JP2002145705A - 水田用除草剤組成物及び防除方法 - Google Patents

水田用除草剤組成物及び防除方法

Info

Publication number
JP2002145705A
JP2002145705A JP2001264338A JP2001264338A JP2002145705A JP 2002145705 A JP2002145705 A JP 2002145705A JP 2001264338 A JP2001264338 A JP 2001264338A JP 2001264338 A JP2001264338 A JP 2001264338A JP 2002145705 A JP2002145705 A JP 2002145705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
herbicidal composition
group
sulfonylurea
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001264338A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Otsuka
隆 大塚
Hitoshi Nishioka
均 西岡
Yoshiki Oda
良樹 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Nohyaku Co Ltd
Original Assignee
Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Nohyaku Co Ltd filed Critical Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority to JP2001264338A priority Critical patent/JP2002145705A/ja
Publication of JP2002145705A publication Critical patent/JP2002145705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 第一成分としてインダノファンを、第二
成分としてクロメプロップ、ナプロアニリド、MCP
B、ピラゾレート、ピラゾキシフェン、ベンゾフェナッ
プ、ベンズビシクロン、ブロモブチド、クミルロン、ダ
イムロン、ベンフレセート、スルコトリオン、メソトリ
オン及び一般式(I): 【化1】 〔式中XはH、 C1-C6アルキル、 C1-C6アルコキシ C1-
C6アルキルを、Rはジフロロメチル、トリフルオロメチ
ルを示し、Meはメチル基を示す。〕で表されるピリミ
ジン誘導体から選択される1種又は2種以上の化合物を
有効成分として含有することを特徴とするスルホニルウ
レア系除草剤抵抗性雑草に対する水田用除草剤組成物及
び防除方法。 【効果】 本発明組成物は、スルホニルウレア系化合物
抵抗性ホタルイ等に対して顕著な相乗効果を示し、イネ
に対する薬害は全く見られないものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はスルホニルウレア系
除草剤抵抗性雑草に有効な水田用除草剤組成物及びその
防除方法に関する。
【0002】
【従来の技術】インダノファン(一般名:indanofan,
(RS)-2-[2-(3-chlorophenyl)-2,3-epoxypropyl]-2-ethy
lindan-1,3-dione )は除草剤として公知の化合物(The
pesticide manual, Eleventh Edition, p.715, BRITIS
H CROP PROTECTION COUNCIL、特開平2−304043
公報等)であり、ノビエ等に対して優れた除草効果を示
すことが記載されている。又、クロメプロップ(一般
名:clomeprop, (RS)-2-(2,4-dichloro-m-tolyloxy)pro
pionanilode 、The pesticide manual, Eleventh Editi
on, p.258-259 )、ナプロアニリド(一般名、naproani
lide, N-phenyl-2-(2-naphthyloxy)propionamide、同
p.865-866)、MCPB(一般名:MCPB, 4-(4-chloro-o
-tolyloxy)butyric acid 、同 p.771-774)、ピラゾレ
ート(一般名:pyrazolate, 4-(2,4-dichlorobenzoyl)
1,3-dimethylpyrazol-5-yl toluene-4-sulfonate 、同
p.1049-1050 )、ピラゾキシフェン(一般名:pyrazox
yfen, 2-[4-(2,4-dichlorobenzoyl)-1,3-dimethylpyraz
ol-5-yloxy]acetophenone、同 p.1054-1055)、ベンゾ
フェナップ(一般名:benzofenap, 2-[4-(2,4-dichloro
-m-toluoyl)-1,3-dimethylpyrazol-5-yloxy]-4'-methyl
acetophenone、同 p.111-112)、ベンゾビシクロン(一
般名:benzobicyclon, 3-(2-chloro-4-mesylbenzoyl)-2
-phenylthiobicyclo[3.2.1]oct-2-en-4-one 、AG CHEM
NEW COMPOUND REVIEW, VOLUME 18, 2000, p.102, AGRAN
OVA )、
【0003】ブロモブチド(一般名:bromobutide, 2-b
romo-3,3-dimethyl-N-(1-methyl-1-phenylethyl)butyra
mide、The pesticide manual, Eleventh Edition, p.14
4-145)、クミルロン(一般名:cumyluron 、1-(2-chlo
robenzyl)-3-(α,α-dimethylbenzyl)urea、JC-940、A
G CHEM NEW COMPOUND REVIEW, VOLUME 18, 2000, p.7
4、特開平10−25211号公報)、ダイムロン(一
般名:daimuron, 1,(1-methyl-1-phenylethyl)-3-p-tol
ylurea、The pesticide manual, Eleventh Edition, p.
330-331 )、ベンフレセート(一般名:benfuresate,
2,3-dihydro-3,3-dimethylbenzofuran-5-yl ethanesulf
onate、同 p.98-99)、スルコトリオン(一般名:sulco
trion, 2-(2-chloro-4-mesylbenzoyl)cyclohexane-1,3-
dione、同 p.1124-1125)、メソトリオン(一般名:mes
otrion, 2-[4-methylsulphonyl)-2-nitrobenzoyl]-1,3-
cyclohexanedione 、AG CHEM NEW COMPOUND REVIEW, VO
LUME 18, 2000, p.126, AGRANOVA )及び一般式(I) で
表されるピリミジン誘導体(特表平7−501053号
公報、特開2000−44546号公報、同2000−
63360号公報等)は広葉雑草やカヤツリグサ科雑草
等の一年生及び多年生雑草に効果を示すことが知られて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年、スルホニルウレ
ア系化合物含有除草剤の普及に伴い、ホタルイ、アゼ
ナ、コナギ、ミズアオイ等のスルホニルウレア系化合物
抵抗性雑草の多発生が問題となっており、殺草スペクト
ルの狭い除草剤又は少量の施用では、水田の強害雑草で
あるノビエも含めて完全な防除を期待できない傾向にあ
る。この為、同一又は異なる除草剤を数回にわたり、又
は多量に使用しなければならず、労力やコストの点のみ
ならず、イネに対する薬害や土壌残留等の問題が挙げら
れている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記の問題
点を解決すべく鋭意研究した結果、第一成分としてイン
ダノファンを、第二成分としてクロメプロップ、ナプロ
アニリド、MCPB、ピラゾレート、ピラゾキシフェ
ン、ベンゾフェナップ、ベンズビシクロン、ブロモブチ
ド、クミルロン、ダイムロン、ベンフレセート、スルコ
トリオン、メソトリオン及び一般式(I):
【化3】 〔式中、Xは水素原子、 C1-C6アルキル基又は C1-C6
ルコキシ C1-C6アルキル基を示し、Rはジフルオロメチ
ル基又はトリフルオロメチル基を示し、Meはメチル基
を示す。。〕で表されるピリミジン誘導体から選択され
る1種又は2種以上の化合物と混合することにより、ス
ルホニルウレア系化合物抵抗性の雑草に対して、驚くべ
きことに各々単剤で得られていた適用範囲を超えて、広
い殺草スペクトルが得られ、しかもイネに対する薬害を
与えずに低薬量で著しい除草効果を示し、更には、その
効力持続性が長期に及ぶなど全く予想できない相乗効果
を示すことを見出し、本発明を完成させたものである。
【0006】本発明で使用する一般式(I) で表されるピ
リミジン誘導体の代表的化合物を第1表に示す。これら
の化合物は前記文献記載の方法により製造することがで
きる。 一般式(I):
【化4】
【0007】
【0008】本発明の水田用除草剤組成物は、既にスル
ホニルウレア系化合物等との組合せでは文献に記載され
ているが、スルホニルウレア系化合物抵抗性雑草に対す
る特異な効力増強に言及した文献はない。本発明除草剤
組成物は有効成分そのものを散布してもよいが、より便
利に使用できるように一般の農薬製剤に用いられる固
体、液体の各種担体及び必要の応じて補助剤と混合し
て、水和剤、乳剤、乳懸濁剤、油剤、粉剤、粒剤、フロ
アブル剤、ジャンボ剤等に製造することができる。更に
固体、液体の各種担体以外に、界面活性剤、分散剤、希
釈剤、乳化剤、展着剤、湿展剤、増粘剤、消泡剤、凍結
防止剤、防腐剤及び分解防止剤等の補助成分を添加する
こともできる。
【0009】ここに言う担体とは、固体、液体のいずれ
でも良く、又これらの組み合わせてもよく、例えばタル
ク、クレー、ベントナイト、カオリン、珪藻土、炭酸カ
ルシウム、木炭、澱粉、水、アルコール、ポリエチレン
グリコール、ケロシン、ナフサ、キシレン、シクロヘキ
サン、メチルナフタレン、ベンゼン、アセトン、シクロ
ヘキサノン、ジメチルホルムアミド、グリコールエーテ
ル、N−メチルピロリドン等を例示することができる。
補助剤としては、例えばポリオキシエチレンアルキルエ
ーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテ
ル、ポリオキシエチレン高級脂肪酸エステル、ポリオキ
シエチレン樹脂酸エステル、ポリオキシエチレンソルビ
タンモノラウレート、ポリオキシエチレンソルビタンモ
ノオレエート、アルキルアリールスルホン酸塩、ナフタ
レンスルホン酸のホルマリン縮合物の塩、リグニンスル
ホン酸塩、高級アルコール硫酸エステル等の界面活性剤
の他に、有効成分の分散安定化、粘着及び/又は結合の
目的のために、カゼイン、ゼラチン、澱粉、メチルセル
ロース、カルボキシメチルセルロース、アラビアゴム、
ポリビニルアルコール、多糖類(例えばザンタンガ
ム)、粘土鉱物類等の補助剤、固体製品の流動性改良の
目的のために、ワックス、ステアリン酸、燐酸アルキル
エステル等の補助剤を例示することができる。
【0010】本発明の水田用除草剤組成物の有効成分の
配合割合は、組成物100重量部中、第一成分であるイ
ンダノファン及び第二成分を0.05〜95重量部の割
合で配合すれば良く、好ましくは1〜70重量部の範囲
から選択すれば良い。第一成分と第二成分の配合割合は
第一成分であるインダノファン1重量部に対して、第二
成分を0.05〜10重量部の割合で配合することによ
り本発明の除草剤組成物を製造することができる。得ら
れた本発明の除草剤組成物は雑草の発生前又は発生後に
水田に処理することにより高い防除効果が得られる。
【0011】本発明の除草剤組成物は、例えばアミドス
ルフロン(一般名:amidosurufuron, 1-(4,6-dimethoxy
pyrimidin-2-yl)-3-mesyl(methyl)sulfamoylurea、The
pesticide manual, Eleventh Edition, p.37)、アジム
スルフロン(一般名:azimsulfuron, 1-(4,6-dimethoxy
pyrimidin-2-yl)-3-[1-methyl-4-(2-methyl-2H-tetrazo
l-5-yl)pyrazol-5-ylsulfonyl]urea、同, p.63-65 )、
ベンスルフロン−メチル(一般名:bensulfuron-methy
l, methyl 2-[[[[[(4,6-dimethoxypyrimidinyl)amino]c
arbonyl]amino]sulfonyl]methyl]benzoate 、同, p.104
-105 )、シノスルフロン(一般名:cinosulfuron, 1-
(4,6-dimethoxy-1,3,5-triazin-2-yl)-3-[2-(2-methoxy
ethoxy)phenylsulfonyl]urea、同, p.248-250 )、シク
ロスルファムロン(一般名:cyclosulfamuron, 1-[2 ─
(cyclopropylcarbonyl)phenylsulfamoyl]-3-(4,6-dimet
hoxypyrimidin-2-yl)urea 、同, p.288-289 )、
【0012】エトキシスルフロン(一般名:ethoxysulf
uron, 1-(4,6-dimethoxypyrimidin-2-yl)-3-(2-ethoxyp
henoxysulfonyl)urea 、同, p.488-489 )、ハロスルフ
ロン−メチル(一般名:halosulfuron-methyl, methyl
3-chloro-5-(4,6-dimethoxypirimidin-20ylcarbamoylsu
lfamoyl)-1-methylpyrazole-4-carboxylate 、同, p.65
7-663 )、イマゾスルフロン(一般名:imazisulfuron,
1-(2-chloroimidazo[1,2-a]pyridin-3-ylsulfonyl)-3-
(4,6-dimethoxypyrimidin-2-yl)urea 、同, p.703-704
)、メツルフロン−メチル(一般名:metsulfuron-met
hyl, 2-[[[[(4-methoxy-6-methyl-1,3,5-triazin-2-yl)
amino]carbonyl]amino]surufonyl]benzoate、同, p.842
-843 )、ピラゾスルフロン−エチル(一般名:pyrazos
ulfuron-ethyl, ethyl 5-(4,6-dimethoxypirimidin-2-y
lcarbamoylsulfamoyl)-1-methylpyrazole-4-carboxylat
e、同, p.1052-1054 )等のスルホニルウレア系化合物
と混合することにより、水田においてスルホニルウレア
系化合物抵抗性雑草を含む広い範囲の雑草種を防除する
ことができる。又、他の殺菌剤、殺虫剤、除草剤、植物
成長調節剤等の農薬や肥料等と混合することにより、よ
り広範囲な効果を期待することができる。
【0013】
【実施例】次に本発明の代表的な実施例及び試験例を示
すが、本発明はこれらに限定されるものではない。尚、
製剤例中の部は重量部を示す。又、試験例に用いたスル
ホニルウレア系化合物抵抗性雑草は、既に日本各地に自
生しているものを使用することができ、スルホニルウレ
ア系除草剤を連用している水田であれば容易に発見する
ことができ、スルホニルウレア系化合物抵抗性雑草は特
に限定されるものではないが、本試験例においては、イ
ヌホタルイ(北海道岩見沢市産)、ミズアオイ(北海道
長沼町産)、アゼナ(新潟県小千谷産)を一代継代した
種子を使用した。
【0014】 実施例1 第一成分 2.8部 第二成分 6.0部 カオリンクレー 74.2部 合成高分散珪酸 8.0部 ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルと アルキルベンゼンスルホン酸ホルマリン縮合物の混合物 5.0部 ナフタレンスルホン酸ホルマルン縮合物 4.0部 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。
【0015】 実施例2 第一成分 2.8部 第二成分 6.0部 アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウム 3.0部 プロピレングリコール 5.0部 ジメチルポリシロキサン 0.25部 パラクロロメタキシレノール 0.10部 キサンタンガム 0.30部 水 82.55 以上を均一に混合粉砕して水性懸濁剤とする。
【0016】 実施例3 第一成分 1.4部 第二成分 3.0部 ベントナイト 30.0部 炭酸カルシウム 62.6部 リグニンスルホン酸カルシウム 2.0部 ジオクチルスルホサクシネート 1.0部 以上を均一に混合粉砕し、適量の水を加えて混練し、造
粒、乾燥して粒剤とする。
【0017】試験例1 1/5000アールのワグネルポットに水田土壌(埴壌
土)を充填し、水を加え代かきを行い、スルホニルウレ
ア系化合物抵抗性ホタルイ種子を播種した。更に、2葉
期のイネを3cmの深さに3本1株植えした。本発明の除
草剤組成物の処理は、ホタルイが2葉期の時期に製剤例
1に準じて得た水和剤の所定量を湛水土壌に処理した。
管理、育成はガラス温室内において行い、薬剤処理3週
間後に除草効果及びイネ薬害を調査し、下記基準により
判定を行った。その結果を第2表に示す。
【0018】 判定基準 除草効果 イネ薬害 5: 抑草率90%以上(ほとんど完全枯死) 枯死 4: 70〜89% 甚害 3: 40〜69% 中害 2: 20〜39% 少害 1: 6〜19% 僅少害 0: 5%以下(ほとんど効果なし) 無害 尚、表中()内の数値はコルビーの次式により算出した
混合剤の雑草抑制値の予想値(E)である(Colby 、S.
R., WEEDS 、15、20−22、1967参照)。 除草剤2種の組合せの場合 E=α+β(5−α)/5 α、β:混合剤中に存在する各成分の薬量を単剤で施用
した時の雑草抑制値
【0019】 第2表 ──────────────────────────────── 供 試 薬 剤 薬量(g/ha) 判定(予想値) イネ薬害 ──────────────────────────────── インタ゛ノファン+クロメフ゜ロッフ゜ 70+100 1 (2) 0 70+150 4 (3) 0 70+200 5 (3) 0 70+250 5 (3) 0 70+300 5 (4) 0 140+100 3 (2) 0 140+150 5 (3) 0 140+200 5 (3) 0 140+300 5 (4) 0 ──────────────────────────────── 70+0 0 0 140+0 0 0 0+100 2 0 0+150 3 0 0+200 3 0 0+250 3 0 0+300 4 0 ──────────────────────────────── この結果、本発明除草剤組成物はスルホニルウレア系化
合物抵抗性ホタルイに対して顕著な効果を示し、雑草抑
制値の実測値は、ほとんどの場合で予想値(E)より大
であり、相乗効果があることを示すものである。又、イ
ネに対する薬害は全く見られない。
【0020】試験例2.1/10000アールのワグネ
ルポットに水田土壌(埴壌土)を充填し、水を加え代か
きを行い、スルホニルウレア系化合物抵抗性ホタルイ種
子を播種した。本発明の除草剤組成物の処理は、ホタル
イが2葉期の時期に製剤例1に準じて得た水和剤の所定
量を湛水土壌に処理した。管理、育成はガラス温室内に
おいて行い、薬剤処理4週間後に除草効果を調査し、試
験例1と同様の基準により判定を行った。その結果を第
3表に示す。
【0021】 第3表 ────────────────────────────── 供 試 薬 剤 薬量 (ga.i/ha) 判定(予想値) ────────────────────────────── インタ゛ノファン+クロメフ゜ロッフ゜ 150+ 39 3 (1) 150+ 117 5 (1) 150+ 350 5 (3) インタ゛ノファン+MCPB 150+ 27 1 (0) 150+ 80 3 (0) 150+ 240 4 (3) インタ゛ノファン+ナフ゜ロアニリト゛ 150+ 222 2 (1) 150+ 667 4 (3) 150+2000 5 (5) インタ゛ノファン+ヘ゛ンソ゛ヒ゛シクロン 150+ 22 4 (2) 150+ 67 4 (5) 150+ 200 5 (5) ──────────────────────────────
【0022】 第3表(続き) ────────────────────────────── 供 試 薬 剤 薬量 (ga.i/ha) 判定(予想値) ────────────────────────────── インタ゛ノファン+ヒ゜ラソ゛レート 150+ 333 0 (0) 150+1000 3 (3) 150+3000 4 (3) インタ゛ノファン+ヘ゛ンソ゛フェナッフ゜ 150+ 67 2 (0) 150+ 200 2 (0) 150+ 600 3 (1) インタ゛ノファン+スルコトリオン 150+ 0.6 0 (1) 150+ 1.7 3 (2) 150+ 5 3 (3) インタ゛ノファン+メソトリオン 150+ 0.6 0 (1) 150+ 1.7 3 (1) 150+ 5 4 (4) インタ゛ノファン+クミルロン 150+ 167 2 (1) 150+ 500 4 (4) 150+1500 4 (4) インタ゛ノファン+ヘ゛ンフレセート 150+ 67 4 (3) 150+ 200 5 (4) 150+ 600 5 (5) ────────────────────────────── この結果、本発明除草剤組成物はスルホニルウレア系化
合物抵抗性ホタルイに対して顕著な効果を示し、雑草抑
制値の実測値は、ほとんどの場合で予想値(E)より大
であり、相乗効果があることを示すものである。
【0023】試験例3.1/10000アールのワグネ
ルポットに水田土壌(埴壌土)を充填し、水を加え代か
きを行い、スルホニルウレア系化合物抵抗性コナギ種子
を播種した。本発明の除草剤組成物の処理は、コナギが
1.5葉期の時期に製剤例1に準じて得た水和剤の所定
量を湛水土壌に処理した。管理、育成はガラス温室内に
おいて行い、薬剤処理5週間後に除草効果を調査し、試
験例1と同様の基準により判定を行った。その結果を第
4表に示す。
【0024】 第4表 ───────────────────────────── 供 試 薬 剤 薬量 (ga.i/ha) 判定(予想値) ───────────────────────────── インタ゛ノファン+クロメフ゜ロッフ゜ 15+ 14 5 (3) 15+ 70 5 (4) 15+ 350 5 (5) インタ゛ノファン+MCPB 15+ 10 3 (3) 15+ 48 5 (3) 15+ 240 5 (5) インタ゛ノファン+ナフ゜ロアニリト゛ 15+ 80 4 (3) 15+ 400 5 (4) 15+2000 5 (5) インタ゛ノファン+ヘ゛ンソ゛ヒ゛シクロン 15+ 8 3 (3) 15+ 40 5 (4) 15+ 200 5 (5) インタ゛ノファン+ヒ゜ラソ゛レート 15+ 120 3 (3) 15+ 600 5 (4) 15+3000 5 (5) ─────────────────────────────
【0025】 第4表(続き) ───────────────────────────── 供 試 薬 剤 薬量 (ga.i/ha) 判定(予想値) ───────────────────────────── インタ゛ノファン+ヘ゛ンソ゛フェナッフ゜ 15+ 24 2 (3) 15+ 120 4 (3) 15+ 600 5 (4) インタ゛ノファン+メソトリオン 15+ 0.4 3 (3) 15+ 2 4 (3) 15+ 10 5 (5) インタ゛ノファン+フ゛ロモフ゛チト゛ 15+ 24 3 (3) 15+ 120 4 (3) 15+ 600 5 (5) インタ゛ノファン+ヘ゛ンフレセート 15+ 24 3 (3) 15+ 120 3 (3) 15+ 600 5 (3) ───────────────────────────── この結果、本発明除草剤組成物はスルホニルウレア系化
合物抵抗性コナギに対して顕著な効果を示し、雑草抑制
値の実測値は、ほとんどの場合で予想値(E)より大で
あり、相乗効果があることを示すものである。
【0026】試験例4.1/5000アールのワグネル
ポットに水田土壌(埴壌土)を充填し、水を加え代かき
を行い、スルホニルウレア系化合物抵抗性ホタルイ種子
を播種した。本発明の除草剤組成物の処理は、ホタルイ
が2葉期の時期に製剤例1に準じて得た水和剤の所定量
を湛水土壌に処理した。管理、育成はガラス温室内にお
いて行い、薬剤処理4週間後に除草効果を調査し、試験
例1と同様の基準により判定を行った。その結果を第5
表に示す。
【0027】 第5表 ──────────────────────────── 供 試 薬 剤 薬量 (ga.i/ha) 判定(予想値) ──────────────────────────── インタ゛ノファン+ヒ゜リミシ゛ン 150+ 1 3 (1) 誘導体 150+ 3 4 (2) (化合物2) 150+ 10 4 (4) 150+ 30 5 (5) ──────────────────────────── 150+ 0 1 0+ 1 0 0+ 3 2 0+ 10 4 0+ 30 5 ──────────────────────────── 注:ピリミジン誘導体化合物2は第1表の化合物番号2を使用した。 この結果、本発明除草剤組成物はスルホニルウレア系化
合物抵抗性ホタルイに対して顕著な効果を示し、雑草抑
制値の実測値は、ほとんどの場合で予想値(E)より大
であり、相乗効果があることを示すものである。
【0028】試験例5.1/10000アールのワグネ
ルポットに水田土壌(埴壌土)を充填し、水を加え代か
きを行い、スルホニルウレア系化合物抵抗性ホタルイ、
アゼナ及びミズアオイの種子をそれぞれ播種した。本発
明の除草剤組成物の処理は、ホタルイが1.5葉期、ア
ゼナが0.5葉期、ミズアオイが2葉期の時期に製剤例
1に準じて得た水和剤の所定量を湛水土壌に処理した。
管理、育成はガラス温室内において行い、薬剤処理4週
間後に除草効果を調査し、試験例1と同様の基準により
判定を行った。その結果を基にED90値の等効果線
(実線)を求め、その結果を図1〜3に示す。
【0029】図1はインダノファンとクロメプロップの
相互作用(1.5葉期ホタルイ効果:ED90値)の結
果を示し、図2はインダノファンとクロメプロップの相
互作用(1.5葉期アゼナ効果:ED90値)の結果を
示し、図3はインダノファンとクロメプロップの相互作
用(2葉期ミズアオイ効果:ED90値)の結果を示
す。図1、図2及び図3から、本発明の除草剤組成物は
相乗効果を示すものであることが認められる。
【0030】
【発明の効果】本発明除草剤組成物はスルホニルウレア
系化合物抵抗性ホタルイ等に対して顕著な相乗効果を示
し、イネに対する薬害は全く見られないものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】インダノファンとクロメプロップの相互作用
(1.5葉期ホタルイ効果:ED90値)を示すグラフ
である。
【図2】インダノファンとクロメプロップの相互作用
(1.5葉期アゼナ効果:ED90値)を示すグラフで
ある。
【図3】インダノファンとクロメプロップの相互作用
(2葉期ミズアオイ効果:ED90値)を示すグラフで
ある。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A01N 41/10 A01N 41/10 A 43/12 43/12 A 43/54 43/54 B 43/56 43/56 C 47/28 47/28 A 47/30 47/30 C Fターム(参考) 4H011 AB02 BA01 BA06 BB06 BB07 BB08 BB09 BB14 BC03 BC06 BC07 BC18 BC19 BC20 DA02 DA15 DC01 DC05 DC06 DC08 DD01 DF06 DH03 DH07 DH10 DH14

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一成分としてインダノファンを、第二
    成分としてクロメプロップ、ナプロアニリド、MCP
    B、ピラゾレート、ピラゾキシフェン、ベンゾフェナッ
    プ、ベンズビシクロン、ブロモブチド、クミルロン、ダ
    イムロン、ベンフレセート、スルコトリオン、メソトリ
    オン及び一般式(I): 【化1】 〔式中、Xは水素原子、 C1-C6アルキル基又は C1-C6
    ルコキシ C1-C6アルキル基を示し、Rはジフルオロメチ
    ル基又はトリフルオロメチル基を示し、Meはメチル基
    を示す。〕で表されるピリミジン誘導体から選択される
    1種又は2種以上の化合物を有効成分として含有するこ
    とを特徴とするスルホニルウレア系除草剤抵抗性雑草に
    対する水田用除草剤組成物。
  2. 【請求項2】 第一成分と第二成分の配合割合がインダ
    ノファン1重量部に対して、第二成分を0.05〜10
    重量部の割合で配合する請求項1記載の水田用除草剤組
    成物。
  3. 【請求項3】 第二成分がクロメプロップである請求項
    1又は2記載の水田用除草剤組成物。
  4. 【請求項4】 第二成分が一般式(I): 【化2】 〔式中、Xは水素原子、 C1-C6アルキル基又は C1-C6
    ルコキシ C1-C6アルキル基を示し、Rはジフルオロメチ
    ル基又はトリフルオロメチル基を示し、Meはメチル基
    を示す。〕で表されるピリミジン誘導体である請求項1
    又は2記載の水田用除草剤組成物。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれか1項記載の水田
    用除草剤組成物の有効量を水田に施用することを特徴と
    するスルホニルウレア系除草剤抵抗性雑草の防除方法。
JP2001264338A 2000-08-31 2001-08-31 水田用除草剤組成物及び防除方法 Pending JP2002145705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001264338A JP2002145705A (ja) 2000-08-31 2001-08-31 水田用除草剤組成物及び防除方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000263779 2000-08-31
JP2000-263779 2000-08-31
JP2001264338A JP2002145705A (ja) 2000-08-31 2001-08-31 水田用除草剤組成物及び防除方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002145705A true JP2002145705A (ja) 2002-05-22

Family

ID=26598982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001264338A Pending JP2002145705A (ja) 2000-08-31 2001-08-31 水田用除草剤組成物及び防除方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002145705A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004010784A1 (ja) * 2002-07-25 2005-11-17 クミアイ化学工業株式会社 除草剤組成物及びそれを用いる除草方法
WO2006008159A1 (en) * 2004-07-23 2006-01-26 Bayer Cropscience Ag A use of sulfonanilides as agricultural and horticultural fungicide
JP2007045805A (ja) * 2004-09-17 2007-02-22 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 除草組成物
WO2007139134A1 (ja) * 2006-06-01 2007-12-06 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. 除草用組成物
WO2008101595A2 (en) * 2007-02-19 2008-08-28 Bayer Cropscience Ag Herbicidal compositions comprising difluoromethanesulfonylanilide and one or more herbicides
WO2009022598A1 (ja) * 2007-08-10 2009-02-19 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. 除草用組成物
JP2012067120A (ja) * 2004-09-17 2012-04-05 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 除草組成物
JP2017101076A (ja) * 2012-05-22 2017-06-08 石原産業株式会社 除草組成物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06271407A (ja) * 1993-03-22 1994-09-27 Mitsubishi Kasei Corp 除草剤組成物
JPH06298612A (ja) * 1993-04-15 1994-10-25 Mitsubishi Kasei Corp 除草剤組成物
JPH11246307A (ja) * 1998-02-26 1999-09-14 Nippon Nohyaku Co Ltd 水田用除草剤組成物及び除草方法
JP2000044546A (ja) * 1998-07-29 2000-02-15 Kumiai Chem Ind Co Ltd ジフルオロメタンスルホニルアニリド誘導体、その製造方法及びそれを有効成分とする除草剤

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06271407A (ja) * 1993-03-22 1994-09-27 Mitsubishi Kasei Corp 除草剤組成物
JPH06298612A (ja) * 1993-04-15 1994-10-25 Mitsubishi Kasei Corp 除草剤組成物
JPH11246307A (ja) * 1998-02-26 1999-09-14 Nippon Nohyaku Co Ltd 水田用除草剤組成物及び除草方法
JP2000044546A (ja) * 1998-07-29 2000-02-15 Kumiai Chem Ind Co Ltd ジフルオロメタンスルホニルアニリド誘導体、その製造方法及びそれを有効成分とする除草剤

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004010784A1 (ja) * 2002-07-25 2005-11-17 クミアイ化学工業株式会社 除草剤組成物及びそれを用いる除草方法
CN102885051A (zh) * 2002-07-25 2013-01-23 组合化学工业株式会社 除草剂组合物和使用该组合物防治杂草的方法
CN102885080A (zh) * 2002-07-25 2013-01-23 组合化学工业株式会社 除草剂组合物和使用该组合物防治杂草的方法
KR101025998B1 (ko) 2002-07-25 2011-03-30 구미아이 가가쿠 고교 가부시키가이샤 제초제 조성물 및 그것을 이용하는 제초방법
JP4493497B2 (ja) * 2002-07-25 2010-06-30 クミアイ化学工業株式会社 除草剤組成物及びそれを用いる除草方法
JP2008507485A (ja) * 2004-07-23 2008-03-13 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 農業用及び園芸用殺菌剤としてのスルホンアニリドの使用
WO2006008159A1 (en) * 2004-07-23 2006-01-26 Bayer Cropscience Ag A use of sulfonanilides as agricultural and horticultural fungicide
JP2012067120A (ja) * 2004-09-17 2012-04-05 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 除草組成物
JP2007045805A (ja) * 2004-09-17 2007-02-22 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 除草組成物
KR101370734B1 (ko) 2006-06-01 2014-03-06 구미아이 가가쿠 고교 가부시키가이샤 제초용 조성물
JP2007320904A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Kumiai Chem Ind Co Ltd 混合除草組成物
WO2007139134A1 (ja) * 2006-06-01 2007-12-06 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. 除草用組成物
KR101731363B1 (ko) * 2007-02-19 2017-04-28 바이엘 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 디플루오로메탄설포닐아닐리드 및 하나 이상의 제초제를 포함하는 제초제 조성물
WO2008101595A3 (en) * 2007-02-19 2009-06-18 Bayer Cropscience Ag Herbicidal compositions comprising difluoromethanesulfonylanilide and one or more herbicides
WO2008101595A2 (en) * 2007-02-19 2008-08-28 Bayer Cropscience Ag Herbicidal compositions comprising difluoromethanesulfonylanilide and one or more herbicides
KR101613531B1 (ko) * 2007-02-19 2016-04-19 바이엘 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 디플루오로메탄설포닐아닐리드 및 하나 이상의 제초제를 포함하는 제초제 조성물
US8198217B2 (en) 2007-08-10 2012-06-12 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Composition for weeding
KR101517641B1 (ko) * 2007-08-10 2015-05-15 구미아이 가가쿠 고교 가부시키가이샤 제초용 조성물
JP5317974B2 (ja) * 2007-08-10 2013-10-16 クミアイ化学工業株式会社 除草用組成物
WO2009022598A1 (ja) * 2007-08-10 2009-02-19 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. 除草用組成物
JP2017101076A (ja) * 2012-05-22 2017-06-08 石原産業株式会社 除草組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2286059C2 (ru) Синергитическая гербицидная композиция, способ борьбы с нежелательной растительностью
JP2010530382A (ja) 稲作に施用するためのベンゾイルシクロヘキサンジオン群からの相乗的作物耐性除草剤の組み合わせ
JPH06128106A (ja) 除草剤組成物
JP2002145705A (ja) 水田用除草剤組成物及び防除方法
JP2005509656A (ja) ベンゾイルピラゾール類の群からの除草剤を含有する相乗作用性除草剤
JPH06145006A (ja) 除草剤組成物
JP2004525987A (ja) イネ農作物に使用するためのベンゾイルシクロヘキサンジオンを含む相乗作用除草剤
KR100296804B1 (ko) 벼의잡초방제용제초제조성물
JP4708349B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JP3691864B2 (ja) 稲作における雑草類を防除するための除草剤組成物
JP4212734B2 (ja) 水稲用除草剤組成物
JP2008127288A (ja) 水稲直播栽培の除草方法
JPH09241109A (ja) 除草剤組成物
JPS62185003A (ja) 除草組成物
JPH0655650B2 (ja) 除草剤組成物
JPH05139921A (ja) 有害生物防除用粒剤
JPH0597614A (ja) 除草剤組成物
JP3474611B2 (ja) 除草剤組成物
JP2003095832A (ja) 水田用雑草病害虫防除剤
JPH05170609A (ja) 除草剤組成物
JPH07215808A (ja) 稲作における望ましくない植物の防除用の相乗作用組成物
JP2000239111A (ja) 水田用除草剤混合組成物
JPH0564922B2 (ja)
JPH0525005A (ja) 除草剤組成物
JPS63225306A (ja) 除草組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110824