JP2002225101A - 電動型開閉装置 - Google Patents

電動型開閉装置

Info

Publication number
JP2002225101A
JP2002225101A JP2001027095A JP2001027095A JP2002225101A JP 2002225101 A JP2002225101 A JP 2002225101A JP 2001027095 A JP2001027095 A JP 2001027095A JP 2001027095 A JP2001027095 A JP 2001027095A JP 2002225101 A JP2002225101 A JP 2002225101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball screw
die plate
screw shaft
movable die
screw nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001027095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3938281B2 (ja
Inventor
Saburo Fujita
三郎 藤田
Junichi Yamamoto
順一 山本
Toshimichi Sugita
俊道 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2001027095A priority Critical patent/JP3938281B2/ja
Priority to TW091101818A priority patent/TW558492B/zh
Priority to EP02711297A priority patent/EP1356914B1/en
Priority to DE60229493T priority patent/DE60229493D1/de
Priority to US10/239,846 priority patent/US6843647B2/en
Priority to CA002405006A priority patent/CA2405006C/en
Priority to PCT/JP2002/000887 priority patent/WO2002062556A1/ja
Priority to CN02800205.9A priority patent/CN1248842C/zh
Publication of JP2002225101A publication Critical patent/JP2002225101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3938281B2 publication Critical patent/JP3938281B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/68Mould opening, closing or clamping devices hydro-mechanical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2045/1784Component parts, details or accessories not otherwise provided for; Auxiliary operations not otherwise provided for
    • B29C2045/1788Preventing tilting of movable mould plate during closing or clamping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2045/1784Component parts, details or accessories not otherwise provided for; Auxiliary operations not otherwise provided for
    • B29C2045/1792Machine parts driven by an electric motor, e.g. electric servomotor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/68Mould opening, closing or clamping devices hydro-mechanical
    • B29C2045/688Mould opening, closing or clamping devices hydro-mechanical using tie rods as separate elements for clamping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1761Means for guiding movable mould supports or injection units on the machine base or frame; Machine bases or frames

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 可動ダイプレートを固定ダイプレートに
向けて進退動させるボールねじ式送り機構を簡単化し、
ボールねじ軸の回転速度、回転位置の同期運転制御を不
要にすると共に、ボールねじ軸とボールねじナットの組
合わせに、片当たりや曲げ力が作用しないで衝撃荷重の
吸収を行うことができるような取付け構成を有する電動
型開閉装置を提供すること。 【解決手段】 可動ダイプレートを固定ダイプレートに
対し進退動作させる手段は、上面に可動ダイプレートを
取付け下面両側にスライドユニットを取付けた移動台
と、本機基盤に敷設され前記スライト゛ユニットと係合してリニア
ガイドを形成する一対のトラックレールと、本機基盤に固設さ
れた軸受によって前記トラックレールと平行に支持さ
れ、回転可能に軸方向は拘束されているボールねじ軸
と、同ボールねじ軸を駆動するサーボモータと、このボ
ールねじ軸に螺合し前記移動台の下面に取付けられたボ
ールねじナットとにより構成され、前記ボールねじ軸、
ボールねじナットは前記一対のリニアカ゛イト゛のトラックレール
間の任意の位置に設置されている電動型開閉装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は射出成形機の型開閉
装置に関し、特に型締めは油圧シリンダで行い、型締め
前後の可動ダイプレートの開閉移動は電動で行う油圧と
電動の複合型開閉装置に関する。
【0002】
【従来の技術】射出成形機の型開閉型締装置において
は、型締めには強大な力が必要であり、金型の開閉のた
めの可動ダイプレートの移動には大きな力を持続して使
う必要はないが、可動ダイプレートの移動ストロークは
成形品の取り出しのため長くする必要がある。以前は同
一の油圧シリンダで型締と可動ダイプレートの移動を行
っていたが、この構成では油圧シリンダは大径で長スト
ロークとなり、可動ダイプレートの移動は遅くなり、油
量は多く、不経済であった。近年はこの機能を分担し、
ダイプレートの移動には小径で長いストロークの油圧シ
リンダ、又は、電動モータの回転力を直線方向の力に換
えた機械的な移動手段を使用し、型締工程では大径で短
いストロークの油圧シリンダを使用する等の経済的な構
成が用いられるようになってきた。
【0003】特開昭62−87318号において公示さ
れた従来例は、固定金型を保持した固定ダイプレート
と、可動金型を保持した可動ダイプレートと、サーボモ
ータの駆動力により上記可動ダイプレートを固定ダイプ
レートに向けて進退動させるボールねじ式送り機構と、
上記可動ダイプレートが固定ダイプレートに近接し固定
金型と可動金型とが型閉じする直前に可動ダイプレート
と型締ピストンとを関係的に結合固定させる手段とを包
含する型締装置である。
【0004】また、登録第2531522号において公
示された型締装置は、前述の特開昭62−87318号
と同様な可動ダイプレートを固定ダイプレートに向けて
進退動させるボールねじ式送り機構と、固定金型と可動
金型とを結合固定する型締ピストンと直結しているタイ
バーを備えて、可動ダイプレートが固定ダイプレートに
近接し、固定金型と可動金型とが型閉じする直前に、可
動ダイプレートに設けられたタイバーとほぼ直角方向に
開閉するハーフナットがタイバーに設けられたリング溝
に係合してタイバーと可動ダイプレートを結合する手段
とを有し、タイバーと可動ダイプレートが結合後、型締
ピストンを油圧で作動してタイバーを介して可動ダイプ
レートを引き寄せて型締めする型締装置である。前述の
可動ダイプレートを固定ダイプレートに向けて進退動さ
せるボールねじ式送り機構のボールねじは、モータ軸の
回転を直接ボールねじ軸に伝達する機構と,モータ軸の
回転を減速してボールねじ軸に伝える機構との2段速度
機構を備え、両機構間を電磁クラッチで切換えるように
構成して、離型時に大きな力を必要とするときモータ軸
の回転を減速してボールねじに大きなトルクが加えられ
るようにした型締装置である。ボールねじ式送り機構は
可動ダイプレートに対する負荷のバランスをとるため、
対称位置に2組設けており、従って、可動ダイプレート
の移動時にはボールねじを同期回転させる必要がある。
【0005】電動モータの回転をスクリュに伝え、この
スクリュに螺合するナットを使用して直線移動に置き換
えてトグル機構を駆動し、トグル機構の作動端の速い移
動動作を型開閉に、トグル機構の作動端の上死点近くの
大きな力が出る部分を型締に使用するトグル式型締装置
が射出成形機に用いられている。このトグル式型締装置
は構造がシンプルであり、安価に作ることができるが、
強大な型締め力を出すためにはトグル機構全体も頑丈な
ものにならざるを得ず、小型の射出成形機には問題無い
が、大型の射出成形機に対しては却って構造部材が過大
となり、電動モータ、ボールねじ、ボールねじナット等
の要素部品も標準型を外れた高価なものになるので不経
済な設備となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の、サーボモータ
の駆動力により可動ダイプレートを固定ダイプレートに
向けて進退動させるボールねじ式送り機構は通常型締装
置の両側に対称の位置に一対設けられ、各ボールねじ軸
の回転数及び回転位置がずれないように同期速度制御さ
れている。しかし、負荷のバランスが崩れたり、速度制
御の同調がずれたりして、運転中に一対のボールねじの
位置がずれたとき、或いは、ボールねじ軸とボールねじ
ナットの組立のときの取付け誤差で、ボールねじナット
取付部が傾くようなことがあれば、ボールねじナットに
片当たりしてボールねじナットからボールねじ軸に曲げ
力が作用しボールねじ軸が損傷したり、早期に異常摩耗
を生じたりする虞がある。
【0007】また、ボールねじ軸とボールねじナットを
2組、それに関連するサーボモータや動力伝達機構も2
組設けられ、2組のボールねじ軸の回転は同期運転制御
が必要であるので高価となる。また、ボールねじ軸とボ
ールねじナットを可動ダイプレートの両側に取付けると
き、モータを含めて射出成形機の全体レイアウトからは
み出し、占有床面積が広くなる。また、ボールねじナッ
トは可動ダイプレートに固定して取付けられているので
型締のときのダイプレートの変形の影響を受ける。
【0008】本発明は、可動ダイプレートを固定ダイプ
レートに向けて進退動させるボールねじ式送り機構を簡
単化し、ボールねじ軸の回転速度、回転位置の同期運転
制御を不要にすると共に、ボールねじ軸とボールねじナ
ットの組合わせに、片当たりや曲げ力が作用しないで衝
撃荷重の吸収を行うことができるような取付け構成を有
する電動型開閉装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の問題点に対して本
発明は、以下の各項に記載した特徴を有する構成手段に
より解決を図る。
【0010】(1) 固定金型を保持する固定ダイプレ
ートと可動金型を保持する可動ダイプレートと、可動ダ
イプレートを固定ダイプレートに対し進退動作させる手
段と、可動ダイプレートが固定ダイプレートに接近し固
定金型と可動金型が型閉じした後可動ダイプレートと固
定ダイプレートを結合するタイバーと、タイバーに設け
られた複数のリング状溝、またはねじに係合するように
設置されタイバーの軸と直角方向に開閉する複数のリン
グ状溝、またはねじを有するハーフナットとにより構成
されたダイプレートの結合手段と、射出成形時の型締手
段とを備えた射出成形機の型開閉装置において、前記可
動ダイプレートを固定ダイプレートに対し進退動作させ
る手段は、上面に可動ダイプレートを取付け下面両側に
スライドユニットを取付けた移動台と、本機基盤に敷設
され前記スライドユニットと係合してリニアガイドを形
成する一対のトラックレールと、本機基盤に固設された
軸受によって前記トラックレールと平行に支持され、回
転可能に軸方向は拘束されているボールねじ軸と、同ボ
ールねじ軸を駆動するサーボモータと、このボールねじ
軸に螺合し前記移動台の下面に取付けられたボールねじ
ナットとにより構成され、前記ボールねじ、ボールねじ
ナットは前記一対のリニアガイドのトラックレール間の
任意の位置に設置されている電動型開閉装置。
【0011】(2) (1)に記載する電動型開閉装置
において、前記ボールねじ軸、ボールねじナットは前記
一対のリニアガイドのトラックレール間の片側のトラッ
クレールに近寄せた位置に設置されている電動型開閉装
置。
【0012】(3) (1)及び(2)に記載する電動
型開閉装置において、前記ボールねじナットの前記移動
台への取付は、前記移動台に取付けられボールねじ軸が
通っている貫通孔を有する接続ブラケットと、同接続ブ
ラケットの貫通孔の両側に設置された複数個の皿ばね
と、同皿ばねを付勢して収納した皿ばねケースと、同皿
ばねケースに取付けたボールねじナットとで構成され、
ボールねじ軸、ボールねじナットを皿ばねの調心作用と
緩衝作用によりボールねじ部の片当たりを防止し、衝撃
を緩和するようにした電動型開閉装置。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を図に基づいて
説明する。図1は電動型開閉装置を備えた射出成形機の
型締装置を示す側面図(一部断面)、図2は図1のA−
A断面においてボールねじ軸の配置を示す図、図3は図
1の電動型開閉装置のボールねじ軸とボールねじナット
の取付け構造を示す拡大側面断面図である。
【0014】図1において、基盤1上に固定金型3を取
付けた固定ダイプレート5が固設されている。また、基
盤1にはリニアガイドのトラックレール23が敷設さ
れ、このトラックレール23にガイドされるリニアガイ
ドのスライドユニット21は、可動ダイプレート9と一
体に結合されている移動台17の下面に取付けられてい
る。可動金型7を取付けた可動ダイプレート9は、固定
ダイプレート5に対向して移動可能である。
【0015】固定ダイプレート5にはストロークが短く
大径の油圧式型締シリンダ11が複数(本例では4基)
設けられ、この型締シリンダ11の中を大径のラム13
が摺動する。ラム13にタイバー15が直結され、この
タイバー15は対向する可動ダイプレート9が型閉のた
め近づいてきたとき、可動ダイプレート9の複数の孔に
挿通する。タイバー15の先端部は、それぞれ等ピッチ
の複数のリング溝部15aを形成している。
【0016】可動ダイプレート9の金型取付面と反対側
側面には、タイバー15のリング溝部15aと噛合する
対になったハーフナット29が、タイバー15を挟むよ
うに、直角方向に油圧シリンダ等で作動するように設け
られている。19は射出シリンダを示す。図1の2点鎖
線は、金型閉の時の可動ダイプレート9の位置を示した
ものである。
【0017】図2に示すように、ボールねじ軸35は射
出成形機の長手方向の中心線Lから片寄って1本設置さ
れている。基盤1に取付けられた、軸受を備えた支え台
41と支え台43により、ボールねじ軸35は回転自由
に、軸方向を拘束して軸支されている。
【0018】ボールねじ軸35はサーボモータ45によ
りプーリー47、歯付きベルト49及びプーリー39を
介して駆動される。図3に示すようにボールねじ軸35
にはボールねじナット37が螺合し、ボールねじナット
37は皿ばね51を介し、接続ブラケット27により移
動台17の下面に取付けられている。ボールねじ軸35
の先端には、ボールねじ軸35の回転を検出するエンコ
ーダ33が設置されている。図示しない制御装置によ
り、エンコーダ33の回転数と回転角度位置を制御する
ことにより、可動ダイプレート9の移動速度と停止位置
が制御される。
【0019】即ち、可動ダイプレート9の基準位置、例
えば、型開限度位置をエンコーダ33の回転位置の始点
(回転数又は回転角度0位置)とすることにより、ボー
ルねじ軸35に対するボールねじナット37の位置(即
ち可動ダイプレート9の位置)をエンコーダ33の回転
数(又は回転角度)で示すことができ、エンコーダ33
の単位時間当たりの回転数を移動距離に換算すれば、可
動ダイプレート9の移動速度を示すことができる。
【0020】図示しない制御装置は、予め、可動ダイプ
レート9の移動速度と加速度を設定し、この設定値をボ
ールねじ軸35の回転速度と回転加速度に換算して記憶
し、可動ダイプレート9の移動時に、エンコーダ33で
ボールねじ軸35の回転速度と回転加速度の検出値を設
定値と比較し、ボールねじ軸35の回転速度、回転加速
度が設定値に合うように、フィードバック制御すること
により、可動ダイプレート9の移動速度と加速度を制御
することができる。
【0021】図3の拡大図によりボールねじナット37
と皿ばね51の取付け状態を説明する。移動台17の下
面に取付けられた接続ブラケット27は、その貫通孔の
中心線に合わせるようにボールねじ軸35が隙間を設け
て挿入配置されている。接続ブラケット27を挟んで両
側に、背中合わせに2枚づつ4枚の皿ばね51が設置さ
れ、4枚の皿ばね51は、ばねケース53とばねケース
蓋55とで形成されたばね室内に収納される。ばねケー
ス蓋55の外側面にボールねじナット37が固設され
る。皿ばね51は、ばねケース53とばねケース蓋55
とによって圧縮され、強い予圧がかけられているととも
に、ばねケース53とばねケース蓋55とは接続ブラッ
ケト27と全周にわたる隙間を有している。
【0022】電動型開閉装置の作用について説明する。
図1の金型が開いた状態、即ち、可動ダイプレート9
が、実線で示すように、充分に固定ダイプレート5から
離れた状態から金型3と金型7が閉となるまで、可動ダ
イプレート9はサーボモータ45で駆動されるボールね
じ軸35の回転によって移動する。図示しない制御装置
は、可動ダイプレート9をゆっくり加速し、一定速度で
移動した後、減速して金型7が金型3に接触する寸前に
停止させる。
【0023】この可動ダイプレート9の停止位置でハー
フナット29が作動してハーフナット29の内側リング
溝がタイバー15のリング溝15aと係合してタイバー
15と結合する。次に、型締シリンダ11に圧油が送り
込まれ、金型の型締が行われ、溶融樹脂が金型のキャビ
ティに射出され、キャビティ内の溶融樹脂は冷却固化し
て成形品となり、冷却固化後、型締シリンダ11の逆作
動側に圧油が送り込まれ、ラム13が押し出されて金型
が小寸法だけ離型する。この型締力を開放した段階で、
ハーフナット29が逆作動してハーフナット29とタイ
バー15との結合を外し、ボールねじ軸35が上述と逆
回転して金型7と可動ダイプレート9を移動し、元の位
置に停止する。成形品が取り出された後、次の型閉が始
まる。
【0024】ボールねじ軸35と螺合しているボールね
じナット37に皿ばね51を用いた取付部の作用につい
て説明する。ボールねじ軸35は射出成形機の長手方向
の中心線Lから片寄って設置されているが、可動ダイプ
レート9を載せた移動台17は両側を剛性の高いリニアガ
イドのトラックレール23とスライドユニット21によ
りしっかりガイドされ、開閉移動時は可動ダイプレート
9の重量にともなう慣性負荷と摩擦負荷以外は負荷され
ないので、可動ダイプレート9が傾くことはないが、何
らかの原因で、ボールねじ軸35とボールねじナット3
7の組立のときの取付け誤差で、ボールねじナット37
の取付部が傾き、ボールねじナット37に片当たりした
とき、皿ばね51が撓み、偏荷重を緩和するので、ボー
ルねじナット37からボールねじ35に曲げ力が作用す
ることを避けることができる。
【0025】また、接続ブラッケット27と、ばねケー
ス53及びばねケース蓋55との全周に設けられた隙間
によりボールねじ軸35の水平・平行度等の取付精度が
悪いとき、又は軸たわみが大きいときでも相互に接触す
ることがないため、片当りによる偏荷重の負荷を避ける
ことができる。
【0026】
【発明の効果】本発明の電動型開閉装置の可動ダイプレ
ートを固定ダイプレートに対し進退動作させる手段は、
上面を可動ダイプレートと一体に結合し、下面両側にリ
ニアガイドのスライドユニットを取付けた移動台と、本
機基盤に敷設された一対のリニアガイドのトラックレー
ルと、本機基盤に設けられた軸受によって回転可能に軸
方向は拘束して支持された1本のボールねじ軸と、ボー
ルねじ軸を駆動するサーボモータと、前記移動台に取付
けられ前記ボールねじ軸に螺合するボールねじナットと
により構成され、ボールねじ、ボールねじナットは前記
一対のリニアガイドのトラックレール間の任意の位置、
特に中央部を避けた片側のトラックレール側に片寄って
設置されているので、ボールねじ軸、ボールねじナッ
ト、サーボモータ等は本機の基盤内に収まり、設備の設
置面積を少なくすることができると同時に、可動ダイプ
レートの下側に利用空間を充分に設けることができ、誤
って落下した成形品の除去や、保全作業時の作業を容易
にする効果があり、また、ボールねじ、ボールねじナッ
トを2組設けたものに比べ、部品数が少なく、ボールね
じ軸回転数の同期制御が不要となり、コスト低減の効果
もある。(請求項1、2)
【0027】ボールねじ軸は射出成形機の長手方向の中
心線から片寄って設置されているが、可動ダイプレート
を載せた移動台は、両側を剛性の高いリニアガイドによ
りしっかりガイドされ、型開閉移動時は可動ダイプレー
トの重量にともなう慣性負荷と摩擦負荷以外は負荷され
ないので負荷量のアンバランスによるリニアガイドへの
偏り負荷は僅かで、リニアガイドの負荷容量に影響はな
い。また、ボールねじ軸とボールねじナットの組立のと
きの取付け誤差等で、ボールねじナットの取付部が傾
き、ボールねじナットに片当たりしているときでも、皿
ばねが撓み、調心作用が働き、偏荷重を緩和するのでボ
ールねじナットからボールねじ軸に曲げ力が作用するこ
とを避けることができる。また、型締工程で、可動ダイ
プレートが僅かに変形したときは、ボールねじ軸、ボー
ルねじナットに直接の負荷は掛からないが、皿ばねが撓
み、ボールねじナットからボールねじ軸への作用を避け
ることができ、また、予期できない負荷が衝撃的に作用
する場合に、皿ばねが撓み衝撃荷重を吸収することがで
き、ボールねじナットとボールねじを保護する効果があ
る。(請求項3)
【0028】また、接続ブラッケットと、ばねケース及
びばねケース蓋との全周に設けられた隙間によりボール
ねじ軸の水平・平行度等の取付精度が悪いとき、又は軸
たわみが大きいときでも相互に接触することがないた
め、片当りによる偏荷重の負荷を避けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る電動型開閉装置を備
えた射出成形機の型締装置を示す側面図(一部断面)で
ある。
【図2】図1のA−A断面においてボールねじ軸の配置
を示す図である。
【図3】図1の電動型開閉装置のボールねじ軸とボール
ねじナットの取付け構造を示す拡大側面断面図である。
【符号の説明】
1・・・基盤 5・・・固定ダイプレート 9・・・可動ダイプレート 11・・・型締シリンダ 15・・・タイバー 17・・・移動台 21・・・スライドユニット 23・・・トラックレール 27・・・接続ブラケット 29・・・ハーフナット 35・・・ボールねじ軸 37・・・ボールねじナット 45・・・サーボモータ 51・・・皿ばね 53・・・ばねケース

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定金型を保持する固定ダイプレート
    と、可動金型を保持する可動ダイプレートと、可動ダイ
    プレートを固定ダイプレートに対し進退動作させる手段
    と、可動ダイプレートが固定ダイプレートに接近し固定
    金型と可動金型が型閉じした後に可動ダイプレートと固
    定ダイプレートを結合するタイバーと、タイバーに設け
    られた複数のリング状溝、またはねじに係合するように
    設置されタイバーの軸と直角方向に開閉する複数のリン
    グ状溝、またはねじを有するハーフナットとにより構成
    されたダイプレートの結合手段と、射出成形時の型締手
    段とを備えた射出成形機の型開閉装置において、 前記可動ダイプレートを固定ダイプレートに対し進退動
    作させる手段は、上面に可動ダイプレートを取付け下面
    両側にスライドユニットを取付けた移動台と、本機基盤
    に敷設され前記スライドユニットと係合してリニアガイ
    ドを形成する一対のトラックレールと、本機基盤に固設
    された軸受によって前記トラックレールと平行に支持さ
    れ、回転可能に軸方向は拘束されているボールねじ軸
    と、同ボールねじ軸を駆動するサーボモータと、このボ
    ールねじ軸に螺合し前記移動台の下面に取付けられたボ
    ールねじナットとにより構成され、前記ボールねじ軸、
    ボールねじナットは前記一対のリニアガイドのトラック
    レール間の任意の位置に設置されていることを特徴とす
    る電動型開閉装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載する電動型開閉装置にお
    いて、前記ボールねじ軸、ボールねじナットは前記一対
    のリニアガイドのトラックレール間の片側のトラックレ
    ールに近寄せた位置に設置されていることを特徴とする
    電動型開閉装置。
  3. 【請求項3】 請求項1及び2に記載する電動型開閉装
    置において、前記ボールねじナットの前記移動台への取
    付は、前記移動台に取付けられボールねじ軸が通ってい
    る貫通孔を有する接続ブラケットと、同接続ブラケット
    の貫通孔の両側に設置された複数個の皿ばねと、同皿ば
    ねを付勢して収納した皿ばねケースと、同皿ばねケース
    に取付けたボールねじナットとで構成され、ボールねじ
    軸、ボールねじナットを皿ばねの調心作用と緩衝作用に
    よりボールねじ部の片当たりを防止し、衝撃を緩和する
    ようにしたことを特徴とする電動型開閉装置。
JP2001027095A 2001-02-02 2001-02-02 電動型開閉装置 Expired - Lifetime JP3938281B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001027095A JP3938281B2 (ja) 2001-02-02 2001-02-02 電動型開閉装置
TW091101818A TW558492B (en) 2001-02-02 2002-02-01 Electromotive mold opening/closing device
DE60229493T DE60229493D1 (de) 2001-02-02 2002-02-04 Elektrische schliesseinrichtung
US10/239,846 US6843647B2 (en) 2001-02-02 2002-02-04 Electric closing gear
EP02711297A EP1356914B1 (en) 2001-02-02 2002-02-04 Electric closing gear
CA002405006A CA2405006C (en) 2001-02-02 2002-02-04 Electrically-operated opening/closing device
PCT/JP2002/000887 WO2002062556A1 (fr) 2001-02-02 2002-02-04 Dispositif de fermeture electrique
CN02800205.9A CN1248842C (zh) 2001-02-02 2002-02-04 电力操纵的打开/闭合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001027095A JP3938281B2 (ja) 2001-02-02 2001-02-02 電動型開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002225101A true JP2002225101A (ja) 2002-08-14
JP3938281B2 JP3938281B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=18891805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001027095A Expired - Lifetime JP3938281B2 (ja) 2001-02-02 2001-02-02 電動型開閉装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6843647B2 (ja)
EP (1) EP1356914B1 (ja)
JP (1) JP3938281B2 (ja)
CN (1) CN1248842C (ja)
CA (1) CA2405006C (ja)
DE (1) DE60229493D1 (ja)
TW (1) TW558492B (ja)
WO (1) WO2002062556A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6570282B1 (en) * 2000-02-25 2003-05-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Cylinder servomotor
WO2005032795A1 (ja) * 2003-10-01 2005-04-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 成形装置および専用型の段替装置
US7168946B2 (en) 2004-01-30 2007-01-30 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Movable-die support device and die clamping unit
KR100818865B1 (ko) * 2005-09-26 2008-04-01 도시바 기카이 가부시키가이샤 다이 개폐 장치 및 다이 개폐 방법
US7867415B2 (en) 2004-01-30 2011-01-11 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Die clamping method
JP2012020415A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Meiki Co Ltd 成形装置
CN102717499A (zh) * 2012-06-20 2012-10-10 无锡天惠塑机有限公司 注塑机塑模装置
CN103171082A (zh) * 2013-03-27 2013-06-26 广东伊之密精密注压科技有限公司 注塑机的导柱结构及其控制方法
US8814552B2 (en) 2011-01-17 2014-08-26 Mitsubishi Heavy Industries Plastic Technology Co., Ltd. Die clamping device for injection molding machine
KR200474854Y1 (ko) * 2014-03-17 2014-10-16 박종복 휴대폰 케이스의 키홈 형성을 위한 고정지그
JP2016168696A (ja) * 2015-03-11 2016-09-23 住友重機械工業株式会社 射出成形機、および射出成形機の制御方法
CN108480133A (zh) * 2018-04-28 2018-09-04 平湖市致慎汽车配件有限公司 一种用于加工汽车后视镜加热片的端子点硅胶设备
CN109759851A (zh) * 2019-03-26 2019-05-17 张家港市奕之星机械制造有限公司 一种金属圆管的冲孔拔孔平口一体机
CN111907008A (zh) * 2020-08-04 2020-11-10 程致远 一种塑胶模具

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7223084B2 (en) * 2003-06-30 2007-05-29 Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. Electric motor driven toggle mold clamping device
DE102004005209A1 (de) * 2003-08-06 2005-03-10 Karl Hehl Schutzvorrichtung für einen Spindelantrieb
US20070158875A1 (en) * 2004-03-19 2007-07-12 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Mold-clamping apparatus and method of adjusting mold thickness
US7001173B1 (en) * 2004-09-24 2006-02-21 En Te Chu Mold guiding device
CA2581245A1 (en) * 2004-09-27 2006-04-06 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Mold clamping device
JP4885475B2 (ja) * 2005-05-13 2012-02-29 東芝機械株式会社 ダイカストマシン等の型締装置及び同型締装置を備えた金型交換方法ならびに移動側ダイプレートの交換システム
JP4408844B2 (ja) * 2005-07-05 2010-02-03 ファナック株式会社 サーボダイクッションの制御装置
JP4102398B2 (ja) * 2005-09-07 2008-06-18 ファナック株式会社 ダイクッション機構の制御装置
BRPI0920762A2 (pt) * 2008-10-03 2015-12-22 Athena Automation Ltd dispositivo de travamento para uma máquina de moldagem por injeção
CN102114697B (zh) * 2011-01-18 2013-02-27 开平雅琪塑胶机械模具厂 一种锁模机构
CN110802807A (zh) * 2017-09-25 2020-02-18 何友兰 一种注塑模具用导向系统
CN108312453B (zh) * 2018-05-15 2020-03-10 温州职业技术学院 一种用于注塑模具的合模开模装置及其方法
DE102018217550A1 (de) * 2018-10-12 2020-04-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Dauerform und Verfahren zur Herstellung eines Bauteils
KR102155963B1 (ko) * 2019-05-23 2020-09-14 주식회사 미코명진 금형 테스트 및 유지보수용 금형 개폐기
CN110361204B (zh) * 2019-08-13 2021-10-15 重庆丰川硬质合金有限责任公司 一种汽车座椅测力实验平台
CN110827682B (zh) * 2019-10-21 2021-03-23 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 贴合装置及贴合方法
CN111805841B (zh) * 2020-07-14 2022-04-08 长春百思特汽车零部件有限公司 一种注塑加工用快速换模机构
CN112895288B (zh) * 2021-01-20 2022-08-30 昆山普利欧精密模具有限公司 一种基于热处理原理的耳机生产用塑料外壳注塑加工设备
JP2022120331A (ja) 2021-02-05 2022-08-18 株式会社日本製鋼所 型締装置および射出成形機

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0232064B2 (ja) * 1984-08-30 1990-07-18 Japan Steel Works Ltd Shashutsuseikeikinokatajimesochi
JPS6287318A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 Toyoda Autom Loom Works Ltd 型締装置
US5192557A (en) * 1990-07-27 1993-03-09 Nissei Jushi Kogyo K.K. Clamping apparatus for molding machine
TW205018B (ja) 1990-11-30 1993-05-01 Toshiba Machine Co Ltd
DE4139758C1 (en) * 1991-12-03 1993-04-22 Hemscheidt Maschinentechnik Schwerin Gmbh & Co, O-2781 Schwerin, De Machine framework where tool tensioning plate height can be adjusted relative to frame - includes access platform, tool tensioning plate and supporting columns
JPH06106542A (ja) * 1992-09-25 1994-04-19 Ube Ind Ltd 型締装置
JP2521623B2 (ja) * 1992-11-30 1996-08-07 日精樹脂工業株式会社 型締装置における安全装置
DE4403079C1 (de) * 1994-02-02 1995-04-06 Hemscheidt Maschtech Schwerin Formschließeinrichtung für Kunststoff-Spritzgießmaschinen zur Aufnahme großer und schwerer Formwerkzeuge
JP2683631B2 (ja) * 1995-04-04 1997-12-03 株式会社御池鐵工所 廃棄物リサイクルプラント
JP3595367B2 (ja) 1995-04-04 2004-12-02 三菱重工業株式会社 型厚調整装置
US5645875A (en) * 1995-06-07 1997-07-08 Husky Injection Molding Systems Ltd. Securing/clamping assembly for injection molding machines
JP2531522Y2 (ja) * 1995-08-30 1997-04-02 三菱重工業株式会社 型締装置
DE19620360C2 (de) * 1996-05-13 2001-10-04 Mannesmann Ag Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Spritzgießmaschine
US5776516A (en) * 1996-08-12 1998-07-07 Mannesmann Aktiengesellschaft Two-platen injection molding machine
JP2000291770A (ja) * 1999-04-01 2000-10-20 Ntn Corp ボールねじ

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6570282B1 (en) * 2000-02-25 2003-05-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Cylinder servomotor
WO2005032795A1 (ja) * 2003-10-01 2005-04-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 成形装置および専用型の段替装置
US7585168B2 (en) 2003-10-01 2009-09-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Molding apparatus and die changing apparatus for exclusive die
US7168946B2 (en) 2004-01-30 2007-01-30 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Movable-die support device and die clamping unit
US7867415B2 (en) 2004-01-30 2011-01-11 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Die clamping method
KR100818865B1 (ko) * 2005-09-26 2008-04-01 도시바 기카이 가부시키가이샤 다이 개폐 장치 및 다이 개폐 방법
US7399436B2 (en) 2005-09-26 2008-07-15 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Die opening and closing system and die opening and closing method
CN100429021C (zh) * 2005-09-26 2008-10-29 东芝机械株式会社 开闭模系统和开闭模方法
JP2012020415A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Meiki Co Ltd 成形装置
US8814552B2 (en) 2011-01-17 2014-08-26 Mitsubishi Heavy Industries Plastic Technology Co., Ltd. Die clamping device for injection molding machine
CN102717499A (zh) * 2012-06-20 2012-10-10 无锡天惠塑机有限公司 注塑机塑模装置
CN103171082A (zh) * 2013-03-27 2013-06-26 广东伊之密精密注压科技有限公司 注塑机的导柱结构及其控制方法
CN103171082B (zh) * 2013-03-27 2015-09-16 广东伊之密精密注压科技有限公司 注塑机的导柱结构及其控制方法
KR200474854Y1 (ko) * 2014-03-17 2014-10-16 박종복 휴대폰 케이스의 키홈 형성을 위한 고정지그
JP2016168696A (ja) * 2015-03-11 2016-09-23 住友重機械工業株式会社 射出成形機、および射出成形機の制御方法
CN108480133A (zh) * 2018-04-28 2018-09-04 平湖市致慎汽车配件有限公司 一种用于加工汽车后视镜加热片的端子点硅胶设备
CN108480133B (zh) * 2018-04-28 2024-06-07 南京洁劲傅智能科技有限公司 一种用于加工汽车后视镜加热片的端子点硅胶设备
CN109759851A (zh) * 2019-03-26 2019-05-17 张家港市奕之星机械制造有限公司 一种金属圆管的冲孔拔孔平口一体机
CN111907008A (zh) * 2020-08-04 2020-11-10 程致远 一种塑胶模具

Also Published As

Publication number Publication date
US20030190386A1 (en) 2003-10-09
EP1356914A4 (en) 2006-04-12
EP1356914B1 (en) 2008-10-22
DE60229493D1 (de) 2008-12-04
CA2405006C (en) 2006-12-12
EP1356914A1 (en) 2003-10-29
JP3938281B2 (ja) 2007-06-27
CN1455727A (zh) 2003-11-12
CA2405006A1 (en) 2002-08-15
TW558492B (en) 2003-10-21
US6843647B2 (en) 2005-01-18
CN1248842C (zh) 2006-04-05
WO2002062556A1 (fr) 2002-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002225101A (ja) 電動型開閉装置
JP5803939B2 (ja) 型締装置及び成形品押出方法
EP0213211B1 (en) Mold clamping structure for injection molding machines
JP4854768B2 (ja) 型締装置
EP0271588B2 (en) Straight-acting mold clamping system
EP0275318B1 (en) Straight acting mold clamping system
JP5637447B2 (ja) 射出成形機の型締装置と押出方法
EP1277559A1 (en) Method and mould clamping press for injection moulding machines
US6561785B1 (en) Mold clamping apparatus having ballscrew directly connected to rotor of servo motor
CN110341149B (zh) 成形机及成形机的控制方法
JP4516097B2 (ja) 型締装置
JP2002154146A (ja) 電動型開閉装置
US20030012843A1 (en) Clamping linkage apparatus in a mold clamp apparatus
JP6027842B2 (ja) 電動ダイカストマシン
JP2002327826A (ja) ボールねじ装置及び射出成形機の電動型開閉装置
WO2014058063A1 (ja) 電動ダイカストマシン
EP1468807B1 (en) Mold clamping mechanism of injection molding machine
JP2000218673A (ja) 射出成形機における駆動装置の過負荷発生防止装置
JP2002240118A (ja) 型締装置
CN107030999B (zh) 注射成型机
JP2000334796A (ja) 射出成形機の型締装置
JPH08281751A (ja) 射出成形機の型締装置
JP2009154475A (ja) 型締め装置および射出成形機
US20030082269A1 (en) Apparatus for the injection moulding of plastic material
KR20070022223A (ko) 형체장치 및 형체방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050621

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050621

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051222

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20051222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3938281

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term