JP2002275381A - ポリアゾ化合物又はその塩及びそれらを含有する染料系偏光膜 - Google Patents

ポリアゾ化合物又はその塩及びそれらを含有する染料系偏光膜

Info

Publication number
JP2002275381A
JP2002275381A JP2001261128A JP2001261128A JP2002275381A JP 2002275381 A JP2002275381 A JP 2002275381A JP 2001261128 A JP2001261128 A JP 2001261128A JP 2001261128 A JP2001261128 A JP 2001261128A JP 2002275381 A JP2002275381 A JP 2002275381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
sulfo
polarizing film
compound
dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001261128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002275381A5 (ja
JP4815721B2 (ja
Inventor
Yoshiteru Ota
義輝 太田
Shigetoshi Hayashi
成年 林
Toru Ashida
徹 芦田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2001261128A priority Critical patent/JP4815721B2/ja
Priority to TW90128658A priority patent/TW572970B/zh
Priority to US09/990,374 priority patent/US6399752B1/en
Priority to KR1020010073425A priority patent/KR100824343B1/ko
Publication of JP2002275381A publication Critical patent/JP2002275381A/ja
Publication of JP2002275381A5 publication Critical patent/JP2002275381A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4815721B2 publication Critical patent/JP4815721B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 染料系偏光膜中の染料として有用なポリアゾ
化合物の塩を提供する。 【解決手段】 下式(I) 【化1】 (式中、Aは、1〜3個のスルホを有するナフチルを表
すか、又は、スルホ及びカルボキシルから選ばれる1〜
2個の水溶性基を有し、低級アルキル又は低級アルコキ
シを有してもよいフェニルを表す。R1〜R6は水素、低
級アルキル又は低級アルコキシを、R7は水素又はスル
ホを、Dは−NHCO−、−N=N−、−NH−を、E
はヒドロキシ、アミノ、ニトロ、スルホ、カルボキシ
ル、低級アルキル及び低級アルコキシから選ばれる1〜
3個の基を有してもよいフェニルを表す。)で示される
ポリアゾ化合物の塩等。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポリアゾ化合物又
はその塩、及び、それらを含有してなる染料系偏光膜に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】偏光膜は、延伸配向したポリビニルアル
コール系のフィルム又は、ポリ塩化ビニルフィルムの脱
塩酸若しくはポリビニルアルコール系フィルムの脱水に
よりポリエンを生成して配向せしめたポリエン系のフィ
ルム等の偏光膜基材に、偏光素子としてヨウ素や二色性
染料を含有させて製造される。これらのうち、ヨウ素系
偏光膜は、初期偏光性能には優れるものの、熱に対する
耐久性や水に対する耐久性が劣るため、高温・高湿の状
態ではその性能が低下するという問題がある。このよう
な耐久性を向上させるために、ホルムアルデヒド又はホ
ウ酸を含む水溶液で処理する方法や、透湿度の低い高分
子フィルムを保護膜として用いる方法等が考えられてい
るが、未だ十分とはいえない。
【0003】一方、偏光素子として二色性染料を用いた
染料系偏光膜は、ヨウ素系偏光膜に比べて熱及び水に対
する耐久性に優れるものの、一般に初期偏光性能が劣る
傾向があり、特に初期偏光性能に優れた偏光膜用のポリ
アゾ染料が要望されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、偏光膜製
造時の染色性が良好であり、偏光性能や、高温、高湿条
件における耐久性及び耐光性に優れ、且つ、高分子フィ
ルムに二色性染料を吸着配向させてなる液晶プロジェク
ター用途等の偏光膜において、500〜580nmの範囲
の領域をカバーする染料を探索した結果、特定のポリア
ゾ化合物又はその塩が上記目的を達成することを見出し
て、本発明を完成するに至った。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、(イ)
下式(I)
【0006】
【化2】
【0007】(式中、Aは、1〜3個のスルホを有する
ナフチルを表すか、又は、スルホ及びカルボキシルから
選ばれる1〜2個の水溶性基を有し、低級アルキル若し
くは低級アルコキシを有していてもよいフェニルを表
し、R1〜R6は、同一又は相異なり、水素、低級アルキ
ル若しくは低級アルコキシを表し、R7は水素若しくは
スルホを表し、Dは−NHCO−、−N=N−若しくは
−NH−を表し、Eはヒドロキシ、アミノ、ニトロ、ス
ルホ、カルボキシル、低級アルキル及び低級アルコキシ
から選ばれる1〜3個の基を有していてもよいフェニル
を表す。)で示されるポリアゾ化合物又はその塩、並び
に、(ロ)上記(イ)のポリアゾ化合物又はその塩を偏
光膜基材に含有してなる染料系偏光膜を提供するもので
ある。以下、本発明を詳細に説明する。
【0008】
【発明の実施の形態】上式(I)におけるAは、1〜3
個のスルホを有するナフチルであるか、又は、スルホ及
びカルボキシルから選ばれる1〜2個の水溶性基を有
し、低級アルキル若しくは低級アルコキシを有していて
もよいフェニルである。該低級アルキル及び低級アルコ
キシとしては、炭素数1〜4の直鎖若しくは分岐状の基
が好ましい。低級アルキルの具体例としては、メチル、
エチル及びプロピル等が挙げられる。低級アルコキシの
具体例としては、メトキシ、エトキシ及びプロポキシ等
が挙げられる。
【0009】上記Aで示されるフェニルとしては、例え
ば、2−、3−又は4−スルホフェニル、2−、3−又
は4−カルボキシフェニル、2,4−又は2,5−ジス
ルホフェニル、3,5−ジカルボキシフェニル、2−カ
ルボキシ−4−又は−5−スルホフェニル、及び2−又
は3−メチル−4−スルホフェニル等が挙げられる。上
記Aで示されるナフチルの具体例としては、5−、6
−、7−又は8−スルホ−2−ナフチル、4−、5−、
6−又は7−スルホ−1−ナフチル、1,5−、6,8
−、4,8−、5,7−又は3,6−ジスルホ−2−ナ
フチル、3,6−又は4,6−ジスルホ−1−ナフチ
ル、及び、1,5,7−、3,6,8−又は4,6,8
−トリスルホ−2−ナフチル等が挙げられる。Aで示さ
れるナフチルとしては、スルホを2〜3個有するナフチ
ルが好ましく、1,5−、6,8−、4,8−、5,7
−又は3,6−ジスルホ−2−ナフチル等のジスルホ−
2−ナフチルが特に好ましい。上記のAとしては、殊に
4−スルホフェニル及びジスルホ−2−ナフチルが好ま
しい。
【0010】R1〜R6は、同一又は相異なり、水素、低
級アルキル若しくは低級アルコキシである。該低級アル
キル及び低級アルコキシとしては、先にAで示されるフ
ェニルにおける置換基として例示した基が挙げられる。
1〜R6としては、水素又はメチルが好ましい。
【0011】Eはヒドロキシ、アミノ、ニトロ、スル
ホ、カルボキシル、低級アルキル及び低級アルコキシか
ら選ばれる1〜3個の基を有していてもよいフェニルで
ある。該低級アルキル及び低級アルコキシとしては、先
にAで示されるフェニルにおける置換基として例示した
基が挙げられる。
【0012】ポリアゾ化合物(I)又はその塩は、例え
ば、以下に述べる方法によって製造することができる。
即ち、先ず、下式(II)
【0013】
【化3】
【0014】(式中、A及びR1〜R6は前記の意味を表
す。)で示されるビスアゾ化合物を、酸性の水性媒体
中、5〜40℃の条件下で亜硝酸ナトリウムとジアゾ化
反応させる。次いで、得られたジアゾ化物を、下式(II
I)
【0015】
【化4】
【0016】(式中、R7、D及びEは前記の意味を表
す。)で示されるナフトール化合物と、水性媒体中で、
5〜40℃、pH6〜11の条件下で反応させることに
より、ポリアゾ化合物(I)又はその塩を得ることがで
きる。
【0017】式(III)で示される化合物としては、下
式(IV)又は(V)
【0018】
【化5】
【0019】(式中、R7は前記の意味を、R8は水素、
アミノ又はヒドロキシを表す。)が好ましい。
【0020】式(III)で示される化合物の具体例とし
ては、例えば、
【0021】
【化6】
【0022】等が挙げられる。
【0023】ポリアゾ化合物(I)の塩としては、例え
ば、
【0024】
【化7】
【0025】
【化8】
【0026】
【化9】
【0027】
【化10】
【0028】
【化11】
【0029】
【化12】
【0030】
【化13】
【0031】
【化14】
【0032】等が挙げられる。
【0033】ポリアゾ化合物(I)の塩としては、リチ
ウム塩やナトリウム塩、カリウム塩のようなアルカリ金
属塩、アンモニウム塩、及び、エタノールアミン塩やア
ルキルアミン塩のような有機アミン塩等が挙げられる。
ポリアゾ化合物(I)を偏光膜基材に含有させる場合
は、ナトリウム塩の形で用いるのが好ましい。
【0034】ポリアゾ化合物(I)又はその塩を偏光膜
基材に含有させて偏光膜とする場合は、他の有機染料と
併用することにより、色相を補正し、偏光性能を向上さ
せることができる。この場合に用いられる有機染料とし
ては、二色性の高いものであればいかなる染料でもよい
が、特に耐光性に優れる染料を選択することにより、液
晶プロジェクター用途に適した偏光膜とすることができ
る。
【0035】かかる有機染料の具体例としては、カラー
・インデックス・ジェネリック・ネーム(Color Index G
eneric Name)で表して、以下のものが例示される。
【0036】シー・アイ・ダイレクト・イエロー 12 シー・アイ・ダイレクト・イエロー 28 シー・アイ・ダイレクト・イエロー 44 シー・アイ・ダイレクト・オレンジ 26 シー・アイ・ダイレクト・オレンジ 39 シー・アイ・ダイレクト・オレンジ 107 シー・アイ・ダイレクト・レッド 2 シー・アイ・ダイレクト・レッド 31 シー・アイ・ダイレクト・レッド 79 シー・アイ・ダイレクト・レッド 81 シー・アイ・ダイレクト・レッド 247
【0037】本発明の染料系偏光膜は、ポリアゾ化合物
(I)又はその塩からなる、或いは、さらに他の有機染
料を含んでなる二色性染料を、偏光膜基材である高分子
フィルムに公知の方法で含有させることによって、製造
することができる。この高分子フィルムとしては、例え
ば、ポリビニルアルコール系の樹脂、ポリ酢酸ビニル樹
脂、エチレン/酢酸ビニル(EVA)樹脂、ナイロン樹
脂、ポリエステル樹脂等からなるものが利用される。こ
こでいうポリビニルアルコール系の樹脂には、ポリ酢酸
ビニルの部分又は完全ケン化物であるポリビニルアルコ
ール自体の他、ケン化EVA樹脂のような、酢酸ビニル
と他の共重合可能な単量体、例えば、エチレンやプロピ
レンのようなオレフィン類、クロトン酸やアクリル酸、
メタクリル酸、マレイン酸のような不飽和カルボン酸
類、不飽和スルホン酸類、ビニルエーテル類等との共重
合体のケン化物、さらにはポリビニルアルコールをアル
デヒドで変性したポリビニルホルマールやポリビニルア
セタール等も包含される。偏光膜基材としては、ポリビ
ニルアルコール系のフィルム、特にポリビニルアルコー
ルフィルムが、染料の吸着性及び配向性の点から好適に
用いられる。
【0038】このような高分子フィルムに二色性染料を
含有させるにあたっては、通常、高分子フィルムを染色
する方法が採用される。染色は、例えば次のようにして
行うことができる。先ず、二色性染料を水に溶解して染
浴を調製する。染浴中の染料濃度は特に制限されない
が、通常は0.0001〜10重量%の範囲から選択さ
れる。又、必要により染色助剤を用いてもよく、例え
ば、芒硝を染浴中で0.1〜10重量%用いるのが好適
である。このようにして調製した染浴に高分子フィルム
を浸漬し、染色を行う。染色温度は、好ましくは40〜
80℃である。二色性染料の配向は、高分子フィルムを
延伸することによって行われる。延伸する方法として
は、例えば湿式法や乾式法等のいずれの方法を採用して
もよい。高分子フィルムの延伸は、染色の前に行って
も、染色の後に行ってもよい。
【0039】二色性染料を含有させ、配向させた高分子
フィルムは、必要に応じて、公知の方法によりホウ酸処
理等の後処理が施される。このような後処理は、偏光膜
の光線透過率、偏光度及び耐久性を向上させる目的で行
われる。ホウ酸処理は、用いる高分子フィルムの種類や
用いる染料の種類によって異なるが、一般的には1〜1
5重量%、好ましくは5〜10重量%の範囲の濃度のホ
ウ酸水溶液を用いて、30〜80℃、好ましくは50〜
80℃の温度範囲で行われる。更には必要に応じて、カ
チオン系高分子化合物を含む水溶液でフィックス処理を
併せて行ってもよい。
【0040】このようにして得られる染料系偏光膜は、
その片面又は両面に、光学的透明性及び機械的強度に優
れる保護膜を貼合して、偏光板とすることができる。保
護膜を形成する材料は、従来から使用されているもので
よく、例えば、セルロースアセテート系フィルムやアク
リル系フィルムのほか、四フッ化エチレン/六フッ化プ
ロピレン共重合体のようなフッ素樹脂系フィルム、ポリ
エステル系フィルム、ポリオレフィン系フィルム、ポリ
アミド系フィルム等が用いられる。
【0041】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に詳細に説明
するが、本発明はこれらの例により、何ら限定されるも
のではない。例中の「%」及び「部」は、特記ない限
り、重量%及び重量部である。
【0042】実施例1 7−アミノ−1,3−ナフタレンジスルホン酸モノカリ
ウム146部を水310部に加え、28%水酸化ナトリ
ウム液でpH7とした。この液を80℃に昇温後、同温
度で4−ニトロベンゾイルクロリド79部を徐々に加え
た。この間、28%水酸化ナトリウム液でpH7を維持
した。その後、1時間保温してニトロ化合物を得た。こ
のニトロ化合物のニトロ基を鉄粉により還元してアミノ
基に変換し、対応するアミド化合物を得た。
【0043】このアミド化合物135部と亜硝酸ナトリ
ウム25部を水660部に加え、常温で、35%塩酸1
00部を加えて2時間攪拌してアミノ基をジアゾニウム
塩に変換し、ジアゾ化合物aの反応液を得た。別途、N
−スルホメチル−m−トルイジン(b)75部と重炭酸
ソーダ107部を水940部に加え室温で攪拌した。得
られた混合液に、ジアゾ化合物aの反応液を1時間かけ
て仕込み、更に1時間攪拌してカップリング反応を行っ
た後、水酸化ナトリウムによりアルカリ性にした条件
で、スルホメチル基を加水分解してアミノ基に変換し、
下式(9)で示されるモノアゾ化合物を得た。
【0044】
【化15】
【0045】このモノアゾ化合物を、塩酸酸性下、亜硝
酸ナトリウムと反応させてジアゾ化合物cの反応液を得
た。該ジアゾ化合物cの反応液にN−スルホメチル−m
−トルイジン(d)を加えて前記と同様にカップリング
反応後、得られた反応液を水酸化ナトリウムでアルカリ
性条件にし、スルホメチル基を加水分解後、下式(1
0)で示されるビスアゾ化合物を得た。
【0046】
【化16】
【0047】次に、式(10)で示されるビスアゾ化合
物54部を、塩酸酸性下、亜硝酸ナトリウムと反応させ
てジアゾ化合物eの反応液を得た。別途、下式(11)
【0048】
【化17】
【0049】で示される化合物29部及び重炭酸ソーダ
23部を、水150部及びN−メチルピロリジノン15
0部の混合液に加え、ナトリウム塩の液を調製した。こ
の調製液を攪拌しながら、先に得たジアゾ化合物eの反
応液を2時間かけて滴下し、滴下後2時間攪拌して、上
式(1)で示されるトリスアゾ化合物の塩を得た。この
塩のλmaxは、水性媒体中で539nmであった。
【0050】実施例2 7−アミノ−1,3−ナフタレンジスルホン酸モノカリ
ウムに代えてスルファニル酸を、N−スルホメチル−m
−トルイジン(b)に代えてN−スルホメチル−2,5
−キシリジンを、式(11)の化合物に代えて下式(1
6)
【0051】
【化18】
【0052】で示されるモノアゾ化合物をそれぞれ用い
る以外は、実施例1に準拠して前記式(2)のポリアゾ
化合物の塩を得た。この塩のλmaxは水性媒体中で55
8nmであった。
【0053】実施例3 7−アミノ−1,3−ナフタレンジスルホン酸モノカリ
ウムに代えてスルファニル酸を、N−スルホメチル−m
−トルイジン(b)に代えてN−スルホメチル−2,5
−キシリジンを各々用いる以外は、実施例1に準拠して
上式(3)のポリアゾ化合物の塩を得た。この塩のλma
xは水性媒体中で539nmであった。
【0054】実施例4 上式(11)の化合物に代えて上式(16)の化合物を
用いる以外は、実施例1に準拠して上式(4)のポリア
ゾ化合物の塩を得た。この塩のλmaxは水性媒体中で5
50nmであった。
【0055】実施例5 7−アミノ−1,3−ナフタレンジスルホン酸モノカリ
ウムに代えてスルファニル酸を、N−スルホメチル−m
−トルイジン(b)に代えてN−スルホメチル−2,5
−キシリジンを、式(11)の化合物に代えて下式(1
7)
【0056】
【化19】
【0057】で示される化合物を各々用いる以外は、実
施例1に準拠して上式(5)のポリアゾ化合物の塩を得
た。この塩のλmaxは水性媒体中で537nmであった。
【0058】実施例6 厚さ75μmのポリビニルアルコールフィルム[クラレ
ビニロン#7500、(株)クラレ製品]を縦一軸に5
倍延伸して、偏光膜基材とした。このポリビニルアルコ
ールフィルムを緊張状態に保ったまま、実施例1で得た
式(1)で示されるトリスアゾ化合物の塩を0.025
%、芒硝(染色助剤)を0.2%の濃度とした70℃の
水溶液に浸漬した。次に78℃の7.5%ホウ酸水溶液
に5分間浸漬したのち取り出して、20℃の水で20秒
間洗浄し、50℃で乾燥することにより、偏光膜を得
た。得られた偏光膜のλmax (膜の延伸方向の透過率が
最小となる波長。以下、同じ。)は550nmであり、こ
の偏光膜は高い偏光度を有し、高温・高湿の状態でも長
時間にわたる耐久性を示した。又、長時間暴露に対する
耐光性にも優れていた。
【0059】実施例7 染色浴の温度を65℃に変更し、且つ、ホウ酸処理の温
度を73℃に変更する以外は、実施例6と同様にして、
偏光膜を得た。得られた偏光膜のλmaxは550nmであ
った。この偏光膜は高い偏光度を有し、高温・高湿の状
態でも長時間にわたる耐久性を示した。又、長時間暴露
に対する耐光性にも優れていた。
【0060】実施例8 厚さ75μmのポリビニルアルコールフィルム[クラレ
ビニロン#7500、(株)クラレ製品]を縦一軸に5
倍延伸して、偏光膜基材とした。このポリビニルアルコ
ールフィルムを緊張状態に保ったまま、実施例2で得た
ポリアゾ化合物の塩(2)を0.025%、芒硝(染色
助剤)を0.2%の濃度としてpH11に調整した70
℃の水溶液に浸漬した。次に78℃の7.5%ホウ酸水
溶液に5分間浸漬したのち取り出して、20℃の水で2
0秒間洗浄し、50℃で乾燥することにより、偏光膜を
得た。得られた偏光膜のλmaxは560nmであり、この
偏光膜は高い偏光度を有し、高温・高湿の状態で長時間
にわたる耐久性を示した。又、長時間暴露に対する耐光
性も優れていた。
【0061】実施例9 ポリアゾ化合物の塩を下表1に記載のポリアゾ化合物の
塩に変更する以外は、実施例8と同様にして、偏光膜を
得た。得られた偏光膜のλmaxは下表1に記載の値であ
った。これらの偏光膜は高い偏光度を有し、高温・高湿
の状態でも長時間にわたる耐久性を示した。又、長時間
暴露に対する耐光性も優れていた。
【0062】表1 ポリアゾ化合物の塩 λmax 式(2)の化合物の塩 560nm 式(3)の化合物の塩 540nm 式(4)の化合物の塩 550nm
【0063】
【発明の効果】本発明のポリアゾ化合物又はその塩を含
有する染料系偏光膜は、高い偏光性能を示し、耐久性と
長時間暴露に対する耐光性に優れるので、緑チャンネル
用の液晶プロジェクター等の各種液晶表示体用途に好適
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 芦田 徹 大阪市此花区春日出中3丁目1番98号 住 友化学工業株式会社内 Fターム(参考) 2H049 BA02 BA28 BB43 BC09 BC10

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下式(I) 【化1】 (式中、Aは、1〜3個のスルホを有するナフチルを表
    すか、又は、スルホ及びカルボキシルから選ばれる1〜
    2個の水溶性基を有し、低級アルキル若しくは低級アル
    コキシを有していてもよいフェニルを表し、R1〜R
    6は、同一又は相異なり、水素、低級アルキル若しくは
    低級アルコキシを表し、R7は水素若しくはスルホを表
    し、Dは−NHCO−、−N=N−若しくは−NH−を
    表し、Eはヒドロキシ、アミノ、ニトロ、スルホ、カル
    ボキシル、低級アルキル及び低級アルコキシから選ばれ
    る1〜3個の基を有していてもよいフェニルを表す。)
    で示されるポリアゾ化合物又はその塩。
  2. 【請求項2】Aが、2〜3個のスルホを有する2−ナフ
    チルであるか、又は、スルホ及びカルボキシルから選ば
    れる1〜2個の水溶性基を有するフェニルである請求項
    1に記載のポリアゾ化合物又はその塩。
  3. 【請求項3】R1〜R6が、同一又は相異なり、水素若し
    くはメチルである請求項1〜2に記載のポリアゾ化合物
    又はその塩。
  4. 【請求項4】Eが、p−ヒドロキシフェニル若しくはp
    −アミノフェニルである請求項1〜3に記載のアゾ化合
    物又はその塩。
  5. 【請求項5】請求項1〜4のいずれかに記載のポリアゾ
    化合物又はその塩を偏光膜基材に含有してなる染料系偏
    光膜。
  6. 【請求項6】偏光膜基材が、ポリビニルアルコール系の
    樹脂からなるフィルムである請求項5に記載の染料系偏
    光膜。
JP2001261128A 2000-11-27 2001-08-30 ポリアゾ化合物又はその塩及びそれらを含有する染料系偏光膜 Expired - Fee Related JP4815721B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001261128A JP4815721B2 (ja) 2001-01-10 2001-08-30 ポリアゾ化合物又はその塩及びそれらを含有する染料系偏光膜
TW90128658A TW572970B (en) 2000-11-27 2001-11-20 Polyazo compound or salt thereof and dye-based polarization film containing the same
US09/990,374 US6399752B1 (en) 2000-11-27 2001-11-23 Polyazo compound or salt thereof and dye-based polarization film containing the same
KR1020010073425A KR100824343B1 (ko) 2000-11-27 2001-11-23 폴리아조 화합물 또는 그것의 염 및 이것을 함유하는염료계 편광막

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-2360 2001-01-10
JP2001002360 2001-01-10
JP2001002360 2001-01-10
JP2001261128A JP4815721B2 (ja) 2001-01-10 2001-08-30 ポリアゾ化合物又はその塩及びそれらを含有する染料系偏光膜

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002275381A true JP2002275381A (ja) 2002-09-25
JP2002275381A5 JP2002275381A5 (ja) 2008-08-14
JP4815721B2 JP4815721B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=26607455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001261128A Expired - Fee Related JP4815721B2 (ja) 2000-11-27 2001-08-30 ポリアゾ化合物又はその塩及びそれらを含有する染料系偏光膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4815721B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006126253A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Sumitomo Chemical Co Ltd 偏光膜用染料及び該染料を含有する染料系偏光膜
US7304147B2 (en) 2003-04-16 2007-12-04 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound and salt thereof
WO2007148757A1 (ja) 2006-06-22 2007-12-27 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha アゾ化合物及びそれらを含有する染料系偏光膜
US7445822B2 (en) 2004-11-24 2008-11-04 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compounds and dye-type polarizing films or plates containing the same
US7514129B2 (en) 2004-02-04 2009-04-07 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound and polarizing film and polarizing plate each containing the same
US8232375B2 (en) 2007-11-02 2012-07-31 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound, and dye-containing polarizing film comprising the same
WO2012108169A1 (ja) * 2011-02-07 2012-08-16 日本化薬株式会社 アゾ化合物、染料系偏光膜及び偏光板
US8389122B2 (en) 2006-06-13 2013-03-05 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound and dye polarizing film containing the same
US8477268B2 (en) 2008-06-17 2013-07-02 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound and salts thereof, as well as dye-based polarization films and polarizing plates comprising the same
US8643809B2 (en) 2006-06-01 2014-02-04 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound and salt thereof, and dye-containing polarizing film comprising the compound or salt
WO2015152026A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 日本化薬株式会社 アゾ化合物及びそれらを含有する染料系偏光膜並びに偏光板
US9244194B2 (en) 2011-02-07 2016-01-26 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound and salt thereof, and dye-based polarizing film and polarizing plate containing the same
US9354371B2 (en) 2008-05-20 2016-05-31 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compounds, and dye-based polarizing films and polarizing plates comprising the same
KR20210057027A (ko) 2018-09-05 2021-05-20 닛뽄 가야쿠 가부시키가이샤 편광 소자 그리고 그것을 사용한 편광판 및 광학 부재 등

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015186681A1 (ja) * 2014-06-03 2015-12-10 日本化薬株式会社 高透過高偏光度な無彩色偏光板

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06122830A (ja) * 1992-08-26 1994-05-06 Mitsui Toatsu Chem Inc 水溶性アゾ化合物及び該化合物を用いた偏光フィルム
JPH0873762A (ja) * 1994-09-08 1996-03-19 Mitsui Toatsu Chem Inc アゾ化合物及び該化合物を用いた偏光フィルム
JPH08291259A (ja) * 1995-02-20 1996-11-05 Sumitomo Chem Co Ltd アゾ化合物及びそれを含有する染料系偏光膜
JPH09302250A (ja) * 1996-05-10 1997-11-25 Sumitomo Chem Co Ltd アゾ化合物及びそれを含有する染料系偏光膜
JPH09302249A (ja) * 1996-05-14 1997-11-25 Sumitomo Chem Co Ltd アゾ化合物及びそれを含有する染料系偏光膜

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06122830A (ja) * 1992-08-26 1994-05-06 Mitsui Toatsu Chem Inc 水溶性アゾ化合物及び該化合物を用いた偏光フィルム
JPH0873762A (ja) * 1994-09-08 1996-03-19 Mitsui Toatsu Chem Inc アゾ化合物及び該化合物を用いた偏光フィルム
JPH08291259A (ja) * 1995-02-20 1996-11-05 Sumitomo Chem Co Ltd アゾ化合物及びそれを含有する染料系偏光膜
JPH09302250A (ja) * 1996-05-10 1997-11-25 Sumitomo Chem Co Ltd アゾ化合物及びそれを含有する染料系偏光膜
JPH09302249A (ja) * 1996-05-14 1997-11-25 Sumitomo Chem Co Ltd アゾ化合物及びそれを含有する染料系偏光膜

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7304147B2 (en) 2003-04-16 2007-12-04 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound and salt thereof
US7514129B2 (en) 2004-02-04 2009-04-07 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound and polarizing film and polarizing plate each containing the same
JP2006126253A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Sumitomo Chemical Co Ltd 偏光膜用染料及び該染料を含有する染料系偏光膜
JP4543878B2 (ja) * 2004-10-26 2010-09-15 住友化学株式会社 偏光膜用染料及び該染料を含有する染料系偏光膜
US7445822B2 (en) 2004-11-24 2008-11-04 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compounds and dye-type polarizing films or plates containing the same
US9213130B2 (en) 2006-06-01 2015-12-15 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound and salt thereof, and dye-containing polarizing film comprising the compound or salt
US8771378B2 (en) 2006-06-01 2014-07-08 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound and salt thereof, and dye-containing polarizing film comprising the compound or salt
US8643809B2 (en) 2006-06-01 2014-02-04 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound and salt thereof, and dye-containing polarizing film comprising the compound or salt
US8389122B2 (en) 2006-06-13 2013-03-05 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound and dye polarizing film containing the same
EP2045296A4 (en) * 2006-06-22 2009-08-26 Nippon Kayaku Kk AZO COMPOUND AND POLARIZING COLOR FILM COMPRISING THE SAME
WO2007148757A1 (ja) 2006-06-22 2007-12-27 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha アゾ化合物及びそれらを含有する染料系偏光膜
EP2045296A1 (en) * 2006-06-22 2009-04-08 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound and dye polarizing film containing the same
US8940059B2 (en) 2006-06-22 2015-01-27 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound and dye polarizing film containing the same
US8232375B2 (en) 2007-11-02 2012-07-31 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound, and dye-containing polarizing film comprising the same
US9354371B2 (en) 2008-05-20 2016-05-31 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compounds, and dye-based polarizing films and polarizing plates comprising the same
US8477268B2 (en) 2008-06-17 2013-07-02 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound and salts thereof, as well as dye-based polarization films and polarizing plates comprising the same
US9244198B2 (en) 2011-02-07 2016-01-26 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound, dye-based polarizing film and polarizing plate
US9244194B2 (en) 2011-02-07 2016-01-26 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound and salt thereof, and dye-based polarizing film and polarizing plate containing the same
WO2012108169A1 (ja) * 2011-02-07 2012-08-16 日本化薬株式会社 アゾ化合物、染料系偏光膜及び偏光板
US9341747B2 (en) 2011-02-07 2016-05-17 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound and salt thereof, and dye-based polarizing film and polarizing plate containing the same
US9341746B2 (en) 2011-02-07 2016-05-17 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound, dye-based polarizing film and polarizing plate
WO2015152026A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 日本化薬株式会社 アゾ化合物及びそれらを含有する染料系偏光膜並びに偏光板
JPWO2015152026A1 (ja) * 2014-03-31 2017-04-13 日本化薬株式会社 アゾ化合物及びそれらを含有する染料系偏光膜並びに偏光板
US10150871B2 (en) 2014-03-31 2018-12-11 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound, dye-based polarizing film containing same, and polarizing plate
TWI665265B (zh) * 2014-03-31 2019-07-11 日商日本化藥股份有限公司 偶氮化合物及含有該化合物之染料系偏光膜,以及偏光板
KR20210057027A (ko) 2018-09-05 2021-05-20 닛뽄 가야쿠 가부시키가이샤 편광 소자 그리고 그것을 사용한 편광판 및 광학 부재 등

Also Published As

Publication number Publication date
JP4815721B2 (ja) 2011-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI418596B (zh) 偶氮化合物及含此等之染料系偏光膜
TWI406907B (zh) 偶氮化合物及含有彼等之染料系偏光膜
JP4345261B2 (ja) ポリアゾ化合物又はその塩、及びそれらを含有する染料系偏光膜
WO2005075572A1 (ja) アゾ化合物、それを含有する偏光膜及び偏光板
JP2001033627A (ja) 染料系偏光膜
JP2002275381A (ja) ポリアゾ化合物又はその塩及びそれらを含有する染料系偏光膜
WO2001006281A1 (fr) Polariseur renfermant une teinture
JP2001240762A (ja) アゾ化合物又はその塩及びそれらを含有する染料系偏光膜
TW201011075A (en) Azo compound and salt thereof, and dye containing polarizing film and polarizing plate containing the same
TW200427783A (en) Azo compound and its salt
JPH08291259A (ja) アゾ化合物及びそれを含有する染料系偏光膜
JP4617835B2 (ja) ポリアゾ化合物又はその塩、及び該化合物又はその塩を有する偏光膜
US6399752B1 (en) Polyazo compound or salt thereof and dye-based polarization film containing the same
JP2002296417A (ja) 染料系偏光膜
JPH0813932B2 (ja) 水溶性アゾ染料及びこれを含有する偏光膜
JP2003313451A (ja) アゾ化合物又はその塩、及びそれらの偏光膜への適用
JP2001056412A (ja) 染料系偏光膜
JP2003327858A (ja) アゾ化合物又はその塩、及びそれらの偏光膜への適用
JP2001108828A (ja) トリスアゾ化合物を含有する染料系偏光膜
JP2003064276A (ja) アゾ化合物又はその塩及びそれらを含有する染料系偏光膜
JP4736424B2 (ja) アゾ化合物又はその塩、及び該化合物又はその塩を含有する偏光膜
JP4281270B2 (ja) テトラキスアゾ化合物又はその塩、及びそれらを含有する染料系偏光膜
JP2002105348A (ja) トリスアゾ化合物又はその塩及びそれらを含有する染料系偏光膜
JP2004137452A (ja) ジスアゾ化合物又はその塩、及びそれらの偏光膜への適用
JP2002155218A (ja) トリスアゾ化合物又はその塩及びそれらを含有する染料系偏光膜

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080627

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080627

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110815

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4815721

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees