JP2002085062A - 化学的に定義された非ポリマー性結合手プラットフォーム分子およびその複合体 - Google Patents

化学的に定義された非ポリマー性結合手プラットフォーム分子およびその複合体

Info

Publication number
JP2002085062A
JP2002085062A JP2001214569A JP2001214569A JP2002085062A JP 2002085062 A JP2002085062 A JP 2002085062A JP 2001214569 A JP2001214569 A JP 2001214569A JP 2001214569 A JP2001214569 A JP 2001214569A JP 2002085062 A JP2002085062 A JP 2002085062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
mmol
complex
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001214569A
Other languages
English (en)
Inventor
Stephen M Coutts
エム.カウツ スティーブン
David S Jones
エス.ジョーンズ デイビッド
Douglas A Livingston
アレン リビングストーン ダグラス
Lin Yu
ユ リン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
La Jolla Pharmaceutical Co
Original Assignee
La Jolla Pharmaceutical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/118,055 external-priority patent/US6060056A/en
Application filed by La Jolla Pharmaceutical Co filed Critical La Jolla Pharmaceutical Co
Publication of JP2002085062A publication Critical patent/JP2002085062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0008Antigens related to auto-immune diseases; Preparations to induce self-tolerance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/35Allergens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/595Polyamides, e.g. nylon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/645Polycationic or polyanionic oligopeptides, polypeptides or polyamino acids, e.g. polylysine, polyarginine, polyglutamic acid or peptide TAT
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/001Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof by chemical synthesis
    • C07K14/003Peptide-nucleic acids (PNAs)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6093Synthetic polymers, e.g. polyethyleneglycol [PEG], Polymers or copolymers of (D) glutamate and (D) lysine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】自己免疫疾患である全身性紅斑性狼瘡(SL
E)などの病気を治療するために用いる、化学的に定義
された非ポリマー性の結合手プラットフォーム分子を含
む複合体を開発すること。 【解決手段】化学的に定義された非ポリマー性結合手プ
ラットフォーム分子、ならびに化学的に定義された結合
手プロセスラットフォーム分子と生物学的分子または合
成分子(ヒト狼瘡の抗dsDNA自己抗体に対して顕著
な結合活性を有する、少なくとも約20塩基対の二本鎖
ポリヌクレオチドを含む)とを含む複合体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自己免疫疾患であ
る全身性紅斑性狼瘡(SLE、本明細書では単に「狼
瘡」とも呼ぶ)などの病気を治療するために用いる、ポ
リヌクレオチドなどの生物学的あるいは合成分子とカッ
プリングさせた、化学的に定義された非ポリマー性の結
合手プラットフォーム分子を包含する複合体に関する。
本発明はまた化学的に定義された非ポリマー性の結合手
プラットフォーム分子自身にも関する。
【0002】
【従来の技術】多くの化合物が、生物学的に有用な分子
の担体として、免疫寛容性であるとされる複合体の調製
に用いられてきた。例えば、Benacerraf、K
atzおよび彼等の協同研究者達は、初期の研究で「D
−GL」と呼ばれ、本明細書では「D−EK」と呼ぶD
−グルタミン酸/D−リジンのランダムな共重合体と、
ハプテンおよび種々の抗原との複合体を使用し、特定の
免疫寛容の誘起を研究および発表している。米国特許第
4,191,668号、および米国特許第4,220,
565号参照。
【0003】他の研究者は、ヌクレオシドあるいはDN
Aと、他の担体との複合体を研究している。Borel
ら(Science (1973) 182:76)
は、NZB株の若いマウス中で、同系のマウスのIgG
−ヌクレオシド複合体が、変性DNAに対する抗体応答
を減少させる能力を評価している。別の独立した研究
で、Parkerら(J. Immunol. (19
74) 113:292)は、ポリ−D−リジンおよび
/あるいはシクロホスファミドと複合させた変性DNA
の、NZBマウス中での上記の症候の進行に対する影響
を評価した。
【0004】後の報文でBorelら(Ann. NY
Acad. Sci. (1986) 475:29
6−306)は、オリゴヌクレオチド−免疫グロブリン
の複合体に関して記載している。Borelら(J.C
lin.Invest.(1988)82:1901−
1907、または米国特許第4,650,675号)
は、DNAに結合させたヒト免疫グロブリンの複合体を
用いたin vitroでの研究を記載している。Di
ntzisらの米国特許第5,126,131号もま
た、担体と免疫応答に関与する分子とを含む複合体に関
する。
【0005】他の参考文献は、非免疫性のポリマーと、
免疫原との複合体を記載している。(Saskiら、S
cand.J.Immun.(1982)16:191
−200;Sehonの、Prog.Allergy
(1982)32:161−202;Wilkinso
nらの、J.Immunol.(1987)139:3
26−331;およびBorelらの、J.Immun
ol.Methods(1990)126:159−1
68を参照。)本発明者らの、米国特許出願番号第07
/914,869号、米国特許第5,162,515
号、および米国特許出願番号第07/652,658号
には、D−EK、ポリエチレングリコール、ポリ−D−
リジン、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリド
ン、等のポリマー性の担体と、免疫グロブリンとからな
る複合体が記載されている。
【0006】上記の従来技術を要約すると、定義の不明
確な化合物、あるいは、多くの非特異な結合部位を有す
る化合物が、複合体の結合手プラットフォーム分子とし
て使用されているに過ぎないと、本発明者らは考える。
この様な化合物の結合手、結合部位の位置、および、結
合部位の数が、予想できず、そして大きく変動するため
に、この様な化合物からなる従来技術の複合体は、再現
性良く製造し得ず、そしてその報告された活性は広い変
動範囲を示している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来技術とは対
照的に、本発明者らは、化学的に定義された非ポリマー
性の結合手プラットフォーム分子を含む複合体を開発し
た。プラットフォーム分子の価数は予め定められ、各結
合部位は生物学的あるいは合成分子の結合のために用い
得る。本発明の結合手プラットフォーム分子は、化学構
造、価数、均一性が定義され、適切な生物学的および/
あるいは合成分子と効率的に結合させるための、定義さ
れた官能基を有している。
【0008】
【課題を解決するための手段】従って、本発明は1つの
局面では、化学的に定義された非ポリマー性の結合手プ
ラットフォーム分子、および、生物学的および/あるい
は化学的分子を含む複合体に関している。化学的に定義
された非ポリマー性の結合手プラットフォーム分子と結
合させ、本発明の複合体を形成するのに適した、生物学
的および/あるいは化学的分子の例は、炭水化物、薬
剤、脂質、リポポリサッカライド、ペプチド、タンパク
質、グリコプロテイン、一本鎖あるいは二本鎖のオリゴ
ヌクレオチドおよびそれらの化学的アナログ、免疫原の
アナログ、ハプテン、ミモトープ、アプタマー等であ
る。本発明に用いるのに適した、化学的に定義された非
ポリマー性の結合手プラットフォーム分子には、これら
にのみ限定はされないが、以下の式の生体適合性で非抗
原性の炭素ベースの化合物の誘導体が含まれる。
【0009】
【化3】 但し、存在する場合、G[1]およびG[2]は各々独立し
て、C、N、O、Si、PおよびSからなる群から選択
される1−2000の、さらに好ましくは1−1000
の鎖状原子を含む、直鎖、分枝あるいは複数に分枝した
鎖である。
【0010】さらに好ましくは、存在する場合、G[2]
は、ポリアルコール、ポリアミン、あるいはポリエーテ
ルから誘導される基であり、最も好ましくはG[2]は、
qが0から20の−(CH2q−、rが0から300の
−CH2(CH2OCH2rCH2−、および、sが1か
ら4、さらに好ましくはsが3から4のC(CH20C
2CH2−)s(OH)4-sからなる群から選択される。
【0011】T[1]として示されたn[1]個の部分、およ
び、T[2]として示されたp[2]×n [2]個の部分は各々
独立して、NHRSUB(アミン)、C(=O)NHNH
SUB(ヒドラジド)、NHNHRSUB(ヒドラジン)、
C(=O)OH(カルボン酸)、C(=O)ORESTER
(活性エステル)、C(=O)OC(=O)RB(無水
物)、C(=O)X(酸ハライド)、S(=O)2
(スルホニルハライド)、C(=NRSUB)ORSUB(イ
ミデートエステル)、NCO(イソシアネート)、NC
S(イソチオシアネート)、OC(=O)X(ハロホル
メート)、C(=O)OC(=NRSUB)NHRSUB(カ
ルボジイミド付加体)、C(=O)H(アルデヒド)、
C(=O)RB(ケトン)、SH(スルフヒドリル、あ
るいはチオール)、OH(アルコール)、C(=O)C
2X(ハロアセチル)、RALKX(アルキルハライ
ド)、S(=O)2ORALKX(アルキルスルホネー
ト)、R12が、−C(=O)CH=CHC(=O)−
であるNR12(マレイミド)、C(=O)CRB=C
B 2(α,β−不飽和カルボニル)、RALK−Hg−X
(アルキル水銀)、およびS(=O)CRB=CR
B 2(α,β−不飽和スルホン)からなる群から選択され
る。
【0012】さらに好ましくは、T[1]として示された
[1]個の部分、および、T[2]として示されたp[2]×
[2]個の部分は各々独立して、NHRSUB(アミン)、
C(=O)CH2X(ハロアセチル)、RALKX(アルキ
ルハライド)、S(=O)2ORALKX(アルキルスルホ
ネート)、R12が−C(=O)CH=CHC(=O)
−であるNR12(マレイミド)、C(=O)CRB
CRB 2(α,β−不飽和カルボニル)、RALK−Hg−
X(アルキル水銀)、およびS(=O)CRB=CRB 2
(α,β−不飽和スルホン)からなる群から選択され
る。
【0013】さらにより好ましくは、T[1]として示さ
れたn[1]個の部分、および、T[2]として示されたp
[2]×n[2]個の部分は各々独立して、NHRSUB(アミ
ン)、C(=O)CH2X(ハロアセチル)、R12
−C(=O)CH=CHC(=O)−であるNR1
2(マレイミド)、および、C(=O)CRB=CR
B 2(α,β−不飽和カルボニル)からなる群から選択さ
れる。
【0014】最も好ましくは、T[1]として示されたn
[1]個の部分の全て、および、T[2]として示されたp
[2]×n[2]個の部分の全ては、同じである。
【0015】式中の、各Xは独立して、原子番号が16
より大きく54未満のハロゲン、あるいは他の良好な脱
離基(すなわち、この状況でハロゲンと同様に振舞う、
アルキルあるいはアルキル置換のスルホネートあるいは
スルフェート等、アリールあるいはアリール置換のスル
ホネートあるいはスルフェート等、の弱い塩基)であ
る。
【0016】各RALKは独立して直鎖、分枝、あるいは
環状の(1−20C)のアルキル基である。
【0017】各RSUBは独立して、H、直鎖、分枝、あ
るいは環状の(1−20C)のアルキル、(6−20
C)のアリール、あるいは(7−30C)のアルカリー
ルである。
【0018】各RESTERは独立して、N−スクシンイミ
ジル、p−ニトロフェニル、ペンタフルオロフェニル、
テトラフルオロフェニル、ペンタクロロフェニル、2,
4,5−トリクロロフェニル、2,4−ジニトロフェニ
ル、シアノメチル等、あるいは、5−クロロ,8−キノ
ロン−1−イル、1−ピペリジル、1−ベンゾトリアゾ
リル等、の様なその他の活性化基である。
【0019】各RBは独立して、C、H、N、O、S
i、PおよびSからなる群から選択される1−50の原
子を含む基である。
【0020】存在する場合、L[2]で示されるn[2]個の
部分は各々独立して、O、NRSUBおよびSからなる群
から選択される。
【0021】存在する場合、J[2]で示されるn[2]個の
部分は各々独立して、C(=O)およびC(=S)から
なる群から選択される。
【0022】n[1]は、1から32であり、より好まし
くはn[1]は2から16であり、さらに好ましくはn[1]
は2から8であり、最も好ましくはn[1]は2から4で
ある。
【0023】n[2]×p[2]の積が、1より大きくかつ3
3未満という条件で、n[2]は、1から32であり、よ
り好ましくはn[2]は1から16であり、さらに好まし
くはn[2]は1から8であり、さらにより好ましくはn
[2]は1から4であり、最も好ましくはn[2]は1から2
である;p[2]は、1から8であり、より好ましくはp
[2]は1から4であり、最も好ましくはp[2]は1から2
である。
【0024】Z[2]で示されるn[2]個の部分は各々独立
して、少なくともp[2]個の官能基のための結合部位を
アルキル炭素原子、アルケニル炭素原子、あるいは芳香
族炭素原子上に含む、C、H、N、O、Si、Pおよび
Sからなる群から選択される1−200の原子を含む基
である。
【0025】より好ましくは、Z[2]として示されたn
[2]個の部分の全ては、同じである。
【0026】さらに好ましくは、Z[2]として示された
[2]個の部分は各々独立して以下の群から選択される
式で記述される。
【0027】
【化4】 但し式中、存在する場合、W[3]、W[4]、あるいはW
[5]として示されたn[2]個の部分は各々独立して、C、
H、N、O、Si、PおよびSからなる群から選択され
る1−100の原子を含む基である。
【0028】Y[3]として示されたn[2]個の部分、Y
[4]として示された2×n[2]個の部分、およびY[5]
して示された2×n[2]個の部分は各々独立して、少な
くともp [2]個の官能基(Y[3]の場合)、あるいは、p
[2]/2個の官能基(Y[4]およびY[5]の場合、但しp
[2]/2は整数である)のための結合部位をアルキル炭
素原子、アルケニル炭素原子、あるいは芳香族炭素原子
上に含む、C、H、N、O、Si、PおよびSからなる
群から選択される1−100の原子を含む基である。
【0029】より好ましくは、存在する場合、W[3]
して示されたn[2]個の部分は各々独立して、rが1か
ら10である、(CH2r、(CH2CH2O)r、NR
SUB(CH2CH2O)rCH2CH2、およびNRSUB(C
2rNRSUBC(=O)である。
【0030】さらに好ましくは、Y[3]で示されたn[2]
個の部分は各々独立して、直鎖、分枝、あるいは環状の
(1−20C)のアルキル、(6−20C)のアリー
ル、あるいは(7−30C)のアルカリールである。
【0031】最も好ましくは、Y[3]で示されたn[2]
の部分は各々独立して、C64(1,4−二置換フェニ
ル)、C63(1,3,5,−三置換フェニル)、およ
びrが1から10である(CH2rからなる群から選択
される。
【0032】より好ましくは、存在する場合、W[4]
して示されたn[2]個の部分は各々独立して、rが1か
ら10である、(CH2rC(=O)、および(C
2rNR SUBC(=O)からなる群から選択される。
【0033】より好ましくは、Y[4]として示された2
×n[2]個の部分は各々独立して、rが1から10、よ
り好ましくはrが2から6で、qが1から10、より好
ましくはqが1から3である、(CH2r、(CH2r
NRSUBC(=O)(CH2q、(CH2rC(=O)
NRSUB(CH2q、(CH2rNRSUBC(=O)(C
2qNRSUBC(=O)(CH2r、(CH2r
(=O)NRSUB(CH2qNRSUBC(=O)(C
2r、(CH2rNRSUBC(=O)(CH2CH
2O) qCH2CH2、および、(CH2rC(=O)NR
SUB(CH2CH2O)qCH2CH2からなる群から選択さ
れる。
【0034】より好ましくは、存在する場合、W[5]
示されたn[2]個の部分は各々独立して、rが1から1
0である、(CH2rC(=O)NRSUB、および(C
2rNRSUBC(=O)NRSUBからなる群から選択さ
れる。
【0035】より好ましくは、Y[5]で示された2×n
[2]個の部分は各々独立して、rが1から10でqが1
から10である、(CH2r、および(CH2rC(=
O)NRSUB(CH2qからなる群から選択される。
【0036】狼瘡を治療するための、別の好ましい実施
態様では、複合体は、化学的に定義された非ポリマー性
の結合手プラットフォーム分子、および、該プラットフ
ォーム分子に各々結合し、そして、ヒトSLEの抗ds
DNA自己抗体に対して顕著な結合活性を有する、複数
の少なくとも約20塩基対のポリヌクレオチド二本鎖を
含む。これらの好ましい実施態様では、ポリヌクレオチ
ド二本鎖は、実質的に長さが均一で、そして、二本鎖の
一方の一本鎖が、直接に、あるいはリンカー分子を介し
て、の何れかで結合手プラットフォーム分子と結合され
ている。一般に、合成ポリヌクレオチドをリンカー分子
と結合させ、次いで結合手プラットフォーム分子と結合
させる。一般に、鎖中のリンカー分子が結合した位置か
ら、少なくとも約20塩基対のペンダント鎖が各鎖に形
成される様に、二本鎖の内のリンカーを含む鎖を、その
一端で、あるいは一端の近傍(即ち、約5塩基対以内)
で結合させる。次いで、第2の鎖を該第1の鎖にアニー
ルし、二本鎖を形成する。従って、本発明の複合体は、
以下の式で一般的に記述し得る:[(PN)n−リンカ
ー]m−結合手プラットフォーム分子但し式中、nは少
なくとも約20で、mは2−8であり、PNはn個のヌ
クレオチドを有する二本鎖ポリヌクレオチドである。
【0037】本発明に適したリンカー分子の例は、チオ
−6炭素鎖ホスフェートであるHADの様な6個の炭素
のチオール、およびチオ−6炭素鎖ホスホロチオエート
であるHADpSである。本発明の化学的に定義された
結合手プラットフォーム分子は、例えば、アミノ修飾し
たPEGと、3,5−ビス−(ヨードアセトアミド)ベ
ンゾイルクロライド(本明細書では以降「IA−DAB
A」と呼ぶ);3−カルボキシプロピオンアミド−N,
N−ビス−[(6’−N’−カルボベンジルオキシアミ
ノヘキシル)アセトアミド] 4”−ニトロフェニルエ
ステル(本明細書では以降「BAHA」と呼ぶ);3−
カルボキシプロピオンアミド−N,N−ビス−[(8’
−N’−カルボベンジルオキシアミノ−3’,6’,−
ジオキサオクチル)アセトアミド] 4”−ニトロフェ
ニルエステル(本明細書では以降「BAHAOX」と呼
ぶ)とを反応させ;あるいは、PEG−ビス−クロロホ
ルメートと、N,N−ジ(2−[6’−N’−カルボベ
ンジルオキシアミノヘキサノアミド]エチル)アミン
(本明細書では以降「AHAB」と呼ぶ)とを反応させ
ることにより形成される。
【0038】驚くべきことに、本発明の化学的に定義さ
れた、非ポリマー性の結合手プラットフォーム分子と、
生物学的あるいは合成分子(非ハプテン)とからなる複
合体を用いると、従来技術に記載されているポリマー性
の担体に比べ、少なくとも約10倍から100倍以上の
免疫抑制という、予期されなかった結果が達成された。
例えば、本明細書に記載したように、化学的に定義され
た、非ポリマー性の結合手プラットフォーム分子を含む
本発明の複合体を用いると、従来技術に記載されている
定義の不明確な担体に比べ、少なくとも100倍の抗−
dsDNA自己抗体の免疫抑制が達成された。
【0039】本発明のさらに別の局面は、(a)化学的
に定義された非ポリマー性の結合手プラットフォーム分
子と、(b)二本鎖の一方の鎖の一端あるいは一端の近
傍に位置する官能基により、該結合手プラットフォーム
分子に、各々全てが結合された、複数のポリヌクレオチ
ド二本鎖とからなり、ヒトSLEの免疫寛容原である、
複合体である。
【0040】上記の複合体の薬学的組成物、および、薬
学的に許容可能な賦形剤は、本発明のさらに別の局面で
ある。
【0041】本発明の別の局面は、治療を必要とする個
体に、有効な量の上記の複合体を投与する工程を含む、
SLEを治療する方法である。
【0042】本発明のさらに別の局面は、有効な量の上
記の複合体を、個体に投与する工程を含む、個体中に、
免疫原に対する特異的なB細胞アネルギーを誘起する方
法である。
【0043】本発明の別の局面は、有効な量の上記の複
合体を個体に投与する工程を含む、免疫原に応答して望
ましくない抗体が産生される、抗体が媒介する疾患を治
療する方法である。
【0044】本発明の別の局面は、生物学的あるいは合
成分子を、化学的に定義された結合手プラットフォーム
分子に結合させて、複合体を形成する工程を含む、上記
の複合体を製造するための方法である。
【0045】本発明の別の局面は、各々が少なくとも約
20ヌクレオチドの長さで、そして、化学的に定義され
た結合手プラットフォーム分子上の官能基と反応する官
能基をその一端あるいは一端の近傍に有する、複数の一
本鎖ポリヌクレオチドを、反応させて複合体を形成する
工程、および、化学的に定義された結合手プラットフォ
ーム分子に結合された一本鎖ポリヌクレオチドと、相補
的な一本鎖ポリヌクレオチドとをアニールして、二本鎖
DNAのペンダント鎖を形成する工程を含む、上記のS
LEを治療するための複合体の製造方法である。
【0046】本発明のさらに別の局面は、以下の式の新
規な、化学的に定義された非ポリマー性の結合手プラッ
トフォーム分子である:
【0047】
【化5】 但し、存在する場合、G[6]およびG[7]は各々独立し
て、C、N、O、Si、PおよびSからなる群から選択
される1−2000の、より好ましくは1−1000
の、鎖状原子を含む、直鎖、分枝あるいは複数に分枝し
た鎖である;さらに好ましくは、G[6]およびG[7]は各
々、ポリアルコール、ポリアミン、あるいはポリグリコ
ールから誘導される基である;最も好ましくは、G[6]
およびG[7]は各々、qが0から20の−(CH2
q−、rが0から300の−CH2(CH2OCH2r
2−、およびsが1から4の、より好ましくはsが3
から4の、C(CH20CH2CH2−)s(OH)4-s
らなる群から選択される。
【0048】T[6]として示されたn[6]×p[6]個の部
分、および、T[7]として示されたn [7]×p[7]個の部
分は各々独立して、NHRSUB(アミン)、C(=O)
NHNHRSUB(ヒドラジド)、NHNHRSUB(ヒドラ
ジン)、C(=O)OH(カルボン酸)、C(=O)O
ESTER(活性エステル)、C(=O)OC(=O)RB
(無水物)、C(=O)X(酸ハライド)、S(=O)
2X(スルホニルハライド)、C(=NRSUB)ORSUB
(イミデートエステル)、NCO(イソシアネート)、
NCS(イソチオシアネート)、OC(=O)X(ハロ
ホルメート)、C(=O)OC(=NRSUB)NHRSUB
(カルボジイミド付加体)、C(=O)H(アルデヒ
ド)、C(=O)RB(ケトン)、SH(スルフヒドリ
ル、あるいはチオール)、OH(アルコール)、C(=
O)CH2X(ハロアセチル)、RALKX(アルキルハラ
イド)、S(=O)2ORALKX(アルキルスルホネー
ト)、R 12がC(=O)CH=CHC(=O)−であ
るNR12(マレイミド)、C(=O)CRB=CRB 2
(α,β−不飽和カルボニル)、RALK−Hg−X(ア
ルキル水銀)、およびS(=O)CRB=CRB 2(α,
β−不飽和スルホン)からなる群から選択される。
【0049】より好ましくは、T[6]として示されたn
[6]×p[6]個の部分、および、T[7]として示されたn
[7]×p[7]個の部分は各々独立して、NHRSUB(アミ
ン)、C(=O)CH2X(ハロアセチル)、RALK
(アルキルハライド)、S(=O)2ORALKX(アルキ
ルスルホネート)、R12が−C(=O)CH=CHC
(=O)−であるNR12(マレイミド)、C(=O)
CRB=CRB 2(α,β−不飽和カルボニル)、RALK
Hg−X(アルキル水銀)、およびS(=O)CRB
CRB 2(α,β−不飽和スルホン)からなる群から選択
される。
【0050】さらに好ましくは、T[6]として示された
[6]×p[6]個の部分、および、T[ 7]として示された
[7]×p[7]個の部分は各々独立して、NHRSUB(ア
ミン)、C(=O)CH2X(ハロアセチル)、R12
が−C(=O)CH=CHC(=O)−であるNR12
(マレイミド)、C(=O)CRB=CRB 2(α,β−
不飽和カルボニル)からなる群から選択される。
【0051】最も好ましくは、T[6]として示されたn
[6]×p[6]個の部分の全て、および、T[7]として示さ
れたn[7]×p[7]個の部分の全ては、同じである。
【0052】ここで式中、各Xは、独立して、原子番号
が16から54のハロゲン、あるいは良好な脱離基であ
る。
【0053】各RALKは独立して、直鎖、分枝あるいは
環状の(1−20C)のアルキル基である。
【0054】各RSUBは独立して、H、直鎖、分枝、あ
るいは環状の(1−20C)のアルキル、(6−20
C)のアリール、あるいは(7−30C)のアルカリー
ルである。
【0055】各RESTERは独立して、N−スクシンイミ
ジル、p−ニトロフェニル、ペンタフルオロフェニル、
テトラフルオロフェニル、ペンタフルオロフェニル、
2,4,5−トリクロロフェニル、2,4−ジニトロフ
ェニル、シアノメチル等、の様なその他の活性化基であ
る。
【0056】各RBは独立して、C、H、N、O、S
i、PおよびSからなる群から選択される1−50の原
子を含む基である。
【0057】n[6]×p[6]の積が、1より大きくかつ3
3未満という条件で、n[6]は、1から32であり、よ
り好ましくはn[6]は1から16であり、さらに好まし
くはn[6]は1から8であり、さらに好ましくはn[6]
1から4であり、最も好ましくはn[6]は1から2であ
る;p[6]は、1から8であり、より好ましくはp[6]
1から4であり、最も好ましくはp[6]は1から2であ
る。
【0058】n[7]×p[7]の積が、1より大きくかつ3
3未満という条件で、n[7]は、1から32であり、よ
り好ましくはn[7]は1から16であり、さらに好まし
くはn[7]は1から8であり、さらに好ましくはn[7]
1から4であり、最も好ましくはn[7]は1から2であ
る;p[7]は、1から8であり、より好ましくはp[7]
1から4であり、最も好ましくはp[7]は1から2であ
る。
【0059】Q[6]で示されたn[6]個の部分、および、
[7]で示された2×n[7]個の部分は各々独立して、少
なくともp[6]個の(Q[6]の場合)あるいはp[7]/2
個の(Q[7]の場合、但しp[7]/2は整数である)の官
能基のための結合部位をアルキル炭素原子、アルケニル
炭素原子、あるいは芳香族炭素原子上に含む、C、H、
N、O、Si、PおよびSからなる群から選択される1
−100の原子を含む基である。
【0060】より好ましくは、Q[6]として示されたn
[6]個の部分の全ては、同じである。
【0061】より好ましくは、Q[7]として示された2
×n[7]個の部分の全ては同じである。
【0062】より好ましくは、Q[6]として示されたn
[6]個の部分は各々独立して、rが1から10でqが1
から10である、CH[(CH2r(結合部位)]2
およびCH[(CH2rC(=O)NRSUB(CH2q
(結合部位)]2からなる群から選択される。
【0063】より好ましくは、Q[7]として示された2
×n[7]個の部分は各々独立して、rが1から10、よ
り好ましくはrが2から6であり、そしてqが1から1
0、より好ましくはqが1から3である、(CH2r
(CH2rNRSUBC(=O)(CH2q、(CH2r
C(=O)NRSUB(CH2q、(CH2rNRSUB
(=O)(CH2qNRSUBC(=O)(CH2r
(CH2rC(=O)NRSUB(CH2qNRSUBC(=
O)(CH2r、(CH2rNRSUBC(=O)(CH 2
CH2O)qCH2CH2、および、(CH2rC(=O)
NRSUB(CH2CH2O)qCH2CH2からなる群から選
択される。
【0064】
【発明の実施の形態】本明細書で使用する用語「結合手
プラットフォーム分子」は、別個の多くの生物学的およ
び/あるいは化学的な分子の結合を可能とする複数の部
位を有する、化学的に定義された、非ポリマー性の、非
免疫原性の分子を意味する。
【0065】本明細書で使用する用語「非免疫原性」
は、前記結合手プラットフォーム分子の形容詞に用いら
れ、そして、前記結合手プラットフォーム分子が、単独
で個体に投与された時、または複合体のプラットフォー
ム部分として個体に投与された時に、免疫応答を実質的
に引き起こさないことを意味する。
【0066】本明細書で使用する用語「個体」は、多く
の哺乳類の種を意味し、ヒト、霊長類、マウス、およ
び、ウシや羊の様な家畜、馬の様な競技用動物、およ
び、犬や猫の様なペット等を含む。
【0067】本明細書で使用する用語「免疫原(imm
unogen)」は、動物に注入した時に、液性免疫応
答を誘起する化学物質である。免疫原は、B細胞エピト
ープおよびT細胞エピトープの両方を有する。
【0068】本明細書で使用する用語、免疫原の「アナ
ログ」は、(a)免疫原が特異的に結合する抗体に特異
的に結合し、そして(b)T細胞エピトープを欠く分子
の意味である。通常は、アナログは免疫原の断片である
か誘導体であるため、免疫原と同じ化学種に属するが
(例えば、免疫原がポリペプチドで、アナログがポリペ
プチド)、化学的類似性は重要では無い。従って、上記
の(a)および(b)の機能的特性を有するという条件
で、アナログは免疫原と異なった化学種(例えば、免疫
原が炭化水素で、アナログがポリペプチド)であり得
る。アナログは、タンパク質、炭水化物、脂質、リポプ
ロテイン、グリコプロテイン、リポポリサッカライド、
核酸、あるいは他の化学的あるいは生物学的物質であり
得る。
【0069】免疫原のアナログには、「ミモトープ」も
また含まれ得る。本明細書で使用する用語「ミモトー
プ」は、抗体が免疫原と結合するのを競合的に妨げる、
合成分子を意味する。抗体と特異的に結合するので、ミ
モトープは、免疫原の抗原決定部位を模倣していると考
えられている。免疫原のアナログと同様に、ミモトープ
は、(a)免疫原が特異的に結合する抗体に特異的に結
合し、そして(b)T細胞エピトープを欠く。
【0070】免疫原のアナログには「アプタマー」もま
た含まれ得る。本明細書で使用する用語「アプタマー」
は、抗体が免疫原と結合するのを競合的に妨げる合成オ
リゴヌクレオチドを意味する。免疫原のアナログと同様
にアプタマーは、(a)免疫原が特異的に結合する抗体
に特異的に結合し、そして(b)T細胞エピトープを欠
く。
【0071】本明細書で使用する用語「B細胞アネルギ
ー」は、抗体の産生および分泌にT細胞の補助を受ける
ことを必要とするB細胞の応答の欠如を意味し、そし
て、これらに限定されないが、成熟および/あるいは未
成熟B細胞のクローン欠損、および/あるいは、B細胞
が抗体を産生する能力を欠如すること、および/あるい
はアポトーシスを含む。本明細書で使用する用語「応答
の欠如」は、免疫原に対する液性応答の治療的に有効な
減少を意味する。定量的表現では、(抗体産生の減少で
測定される)該減少は、少なくとも50%、好ましくは
少なくとも75%、そして最も好ましくは100%であ
る。
【0072】本明細書で使用する用語「抗体」は、その
産生が、T細胞依存性の抗体を意味する。
【0073】本発明の化学的に定義された結合手プラッ
トフォーム分子の価数は、該プラットフォーム分子に導
入する分枝した基の数により、予め定め得る。適切な分
枝した基は、一般に、ジアミノ酸、トリアミン、および
アミノ二酸から誘導される。本発明の複合体は、生物学
的に安定である;即ち、数時間、数日、あるいは数カ月
のオーダーのin vivoでの排泄半減期を示し、治
療効果に寄与する。本発明の化学的に定義された結合手
プラットフォーム分子はまた、実質的に非免疫原性であ
り(即ち、動物に投与した際に免疫原性を示さない、あ
るいは穏やかな免疫原性のみを示す)、与えた投与量で
非毒性であり(即ち、治療薬として有用であるために十
分な程度に非毒性)、そして好ましくは、定義された化
学構造からなる。これらは、ポリヌクレオチド二本鎖の
様な、複数の生物学的あるいは合成分子が共有結合で結
合し得る、非免疫原性で非毒性の多官能性基質を提供す
る。これらは通常、約200から約200,000の範
囲の平均分子量を有し、一般には約200から約20,
000である。これらは、分子量が大きく変動する化合
物の混合物である従来技術のポリマーに比べ、均一であ
る。特に好適で均一な本発明の結合手プラットフォーム
分子の例は、約200から8,000の分子量を有する
誘導体化した、2,2’−エチレンジオキシジエチルア
ミン(EDDA)、トリエチレングリコール(TE
G)、およびポリエチレングリコール(PEG)であ
る。
【0074】生物学的あるいは合成分子の、化学的に定
義されたプラットフォーム分子への結合は、多くの方法
で行い得る。典型的には、生物学的あるいは合成分子、
および、結合手プラットフォーム分子の官能基ならび
に、1種類あるいはそれ以上の架橋剤を用いて行われ
る。
【0075】結合手プラットフォーム分子にカップリン
グされる合成ポリヌクレオチド二本鎖は、少なくとも約
20bp、そして好ましくは20−50bpからなる。
本明細書に記載するポリヌクレオチドは、他にことわり
が無い限りデオキシリボヌクレオチドであり、5’から
3’方向に記載する。この二本鎖は、実質的に長さが均
一であることが好ましい;即ち、母集団中の長さの変動
が、塩基対の数で表した平均二本鎖長の約±20%、好
ましくは±10%を超えない。ヌクレオチド組成もま
た、実質的に均一であることが好ましい;即ち、塩基組
成および塩基配列が、各二本鎖の間で約10%以上変動
しない。ヌクレオチド組成は、各二本鎖で完全に均一で
あることが最も好ましい。
【0076】円二色性(CD)スペクトルの解釈に基づ
くと、本発明に有用である二本鎖は、B−DNAタイプ
の螺旋構造であると推測される。ただし、本発明がこの
推測により限定されることは意図しない。より完全な分
析に基づくならば、二本鎖は、Z−DNAおよび/ある
いはA−DNAタイプの螺旋構造であるかも知れない。
【0077】これらのポリヌクレオチド二本鎖は、天然
のDNAから合成し得、あるいは化学的あるいは組み換
えの技法で合成し得る。天然あるいは組み換えで産生さ
れたより長鎖のdsDNAは、消化(例えば、酵素的消
化、化学的消化、あるいは機械的剪断)され、そして、
(例えば、アガロースゲルあるいはSephadex
(登録商標)カラムで)分画されて、目的の長さのポリ
ヌクレオチドを与え得る。
【0078】あるいは、長さが約70塩基迄の相補的な
一本鎖ポリヌクレオチド鎖の対は、一般的な手順で、市
販されているDNA合成装置を用いて容易に調製され、
次いでアニールされて、二本鎖を形成する。より長鎖の
合成dsDNAは、化学的に製造した複数の短い鎖の酵
素伸張(5’−ホスホリル化し、次にライゲーションす
る)により入手し得る。
【0079】ポリヌクレオチドは、分子クローニングに
よっても製造し得る。例えば、目的の長さと配列のポリ
ヌクレオチドは上述の様にして合成される。これらのポ
リヌクレオチドは、消化され、特定の制限酵素部位へラ
イゲーションで挿入するための適切な末端を有し得る。
これらのオリゴマーの多数の繰り返しは、縦に並んでラ
イゲートされ得、マルチコピー複製を提供し得る。得ら
れた構築物は、標準的なクローニングベクター中に挿入
し、そして該ベクターを形質転換により、適切な微生物
/細胞に導入する。形質転換体は、標準マーカーにより
確認され、そしてDNA複製に適した条件下で増殖させ
る。ポリヌクレオチドは、制限酵素での処理、および
(例えば、アガロースゲルあるいはSephadex
(登録商標)カラムによる)一般的なサイズ分画法によ
り、他の微生物/細胞のDNAから単離され得る。
【0080】あるいは、ポリメラーゼチェーンリアクシ
ョン(PCR)技術により、ポリヌクレオチドを複製し
得る。Saiki, R.K.ら、Science
(1985) 230:1350;Sackiら、Sc
ience (1988) 239:487、Samb
rookら、In Molecular Clonin
g Techniques: A Laborator
y Manual, Vol 12, p 14.1−
14.35 Cold Spring Harbor
Press (1989)などを参照。
【0081】実施例に記載したアッセイにより、SLE
抗血清に対する結合活性で、ポリヌクレオチドをスクリ
ーニングし得る。結合活性をI50(ヌクレオチドのモル
濃度で表した、最大の半分の阻害をもたらすポリヌクレ
オチド濃度)で表現し得る、改変したFarrアッセイ
は、好適なアッセイである。約500nM以下、好まし
くは50nM以下のI50を有するポリヌクレオチド二本
鎖は、顕著な結合活性を有するとみなされ、それゆえ
に、本発明の複合体の製造に有用である。
【0082】ポリヌクレオチドは、その抗体結合活性が
保持される様な様式で、化学的に定義された結合手プラ
ットフォーム分子に結合される。これは、ポリヌクレオ
チドを、結合部位から鎖の自由(非結合)端までが少な
くとも約20塩基対のペンダント鎖を形成する様に、ポ
リヌクレオチド鎖上の定められた位置で、結合手プラッ
トフォーム分子と結合させることで行われる。
【0083】特に好適な実施態様では、本発明の複合体
のポリヌクレオチドは、その一端で、あるいは一端の近
傍でリンカー分子とカップリングされる。このリンカー
分子を、次に化学的に定義された結合手プラットフォー
ム分子とカップリングさせる。例えば以下の様にして、
定義された二本鎖PNを結合手プラットフォーム分子と
結合し得る。先ず、シトシン(C)とアデノシン(A)
が交互に存在する約20の長さのヌクレオチドからなる
一本鎖を用意する。次に、トリエチレングリコールの様
な誘導体化したプラットフォーム分子上の4つの反応部
位に、HAD(反応スキーム11に示されるジスルフィ
ドリンカーを記載するために、トリチルまたはジメチル
HADが一般に使用される)の様なリンカーを介して4
本のCA鎖を共有結合させ得る。この結合手プラットフ
ォーム分子は、ブロモアセチルの様な基を含む様に合成
されている。この複合化の際、脱離基は硫黄で置換され
る。次に、チミジン(T)とグアノシン(G)が交互に
存在する約20の長さのヌクレオチドからなる第二の一
本鎖ヌクレオチド鎖を、前記のCA鎖とアニールさせ、
構造式:[(PN)20−リンカー]4−結合手プラット
フォーム分子の二本鎖鎖PN複合体を形成し得る。
【0084】あるいは、他の好適な実施態様では、モル
ホリノブリッジを介して、ポリヌクレオチドの3’末端
で、このポリヌクレオチドを結合手プラットフォーム分
子にカップリングし得る。モルホリノ結合は、ポリヌク
レオチドの一方の鎖の酸化された3’末端リボースを、
誘導体化したプラットフォーム分子上のフリーのアミノ
基と縮合させ、次に、この付加体を還元性の条件に曝す
ことにより、形成される。このカップリングには、誘導
体化した結合手プラットフォーム分子が、少なくともこ
のプラットフォーム分子に結合させるポリヌクレオチド
二本鎖の数と等しい数のアミノ基を有することが必要で
ある。この様な複合体の合成は、二段階で行われる。第
一の段階は、ポリヌクレオチド二本鎖の1つの鎖を、上
記の縮合/還元反応を介して、誘導体化したプラットフ
ォーム分子にカップリングする工程である。一本鎖ポリ
ヌクレオチドを、過ヨウ素酸塩で処理し、3’末端のリ
ボース基を酸化されたリボースに変換することで、酸化
された3’末端リボースを形成する。この一本鎖ポリヌ
クレオチドを次に、pHが約6.0から8.0の誘導体
化した結合手プラットフォーム分子の水溶液に、2−8
℃で徐々に加える。ポリヌクレオチドとプラットフォー
ム分子とのモル比は、全ての複合反応で一般に、約2:
1から約30:1の範囲、通常は約2:1から約8:
1、そして、好ましくは約4:1から6:1である。こ
のことと関連して、複合体は、巨大分子の様な非常に大
きな分子量を有さないのが好ましい。特に、分子量が2
00,000よりも大きな繰り返し単位を有する巨大分
子は、T−細胞依存性の免疫原であり得る。Dintz
isら、J.Immun.(1983)131:219
6;およびJ.Immun.(1989)143:12
39を参照。縮合反応の間(一般に24−48時間の反
応時間)あるいは後に、ナトリウムシアノボロハイドラ
イドの様な強力な還元剤を加え、モルホリノ基を形成す
る。次に、二本鎖の相補鎖をこの複合体に加え、そし
て、混合物を加熱し、そして徐冷し、両鎖をアニールさ
せる。この複合体は、ゲルパーミエーションクロマトグ
ラフィーで精製され得る。
【0085】上記のリボースを用いた方法に代わる1つ
の方法は、ポリヌクレオチドの上にアルデヒド基を形成
し、そして、これらの基を、プラットフォーム分子の上
の反応性官能基を介して、該ポリヌクレオチドとプラッ
トフォーム分子とをカップリングさせるために用いるこ
とである。この反応は、ポリヌクレオチドの3’あるい
は5’末端に結合させたgem−あるいはvicina
l−ジオールは、過ヨウ素酸ナトリウムで酸化してアル
デヒドとし得、これをプラットフォーム分子のアミノ官
能基と縮合し得ることを利用している。環状部分、例え
ば5−員環、にジオールが存在する場合、得られる縮合
生成物は、窒素を有するヘテロ環式化合物、例えば、6
−員のモルホリノあるいはピペリジノ環である。このイ
ミノ縮合生成物は、例えば、ソジウムボロハイドライド
あるいはソジウムシアノボロハイドライド等の適切な還
元剤で還元することで安定化し得る。ジオールが非環状
化合物の場合、得られる酸化生成物は、唯1個のアルデ
ヒド基を有し、そしてこの縮合生成物は第2アミンであ
る。
【0086】他の方法は、アルキルアミノあるいはアル
キルスルフヒドリル基を、適切なヌクレオチドの反応
(例えば、ホスホアミダイト反応)を用いて、ポリヌク
レオチドの3’あるいは5’の何れかの末端に導入する
工程を含む。次に、この親核性基を使用して、例えば、
アルキルアミン誘導体の場合、ジメチルスベリミデート
の様な大過剰のホモ二官能性の架橋試薬と、あるいは、
アルキルスルフヒドリル誘導体の場合、例えば、m−マ
レイミドベンゾイル−N−ヒドロキシスクシンイミドエ
ステル(MBS)あるいはスクシンイミジル(4−ヨー
ドアセチル)アミノベンゾエート(SIAB)等の、過
剰のヘテロ二官能性の架橋試薬と反応させ得る。過剰の
架橋試薬を除去した後に、このポリヌクレオチド誘導体
をプラットフォーム分子上のアミノ基と反応させる。あ
るいは、スルフヒドリル基は、マレイミド、あるいはα
−ハロアセチル基、あるいは他の適切なMichael
付加受容体の様なプラットフォーム分子上の親電子セン
ターと反応させ得る。
【0087】さらに別の方法では、修飾したヌクレオシ
ドを用いる。標準的なDNA合成反応を用いて、好まし
くは5’あるいは3’末端であるポリヌクレオチドの所
望の位置に、適切なデオキシヌクレオシド誘導体を組み
込み得る。次に、これらのヌクレオシド誘導体を、プラ
ットフォーム分子上のアルキルアミノ基と、特異的にか
つ直接反応させ得る。あるいは、アミン触媒のβ−脱離
の様な、上記のジアルデヒドの反応で起こる副反応は、
結合される鎖の3’末端に適切なヌクレオシド誘導体を
導入することで防ぎ得る。この例は、リボースの5’メ
チレン伸張である;即ち、5’ヒドロキシメチル基の代
わりに5’(2−ヒドロキシエチル)基を導入する。別
の方法では、ホスホネート結合あるいはホスフィネート
結合を、プラットフォーム分子と結合されるポリヌクレ
オチドの3’末端のジヌクレオチドに用いる。
【0088】(免疫原のアナログ)抗体が媒介する疾患
に関与する免疫原は、アレルゲン、不妊症の精子、リウ
マチ熱の炭水化物複合体、新生児の溶血性疾患の赤血球
Rh/D抗原、(治療用のタンパク質、ペプチド、およ
び抗体、の様な個体にとって異物である天然の生物学的
物質を含む)生物学的薬剤等、の様な外来の(個体にと
って異物である)免疫原、あるいは、甲状腺炎(サイロ
グロブリン)、卒中(カルジオリピン)、および重症筋
無力症(アセチルコリンレセプター)、の様な自己免疫
原(自己抗原)であり得る。
【0089】この様な免疫原のアナログは、候補分子を
スクリーニングして、これらが(a)免疫原に対する血
清抗体に特異的に結合するか否か、および(b)T細胞
エピトープを欠いているか否か、を調べることで確認し
得る。血清抗体への特異的結合は、従来のイムノアッセ
イを用いて調べることが出来、そして、T細胞エピトー
プの存在あるいは欠如は、従来のT細胞活性化試験によ
り調べることが出来る。その意味で、免疫原に対する血
清抗体に「特異的に結合する」アナログは、該抗体に対
する充分なアフィニティーを有している。さらにその意
味で、T細胞エピトープの試験は、治療を意図する個体
からのT細胞、あるいは標的の個体集団を代表する種々
の患者からのT細胞を用いて、個々の目的に応じて行わ
れることも理解される。T細胞エピトープの存在あるい
は欠如は、実施例に記載されたトリチル化チミジン取り
込みアッセイを用いて調べ得る。T細胞エピトープの存
在はまた、当分野で周知の方法により、T細胞由来のリ
ンホカインの分泌を測定することで調べ得る。バックグ
ラウンド以上に、統計的に有意なチミジンの取り込みを
誘起しなかったアナログは、T細胞エピトープを欠くと
みなされる。チミジン取り込みの定量的な量は、免疫原
毎に異なり得る。一般に、約2−3未満の、さらに一般
には約1−2未満の刺激指数(stimulation
index)は、T細胞エピトープの欠如を示す。
【0090】有用なアナログを確認するための、通常の
第一段階は、スクリーニングされるべき候補の、パネル
あるいはライブラリーの調製である。例えば、タンパク
質あるいはペプチドのアナログの場合は、Geysen
らの、SyntheticPeptides as A
ntigens; Ciba Symposium(1
986) 119:131−149;Devlin ら
のScience(1990) 249:404−40
6;Scottらの、Science(1990) 2
49:386−390;およびCwirlaら、PNA
S USA (1990) 87:6378−6382
等に記載された様な、合成技術あるいは組み換え法で製
造し得る。1つの合成方法では、各ペプチドが隣のペプ
チドと重複する様に、そして全ての鎖状のエピトープが
表現される様に、約5から30アミノ酸のペプチドが合
成される。これは、B細胞エピトープに予測される長さ
よりも1残基少なく、カルボキシル末端およびアミノ末
端の両方を重複させることで行われる。例えば、B細胞
エピトープの最低要件が6−アミノ酸であると仮定され
るならば、各ペプチドは、5−アミノ酸で隣のペプチド
に重複しなければならない。この実施態様では、次に各
ペプチドを、動物の免疫による、あるいは患者からの何
れかの、天然の免疫原に対して製造された抗血清で、B
細胞エピトープの存在を同定するためにスクリーニング
する。次に実施例に記載した様に、抗体結合活性を有す
る分子を、T細胞エピトープの存在に関してスクリーニ
ングする。T細胞エピトープを欠く分子は、本発明のア
ナログとして有用である。
【0091】免疫原の(単数あるいは複数の)T細胞エ
ピトープが、既知であるか、あるいは同定され得るなら
ば、候補アナログのランダムT細胞スクリーニングは不
要である。その場合には、その(単数あるいは複数の)
T細胞エピトープを、機能しない様に変化させ得る(例
えば、そのエピトープの1あるいはそれ以上の成分を化
学的に誘導化するかもしくは除去することで)、あるい
は、例えばペプチドの場合の様に、合成法あるいは組み
換え法等で、完全に除去し得る。
【0092】ミモトープあるいはアプタマーは、従来の
方法で合成し得、そして、他の免疫原のアナログと同じ
方法でスクリーニングし得る。
【0093】これらのアナログを、非免疫原性の結合手
プラットフォーム分子とカップリングし、本発明の複合
体を調製する。結合手プラットフォーム分子と、炭水化
物、脂質、リポポリサッカライド、タンパク質、グリコ
プロテイン、薬剤、および目的物のアナログの様な、生
物学的に活性な分子とからなる複合体は、本明細書で例
示する化学反応を利用して合成される。好ましい合成法
は、リンカー分子を生物学的分子上に、適切に選択され
た周知の方法で、組み込む方法である。
【0094】アドリアマイシン(ドキソルビシン)の様
な薬剤を結合手プラットフォーム分子に結合させる場
合、糖のリング上のアミノ基が、活性エステルを含むプ
ラットフォーム分子と反応し得る。アドリアマイシンは
また、ハロアセチル化したプラットフォームと結合させ
るために、チオール基を含む様に修飾し得る(Kane
ko,T.ら、Bioconjugate Chemi
stry,2:133(1991))。
【0095】オリゴサッカライドの様な炭水化物は、ス
ルフヒドリルを含むリンカーを含む様に修飾し得る(W
ood,S.J. and Wetzel,R.、Bi
oconjugate Chemistry,3:39
1(1992))。スルフヒドリル基はハロアセチル化
プラットフォームに結合させるために用いられる。ある
いは、炭水化物を酸化して、アルデヒドを生成し、これ
をNaCNBH3の存在下に、アミノ化プラットフォー
ムと反応させ得る。
【0096】エタノールアミン基を含むグリコール脂質
の様な脂質は、プラットフォーム上の活性カルボキシレ
ートと反応させる。糖ユニットを含むリポポリサッカラ
イドは、酸化してアルデヒドを生成し、これをNaCN
BH3の存在下にアミノ化プラットフォームと反応させ
て、還元アミノ化により複合体を形成する。
【0097】Fab’抗体断片の様な別のタンパク質の
場合には、タンパク質(Fab’)上のスルフヒドリル
基は、ハロアセチル基を介して、プラットフォームに結
合する。グリコプロテインは、イミノチオレートを用い
たチオールリンカーで修飾する。このチオールは、ハロ
アセチル基を含むプラットフォームと反応する。
【0098】複合体が免疫寛容原として機能する能力、
および、抗体の産生を特異的に抑制する能力は、実施例
に記載したマウスのモデルで評価し得る。
【0099】この複合体は通常、(例えば、腹腔内、筋
肉内、静脈内等)注射で投与する様に処方される。従っ
て、これらは典型的には、生理食塩水、リンゲル液、ブ
ドウ糖溶液等の様な薬学的に許容可能な水性キャリアー
と組み合わせられる。複合体は通常、処方の約0.01
重量%から10重量%を構成する。複合体は、SLEを
引き起こす自己抗原に対する免疫寛容を少なくとも部分
的に再確立するために充分な量で、個体に投与される。
この様な量は、本明細書では、時に「治療に有効な」量
とも呼ぶ。特定の場合の投与管理、即ち投与量、タイミ
ング、および投与回数は、特定の個体、およびその個体
の病歴により変化する。通常は、約1から1000μg
複合体/Kg体重で投与される。免疫寛容の状態を達成
および/あるいは維持するためには、繰り返し投与が必
要であり得る。
【0100】以下の実施例は、本発明、および本発明の
従来技術に対する予期されない効果をさらに説明するも
のである。これらの実施例は、本発明の範囲を制限する
ものでは無い。
【0101】
【実施例】(実施例1)以下の反応式は、本発明の誘導
体化した化学的に定義された結合手プラットフォーム分
子を合成する方法を説明している。この実施例では以下
の略号を使用する:DMTr=4,4’−ジメトキシト
リフェニルメチル;Tr=トリチル;Bz=ベンゾイ
ル;Cp=デオキシシチジンモノホスフェート;CE=
シアノエチル;CPG=制御された有孔ガラス;DMF
=ジメチルホルムアミド;DCC=ジシクロヘキシルカ
ルボジイミド;TFA=トリフルオロ酢酸;CDI=カ
ルボニルジイミダゾール;Ts=トシル(p−トルエン
スルホニル);DIPAT=ジイソプロピルアンモニウ
ムテトラアゾリド;TBDMSCl=tert−ブチル
ジメチルシリルクロライド;TBAF=テトラブチルア
ンモニウムフルオライド;NMMO=N−メチルモルホ
リンオキサイド。
【0102】
【化6】
【0103】
【化7】
【0104】
【化8】
【0105】
【化9】
【0106】
【化10】
【0107】
【化11】
【0108】
【化12】
【0109】
【化13】
【0110】
【化14】
【0111】
【化15】 (CA)8、(CA)10、(CA)12および(CA)16
を、ジスルフィドリンカーで修飾するために用いられる
試薬の合成を、次の反応式11に記載する。
【0112】
【化16】 (CA)25を、vicinal−ジオールリンカーで修
飾するために用いられる試薬の合成を、次の反応式12
に記載する。
【0113】
【化17】
【0114】
【化18】 (実施例2) (化学的に定義された結合手プラットフォーム分子の合
成) (化合物1−[3,5−ビス−(ヨードアセトアミド)
安息香酸])ヨード酢酸無水物2.93g(8.28m
mol,2.2当量)をN2雰囲気下で室温にて3,5
−ジアミノ安息香酸572mg(3.76mmol)の
撹拌されたジオキサン(19mL)懸濁液に加えた。こ
の混合物を撹拌し、20時間ホイルで覆い、そしてEt
OAc(50mL)と1N HCl溶液(50mL)と
で分けた。EtOAc層をブラインで洗浄し、MgSO
4で乾燥し、濾過し、そしてロータリーエバポレーター
で濃縮して、褐色の固形物3.3gを得た。この物質を
シリカゲルクロマトグラフィー(94/5/1CH2
2/MeOH/HOAc)によって精製して、992
mg(54%)の化合物1を白色の固形物として得た:
NMR(DMSO)3.84(s,4H),7.91
(s,2H),8.14(s,1H),10.56
(s,2H)。
【0115】(化合物2−[3,5−ビス−(ヨードア
セトアミド)ベンゾイルクロライド])SOCl211
7μL(1.6mmol,190mg)を390mg
(0.8mmol)の1のTHF(34mL)溶液に加
えた。この混合物を、全ての固形物が溶解するまで(お
よそ30分間)N2雰囲気下で還流し、透明な赤褐色の
溶液を得た。この混合物をロータリーエバポレーターで
濃縮し、減圧下で静置して粗製の化合物2を泡状固形物
として得た。この泡状固形物を次の工程に直接用いた。
【0116】(化合物3−[α,ω−ビス−(N−2−
アミノエチルカルバモイル)ポリエチレングリコールの
N,N’−ビス−(3,5−ビス−(ヨードアセトアミ
ド)ベンゾイル)誘導体])α,ω−ビス−(N−2−
アミノエチルカルバモイル)ポリエチレングリコール
(0.16mmol,3350g/mol,Sigm
a)570mgを風袋を量ったフラスコに入れた。トル
エン(20mL)を加え、そして共沸蒸留によって水を
除去した。残留物を減圧下で乾燥して、固形物549m
gを得、そしてジイソプロピルエチルアミン89μL
(0.64mmol)と共にTHF4mLに溶解した。
粗製の酸クロライドを無水THF4mL中に溶解し、そ
してN2下で30秒間かけて混合物に加えた。混合物を
室温で16時間撹拌し、そして0.1N HCl(25
mL)とCH2Cl2(25mL)とで分けた。水層をC
2Cl2で再び抽出し、そして有機層を合わせて、H2
O25mL、次いでNaHCO 3溶液50mLで洗浄し
た。有機層をNa2SO4で乾燥し、濾過し、そして濃縮
して、橙色のオイル784mgを得た。シリカゲルクロ
マトグラフィー(9/1CH2Cl2/MeOH)によ
り、無色のオイル190mgを得た。このオイルを熱E
tOH/Et2Oから結晶化し、N2圧力下で焼結ガラス
フィルター上で集め、そして減圧下で乾燥して、177
mgの化合物3を白色の固形物として得た:NMR(C
DCl3)3.40(bd m,8H),3.59(b
d s,(CH2CH2O)n, 他の積分値に比べ極端
に大きい積分値),3.91(s,8H),4.21
(m,4H),6.04(bdm,2H),7.55
(bd m,2H),7.78(bd s,4H),
8.10(bd s,2H),9.30(bd m,4
H):ヨードアセチル測定法(European Jo
urnal of Biochemistry(198
4)140:63−71):計算値:0.92mmol
/g;実測値:0.96mmol/g。
【0117】(化合物4−[モノ−N−カルボベンジル
オキシ−3,6−ジオキサ−1,8−ジアミノオクタ
ン])ベンジルクロロホルメート14.3mL(17.
1g,100mmol)のCH2Cl2(200mL)溶
液を、1,2−ビス−(2’−アミノエトキシ)エタン
(Fluka)29.0mL(29.6g,200mm
ol)のCH2Cl2(100mL)溶液に、0℃で1時
間かけて滴下した。この混合物を室温で24時間撹拌
し、そして1N HClを水層が酸性(pH2未満)に
留まるまで加えた。水層をCH2Cl2(50mLずつ)
で3回洗浄し、そして1N NaOHでpHが13を越
えるまで中和した。この塩基性の水層をCH2Cl2(7
5mLずつ)で5回抽出した。CH2Cl2層を合わせ
て、乾燥し(MgSO4)、濾過し、そして濃縮して、
12.7g(45%)の化合物4を濃厚なオイルとして
得た:1H NMR(CDCl3) d 2.82(bd
s,2H),3.30−3.60(m,12H),
5.10(s,2H),5.75(bd s,1H),
7.20−7.40(m,5H);13C NMR(CD
Cl3) d 41.1,41.8,66.5,70.
0,70.2,70.4,73.5,127.9,12
8.0,128.4,136.9,156.4。
【0118】(化合物5−[N−tert−ブチルオキ
シカルボニルイミノジ酢酸])Garrigues,
B.およびLazraq, E.M.Tetrahed
ron Letters (1986)27,1685
−1686による報告と同様の手順で、この化合物を調
製した。Et3N 47mL(34.2g,338mm
ol)を、イミノジ酢酸22.0g(169mmol)
とジ−tert−ブチルジカルボネート36.8g(1
69mmol)との撹拌された50/50ジオキサン/
2O(169mL)溶液に、室温にて加えた。この混
合物を24時間撹拌し、そして大部分のジオキサンをロ
ータリーエバポレータで除去した。この混合物を1N
HCl(350mL)と5つのEtOAc(100mL
ずつ)とで分けた。このEtOAc層を合わせて、乾燥
し(MgSO4)、濾過し、そして濃縮して、白色の固
形物を得た。ヘキサン/EtOAcで再結晶して、3
5.3g(90%)の化合物5を結晶として得た:m.
p.131−132℃融解(fused);1H NM
R (DMSO)d 1.35(s,9H), 3.8
7(s,2H),3.91(s,2H),12.6(b
d s,2H);13C NMR(DMSO)d 27.
9,49.6, 79.6,154.8,171.2。
【0119】(化合物6)ジシクロヘキシルカルボジイ
ミド9.99g(48.5mmol)を、4.52g
73(19.4mmol)の化合物5とN−ヒドロキシ
スクシンイミド4.46g(38.8mmol)とのT
HF(100mL)溶液に0℃で加えた。この混合物を
0℃で3時間撹拌し、そしてEt3N 5.39mL
(3.92g,38.8mmol)と10.9g(3
8.7mmol)の化合物4とのTHF(83mL)溶
液を加え、そしてこの混合物を5℃で17時間撹拌し
た。混合物を濾過して固形物を除去し、そして濾液を濃
縮してオイルを得た。このオイルをEtOAc(400
mL)と2つの1N HCl(100mLずつ)とで分
けた。このEtOAc層を1N Na2CO3 100m
Lずつで3回、およびブライン100mLで1回洗浄
し、乾燥し(MgSO4)、濾過し、そして濃縮して、
14.2g(96%)の化合物6を濃厚なオイルとして
得た:1H NMR(CDCl3) d 1.41(s,
9H),3.30−3.70(m,24H),3.70
−3.90(m,4H),5.10(s,4H),5.
50(bd s,2H),7.12(bd s,1
H),7.30−7.40(m,10H),8.24
(bd s,1H)。
【0120】(化合物7)トリフルオロ酢酸26.3m
L(38.9g,156mmol)を、14.2g(1
8.6mmol)の化合物6のCH2Cl2(111m
L)溶液に加え、そしてこの混合物を室温で3時間撹拌
した。混合物をロータリーエバポレーターで濃縮して粘
稠なオイルを得、そしてこのオイルをTHF93mLに
溶解した。溶液を0℃まで冷却し、そして無水コハク酸
3.72g(37.2mmol)を加え、次いでEt3
N 5.18mL(3.76g,37.2mmol)を
加えた。冷却浴を除去し、そして混合物を室温で18時
間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、そして得られたオ
イルをCH2Cl2(300mL)と3つのH2O(10
0mLずつ)とで分けた。このCH2Cl2層を乾燥し
(MgSO4)、濾過し、そして濃縮して、オイルを得
た。このオイルを、シリカゲルのクロマトグラフィー
(9/1/0.1 EtOAc/MeOH/酢酸)で精
製して、10.5g(74%)の化合物7を粘稠なオイ
ルとして得た;1H NMR(CDCl3)d2.50−
2.60(m,4H),3.30−3.60(m,24
H),3.88(s,2H),4.03(s,2H),
5.07(s,4H),5.77(bds,2H),
7.20−7.30(m,10H),7.91(bd
s,2H),8.88(bd s,1H); 13C(C
DCl3) d 27.7,29.0,39.4,4
1.0,52.9,53.8,66.5,69.3,6
9.8,70.0,70.1,127.8,128.
1,128.3,136.7,156.6,169.
1,169.6,173.3,174.5。
【0121】(化合物8−[化合物7の4−ニトロフェ
ニルエステル])ジシクロヘキシルカルボジイミド1.
61g(7.83mmol)を、3.98g(5.22
mmol)の7と800mg(5.75mmol)の4
−ニトロフェノールとのCH2Cl2(26mL)溶液に
0℃で加えた。この混合物をN2下で室温にて64時間
撹拌した。混合物を0℃まで冷却し、HOAc 1mL
を加え、そしてこの混合物を0℃で2時間保った。この
固形物を濾過により除去し、そして濾液を濃縮した。こ
の残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(グラジエン
ト、91/8/1〜84/15/1 CH2Cl2/IP
A/HOAc)で精製して、2.58g(56%)の化
合物8を粘稠なオイルとして得た:1H NMR(CD
Cl3) d 2.66(t,2H),2.84(t,
2H),3.32−3.68(m,24H),3.90
(bd s,2H),4.01(bds,2H),5.
06(s,4H),5.58(bd m,2H),6.
91(bd m,1H),7.27(d,2H),7.
33(s,10H),8.23(d,2H),9.01
(bd m,1H)。
【0122】(化合物10−[4−ニトロフェニルブロ
モアセテート])ジシクロヘキシルカルボジイミド9.
28g(45mmol)を、ブロモ酢酸5.0g(3
5.9mmol)と4−ニトロフェノール8.50g
(61.1mmol)との撹拌されたEtOAc(18
0mL)溶液に0℃で加えた。この混合物を5℃で16
時間撹拌し、そして酢酸1mLを加えた。この混合物を
室温で20分間撹拌し、次いで20分間冷凍機中に置い
た。この固形物質を濾過によって除去し、そしてこの濾
液を濃縮して、粘稠なオイルを得、そしてEt2O/ヘ
キサンから結晶化して、7.73g(83%)の化合物
10を薄片として得た:m.p.86−87℃;TLC
Rf=0.63(50/50/1ヘキサン/EtOA
c/HOAc);1H NMR(CDCl3) d 4.
13(s,2H),7.36(d,J=12Hz,2
H),8.32(d,J=12Hz,2H);13C N
MR(CDCl3)d 24.9,122.1,12
5.3,155.5,164.9;分析値:C86Br
NO4に対する計算値:C,36.95;H,2.3
3;N,5.39.実測値:C,37.24;H,2.
33;N,5.42。
【0123】(化合物9)NaHCO3300mg
(3.57mmol)、次いで2,21−(エチレンジ
オキシ)−ジエチルアミン(Fluka)162mg
(1.09mmol)を、2.37g(2.68mmo
l)の化合物8のジオキサン(15mL)とH2O(8
mL)との溶液に加えた。この混合物を室温で24時間
撹拌し、そして減圧下で濃縮して、元の容量のおよそ1
/2とした。濃縮物をCH2Cl2(40mL)と飽和N
aHCO3溶液(40mL)とで分けた。このCH2Cl
2層を次に0.5N HClずつで2回洗浄した。この
CH2Cl2層を飽和NaCl溶液で洗浄し、乾燥し(M
gSO4)、濾過し、そして濃縮して、2.8gのオイ
ルを得た。この粗製の生成物をシリカゲルクロマトグラ
フィー(3/6/1/CH2Cl2/THF/MeOH)
で精製して、940mg(59%)の化合物9をオイル
として得た:TLC Rf=0.21(3/6/1CH2
Cl2/THF/MeOH);1H NMR(CDC
3) d 2.45(m,4H),2.59(m,4
H),3.25−3.55(m,60H),3.87
(s,4H),4.05(s,4H),5.07(s,
8H),5.62(bd s,4H),6.78(bd
s,2H),7.34(bd s,20H),8.5
6(bd s,2H);13C NMR(CDCl3)d
28.1,30.3,31.1,39.4,41.
1,52.9,53.9,66.5,69.4,69.
7,69.9,70.2,125.3,127.8,1
28.3,136.8,156.5,168.8,16
9.4,172.1,173.5。
【0124】(化合物34)10%Pdカーボン110
mgを、281mg(0.175mmol)の化合物9
のEtOH(5mL)とシクロヘキセン(2mL)との
溶液に窒素下で加え、そして得られる混合物を窒素下で
2時間還流した。冷却時、この混合物をケイソウ土を通
して濾過し、そして減圧下で濃縮して、170mg(9
2%)の化合物34をオイルとして得た。このオイル
は、精製せずに次の工程で直接用いた; 1H NMR
(CDCl3)d 2.45(m,4H),2.53
(m,4H),2.62(m,4H),2.86(m,
8H),3.42−3.60(m,52H),4.00
(s,4H),4.14(s,4H);13C NMR
(CDCl 3)d 28.2,30.3,31.1,3
9.4,41.1,46.5,48.6,52.9,5
3.8,69.4,69.7,70.2,72.4,1
68.9,169.5,172.3,173.8。
【0125】(化合物11)NaHCO3128mg
(1.4mmol)および200mg(0.85mmo
l)の化合物10を165mg(0.155mmol)
の化合物34のジオキサン(6mL)とH2O(3m
L)との溶液に加えた。得られた混合物を室温で24時
間撹拌し、そして減圧下で濃縮した。この濃縮物をSe
phadex(登録商標)G−10(MeOH)のクロ
マトグラフィーで精製して、114mg(46%)の化
合物11を粘稠なオイルとして得た。分析試料を分取用
HPLC(C18;グラジエント15/85/0.1〜3
0/70/0.1CH3CN/H20/CF3CO2H,5
0分,225nm)で調製した:1H NMR(CDC
3)d 2.58(m,4H),2.65(m,4
H),3.43−3.62(m,60H),3.92
(s,8H),4.03(s,4H),4.16(s,
4H);MS(FAB)m/e(相対強度)MNa+1
605(100),MH+1579(1),1581
(5),1583(7),1585(6),1587
(2)。
【0126】(化合物12−[モノ−N−カルボベンジ
ルオキシ−1,6−ジアミノヘキサン])ベンジルクロ
ロホルメート21mL(25.7g,150mmol)
のジオキサン(200mL)溶液を、1,6−ヘキサン
ジアミン17.49g(150mmol)とKHCO3
19.58g(196mmol)とのジオキサン(10
0mL)とH2O(300mL)との撹拌された溶液に
0℃で滴下した。この混合物を室温で18時間撹拌し、
次いで0℃まで冷却した。この混合物を12N HCl
で酸性化し、そしてEt2O100mLずつで2回抽出
した。水層を10NNaOHで中和し、そしてEt2
100mLずつで8回抽出した。この塩基性の抽出物を
合わせて、乾燥し(Na2SO4)、そして濃縮して、
5.03g(13%)の粗製の化合物12を半固形の残
留物として得た:1H NMR(DMSO)d1.22
−1.51(m,8H),2.54(t,2H),3.
02(d of t,2H),5.05(s,2H),
7.30−7.48(m,5H)。
【0127】(化合物13)ジシクロヘキシルカルボジ
イミド918mg(4.45mmol)を、417mg
(1.78mmol)の化合物5とNHS409mg
(3.56mmol)とのTHF(15mL)溶液に0
℃で加えた。この混合物を0℃で4.5時間撹拌し、そ
して1.02g(4.08mmol)の化合物12のT
HF(4mL)溶液を加えた。この混合物をN2下で5
℃にて18時間撹拌した。この濃縮物をEtOAc(3
0mL)と2つの1N HCl(30mLずつ)とで分
けた。EtOAc層を合わせて、H2O(30mL)お
よび飽和NaHCO3溶液(30mL)で連続して洗浄
し、乾燥し(MgSO4)、濾過し、そして濃縮して、
粘稠な残留物1.48gを得た。シリカゲルのクロマト
グラフィー(5/95MeOH/CH2Cl2)で精製す
ることにより、1.04g(84%)の化合物13を粘
着性の固形物として得た:1H NMR (CDCl3
d 1.33(m,8H),1.43(s,9H),
1.51(m,8H),3.18(m,4H),3.2
6(m,4H),3.81(s,2H),3.85
(s,2H),4.90(bd s,2H),5.10
(s,4H),6.81(bd s,1H),7.28
−7.40(m,10H),8.05(bd s,1
H)。
【0128】(化合物14)トリフルオロ酢酸14.9
mLを、5.16g(7.45mmol)の化合物13
のCH2Cl2(14.9mL)溶液に加え、そして得ら
れた混合物を室温で3時間撹拌した。この混合物を減圧
下で濃縮し、そしてTHF57mLに再び溶解した。こ
の混合物にEt3N2.07mL(1.51g,14.
9mmol)を加えた。この混合物に無水コハク酸1.
5g(14.9mmol)を加え、次いでこの混合物を
18時間撹拌した。混合物を1N HCl(75mL)
と4つのCH2Cl2(75mLずつ)とで分けた。CH
2Cl2層を合わせて、乾燥し(MgSO4)、濾過し、
そして濃縮して、固形物を得た。CH2Cl2/EtOA
c/ヘキサンから結晶化して、3.84g(74%)の
化合物14を白色の固形物として得た:m.p.122
℃;1H NMR(MeOH)d1.32(m,8
H),1.48(m,8H),2.56(m,4H),
3.10(t,4H),3.23(m,4H),4.0
0(s,2H),4.18(s,2H),5.05
(s,4H),7.33(m,10H)。
【0129】(化合物15−[化合物14の4−ニトロ
フェニルエステル])ジシクロヘキシルカルボジイミド
887mg(4.30mmol)を、2.0g(2.8
7mmol)の化合物14と4−ニトロフェノール43
8mg(3.15mmol)とのTHF(15mL)溶
液に0℃で加えた。この混合物を室温にして、18時間
撹拌し、次いで0℃まで冷却した。次いで、酢酸200
μLを加え、そしてこの混合物を0℃で1時間撹拌し
た。この固形物を濾過によって除去し、そして濾液を濃
縮してオイルを得た。シリカゲルのクロマトグラフィー
(92/8CH2Cl2/IPA)によって精製し、そし
て得られた固形物をCH2Cl2/ヘキサンから再結晶し
て、1.52g(64%)の化合物15を白色の固形物
として得た:m.p.65−68℃;1H NMR(C
DCl3)d 1.30(m,8H),1.47(m,
8H),2.71(t,2H),2.90(t,2
H),3.17(m,4H),3.25(m,4H),
3.92(s,2H),4.08(s,2H),4.8
6(bd t,1H),4.95(bdt,1H),
5,09(s,4H),6.28(bd t,1H),
7.23(d,J=9Hz,2H),7.32(m,1
0H),8.22(d,J=9Hz,2H),8.95
(bd t,1H)。
【0130】(化合物16)830mg(0.99mm
ol)の化合物15のジオキサン(7.5mL)溶液
を、2,21−(エチレンジオキシ)−ジエチルアミン
(Fluka)58μL(59mg,0.40mmo
l)とNaHCO3111mg(1.31mmol)と
のH2O(7.5mL)溶液に加えた。この混合物を室
温で18時間撹拌した。混合物を1N HCl(50m
L)とCH2Cl2(50mL)とで分けた。CH2Cl2
層を乾燥し(Na2SO4)、濾過し、そして濃縮して、
粘稠なオイル1.28gを得た。シリカゲルクロマトグ
ラフィー(84/15/1CH2Cl2/MeOH/HO
Ac)によって精製することにより、670mgの化合
物16をロウ質の固形物として得た:1H NMR(C
DCl3)d 1.32(m,16H),1.49
(m,16H),2.46(m,4H),2.58
(m,4H),3.10−3.23(m,16H),
3.34(m,4H),3.48(m,4H),3.5
3(s,4H),3.85(s,4H),4.02
(s,4H),5.05(s,8H),5.07(重複
する bd t,2H),5.15(bd t,2
H),7.30(m,20H),7.40(bd t,
2H),8.60(bd t,2H)。
【0131】(化合物35)613mg(0.41mm
ol)の化合物16のEtOH(20.3mL)とシク
ロヘキセン(10.1mL)との溶液を撹拌し、そして
窒素でパージした。10%Pdカーボン(Aldric
h)20mgを加え、そしてこの混合物を85℃の油浴
で1.5時間加熱した。冷却時、この混合物を50/5
0H2O/アセトンを用いてケイソウ土を通して濾過し
て、フラスコおよびフィルターをリンスした。この濾液
を減圧下で濃縮して、448mg(114%)の化合物
35をロウ質の固形物として得た:1H NMR(D
2O) d 1.39(m,16H),1.59(m,
16H),2.57(t,4H),2.65(t,4
H),2.88(t,8H),3.23(t,4H),
3.29(t,4H),3.42(t,4H),3.6
5(t,4H),3.71(s,4H),4.06
(s,4H),4.30(s,4H)。
【0132】(化合物17)NaHCO3546mg
(6.50mmol)を、445mg(0.406mm
ol)の化合物35のH2O(9.5mL)溶液に加え
た。得られた混合物に、838mg(3.25mmo
l)の化合物10のジオキサン(14.4mL)溶液を
加えた。この混合物を室温で7時間撹拌し、そして0.
1N H2SO4(50mL)とCH2Cl2(50mL)
とで分けた。CH2Cl2層を廃棄し、そして水層をCH
2Cl250mLずつで2回、9/1CH2Cl2/MeO
H50mLずつで2回、4/1CH2Cl2/MeOH5
0mLで1回、および3/2CH2Cl2/MeOH50
mLで1回抽出した。抽出物を合わせて、乾燥し(Na
2SO4)、濾過し、そして濃縮して、固形物282mg
を得た。EtOH/EtOAc/Et2Oから結晶化す
ることにより、143mg(24%)の化合物17を白
色の固形物として得た:1H NMR(CDCl3/Me
OH) d 1.33(m,16H),1.55(m,
16H),2.55(m,8H),3.21(m,16
H),3.39(m,4H),3.55(m,4H),
3.81(s,8H),3.95(s,4H),4.1
2(s,4H).分析値:C5494 1214Br4に対
する計算値:C,44.57;H,6.51;N,1
1.55;Br,21.97.実測値:C,45.8
5;H,6.49;N,11.37;Br,19.9
0。
【0133】(化合物18−[1,5−ビス(N−カル
ボベンジルオキシ−6−アミノヘキサノアミド)−3−
アザペンタン])カルボニルジイミダゾール3.09g
(19.0mmol)を、N−カルボベンジルオキシ−
6−アミノヘキサン酸5.05g(19.0mmol)
のEtOAc(25mL)溶液に室温で加えた。この混
合物を15時間撹拌し、次いでジエチレントリアミン
1.02mL(982mg,9.52mmol)を加
え、次いでEt3N2.65mL(1.93g,19.
0mmol)を加えた。得られた混合物を4時間撹拌
し、そして固形の生成物を濾過により集めた。再結晶
(MeOH/EtOAc)により、4.27g(75
%)の化合物18を微細粒固形物として得た:m.p.
132−133℃;1H NMR(CDCl3)d 1.
33(m,4H),1.52(m,4H),1.64
(m,4H),2.18(t,4H),2.73(t,
4H),3.16(m,4H),3.35(m,4
H),4.96(bd s,2H),5.09(s,4
H),6.13(bds,2H),7.33(s,10
H);分析値:C324756に対する計算値:C,6
4.29;H,7.50;N,11.72.実測値:
C,63.54;H,7.75;N,11.91。
【0134】(化合物19)トリエチレングリコール−
ビス−クロロホルメート(Aldrich)657μL
(880mg,3.2mmol)を、4.86g(8.
1mmol)の化合物18のピリジン(162mL)溶
液に20℃の水浴中で加えた。この混合物は直ちに沈澱
物を形成した。この混合物を16時間撹拌し、そして得
られた濁った黄色の溶液を減圧下で濃縮した。濃縮物を
EtOAc(150mL)と2つの1N HCl(15
0mLずつ)とで分けた(水層が確実に酸性となるよう
にした)。水層を合わせて、2番目のEtOAc(15
0mL)で抽出した。EtOAc層を合わせて、乾燥し
(MgSO4)、濾過し、そして濃縮した。得られた残
留物を結晶化して(EtOAc/ヘキサン/CHC
3)、1.92g(43%)の化合物19を微黄色の
微細な結晶として得た:m.p.86−91℃;1HN
MR(CDCl3)1.31(m,8H),1.52
(m,8H),1.62(m,8H),2.20(m,
8H),3.20(m,8H),3.39(s,16
H),3.62(s,4H),3.68(m,4H),
4.26(m,4H),5.08(s,8H),5.3
2(bd s,4H),7.31(bds,4H),
7.37(s,20H);13C NMR(CDCl3
d 25.1,26.2,26.4,29.6,3
6.0,36.2,38.5,38.8,40.8,6
4.5,66.4,69.1,70.3,128.0,
128.4,136.7,156.5,156.9,1
73.6;分析値:C721041 018に対する計算
値:C,61.87;H,7.50;N,10.02.
実測値:C,61.68;H,7.63;N,9.9
5。
【0135】(化合物36)シクロヘキセン3.5mL
を、800mg(0.57mmol)の化合物19の無
水EtOH(5mL)溶液に加えた。この溶液を窒素下
で静置し、10%Pdカーボン500mgを加え、そし
て得られた混合物を2時間撹拌しながら還流した。冷却
時、混合物をケイソウ土を通して濾過し、そして濃縮し
て、500mg(100%)の化合物36をオイルとし
て得た:1H NMR (50/50 CDCl3/CD
3OD)d 1.21(m,8H),1.49(m,8
H),1.62(m,8H),2.19(t,J=7.
4Hz,8H),2.67(t,J=7.4Hz,8
H),3.36(bd s,16H),3.67(s,
4H),3.71(m,4H),4.21(m,4
H)。
【0136】(化合物20)NaHCO33.9g(4
6.4mmol)を5.0g(5.8mmol)の化合
物36のジオキサン(37.5mL)とH2O(12.
5mL)との溶液に加えた。この混合物を氷浴中で0℃
まで冷却し、そして4−ニトロフェニルブロモアセテー
ト(化合物10)8.7g(34.8mmol)を加え
た。この混合物を0℃で1時間撹拌し、そして1N H
2SO450mLを穏やかに加えた。混合物をEtOAc
(50mLずつ)で3回抽出した。EtOAc抽出物を
廃棄し、そして水層を20/80MeOH/CH2Cl2
(50mLずつ)で6回抽出した。MeOH/CH2
2層を合わせて、乾燥し(Na2SO4)、濾過し、そ
して濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー
(ステップグラジエント9/1CH2Cl2/MeOH次
いで85/15/5CH2Cl2/MeOH/THF)で
精製して、3.62g(46%)の化合物20を白色の
固形物として得た:m.p.66.0−70.5℃。分
析試料を分取用HPLC(C18逆相カラム、グラジエン
ト25/75/0.1〜35/65/0.1CH3CN
/H2O/CF 3CO2H50分間にわたって、225n
m)で調製して、透明のオイルを得た。このオイルを減
圧下で静置して白色の固形物を得た:m.p.87−8
9℃;1H NMR(CDCl3) d 1.35(m,
8H),1.55(m,8H),1.64(m,8
H),2.26(m,8H),3.28(m,8H),
3.42(bd s,16H),3.66(s,4
H),3.70(m,4H),3.89(s,8H),
4.19(m,4H);13C NMR(CDCl3
d25.1,26.2,28.8,29.0,38.
5,39.1,40.0,47.8,48.3,64.
7,69.1,70.3,157.0,166.3,1
74.9;MS(FAB)m/e(相対強度)MH+
[1341(25),1343(60),1345(7
0),1347(56),1349(21)],70
5.6(100);分析値:C48841014Br4
対する計算値:C,42.86;H,6.29;N,
9.27;Br,23.77.実測値:C,42.1
5;H,6.28;N,9.87;Br,25.33。
【0137】(化合物21−[テトラキス−(2−シア
ノエトキシメチル)メタン])報告された方法(Bru
son,H.A.,米国特許第2,401607号;1
946年6月4日)と同様にして、この化合物を調製し
た。アクリロニトリル27.3mL(21.8g,41
1mmol)を、ペンタエリスリトール8.0g(5
8.8mmol)と40%水酸化ベンジルトリメチルア
ンモニウム水溶液1.76mLとの撹拌されたH2
(50mL)溶液に加えた。還流冷却器を備え付け、そ
して混合物をN2雰囲気下で撹拌しながら、40℃で1
6時間、次いで60℃で24時間加熱した。冷却時、混
合物を濃HCl 1mLで酸性化し、そして分液ロート
に移した。底に沈澱したオイルを集め、そして水層をC
2Cl2 40mLずつで3回抽出した。オイルおよび
合わせた抽出物を、乾燥し(MgSO4)、濾過し、そ
して濃縮して、オイル23.5gを得た。ビスシアノエ
チルエーテルを、クーゲルロール(Khugelrho
r)蒸留によって、110℃で0.25torrで除去
した。ポット残留物をH2O1Lから結晶化して8.4
3g(41%)の化合物21を白色の針状結晶として得
た:m.p.42.5℃[(Macromolecul
es 1991,24,1443−1444.)には3
9−40℃と報告されている];1H NMR(CDC
3)d2.61(t,J=6Hz,8H),3.50
(s,8H),3.6(t,J=6Hz,8H)。
【0138】(化合物22−[テトラキス−(2−カル
ボキシエトキシメチル)メタン])5.0g(14.3
5mmol)の化合物21の濃HCl(21.5mL)
溶液を75℃で3時間撹拌した。この間、白色の沈澱が
生成した。減圧下でHCl水溶液を除去し、そして混合
物をH2O(25mLずつ)から2回濃縮した。得られ
た固形物質9.68gを、水酸化物の形態のDOW−1
−X2樹脂床16.5cmを含有する内径45mmのカ
ラム上に装填し、そしてカラムをH2O200mL、次
いで1N HClで溶出した。TLC(80/20/1
CH3CN/H2O/HOAc)で示される、生成物を含
有する画分を濃縮して、1.21g(21%)の22を
オイルとして得た:1H NMR(D2O)d 2.46
(t,J=6Hz,8H),3.22(s,8H),
3.55(t,J=6Hz,8H)。
【0139】(化合物23)塩化チオニル3.71mL
(6.06g,50.8mmol)を、1.12g
(2.85mmol)の化合物22のTHF(7.0m
L)溶液に加えた。この混合物を室温で3時間撹拌し、
そして溶媒を減圧下で除去した。粗製の酸クロライドを
THF(7mL)に溶解した。次いで、この溶液にEt
3N2.12mL(1.54g,15.24mmol)
を加えた。この混合物をN2下で撹拌し、そして0℃ま
で冷却した。3.60g(12.74mmol)の化合
物4のTHF(5mL)溶液を1分間かけて加えた。冷
却浴を除去し、そして混合物を室温で5.5時間撹拌
し、次いで、1N HCl(25mL)と4つのEtO
Ac(25mLずつ)とで分けた。EtOAc層を合わ
せ、ブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、濾過
し、そして濃縮して、粘稠なオイル3.46gを得た。
シリカゲルのクロマトグラフィー(95/5CH2Cl2
/MeOH)によって精製することにより、1.26g
(30%)の化合物23を粘稠なオイルとして得た:1
H NMR(CDCl3)d 2.40(t,8H),
3.29(s,8H),3.35(m,16H),3.
48−3.77(m,48H),5.12(s,8
H),5.60(bd,4H),6.85(bd,4
H),7.34(s,20H)。
【0140】(化合物37)シクロヘキセン4.0mL
および10%Pdカーボン83mgを、N2下で、14
2mg(0.093mmol)の化合物23のEtOH
(8.4mL)溶液に加えた。この混合物を90℃の油
浴で3時間撹拌しながら還流し、そして、冷却時、ケイ
ソウ土を通して濾過してCH2Cl2を用いてフィルター
およびフラスコを洗浄した。濾液を濃縮して70mg
(78%)の化合物37をオイルとして得た:1H N
MR(CDCl3)d 2.90(t,8H),3.3
3(s,8H),3.45(t,8H),3.52−
3.73(m,48H)。
【0141】(化合物24)NaHCO340mg
(0.48mmol)および104mg(0.40mm
ol)の化合物10を、70mg(0.098mmo
l)の化合物37のジオキサン(2mL)とH2
(0.67mL)との溶液に加えた。この混合物を室温
で17時間撹拌し、そして1N H2SO40.5mLを
加え、pHを4にする。混合物を濃縮し、そして濃縮物
をG−10Sephadex(登録商標)(MeOH)
のクロマトグラフィーで精製した。生成物を含有する画
分を減圧下で濃縮してオイル91mgを得た。HPLC
(C18,グラジエント20/80/0.1〜35/65
/0.1CH3CN/H2O/CF3CO2H)によって粗
製の生成物36mgを精製することにより、19mg
(44%)の化合物24をオイルとして得た:1H N
MR(CDCl3)d 2.50(t,8H),3.3
1(s,8H),3.36−3.72(m,56H),
3.91(s,8H);13C NMR(CDCl3)d
28.8,36.5,39.7,40.0,67.
2,69.3,69.5,70.3,166.6,17
3.0.MS(FAB)m/e(相対強度)MH+[1
425(15),1427(63),1429(7
5),1431(64),1433(12)],577
(100)。
【0142】(化合物25a−[PEG3350のビス−ト
シレート])ピリジン6.47mLを、共沸蒸留(トル
エン)によって乾燥したポリエチレングリコール(J.
T.Baker、平均分子量1モルあたり3350g)
16.75g(5.0mmol)のCH2Cl240mL
中の溶液に加えた。溶液を窒素下で静置し、そして0℃
まで冷却した。塩化トシル7.63g(40mmol)
のCH2Cl2(40mL)溶液を25分間かけて加え
た。冷却浴を除去し、そして混合物を室温で16時間撹
拌した。混合物を1N HCl80mLと共に振盪し、
そしてエマルジョンを含有するCH2Cl2層をH2O1
00mLで洗浄した。CH2Cl2層を、乾燥し(MgS
4)、濾過し、そして濃縮した。この残留物をCH2
2/Et2Oから結晶化して、16.82g(92%)
の化合物25aを白色の固形物として得た:1H NM
R(CDCl3)d 2.50(s,6H),3.48
(t,J=5Hz,4H),3.55−3.77(m,
600Hより大きい,大きすぎて正確ではない積分
値),3.83(t,J=5Hz,4H),7.44
(d,J=7Hz,4H),7.94(d,J=7H
z,4H)。
【0143】(化合物26a−[ジアジド−PE
3350])10.83g(2.96mmol)の化合物
25aとNaN31.92g(29.6mmol)との
DMF(30mL)溶液を、N2下で、120℃の油浴
中で3時間加熱した。冷却時、この混合物をH2O(1
00mL)とCH2Cl2(100mL)とで分けた。C
2Cl2層をCH2Cl2を用いて200mLまで希釈
し、そして1N HCl100mLで洗浄し、乾燥し
(Na2SO4)、濾過し、そして濃縮した。得られたロ
ウ質の固形物を再結晶(CH2Cl2/Et2O)し、そ
して得られた固形物をシリカゲルのクロマトグラフィー
(グラジエント98/2〜95/5CH2Cl2/MeO
H)でさらに精製して、4.75g(47%)の化合物
26aをロウ質の固形物として得た:TLC Rf0.
41(9/1 CH2Cl2);1H NMR(CDC
3)d 3.35(t,J=5Hz,4H),3.4
4(t,J=5Hz,2H),3.54−3.77
(m,およそ300H,大きすぎて正確ではない積分
値),3.79(t,J=5Hz,2H)。
【0144】(化合物27a−[ジアミノ−PE
3350])10%Pdカーボン(Aldrich)47
3mgを、4.75g(1.39mmol)の化合物2
6aのEtOH(140mL)溶液に加えた。この混合
物を60psiのH2下で30時間振盪した。反応が不
完全であった(TLC,9/1CH2Cl2/MeOH)
ため、さらに10%Pdカーボン473mgを加え、そ
してこの混合物を60psiのH2下でさらに5時間振
盪した。次いで、混合物をケイソウ土を通して濾過し、
減圧下で濃縮し、そして濃縮物を結晶化して(CH2
2/Et2O)、4.03g(86%)の化合物27a
を白色の固形物として得た:1H NMR(CDCl3
d 2.92(t,4H),3.49(t,2H),
3.66(t,4H),3.67(m,およそ300
H,大きすぎて正確ではない積分値),3.86(t,
2H)。
【0145】(化合物28−[化合物7のN−ヒドロキ
シスクシンイミジルエステル])ジシクロヘキシルカル
ボジイミド596mg(2.89mmol)を、1.8
4g(2.41mmol)の化合物7とNHS278m
g(2.41mmol)とのTHF(12mL)溶液に
2下0℃で加えた。冷却浴を除去し、そして混合物を
室温で16時間撹拌した。この混合物に酢酸250μL
を加えた。室温で1時間撹拌を続けた。次いで、混合物
を冷凍機中に2時間静置した。固形物を濾過によって除
去し、そして濾液を濃縮して、2.27g(110%)
の粗製の化合物28を粘稠なオイルとして得た。化合物
28を分解しないように精製することは困難であったの
で、この化合物28は、ジアミノ−PEGをアシル化す
るために直接用いた。
【0146】(化合物29a)900mg(1.05m
mol)の化合物28のジオキサン(4.68mL)溶
液を、877mg(0.26mmol)の化合物27a
とNaHCO3176mg(2.10mmol)とのH2
O(3.12mL)溶液に0℃で加えた。この混合物を
2時間撹拌し、次いで1N HCl(25mL)と2つ
のCH2Cl2(25mLずつ)とで分けた。CH2Cl2
層を合わせて、乾燥し(Na2SO4)、濾過し、そして
濃縮して、粘稠なオイルを得た。シリカゲルクロマトグ
ラフィー(グラジエント,95/5〜87/13CH2
Cl2/MeOH)によって精製することにより、69
5mg(55%)の化合物29aをロウ質の固形物とし
て得た:1H NMR(CDCl3) d 2.55(b
d,8H),3.39(m,16H),3.44−3.
72(m,およそ432H,大きすぎて正確ではない積
分値),3.89(s,4H),4.03(s,4
H),5.09(s,8H),7.36(s,20
H)。
【0147】(化合物38a)シクロヘキセン7.1m
Lを、688mg(0.142mmol)の化合物29
aのEtOH(14.2mL)溶液にN2下で加えた。
10%Pdカーボン284mgを加え、そして得られた
混合物を2時間還流した。冷却時、混合物をケイソウ土
を通してEtOHで濾過し、そして濾液を減圧下で濃縮
して550mg(90%)の化合物38aをロウ質の固
形物として得た:1H NMR(CDCl3)d 2.5
8(m,8H),2.93(m,8H),3.38−
3.76(m,およそ550H),4.00(s,4
H),4.13(s,4H)。
【0148】(化合物30a)268mg(1.04m
mol)の化合物10のジオキサン(4.65mL)溶
液を、550mg(0.13mmol)の化合物38a
とNaHCO3175mg(2.08mmol)とのH2
O(3.11mL)溶液に0℃で加えた。この混合物を
20時間撹拌し、そして1N H2SO4(50mL)と
2つのCH2Cl2(50mLずつ)とで分けた。CH2
Cl2層を合わせて、乾燥し(Na2SO4)、濾過し、
そして濃縮して、オイルを得た。G−10Sephad
ex(登録商標)クロマトグラフィー(MeOH)で精
製することにより、非晶質の固形物を得た。この固形物
を結晶化して(EtOH/Et2O)、378mg(6
1%)の化合物30aを白色の固形物として得た:1
NMR(CDCl3)d2.59(bd s,8
H),3.38−3.82(m,およそ500H,大き
すぎて正確ではない積分値),3.88(s,8H),
3.98(s,4H),4.10(s,4H);ブロモ
アセチル測定法(European Journal
of Biochemistry,1984,140,
63−71):計算値,0.84mmol/g;実測
値,0.50mmol/g。
【0149】(化合物25b−[PEG8000のビス−ト
シレート])トリエチルアミン2.3mL(16.5m
mol)、次いでTsCl3.15g(16.5mmo
l)を、共沸蒸留(トルエン)によって乾燥したPEG
8000(Aldrich、平均分子量8000g/mmo
l)12.0g(1.5mmol)のCH2Cl230m
L中の溶液に加えた。この混合物を室温で18時間撹拌
し、そして1N HCl(50mLずつ)で4回、次い
で飽和NaCl溶液(50mL)で1回抽出した。CH
2Cl2層を乾燥し(Na2SO4)、濾過し、そして減圧
下で濃縮して、ロウ質の固形物を得た。再結晶(CH2
Cl2/Et2O)により、11.0g(92%)の化合
物25bを白色の固形物として得た:1H NMR(C
DCl3)d 2.38(s,6H),3.40−3.
89(m,およそ800H,大きすぎて正確ではない積
分値),4.14(m,4H),7.34(d,J=
8.2Hz,4H),7.79(d,J=8.2Hz,
4H)。
【0150】(化合物26b−[ジアジド−PE
8000])NaN31.86g(28.6mmol)
を、10.8g(1.3mmol)の化合物25bの乾
燥DMF(30mL)溶液に加えた。この混合物をN2
下で120℃にて2.5時間加熱した。冷却時、この混
合物をCH2Cl2(240mL)と3つの0.5N H
Cl(50mLずつ)とで分けた。CH2Cl2層を飽和
NaCl溶液(50mL)で洗浄し、乾燥し(Na2
4)、濾過し、そして濃縮して、固形物を得た。シリ
カゲルのクロマトグラフィー(グラジエント2/98〜
6/94MeOH/CH2Cl2)で精製し、そして精製
した生成物を再結晶(MeOH/Et2O)することに
より、6.95g(66%)の化合物26aを白色の固
形物として得た:TLC(Rf=0.33,12/88
MeOH/CH2Cl2);1H NMR(CDCl3
3.39−3.86(m)。
【0151】(化合物27b−[ジアミノ−PE
8000])6.9g(0.86mmol)の化合物26
bのアンモニアで飽和したMeOH(150mL)溶液
を窒素でパージした。10%Pdカーボン1.5gを加
え、そしてこの混合物を65psiのH2下で振盪し
た。20時間後、TLC分析により、反応が不完全であ
ることが示された。結果として、10%Pdカーボン2
00mgを加え、そして65psiのH2下でさらに2
0時間振盪を続けた。この混合物をケイソウ土を通して
濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。得られたロウ質の固
形物を再結晶して(MeOH/Et2O)、6.0g
(89%)の化合物27bを白色の固形物として得た:
1H NMR(CDCl3)d 2.96(t,J=5.
1Hz,4H),3.40−3.89(m,およそ70
0H,大きすぎて正確ではない積分値)。
【0152】(化合物29b)NaHCO3221mg
(2.63mmol)を、3.0g(0.375mmo
l)の化合物27bの水(10mL)とジオキサン(3
mL)との溶液に加えた。次いで、ジオキサン(10m
L)に溶解した1.3g(1.51mmol)の化合物
28を加えた。この混合物を24時間撹拌し、次いで
0.5N HCl(40mL)を加えた。この混合物を
CH2Cl2(25mLずつ)で4回抽出した。CH2
2層を合わせて、乾燥し(MgSO4)、濾過し、そし
て濃縮して、オイルを得た。MeOH/Et2Oから結
晶化することにより、2.0g(58%)の化合物29
bを得た:1H NMR(CDCl3)d 2.52
(m,8H),3.40−3.64(m,およそ700
H,大きすぎて正確ではない積分値),3.89(s,
4H),4.02(s,4H),5.09(s,8
H),7.35(s,20H)。
【0153】(化合物38b)10%Pdカーボン12
3mgを、600mg(0.063mmol)の化合物
29bの無水EtOH(5mL)とシクロヘキセン
(2.5mL)との溶液に、窒素下で加えた。この混合
物を窒素下で2時間還流した。この反応混合物をケイソ
ウ土を通して濾過し、エバポレートして549mg(9
7%)の化合物38bを白色の固形物として得た:1
NMR(CDCl3)d 2.58(m,8H),
2.90(m,8H),3.39−3.70(m,およ
そ700H,大きすぎて正確ではない積分値),4.0
5(s,4H),4.15(s,4H)。
【0154】(化合物30b)NaHCO3100mg
(1.2mmol)、次いで84mg(0.32mmo
l)の化合物10を、529mg(0.059mmo
l)の化合物38bのジオキサン(2mL)と水(5m
L)との溶液に加えた。12時間撹拌後、この反応物を
1N H2SO4で酸性化し、そしてCHCl3(40m
Lずつ)で4回抽出した。CHCl3層を合わせて、乾
燥し(MgSO4)、濾過し、そして濃縮して、503
mgの半固形の残留物を得た。この残留物を、G−10
Sephadex(登録商標)のクロマトグラフィー
(MeOH)で精製し、そして結晶化して(MeOH/
Et2O/ヘキサン)、215mg(39%)の化合物
30bを白色の固形物として得た:1H NMR(CD
Cl3)d 2.58(m,8H),3.35−3.7
0(m,およそ700H,大きすぎて正確ではない積分
値),3.89(s,8H),4.01(s,4H),
4.16(s,4H);ブロモアセチル測定法(Eur
opean Journal of Biochemi
stry,1984,140,63−71):計算値,
0.42mmol/g;実測値,0.27mmol/
g。
【0155】(化合物31−[PEG3350−ビス−クロ
ロホルメート])乾燥ピリジン2滴、次いでトリホスゲ
ン125mg(0.418mmol)を、共沸蒸留(ト
ルエン)によって乾燥したポリエチレングリコール
(J.T.Baker、平均分子量1モルあたり335
0g)1.0g(0.249mmol)のCH2Cl2
2mL中の溶液に加えた。この混合物を室温で20時間
撹拌し、そして溶媒を減圧下でエバポレートして1.0
g(100%)の化合物31を白色の固形物として得
た:1H NMR(CDCl3)d 3.40−3.65
(m,およそ300H,大きすぎて正確ではない積分
値),3.77(m,4H),4.46(m,4H)。
【0156】(化合物32)1.0g(0.25mmo
l)の化合物31の5:1CH2Cl2/ジオキサン(1
2mL)溶液を、600mg(1.0mmol)の化合
物18のジオキサン(10mL)とピリジン(1.5m
L)との50℃の溶液に滴下した。得られた濁った溶液
を72時間撹拌した。CH2Cl2(25mL)を加え、
次いでこの混合物を濾過した。濾液をエバポレートし、
そして半固形の残留物を、G−10Sephadex
(登録商標)のクロマトグラフィーで精製した。得られ
た固形物を結晶化して(CH2Cl2/Et2O)、82
9mg(75%)の化合物32を微黄色の固形物として
得た:1H NMR(CDCl3)d 1.30(m,8
H),1.40(m,8H),1.61(m,8H),
2.18(m,8H),3.17(m,8H),3.4
0(m,16H),3.62(m,およそ300H,大
きすぎて正確ではない積分値),4.15(m,4
H),5.07(s,8H),7.33(m,20
H)。
【0157】(化合物39)10%Pdカーボン100
mgを、300mg(0.065mmol)の化合物3
2の無水EtOH(5mL)とシクロヘキセン(2m
L)との溶液に窒素下で加えた。この混合物を窒素下で
2時間還流した。この混合物をケイソウ土を通して濾過
し、溶媒をエバポレートして237mg(90%)の化
合物39を白色の固形物として得た:1H NMR(C
DCl3)d 1.37(m,8H),1.48(m,
8H),1.65(m,8H),2.21(m,8
H),2.50(m,8H),3.39(m,16
H),3.64(m,およそ300H,大きすぎて正確
ではない積分値),4.19(m,4H)。
【0158】(化合物33)NaHCO3125mg
(0.67mmol)および115mg(0.44mm
ol)の化合物10を、225mg(0.055mmo
l)の39のジオキサン(5mL)と水(5mL)との
溶液に加えた。得られた黄色の溶液を室温で12時間撹
拌した。次いで、この溶液をCH2Cl2(30mLず
つ)で3回抽出した。水層を1N H2SO4で酸性化
し、そしてCH2Cl2(30mLずつ)で3回抽出し
た。CH2Cl2層を合わせて、乾燥し(MgSO4)、
濾過し、そして濃縮して、黄色のオイルを得た。G−1
0 Sephadex(登録商標)のクロマトグラフィ
ー(MeOH)で精製し、そして得られたオイルを再結
晶して(EtOH/Et2O)、182mg(73%)
の化合物33を白色の固形物として得た:1H NMR
(CDCl3)d 1.35(m,8H),1.55
(m,8H),1.65(m,8H),2.22(m,
8H),3.28(m,8H),3.42(m,16
H),3.50−3.64(m,およそ300H,大き
すぎて正確ではない積分値),3.87(s,8H),
4.18(m,4H);ブロモアセチル測定法(Eur
opean Journal of Biochemi
stry,1984,140,63−71):計算値,
0.87mmol/g;実測値,0.73mmol/
g.分析値:C1913758710Br4に対する計算
値:C,50.84;H,8.33;N,3.09;B
r,7.05.実測値:C,51.98;H,8.3
4;N,2.45;Br,10.19。
【0159】(化合物40−[4−ニトロフェニルヨー
ドアセテート])ジシクロヘキシルカルボジイミド5.
15g(25mmol)と4−ニトロフェノール2.9
2g(2.92mmol)とのEtOAc(100m
L)溶液を、ヨード酢酸3.72g(20mmol)の
0℃の溶液に加えた。この混合物を0℃で1時間、およ
び室温で2時間撹拌した。固形物を濾過によって除去
し、そして濾液を減圧下で濃縮した。得られた黄色の固
形物を再結晶して(EtOAc/ヘキサン/痕跡量のH
OAc)、4.82g(78%)の化合物40を黄褐色
の固形物として得た:1H NMR(CDCl3)d
4.00(s,2H),7.39(d,2H),8.4
0(m,2H)。
【0160】(化合物41)NaHCO3103mg
(1.22mmol)、次いで211mg(0.692
mmol)の化合物40を、110mg(0.104m
mol)の化合物34のジオキサン(5mL)とH2
(5mL)との溶液に加えた。この混合物を18時間撹
拌し、次いで減圧下で濃縮した。Sephadex(登
録商標)のクロマトグラフィー(MeOH)で精製する
ことにより、140mg(87%)の化合物41をオイ
ルとして得た。分析試料を分取用HPLC(C18,グラ
ジエント20/80/0.1〜25/75/0.1CH
3CN/H2O/TFA60分間にわたって、225n
m)で調製した:1H NMR(CDCl3)d 2.5
9(m,4H),2.65(m,4H),3.44−
3.62(m,60H),3.77(s,4H),3.
78(s,4H),4.02(s,4H),4.21
(s,4H)。
【0161】(化合物42)N−メトキシカルボニルマ
レイミド145mg(0.935mmol)を、171
mg(0.161mmol)の化合物34のジオキサン
(8mL)と飽和NaHCO3溶液(2mL)とH2
(2mL)との溶液に0℃で、勢いよく撹拌しながら加
えた(The Practice of Peptid
e Synthesis,M.Bodanskyおよび
A.Bodansky,Springer−Verla
g,ニューヨーク,1984,29−31頁.Kell
er,O.,Rudinger,J.Helv.Chi
m,Acta1975,58,531.)。15分後、
ジオキサン25mLを加え、冷却浴を除去し、そして室
温で45分間撹拌を続けた。この混合物をCHCl
3(30mLずつ)で2回抽出し、そしてCHCl3層を
合わせて、乾燥し(MgSO4)、濾過し、そして濃縮
して、オイルを得た。G−10Sephadex(登録
商標)のクロマトグラフィー(MeOH)で精製するこ
とにより、103mg(45%)の化合物42をオイル
として得た。分析試料を分取用HPLC(C18,グラジ
エント20/80/0.1〜25/75/0.1CH3
CN/H2O/TFA65分間にわたって、225n
m)で調製してオイルを得た:1H NMR(CDC
3)d 2.57(m,4H),2.67(m,4
H),3.42−3.65(m,52H),3.72
(m,8H),4.03(s,4H),4.17(s,
4H),6.74(s,4H),6.75(s,4
H)。
【0162】(化合物43−[ヒドロキシメチル−トリ
ス−(2−シアノエトキシメチル)メタン])KOH
0.30g(5.41mmol)、次いでアクリロニト
リル23mL(18.6g,350mmol)を、ペン
タエリスリトール6.8g(50mmol)のH2
(50mL)溶液に加えた。この混合物を室温で16時
間撹拌し、濃HCl溶液1.5mLで酸性化し、そして
CH2Cl2(50mLずつ)で2回抽出した。このCH
2Cl2層を合わせて、乾燥し(MgSO4)、濾過し、
そして濃縮して、16.97gの液体を得た。シリカゲ
ルのクロマトグラフィー(EtOAc)で精製すること
により、8.49g(51%)の化合物43を粘稠なオ
イルとして得た:TLC,Rf=0.15(EtOA
c);1H NMR(CDCl3)d 2.62(t,6
H),3.54(s,6H),3.68(t,6H),
3.70(s,2H)。
【0163】(化合物44−[ヒドロキシメチル−トリ
ス−(2−カルボキシメチルエトキシメチル)メタ
ン])HClで飽和したMeOH溶液78mLを、5.
45g(15.6mmol)の化合物43に加えた。こ
の混合物を1時間還流状態で加熱し、そして冷却時、H
2O(100mL)と4つのEt2O(100mLずつ)
とで分けた。Et2O層を合わせて、飽和NaHCO3
液(100mL)および飽和NaCl溶液(100m
L)で順次洗浄し、乾燥し(MgSO4)、濾過し、そ
して濃縮して、4.74gの粘稠な液体を得た。シリカ
ゲルのクロマトグラフィーで精製することにより、3.
05g(50%)の化合物44をオイルとして得た:T
LC,Rf=0.27(80/20EtOAc/ヘキサ
ン);1H NMR(CDCl3)d 2.58(t,6
H),3.43(s,6H),3.61(s,2H),
3.69(t,6H),3.70(s,9H);13
NMR(CDCl3)d34.8,44.9,51.
6,65.2,66.9,71.0,172.1。
【0164】(化合物45)560mg(1.4mmo
l)の化合物44と1.69g(6.0mmol)の化
合物4との混合物を、150℃で4時間窒素下で加熱し
た。この混合物をEtOAc(50mL)と1N HC
l(25mL)とに分け、そしてHCl層をCH2Cl2
(25mL)で抽出した。EtOAcおよびCH2Cl2
の抽出層を合わせて、飽和NaHCO3溶液で洗浄し、
乾燥し(K2CO3)、濾過し、そして濃縮して、粘稠な
残留物を得た。シリカゲルのクロマトグラフィー(グラ
ジエント95/5〜90/10CH2Cl2/MeOH)
で精製することにより、300mg(19%)の化合物
45を粘稠なオイルとして得た:TLC,Rf=0.2
4(90/10 CH2Cl2/MeOH);1H NM
R(CDCl3)d 2.40(t,6H),3.38
(s,6H),3.39−3.48(m,12H),
3.52−3.67(m,32H),5.13(s,6
H),5.62(bds,3H),6.80(bd
s,3H),7.40(s,15H)。
【0165】(化合物46)10%Pdカーボン104
mgを、308mg(0.269mmol)の化合物4
5のEtOH(10.4mL)とシクロヘキセン(5.
2mL)との溶液に窒素下で加えた。還流冷却器を取り
付け、そしてこの混合物を85℃の油浴中で1.5時間
加熱した。冷却時、この混合物をケイソウ土を通して濾
過し、そして濾液を濃縮して177mgの残留物を得
た。この残留物をジオキサン5.98mLに一部溶解し
た。得られた混合物を、386mg(1.49mmo
l)の化合物10に加え、次いでこれをNaHCO3
51mg(2.99mmol)のH2O(3.99m
L)溶液に加えた。得られた混合物を窒素下で18時間
撹拌し、そして1N HCl(25mL)と3つのCH
2Cl2(25mLずつ)とで分けた。水層を3/1CH
2Cl2/MeOH(25mLずつ)で3回および1/1
CH2Cl2/MeOH(25mLずつ)で3回抽出し
た。最初の2回分のCH2Cl2抽出物を廃棄し、そして
残りの抽出物を合わせて、乾燥し(Na2SO4)、濾過
し、そして濃縮して、102mgの粘稠なオイルを得
た。HPLCで(C18,23/77/0.1CH3CN
/H2O/CF3CO2H,234nm検出)で精製する
ことにより、43mg(14%)の化合物46を粘稠な
オイルとして得た:1H NMR(CDCl3)d 2.
48(t,6H),3.40(s,6H),3.44−
3.54(m,14H),3.56−3.62(m,1
2H),3.63(s,12H),3.67(t,6
H),3.91(s,6H),6.90(t,3H),
7.10(t,3H);MS(FAB)m/e(相対強
度)MH+[1103(17),1105(42),1
107(41),1109(18)],MNa+[11
25(38),1127(100),1129(9
9),1131(39)]。
【0166】(化合物47−[S−(6−ヒドロキシヘ
キシル)イソチオウロニウムクロライド])チオ尿素1
1.1g(146mmol)を6−クロロヘキサノール
16.6mL(20.0g,146mmol)のエタノ
ール(49mL)溶液に加え、そしてこの混合物を24
時間還流した。混合物を0℃まで冷却し、そして生成物
を結晶化した。この結晶を減圧濾過によって集め、そし
て乾燥して、28.4g(92%)の化合物47を白色
の固形物として得た:mp122−124℃;1HNM
R(DMSO)d 1.40(m,4H),1.65
(m,2H),3.21(t,2H),3.41(t,
2H),9.27および9.33(重複した広幅シング
レット,4H);分析値:C717ClN2OSに対する
計算値:C,39.51;H,8.06;N,13.1
7;S,15.07.実測値:C,39.69;H,
8.00;N,13.01;S,15.16。
【0167】(化合物48−[6−メルカプトヘキサン
−1−オール])NaOHのペレット9.25gを、1
7.8mg(83.6mmol)の化合物47のH2
(120mL)とEtOH(120mL)との溶液に加
えた。この混合物を4時間還流した。混合物をおよそ7
5mLになるまで注意深く濃縮し、そして濃縮物を減圧
蒸留によって精製して、7.4g(66%)の化合物4
8を得た:bp95−105℃(5mmHg);1
NMR(CDCl3)1.41(m,9H),2.59
(dt,2H),3.69(brd sと重複したt,
3H);13C NMR(CDCl3)d 24.5,2
5.2,28.0,32.5,33.9,62.7;分
析値:C614OSに対する計算値:C,53.68;
H,10.51;S,23.89.実測値:C,53.
35;H,10.72;S,23.60。
【0168】(化合物49−[ビス−(6−ヒドロキシ
ヘキシル)ジスルフィド])I24.02g(15.8
mmol)のMeOH(90mL)溶液を、4.26g
(31.7mmol)の化合物48のMeOH(10m
L)とEt3N(13.7mL(9.97g,98.5
mmol))との溶液にN2雰囲気下で10分間かけて
滴下し、そして氷浴で冷却した。冷却浴を除去し、そし
て混合物を雰囲気温度で4時間撹拌した。この混合物を
ロータリーエバポレーターで濃縮し、そしてシリカゲル
クロマトグラフィー(1:1ヘキサン/EtOAc)で
精製して、3.12g(73%)の化合物49を淡黄色
の固形物として得た:TLCRf0.18(1:1ヘキ
サン/EtOAc);mp38−48℃;1H NMR
(CDCl3)1.15−2.20(m,16H),
2.73(t,4H),3.70(t,4H);分析
値:C122622に対する計算値:C,54.09;
H,9.84;S,24.06.実測値:C,54.8
5,H,9.86;S,24.11。
【0169】(化合物50−[モノ−O−(4’,4”
−ジメトキシトリフェニルメチル)−ビス−(6−ヒド
ロキシヘキシル)ジスルフィド])4,4’−ジメトキ
シトリフェニルメチルクロライド3.97g(11.7
mmol)を、3.12g(11.7mmol)の化合
物49のピリジン(45mL)溶液に加えた。この混合
物を雰囲気温度で16時間撹拌した。大部分のピリジン
をロータリーエバポレーターで除去し、そして残留物を
飽和NaHCO3溶液(100mL)とEtOAc(1
00mL)とで分けた。EtOAc層を飽和NaCl溶
液50mLで洗浄し、乾燥し(Na2SO4)、濾過し、
そして濃縮して、オイルを得た。シリカゲルクロマトグ
ラフィー(9:1CH2Cl2/EtOAc)で精製する
ことにより、2.84g(43%)の化合物50を粘稠
なオイルとして得た:TLC Rf0.35(9:1C
2Cl2/EtOAc);1HNMR(CDCl3)1.
41(m,8H).1.65(m,8H),2.70
(2つの重複したトリプレット,4H),3.08
(t,2H),3.65(t,2H),3.81(s,
6H),6.85(d,4H),7.32(m,7
H),7.47(d,2H);HRMS(FAB,M
+),C334442に対する計算値:568.268
1.実測値:568.2665。
【0170】(化合物51−[O−[14−(4’,
4”−ジメトキシトリフェニルメトキシ)−7,8−ジ
チオテトラデシル]−O−(2−シアノエチル)−N,
N−ジイソプロピルホスホロアミダイト])O−シアノ
エチル−N,N,N’,N’−テトラ−イソプロピルホ
スホロジアミダイト458mg(1.52mmol)の
CH2Cl2(0.5mL)溶液を、771mg(1.3
6mmol)の化合物50とジイソプロピルアンモニウ
ムテトラゾリド116mg(0.68mmol)のCH
2Cl2(6.8mL)溶液にN2雰囲気下で加えた。混
合物を4時間撹拌し、そしてNaHCO3(25mL)
とCH2Cl2(3×25mL)とで分けた。CH2Cl2
層を合わせて、飽和NaCl溶液で洗浄し、乾燥し(N
2CO3)、濾過し、そして濃縮して、オイルを得た。
25mmカラム中の塩基性のアルミナ(2”プラグ)を
通して濾過し、9:1 CH2Cl2/Et3Nで溶出す
ることによって精製して、831mg(80%)の化合
物51を粘稠なオイルとして得た:1H NMR(CD
Cl3)d 1.25(m,12H),1.45(m,
8H),1.70(m,8H),2.72(m,6
H),3.09(t,2H),3.65(m,4H),
3.87(s,6H),3.91(m,2H),6.8
9(d,4H),7.35(m,7H),7.49
(d,2H);31P NMR(15%H3PO4を内部標
準として有するCDCl3)147.69;HRMS
(FAB,MH+),C426225PS2に対する計
算値:769.3839,実測値:769.3853。
【0171】(化合物52−[トリチル−HADアルコ
ール])塩化トリチル60g(0.21mol)を、5
7g(0.21mol)の化合物49のピリジン(60
mL)溶液に加えた。この混合物を100℃で19時間
撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、そして濾
過した。濾液を塩化メチレン300mLで希釈し、そし
て飽和炭酸水素ナトリウム200mLで抽出した。有機
層を、Na2SO4で乾燥し、濾過し、そして濃縮して、
オイルを得た。シリカゲルクロマトグラフィー(グラジ
エント9:1ヘキサン:酢酸エチル〜3:1ヘキサン:
酢酸エチル)で精製することにより、55g(50%)
の化合物52を得た:1H NMR(CDCl3)δ1.
38(m,8H),1.63(m,8H),2.66
(m,4H),3.04(t,2H),3.62(t,
2H),7.25(m,9H),7.42(m,6
H)。HRMS(FAB,M+),C31402Sに対
する計算値:508.2470、実測値:508.24
82。
【0172】(化合物53−[トリチル HAD ホス
ホロアミダイト])10g(19.7mmol)の化合
物52とジイソプロピルエチルアミン6.3mL(3
6.2mmol)との塩化メチレン(90mL)溶液
に、アルゴン下で0℃にて、2−シアノエチル−N,N
−ジイソプロピルクロロホスホロアミダイト4.5mL
(20.2mmol)をゆっくりと加えた。この混合物
を90分間撹拌した後、反応混合物を飽和重炭酸水素ナ
トリウム100mLずつで2回抽出した。この塩化メチ
レン溶液を、Na2SO4で乾燥し、濾過し、そして濃縮
して、オイルを得た。塩基性アルミナクロマトグラフィ
ー(75:2:1,ヘキサン:酢酸エチル:トリエチル
アミン)で精製することにより、11.3g(81%)
の化合物53をオイルとして得た:1H NMR(CD
Cl3)δ 1.18(m,12H),1.37(m,
8H),1.62(m,8H),2.6(m,6H),
3.04(t,2H),3.60(m,4H),3.8
2(m,2H),7.26(m,6H),7.44
(m,9H)。HRMS(FAB,MH+),C4058
23PS2に対する計算値:709.3626、実測
値:709.3621。
【0173】(化合物54−[O−(tert−ブチル
ジメチルシリル)−5−ヘキセノール])イミダゾール
15.66g(230mmol)とtert−ブチルジ
メチルシリルクロライド20.0g(130mmol)
を、5−ヘキセン−1−オール12.47mL(10.
4g,104mmol)のDMF(104mL)溶液に
加えた。この混合物を雰囲気温度で4時間撹拌し、そし
てEtOAc(200mL)と飽和NaHCO3溶液
(100mL)とで分けた。EtOAc層を飽和NaH
CO3溶液100mL、飽和NaCl溶液100mLで
洗浄し、乾燥し(MgSO4)、濾過し、そして濃縮し
て、およそ容量100mLとした。減圧下で蒸留するこ
とにより、70.07g(90%)の化合物54を得
た:bp130−143℃(100mmHg);1
NMR(CDCl3)0.11(s,6H),0.95
(s,9H),1.48(m,2H),1.57(m,
2H),2.11(dt,2H),3.66(t,2
H),5.03(m,2H),5.86(m,1H);
13C NMR(CDCl3)−5.25,18.40,
25.21,26.01,32.35,33.60,6
3.09,114.40,138.92;分析値:C12
26OSiに対する計算値:C,67.22;H,1
2.22.実測値:C,66.96;H,12.16。
【0174】(化合物55−[1−O−(tert−ブ
チルジメチルシリル)−1,5,6−ヘキサントリオー
ル])9.86g(46.0mmol)の化合物54の
アセトン(92mL)溶液に、N−メチルモルホリンオ
キサイド6.46g(55.2mmol)のH2O(2
3mL)溶液を加えた。この混合物に、2.5%のOs
4のtert−ブチルアルコール溶液443μl(溶
液360mg,OsO49.0mg,35μmol)お
よび30%H2250μLを加えた。この混合物を16
時間撹拌し、そして亜ジチオ酸ナトリウム474mgの
2O(14mL)溶液を加えた。さらに0.5時間
後、この混合物をセライトを通して濾過した。濾液をM
gSO4で乾燥し、150mLのブフナーロート中の
1”のシリカゲルを通して濾過し、EtOAc250m
Lずつを用いて溶出した。生成物を含有する画分を濃縮
して、11.0g(96%)の55を粘稠なオイルとし
て得た:TLC Rf 0.2(1:1ヘキサン/Et
OAc);1H NMR(CDCl3)0.05(s,6
H),0.89(s,9H),1.25(m,4H),
1.55(m,2H),3.41(dd,2H),3.
62(t,2H),3.71(m,1H);13C NM
R(CDCl3)−5.23,18.42,21.9
1,26.02,32.68,32.81,63.1
6,66.74,72.24;HRMS(FAB,MH
+),C12293Siに対する計算値:249.18
86。実測値:249.1889。
【0175】(化合物56−[5,6−(ビス−O−ベ
ンゾイル)−1−O−(tert−ブチルジメチルシリ
ル)−1,5,6−ヘキサントリオール])塩化ベンゾ
イル6.18mL(7.48g,53.2mmol)
を、5.29g(21.3mmol)の55のピリジン
(106mL)溶液に加えた。この混合物を18時間撹
拌し、そしてロータリーエバポレーターで濃縮した。混
合物を冷1N HCl(100mL)とEtOAc(1
00mL)とで分けた。水層のpHを調べて、確実に酸
性にした。EtOAc層をH2O100mLおよび飽和
NaCl100mLで順次洗浄し、乾燥し(MgS
4)、濾過し、そして濃縮して、10.33g(99
%)の化合物56を粘稠な黄色のオイルとして得た:T
LC Rf0.45(1:4EtOAc/ヘキサン);1
H NMR(CDCl 3)d0.05(s,6H),
0.88(s,9H),1.59(m,4H),1.8
5(m,2H),3.14(t,2H),4.49(d
d,1H),4.59(dd,1H),5.54(m,
1H),7.45(m,4H),7.58(m,2
H),8.05(m,4H)。
【0176】(化合物57−[5,6−(ビス−O−ベ
ンゾイル)−1,5,6−ヘキサントリオール])1N
フッ化テトラブチルアンモニウム10.7mL(10.
7mmol)のTHF溶液を、2.62g(5.36m
mol)の56のTHF(10.9mL)溶液に加え
た。この混合物を16時間撹拌した。混合物を飽和Na
HCO3溶液(25mL)とEtOAc(3×25m
L)とで分けた。EtOAc抽出物を合わせて、飽和N
aCl溶液で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、濾過し、
そして濃縮して、粘稠なオイルを得た。このオイルをシ
リカゲルクロマトグラフィー(1:1 ヘキサン/Et
OAc)で精製して、823mg(41%)の化合物5
7を粘稠なオイルとして得た:Rf 0.14(1:1
ヘキサン/EtOAc);1H NMR(CDCl3)d
1.58(m,2H),1.68(m,2H),1.
88(m,2H),3.68(t,2H),4.52
(dd,1H),4.62(dd,1H),5.56
(m,1H),7.46(m,4H),7.58(m,
2H),8.05(m,4H);13C NMR(CDC
3)d 22.08,31.20,31.30,3
2.88,62.92,66.17,72.63,12
8.93,130.19,130.57,133.6
2,166.72,166.86;HRMS(FAB,
MH+),C20235に対する計算値:343.15
45。実測値:343.1553。
【0177】(化合物58−[O−[5,6−(ビス−
O−ベンゾイルオキシ)−ヘキシル]−O−(2−シア
ノエチル)−N,N−ジイソプロピルホスホロアミダイ
ト])O−シアノエチル−N,N,N’,N’−テトラ
イソプロピルホスホロジアミダイト989mg(3.2
8mmol)のCH2Cl2(2.0mL)溶液を、1.
02g(2.98mmol)の57とジイソプロピルア
ンモニウムテトラゾリド255mg(1.49mmo
l)(ジイソプロピルアミンのアセトニトリル溶液とテ
トラゾールとを1:1のモル比で混合し、そして濃縮し
て、白色の固形物として調製した)とのCH2Cl2(1
4.9mL)溶液に加えた。この混合物を4時間撹拌
し、次いでCH2Cl2(25mL)と冷飽和NaHCO
3溶液(25mL)とで分けた。CH2Cl2層を飽和N
aCl溶液で洗浄し、乾燥し(Na2SO4)、濾過し、
そして濃縮した。25mmカラム中の塩基性のアルミナ
(2”プラグ)を通して濾過し、9:1EtOAc/E
3Nで溶出することにより精製して、1.5g(93
%)の化合物58を粘稠なオイルとして得た:1H N
MR(CDCl3)d 1.19(m,12H),1.
62(m,2H),1.73(m,2H),1.90
(m,2H),2.62(dd,2H),3.53−
3.92(m,6H),4.53(dd,1H),4.
62(dd,1H),5.58(m,1H),7.48
(m,4H),7.60(m,2H),8.09(m,
4H);31P NMR(15%H3PO4を内部標準とし
て有するCDCl3)d148.2;HRMS(FA
B,MH+),C294062Pに対する計算値:54
3.2624。実測値:543.2619。
【0178】(化合物59−[4(ヨードアセトアミ
ド)安息香酸])Weltman,J.K.,1983
Biotechniques1:148−152に記載
のようにして、この化合物を調製した。簡単に述べる
と、ヨード酢酸無水物708mg(2.0mmol)
を、パラアミノ安息香酸137mg(1.0mmol)
のジオキサン(10mL)溶液に加えた。この混合物を
暗所で18時間撹拌し、そしてH2O(25mL)とE
tOAc(25mL)とで分けた。EtOAc層を飽和
NaCl溶液で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、濾過
し、そして濃縮して、桃色の固形物797mgを得た。
ヘキサン/EtOAcから再結晶することにより、4−
(ヨードアセトアミド)安息香酸221mg(72%)
を白色の固形物として得た:mp220−230℃;1
H NMR(CDCl3)d 3.86(s,2H),
7.68(d,2H),7.91(d,2H),10.
60(s,1H)。
【0179】(化合物60−[α,ω−ビス−(N−2
−アミノエチルカルバモイル)ポリエチレングリコール
の4−(ヨードアセトアミド)ベンゾイル誘導体])ジ
シクロヘキシルカルボジイミド188mg(0.909
mmol)を、4−(ヨードアセトアミド)安息香酸1
85mg(0.606mmol)とα,ω−ビス−(N
−2−アミノエチルカルバモイル)ポリエチレングリコ
ール(Sigma Chemical Co.,St.
Louis,MO.,トルエンとの共沸蒸留により乾
燥)406mg(0.121mmol)とのTHF(2
mL)溶液に加えた。この混合物を2時間撹拌し、次い
で酢酸6滴を加えた。CH2Cl210mLを加え、そし
て混合物を30分間冷凍機中に置いた。混合物を濾過し
て固形物を除去し、そして濾液を濃縮して粘稠な残留物
を得た。シリカゲルクロマトグラフィー(グラジエント
99/1〜96/4CH2Cl2/MeOH)で精製する
ことにより、固形物を得た。この固形物をMeOHを用
いて粉砕して微黄白色の固形物292mgを得た:1
(CDCl3)3.48(m,8H),3.63(bd
s,(CH2CH2O)n,大きすぎて積分不可能),
3.98(s,4H),4.18(bd m,4H),
5.91(bd m,2H),7.48(bd m,2
H),7.76(d,4H),7.88(d,4H),
9.38(bd m,2H):ヨードアセチル測定法
(European Journal of Bioc
hemistry 1984,140,63−71):
計算値,0.46mmol/g;実測値,0.37mm
ol/g。
【0180】(実施例3) (活性結合手プラットフォーム分子および複合体の調
製)生物学的分子または合成分子と、結合手プラットフ
ォーム分子との複合体を形成する方法は、多数ある。特
定の方法には、生物学的分子または合成分子に結合した
チオールを用いて、結合手プラットフォーム分子上の反
応性の「チオフィリック(イオウ親和性)」基と求核反
応させて、チオエーテル結合を形成させる方法がある
が、プラットフォーム分子上の反応基と、生物学的分子
または合成分子上の反応基との他の組合せも、生物学的
分子または合成分子を結合手プラットフォーム分子に共
有結合的に結合させるために用いられ得る。表1に、相
互反応基のいくつかの組合せを挙げる。与えられる方法
のうちどれが優先的に行われるかは、生物学的分子また
は合成分子の性質(溶解度、他の反応性基の存在など)
により決定される。
【0181】
【表1】 以下に記載の実施例は、種々の結合手プラットフォーム
分子の合成方法、および上記分子と生物学的分子または
合成分子とを複合体化する方法を例示する。これらの実
施例は、ペプチドおよびオリゴヌクレオチドが、表1中
の相互反応基を用いて結合手プラットフォーム分子と複
合体化する方法を示している。ペプチドおよびオリゴヌ
クレオチドの他に、他の生物学的活性分子(タンパク
質、薬剤など)もまた、結合手プラットフォーム分子と
複合体化し得る。
【0182】(組合せ1:プラットフォームのチオール
−リガンドのチオフィリック基)
【0183】
【化19】 (化合物A)化合物36(861mg、1.0mmo
l)およびNaHCO3252mg(3.0mmol)
を、1/1ジオキサン/H2O20mLに溶解する。混
合物を0℃に冷却し、そしてN−スクシンイミジル−S
−アセチルチオアセテート(Prochem In
c.)1.16g(5.0mmol)のジオキサン(4
0mL)溶液を、この混合物を撹拌しながら加える。1
時間後、この混合物をCH2Cl2で抽出する。抽出物全
量をMgSO4で乾燥し、濾過し、濃縮する。粗生成物
をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製し、Aを得
る。
【0184】(化合物B−4つのチオール基を有するプ
ラットフォーム)A 732mg(0.55mmol)
のDMSO(7.3mL)溶液を、ヘリウムを吹き込ん
だpH10の緩衝液(100mM炭酸ナトリウム、10
mM NH2OH)55mLに加える。この混合物をN2
ガス下におき、1時間撹拌して、約10mMのテトラチ
オールプラットフォームBの溶液を得る。
【0185】(化合物X−ブロモアセチル化ペプチド)
FMOC化学法を用いて、Wang(p−アルコキシベ
ンジル)樹脂上で、標準固相法によりペプチドを合成す
る。FMOCで保護されたアミノ酸を、アミノ末端に順
次加える。最終工程は、N−ブロモアセチルアミノカプ
ロン酸の結合を包含する。保護基を除去し、ペプチドを
トリフルオロ酢酸で樹脂から取り外して、Xを得、これ
を調製用逆相HPLCにより精製する。
【0186】(ペプチド−プラットフォーム複合体、
C)テトラチオールプラットフォームBの約10mmo
l溶液(pH10の緩衝液中)に、ブロモアセチル化ペ
プチドXのDMSO溶液の過剰量を加える。ペプチド複
合体Cを調製用逆相HPLCにより精製する。
【0187】(組合せ2:プラットフォームのアミン−
ペプチドの活性カルボキシレート)
【0188】
【化20】 (化合物Y−活性カルボキシレートを有するペプチド)
TFAに安定な保護基(カルボキシル基にはベンジルエ
ステル、アミノ基にはCBZ)を用いて、Wang(p
−アルコキシベンジル)樹脂上で標準固相法によりペプ
チドを合成する。アミノ末端に、アミノ酸残基を順次加
える。ペプチドをTFAにより樹脂から取り外すことに
より、カルボキシ末端に1つの遊離カルボキシル基を有
し、他の全てのカルボキシルおよびアミンがブロックさ
れているペプチドを得る。保護されたペプチドYを、逆
相HPLCにより精製する。
【0189】(ペプチド−プラットフォーム複合体D)
化合物Y(0.3mmol)をDMF1mLに溶解し、
この溶液に、ジイソプロピルカルボジイミド0.3mm
olおよびHOBT0.3mmolを加える。この溶液
を、テトラアミノプラットフォーム36 0.025m
molのDMF(1mL)溶液に加える。反応が完了す
ると、DMFを減圧下で除去し、粗製の完全に保護され
た複合体を得る。この複合体をMeOHに溶解し、そし
てこの溶液を複合体1グラム当り100mgの10%P
d/Cと共にParr水素添加装置中に置く。混合物を
60psi H2下において振とうし、そして脱保護さ
れた複合体Dを調製用逆相HPLCにより精製する。
【0190】(組合せ3:プラットフォームのアミン−
オリゴヌクレオチドのアルデヒド)
【0191】
【化21】 (オリゴヌクレオチド−プラットフォーム複合体E)N
aIO4(200mM)溶液の500μLアリコート
(100μmol)を、ACT改変(CA)25 1.0
g(全長400mg、25μmol)のH2O(19.
5mL)溶液に、暗所で、0℃で加える。この混合物を
0℃で40分間おき、EtOH50mLを加えた。この
混合物を−20℃で30分間おき、2000RPMで5
分間遠心分離する。上澄みを捨て、残ったペレットを減
圧下で乾燥する。このペレットを、H2O3.3mLに
溶解し、得られた溶液に、4.3mg(0.005mm
ol)の36を100mMホウ酸ナトリウム(pH8.
0)2.0mLに溶かした溶液を加える。得られた溶液
に、ピリジン−ボラン複合体の200mM溶液(MeO
H溶液)の250μL(50μmol)を加え、この混
合物を37℃で4日間おく。この複合体Eは、イオン交
換クロマトグラフィーで精製し得る。
【0192】(組合せ4:プラットフォームの活性カル
ボキシレート−リガンドのアミン)
【0193】
【化22】 (化合物F−4つのカルボン酸基を有するプラットフォ
ーム)無水コハク酸(1.0g、10mmol)を、3
6 861mg(1.0mmol)およびNaHCO3
252mg(3.0mmol)を1/1ジオキサン/H
2O20mLに溶かした溶液に加え、この混合物を室温
で16時間撹拌する。混合物を1N HClで酸性化
し、濃縮する。この濃縮物をシリカゲルクロマトグラフ
ィーにより精製し、Fを得る。
【0194】(化合物G−4つのN−スクシンイミジル
エステルを有するプラットフォーム)F 126mg
(0.1mmol)およびN−スクシンイミド46mg
(0.4mmol)の無水THF(5mL)溶液を調製
する。混合物を0℃に冷却し、ジシクロヘキシルカルボ
ジイミド103mg(0.5mmol)を加える。この
混合物が室温になるまで、数時間撹拌する。濾過により
固形物を除去し、濾液を濃縮してGを得る。このGは、
シリカゲルクロマトグラフィーで精製し得る。
【0195】(化合物Z−アミノ基を有するペプチド)
Wang(p−アルコキシベンジル)樹脂上で標準固相
法によりペプチドを合成する。リジンε−アミンをCB
Z基として保護する。FMOC化学法を用いて、アミノ
末端に、アミノ酸残基を順次加える。加える最後の残基
は、N−FMOC−アミノカプロン酸である。トリフル
オロ酢酸で樹脂から切断した後、FMOC基をピペリジ
ンにより脱離し、遊離アミンリンカーを有するペプチド
を得る。このペプチドZを、逆相HPLCにより精製す
る。
【0196】(ペプチド−プラットフォーム複合体H)
Z 0.05mmolおよびEt3N0.1mmolの
DMF(1mL)溶液を調製する。この溶液に、G 1
6.5mg(0.01mmol)のDMF(1mL)溶
液を加える。この混合物を、反応が完了するまで撹拌す
る。保護基を除去するために、この複合体をMeOHに
溶解し、そしてこの溶液を複合体1グラム当り100m
gの10%Pd/Cと共にParr水素添加装置中に置
く。混合物を60psi H2下において振とうし、脱
保護された複合体Hを調製用逆相HPLCにより精製す
る。
【0197】(組合せ5:プラットフォームのイソチオ
シアネート−リガンドのアミン)
【0198】
【化23】 (化合物I−4つのイソチオシアネートを有するプラッ
トフォーム)チオホスゲン(381μL、575mg、
5.0mmol)を、36 861mg(1.0mmo
l)のTHF(10mL)溶液に加え、この混合物を、
室温で、TLCによって反応が完了したことが確認され
るまで撹拌する。この混合物を、塩化メチレンと5%N
aHCO3溶液との間で分ける。この抽出物をMgSO4
で乾燥し、濾過し、濃縮する。生成物Iをシリカゲルク
ロマトグラフィーにより精製する。
【0199】(ペプチド−プラットフォーム複合体J)
Z 0.05mmolおよびEt3N 0.1mmol
のDMF(1mL)溶液を調製する。この溶液に、I
10.3mg(0.01mmol)のDMF(1mL)
溶液を加える。この混合物を、反応が完了するまで撹拌
する。保護基を脱離させるために、この複合体をMeO
Hに溶解し、そしてこの溶液を複合体1グラム当り10
0mgの10%Pd/Cと共にParr水素添加装置中
に置く。混合物を60psi H2下において振とう
し、脱保護された複合体Jを調製用逆相HPLCにより
精製する。
【0200】(組合せ6:プラットフォームのクロロホ
ルメート−リガンドのアミン)
【0201】
【化24】 (化合物K−4つのヒドロキシル基を有するプラットフ
ォーム)トリエチレングリコールビス−クロロホルメー
ト205μL(275mg、1mmol)のCH2Cl2
(5mL)溶液を、ジエタノールアミン497μL(5
25mg、5mmol)およびEt3N696μL(5
06mg、5mmol)のCH2Cl2(5mL)溶液
に、0℃で加える。この混合物を室温になるまで温め、
TLCにより反応が完了したことが示されるまで、これ
を撹拌する。この混合物を濃縮し、生成物Kをシリカゲ
ルクロマトグラフィーにより分離する。
【0202】(化合物L−クロロホルメート基を有する
プラットフォーム)ピリジン(100μL)、次いでト
リホスゲン1.19g(4mmol)を、K 412m
g(1mmol)のCH2Cl2(20mL)溶液に加え
る。この混合物を、室温で20時間撹拌し、溶媒を減圧
下でエバポレートして、化合物Lを得る。
【0203】(ペプチド−プラットフォーム複合体M)
Z 1mmolのピリジン(10mL)溶液を、L 1
32mg(0.2mmol)の1/1 THF/ピリジ
ン(5mL)溶液に加える。この混合物を、反応が完了
するまで撹拌する。溶媒を減圧下で除去する。保護基を
脱離するために、この複合体をMeOHに溶解し、そし
てこの溶液を複合体1グラム当り100mgの10%P
d/Cと共にParr水素添加装置中に置く。混合物を
60psi H2下において振とうし、脱保護された複
合体Mを調製用逆相HPLCにより精製する。
【0204】(実施例4) (2つの異なる生物学的分子を含有する複合体の合成)
1種類よりも多くの生物学的活性基をプラットフォーム
分子に複合体化することが有用であり得る。本実施例
は、2つのマレイミド基(チオール含有ペプチドと反応
する)および2つの活性化エステル基(遊離アミンを含
有する薬剤と反応する)を含有するプラットフォームの
調製を記載している。得られる複合体は、スキーム20
に示されるように、2つのペプチドおよび2つの薬剤分
子を含有する。
【0205】(ヘテロ活性結合手プラットフォーム分子
ベンジル6−アミノカプロン酸トシル酸塩Kの調製)6
−アミノカプロン酸32mmol、p−トルエンスルホ
ン酸51mmol、およびベンジルアルコール40mm
olの混合物のトルエン(60mL)溶液を、Dean
−Starkトラップを用いて還流し、水を除去する。
反応が完了すると、混合物を冷却し、生成物を沈澱させ
る。濾過により固形物を集め、EtOH/Et20から
再結晶化し、化合物Kを得る。
【0206】(化合物L)ジシクロヘキシルカルボジイ
ミド(2当量)を、1当量の化合物5および2当量のN
−ヒドロキシスクシンイミドのTHF溶液に加える。こ
の混合物を4時間撹拌し、化合物Kを2.2当量で加え
る。TLCにより反応が完了したことが示されるまで、
この混合物を撹拌する。この混合物を濾過し、濃縮す
る。生成物をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製
する。
【0207】(化合物M)化合物LをCH2Cl2で希釈
したトリフルオロ酢酸で処理する。反応が完了すると、
混合物を減圧下で濃縮し、トリフルオロ酢酸塩として化
合物Mを得る。
【0208】(化合物N)化合物6(スキーム2)をC
2Cl2で希釈したトリフルオロ酢酸で処理する。反応
が完了すると、混合物を減圧下で濃縮し、トリフルオロ
酢酸塩として化合物Nを得る。
【0209】(化合物O)トリエチレングリコールビス
−クロロクロロホルメート3.2mmolを、化合物M
4mmolおよび化合物N 4mmolのピリジン
(162mL)溶液に、20℃水浴中で加える。この混
合物をTLCによって反応が完了したことが示されるま
で撹拌し、減圧下で濃縮する。この濃縮物をCH2Cl2
に溶解し、続けて1N HCl溶液、5%NaHCO3
溶液、および飽和NaCl溶液の順で洗浄する。CH2
Cl2層をMgSO4で乾燥し、濾過し、濃縮する。この
濃縮物をEtOH10mLに溶解し、1M NaOH1
0mLを加える。TLCにより反応がさらに起こらない
ことが示されるまで、この混合物を数時間撹拌する。混
合物を1N HClでpH1にまで酸性化し、CH2
2で抽出する。CH2Cl2層をMgSO4で乾燥し、濾
過し、濃縮する。生成物Oをシリカゲルクロマトグラフ
ィーにより分離する。
【0210】(化合物P)化合物OをEtOHに溶解
し、そしてParr振とう装置中でO 1グラム当り1
00mgの10%パラジウムカーボンで水素添加する。
TLCにより、反応の完了を確認する。反応が完了する
と、濾過により触媒を除去し、そして混合物を濃縮し
て、化合物Pを得る。
【0211】(化合物Q)N−メトキシカルボニルマレ
イミド3mmolを、化合物P 1mmolをジオキサ
ン20mLおよび飽和NaHCO35mLに溶かした溶
液に、0℃で加える。この混合物を1時間撹拌し、1N
HClで酸性化し、CH2Cl2で抽出する。CH2
2層をMgSO4で乾燥し、濾過し、濃縮し、そして生
成物をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製し、Q
を得る。
【0212】(化合物R)DCC 2mmolを、Q
1mmolおよびp−ニトロフェノール2mmolのC
2Cl2溶液に加え、混合物を16時間撹拌する。濾過
により固形物を除去し、濾液を濃縮し、シリカゲルクロ
マトグラフィーにより精製してRを得る。
【0213】(2つのペプチドおよび2つの薬剤分子を
有する複合体、化合物S)チオール含有ペプチド2当量
余りを、ヘテロ活性化プラットフォームR 1当量のp
H7.5リン酸緩衝液溶液に加える。混合物を1時間撹
拌し、アミン含有薬剤2当量余りを加える。この複合体
Sを、逆相HPLCまたはイオン交換クロマトグラフィ
ー、またはそれらの組合せにより単離する。
【0214】
【化25】 (実施例5) (複合体3−IIの合成および試験)
【0215】
【化26】 (DMTr−5’−改変(CA)10の調製)ポリヌクレ
オチドd−[DMTr−(bzCp(CE)bz
A)10]を、DNAホスホルアミダイト合成のための製
造者のプロトコルに従い、Milligen 8800
Prep Scale DNA合成機で調製した(図
6A参照)。この合成は、30.0μmol/gでヌク
レオシドをローディングした、10gのDMTr−d−
bzA−CPG支持体上で行った。最後のDMTrブロ
ック基を、機械的プロトコルを用いて除去した。Mil
ligen活性化剤溶液(Cat.No.MBS504
0)45mLおよび化合物51(反応スキーム11参
照) 0.385gを反応系に加え、この懸濁液をアル
ゴン吹き込みにより8分間混合した。混合物を通常の機
械プロトコルにより酸化し、支持体に結合したポリヌク
レオチドを濾過により採集し、空気乾燥し、そして濃ア
ンモニア100mLで16時間、55℃で処理した。温
度が下がると、混合物をGelman10μポリプロピ
レンフィルターを通して濾過した。NaOHでpH12
に調整した2mM NaCl200mLで、フィルター
を洗浄した。次いで、濾液を、初めに3M NaCl
で、次いで2mM NaClでpH12に平衡化された
Q−Sepharose(Pharmacia)を充填
したAmiconクロマトグラフィーカラム(0.45
×9.4cm、150mL)に通した。カラムを直線グ
ラジエント(2mM NaCl、pH12から1.3M
NaCl、pH12まで)500mLで溶出し、次い
で全てのU.V.吸光物質が現れるまで1.3M Na
Cl(pH12)で洗浄した。260nm吸光画分をポ
リアクリルアミド電気泳動によりさらに分析し、純粋生
成物を含有する画分をプールする。このプール(120
mL)を冷イソプロパノール240mLで処理し、−2
0℃で30分間保持した。モデルH−6000Aロータ
ーを用いるSorvall RC 3B遠心分離器で、
3000rpm、4℃で15分間遠心分離を行い、これ
により沈澱物を採集し、DMTr−5’−改変(CA)
10(14946 A260ユニット、498mg、62.
2μM、20%(300μM CPGヌクレオシドに基
づく))を得た。
【0216】(Tr−5’−改変(CA)10の合成)
【0217】
【化27】 Tr−5’−改変(CA)10の合成を、化合物51を化
合物53(反応スキーム11に記載のように調製)に置
き換えることにより、DMTr−5’−改変(CA)10
の合成のための上記の記載と同様にして行った。
【0218】(DMTr−5’−改変ポリヌクレオチド
と化合物3(IA−DABA−PEG、反応スキーム
1)との複合体化−複合体3−Iの調製)以下に示す複
合体化の手順において、用いられる全ての緩衝液および
溶液に充分なヘリウムを吹き込み、全ての反応容器を使
用前にアルゴンでパージした。DMTr−5’−改変
(CA)10の11,568 A260 ユニット(48.
2μmol、260nmでの推定モル吸光度=240,
000)の水(7.7mL)溶液を、0.1M NaH
CO3 1mLおよびトリブチルホスフィン210μL
(876μmol、18倍過剰モル)を用いて、室温で
0.5時間処理した。この懸濁液をときどき振とうし
た。懸濁液を3M NaCl 0.8mLおよび冷イソ
プロパノール16mLで処理した。−20℃で30分お
いた後、この物質を3000rpmで20分間遠心分離
した。得られたペレットを水2mL、3MNaCl
0.2mLに再び溶解し、イソプロパノール4mLで処
理し、再び遠心分離した。ペレットを減圧下で短時間乾
燥し、ヘリウムを吹き込んだ水2.8mLおよび0.1
N NaHCO3 1mL中に溶解した。化合物3(I
A−DABA−PEG)6.7mgを加え、この混合物
を暗所に室温で16時間おいた。最終容量6mLの反応
混合物を、Sephacryl 200(Pharma
cia)を詰めた5×91(1800Ml)Pharm
aciaカラムに通した。カラムを0.5M NaC
l、0.1Mホウ酸ナトリウム(pH8.3)で溶出し
た。ペリスタポンプを用い、流速が約2mL/分になる
ように設定し、15mlの画分を集めた。この画分の2
60nmでの吸光度を測定した。さらに、この画分をポ
リアクリルアミドゲル電気泳動で分析し、純粋な複合体
を含む画分をプールした。
【0219】(複合体3−Iのハイブリダイゼーション
−複合体3−IIの調製)上記プールした画分は726
260ユニットを含む画分であった。当量の(TG)
10を加え、チューブを90℃で10分間加熱し、次いで
1.5時間かけて室温にまで冷却した。等量のイソプロ
パノールを加え、この混合物を−20℃で3時間おい
た。3000rpmで20分間遠心分離した後、ペレッ
トを0.15M NaCl、0.01Mクエン酸ナトリ
ウム(pH6.8)に溶解した。53mgのハイブリッ
ドを得た。この物質の一部を上記緩衝液で希釈し、二重
らせんの融解温度をCarey 3E分光光度計で測定
した。この物質は、そのTmが73.4℃であり、濃色
性は24.3%であった。生成物の10 A260 ユニ
ットの部分を、上記に記載のように過剰の(TG)10
アニールした。この物質と同様に非アニール複合体およ
び(TG)10標準物とを、Rainin HPLC装置
を用いShodex Protein KW 8025
カラムでゲルパーミエーションHPLCにより分析し
た。カラムを、0.05M NaH2PO4(pH6.
5)、0.5M NaClでイソクラティックに溶出し
た。溶出時間は12分であった。生成物の保持時間は
6.9分であり、(TG)10は9.2分であった。ピー
ク面積の比較により、この生成物の98.09%が二本
鎖DNAであることが示された。この複合体は、図6A
の「複合体3−II」を示す構造により表される。
【0220】(実施例6) (PN−KLH複合体の調製)PN−KLH複合体を、
以下に示すスキームによって調製した:
【0221】
【化28】 (ACT−改変(CA)25の合成)自動化合成の最終工
程として、非環式トリオール部分(ACT)を導入し
て、化合物58を(CA)25に結合した。30μmol
/gでヌクレオシドをローディングした、10gのDM
T−d−BzA−CPG支持体より出発して、49の逐
次工程を、dCおよびdAのホスホルアミダイドを交互
に用いて行った。得られたd−[DMTr−(BzCp
(CE)BzA)25]からDMTrブロック基を除去
し、そして活性化剤溶液(Milligen、Cat.
No.MBS5040)40mLおよび化合物58 8
00mgを反応混合物に加えた。懸濁液をアルゴン吹き
込みにより8分間混合し、そして通常の酸化工程を行っ
た。支持体に結合したポリヌクレオチドを反応容器から
取り出し、空気乾燥し、そして濃アンモニア100mL
で40時間、55℃で処理した。温度が下がると、混合
物をGelman 10μmポリプロピレンフィルター
を通して濾過し、次いで、濾液を通常のイオン交換クロ
マトグラフィーにより精製した。260nmに吸収を示
す画分をポリアクリルアミドゲル電気泳動によりさらに
分析し、純粋な生成物を含有する画分を合わせて、イソ
プロパノールで沈澱させ、ACT−改変(CA)25
10mg(31.9μmol、10%)を得た。
【0222】(一本鎖PN−KLH複合体の合成)Na
IO4処理したACT−改変(CA)25 100mg
(2.5μmol)を50mMホウ酸ナトリウム(pH
8.0)1.33mLに溶かした溶液に、KLH 3
1.3mg(0.208μmol)およびピリジン−ボ
ラン2.0mg(31.8μmol)を加えた。この混
合物を37℃で72時間おき、生成物をS−200での
クロマトグラフィーにより精製した。
【0223】(一本鎖PN−KLH複合体の(TG)25
とのハイブリダイゼーション)当量の(TG)25を、一
本鎖PN−KLH複合体に加え、チューブを90℃で1
0分間加熱し、次いで1.5時間かけて室温にまで冷却
した。イソプロピルアルコールで沈澱させ、53mgの
生成物、PN−KLHを得た;Tm(0.15M Na
Cl、0.01Mクエン酸ナトリウム、pH6.8)7
3.4℃、31.1%濃色性;過剰の(TG)10でアニ
ールしたサンプル、非アニール複合体、および非アニー
ル(TG)10からなる標準物質に対するHPLCでの比
較により、98%が二本鎖であることが確認された(S
hodex ProteinKW 8025カラム、
0.05M NaH2PO4、pH6.5、0.5M N
aCl)。この複合体は以下の式で表し得KLH−[N
H(CH25OPO2・O−(CA)25:(TG)25
-5(KLHの分子量は105であると推定される)、
「PN−KLH」と称される。
【0224】(免疫寛容原としての複合体3−IIの試
験)複合体3−IIを、免疫原の形態のポリヌクレオチ
ドであるPN−KLHにより免疫化したマウスに免疫寛
容を起こさせる能力について試験した。
【0225】(材料および方法)マウス:C57BL/
6の雌マウス(6週齢)をJackson Labor
atories(Bar Harbor、ME)から購
入した。マウスは、NIHで承認された方法により飼育
した。
【0226】免疫処置:Iversonの方法(Han
dbook of Experimental Imm
unology、第2巻のCellular Immu
nology、(D.M. Weir、L.A.Her
zenberg、C.Blackwell、およびA.
Herzenberg編、第4版、Blackwell
Scientific Publications、
Oxford)中のAssay for in viv
o Adoptive Immune Respons
e)に従って、ミョウバン沈降させたPN−KLH 1
00μgと、アジュバントとしてホルマリン固定百日咳
菌2×109とを、マウスの腹腔内に注射することによ
り、マウスを初回免疫した。このマウスを、生理食塩水
に溶かした50μgのPN−KLHでブーストした(腹
腔内)。
【0227】PNのSRBCへの結合:ヒツジ赤血球細
胞(SRBC)のオルシーバー溶液をColorado
Serum Co.(Denver、CO)から購入
し、2週間以内に用いた。このSRBCを、Kippお
よびMillerの方法(Selected Meth
ods in Cellular Immunolog
y、(1980)、B.B.MishellおよびS.
M. Shiigi編、 W.H. Freemen
and Co.(San Francisco)、10
3ページの「タンパク質複合赤血球細胞のECDIを用
いる調製(改変)」)により、(CA)25:(TG)25
(CA:GTからなる50マー)で被覆した。簡単に言
えば、SRBCを冷生理食塩水で4回洗浄し、カルボジ
イミド10mgを含む0.01M NaCl、0.35
Mマンニトール中のD−EK結合(CA)25:(TG)
25 2mgと混合し、4℃で30分間インキュベートし
た。被覆SRBCを冷平衡塩類溶液で2回洗浄し、10
%(v/v)に再懸濁した。
【0228】プラークアッセイ:抗PNプラーク形成細
胞(pfc)の数を、カニンガム法(Selected
Methods in Cellular Immu
nology、(1980)、B.B.Mishell
およびS.M. Shiigi編、W.H. Free
men and Co.(San Francisc
o)、86ページの、Marbrook, J.、「液
体マトリックス(スライド法)」)を用いて測定した。
IgG pfcの数を、Henryによる記載(Sel
ected Methods in Cellular
Immunology、(1980)、B.B.Mi
shellおよびS.M. Shiigi編、 W.
H. FreemenおよびCo.、San Fran
cisco、91ページの「IgMプラークの除去によ
るIgG応答の評価」)に基づき、ウサギ抗マウスIg
Gを用いてIgMプラークを除去することにより測定し
た。簡単に言えば、脾臓を採取し、単細胞懸濁液を平衡
塩類溶液(BSS)中で調製した。ギニアピッグ血清を
ポリヌクレオチド被覆SRBCに加えて、最終希釈物が
1:9ギニアピッグ血清となるようにし、そして充分量
のウサギ抗マウスIgGを加えて、最終希釈物が1:1
00ウサギ抗マウスIgGとなるようにした。SRBC
混合物と希釈脾臓細胞とを、マイクロタイターウェル中
で等量で混合し、カニンガムチャンバーに移した。各脾
臓を個別に3回試験した。チャンバーの端をパラフィン
で封じ、チャンバーを37℃で1時間インキュベートし
た。プラークの数を、倒立顕微鏡下でチャンバーを観察
して数えた。
【0229】(結果)アジュバントとしての百日咳(A
&P)と一緒にミョウバン沈降PN−KLHでマウスを
初回免疫し、7週間後に各グループ3匹ずつに分けた。
このマウスを、PN−DABA−PEG、すなわち複合
体3−IIの2倍ずつ濃度を変化させた希釈液で処理し
(腹腔内)、5日後コントロールを含めてすべてのマウ
スを、生理食塩水に入れたPN−KLH50μgでブー
ストした(腹腔内)。4日後、脾臓を採取し、IgG
pfcの数を測定した。表2に示されるように、複合体
3−IIを投与した試験体は、pfcの数がコントロー
ルグループに比較して顕著な減少を示した。
【0230】
【表2】 (実施例7) (複合体20−IIの調製および試験) (Tr−5’−改変(CA)10の結合手プラットフォー
ム分子20への複合体化−一本鎖複合体20−Iの調
製)トリ−n−ブチルホスフィン969μL(789m
g、3.89mmol)を、Tr−5’−改変(CA)
10 918mg(0.14mmol)のH2O(30m
L)溶液にアルゴンガス下で加えた。この混合物を1時
間撹拌し、次いで3M NaCl溶液2.4mLを加
え、次にヘリウムを吹き込んで酸素をパージしたイソプ
ロパノール42mLを加えた。混合物を冷凍機中に−2
0℃で1時間おき、次いで3000rpmで30分間遠
心分離した。上澄みを除去し、油状の残留物を、ヘリウ
ムを吹き込んだH2O15.5mLに溶解した。3M
NaCl1.24mLおよびヘリウムを吹き込んだイソ
プロパノール21.7mLを、混合物に加えた。次い
で、得られた混合物を冷凍機中に−20℃で1時間お
き、3000rpmで20分間遠心分離した。得られた
油状のペレットを減圧下で18時間乾燥して、固形物を
得た。この固形物を、ヘリウムを吹き込んだH2O6m
Lに溶解し、全容量は6.4mLとなった。260nm
でのUV吸光度測定により、DNA量は863mgであ
った(pH7.5食塩加リン酸緩衝液での、吸光単位当
り0.033mg)。この溶液を、50mL三口フラス
コにアルゴンガス下で移した。フラスコの1つの口をア
ルゴンガスの導入口とし、他の2つには栓をした。ヘリ
ウムを吹き込んだ1Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH
7.8)0.87mLとMeOH 0.97mLとH2
Oとを加えて、全容量を7.7mLに調整した。化合物
20の17.7mg/mL MeOH溶液1.9mL
(33.63mg、0.025mmol)を、混合物に
加えた。得られた混合物を、アルゴンガス下で20時間
撹拌し、次いで0.1M NaCl、0.05M リン
酸ナトリウム(pH7.5)、および10%MeOHを
含有する溶液で100mLに希釈した。精製は、Fra
ctogelRでのクロマトグラフィーにより行った
(平衡:0.1M NaCl、0.05M リン酸ナト
リウム、pH7.5、10%MeOH:溶離グラジエン
ト 0.5M NaCl、0.05M リン酸ナトリウ
ム、pH7.5、10%MeOHから0.8M NaC
l、0.05M リン酸ナトリウム、pH7.5、10
%MeOHまで)。HPLCおよびポリアクリルアミド
ゲル電気泳動により示される、純粋な複合体20−Iを
含む画分を、232mLの溶離液中に集めた。等量のイ
ソプロパノールを加え、これを冷凍機中に−20℃で1
時間おくことにより、生成物および塩を沈澱させた。H
2Oに対して透析し(2×100 vol)、335m
gの複合体20−I(10.47mg/mLで32m
L、0.033mg/吸光単位(260nm)、推定)
を得た。
【0231】(二本鎖複合体20−IIを形成するため
の、複合体20−Iと(TG)10とのアニーリング)複
合体20−I 150mg(0.033mg/吸光単位
(260nm)に基づき、10.47mg/mLで1
4.33mL)および(TG)10 157.5mg
(0.033mg/吸光単位(260nm)に基づき、
104.6mg/mLで1.50mL)を、50mLポ
リプロピレン遠心管に入れた。pH7.210×PBS
を2.0mLおよびH2Oを2.17mL加えることに
より、濃度を15mg/mLに調整した。混合物を、9
0℃湯浴中におき、そして1.5時間かけて室温にまで
冷却した。濃度は、260nmの吸光度(0.050m
g/吸光単位)により、17.7mg/mLであると確
認された;転移融解温度 67.5℃;濃色性 27
%;重量オスモル濃度346;pH7.2であった。複
合体20−IIの最終の処方のために、pH7.2 1
/2 × PBSを7.23mL加え、0.22μフィ
ルターを通して濾過することにより、溶液を最終濃度1
2.7mg/mLおよび重量オスモル濃度299に希釈
した。
【0232】(Tr−5’−改変(CA)10-20の別の
複合体化、一本鎖複合体20−Iの調製)10当量のト
リ−n−ブチルホスフィンを、Tr−5’−改変(C
A)10をHe吹き込み100mM酢酸ナトリウム(pH
5)に溶かした10mg/mL溶液に加える。この混合
物を1時間撹拌し、次いで1.4倍量のイソプロピルア
ルコール(IPA)で沈澱させる。混合物を冷凍機中に
−20℃で1時間おき、次いで3000rpmで20分
間遠心分離する。上澄みを除去し、ペレットを、ヘリウ
ムを吹き込んだIPAに10mg/mLで溶解する。混
合物を冷凍機中に−20℃で1時間おき、次いで300
0rpmで20分間遠心分離する。ペレットを減圧下で
18時間乾燥し、固形物を得る。この固形物の50mg
/mL溶液を、ヘリウムを吹き込んだ100mMホウ酸
ナトリウム緩衝液(pH10)中で調製する。9/1
MeOH/H2O中の40mg/mL溶液として、0.
25当量の化合物20を、この混合物に加える。この混
合物を室温で3〜20時間撹拌し、希釈する(0.1M
NaCl、0.05M リン酸ナトリウム(pH7.
5)、10%MeOH)。Factogelのクロマト
グラフィーにより精製を行う。(平衡;0.1M Na
Cl、0.05M リン酸ナトリウム、pH7.5、1
0%MeOH:溶離グラジエント; 0.5M NaC
l、0.05M リン酸ナトリウム、pH7.5、10
%MeOHから0.8M NaCl、0.05M リン
酸ナトリウム、pH7.5、10%MeOHまで)。H
PLCおよびポリアクリルアミドゲル電気泳動により示
される、純粋な20−Iを含む画分を集めた。等量のI
PAを加え、これを冷凍機中に−20℃で1時間おくこ
とにより、生成物および塩を沈澱させる。H2Oに対し
て透析し(2×10 vol)、20−Iを得る。
【0233】(二本鎖複合体20−IIを形成するため
の、20−Iの(TG)10-20による別のアニーリン
グ)アニーリングを90℃で行う代わりに70℃で行っ
たこと以外は、上記方法と実質的に同一である。
【0234】(Tr−5’−改変(CA)10-20のさら
に別の複合体化、一本鎖複合体20−Iの調製)トリ−
n−ブチルホスフィン4.8mLを、Ar吹き込み10
0mM酢酸ナトリウム(pH5)104mLに7.75
gのTr−5’−改変(CA)10を溶かした溶液にN2
下で加えた。この混合物を1時間撹拌し、次いでIPA
232.5mLで沈澱させた。混合物を冷凍機中に−
20℃で1.5時間おき、次いで3000rpmで20
分間遠心分離し、そして−20℃で24時間おいて凍ら
せた。上澄みを除去し、ペレットをHe吹き込み0.3
M NaCl溶液170mLに溶解した。混合物をAr
吹き込みIPA 232mLで再び沈澱させた。次いで
混合物を冷凍機中に−20℃で2時間おき、3000r
pmで20分間遠心分離し、そして−20℃で11時間
おいた。上澄みを除去し、ペレットを減圧下で12時間
乾燥し、固形物を得た。この固形物の溶液を、Ar吹き
込み100mMホウ酸ナトリウム緩衝液(pH10)1
10mL中で調製した。9/1MeOH/H2O(4.
4mL)溶液として、406mgの化合物20を、この
混合物に加えた。この混合物を室温で2時間撹拌した。
得られた混合物は、高圧イオンクロマトグラフィーによ
り62%の20−Iを含有していることが示された。こ
のクロマトグラフィーは、Waters Gen Pa
k Fax カラム(100×4 mm)、60℃、直
線グラジエント 65%A/35%Bから18%A/8
2%B;A=0.05M NaH2PO4、pH7.5
1mM EDTA、10%MeOH(v/v);B=
0.05M NaH2PO4、pH7.5、1M NaC
l、1mM EDTA、10%MeOH(v/v)で行
い、20−Iは19.5分で溶出した。
【0235】(複合体20−IIおよび非複合体コント
ロールの試験)C57BL/6マウスを、PN−KLH
およびA&Pで免疫化した。3週間後、マウス5匹/グ
ループのグループに、それぞれ種々の投与量の複合体2
0−II、または4.5nM HAD−AHAB−TE
G(誘導体化した結合手プラットフォーム分子、AHA
B−TEGにリンカーHADを接続、図7参照)、また
は18nM(4×4.5)(CA)10:(TG)10、ま
たは4.5nM HAD−AHAB−TEGと18nM
(CA)10:(TG)10との混合物を腹腔内投与した;
そして、1つのグループには処理を行わなかった。各グ
ループに注射してブーストし、血清を採集して、実施例
6に記載のアッセイを行った。抗PN応答の減少(百分
率で表示)を図4に示す。これらのマウスの抗KLH応
答は普通であり、図2に示される抗KLH応答とは顕著
に異なるものではなかった。本実施例の結果から、抗P
N応答は、(i)結合手プラットフォーム分子のみ、
(ii)PNのみ、または(iii)この2つの混合物
によって影響されなかったことが明らかである。PN
は、免疫寛容を誘導するためには、非免疫原の結合手プ
ラットフォーム分子と結合されなければならない。
【0236】(複合体20−IIがPN特異性抗体産生
細胞の数の減少をもたらすこと)C57Bl/6マウス
を、PN−KLHおよびA&Pで免疫化した。3週間
後、マウス3匹/グループのグループを、種々の投与量
の複合体20−IIで、それぞれ腹腔内投与した;そし
て、1つのグループには処理を行わなかった。 5日
後、全てのマウスに、生理食塩水に入れたPN−KLH
を腹腔内注射してブーストし、次いで4日後、それらの
脾臓を採取し、溶血プラークアッセイを用いて、PN特
異性のIgG産生細胞の数についてアッセイした。結果
を表3に示す。この結果から、この複合体によって、P
N特異性IgG産生細胞の数が減少したことが明らかで
ある。
【0237】
【表3】 (実施例8) (複合体の免疫寛容原としての試験) (複合体17−IIの免疫寛容原としての試験)C57
BL/6マウスを、PN−KLHおよびA&Pで免疫化
した。3週間後、マウス5匹/グループのグループに、
種々の投与量の複合体17−IIを、それぞれ腹腔内
(i.p.)投与した;そして、1つのグループには処
理を行わなかった。5日後、全てのマウスに、生理食塩
水に入れたPN−KLHを腹腔内注射してブーストし、
7日後、このマウスの採血を行った。血清を、PN濃度
10 -8MでFarrアッセイにより抗PN抗体について
分析した。抗PN応答の減少(百分率表示)を図1に示
す。また、この血清を、ELISAアッセイを用いて抗
KLH抗体についても分析した。この結果を、抗KLH
血清の標準プールに比較した抗KLHの百分率として表
し、図2に示す。図1中のデータにより、この複合体が
抗PN応答を低減したことが示される。これらのマウス
はすべて、抗KLH(プラットフォーム分子)応答は普
通であった(図2参照)。
【0238】(種々の11シリーズの複合体の免疫寛容
原としての試験)C57BL/6マウス/グループのグ
ループ3つを、PN−KLHおよびA&Pで免疫化し
た。3週間後、2つのグループに対し、それぞれ3つの
異なる投与量の複合体11−IV、複合体11−II、
複合体11−VI、または複合体11−VIIIを腹腔
内投与し、1つのグループには処理を行わなかった。こ
れらの複合体は、図6A−Bに記載されており、上記の
実施例7の方法に従って調製した。5日後、全てのマウ
スに、生理食塩水に入れたPN−KLHを腹腔内注射し
てブーストし、7日後、このマウスの採血を行った。血
清を、PN濃度10-8MでFarrアッセイにより抗P
N抗体について分析した。抗PN応答の減少(百分率表
示)を示す結果を図3に示す。これらのマウスの抗KL
H応答は、図2に示される抗KLH応答と顕著に異なる
ものではなかった。4つの複合体は全て、試験した全て
の投与量で、抗PN応答を顕著に減少させた。
【0239】(複合体11−IIがPN特異性抗体産生
細胞の数の減少をもたらすこと)C57Bl/6マウス
を、PN−KLHおよびA&Pで免疫化した。3週間
後、マウス3匹/グループのグループに対し、種々の投
与量の複合体11−IIを腹腔内投与し、1つのグルー
プには処理を行わなかった。5日後、全てのマウスに、
生理食塩水に入れたPN−KLHを腹腔内注射してブー
ストし、次いで4日後、それらの脾臓を採取し、溶血プ
ラークアッセイを用いて、PN特異性のIgG産生細胞
の数についてアッセイした。種々の投与量の複合体11
−IIによる実験の結果を表4に示す。この結果から、
この複合体により、PN特異性IgG産生細胞の数が減
少し、そして抗体力価の減少は、複合体に結合した血清
抗体のクリアランスによるものではないことが明らかで
ある。
【0240】
【表4】 (実施例9) (HADpS−(CA)10−複合体20−IVの調製)
5’末端にリンカーを結合するホスホロチオエートを有
する改変ポリヌクレオチドを調製した。20マーの(C
A)10の合成およびHADリンカーのポリヌクレオチド
への付加を、以下に記載することを除いて、実施例5の
方法に従って行った。最終の酸化工程において、ヨウ素
溶液を、3H−1,2−ベンゾジチオール−3−オン
1,1 ジオキシド(Glen Research,
Sterling,VA)の0.05Mアセトニトリル
溶液に置き換えた。イオウ化処理は、製造者の指示に従
って行った。アンモニア処理および精製は、実施例5と
同様にして行った。ポリヌクレオチドのAHAB−TE
G結合手プラットフォームへの複合体化は、実施例5の
方法に従って行った。
【0241】(複合体20−IVの免疫寛容原としての
試験)PNの5’ホスフェートは酵素分解を受け易いの
で、末端ホスフェートの酸素分子のうち1つをイオウで
置換した(従って、HADpSという名とする)。C5
7BL/6マウスを、PN−KLHおよびA&Pで免疫
化した。3週間後、マウス5匹/グループのグループ
を、種々の投与量の複合体20−IVで腹腔内投与し、
1つのグループには処理を行わなかった。グループにブ
ースター注射を行い、血清を採集して、上記のアッセイ
を行った。抗PN応答の減少(百分率表示)を示す結果
を図5に示す。これらのマウスの抗KLH応答(データ
は示さず)は普通であり、図2に示される抗KLH応答
と顕著に異なるものではなかった。これらの結果は、こ
の複合体が抗PN応答を顕著に減少させたことを示す。
【0242】(複合体20−IVがPN特異性抗体産生
細胞の数の減少をもたらすこと)C57Bl/6マウス
を、PN−KLHおよびA&Pで免疫化した。3週間
後、マウス3匹/グループのグループに対し、種々の投
与量の複合体20−IVを腹腔内投与し、1つのグルー
プには処理を行わなかった。5日後、全てのマウスに、
生理食塩水に入れたPN−KLHを腹腔内注射してブー
ストし、次いで4日後、それらの脾臓を採取し、溶血プ
ラークアッセイを用いて、PN特異性のIgG産生細胞
の数についてアッセイした。この結果を表5に示す。こ
の結果から、この複合体により、PN特異性IgG産生
細胞の数が減少したことが明らかである。
【0243】
【表5】 (実施例10) (LJP394、複合体20−IIでのBXSBマウス
の処理) (マウス処理プロトコル)6〜9週齢の雄BXSBマウ
ス(Jackson Laboratory,Bar
Harbor, Me)をLa Jolla Phar
maceuticalの施設で飼育した。食物および水
は随意に与えた。実験に使用する前に、動物を1週間休
ませた。最初の複合体処理を行う前に、初期の血液サン
プルを得、そして初期体重を測定した。複合体の処理は
7〜9週齢で開始し、59日目から150日目まで1週
間に2回静脈内投与を行った。動物の採血を定期的に行
い、その抗DNA抗体力価を決定した。
【0244】(IgG抗DNA抗体産生に対するアッセ
イ)各マウスから得た血清サンプルを、抗DNA抗体の
存在をELISAにより評価した。Falcon Pr
obind 96ウェルマイクロタイトレーションアッ
セイプレート(Becton Dickerson,
Oxnard, CA)を、50μg/mLの濃度の
(PN)50−D−EK(D−グルタミン酸およびD−リ
ジンのコポリマー)100μL/ウェルで、4℃で一晩
被覆した。このプレートを、カルシウムおよびマグネシ
ウムを含有しないPBSおよび0.05%Tween2
0(洗浄緩衝液)で、M96V plate wash
er(ICN Biomedical,Inc.,Ir
vine,CA)を用いて2回洗浄した。プレートを、
1%ゼラチン(Norland Products,I
nc.,New Brunswick,NJ)を含有す
るPBSおよび0.05%Tween 20により、室
温で1時間遮断した。血清サンプルまたは標準物を加え
る前に、プレートを洗浄緩衝液で2回洗浄した。血清サ
ンプルおよび標準物を、1%ゼラチンを有するPBS、
0.05%Tween 20、および10%ヤギ血清を
含む希釈液として調製した。プレートを37℃で60〜
90分間、血清サンプルを用いてインキュベートし、次
いでウェルを洗浄緩衝液で4回洗浄した。ビオチニル化
ヤギ抗マウスIgG(Sigma Chemical
Co.,St.Louis,MO)を、10%ヤギ血清
を含む遮断溶液で1/1000に希釈した。プレートを
37℃で1時間インキュベートし、4回洗浄した。基質
となるOPD(Sigma Chemical Co.
(St.Louis,MO))を加えた。OD 450
nmでのELISAプレートリーダーにより最も高い標
準物の最高読み取り値が約1 ODユニットになるま
で、プレートを暗所中でインキュベートした(Bio−
Tek Instruments, Winoosk
i,VT)。反応を3M HCl50μLで中断し、プ
レートを490nmで読み取った。各マイクロタイトレ
ーションプレートにはリファレンスの陽性血清が含まれ
ており、各アッセイからの陽性ウェルはこのリファレン
スの時間曲線の95%範囲内の感度であった。後に採血
した血液では、陽性サンプルのいくつかがリファレンス
カーブを超過した。しかし、ほとんどの希釈マウス血清
サンプルは、リファレンスカーブ範囲内にあった。正常
のコントロール陰性血清による、顕著な結合は観察され
なかった。結果を図15に示す。
【0245】(実施例11) (メリチンペプチドおよび複合体の調製)メリチン分子
は、26のアミノ酸からなり、ミツバチ毒の主成分の1
つである。ミツバチ毒感受性個体の3分の1は、メリチ
ン特異性抗体を有する。メリチンは、数種のマウス系統
(Balb/c、CAF1)では、高い免疫原性を有す
る。応答マウス系統のメリチン特異性抗体の多く(>8
0%)は、メリチンのC末端の7つのペプチドであるB
細胞エピトープに結合する。
【0246】(メリチン)
【0247】
【化29】 (T細胞を刺激するメリチンペプチド)
【0248】
【化30】 (ペプチド合成)メリチンペプチドは、グリシン樹脂
(Advanced ChemTech#SG513
0)あるいはその等価物(Advanced Chem
Tech、2500 Seventh Street
Road、Louisville、KY)上で標準的な
Fmoc化学法により合成した。各結合工程では、2.
3M過剰のアミノ酸誘導体を用いた。結合の完了は、ブ
ロモフェノールブルーでモニターし、ニンヒドリンで確
認した。
【0249】(複合体に用いられるメリチンペプチド)
【0250】
【化31】 ペプチドをチオエーテル結合により結合手プラットフォ
ーム分子に結合させるために必要なので、システインを
加えた。ペプチドを、合成後に逆相HPLCにより精製
し、凍結乾燥により乾燥した。次いで、適度な量のペプ
チドを、各複合体化に対して秤量した。
【0251】(予め形成されたジスルフィド結合の還元
(トリブチルホスフィン法))全ての緩衝液にヘリウム
を吹き込んだ。ペプチドを、最少容量(約10〜20m
g/mL)の0.05M NaHCO3(pH8.2
5)に溶解した。0.7Mトリブチルホスフィン(TB
P;MW=202.32g/モル;d−0.812g/
mL)の1mL溶液は、TBP 174.4μLをイソ
プロパノール(iPrOH)825.6μLに加えるこ
とにより調製した。次いで、上記のように調製したペプ
チド溶液に、TBPを(1:1)の当量で加え、充分に
混合し、次いで時々撹拌してTBPを溶液中に溶解およ
び/または分散させながら、30分から1時間反応させ
た。HPLCにより、還元が完了したことを確認した。
【0252】(結合手プラットフォーム分子#3または
#60へのペプチドの複合体化)全ての緩衝液にヘリウ
ムを吹き込んだ。ポリエチレングリコール(PEG)誘
導体#3または#60を、最少容量(約20mg/m
L)の0.05M NaHCO3(pH8.25)に溶
解した。PEG誘導体のヨードアセチル基当り、約3当
量のペプチドを用いた。p−アミノ安息香酸(PAB
A)−PEG(ヨードアセチル基2個;MW=約410
0g/モル)では、PABA−PEG各当量について6
当量のペプチドを用いた。ジアミノ安息香酸(DAB
A)−PEG(ヨードアセチル基4個;MW=約430
0g/モル)では、DABA−PEG各当量について1
2当量のペプチドを用いた。還元したペプチド溶液にP
EG溶液を加え、暗所で少なくとも1時間反応させた。
ペプチド複合体を調製用HPLCで精製した。プールお
よび凍結乾燥を行う前に、15%トリシンゲルを用いる
電気泳動により画分を確認した。
【0253】
【表6】 (マウスリンパ節増殖アッセイ)雌のBalb/cマウ
ス(6〜8週齢;Jackson Laborator
y,Bar Harbor,Maine)を得て、La
Jolla Pharmaceutical動物施設
で、国立衛生研究所のガイドラインに従って飼育した。
食物および水は随意に与えた。Balb/cマウスを、
完全フロイントアジュバント(CFA)(Sigma
Chemical Co.、St.Louis、MO)
に入れたメリチン分子50μgで、各後ろ足の裏に免疫
処置した。7日後、膝窩リンパ節を無菌状態で採取し
た。50メッシュふるいスクリーンを通して細胞を細か
くすることにより、リンパ節を穏やかに分離した。単細
胞懸濁物を、グルタミン、ペニシリン、およびストレプ
トマイシンを含むRPMI−1640(Irvine
Scientific、Irvine、CA)中で洗浄
した。丸底96ウェルCorningマイクロタイトレ
ーションプレートの4つ組のウェル中で、10%ウシ胎
児血清(FCS)を補充したRPMI培地において、5
×105個の細胞を、10、1.0、または0.1μg
/mLの、メリチンまたはメリチンペプチドで培養し
た。陽性コントロールウェルにおける細胞を、100ま
たは50U/mLのネズミインターロイキン2(IL−
2)、1μg/mLのPHA(フィトヘマグルチニン)
で培養した。陰性コントロールウェルは、RPM−16
40および10%FCS中にリンパ節細胞を有した。細
胞を、5%CO2の37℃インキュベーター中で、4日
間培養した。各ウェルを、1μCiの[3H]チミジン
(ICN Biochemicals、Costa M
esa、CA)で、さらに18時間パルスした。半自動
式細胞捕集器(Scatron、Sterling、V
A)により、グラスファイバーフィルターマット上に、
細胞を集めた。[3H]チミジンの取り込みを、液体シ
ンチレーションにより測定した。結果は、1分間当りの
平均カウントで表した。
【0254】(インビボプロトコル)Balb/cマウ
スを、CFA中のメリチン4μgを腹腔内(i.p.)
に投与することにより、初回免疫した。1カ月後、潜在
免疫寛容原または調合緩衝液を腹腔内投与した。3日
後、全てのマウスに対して、不完全フロイントアジュバ
ント(ICF)(Sigma Chemical C
o.、St. Louis、MO)に入れたメリチン4
μgの腹腔内注射を行った。10日後に、100〜20
0μLの血液を、後眼窩静脈叢から採集した。血清サン
プルを、抗ペプチドまたは抗メリチンIgG抗体につい
てアッセイした。
【0255】(IgG抗メリチンまたは全抗メリチン抗
体に対するアッセイ)個々のマウスの血清サンプルにつ
いて、連続して、抗メリチン抗体の存在についてELI
SAにより評価した。Falcon Probind
96ウェルマイクロタイトレーションプレートを、食塩
加リン酸緩衝液(PBS)(pH7.2)に入れたメリ
チンまたはメリチンペプチド10μg/mLにより、4
℃で一晩、予備被覆した。このプレートを、PBS、
0.02%Tween−20、および1%ゼラチン(N
orland Products Inc., New
Brunswick、NJ)を含有する洗浄溶液で2回
洗浄した。プレートを、5%ゼラチンを含有するPBS
200μLにより、37℃で1時間遮断した。血清サ
ンプルを、5%ゼラチンを含有するPBSの希釈液とし
て調製した。サンプルを、1:100から1:1000
に希釈して試験した。37℃で1時間インキュベートし
た後、プレートを4回洗浄した。エキストラアビジン
(ExtraAvidin)パーオキシダーゼ(Sig
ma Chemical Co.、St.Louis、
MO)を、5%ゼラチンを含有するPBSで1:100
0で希釈した。このプレートを、37℃で30分間イン
キュベートし、次いで5回洗浄した。ウェルをο−フェ
ニレンジアミン(OPD)(Sigma Chemic
al Co.、St Louis、MO)により、暗所
で15〜30分間発色させ、反応を3M HClで中断
した。光学濃度(OD)を、マイクロプレートリーダー
(Bio−tek Instruments、Wino
oski、VT)上で450nmで測定した。
【0256】(抗体産生細胞アッセイ)セルロースマイ
クロタイトレーションプレート(Millipore
Co.、Bedford、MA)を、IgG抗体(EL
ISA)アッセイについて上記で示したように調製し
た。しかし、上記IgG抗体アッセイで血清サンプルを
ウェルに加える時点で、脾臓細胞(5×105/ウェ
ル)を血清の代わりに加え、一晩インキュベートした。
ELISAアッセイの残りの工程は、上記と同様にして
行った。
【0257】(T細胞エピトープ)メリチンで感作した
マウスから得たT細胞は、全メリチン分子およびC末端
メリチンペプチド3、4、および5に応答して、T細胞
増殖を示した(図8)。しかし、C末端ペプチド1およ
び2は、顕著なT細胞増殖を誘導しなかった。メリチン
ペプチド2および5をPEGに複合体化した。メリチン
ペプチド2と同様に、メリチンペプチド2のPEG複合
体もまた、顕著なT細胞増殖を誘導しなかった。
【0258】(メリチンで初回免疫しブーストしたマウ
スを免疫寛容にするメリチン複合体化ペプチドによる実
験)上記のようにして調製された複合体(10mg/k
g、200μg/マウス)で処理したマウスは、調合緩
衝液で処理したコントロールBalb/cマウスに比較
して、顕著に低いレベルの抗メリチンペプチド2抗体を
有し(図9)、そしてまた低いレベルの抗メリチン抗体
を有していた(図10)。緩衝液コントロールまたは上
記の複合体で処理したマウス由来の脾臓細胞を、抗メリ
チン抗体または抗メリチンペプチド2抗体を産生する抗
体産生細胞の能力について、可溶性ELISAアッセイ
での測定によりアッセイした。図11に示すように、複
合体2で処理したグループにおける抗メリチンペプチド
2抗体産生細胞のレベルは、調合緩衝液を投与したコン
トロールグループにおけるレベルよりも、顕著に低い値
であった。複合体4(T細胞エピトープを含むペプチド
5の複合体)で処理したマウスは、処理マウスにおいて
ペプチド5に対する抗体の力価を低下させなかった。従
って、T細胞エピトープを含む複合体は、免疫寛容原で
はない(図12)。事実、応答を低下させるよりもむし
ろ、抗ペプチド抗体のレベルはわずかに上昇し得る。
【0259】(実施例12) (メリチンで初回免疫しブーストしたマウスを免疫寛容
にするメリチンペプチド複合体によるさらなる実験)雌
のC57BL/6マウス(5〜8週齢)をThe Ja
ckson Laboratory、Bar Harb
or、MEから購入した。国立衛生研究所のガイドライ
ンに従って、動物を維持し、取り扱った。
【0260】(免疫処置プロトコル)ミョウバン沈降メ
リチン5μgおよびアジュバントとして百日咳菌(B.
pertussis)(Michigan Depar
tment of Public Health、La
nsing、MI)2×109を含む腹腔内注射により
マウスを初回免疫した。このマウスに対し、PBSに入
れたメリチン5μgを腹腔内投与してブーストした。
【0261】(pfcアッセイ)ヒツジ赤血球細胞(S
RBC)(Colorado Serum Co.、D
enver、Colorado)を、カルボジイミドを
用いてメリチンペプチド2と複合体化した。新鮮SRB
C(2週齢未満)を、冷生理食塩水で4回およびマンニ
トール(0.35Mマンニトール、0.01M NaC
l)で1回洗浄した。このSRBCを、10%(v/
v)濃度となるようにマンニトール中に懸濁した。メリ
チンペプチド#3 30μgを含有するマンニトール1
00μLを、10%SRBCの1mLアリコートに加
え、次いでこれを氷中で10分間インキュベートした。
次いで、1−エチル−3(3−ジメチルアミノプロピ
ル)−カルボジイミド HCl (EDCI)の100
mg/mL溶液100μLを加えて、氷中で30分間イ
ンキュベートした。SRBCを平衡塩類溶液(BSS)
(Irvine Scientific Co.,Ir
vine、CA)で2回洗浄し、10%(v/v)にな
るように再懸濁した。凍結乾燥ギニアピッグ補体(GI
BCO、New York、NY)をBSSで再構成
し、次いでBSSで1:3に希釈した。希釈ギニアピッ
グ補体1mLを複合体化SRBC3mLに加えた。ウサ
ギ抗マウスIgGを加え、ウサギ抗血清の1:100の
最終希釈液を得た。この濃度は、IgG pfcの最大
数を増加させる一方、全てのIgM pfcを阻害する
ように予め決定した。この補体/抗マウスIgG/SR
BC懸濁液と、1匹のマウスから採取したマウス脾臓細
胞の細胞懸濁液とを、等量で混合した。混合物を各50
μLずつ、カニンガムスライドのチャンバー(スライド
当り3チャンバー)に移した。次いで、端をパラフィン
で封じ、37℃で1時間インキュベートした。チャンバ
ー当りのプラークの数を、解剖顕微鏡を用いて数えた。
コントロールとして非複合体化SRBCを用いた、各脾
臓懸濁液のアッセイを行った。生細胞の数を、各脾臓細
胞懸濁液において測定した。脾臓細胞106個当りのp
fcの数を各チャンバーについて測定し、3つ組の平均
を算出した。非複合体化SRBCでのpfc数を複合体
化SRBCでのpfc数から引いて、ペプチド特異性p
fcの数を測定した。
【0262】(pfc測定のための最適時間の決定)マ
ウスをメリチンで初回免疫した。感作マウスのグループ
(グループ当りマウス3匹)を、2、4、6、および8
日目にメリチンでブーストした。10日目に、マウスを
殺し、それらの脾臓を採取した。細胞懸濁液を調製し、
ペプチド特異性pfcの数の測定のためにアッセイし
た。pfcの最適数は、6日後メリチンブーストで得ら
れた。
【0263】(PEG複合体でのペプチドの方向が免疫
寛容を誘導する複合体の能力に影響しないこと)PEG
複合体のペプチド方向が、免疫寛容を誘導する複合体の
能力に影響するかどうかを決定するために、2つの異な
る免疫寛容原を構成した。ペプチドを、そのC末端を通
じて、結合手プラットフォーム分子3に共有結合させ、
メリチン複合体3を生成した。メリチンで初回免疫した
マウスのグループ(3/グループ)を、複合体または生
理食塩水で腹腔内処理した。5日後、未処理コントロー
ルグループを含めた全てのマウスを、メリチン5μpで
ブーストした。6日後、マウスを殺し、それらの脾臓を
採取し、ペプチド特異性pfcの数を測定した。表8に
示すように、両方向共に、親タンパク質メリチンで初回
免疫しブーストしたマウスにおいて、ペプチド特異性p
fc/106脾臓細胞の数を減少させる効果があった。
【0264】
【表7】 (PEG複合体当りのペプチド数が免疫寛容を誘導する
複合体の能力に影響すること)PEG分子に対してのペ
プチドの比率が重要であるかどうかを決定するために、
3つの異なる複合体(PEG複合体当りのペプチド数が
それぞれ異なる)を構成した。複合体1は、PEG複合
体当り2個のペプチドのみを有した。別の複合体は、P
EG複合体当り4個のペプチドを有した(複合体2)。
3番目の複合体は、PEG複合体当り8個のペプチドを
有した(複合体5)。メリチンで初回免疫したマウスの
グループ(3/グループ)を、異なる複合体または生理
食塩水で腹腔内処理した。5日後、未処理コントロール
グループを含めた全てのマウスを、メリチン5μgでブ
ーストした。6日後、マウスを殺し、それらの脾臓を採
取し、ペプチド特異性pfcの数を測定した。表8に示
すように、複合体1(PEG分子当り2個のペプチドを
含む)は、親タンパク質メリチンで初回免疫しブースト
したマウスにおいて、ペプチド特異性pfc/106
臓細胞の数を減少させるのに有効ではなかった。この結
果は、メリチン複合体2および5は、ともに免疫寛容原
として有効であったことをしめす。しかし、複合体5
(8個のペプチドを含む)は、複合体2(結合手プラッ
トフォーム分子当り4個のペプチドを含む)よりも少な
い投与量で有効であった。
【0265】
【表8】 ポリヌクレオチド化学、複合体化学、免疫学、および関
連分野の当業者に明らかである、本発明の実施のための
上記態様の改変は、添付した特許請求の範囲の範囲内に
あることが意図される。
【0266】
【発明の効果】本発明は、自己免疫疾患である全身性紅
斑性狼瘡(SLE)などの病気を治療するために用い
る、ポリヌクレオチドなどの生物学的あるいは合成分子
とカップリングさせた、化学的に定義された非ポリマー
性の結合手プラットフォーム分子およびその複合体を提
供し、この本発明の複合体を用いると、例えば、従来技
術に記載される定義の不明確なポリマー性の担体に比
べ、少なくとも約10倍から100倍以上の免疫抑制と
いう、予想されなかった驚くべき効果が達成される。
【0267】具体的には、本発明によれば以下が提供さ
れる: (1)(a)生物学的分子あるいは合成分子と反応し
た、(b)以下の式の化学的に定義された非ポリマー性
結合手プラットフォーム分子、を含む、複合体:
【0268】
【化32】 但し、存在する場合、G[1]およびG[2]は各々独立し
て、C、N、O、Si、PおよびSからなる群から選択
される1−2000の鎖状原子を含む、直鎖、分枝ある
いは複数に分枝した鎖である;T[1]として示されたn
[1]個の部分、および、T[2]として示されたp[2]×n
[2]個の部分は各々独立して、−NHRSUB(アミン)、
−C(=O)NHNHR SUB(ヒドラジド)、−NHN
HRSUB(ヒドラジン)、−C(=O)OH(カルボン
酸)、−C(=O)ORESTER(活性エステル)、−C
(=O)OC(=O)RB(無水物)、−C(=O)X
(酸ハライド)、−S(=O)2X(スルホニルハライ
ド)、−C(=NRSUB)ORSUB(イミデートエステ
ル)、−NCO(イソシアネート)、−NCS(イソチ
オシアネート)、−OC(=O)X(ハロホルメー
ト)、−C(=O)OC(=NRSUB)NHRSUB(カル
ボジイミド付加体)、−C(=O)H(アルデヒド)、
−C(=O)RB(ケトン)、−SH(スルフヒドリ
ル、あるいはチオール)、−OH(アルコール)、−C
(=O)CH2X(ハロアセチル)、−RALKX(アルキ
ルハライド)、−S(=O)2ORA LKX(アルキルスル
ホネート)、R12が−C(=O)CH=CHC(=
O)−である、−NR12(マレイミド)、−C(=
O)CRB=CRB 2(α,β−不飽和カルボニル)、−
ALK−Hg−X(アルキル水銀)、および−S(=
O)CRB=CRB 2(α,β−不飽和スルホン)からな
る群から選択される;ここで、各Xは独立して、原子番
号が16より大きくかつ54未満のハロゲン、あるいは
他の良好な脱離基である;各RALKは独立して、直鎖、
分枝、あるいは環状の(1−20C)のアルキル基であ
る;各RSUBは独立して、H、直鎖、分枝、あるいは環
状の(1−20C)のアルキル、(6−20C)のアリ
ール、あるいは(7−30C)のアルキルアリールであ
る;各RESTERは独立して、N−ヒドロキシスクシンイ
ミジル、p−ニトロフェノキシ、ペンタフルオロフェノ
キシ、あるいはその他の活性化基である;各RBは独立
して、C、H、N、O、Si、PおよびSからなる群か
ら選択される1−50の原子を含む基である;存在する
場合、L[2]で示されるn[2]個の部分は各々独立して、
O、NRSUBおよびSからなる群から選択される;存在
する場合、J[2]で示されるn[2]個の部分は各々独立し
て、C(=O)およびC(=S)からなる群から選択さ
れる;n[1]は、1から32である;n[2]×p[2]の積
が、1より大きくかつ33未満という条件で、n
[2]は、1から32である;p[2]は、1から8である;
[2]で示されるn[2]個の部分は各々独立して、少なく
ともp[2]個の官能基のための結合部位をアルキル炭素
原子、アルケニル炭素原子、あるいは芳香族炭素原子上
に含む、C、H、N、O、Si、PおよびSからなる群
から選択される1−200の原子を含む基である。 (2)前記生物学的分子が、前記結合手プラットフォー
ム分子に各々結合した、少なくとも約20塩基対の二本
鎖ポリヌクレオチドを含み、該二本鎖の各々が、ヒト全
身性紅斑性狼瘡の抗dsDNA自己抗体に対して顕著な
結合活性を有する、項(1)に記載の複合体。 (3)前記生物学的あるいは合成分子が、炭水化物、脂
質、リポポリサッカライド、ペプチド、タンパク質、グ
リコプロテイン、一本鎖あるいは二本鎖のオリゴヌクレ
オチド、ハプテン、あるいは、ミモトープ、アプタマー
の様なこれらの化学的アナログ、からなる群から選択さ
れる、項(1)に記載の複合体。 (4)前記生物学的あるいは合成分子が、免疫原のアナ
ログである、項(1)に記載の複合体、但し、(a)該
アナログは、該免疫原が特異的に結合するB細胞に、特
異的に結合し、そして(b)該複合体はT細胞のエピト
ープを欠いている。 (5)前記結合手プラットフォーム分子が、DABA、
BAHA、BAHAOX、およびAHABからなる群から
選択される試薬により誘導された、項(1)に記載の複
合体。 (6)前記二本鎖を、リンカー分子が、前記結合手プラ
ットフォーム分子に結合させた、項(2)に記載の複合
体。 (7)前記リンカー分子が、HADおよびHADpSか
らなる群から選択される、項(6)に記載の複合体。 (8)前記二本鎖の長さが、実質的に均一である、項
(2)に記載の複合体。 (9)前記二本鎖のヌクレオチド組成が、実質的に均一
である、項(2)に記載の複合体。 (10)前記二本鎖の長さが、20から50塩基対であ
る、項(2)に記載の複合体。 (11)前記二本鎖が、その端部あるいはその近傍で、
前記結合手プラットフォーム分子に結合した、項(2)
に記載の複合体。 (12)前記複合体が、ヒト全身性紅斑性狼瘡の免疫寛
容原である、項(2)に記載の複合体。 (13)前記ポリヌクレオチド二本鎖が、B−DNAタ
イプの螺旋構造を有し、そして、ヒト全身性紅斑性狼瘡
の抗dsDNA自己抗体に対して顕著な結合活性を有す
る、項(2)に記載の複合体。 (14)薬学的に許容可能で注射可能な賦形剤と共に処
方された、項(2)に記載の複合体を含む、狼瘡の治療
のための薬学的組成物。 (15)治療を必要とする個体に、治療に有効な量の項
(14)に記載の組成物を投与する工程を含む、狼瘡を
患った個体を治療する方法。 (16)以下の工程を含む、項(2)に記載の複合体を
製造するための方法: (a)各々が少なくとも約20塩基対の複数の一本鎖ポ
リヌクレオチドを、前記結合手プラットフォーム分子上
に結合させる工程;および(b)相補的な一本鎖ポリヌ
クレオチドを、結合手プラットフォーム分子に結合した
該一本鎖ポリヌクレオチドとアニールさせ、前記二本鎖
を形成する工程。 (17)薬学的に許容可能なキャリアーと組合わされ
た、治療に有効な量の項(2)に記載の複合体を含む、
抗体が媒介する疾患の治療のための薬学的組成物。 (18)有効な量の項(17)に記載の複合体を、個体
に投与する工程を含む、免疫原に対して特異的なB細胞
アネルギーを個体中に誘起する方法。 (19)治療に有効な量の項(17)に記載の複合体
を、個体に投与する工程を含む、免疫原に対する応答で
望ましくない抗体が産生される、抗体が媒介する疾患を
有する個体を治療する方法。 (20)以下の工程を含む、項(2)に記載の複合体を
製造する方法: (a)T細胞のエピトープを欠いている前記免疫原のア
ナログを、化学的に定義された前記結合手プラットフォ
ーム分子と共有結合させ、複合体を形成する工程;およ
び(b)該複合体を反応混合物中から回収する工程。 (21)以下の式の化学的に定義された非ポリマー性結
合手プラットフォーム分子:
【0269】
【化33】 但し、存在する場合、G[6]およびG[7]は各々独立し
て、C、N、O、Si、PおよびSからなる群から選択
される1−2000の鎖状原子を含む、直鎖、分枝ある
いは複数に分枝した鎖である;T[6]として示されたn
[6]×p[6]個の部分、および、T[7]として示されたn
[7]×p[7]個の部分は各々独立して、−NHRSUB(ア
ミン)、−C(=O)NHNHRSUB(ヒドラジド)、
−NHNHRSUB(ヒドラジン)、−C(=O)OH
(カルボン酸)、−C(=O)ORESTER(活性エステ
ル)、−C(=O)OC(=O)RB(無水物)、−C
(=O)X(酸ハライド)、−S(=O)2X(スルホ
ニルハライド)、−C(=NRSUB)ORSUB(イミデー
トエステル)、−NCO(イソシアネート)、−NCS
(イソチオシアネート)、−OC(=O)X(ハロホル
メート)、−C(=O)OC(=NRSUB)NHR
SUB(カルボジイミド付加体)、−C(=O)H(アル
デヒド)、−C(=O)RB(ケトン)、−SH(スル
フヒドリル、あるいはチオール)、−OH(アルコー
ル)、−C(=O)CH2X(ハロアセチル)、−RALK
X(アルキルハライド)、−S(=O)2ORALKX(ア
ルキルスルホネート)、R12が−C(=O)CH=C
HC(=O)−である−NR12(マレイミド)、−C
(=O)CRB=CRB 2(α,β−不飽和カルボニ
ル)、−RALK−Hg−X(アルキル水銀)、および−
S(=O)CRB=CRB 2(α,β−不飽和スルホン)
からなる群から選択される;ここで、各Xは独立して、
原子番号が16より大きくかつ54未満のハロゲン、あ
るいは他の良好な脱離基である;各RALKは独立して、
直鎖、分枝、あるいは環状の(1−20C)のアルキル
基である;各RSUBは独立して、H、直鎖、分枝、ある
いは環状の(1−20C)のアルキル、(1−20C)
のアリール、あるいは(1−30C)のアルキルアリー
ルである;各RESTERは独立して、N−ヒドロキシスク
シンイミジル、p−ニトロフェノキシ、ペンタフルオロ
フェノキシ、あるいはその他の活性化基である;各RB
は独立して、C、H、N、O、Si、PおよびSからな
る群から選択される1−50の原子を含む基である;n
[6]×p[6]の積が、1より大きくかつ33未満という条
件で、n[6]は、1から32である;p[6]は、1から8
である;n[7]×p[7]の積が、1より大きくかつ33未
満という条件で、n[7]は、1から32である;p
[7]は、2、4、6あるいは8である;Q[6]で示された
[6]個の部分、および、Q[7]で示された2×n[7]
の部分は各々独立して、少なくともp[6]個の(Q[6]
場合)あるいはp[7]/2個の(Q[7]の場合、但しp
[7]/2は整数である)の官能基のための結合部位をア
ルキル炭素原子、アルケニル炭素原子、あるいは芳香族
炭素原子上に含む、C、H、N、O、Si、PおよびS
からなる群から選択される1−100の原子を含む基で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、PN−KLHで初回免疫し、図に示し
た投与量の[(PN)20−BAHA]−EDDA(複合
体17−II)または生理食塩水で処理し、PN−KL
Hのブースター注射を行い、そして5日後に採血したマ
ウスの、抗−PN応答を示している。3つの希釈系列の
血清を、10-8 Mで放射標識したPNを用いたFar
rアッセイで試験し、そしてデータは抗−PN抗体の減
少百分率で表した。1グループには、5匹のマウスを用
いた。
【図2】図2は、PN−KLHで初回免疫し、図に示し
た投与量の[(PN)20−BAHA]−EDDA(複合
体17−II)で処理し、PN−KLHのブースター注
射を行い、そして5日後に採血したマウスの、抗−KL
H応答を示している。抗−KLH抗体を、酵素結合免疫
吸着アッセイ(ELISA)で調べた。結果を、抗血清
の標準プールの百分率で表した。1グループには、5匹
のマウスを用いた。
【図3】図3は、PN−KLHで初回免疫し、図に示し
た投与量の[(PN)16−BAHAOX]−EDDA(複
合体11−IV)、[(PN)20−BAHAOX]−ED
DA(複合体11−II)、[(PN)24−BAH
OX]−EDDA(複合体11−VI)、あるいは
[(PN)32−BAHAOX]−EDDA(複合体11−
VIII)の何れかで処理し、PN−KLHのブースタ
ー注射を行い、そして5日後に採血したマウスの、抗−
PN応答を示している。血清を、10-8 Mで放射標識
したPNを用いたFarrアッセイで試験した。1グル
ープには、5匹のマウスを用いた。
【図4】図4は、PN−KLHで初回免疫し、図に示し
た投与量の(PN)20−HAD−AHAB−TEG(複
合体20−II)で、あるいはHAD−AHABのみ
で、あるいはPNのみまたは各々の混合物で、処理し、
次いでPN−KLHでブースターし、そして5日後に採
血したマウスの、抗−PN応答を示している。血清を、
10-8 Mの濃度で放射標識したPNを用いたFarr
アッセイで試験した。減少率百分率を計算し、このデー
タを示した。1グループには、5匹のマウスを用いた。
【図5】図5は、PN−KLHで初回免疫し、図に示し
た投与量の(PN)20−HAD pS−AHAB−TEG
(複合体20−IV)で処理し、次いでPN−KLHで
ブースターし、そして5日後に採血したマウスの、抗−
PN応答を示している。血清を、10-8 Mの濃度で放
射標識したPNを用いたFarrアッセイで試験した。
1グループには、5匹のマウスを用いた。
【図6】図6A−Bは、複合体3−I、3−II、11
−I、11−II、11−IV、11−VI、11−V
III、17−I、17−II、20−I、20−I
I、20−III、および20−IVのための、誘導体
化した結合手プラットフォーム分子、および、ポリヌク
レオチドを該結合手プラットフォーム分子と結合するリ
ンカーの構造を示している。
【図7】図7は、誘導体化した結合手プラットフォーム
分子「HAD−AHAB−TEG」の構造を示してい
る。
【図8】図8はメリチンペプチド類で誘起したT細胞増
殖のレベルを比較している。
【図9】図9は、メリチンペプチド複合体2で処理した
マウスと、調合緩衝液で処理した対照マウス中とで産生
された、抗−(メリチンペプチド2)抗体のレベルを比
較している。
【図10】図10は、メリチンペプチド複合体2で処理
したマウスと、調合緩衝液で処理した対照マウス中とで
産生された、抗−(メリチン)抗体のレベルを比較して
いる。
【図11】図11は、メリチンペプチド複合体2で処理
したマウスと、調合緩衝液で処理した対照マウス中と
の、抗−(メリチンペプチド2)抗体−産生細胞のレベ
ルを比較している。
【図12】図12は、T細胞エピトープを含むペプチド
#5の複合体であるメリチンペプチド複合体4が、免疫
寛容原ではないことを図示している。
【図13】図13は、本発明に含まれるメリチン複合体
を図示している。
【図14】図14は、本発明の複合体(LJP−249
AおよびLJP−249B(複合体3−II))で達成
された、抗−dsPN抗体の減少百分率の増加と、D−
EKおよび(PN)50を含む従来技術の複合体(LJP
−105)でのそれとの比較を図示している。
【図15】図15は、複合体LJP−394、複合体2
0−IIで処理した雄のBXSBマウスの循環血清中の
抗−DNA IgG抗体の抑制を示している。ELIS
Aアッセイで、D−EKに結合させた(PN)50に対す
るIgG抗体を測定した。各グループの各8個体のマウ
スからの血清を個々にアッセイした。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年9月6日(2001.9.6)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 17/00 A61P 37/06 37/06 C07K 14/435 ZNA C07K 14/435 ZNA C12N 15/00 A (72)発明者 スティーブン エム.カウツ アメリカ合衆国 カリフォルニア 62067, ランチョ サンタ フェ,ランチョ ディ エグエノ ロード 6151 (72)発明者 デイビッド エス.ジョーンズ アメリカ合衆国 カリフォルニア 92127, サンディエゴ,フロリンド ロード 11265 (72)発明者 ダグラス アレン リビングストーン アメリカ合衆国 カリフォルニア 92122, サンディエゴ,フィオレ テラス ナンバ ー 115 5260 (72)発明者 リン ユ アメリカ合衆国 カリフォルニア 92122, サンディエゴ,ロンバード プレイス 8933,アパートメント 228 Fターム(参考) 4B024 AA01 CA01 HA14 4C076 AA11 AA16 BB11 CC07 DD52 FF04 4C084 AA13 MA05 NA13 NA14 ZA891 ZB081 4C086 AA01 AA02 EA16 MA02 MA03 MA05 NA03 NA13 ZB08 4H045 AA10 AA20 AA30 BA18 BA50 BA54 CA51 DA83 EA22 FA33 FA81 GA21

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)生物学的分子あるいは合成分子と反
    応した、(b)以下の式の化学的に定義された非ポリマ
    ー性結合手プラットフォーム分子、を含む、複合体: 【化1】 但し、 存在する場合、G[1]およびG[2]は各々独立して、C、
    N、O、Si、PおよびSからなる群から選択される1
    −2000の鎖状原子を含む、直鎖、分枝あるいは複数
    に分枝した鎖である;T[1]として示されたn[1]個の部
    分、および、T[2]として示されたp[2]×n [2]個の部
    分は各々独立して、−NHRSUB(アミン)、−C(=
    O)NHNHR SUB(ヒドラジド)、−NHNHR
    SUB(ヒドラジン)、−C(=O)OH(カルボン
    酸)、−C(=O)ORESTER(活性エステル)、−C
    (=O)OC(=O)RB(無水物)、−C(=O)X
    (酸ハライド)、−S(=O)2X(スルホニルハライ
    ド)、−C(=NRSUB)ORSUB(イミデートエステ
    ル)、−NCO(イソシアネート)、−NCS(イソチ
    オシアネート)、−OC(=O)X(ハロホルメー
    ト)、−C(=O)OC(=NRSUB)NHRSUB(カル
    ボジイミド付加体)、−C(=O)H(アルデヒド)、
    −C(=O)RB(ケトン)、−SH(スルフヒドリ
    ル、あるいはチオール)、−OH(アルコール)、−C
    (=O)CH2X(ハロアセチル)、−RALKX(アルキ
    ルハライド)、−S(=O)2ORA LKX(アルキルスル
    ホネート)、R12が−C(=O)CH=CHC(=
    O)−である、−NR12(マレイミド)、−C(=
    O)CRB=CRB 2(α,β−不飽和カルボニル)、−
    ALK−Hg−X(アルキル水銀)、および−S(=
    O)CRB=CRB 2(α,β−不飽和スルホン)からな
    る群から選択される;ここで、 各Xは独立して、原子番号が16より大きくかつ54未
    満のハロゲン、あるいは他の良好な脱離基である;各R
    ALKは独立して、直鎖、分枝、あるいは環状の(1−2
    0C)のアルキル基である;各RSUBは独立して、H、
    直鎖、分枝、あるいは環状の(1−20C)のアルキ
    ル、(6−20C)のアリール、あるいは(7−30
    C)のアルキルアリールである;各RESTERは独立し
    て、N−ヒドロキシスクシンイミジル、p−ニトロフェ
    ノキシ、ペンタフルオロフェノキシ、あるいはその他の
    活性化基である;各RBは独立して、C、H、N、O、
    Si、PおよびSからなる群から選択される1−50の
    原子を含む基である;存在する場合、L[2]で示される
    [2]個の部分は各々独立して、O、NRSUBおよびSか
    らなる群から選択される;存在する場合、J[2]で示さ
    れるn[2]個の部分は各々独立して、C(=O)および
    C(=S)からなる群から選択される;n[1]は、1か
    ら32である;n[2]×p[2]の積が、1より大きくかつ
    33未満という条件で、 n[2]は、1から32である;p[2]は、1から8であ
    る;Z[2]で示されるn[2]個の部分は各々独立して、少
    なくともp[2]個の官能基のための結合部位をアルキル
    炭素原子、アルケニル炭素原子、あるいは芳香族炭素原
    子上に含む、C、H、N、O、Si、PおよびSからな
    る群から選択される1−200の原子を含む基である。
  2. 【請求項2】前記生物学的分子が、前記結合手プラット
    フォーム分子に各々結合した、少なくとも約20塩基対
    の二本鎖ポリヌクレオチドを含み、該二本鎖の各々が、
    ヒト全身性紅斑性狼瘡の抗dsDNA自己抗体に対して
    顕著な結合活性を有する、請求項1に記載の複合体。
  3. 【請求項3】前記生物学的あるいは合成分子が、炭水化
    物、脂質、リポポリサッカライド、ペプチド、タンパク
    質、グリコプロテイン、一本鎖あるいは二本鎖のオリゴ
    ヌクレオチド、ハプテン、あるいは、ミモトープ、アプ
    タマーの様なこれらの化学的アナログ、からなる群から
    選択される、請求項1に記載の複合体。
  4. 【請求項4】前記生物学的あるいは合成分子が、免疫原
    のアナログである、請求項1に記載の複合体、但し、 (a)該アナログは、該免疫原が特異的に結合するB細
    胞に、特異的に結合し、そして(b)該複合体はT細胞
    のエピトープを欠いている。
  5. 【請求項5】前記結合手プラットフォーム分子が、DA
    BA、BAHA、BAHAOX、およびAHABからなる
    群から選択される試薬により誘導された、請求項1に記
    載の複合体。
  6. 【請求項6】前記二本鎖を、リンカー分子が、前記結合
    手プラットフォーム分子に結合させた、請求項2に記載
    の複合体。
  7. 【請求項7】前記リンカー分子が、HADおよびHAD
    pSからなる群から選択される、請求項6に記載の複合
    体。
  8. 【請求項8】前記二本鎖の長さが、実質的に均一であ
    る、請求項2に記載の複合体。
  9. 【請求項9】前記二本鎖のヌクレオチド組成が、実質的
    に均一である、請求項2に記載の複合体。
  10. 【請求項10】前記二本鎖の長さが、20から50塩基
    対である、請求項2に記載の複合体。
  11. 【請求項11】前記二本鎖が、その端部あるいはその近
    傍で、前記結合手プラットフォーム分子に結合した、請
    求項2に記載の複合体。
  12. 【請求項12】前記複合体が、ヒト全身性紅斑性狼瘡の
    免疫寛容原である、請求項2に記載の複合体。
  13. 【請求項13】前記ポリヌクレオチド二本鎖が、B−D
    NAタイプの螺旋構造を有し、そして、ヒト全身性紅斑
    性狼瘡の抗dsDNA自己抗体に対して顕著な結合活性
    を有する、請求項2に記載の複合体。
  14. 【請求項14】薬学的に許容可能で注射可能な賦形剤と
    共に処方された、請求項2に記載の複合体を含む、狼瘡
    の治療のための薬学的組成物。
  15. 【請求項15】治療を必要とする個体に、治療に有効な
    量の請求項14に記載の組成物を投与する工程を含む、
    狼瘡を患った個体を治療する方法。
  16. 【請求項16】以下の工程を含む、請求項2に記載の複
    合体を製造するための方法: (a)各々が少なくとも約20塩基対の複数の一本鎖ポ
    リヌクレオチドを、前記結合手プラットフォーム分子上
    に結合させる工程;および(b)相補的な一本鎖ポリヌ
    クレオチドを、結合手プラットフォーム分子に結合した
    該一本鎖ポリヌクレオチドとアニールさせ、前記二本鎖
    を形成する工程。
  17. 【請求項17】薬学的に許容可能なキャリアーと組合わ
    された、治療に有効な量の請求項2に記載の複合体を含
    む、抗体が媒介する疾患の治療のための薬学的組成物。
  18. 【請求項18】有効な量の請求項17に記載の複合体
    を、個体に投与する工程を含む、免疫原に対して特異的
    なB細胞アネルギーを個体中に誘起する方法。
  19. 【請求項19】治療に有効な量の請求項17に記載の複
    合体を、個体に投与する工程を含む、免疫原に対する応
    答で望ましくない抗体が産生される、抗体が媒介する疾
    患を有する個体を治療する方法。
  20. 【請求項20】以下の工程を含む、請求項2に記載の複
    合体を製造する方法: (a)T細胞のエピトープを欠いている前記免疫原のア
    ナログを、化学的に定義された前記結合手プラットフォ
    ーム分子と共有結合させ、複合体を形成する工程;およ
    び(b)該複合体を反応混合物中から回収する工程。
  21. 【請求項21】以下の式の化学的に定義された非ポリマ
    ー性結合手プラットフォーム分子: 【化2】 但し、 存在する場合、G[6]およびG[7]は各々独立して、C、
    N、O、Si、PおよびSからなる群から選択される1
    −2000の鎖状原子を含む、直鎖、分枝あるいは複数
    に分枝した鎖である;T[6]として示されたn[6]×p
    [6]個の部分、および、T[7]として示されたn [7]×p
    [7]個の部分は各々独立して、−NHRSUB(アミン)、
    −C(=O)NHNHRSUB(ヒドラジド)、−NHN
    HRSUB(ヒドラジン)、−C(=O)OH(カルボン
    酸)、−C(=O)ORESTER(活性エステル)、−C
    (=O)OC(=O)RB(無水物)、−C(=O)X
    (酸ハライド)、−S(=O)2X(スルホニルハライ
    ド)、−C(=NRSUB)ORSUB(イミデートエステ
    ル)、−NCO(イソシアネート)、−NCS(イソチ
    オシアネート)、−OC(=O)X(ハロホルメー
    ト)、−C(=O)OC(=NRSUB)NHRSUB(カル
    ボジイミド付加体)、−C(=O)H(アルデヒド)、
    −C(=O)RB(ケトン)、−SH(スルフヒドリ
    ル、あるいはチオール)、−OH(アルコール)、−C
    (=O)CH2X(ハロアセチル)、−RALKX(アルキ
    ルハライド)、−S(=O)2ORALKX(アルキルスル
    ホネート)、R12が−C(=O)CH=CHC(=
    O)−である−NR12(マレイミド)、−C(=O)
    CRB=CRB 2(α,β−不飽和カルボニル)、−RALK
    −Hg−X(アルキル水銀)、および−S(=O)CR
    B=CRB 2(α,β−不飽和スルホン)からなる群から
    選択される;ここで、 各Xは独立して、原子番号が16より大きくかつ54未
    満のハロゲン、あるいは他の良好な脱離基である;各R
    ALKは独立して、直鎖、分枝、あるいは環状の(1−2
    0C)のアルキル基である;各RSUBは独立して、H、
    直鎖、分枝、あるいは環状の(1−20C)のアルキ
    ル、(1−20C)のアリール、あるいは(1−30
    C)のアルキルアリールである;各RESTERは独立し
    て、N−ヒドロキシスクシンイミジル、p−ニトロフェ
    ノキシ、ペンタフルオロフェノキシ、あるいはその他の
    活性化基である;各RBは独立して、C、H、N、O、
    Si、PおよびSからなる群から選択される1−50の
    原子を含む基である;n[6]×p[6]の積が、1より大き
    くかつ33未満という条件で、 n[6]は、1から32である;p[6]は、1から8であ
    る;n[7]×p[7]の積が、1より大きくかつ33未満と
    いう条件で、 n[7]は、1から32である;p[7]は、2、4、6ある
    いは8である;Q[6]で示されたn[6]個の部分、およ
    び、Q[7]で示された2×n[7]個の部分は各々独立し
    て、少なくともp[6]個の(Q[6]の場合)あるいはp
    [7]/2個の(Q[7]の場合、但しp[7]/2は整数であ
    る)の官能基のための結合部位をアルキル炭素原子、ア
    ルケニル炭素原子、あるいは芳香族炭素原子上に含む、
    C、H、N、O、Si、PおよびSからなる群から選択
    される1−100の原子を含む基である。
JP2001214569A 1993-09-08 2001-07-13 化学的に定義された非ポリマー性結合手プラットフォーム分子およびその複合体 Pending JP2002085062A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/118,055 US6060056A (en) 1991-02-08 1993-09-08 Composition for inducing humoral anergy to an immunogen comprising a T cell epitope-deficient analog of the immunogen conjugated to a nonimmunogenic valency platform molecule
US08/118,055 1993-09-08
US08/152,506 US5552391A (en) 1990-01-16 1993-11-15 Chemically-defined non-polymeric valency platform molecules and conjugates thereof
US08/152,506 1993-11-15

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7508766A Division JPH09500389A (ja) 1993-09-08 1994-09-08 化学的に定義された非ポリマー性結合手プラットフォーム分子およびその複合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002085062A true JP2002085062A (ja) 2002-03-26

Family

ID=26815927

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7508766A Pending JPH09500389A (ja) 1993-09-08 1994-09-08 化学的に定義された非ポリマー性結合手プラットフォーム分子およびその複合体
JP2001214569A Pending JP2002085062A (ja) 1993-09-08 2001-07-13 化学的に定義された非ポリマー性結合手プラットフォーム分子およびその複合体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7508766A Pending JPH09500389A (ja) 1993-09-08 1994-09-08 化学的に定義された非ポリマー性結合手プラットフォーム分子およびその複合体

Country Status (9)

Country Link
US (5) US5552391A (ja)
EP (1) EP0722318A4 (ja)
JP (2) JPH09500389A (ja)
CN (2) CN1203847C (ja)
AU (1) AU677710B2 (ja)
CA (1) CA2171434C (ja)
FI (1) FI117322B (ja)
NO (1) NO319084B1 (ja)
WO (1) WO1995007073A1 (ja)

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5268454A (en) * 1991-02-08 1993-12-07 La Jolla Pharmaceutical Company Composition for inducing humoral anergy to an immunogen comprising a t cell epitope-deficient analog of the immunogen conjugated to a nonimmunogenic carrier
US5552391A (en) * 1990-01-16 1996-09-03 La Jolla Pharmaceutical Company Chemically-defined non-polymeric valency platform molecules and conjugates thereof
ATE359830T1 (de) * 1993-09-08 2007-05-15 Jolla Pharma Chemisch definierten nicht-polymer wertigen plattformmolokülen und ihren konjugaten
KR100361933B1 (ko) * 1993-09-08 2003-02-14 라 졸라 파마슈티칼 컴파니 화학적으로정의된비중합성결합가플랫폼분자및그것의콘주게이트
US8071737B2 (en) 1995-05-04 2011-12-06 Glead Sciences, Inc. Nucleic acid ligand complexes
US5874409A (en) * 1995-06-07 1999-02-23 La Jolla Pharmaceutical Company APL immunoreactive peptides, conjugates thereof and methods of treatment for APL antibody-mediated pathologies
US6410775B1 (en) * 1995-06-07 2002-06-25 La Jolla Pharmaceutical Company APL immunoreactive peptides, conjugates thereof and methods of treatment for APL antibody-mediated pathologies
US6232299B1 (en) 1996-05-01 2001-05-15 Eli Lilly And Company Use of protein kinase C inhibitors to enhance the clinical efficacy of oncolytic agents and radiation therapy
JP2000512981A (ja) * 1996-06-06 2000-10-03 ラ ホヤ ファーマシューティカル カンパニー aPL免疫応答性ペプチド、その結合体およびaPL抗体媒介病理のための処置方法
US6759509B1 (en) * 1996-11-05 2004-07-06 Bristol-Myers Squibb Company Branched peptide linkers
US20040006034A1 (en) * 1998-06-05 2004-01-08 Eyal Raz Immunostimulatory oligonucleotides, compositions thereof and methods of use thereof
US6589940B1 (en) 1997-06-06 2003-07-08 Dynavax Technologies Corporation Immunostimulatory oligonucleotides, compositions thereof and methods of use thereof
ES2546173T3 (es) 1998-03-13 2015-09-21 Canon Kabushiki Kaisha Aparato y procedimiento para el procesamiento de la información
US6251382B1 (en) * 1998-04-17 2001-06-26 Enzon, Inc. Biodegradable high molecular weight polymeric linkers and their conjugates
US6858210B1 (en) 1998-06-09 2005-02-22 La Jolla Pharmaceutical Co. Therapeutic and diagnostic domain 1 β2GPI polypeptides and methods of using same
EP1632496A1 (en) * 1998-06-22 2006-03-08 Affymetrix, Inc. Reagents and methods for solid phase synthesis and display
WO2000033887A2 (en) * 1998-12-08 2000-06-15 La Jolla Pharmaceutical Company Methods and formulations for reducing circulating antibodies
US20010010818A1 (en) * 1998-12-09 2001-08-02 Engle Steven B. Methods and formulations for reducing circulating antibodies
US6399578B1 (en) 1998-12-09 2002-06-04 La Jolla Pharmaceutical Company Conjugates comprising galactose α1,3 galactosyl epitopes and methods of using same
JP2002531541A (ja) * 1998-12-09 2002-09-24 ラ ホヤ ファーマシューティカル カンパニー カルバメート結合を含むテンプレートとして作用する分子足場
US6458953B1 (en) 1998-12-09 2002-10-01 La Jolla Pharmaceutical Company Valency platform molecules comprising carbamate linkages
KR20020022691A (ko) * 1999-06-08 2002-03-27 와이즈먼 앤드루 아미노옥시기를 포함하는 원자가 플랫폼 분자
JP2003507341A (ja) 1999-08-19 2003-02-25 ダイナバックス テクノロジーズ コーポレイション 免疫刺激配列およびそれを使用するための組成物を用いて免疫応答を調節するための方法およびそれを使用するための組成物
CN101422614A (zh) 1999-11-28 2009-05-06 拉卓拉药物公司 基于抗体亲和力来治疗狼疮的方法及使用这种方法的筛选方法和组合物
AU2001268228A1 (en) * 2000-06-08 2001-12-17 La Jolla Pharmaceutical Company Multivalent platform molecules comprising high molecular weight polyethylene oxide
AU9630501A (en) * 2000-09-26 2002-04-08 Univ Duke Rna aptamers and methods for identifying the same
US20030049266A1 (en) 2000-12-27 2003-03-13 Fearon Karen L. Immunomodulatory polynucleotides and methods of using the same
MXPA03007392A (es) * 2001-02-20 2003-12-04 Enzon Inc Enlazantes polimericos ramificados terminalmente y conjugados polimericos que contienen los mismos.
DE60223496T2 (de) * 2001-02-20 2008-10-02 Enzon, Inc. Endgruppenverzweigte polymere verbindungsgruppen und diese enthaltende polymere konjugate
JP2004529945A (ja) * 2001-05-17 2004-09-30 ラ ホヤ ファーマシューティカル カンパニー Cd21を阻害する薬剤を使用して抗体媒介性病理を処置する方法
CA2448567C (en) * 2001-05-25 2014-05-20 Duke University Modulators of nucleic acid ligands
AU2002345847B2 (en) * 2001-06-21 2008-05-29 Dynavax Technologies Corporation Chimeric immunomodulatory compounds and methods of using the same
US7785610B2 (en) * 2001-06-21 2010-08-31 Dynavax Technologies Corporation Chimeric immunomodulatory compounds and methods of using the same—III
US20030114405A1 (en) * 2001-08-13 2003-06-19 Linnik Matthew D. Methods of treating systemic lupus erythematosus in individuals having significantly impaired renal function
US20030138425A1 (en) * 2001-09-21 2003-07-24 Mather Jennie Powell Antibodies that bind to cancer-associated antigen cytokeratin 8 and methods of use thereof
GB0123961D0 (en) * 2001-10-05 2001-11-28 Astrazeneca Ab Process and intermediates
US7105135B2 (en) * 2001-10-16 2006-09-12 Lockheed Martin Corporation System and method for large scale detection of hazardous materials in the mail or in other objects
JP2006506323A (ja) * 2002-04-12 2006-02-23 レイヴェン バイオテクノロジーズ, インコーポレイテッド インテグリンα−v−β−6に結合する抗体およびその使用方法
JP2005524399A (ja) * 2002-05-03 2005-08-18 レイヴェン バイオテクノロジーズ, インコーポレイテッド Alcamおよびalcam調節因子
PT1565489E (pt) * 2002-06-19 2011-02-23 Raven Biotechnologies Inc Anticorpos internalizantes específicos para o alvo de superfície celular raag10
CA2494911A1 (en) 2002-08-12 2004-02-19 Dynavax Technologies Corporation Immunomodulatory compositions, methods of making, and methods of use thereof
US7405061B2 (en) * 2002-11-13 2008-07-29 Raven Biotechnologies, Inc. Antigen PIPA and antibodies that bind thereto
SI1575977T1 (sl) 2002-12-23 2010-01-29 Dynavax Tech Corp Imunostimulirni sekvenčni polinukleotidi in postopki za njihovo uporabo
US8158768B2 (en) 2002-12-23 2012-04-17 Dynavax Technologies Corporation Immunostimulatory sequence oligonucleotides and methods of using the same
AU2003303524A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-29 La Jolla Pharmaceutical Company Methods of improving health-related quality of life in individuals with systemic lupus erythematosus
US20040258683A1 (en) * 2003-03-30 2004-12-23 Linnik Matthew D. Methods of treating and monitoring systemic lupus erythematosus in individuals
CN1279056C (zh) * 2003-06-06 2006-10-11 马菁 肿瘤相关抗原sm5-1的特异性抗体及其应用
US20050232926A1 (en) * 2003-06-06 2005-10-20 Oncomax Acquisition Corp. Antibodies specific for cancer associated antigen SM5-1 and uses thereof
JP4804923B2 (ja) * 2003-09-03 2011-11-02 協和発酵キリン株式会社 グリセロール誘導体で修飾された化合物
EP1664082B1 (en) 2003-09-18 2014-03-05 MacroGenics West, Inc. Kid3 and anti-kid3 antibodies
JP4718541B2 (ja) * 2004-04-22 2011-07-06 リガド・バイオサイエンシーズ・インコーポレーテツド 改良された凝固因子調節剤
AU2005252699B2 (en) * 2004-06-07 2010-12-23 Macrogenics West, Inc. Transferrin receptor antibodies
ES2543207T3 (es) * 2004-09-01 2015-08-17 Dynavax Technologies Corporation Métodos y composiciones para la inhibición de respuestas inmunes innatas y autoinmunidad
CA2591582A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Dynavax Technologies Corporation Methods and compositions for induction or promotion of immune tolerance
JP2008526256A (ja) 2005-01-12 2008-07-24 レイベン バイオテクノロジーズ,インコーポレイティド Kid31およびkid31に結合する抗体
CA2596115A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-10 Raven Biotechnologies, Inc. Luca2 and antibodies that bind thereto
CA2596273C (en) * 2005-02-02 2017-11-14 Raven Biotechnologies, Inc. Adam-9 modulators
US20060171952A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-03 Mather Jennie P JAM-3 and antibodies that bind thereto
JP5328156B2 (ja) 2005-02-03 2013-10-30 マクロジェニックス ウエスト, インコーポレイテッド オンコスタチンmレセプターに対する抗体
CN104059150B (zh) * 2005-02-04 2018-10-02 宏观基因有限公司 结合epha2的抗体及其使用方法
EP2094307A4 (en) 2006-11-08 2015-08-26 Macrogenics West Inc TES7 AND THEREO BINDING ANTIBODIES
JP5714818B2 (ja) * 2006-11-09 2015-05-07 ダイナバックス テクノロジーズ コーポレイション 免疫刺激性オリゴヌクレオチドを使用する長期疾患修飾
WO2009055076A2 (en) 2007-10-26 2009-04-30 Dynavax Technologies Corporation Methods and compositions for inhibition of immune responses and autoimmunity
JP5727367B2 (ja) 2008-05-15 2015-06-03 ダイナバックス テクノロジーズ コーポレイション 免疫賦活オリゴヌクレオチドを使用する長期疾患改良
CA2769822C (en) 2009-08-13 2019-02-19 The Johns Hopkins University Methods of modulating immune function
WO2011099012A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Yeda Research And Development Co. Ltd. Diagnosis of systemic lupus erythematosus (sle)
JP5998060B2 (ja) 2010-03-04 2016-09-28 マクロジェニクス,インコーポレーテッド B7−h3と反応性のある抗体、その免疫学的に活性なフラグメントおよびその使用
AU2011268211B2 (en) 2010-06-16 2015-07-16 Dynavax Technologies Corporation Methods of treatment using TLR7 and/or TLR9 inhibitors
US9228184B2 (en) 2012-09-29 2016-01-05 Dynavax Technologies Corporation Human toll-like receptor inhibitors and methods of use thereof
WO2015101988A1 (en) 2013-12-31 2015-07-09 Yeda Research And Development Co. Ltd. Diagnosis of systemic lupus erythematosus using oligonucleotides antigens
EP3104880B1 (en) 2014-02-14 2020-03-25 MacroGenics, Inc. Improved methods for the treatment of vascularizing cancers
WO2016139659A1 (en) 2015-03-01 2016-09-09 Immunarray Ltd. Diagnosis of systemic lupus erythematosus using protein, peptide and oligonucleotide antigens
US10864279B2 (en) 2016-12-16 2020-12-15 Industrial Technology Research Institute Linker-drug and antibody-drug conjugate (ADC) employing the same
EP3583153A4 (en) * 2017-02-16 2020-03-11 Agency for Science, Technology and Research BIODEGRADABLE POLYIONES
JP7234349B2 (ja) * 2018-05-04 2023-03-07 ツインピッグバイオラブ インク. メリチンベースのアポトシース促進ペプチドペプチドでm2様腫瘍関連マクロファージの標的化
GB201909103D0 (en) * 2019-06-25 2019-08-07 Univ Bath Compounds

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4191668A (en) * 1977-02-03 1980-03-04 Scripps Clinic And Research Foundation Induction of immunological tolerance
US4220565A (en) * 1979-01-18 1980-09-02 Scripps Clinic & Research Foundation Immunochemical conjugates: method and composition
US5126131A (en) * 1983-01-24 1992-06-30 The Johns Hopkins University Therapeutic suppression of specific immune responses by administration of antigen-competitive conjugates.
US4650675A (en) * 1983-08-18 1987-03-17 The Children's Medical Center Corporation Oligonucleotide conjugates
US4751181A (en) * 1984-12-31 1988-06-14 Duke University Methods and compositions useful in the diagnosis and treatment of autoimmune diseases
JP2524586B2 (ja) * 1985-06-26 1996-08-14 シタス コーポレイション ポリマ−接合を利用する医薬組成物用蛋白質の可溶化
US4904582A (en) * 1987-06-11 1990-02-27 Synthetic Genetics Novel amphiphilic nucleic acid conjugates
US4946235A (en) * 1989-10-11 1990-08-07 Eastman Kodak Company Nonlinear optical waveguide device
US5162515A (en) * 1990-01-16 1992-11-10 La Jolla Pharmaceutical Company Conjugates of biologically stable polymers and polynucleotides for treating systemic lupus erythematosus
US5552391A (en) * 1990-01-16 1996-09-03 La Jolla Pharmaceutical Company Chemically-defined non-polymeric valency platform molecules and conjugates thereof
JPH04218000A (ja) * 1990-02-13 1992-08-07 Kirin Amgen Inc 修飾ポリペプチド
JPH06503833A (ja) * 1990-12-17 1994-04-28 ザ ジョンズ ホプキンス ユニバーシティ 制御された化学のオリゴマー形態の抗原での免疫応答抑制
AU3423293A (en) * 1991-12-19 1993-07-19 Baylor College Of Medicine Pva or peg conjugates of peptides for epitope-specific immunosuppression
ATE359830T1 (de) * 1993-09-08 2007-05-15 Jolla Pharma Chemisch definierten nicht-polymer wertigen plattformmolokülen und ihren konjugaten

Also Published As

Publication number Publication date
US20070254851A1 (en) 2007-11-01
CA2171434C (en) 2009-03-17
CN1134109A (zh) 1996-10-23
NO960952D0 (no) 1996-03-07
WO1995007073A1 (en) 1995-03-16
CA2171434A1 (en) 1995-03-16
FI117322B (fi) 2006-09-15
NO319084B1 (no) 2005-06-13
US5552391A (en) 1996-09-03
US5633395A (en) 1997-05-27
FI961100A0 (fi) 1996-03-08
US20080293660A1 (en) 2008-11-27
AU7720994A (en) 1995-03-27
NO960952L (no) 1996-05-02
CN1203847C (zh) 2005-06-01
US5606047A (en) 1997-02-25
CN1318023C (zh) 2007-05-30
EP0722318A4 (en) 1998-08-05
JPH09500389A (ja) 1997-01-14
EP0722318A1 (en) 1996-07-24
FI961100A (fi) 1996-05-08
AU677710B2 (en) 1997-05-01
CN1572797A (zh) 2005-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002085062A (ja) 化学的に定義された非ポリマー性結合手プラットフォーム分子およびその複合体
US7351855B2 (en) Chemically defined non-polymeric valency platform molecules and conjugates thereof
US7138244B2 (en) Composition for inducing humoral anergy to an immunogen comprising a T cell epitope-deficient analog of the immunogen conjugated to a nonimmunogenic valency platform molecule
EP1808183A2 (en) Chemically-defined non-polymeric valency platform molecules and conjugates thereof
PT96503B (pt) Processo de preparacao de conjugados de polimeros e polinucleotidos biologicamente estaveis para o tratamento do lupus eritematoso sistemico
US5679352A (en) Synthetic Haemophilus influenzae conjugate vaccine
Jones et al. Conjugates of double-stranded oligonucleotides with poly (ethylene glycol) and keyhole limpet hemocyanin: a model for treating systemic lupus erythematosus
US20050175620A1 (en) Multivalent platform molecules comprising high molecular weight polyethylene oxide
KR19990022712A (ko) aPL 면역반응성 펩티드, 그것의 콘주게이트 및 aPL항체-매개병변의 치료방법
JP3836888B2 (ja) 化学的に定義された非ポリマー性結合手プラットフォーム分子およびその複合体
JP2004323522A (ja) エファビレンツを検出するための試薬
AU2017302136B2 (en) Stable hydrolysis-resistant synthetic polyribosylribitolphosphate derivatives as vaccines against haemophilus influenzae type b
PT642798E (pt) Moléculas plataforma de valência não poliméricas defenidas quimicamente e seus conjugados.

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050315