JP2002267485A - 歩行者案内システム、歩行者案内方法、情報提供サーバ及びプログラム - Google Patents

歩行者案内システム、歩行者案内方法、情報提供サーバ及びプログラム

Info

Publication number
JP2002267485A
JP2002267485A JP2001068046A JP2001068046A JP2002267485A JP 2002267485 A JP2002267485 A JP 2002267485A JP 2001068046 A JP2001068046 A JP 2001068046A JP 2001068046 A JP2001068046 A JP 2001068046A JP 2002267485 A JP2002267485 A JP 2002267485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information providing
providing server
mobile terminal
data
portable terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001068046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3921351B2 (ja
Inventor
Hideyuki Nagatomo
秀幸 長友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2001068046A priority Critical patent/JP3921351B2/ja
Publication of JP2002267485A publication Critical patent/JP2002267485A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3921351B2 publication Critical patent/JP3921351B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無線を利用した利用者の利便性の良い歩行者
案内システム等を提供する。 【解決手段】 歩行者案内システムは、無線通信可能な
携帯端末10と、所定領域の地図データを携帯端末10
に送信する情報提供サーバ20と、所定領域に配置さ
れ、携帯端末10と情報提供サーバ20との無線による
送受信を中継する無線中継器30とから構成される。携
帯端末10は、無線中継器30を介して、情報提供サー
バ20から送られてくる所定領域を表す地図データを受
信し、自己の位置を表す位置データを要求する要求信号
を情報提供サーバ20に送信する。情報提供サーバ20
は、携帯端末10からの該要求信号に応答して、所定領
域内の携帯端末10の位置を特定し、特定した位置を表
す位置データを携帯端末10に送信する。携帯端末10
は、情報提供サーバ20から送られてくる該位置データ
を、受信した地図データに重畳して表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線を使用した利
用者の利便性の良い歩行者案内システム、歩行者案内方
法、情報提供サーバ及びプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】近時、いわゆる郊外型のアウトレット店
等の各種テナントを有する大規模ショッピングモールが
開発されている。このようなショッピングモールでは、
多数の店舗が集合しており、利用者は、ショッピングモ
ールの中で目的とする店舗を見出すのは簡単ではない。
さらに、1つの店舗であっても、売場面積が広く、目的
とする商品の売場を探すことも容易でないことがある。
また、鉄道や地下鉄等の路線が集合するターミナル駅で
は、プラットフォームの多層化及び分散化により、利用
者は、乗車する路線或いは利用したいプラットフォーム
や駅設備を容易に探し出すことが難しくなっている。
【0003】上記のような場所において、利用者は、例
えば、案内板や各種掲示等を参照しながら、目的地まで
移動することになる。利用者にとって、不案内な場所で
は、効率的に目的地まで移動することは難しく、さら
に、混雑した場所で前述した案内板や各種掲示を探しな
がら移動することは、心理的な負担にもなる。
【0004】上記の問題を解決するために、GPS(Gl
obal Positioning System)等の位置検出手段を備え、
それ自身がナビゲーション機能を有する携帯端末を利用
すれば、現在位置を検出し、検出した現在位置付近の地
図を現在位置を表示するマークとともに表示することは
可能であるが、このような機能を有する携帯端末は、高
価である。また、駅構内やビル内の商店街等、通信衛星
からの電波を受信できない場所では、利用できないとい
う欠点を有する。
【0005】そこで、例えば、特開平11−23077
9号公報に開示されているように、駅構内にGPS信号
と同一フォーマットの信号を送信する送信アンテナを配
置し、送信アンテナからの信号を受信するGPS受信部
を有する携帯端末と構内の地図データを記憶する地図デ
ータベースを有する位置管理コンピュータとを用いた案
内情報提供システムが利用できる。このシステムによれ
ば、携帯端末が受信したGPS信号に基づいて現在位置
を特定し、特定した位置を表す位置情報と目的地情報と
を電話回線を介して位置管理コンピュータに送信する。
位置管理コンピュータは、受信した情報に基づいて、現
在位置から目的地までの経路を含む地図データを地図デ
ータベースから抽出して、該地図データを携帯端末に送
信する。
【0006】利用者にとっては、現在位置と目的地との
入力操作は煩雑であり、携帯端末と位置管理コンピュー
タとの電話回線を介した接続中には、電話料金が課金さ
れるので、利用者の負担になり、さらに、位置管理コン
ピュータから携帯端末への地図データのダウンロードに
時間がかかるという不便がある。
【0007】また、特開平11−230775号公報に
おいて、駅構内に携帯端末の発信する電波信号を受信す
る受信アンテナを配置し、位置管理コンピュータが、携
帯端末からの電波信号に基づいて携帯端末の位置を特定
し、特定した位置情報と現在位置から目的地までの地図
データとを携帯端末に通知する案内情報提供システムが
開示されている。しかし、このシステムは、前述した特
開平11−230779号公報の案内情報提供システム
と同様な欠点を有する。即ち、利用者は、携帯端末から
目的地の入力操作を行わなければならず、携帯端末と位
置管理コンピュータとの通信には電話回線を利用するの
で、通信時間に応じた電話料金が課金され、利用者の負
担になる。さらに、地図データのダウンロードに時間が
かかるという不便がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記実状に
鑑みてなされたもので、利用者負担の小さい利便性の良
い歩行者案内システム、歩行者案内方法、情報提供サー
バ及びプログラムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の第1の観点に係る歩行者案内システムは、
無線通信可能な携帯端末と、所定領域の地図データを前
記携帯端末に送信する情報提供サーバと、前記所定領域
に配置され、前記携帯端末と前記情報提供サーバとの無
線による送受信を中継する中継機とを備える歩行者案内
システムであって、前記携帯端末は、前記中継機を介し
て、前記情報提供サーバから送られてくる前記所定領域
を表す地図データを受信し、自己の位置を表す位置デー
タを要求する要求信号を前記情報提供サーバに送信し、
前記情報提供サーバは、前記携帯端末からの該要求信号
に応答して、前記所定領域内の前記携帯端末の位置を特
定し、特定した前記携帯端末の位置を表す位置データを
前記携帯端末に送信し、前記携帯端末は、前記情報提供
サーバから前記中継機を介して送られてくる該地図デー
タに、前記位置データを重畳して表示する、ことを特徴
とする。
【0010】この構成によれば、利用者は、携帯端末を
用いて、情報提供サーバから送られてくる所定領域の地
図データを受信し、所定領域内で特定された携帯端末の
現在位置を表す位置データが、該地図データに重畳して
表示されるので、これらのデータを参照しながら、容易
に目的地に到達できる。さらに、所定領域に配置された
中継機を介した無線通信を利用するので、電話料金等の
課金を受けることなく、情報提供サーバから必要なデー
タを迅速に取得することができる。
【0011】上記目的を達成するため、本発明の第2の
観点に係る歩行者案内システムは、無線通信可能な携帯
端末と、所定領域の地図データを前記携帯端末に送信す
る情報提供サーバと、前記携帯端末と前記情報提供サー
バとの無線による送受信を中継する複数の中継機とを備
える歩行者案内システムであって、前記携帯端末は、前
記所定領域の入口に設置されている第1の中継機を介し
て、前記情報提供サーバから送られてくる所定領域の地
図データを受信する地図受信手段と、前記所定領域内に
配置されている第2の中継機を介して自己の位置を表す
位置データを要求する要求信号を前記情報提供サーバに
送信する位置要求手段と、該要求信号に応答して前記情
報提供サーバから送られてくる位置データを前記第2の
中継機を介して受信し、前記地図受信手段により受信し
た地図データに該位置データを重畳して表示する表示手
段とを備え、前記情報提供サーバは、前記携帯端末から
前記位置要求手段により送信された該要求信号を受信す
る受信手段と、該要求信号に応答して前記所定領域内の
前記携帯端末の位置を特定する位置特定手段と、特定し
た前記携帯端末の位置を表す位置データを前記携帯端末
に送信する位置通知手段とを備える、ことを特徴とす
る。
【0012】この構成によれば、利用者が所定領域に近
づくと、所定領域の地図データが情報提供サーバから携
帯端末に送信されるので、事前に目的地を確認すること
が可能となる。さらに、利用者は、移動にしたがって、
所定領域に配置されている第1の中継機を介して、携帯
端末の位置を表す位置データが該地図データに順次重畳
して表示されるので、現在位置を確認しながら、容易に
目的地まで移動することができる。また、所定領域に配
置された複数の中継機を介した無線通信を利用するの
で、電話料金等の課金を受けることなく、情報提供サー
バから地図データと移動に応じた位置データとを迅速に
取得することができる。
【0013】情報提供サーバは、特定した携帯端末の位
置に応じた地図データを地図データベースから抽出し、
抽出した地図データを携帯端末に順次送信し、携帯端末
は、受信した地図データを記憶し、記憶した地図データ
を最新の地図データに順次更新し、情報提供サーバから
送信されてくる位置データを更新した地図データに重畳
して表示するようにしても良い。利用者は、移動に応じ
て更新された所定領域の地図データが、携帯端末に表示
されるので、現在位置に適した地図データを参照するこ
とが可能となり、便利である。
【0014】携帯端末は、所定のタイミングで識別信号
を発信し、情報提供サーバは、携帯端末からの識別信号
を受信可能な複数の第2の中継機を介して受信し、複数
の第2の中継機を介して受信した識別信号それぞれの信
号強度に基づいて、所定領域内の携帯端末の位置を特定
するようにしても良い。
【0015】情報提供サーバは、所定領域内でサービス
及び/又は商品を提供する店舗の案内広告を携帯端末に
送信し、携帯端末は、第2の中継機を介して、情報提供
サーバから送られてくる案内広告を受信し、該案内広告
を表示するようにしても良い。これにより、利用者は、
予め店舗名を知らなくても、容易に所望の商品等を取り
扱っている店舗を探し出すことが可能である。
【0016】上記目的を達成するため、本発明の第3の
観点に係る歩行者案内方法は、無線通信可能な携帯端末
と、所定領域の地図データを前記携帯端末に送信する情
報提供サーバと、前記携帯端末と前記情報提供サーバと
の無線による送受信を中継する複数の中継機とを用いた
歩行者案内方法であって、前記所定領域の入口に設置さ
れている第1の中継機を介して、前記情報提供サーバか
ら送られてくる所定領域の地図データを受信する地図受
信ステップと、前記所定領域内に配置されている第2の
中継機を介して自己の位置を表す位置データを要求する
要求信号を、前記携帯端末から前記情報提供サーバに送
信する位置要求ステップと、前記位置要求ステップで前
記携帯端末から送信された該要求信号を受信する受信ス
テップと、該要求信号に応答して前記所定領域内の前記
携帯端末の位置を特定する位置特定ステップと、特定し
た前記携帯端末の位置を表す位置データを前記携帯端末
に送信する位置通知ステップと、前記位置通知ステップ
で前記情報提供サーバから送られてくる位置データを前
記第1の中継機を介して受信し、前記地図受信ステップ
で受信した地図データに該位置データを重畳して表示す
る表示ステップと、を備える、ことを特徴とする。
【0017】この方法によれば、利用者が所定領域に近
づくと、所定領域の地図データが情報提供サーバから携
帯端末に送信されるので、事前に目的地を確認すること
が可能となる。さらに、利用者は、移動にしたがって、
所定領域に配置されている第2の中継機を介して、携帯
端末の位置を表す位置データが該地図データに順次重畳
して表示されるので、現在位置を確認しながら、容易に
目的地まで移動することができる。また、所定領域に配
置された複数の中継機を介した無線通信を利用するの
で、電話料金等の課金を受けることなく、情報提供サー
バから地図データと移動に応じた位置データとを迅速に
取得することができる。
【0018】上記目的を達成するため、本発明の第4の
観点に係る情報提供サーバは、所定領域に配置され、無
線通信可能な携帯端末との送受信を中継する複数の無線
中継機を介して、前記携帯端末と通信可能な情報提供サ
ーバであって、前記所定領域の入口に設置されている第
1の中継機を介して、前記所定領域の地図データを前記
携帯端末に送信する地図送信手段と、前記所定領域内に
配置されている第2の中継機を介して、前記携帯端末か
ら前記携帯端末の位置を表す位置データを要求する要求
信号を受信する受信手段と、該要求信号に応答して前記
所定領域内の前記携帯端末の位置を特定する位置特定手
段と、特定した前記携帯端末の位置を表す位置データを
前記携帯端末に送信する位置通知手段と、を備える、こ
とを特徴とする。
【0019】この構成によれば、情報提供サーバは、第
1の中継機を介して所定領域の地図データを携帯端末に
送信するので、利用者は、事前に目的地を確認すること
が可能となる。さらに、所定領域内の利用者の移動にと
もない、情報提供サーバは、第2の中継機を介して、携
帯端末の位置を特定し、特定した位置を表す位置データ
を携帯端末に送信する。利用者は、移動に応じて変化す
る現在位置を地図データ上で確認しながら、容易に目的
地まで移動することができる。また、所定領域に配置さ
れた複数の中継機を介した無線通信を利用するので、情
報提供サーバは、携帯端末に迅速に地図データと位置デ
ータとを送信することが可能であり、利用者は、これら
のデータの受信に関して、電話料金等の課金を受けない
ので便利である。
【0020】情報提供サーバは、特定した携帯端末の所
定領域内の現在位置に応じた地図データを地図データベ
ースから抽出し、抽出した地図データを第1の中継機を
介して、携帯端末に順次送信するようにしても良い。利
用者は、移動に応じて順次送信された所定領域の地図デ
ータを参照することができるので、便利である。
【0021】情報提供サーバは、携帯端末からの識別信
号を受信可能な複数の第2の中継機を介して受信し、複
数の第2の中継機を介して受信した識別信号それぞれの
信号強度に基づいて、所定領域内の携帯端末の位置を特
定するようにしても良い。
【0022】情報提供サーバは、所定領域内でサービス
及び/又は商品を提供する店舗の案内広告を携帯端末に
送信するようにしても良い。これにより、利用者は、予
め店舗名を知らなくても、携帯端末で送信された店舗の
案内広告を参照して、容易に所望の商品等を取り扱って
いる店舗を探し出すことが可能である。
【0023】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態に係る歩行者
案内システム等について、以下図面を参照して説明す
る。
【0024】図1は、本発明の実施の形態に係る歩行者
案内システムの構成例を示すブロック図である。歩行者
案内システムは、携帯端末10と、情報提供サーバ20
と、所定領域に配置されている無線中継器30とから構
成される。
【0025】携帯端末10は、無線中継器30を介し
て、情報提供サーバ20との間で、地図データと、所定
領域内の現在位置を表す位置データと、所定領域内の店
舗の案内広告とを受信し、前述の位置データを要求する
要求信号と自己を識別する識別信号とを送信する。携帯
端末10は、無線用の送受信アンテナ11と、送受信部
12と、インターフェース部13と、復調部14と、制
御部15と、データ処理部16と、記憶部17と、モニ
タ部18と、入力部19とから構成される。本実施の形
態においては、携帯端末10は、電波ビーコン(Beaco
m)送受信機能を備えたPDA(Personal Digital Assi
stance)とする。
【0026】送受信アンテナ11は、無線中継器30を
介して、後述する情報提供サーバ20からの地図データ
と、位置データと、店舗の案内広告とに関するそれぞれ
の電波信号を受信し、要求信号と識別信号とに対応する
それぞれの電波信号を情報提供サーバ20に送信する。
【0027】送受信部12は、送受信アンテナ11で無
線中継器30からの電波信号を受信し、受信した電波信
号を増幅し、さらにフィルタリングして、増幅された電
波信号をインターフェース部13に送信する。また、送
受信部12は、インターフェース部13からの送信用信
号を、増幅した後、後述する無線中継器30から一定の
時間送信されている搬送波(無変調信号)に、FSK
(Frequency-Shift Keying)等のデジタル角度変調し
て、無線中継器30に反射送信する。
【0028】インターフェース部13は、送受信部12
から受信する信号を、内部処理に適したフォーマットの
データに変換し、変換したデータを復調部14に送信す
る。また、インターフェース部13は、復調部14から
受信する送信用のデータを無線送信に適した信号に変換
し、変換した信号を送受信部12に送信する。
【0029】復調部14は、インターフェース部13か
らデータを受信し、受信したデータを制御部15からの
制御信号にしたがって、デジタル変調されているデータ
を復調する。
【0030】制御部15は、図示はしないが、中央演算
部であるCPU(Central Processing Unit)、演算記
憶領域のROM(Read Only Memory)、演算作業領域の
RAM(Random Access Memory)等を備える。制御部1
5は、入力部19からの入力に従って、記憶部17に記
憶された基本OSとアプリケーションプログラムとを読
み出し、実行する。制御部15は、送受信部12と、イ
ンターフェース部13と、復調部14とに対して、受信
した信号或いはデータを検出し、各構成要素に対して、
前述した所定の動作を実行させる制御信号を送信する。
また、データ処理部16が復調部14からのデータを受
信すると、該データの受信を検知して、データ処理部1
6に対して、後述する所定の動作を実行させる制御信号
を送出する。
【0031】制御部15は、情報提供サーバ20から送
信される地図データと位置データとを復調部14から受
信し、受信した地図データに位置データを重畳してモニ
タ部18に表示する。さらに、情報提供サーバ20から
受信した店舗の案内広告のデータに基づいて、モニタ部
18に案内広告画面を出力する。
【0032】制御部15は、所定のタイミングで識別信
号を発生する信号発生回路をさらに備え、送受信部12
を介して、アンテナ部11から識別信号を無線中継器3
0に送信する。また、制御部15は、携帯端末10の位
置データを情報提供サーバ20に要求する要求信号を生
成し、該要求信号を送受信部12を介して、アンテナ部
11から無線中継器30を介して情報提供サーバ20に
送信する。さらに、制御部15は、位置データの要求に
応答して、情報提供サーバ20から送信されてくる位置
データを含む信号を復調部14で復調し、復調した位置
データをデータ処理部16に送信する。
【0033】データ処理部16は、CPUと、EEPR
OM(Electrically Erasable Programmable Read-Only
Memory)等のメモリと、DSP(Digital Signal Proc
essor)等を備え、復調部14からの復調された受信デ
ータをデジタル処理し、画像データと、文字データと、
音声データとに変換し、変換したこれらのデータをモニ
タ部18に出力する。
【0034】記憶部17は、携帯端末10を動作させる
ための基本OS(Operating System)とスケジュール管
理等のアプリケーションを実行させるための、アプリケ
ーションプログラムとを記憶する。また、復調部14を
介して受信した、情報提供サーバ20から送信されてく
る地図データと広告データとを記憶する。
【0035】モニタ部18は、LCD(Liquid Crystal
Display)等の表示装置を備え、データ処理部16から
受信する音声データと画像データと文字データとを出力
する。
【0036】入力部19は、モニタ部18に配置された
タッチパネル部と、操作ボタンを有する操作パネル部か
ら構成される。利用者は、モニタ部18に表示される基
本アプリケーションの初期メニューから、利用するアプ
リケーションを、操作ボタン或いはタッチパネルを用い
て選択して実行する。
【0037】情報提供サーバ20は、無線中継器30を
介して、携帯端末10から、位置データを要求する要求
信号と自己を識別する識別信号とを受信し、所定領域の
地図データと、特定した携帯端末10の所定領域内の位
置を表す位置データと、所定領域内の店舗の案内広告の
データとを、携帯端末10に送信する。情報提供サーバ
20は、送受信アンテナ21と、送受信部22と、イン
ターフェース部23と、復調部24と、制御部25と、
記憶部26と、データ処理部27と、地図データベース
28と、広告データベース29とから構成される。本実
施の形態においては、情報提供サーバ20は、電波ビー
コン(Beacom)送受信機能とホスト機能とを備えたコン
ピュータ装置とする。
【0038】送受信部22は、送受信アンテナ21で無
線中継器30からの電波信号を受信し、受信した電波信
号を増幅し、さらにフィルタリングして、増幅された電
波信号をインターフェース部23に送信する。また、送
受信部22は、インターフェース部23からの送信用信
号を、増幅した後、GMSK等のデジタル振幅変調し
て、無線中継器30に送信する。
【0039】インターフェース部23は、送受信部22
から受信する信号を、内部処理に適したフォーマットの
データに変換し、変換したデータを復調部24に送信す
る。また、インターフェース部23は、復調部24から
受信する送信用のデータを送信に適したフォーマットの
信号に変換し、変換した信号を送受信部22に送信す
る。
【0040】復調部24は、インターフェース部23か
らデータを受信し、受信したデータを制御部25からの
制御信号にしたがって、デジタル変調されているデータ
を復調する。
【0041】制御部25は、図示はしないが、中央演算
部であるCPU(Central Processing Unit)、演算記
憶領域のROM(Read Only Memory)、演算作業領域の
RAM(Random Access Memory)等を備える。制御部2
5は、記憶部26に記憶されているプログラムを読み出
し、読み出したプログラムにしたがって、送受信部22
と、インターフェース部23と、復調部24とに対し
て、受信した信号或いはデータを検出し、各構成要素に
対して、前述した所定の動作を実行させる制御信号を送
信する。また、復調部24から携帯端末10の現在位置
を要求する要求信号を受信すると、該要求信号に応答し
て、データ処理部27に対して、後述する所定の動作を
実行させる制御信号を送出する。
【0042】制御部25は、記憶部26に記憶している
所定領域の全体を表す地図データを読み出し、読み出し
た地図データをインターフェース部23と送受信部22
とを介して電波信号に変換し、送受信アンテナ21から
無線中継器30に送信する。また、制御部25は、携帯
端末10から受信した識別信号に基づいて、データ処理
部27が算出した所定領域内の携帯端末10の現在位置
を表す位置データを受信し、該位置データに対応する地
図データを、地図データベース28から抽出し、抽出し
た地図データを電波信号として、送受信アンテナ21か
ら無線中継器30を介して携帯端末10に送信する。さ
らに、データ処理部27から受信した位置データに基づ
いて、携帯端末10の現在位置の近傍にある店舗の案内
広告を、広告データベース29から抽出し、抽出した案
内広告のデータを電波信号として送受信アンテナ21か
ら無線中継器30に送信する。
【0043】記憶部26は、ROM、RAM或いはフラ
ッシュメモリー等の内部メモリーから構成され、情報提
供サーバ20の各構成要素の所定の動作を実行させるた
めのプログラムと無線中継器30が配置されている所定
領域全体を表す地図データとを記憶する。
【0044】データ処理部27は、制御部25からの制
御信号にしたがって、復調部24から携帯端末10の発
信する識別信号を該識別信号を受信可能な複数の無線中
継器30を介して受信する。受信した識別信号それぞれ
の信号強度を判別して、判別した信号強度に基づいて、
携帯端末10と識別信号を受信した無線中継器30との
相対的な距離を算出する。データ処理部27は、算出し
た携帯端末10と複数の無線中継器30との相対的な距
離と、予め配置されている無線中継器30の位置座標
(緯度、経度)とに基づいて、携帯端末10の現在位置
を特定し、特定した現在位置を表す位置データ(地図デ
ータの所定位置を基準点とする座標データ)を生成す
る。さらに、生成した位置データを制御部25に送信す
る。
【0045】地図データベース28は、DVD、CD−
ROM等の記録媒体に格納され、所定領域内の歩行経路
と、地図データ上に表示されるランドマークとなる設備
名、店舗名、売場名、番地等の表示データと、地図デー
タ上に表示される設備、店舗等の位置を表す座標データ
等を含んでいる。これらのデータには、所定領域内を徒
歩で移動するために必要なデータ、例えば歩道橋、立体
交差、動く歩道、エスカレータ等の移動手段も含まれて
いる。制御部25により、前述の座標データに基づい
て、携帯端末10の現在位置に応じた範囲の地図データ
が地図データベース28から抽出される。
【0046】広告データベース29は、DVD、CD−
ROM等の記録媒体に格納され、所定領域内にある店舗
の広告データ、例えば、店舗名、売場名、取り扱うサー
ビスの内容及び/又は商品名等のデータと、地図データ
上に表示される店舗と売場との位置を表す座標データと
を含んでいる。制御部25により、この座標データに基
づいて、携帯端末10の現在位置の近傍にある店舗の広
告データが広告データベース29から抽出される。
【0047】無線中継器30は、携帯端末10と情報提
供サーバ20との間の無線通信を中継し、アンテナ部3
1と、送受信部32と、インターフェース部33と、復
調部34と、制御部35とから構成されている。
【0048】アンテナ部31は、携帯端末10と情報提
供サーバ20とからの電波信号を送受信する。
【0049】送受信部32は、アンテナ部31で、前述
したように情報提供サーバ20から送信されるGMSK
(Gaussian filtered Minimum Shift Keying)等のデジ
タル角度変調が施された、地図データ等を含む電波信号
を受信し、受信した電波信号を増幅し、さらにフィルタ
リングして、増幅された電波信号をインターフェース部
33に送信する。また、送受信部32は、インターフェ
ース部33からの送信用信号を、増幅した後、受信側
(携帯端末10)での復調が容易なASK(Amplitude
Shift Keying)等のデジタル振幅変調して、携帯端末1
0に送信する。また、情報提供サーバ20からの電波信
号を受信し、受信した電波信号を前述したようにデジタ
ル変調して携帯端末10に送信した後、一定時間、携帯
端末10からの返信用の搬送波(無変調波信号)を送信
する。
【0050】送受信部32は、アンテナ部31により携
帯端末10から受信した、ASK等のデジタル振幅変調
された位置データの要求信号等を含む電波信号を増幅
し、さらにフィルタリングして、増幅された電波信号を
インターフェース部33に送信する。また、送受信部3
2は、インターフェース部33からの送信用信号を、増
幅した後、外来ノイズに対して高S/N比を維持できる
GMSK等のデジタル角度変調して、情報提供サーバ2
0に送信する。
【0051】インターフェース部33は、送受信部32
から受信する信号を、内部処理に適したフォーマットの
データに変換し、変換したデータを復調部34に送信す
る。また、インターフェース部33は、復調部34から
受信する送信用のデータを無線送信に適した信号に変換
し、変換した信号を送受信部32に送信する。
【0052】復調部34は、インターフェース部33か
らデータを受信し、受信したデータを制御部35からの
制御信号にしたがって、デジタル変調されているデータ
を復調する。
【0053】制御部35は、送受信部32と、インター
フェース部33と、復調部34とに対して、受信した信
号或いはデータを検出し、各構成要素に対して、前述し
た所定の動作を実行させる制御信号を送信し、各構成要
素は、該制御信号に基づいて前述した動作を開始し、又
は停止し或いは終了する。
【0054】次に、本発明の実施の形態に係る歩行者案
内システムの動作について説明する。この実施の形態に
おいては、多数の店舗が集合したショッピングモールを
例にして説明する。
【0055】図2は、無線中継器30の配置及び利用者
とショッピングモールの位置関係を示す模式図である。
【0056】利用者は、道路1沿いのショッピングモー
ル2に到着する。利用者は、携帯端末10をスタンバイ
状態に設定し、ショッピングモール2の入口に配置され
ている第1の無線中継器30Pから、情報提供サーバ2
0から送信されるショッピングモール2の全体を表す地
図データ(図3)を受信する。利用者は、受信した地図
データに基づいて、目的とする店舗3を確認する。ここ
では、利用者の目的の店舗は、店舗3Jとする。
【0057】利用者は、目的とする店舗3Jは、ショッ
ピングモール2の中央通4の一番奥の右手にあることを
確認する。利用者は、まず地図データの誘導経路にした
がって、中央通4を進行し、店舗3Aと、店舗3Bと、
店舗3Cと、店舗3Dとの中間地点に至る。店舗3A〜
3Dそれぞれの入口(中央通4に面した位置)に配置さ
れている第2の無線中継器30A〜30Dに対し、利用
者は、携帯端末10の入力部19の操作により、自己の
現在位置を表す位置データを要求する要求信号を発信す
る。携帯端末10は、前述したように、スタンバイ状態
であれば、所定のタイミングで自己を識別する識別信号
を発信し、無線中継器30A〜30Dが該識別信号を受
信可能とする。
【0058】情報提供サーバ20の制御部25は、受信
した該要求信号に応答して、データ処理部27に対し
て、携帯端末10の現在位置を特定することを指示する
制御信号を送信する。データ処理部27は、無線中継器
30A〜30Dを介して受信する識別信号の強度を判別
し、前述したように、判別した信号強度に基づいて、携
帯端末10の現在位置を特定する。制御部25は、デー
タ処理部27が生成した位置を表す位置データ(経度、
緯度)を受信し、無線中継器30A〜30Dを介して携
帯端末10に送信する。利用者は、図4に示すように、
地図データに重畳して表示される位置データを参照し
て、ショッピングモール2内のどの地点にいるのかを確
認し、目的の店舗3Jまでの距離を画面上で概算するこ
ともできる。
【0059】制御部25は、上述した位置データに基づ
いて、利用者の現在位置の近傍にある店舗、ここでは、
店舗3A〜3Dの店舗名、提供サービス及び/又は商品
名を含む広告データを、無線中継器30A〜30Dを介
して携帯端末10に送信する。利用者は、当初の目的地
が店舗3Jであっても、受信した店舗3A〜3Dの広告
データ(図4)を参照して、例えば、店舗3Cに立ち寄
ることもできる。このような場合には、利用者は店舗3
Cについての予備知識のないことが多いので、図4に示
す「店舗C衣料品」を選択することにより、記憶部17
に記憶している広告データの詳細を読み出すことが可能
である(図5参照)。
【0060】その後、利用者は、中央通4を進行し、店
舗3Gと、店舗3Hと、店舗3Iと、店舗3Jとの中間
地点に至る。店舗3G〜3Jそれぞれの入口(中央通4
に面した位置)に配置されている第2の無線中継器30
G〜30Jに対し、利用者は、携帯端末10の入力部1
9の操作により、自己の現在位置を表す位置データを要
求する要求信号を発信する。ここでは、無線中継器30
G〜30Jが携帯端末10の発信する識別信号を受信可
能とする。
【0061】情報提供サーバ20の制御部25は、受信
した該要求信号に応答して、データ処理部27に対し
て、携帯端末10の現在位置を特定することを指示する
制御信号を送信する。データ処理部27は、無線中継器
30G〜30Jを介して受信する識別信号の強度を判別
し、判別した信号強度に基づいて、携帯端末10の現在
位置を特定する。制御部25は、データ処理部27が生
成した位置を表す位置データを受信し、無線中継器30
A〜30Dを介して携帯端末10に送信する。利用者
は、図6に示すように、地図データに重畳して表示され
る位置データを参照して、目的の店舗3Jの手前まで到
着したことを確認する。
【0062】利用者は、図6に示す地図表示画面の「詳
細地図要求」を選択し、店舗3Jの入口に設置されてい
る無線中継器30Jに対して、現在位置に応じた詳細な
地図データを要求する要求信号を送信する。制御部25
は、受信した該要求信号に応答して、データ処理部27
に対して、携帯端末10の現在位置を特定することを指
示する制御信号を送信する。制御部25は、データ処理
部27が特定した携帯端末10の現在位置を表す位置デ
ータを受信し、受信した位置データに基づいて、店舗3
J内の売場配置等を示す地図データを地図データベース
28から抽出し、抽出した地図データを無線中継器30
Jを介して携帯端末10に送信する。
【0063】利用者は、図7に示すように、店舗3Jの
地図データを参照する。例えば、3階の地図データが必
要であれば、携帯端末10から「3F」を選択すること
により、記憶部17に記憶している店舗3Jの地図デー
タの詳細を読み出すことが可能である。さらに、前述し
たように、事前に、図6に示す「店舗J輸入衣料品」を
選択することにより、記憶部17に記憶している店舗J
の広告データの詳細を読み出すこともできる。このよう
にして、利用者は、目的の店舗3Jまで迷うことなく移
動し、所望の売場にすすむことができる。利用者は、次
の目的の店舗がある場合でも、同様の手順により、ショ
ッピングモール2全体の地図データと、店舗毎の地図デ
ータと、現在位置を表す位置データと、現在位置の近傍
にある店舗の案内広告とを取得することができるので、
容易に次の目的の店舗に移動することが可能になる。
【0064】以下、図8に示す携帯端末10と情報提供
サーバ20との動作の流れを示すフローチャートを用い
て、より詳細に説明する。
【0065】図8は、本発明の実施の形態に係る歩行者
案内システムの動作を示すフローチャートである。
【0066】情報提供サーバ20は、ショッピングモー
ル2の入口に配置されている第1の無線中継器30P
に、誘導経路や店舗配置を含むショッピングモール2全
体の地図データに対応する、GMSK変調された電波ビ
ーコン信号を送信している(ステップS101)。無線
中継器30Pの制御部35は、情報提供サーバ20から
のGMSK変調された電波ビーコン信号をアンテナ部3
1で受信し、受信した信号を送受信部32で増幅し、フ
ィルタリングして、増幅された信号をインターフェース
部33で変換し、変換したデータを復調する。
【0067】次いで、制御部35は、復調したデータを
インターフェース部33を介して送受信部32に送信
し、受信したデータを送信用信号としてASK変調した
後、増幅し、アンテナ部31から地図データに対応する
電波ビーコン信号を発信している。利用者が、無線中継
器30Pからの電波ビーコン信号を受信することが可能
な範囲に入ると、携帯端末10は、無線中継器30Aか
ら発信されているASK変調された、地図データに対応
する信号を送受信アンテナ11から受信する(ステップ
S102)。
【0068】PDAである携帯端末10は、ASK変調
された地図データに対応する信号を受信し、送受信部1
2で増幅し、フィルタリング処理して、さらにインター
フェース部13を介して、復調部14で復調し、復調し
た信号をデータ処理部16に送信する。データ処理部1
6は、復調部14から受信した信号をデジタル処理し、
画像データと、文字データと、音声データとに変換する
(ステップS103)。データ処理部16は、デジタル
処理された信号をモニタ部18に出力する(ステップS
104)。利用者は、データ処理部16により、モニタ
部18から出力される音声データ(案内ガイダンス)
と、画像データ(地図データ)と文字データ(店舗名、
座標データ等)とを視聴する。
【0069】利用者は、携帯端末10のモニタ部18に
表示された、図3に示すショッピングモール2の全体を
表す地図データを参考にして、目的の店舗3Jの位置を
確認する。利用者は、まず地図データの誘導経路にした
がって、中央通4を進行し、店舗3Aと、店舗3Bと、
店舗3Cと、店舗3Dとの中間地点に至る。
【0070】制御部15は、信号発生回路により生成し
た識別信号を、復調部14を介してインターフェース部
13に送信する。インターフェース部13は、復調部1
4から受信する識別信号を無線送信に適した信号に変換
し、変換した信号を送受信部12に送信する。送受信部
12は、変換された識別信号を、増幅した後、店舗3A
〜3Dそれぞれの入口に配置されている第2の無線中継
器30A〜30Dから、一定の時間送信されている搬送
波(無変調信号)に、FSK変調して、無線中継器30
A〜30Dに反射送信する(ステップS105)。
【0071】利用者は、無線中継器30A〜30Dに対
し、携帯端末10の入力部19の操作により、自己の現
在位置を表す位置データを要求する。携帯端末10の制
御部15は、入力操作に応答して、位置データを要求す
る要求信号を生成し、該要求信号を、前述した識別信号
と同様にして、送受信部12から、搬送波(無変調信
号)にFSK変調して、無線中継器30A〜30Dに反
射送信する(ステップS106)。
【0072】無線中継器30A〜30Dのそれぞれの制
御部35は、ステップS105とステップS106で送
信された、携帯端末10からの識別信号と位置データの
要求信号とに対応する電波ビーコン信号を順次アンテナ
部31で受信し、受信した信号のそれぞれを送受信部3
2で増幅し、フィルタリングして、増幅された信号をイ
ンターフェース部33で変換し、変換した信号を復調す
る。さらに、制御部35は、復調した信号のそれぞれ
を、インターフェース部33を介して送受信部32に送
信し、送受信部32でGMSK変調して増幅し、アンテ
ナ部31から対応する電波ビーコン信号を発信する。
【0073】情報提供サーバ20は、識別信号と位置デ
ータを要求する要求信号とに対応する電波ビーコン信号
を送受信アンテナ21で受信し、受信した信号のぞれぞ
れを、送受信部22で増幅し、フィルタリング処理し
て、インターフェース部23で内部処理に適したフォー
マットに変換し、復調部24で復調する。制御部25
は、受信した位置データの要求信号に応答して、データ
処理部27に対して、携帯端末10の現在位置を特定す
ることを指示する制御信号を送信する(ステップS10
7)。
【0074】データ処理部27は、無線中継器30A〜
30Dを介して受信するそれぞれの識別信号の強度を判
別し、判別した信号強度に基づいて、携帯端末10と識
別信号を受信した無線中継器30A〜30Dとの相対的
な距離を算出する。データ処理部27は、算出した携帯
端末10と複数の無線中継器30A〜30Dとの相対的
な距離と、予め配置されている無線中継器30A〜30
Dの位置座標(緯度、経度)とに基づいて、携帯端末1
0の現在位置を特定し、特定した現在位置を表す位置デ
ータを生成する(ステップS108)。さらに、生成し
た位置データを制御部25に送信する。
【0075】制御部25は、データ処理部27が生成し
た位置を表す位置データを受信する。制御部25は、受
信した位置データ(位置座標(緯度、経度))に基づい
て、携帯端末10の現在位置が店舗3A〜3Dの中間地
点であることを判別して、携帯端末10の現在位置の近
傍にある店舗3A〜3Dの広告データを広告データベー
ス29から抽出する(ステップS109)。制御部25
は、抽出した広告データを、データ処理部27から受信
した位置データとともに、前述した地図データと同様に
して、無線中継器30A〜30Dを介して携帯端末10
に送信する(ステップS110)。
【0076】携帯端末10の制御部15は、ステップS
110で送信された位置データと広告データとを記憶部
17に一旦記憶し、記憶した位置データと広告データの
リストをステップS104でモニタ部18に出力された
地図データに重畳して表示する(ステップS111)。
利用者は、地図データに重畳して表示される位置データ
(図4)を参照して、ショッピングモール2内のどの地
点にいるのかを確認する。また、利用者は、図4に示す
ように、モニタ部18に表示された店舗3A〜3Dの広
告データのリストから、適宜興味のある店舗を選択し、
該店舗の広告データを呼び出すこともできる。例えば、
利用者が入力部19を介して、モニタ部18に表示され
ている広告データのリストから「店舗3C衣料品」を選
択すると、制御部15は、記憶部17に記憶している店
舗3Cの広告データを読み出し、該広告データをモニタ
部18に表示する(図5参照)。
【0077】その後、利用者は、中央通4を進行し、店
舗3Gと、店舗3Hと、店舗3Iと、店舗3Jとの中間
地点に至る。利用者は、携帯端末10の入力部19の操
作により、自己の現在位置を表す位置データを要求す
る。制御部15は、入力部19からの位置データの要求
にしたがって、ステップS106と同様にして、店舗3
G〜3Jそれぞれの入口(中央通4に面した位置)に配
置されている第2の無線中継器30G〜30Jに対し、
送受信部12から、該要求信号を搬送波(無変調信号)
にFSK変調して、反射送信する(ステップS11
2)。
【0078】無線中継器30G〜30Jのそれぞれの制
御部35は、携帯端末10から識別信号と位置データの
要求信号とに対応する電波ビーコン信号を順次アンテナ
部31で受信し、送受信部32で増幅し、増幅された信
号をインターフェース部33で変換し、変換した信号を
復調部34で復調する。さらに、制御部35は、復調し
た信号のそれぞれを、インターフェース部33を介して
送受信部32に送信し、送受信部32でGMSK変調し
て増幅し、アンテナ部31から対応する電波ビーコン信
号を発信する。
【0079】情報提供サーバ20は、ステップS107
と同様にして、識別信号と位置データを要求する要求信
号とに対応する電波ビーコン信号を送受信アンテナ21
で受信し、受信した位置データの要求信号に応答して、
データ処理部27に対して、携帯端末10の現在位置を
特定することを指示する制御信号を送信する(ステップ
S113)。データ処理部27は、ステップS108と
同様にして、無線中継器30G〜30Jを介して受信す
るそれぞれの識別信号の強度を判別し、判別した信号強
度に基づいて、携帯端末10の現在位置を特定し、特定
した現在位置を表す位置データを生成する(ステップS
114)。
【0080】制御部25は、データ処理部27が生成
し、送信した携帯端末10の現在位置を表す位置データ
を受信し、該位置データを記憶部26に記憶し、さらに
ステップS110と同様にして、無線中継器30G〜3
0Jを介して携帯端末10に送信する(ステップS11
5)。携帯端末10の制御部15は、ステップS115
で送信された位置データを、ステップS104でモニタ
部18に出力された地図データに重畳して表示する(ス
テップS116)。利用者は、地図データに重畳して表
示される位置データ(図6)を参照して、ショッピング
モール2の目的の店舗3Jの近傍に到達したことを確認
する。
【0081】利用者は、図6に示す地図表示画面の「詳
細地図要求」を選択し、現在位置に応じた詳細な地図デ
ータを要求する要求信号を送信する。制御部15は、入
力部19からの詳細な地図データの要求にしたがって、
地図データを要求する要求信号を生成し、該要求信号
を、所定のタイミングで発生している識別信号ととも
に、店舗3Jの入口に第2の無線中継器30Jに対し、
送受信部12から、該要求信号を搬送波(無変調信号)
にFSK変調して、反射送信する(ステップS11
7)。
【0082】無線中継器30Jの制御部35は、携帯端
末10からのFSK変調された地図データの要求信号と
識別信号とに対応する電波ビーコン信号をアンテナ部3
1で受信し、送受信部32で増幅し、増幅された信号を
インターフェース部33で変換し、変換した信号を復調
部34で復調する。さらに、制御部35は、復調した信
号のそれぞれを、インターフェース部33を介して送受
信部32に送信し、送受信部32でGMSK変調して増
幅し、アンテナ部31から対応する電波ビーコン信号を
発信する。
【0083】情報提供サーバ20は、受信した地図デー
タを要求する要求信号に応答して、データ処理部27に
対して、携帯端末10の現在位置を再度特定することを
指示する制御信号を送信する(ステップS118)。デ
ータ処理部27は、無線中継器30Jを介して受信する
識別信号の強度を判別し、判別した信号強度に基づい
て、携帯端末10の現在位置が無線中継器30Jが配置
されている店舗3Jの入口であることを特定し、特定し
た現在位置を表す位置データを生成する(ステップS1
19)。
【0084】制御部25は、データ処理部27からの位
置データを受信し、該位置データに基づいて、地図デー
タベース28から店舗3Jの地図データを抽出し(ステ
ップS120)、抽出した地図データを、無線中継器3
0Jを介して、携帯端末10に送信する(ステップS1
21)。携帯端末10の制御部15は、受信した店舗3
Jの地図データを記憶部17に一旦記憶し、記憶した地
図データをモニタ部18に出力する(ステップS12
2)。制御部15は、例えば、利用者により入力部19
から「3F」が選択されると、ステップS122で記憶
した店舗3Jの地図データから3Fの地図データを呼び
出し、モニタ部18に表示する。利用者は、このように
して、店舗3Jに入る前に、目的の売場を図7に示すよ
うな店舗3Jの詳細な地図データ確認することができ
る。
【0085】以上説明したように、本発明によれば、利
用者は、ショッピングモール2の入口に配置された第1
の無線中継機30Pを介して、情報提供サーバ20から
ショッピングモール2全体を示す地図データを携帯端末
10で受信する。利用者は、この地図データを参照し
て、目的の店舗3Jの位置を確認する。さらに、利用者
は、地図データに表示される誘導経路に従って進行しな
がら、適宜、携帯端末10から自己の現在位置を表す位
置データを、ショッピングモール2内に配置されている
第2の無線中継器30A〜30Lを介して、情報提供サ
ーバ20に要求する。情報提供サーバ20が該要求に応
答して、携帯端末10の位置を特定し、特定した位置を
表す位置データを、第2の無線中継器30A〜30Lを
介して携帯端末10に送信する。
【0086】携帯端末10が、受信した該位置データ
を、前記地図データに重畳して表示するので、利用者
は、適宜、ショッピングモール2内での現在位置を確認
しながら、進むことができるので便利である。また、必
要に応じて、店舗の広告データ及び現在位置に応じた詳
細な地図データを取得することも可能である。このよう
に、利用者にとって、電話回線を利用しない無線中継器
を介する通信方式により、情報提供サーバ20から、迅
速かつ簡便に必要なデータを取得することが可能であ
り、さらに、データの取得に関して特別な料金を課金さ
れないので利便性が良い。
【0087】本発明は、上記実施の形態の説明に限定さ
れず、その応用及び変形は任意である。例えば、上記実
施の形態では、無線による信号及びデータの送受信を、
電波ビーコンにより行うと説明したが、無線による通信
方式は任意であり、通信を行う距離とそれに適した無線
方式を選択すれば良い。例えば、VICS(道路交通情
報システム)で使用されている光ビーコン或いはFM多
重放送、さらには家電製品等への搭載が開始され近距離
通信への応用が期待されているブルートゥース(Blueto
oth)を利用した通信方式であっても良い。
【0088】上記実施の形態では、コンピュータ装置で
ある情報提供サーバ20の各構成要素に所定の動作を実
行させるためのプログラムは、記憶部26に記憶され、
制御部25が、該プログラムを読み出し、読み出したプ
ログラムの内容に従って、各構成要素の動作を制御する
と説明した。しかし、プログラムの記憶場所は、任意で
あり、例えば、制御部25のメモリーに記憶しても良
い。また、ハードディスク、DVD、CD−ROM等の
任意の記憶媒体に該プログラムを記憶し、これらの記憶
媒体に対応する読み取り装置を使用して、制御部25
が、プログラムを読み出し、実行するようにしても良
い。
【0089】上記実施の形態では、ショッピングモール
2における利用者の案内システム等について説明した
が、案内システム等を適用する場所は任意であり、例え
ば、駅構内や複合ビル等であっても良い。さらに、地図
データまたは広告データとして提供する対象物も、有料
の商品及び/又はサービスを提供する店舗に限定され
ず、例えば、ショッピングモールの場合には、インフォ
メーションセンタや駐車場であっても良く、駅構内の場
合には、切符券売機や公衆電話ボックス等であっても良
い。
【0090】上記実施の形態では、情報提供サーバ20
は、所定領域の地図データを誘導経路とともに携帯端末
10に送信すると説明した。しかし、例えば、現在地か
ら特定の店舗3までの最短距離や必要な移動時間等のデ
ータを地図データとともに携帯端末10に送信するよう
にしても良い。あるいは、利用者の要求に応じて、上述
のデータを別途送信するようにしても良い。これによ
り、ショッピングモール2または特定の店舗3等の所定
領域における利用者の流れを円滑にし、混雑を緩和する
ことが可能になる。
【0091】上記実施の形態では、情報提供サーバ20
のデータ処理部27は、ショッピングモール2内の携帯
端末10の現在位置を特定し、特定した位置を表す位置
データ(緯度、経度)を生成する。制御部25は、デー
タ処理部27の生成した位置データに基づいて、携帯端
末10の現在位置の近傍にある店舗の広告データを、広
告データベース29から抽出し、該広告データをショッ
ピングモール2内の店舗入口に配置されている第2の無
線中継器30A〜30Lを介して、携帯端末10に送信
する。しかし、情報提供サーバ20は、携帯端末10の
現在位置に応じて、現在位置近傍の店舗の広告データを
送信する必要はなく、例えば、ショッピングモール2内
の店舗入口に配置されている第2の無線中継器30A〜
30Lから、当該店舗の広告データをそれぞれ送信する
ようにしても良い。
【0092】上記実施の形態では、携帯端末10とし
て、電波ビーコン送受信可能なPDAとして説明した
が、携帯端末10の構成は任意であり、例えば所定の無
線通信方式に対応した無線通信機能と表示機能を備え
た、PDC(Personal Digital Cellular)端末、PH
S(Personal Handyphone System)端末或いはパームコ
ンピュータ等であっても良い。
【0093】上記実施の形態では、情報提供サーバ20
が携帯端末10に送信する地図データのデータ形式は任
意であるが、例えば、効率的なデータの送受信が可能と
なる圧縮したビットマップ形式であっても良い。PDC
やPHSなどの携帯電話端末のように、メモリーサイズ
が小さく、簡易な閲覧ソフトウェアしか搭載していない
場合でも、円滑にデータの記憶、読み出し、表示が可能
となり便利である。
【0094】上記実施の形態では、情報提供サーバ20
は、携帯端末10の現在位置を表す位置データを、経度
と緯度を用いた座標データ(経度、緯度)として生成
し、携帯端末10に送信すると説明した。しかし、座標
データの形式は任意であり、例えば、地図データに含ま
れる基準点を原点として、座標データ(x方向の距離、
y方向の距離)を生成しても良い。この場合、利用者
は、図4又は図6に示すように、携帯端末10に表示さ
れる地図データ上に表示される、地図の両端の座標と位
置データの座標から、直接距離を求めることができるの
で便利である。
【0095】上記実施の形態では、情報提供サーバ20
は、地図データ、位置データ、広告データに対応する電
波信号をGMSK等のデジタル角度変調を施して、無線
中継器30に送信し、無線中継器30は、受信したデジ
タル角度変調された電波信号をASK等のデジタル振幅
変調して携帯端末10に送信する。携帯端末10からF
SK等のデジタル角度変調が施され、反射送信される位
置データの要求信号や識別信号に対応する電波信号は、
無線中継器30により、GMSK等のデジタル角度変調
して、情報提供サーバ20に送信されると説明した。こ
こで、電波信号の変調方式は、上記実施の形態では、外
来ノイズに対して相対的に高いS/N比を維持できるG
MSKや、受信側の復調回路を簡略化可能なASK、或
いは搬送波(無変調波信号)を利用した反射送信に適し
たFSK等のデジタル変調方式を使用したが、前述した
デジタル変調方式に限定されるものではなく、各デジタ
ル変調方式の特徴とその使用目的とに応じて任意の方式
を選択することが可能である。
【0096】情報提供サーバ20と無線中継器30との
データの送受信は、上述したデジタル変調方式を利用し
た電波ビーコンにより行われるとしたが、情報提供サー
バ20と無線中継器30とをLAN(Local Area Netwo
rk)等のネットワークを介して接続し、例えば、両者に
通信用モデム等のネットワークに接続するためのインタ
ーフェース装置を備え、ネットワークによりデータの送
受信を行うようにしても良い。
【0097】上記実施の形態では、電波ビーコンで使用
する周波数帯は、特別な限定はなく任意であるが、既存
のVICS(道路交通情報システム、Vehicle Informat
ionand Communication System)及びETC(自動料金収
受システム)等のいわゆるDSRC(狭域通信、Dedica
ted Short-Range Communication)で使用されている周
波数帯を利用しても良い。
【0098】
【発明の効果】本発明によれば、無線を利用して、利用
者負担の小さい利便性の良い歩行者案内システム、歩行
者案内方法、情報提供サーバ及びプログラムを提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る歩行者案内システム
の構成例を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る歩行者案内システム
における無線中継器の配置とショッピングモールとを示
す模式図である。
【図3】本発明の実施の形態に係る歩行者案内システム
において、ショッピングモールを移動中の携帯端末が表
示する地図データの例である。
【図4】本発明の実施の形態に係る歩行者案内システム
において、ショッピングモールを移動中の携帯端末が地
図データに重畳して表示する位置データの例である。
【図5】本発明の実施の形態に係る歩行者案内システム
において、情報提供サーバが提供する広告データの例で
ある。
【図6】本発明の実施の形態に係る歩行者案内システム
において、ショッピングモールを移動中の携帯端末が地
図データに重畳して表示する位置データの例である。
【図7】本発明の実施の形態に係る歩行者案内システム
において、情報提供サーバが提供する詳細地図データの
例である。
【図8】本発明の実施の形態に係る歩行者案内システム
の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 道路 2 ショッピングモール 3 店舗 4 中央通 10 携帯端末 11 送受信アンテナ 12 送受信部 13 インターフェース部 14 復調部 15 制御部 16 データ処理部 17 記憶部 18 モニタ部 19 入力部 20 情報提供サーバ 21 送受信アンテナ 22 送受信部 23 インターフェース部 24 復調部 25 制御部 26 記憶部 27 データ処理部 28 地図データベース 29 広告データベース 30 無線中継器 31 アンテナ部 32 送受信部 33 インターフェース部 34 復調部 35 制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 326 G06F 17/60 326 336 336 506 506 G08G 1/005 G08G 1/005 G09B 29/00 G09B 29/00 A F 29/10 29/10 A H04Q 7/34 G08G 1/137 // G08G 1/137 H04B 7/26 106B Fターム(参考) 2C032 HB02 HB05 HB23 HB24 HB25 HC11 HC14 HC27 HC31 HD03 HD11 HD13 HD16 2F029 AA07 AB05 AC02 AC14 AC18 5B075 ND07 PQ02 PQ69 UU13 5H180 AA21 BB02 BB04 BB06 BB13 CC12 EE18 FF05 FF22 FF33 FF40 5K067 AA21 BB04 DD52 EE02 EE06 EE16 FF03 HH11 JJ53

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】無線通信可能な携帯端末と、 所定領域の地図データを前記携帯端末に送信する情報提
    供サーバと、 前記所定領域に配置され、前記携帯端末と前記情報提供
    サーバとの無線による送受信を中継する中継機とを備え
    る歩行者案内システムであって、 前記携帯端末は、前記中継機を介して、前記情報提供サ
    ーバから送られてくる前記所定領域を表す地図データを
    受信し、自己の位置を表す位置データを要求する要求信
    号を前記情報提供サーバに送信し、 前記情報提供サーバは、前記携帯端末からの該要求信号
    に応答して、前記所定領域内の前記携帯端末の位置を特
    定し、特定した前記携帯端末の位置を表す位置データを
    前記携帯端末に送信し、 前記携帯端末は、前記情報提供サーバから前記中継機を
    介して送られてくる該地図データに、前記位置データを
    重畳して表示する、 ことを特徴とする歩行者案内システム。
  2. 【請求項2】無線通信可能な携帯端末と、 所定領域の地図データを前記携帯端末に送信する情報提
    供サーバと、 前記携帯端末と前記情報提供サーバとの無線による送受
    信を中継する複数の中継機と、 を備える歩行者案内システムであって、 前記携帯端末は、 前記所定領域の入口に設置されている第1の中継機を介
    して、前記情報提供サーバから送られてくる所定領域の
    地図データを受信する地図受信手段と、 前記所定領域内に配置されている第2の中継機を介して
    自己の位置を表す位置データを要求する要求信号を前記
    情報提供サーバに送信する位置要求手段と、 該要求信号に応答して前記情報提供サーバから送られて
    くる位置データを前記第2の中継機を介して受信し、前
    記地図受信手段により受信した地図データに該位置デー
    タを重畳して表示する表示手段と、を備え、 前記情報提供サーバは、 前記携帯端末から前記位置要求手段により送信された該
    要求信号を受信する受信手段と、 該要求信号に応答して前記所定領域内の前記携帯端末の
    位置を特定する位置特定手段と、 特定した前記携帯端末の位置を表す位置データを前記携
    帯端末に送信する位置通知手段と、を備える、 ことを特徴とする歩行者案内システム。
  3. 【請求項3】前記情報提供サーバは、 地図データベースと、 前記位置特定手段により特定した携帯端末の位置に応じ
    て地図データを前記地図データベースから抽出する抽出
    手段と、をさらに備え、 前記抽出手段により抽出した地図データを前記第1の中
    継機を介して、前記携帯端末に順次送信し、 前記携帯端末は、 受信した地図データを記憶し、記憶した地図データを最
    新の地図データに順次更新する地図更新手段をさらに備
    え、 前記情報提供サーバから送信されてくる位置データを、
    更新した地図データに、前記表示手段により、重畳して
    表示する、 ことを特徴とする請求項2に記載の歩行者案内システ
    ム。
  4. 【請求項4】前記携帯端末は、所定のタイミングで識別
    信号を発信する信号発信手段をさらに備え、 前記情報提供サーバは、前記受信手段により、前記携帯
    端末からの識別信号を受信可能な複数の前記第2の中継
    機を介して受信し、前記位置特定手段は、複数の前記第
    2の中継機を介して受信した識別信号それぞれの信号強
    度に基づいて、前記所定領域内の携帯端末の位置を特定
    する、 ことを特徴とする請求項2又は3に記載の歩行者案内シ
    ステム。
  5. 【請求項5】前記情報提供サーバは、 前記所定領域内でサービス及び/又は商品を提供する店
    舗の案内広告を前記携帯端末に送信する広告送信手段を
    さらに備え、 前記携帯端末は、 前記第2の中継機を介して、前記情報提供サーバから送
    られてくる案内広告を受信する広告受信手段と、 受信した案内広告を表示する広告表示手段と、 をさらに備える、 ことを特徴とする請求項2、3又は4に記載の歩行者案
    内システム。
  6. 【請求項6】無線通信可能な携帯端末と、所定領域の地
    図データを前記携帯端末に送信する情報提供サーバと、
    前記携帯端末と前記情報提供サーバとの無線による送受
    信を中継する複数の中継機とを用いた歩行者案内方法で
    あって、 前記所定領域の入口に設置されている第1の中継機を介
    して、前記情報提供サーバから送られてくる所定領域の
    地図データを受信する地図受信ステップと、 前記所定領域内に配置されている第2の中継機を介して
    自己の位置を表す位置データを要求する要求信号を、前
    記携帯端末から前記情報提供サーバに送信する位置要求
    ステップと、 前記位置要求ステップで前記携帯端末から送信された該
    要求信号を受信する受信ステップと、 該要求信号に応答して前記所定領域内の前記携帯端末の
    位置を特定する位置特定ステップと、 特定した前記携帯端末の位置を表す位置データを前記携
    帯端末に送信する位置通知ステップと、 前記位置通知ステップで前記情報提供サーバから送られ
    てくる位置データを前記第2の中継機を介して受信し、
    前記地図受信ステップで受信した地図データに該位置デ
    ータを重畳して表示する表示ステップと、 を備える、 ことを特徴とする歩行者案内方法。
  7. 【請求項7】所定領域に配置され、無線通信可能な携帯
    端末との送受信を中継する複数の無線中継機を介して、
    前記携帯端末と通信可能な情報提供サーバであって、 前記所定領域の入口に設置されている第1の中継機を介
    して、前記所定領域の地図データを前記携帯端末に送信
    する地図送信手段と、 前記所定領域内に配置されている第2の中継機を介し
    て、前記携帯端末から前記携帯端末の位置を表す位置デ
    ータを要求する要求信号を受信する受信手段と、 該要求信号に応答して前記所定領域内の前記携帯端末の
    位置を特定する位置特定手段と、 特定した前記携帯端末の位置を表す位置データを前記携
    帯端末に送信する位置通知手段と、 を備える、 ことを特徴とする情報提供サーバ。
  8. 【請求項8】前記情報提供サーバは、 地図データベースと、 前記位置特定手段により特定した携帯端末の位置に応じ
    た地図データを前記地図データベースから抽出する抽出
    手段と、をさらに備え、 抽出した地図データを前記第1の中継機を介して、前記
    地図送信手段により前記携帯端末に順次送信する、 ことを特徴とする請求項7に記載の情報提供サーバ。
  9. 【請求項9】前記情報提供サーバは、前記受信手段によ
    り、前記携帯端末が所定のタイミングで発信する識別信
    号を、受信可能な複数の前記第2の中継機を介して受信
    し、前記位置特定手段は、複数の前記第2の中継機を介
    して受信した識別信号それぞれの信号強度に基づいて、
    前記所定領域内の携帯端末の位置を特定する、 ことを特徴とする請求項7又は8に記載の情報提供サー
    バ。
  10. 【請求項10】前記情報提供サーバは、 広告データベースと、 前記位置特定手段により特定した前記携帯端末の位置に
    基づいて、前記所定領域内でサービス及び/又は商品を
    提供する店舗の広告データを、前記広告データベースか
    ら抽出する広告抽出手段と、 抽出した広告データを前記携帯端末に送信する広告送信
    手段と、 をさらに備える、 ことを特徴とする請求項7、8又は9に記載の情報提供
    サーバ。
  11. 【請求項11】コンピュータを、 無線通信可能な携帯端末との無線による送受信を中継す
    る中継機が配置されている所定領域の地図データを記憶
    する記憶手段、 所定領域の入口に設置されている第1の無線中継機を介
    して、前記所定領域の地図データを前記携帯端末に送信
    する地図送信手段、 前記所定領域内に配置されている複数の第2の中継機を
    介して、前記携帯端末から前記携帯端末の位置を表す位
    置データを要求する要求信号と所定のタイミングで発信
    する識別信号とを受信する受信手段、 受信した要求信号に応答して、受信した識別信号それぞ
    れの信号強度に基づいて、前記所定領域内の前記携帯端
    末の位置を特定する位置特定手段、 特定した前記携帯端末の位置を表す位置データを前記携
    帯端末に送信する位置通知手段、 として機能させるためのプログラム。
JP2001068046A 2001-03-12 2001-03-12 歩行者案内システム Expired - Fee Related JP3921351B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001068046A JP3921351B2 (ja) 2001-03-12 2001-03-12 歩行者案内システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001068046A JP3921351B2 (ja) 2001-03-12 2001-03-12 歩行者案内システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002267485A true JP2002267485A (ja) 2002-09-18
JP3921351B2 JP3921351B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=18926294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001068046A Expired - Fee Related JP3921351B2 (ja) 2001-03-12 2001-03-12 歩行者案内システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3921351B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050056292A (ko) * 2003-12-10 2005-06-16 주식회사 팬택 이동 통신 단말기를 이용한 맹인 안내 서비스 방법
JP2008061890A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Daito Hanbai Kk 遊技場案内装置
JP2008203025A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Nec Corp ルート検索システム、ルート検索方法、携帯端末及びプログラム
JP2010054298A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Nec Corp 経路案内システム、経路案内端末、経路案内方法および経路案内プログラム
JP2011501302A (ja) * 2007-10-19 2011-01-06 ヤフー! インコーポレイテッド 地図ベースの表示を含む地理関連検索結果のための方法及び装置
JP2015061082A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 日本電気通信システム株式会社 地図情報提供システムおよび地図情報提供方法
WO2016017406A1 (ja) * 2014-07-30 2016-02-04 アプリックスIpホールディングス株式会社 誘導システムおよびその誘導処理方法
JP2016134139A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 富士機械製造株式会社 広告配信装置
JP2018032032A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 上海潘氏投資管理有限公司Shang Hai Pan Shi Tou Zi Guan Li You Xian Gong Si 地図生成システム及び地図生成方法
JP2019102983A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 日本電気株式会社 無線通信装置、システム、方法およびプログラム

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS635376A (ja) * 1986-06-25 1988-01-11 住友電気工業株式会社 情報送受信システム
JPH09126804A (ja) * 1995-11-06 1997-05-16 Toyota Motor Corp ルート案内システム
JPH09149442A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 Hitachi Ltd 情報通信システム
JPH1165434A (ja) * 1997-08-13 1999-03-05 Hitachi Ltd 情報提供システム、端末における情報の出力方法、移動情報端末及び情報提供装置
JP2000069540A (ja) * 1998-08-25 2000-03-03 Nec Corp 移動端末の位置情報通知方式
JP2000115065A (ja) * 1998-09-14 2000-04-21 Ncr Internatl Inc ロ―カル・メッセ―ジの伝達方法及びその装置
JP2000236571A (ja) * 1999-02-16 2000-08-29 Toshiba Corp 施設内情報管理システム、携帯端末
JP2000310541A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のナビゲーションシステム
JP2000348297A (ja) * 1999-06-08 2000-12-15 Seiko Epson Corp 移動端末装置、サービスセンタ、および位置情報検出表示システム
JP2002048566A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Mazda Motor Corp 地図情報等配信システム、地図情報等供給装置、移動体用ナビゲーション装置、及び、ナビゲーションプログラムを記録した記録媒体
JP2002156243A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Pioneer Electronic Corp 地図表示システム
JP2002229884A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Matsushita Electric Works Ltd 通信端末にネットワークから所在地情報を配信する方法、及びそのサービスシステム、その方法を実施するためのプログラム、移動可能な通信端末、所在地情報提供サーバ

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS635376A (ja) * 1986-06-25 1988-01-11 住友電気工業株式会社 情報送受信システム
JPH09126804A (ja) * 1995-11-06 1997-05-16 Toyota Motor Corp ルート案内システム
JPH09149442A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 Hitachi Ltd 情報通信システム
JPH1165434A (ja) * 1997-08-13 1999-03-05 Hitachi Ltd 情報提供システム、端末における情報の出力方法、移動情報端末及び情報提供装置
JP2000069540A (ja) * 1998-08-25 2000-03-03 Nec Corp 移動端末の位置情報通知方式
JP2000115065A (ja) * 1998-09-14 2000-04-21 Ncr Internatl Inc ロ―カル・メッセ―ジの伝達方法及びその装置
JP2000236571A (ja) * 1999-02-16 2000-08-29 Toshiba Corp 施設内情報管理システム、携帯端末
JP2000310541A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のナビゲーションシステム
JP2000348297A (ja) * 1999-06-08 2000-12-15 Seiko Epson Corp 移動端末装置、サービスセンタ、および位置情報検出表示システム
JP2002048566A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Mazda Motor Corp 地図情報等配信システム、地図情報等供給装置、移動体用ナビゲーション装置、及び、ナビゲーションプログラムを記録した記録媒体
JP2002156243A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Pioneer Electronic Corp 地図表示システム
JP2002229884A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Matsushita Electric Works Ltd 通信端末にネットワークから所在地情報を配信する方法、及びそのサービスシステム、その方法を実施するためのプログラム、移動可能な通信端末、所在地情報提供サーバ

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050056292A (ko) * 2003-12-10 2005-06-16 주식회사 팬택 이동 통신 단말기를 이용한 맹인 안내 서비스 방법
JP2008061890A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Daito Hanbai Kk 遊技場案内装置
JP2008203025A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Nec Corp ルート検索システム、ルート検索方法、携帯端末及びプログラム
JP2011501302A (ja) * 2007-10-19 2011-01-06 ヤフー! インコーポレイテッド 地図ベースの表示を含む地理関連検索結果のための方法及び装置
JP2010054298A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Nec Corp 経路案内システム、経路案内端末、経路案内方法および経路案内プログラム
JP2015061082A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 日本電気通信システム株式会社 地図情報提供システムおよび地図情報提供方法
WO2016017406A1 (ja) * 2014-07-30 2016-02-04 アプリックスIpホールディングス株式会社 誘導システムおよびその誘導処理方法
JP2016134139A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 富士機械製造株式会社 広告配信装置
JP2018032032A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 上海潘氏投資管理有限公司Shang Hai Pan Shi Tou Zi Guan Li You Xian Gong Si 地図生成システム及び地図生成方法
US10368206B2 (en) 2016-08-24 2019-07-30 Shang Hai Pan Shi Tou Zi Guan Li You Xian Gong Si Map generation system and method
US10542378B2 (en) 2016-08-24 2020-01-21 Shang Hai Pan Shi Tou Zi Guan Li You Xian Gong Si Map generation system and method
US10911895B2 (en) 2016-08-24 2021-02-02 Shang Hai Pan Shi Tou Zi Guan Li You Xian Gong Si Map generation system and method
JP2019102983A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 日本電気株式会社 無線通信装置、システム、方法およびプログラム
JP7187771B2 (ja) 2017-12-01 2022-12-13 日本電気株式会社 無線通信装置、無線通信システム、制御装置、無線通信方法および制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3921351B2 (ja) 2007-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7253747B2 (en) Parking lot management system using wireless LAN system
EP2471054B1 (en) Method for providing vehicle information and terminal device applying the same
US8648697B2 (en) System and method for information service using network
JP3683569B2 (ja) 端末装置及びプログラム並びにセンタ装置
KR20100024445A (ko) 정보 수집 시스템, 정보 등록 서버, 정보 수집 방법, 및 휴대 단말 장치
JP2002135828A (ja) 移動電話機、移動電話システム及びそれに用いる基地局
JP3921351B2 (ja) 歩行者案内システム
KR100766128B1 (ko) 이동통신단말기를 이용한 위치 파악시스템 및 그 방법
JP2002267461A (ja) 携帯端末を利用したナビゲーションシステム、ナビゲーション方法及び車載ナビゲーション装置
JP2008206126A (ja) 通信装置,管理装置,制御方法,プログラム,および記録媒体
KR101079905B1 (ko) 위치 기반 서비스 제공 방법 및 서버, 이를 이용한 이동 통신 단말기
JP3880430B2 (ja) 無線lan通信機能を有するナビゲーション装置
JP2002008194A (ja) 車両予約システムおよび運行状況管理装置
KR100647941B1 (ko) 이동통신망과 차량 네비게이션을 연동한 주차장안내서비스 방법
JP5125800B2 (ja) 車載器、駐車状況マークの表示方法及びプログラム
JP2002271837A (ja) 携帯端末を利用した位置情報提供システム、位置情報提供方法、位置情報サーバ及びプログラム
JP2001093087A (ja) 車両用ナビゲーション装置及び通信ナビゲーションシステム及び通信ナビゲーション方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP6964842B2 (ja) 位置情報サービスシステム、携帯情報端末、位置情報サービス方法及び端末プログラム
KR101422683B1 (ko) 이동 단말, 이동 단말의 이동 수단 식별 방법 및 이동 단말의 이동 수단 식별 시스템
JP2002245554A (ja) 無線ドライブスルーシステム、無線ドライブスルー販売方法及び店舗サーバ
JP5212261B2 (ja) 受信装置、プログラム、及び受信方法
JP2020035012A (ja) 車両間情報共有方法
JPH0998473A (ja) 地域情報自動表示端末装置及びシステム
JP3901063B2 (ja) 狭域通信車載器
CN113411750B (zh) 一种优惠活动点的智能导引方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3921351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees