JP2002068344A - 継続噴射装置 - Google Patents

継続噴射装置

Info

Publication number
JP2002068344A
JP2002068344A JP2000262980A JP2000262980A JP2002068344A JP 2002068344 A JP2002068344 A JP 2002068344A JP 2000262980 A JP2000262980 A JP 2000262980A JP 2000262980 A JP2000262980 A JP 2000262980A JP 2002068344 A JP2002068344 A JP 2002068344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerosol
contents
stem
pressing
storage chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000262980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4511702B2 (ja
Inventor
Kazunori Hoshino
一紀 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Aerosol Industry Co Ltd
Original Assignee
Toyo Aerosol Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Aerosol Industry Co Ltd filed Critical Toyo Aerosol Industry Co Ltd
Priority to JP2000262980A priority Critical patent/JP4511702B2/ja
Publication of JP2002068344A publication Critical patent/JP2002068344A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4511702B2 publication Critical patent/JP4511702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バルブ機構の短時間の押圧開放動作によっ
て、一定量のエアゾール内容物を一定時間、継続的に噴
射する事を可能とする。そして、操作者に与えるエアゾ
ール内容物の影響を最小限としながら、エアゾール内容
物の作業目的を十分に達成する事を可能とする。 【解決手段】 エアゾール容器1のステム6にエアゾー
ル内容物11の収納室14を設けた押圧体12を接続す
る。この押圧体12によるステム6の押圧でエアゾール
容器1のバルブ機構18を開放可能とする。また、収納
室14への単位時間当りのエアゾール内容物11の流入
量よりも少ない噴出量を備えた噴出ノズル17を、収納
室14と外部との連通部に形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、芳香剤、消臭剤、殺虫
剤等のエアゾール内容物を、一定量、継続的に噴射する
ための継続噴射装置に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、エアゾール内容物の噴射を行う場
合には、押釦等を介してエアゾール容器のステムを押圧
して噴射する方法がある。この場合は、エアゾール容器
のステムに接続した押釦等を人の手指等で押圧し、この
押圧している時間だけエアゾール内容物の噴射を行う方
法である。また、他の従来方法として、エアゾール容器
のステムを継続的に押圧する機構を介して、一度その押
圧動作を行えば、手指等による押圧動作を継続しなくと
も、エアゾール内容物を外部に連続的に噴射させる事が
できる構造のものが存在する。
【0003】そして、前記の手指等にて押圧する時間だ
け、エアゾール内容物の噴射を可能とするものは、操作
者が噴射状態を確認しながら行うので、噴射量の制御が
完全で機構も簡易なものである利点を有している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、エアゾ
ール内容物を噴射している間、手指等でエアゾール容器
のステムを押圧しているため、噴射したエアゾール内容
物が操作者に接触するという欠点を有している。そのた
め、芳香剤、消臭剤、殺虫剤等に於ては、衣類に刺激臭
が付着したり、気分が悪くなる等の薬物中毒を引き起こ
し、操作者に悪影響を及ぼす可能性があった。
【0005】また、一度押圧動作を行うと、エアゾール
内容物の噴射を継続する他の異なる従来方法では、一度
の押圧動作でエアゾール容器内の全てのエアゾール内容
物を外部に噴射して使い切ってしまうものである。その
ため、エアゾール容器内のエアゾール内容物を、複数回
に分けて噴射可能とし、一回の押圧動作にて一定時間だ
け一定量のエアゾール内容物を継続噴射しようとするも
のが存在する。
【0006】この一回の押圧動作にて一定時間、一定量
のエアゾール内容物を噴射する従来技術として、実開昭
61−87556号公報記載の如き考案が存在する。こ
の考案は、チルドバルブのステムを、ゴム製の吸盤を備
えた押圧体で押圧する事により、バルブ機構を一定時間
開放して、エアゾール内容物の継続噴射を行うものであ
った。そして、一定時間が経過すると、チルドバルブス
テムの復元力で、吸盤による吸着が解除され、エアゾー
ル内容物の噴射が停止するものであった。
【0007】しかしながら、ゴム製の吸盤では、繰り返
しの使用により、ゴム質の劣化、破損、摩耗を生じ易
く、チルドバルブステムの吸着固定を良好に行えなくな
るとともに、噴出ノズルの構造も複雑となる不具合があ
った。
【0008】本発明は、上述の如き課題を解決するた
め、一回の押圧動作でエアゾール容器のエアゾール内容
物を全量噴射するのではなく、一定量のエアゾール内容
物のみを一回の動作により、継続的に噴射する事ができ
るエアゾール内容物の継続噴射装置を提供しようとする
ものである。このような構造とする事により、エアゾー
ル容器に収納したエアゾール内容物の一定量のみを、一
回の押圧動作によって、継続的に噴射できるものとな
る。
【0009】従って、操作者は、この押圧動作をした後
に、直ちにその噴射現場を離れる事により、エアゾール
内容物の影響を殆ど受ける事がない利点を有するものと
なる。また、一回の操作で全量噴射するものではないか
ら、操作者はエアゾール内容物の継続噴射を繰り返し行
う事ができる。このような利点により、芳香剤、消臭
剤、殺虫剤等のエアゾール内容物の噴射を行う場合に好
都合な製品を得る事ができる。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の如き課
題を解決するため、エアゾール容器のステムに、このス
テムから噴出するエアゾール内容物の収納室を設けた押
圧体を接続し、この押圧体によるステムの押圧でエアゾ
ール容器のバルブ機構を開放可能とするとともに、ステ
ムから収納室に流入する単位時間当りの流入量よりも少
ない噴出量を備えた噴出ノズルを、収納室と外部との連
通部に形成して成るものである。
【0011】また、エアゾール容器は、バルブ機構のハ
ウジングの下端にディップチューブを接続し、このディ
ップチューブの下端にチェッキ弁を配置して、エアゾー
ル内容物のディップチューブへの流入は可能とするが流
入したエアゾール内容物がエアゾール容器内に復元する
事のないようにしても良い。
【0012】
【作用】本発明は、上述の如く構成したものであるか
ら、エアゾール内容物の継続噴射を行おうとする場合に
は、手指等により押圧体を押圧し、ステムを介してエア
ゾール容器のバルブ機構を開放する。この開放により、
エアゾール容器内のエアゾール内容物は、押圧体の収納
室内に流入する。そして、収納室内のエアゾール内容物
は、収納室と外部との連通部に形成した噴出ノズルを介
して外部に噴出するものである。
【0013】しかし、この噴出ノズルは、収納室に流入
するエアゾール内容物の流入量よりも、単位時間当たり
の外部への噴出量を少なくしているから、エアゾール容
器の内部から収納室内に流入したエアゾール内容物は、
収納室内にその大部分が貯留される。そして、押圧体へ
の押圧を解除すれば、バルブ機構が閉止されるから、エ
アゾール内容物の収納室への流入は停止する。
【0014】しかし、前述の如く、収納室内には、エア
ゾール内容物が残留しているから、この残留エアゾール
内容物が噴出ノズルから外部に継続的に噴射される。そ
して、収納室内のエアゾール内容物が全て外部に噴出さ
れるまで、噴出ノズルからのエアゾール内容物の噴出が
継続するものとなる。
【0015】このように、押圧体に対する一回の押圧動
作によって、噴出ノズルからの単位時間当たりの噴出量
よりも多いエアゾール内容物が収納室内に貯留されるか
ら、操作者は押圧体を一度だけ短時間、押圧するのみで
室外等に退去する事ができる。そのため、操作者はエア
ゾール内容物による影響を殆ど受ける事がなく、その室
内には十分な量のエアゾール内容物を噴射する事が可能
となる。
【0016】また、従来技術の如く、一回の押圧動作で
エアゾール容器内の全てのエアゾール内容物を使い切る
のではなく、エアゾール容器内の一定量のエアゾール内
容物のみを継続的に噴出するものである。従って、操作
者は、必要に応じて任意に、エアゾール内容物の継続噴
射を繰り返し行う事ができる。
【0017】従って、本発明は、トイレ等の室内への芳
香剤の噴射、室内への消臭剤や殺虫剤の噴射等を、エア
ゾール容器内の全量ではなく、一部のみのエアゾール内
容物を定量的に、しかも継続的に噴射しようとする場合
に好都合なものである。
【0018】そして、芳香剤としては、トイレ用芳香
剤、室内用芳香剤、自動車用芳香剤等の噴射に適してい
る。また、消臭剤としては、室内用消臭剤、自動車用消
臭剤等の噴射に適している。また、殺虫剤としては、空
間殺虫剤、ゴキブリ殺虫剤、園芸用殺虫剤、殺ダニ剤、
不快害虫剤等の噴射に適している。
【0019】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に於て説明す
れば、(1)はエアゾール容器で、上端に目金(2)を巻締
め固定し、この目金(2)の上端部をマウンテンカップ
(3)により被覆している。そして、このマウンテンカッ
プ(3)の中央部には、ステムガスケット(4)を介してバ
ルブ機構(18)のハウジング(5)を固定している。この
ハウジング(5)内には、ステム(6)を挿入し、ステム発
条(7)の押圧力により、ステム(6)をマウンテンカップ
(3)の上部方向に突出している。更に、このステム発条
(7)によるステム(6)の押圧時に、常時はステムガスケ
ット(4)によって、エアゾール容器(1)の内部と外部と
は、連通する事のないように形成している。
【0020】また、前記ハウジング(5)の下端には、デ
ィップチューブ(8)を接続し、このディップチューブ
(8)をエアゾール容器(1)の下端部まで配置している。
更に、エアゾール内容物(11)を無駄なく使い切れるよ
うに、ディップチューブ(8)を湾曲形成して、下端をエ
アゾール容器(1)の下底角部に臨ませて配置している。
そして、このディップチューブ(8)の下端には、ボール
等で形成したチェッキ弁(10)を配置し、エアゾール内
容物(11)の噴出時には、図2に示す如く、噴出圧力に
よってチェッキ弁(10)を開放し、ディップチューブ
(8)内にエアゾール内容物(11)を導入可能としてい
る。しかし、噴出を完了した後は、チェッキ弁(10)が
ディップチューブ(8)の下端を密閉し、ディップチュー
ブ(8)内に入ったエアゾール内容物(11)のエアゾール
容器(1)内への流出を防止している。
【0021】また、ステム(6)には、内部にエアゾール
内容物(11)の収納室を設けた押圧体(12)を接続して
いる。この押圧体(12)は、エアゾール容器(1)のマウ
ンテンカップ(3)外周に固定した固定部材(13)内に上
下動自在に挿入するとともに下端を、エアゾール容器
(1)に固定したバルブ機構(18)のステム(6)に接続し
ている。また、押圧体(12)は、ステム(6)と接続した
下端側に、このステム(6)と収納室(14)とを連通する
導入ノズル(15)を開口している。
【0022】また、この導入ノズル(15)に臨ませて、
上部方向に噴出管(16)を配置し、この噴出管(16)に
よって、収納室(14)の下底方向の空間と、押圧体(1
2)の上端に設けた噴出ノズル(17)とを連通する事に
より、収納室(14)内のエアゾール内容物(11)を外部
に噴出可能としている。また、導入ノズル(15)は、ス
テム(6)から収納室(14)方向に放射状に開口する事に
より、ステム(6)から噴出するエアゾール内容物(11)
が噴出管(16)内に直に流入するのを防ぎ、いったん収
納室(14)内に流入した後、この収納室(14)から噴出
管(16)内に流入するものとしている。
【0023】また、押圧体(12)の上端に設けた噴出ノ
ズル(17)と、ステム(6)に連通する導入ノズル(15)
とは、導入ノズル(15)からの単位時間当たりのエアゾ
ール内容物(11)の流出量よりも、噴出ノズル(17)か
らの噴出量が少なくなるよう形成している。この噴出量
の差は、任意に設定する事ができるが、押圧体(12)を
一秒間押圧した際に導入ノズル(15)から噴出するエア
ゾール内容物(11)の分量に対して、噴出ノズル(17)
から17〜18秒程度の噴出が継続する程度の分量比と
するのが一つの実施例である。
【0024】また、導入ノズル(15)は、必ずしも必要
なものではなく、ステム(6)を直接収納室(14)に連通
するものとしても良い。要するに、エアゾール内容物
(11)の収納室(14)への流入量が、噴出ノズル(17)
から外部への噴出量よりも多くなるように形成されれば
良いものである。
【0025】上述の如く構成したものに於て、エアゾー
ル内容物(11)の噴出を行わない場合には、図1に示す
如く、バルブ機構(18)及びディップチューブ(8)のチ
ェッキ弁(10)が閉止している。そして、エアゾール内
容物(11)の噴出を行う場合には、押圧体(12)を手指
等で短時間押圧する事により、図2に示す如くステム
(6)を押圧すれば、バルブ機構(18)は開放する。この
バルブ機構(18)の開放とともにチェッキ弁(10)も開
放するので、エアゾール容器(1)内のエアゾール内容物
(11)は、ディップチューブ(8)を介してハウジング
(5)内に流入する。
【0026】そして、ハウジング(5)内のエアゾール内
容物(11)は、ステム(6)及び導入ノズル(15)を介し
て収納室(14)内に流入し、押圧体(12)の上端に設け
た噴出ノズル(17)から外部に噴出する。しかし、収納
室(14)内への単位時間当たりの流入量よりも、押圧体
(12)の上端に設けた噴出ノズル(17)から外部への噴
出量を少ないものとしているから、エアゾール内容物
(11)は、収納室(14)内に一定量貯留されるものとな
る。
【0027】従って、押圧体(12)に対する短時間の押
圧後に、エアゾール容器(1)のバルブ機構(18)が閉止
されても、図3に示す如く、収納室(14)に残留したエ
アゾール内容物(11)が噴出ノズル(17)から少量ずつ
継続に噴射されるものとなる。従って、押圧体(12)に
対する短時間の押圧動作後、操作者はその噴出現場から
外部に退出する事が可能となり、エアゾール内容物(1
1)による悪影響を受ける事が少ないものである。
【0028】また、短時間の押圧動作であっても、室内
には十分な量のエアゾール内容物(11)を噴射する事が
可能となる。また、一回の押圧でエアゾール容器(1)内
のエアゾール内容物(11)を全量使い切るのではないの
で、次回も押圧体(12)を短時間押圧する事により、前
回と略同量のエアゾール内容物(11)を継続噴射する事
が可能となる。
【0029】また、押圧体(12)の押圧を解除してバル
ブ機構(18)を閉止する事により、ディップチューブ
(8)の下端に設けたチェッキ弁(10)も閉止する。この
チェッキ弁(10)を設けていないと、ディップチューブ
(8)内のエアゾール内容物(11)は、自重によってエア
ゾール容器(1)内に流出し、次回の噴射時にディップチ
ューブ(8)内の気化ガスが収納室(14)内に流入する。
そのため、収納室(14)内へのエアゾール内容物(11)
の導入量が少なくなり、押圧体(12)への押圧時間が同
じでも、エアゾール内容物(11)の収納室(14)への導
入にばらつきが生じる。
【0030】しかし、本実施例では、ディップチューブ
(8)にチェッキ弁(10)を設けているから、バルブ機構
(18)の閉止とともにチェッキ弁(10)も閉止して、デ
ィップチューブ(8)内のエアゾール内容物(11)がエア
ゾール容器(1)内に復元する事はない。そして、次回の
噴射時には、ディップチューブ(8)内のエアゾール内容
物(11)も収納室(14)に導入されるから、エアゾール
内容物(11)の定量的な噴射を確実に行う事ができる。
【0031】
【発明の効果】本発明は上述の如く構成したものである
から、押圧体に対する短時間の押圧によって、一定量の
エアゾール内容物を一定時間、継続的に噴射する事が可
能となる。そのため、芳香剤、消臭剤、殺虫剤等を噴射
する場合に、操作者に与えるエアゾール内容物の影響を
最小限としながら、エアゾール内容物の作業目的を十分
に達成する事が可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明一実施例の断面図である。
【図2】押圧体を押圧時のエアゾール内容物の噴出状態
を示す断面図である。
【図3】押圧解除後のエアゾール内容物の噴出状態を示
す断面図である。
【符号の説明】
1 エアゾール容器 5 ハウジング 6 ステム 8 ディップチューブ 10 チェッキ弁 11 エアゾール内容物 12 押圧体 14 収納室 17 噴出ノズル 18 バルブ機構

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エアゾール容器のステムに、このステム
    から噴出するエアゾール内容物の収納室を設けた押圧体
    を接続し、この押圧体によるステムの押圧でエアゾール
    容器のバルブ機構を開放可能とするとともに、ステムか
    ら収納室に流入する単位時間当りの流入量よりも少ない
    噴出量を備えた噴出ノズルを、収納室と外部との連通部
    に形成した事を特徴とする継続噴射装置。
  2. 【請求項2】 エアゾール容器は、バルブ機構のハウジ
    ングの下端にディップチューブを接続し、このディップ
    チューブの下端にチェッキ弁を配置して、エアゾール内
    容物のディップチューブへの流入は可能とするが流入し
    たエアゾール内容物がエアゾール容器内に復元する事の
    ないようにした事を特徴とする請求項1の継続噴射装
    置。
JP2000262980A 2000-08-31 2000-08-31 継続噴射装置 Expired - Fee Related JP4511702B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000262980A JP4511702B2 (ja) 2000-08-31 2000-08-31 継続噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000262980A JP4511702B2 (ja) 2000-08-31 2000-08-31 継続噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002068344A true JP2002068344A (ja) 2002-03-08
JP4511702B2 JP4511702B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=18750578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000262980A Expired - Fee Related JP4511702B2 (ja) 2000-08-31 2000-08-31 継続噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4511702B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005218940A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Daizo:Kk エアゾール容器
JP2005319344A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Toyo Aerosol Ind Co Ltd エアゾール装置
JP2006102623A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Toyo Aerosol Ind Co Ltd エアゾール容器の小分け噴射装置
JP2008081155A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Mitani Valve Co Ltd エアゾール容器の連続噴射機構および、この連続噴射機構を備えたエアゾール式製品
US8381951B2 (en) 2007-08-16 2013-02-26 S.C. Johnson & Son, Inc. Overcap for a spray device
US8387827B2 (en) 2008-03-24 2013-03-05 S.C. Johnson & Son, Inc. Volatile material dispenser
US8469244B2 (en) 2007-08-16 2013-06-25 S.C. Johnson & Son, Inc. Overcap and system for spraying a fluid
US8556122B2 (en) 2007-08-16 2013-10-15 S.C. Johnson & Son, Inc. Apparatus for control of a volatile material dispenser
US8590743B2 (en) 2007-05-10 2013-11-26 S.C. Johnson & Son, Inc. Actuator cap for a spray device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5011607B1 (ja) * 1969-04-04 1975-05-02
JPS60102029U (ja) * 1983-12-20 1985-07-11 東洋エアゾ−ル工業株式会社 芳香拡散装置
JPS6287768U (ja) * 1985-11-20 1987-06-04
JPH11292165A (ja) * 1998-04-06 1999-10-26 Osaka Ship Building Co Ltd ゲル状物の分与装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5011607B1 (ja) * 1969-04-04 1975-05-02
JPS60102029U (ja) * 1983-12-20 1985-07-11 東洋エアゾ−ル工業株式会社 芳香拡散装置
JPS6287768U (ja) * 1985-11-20 1987-06-04
JPH11292165A (ja) * 1998-04-06 1999-10-26 Osaka Ship Building Co Ltd ゲル状物の分与装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4542794B2 (ja) * 2004-02-04 2010-09-15 株式会社ダイゾー エアゾール容器
JP2005218940A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Daizo:Kk エアゾール容器
JP2005319344A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Toyo Aerosol Ind Co Ltd エアゾール装置
JP4568530B2 (ja) * 2004-05-06 2010-10-27 東洋エアゾール工業株式会社 エアゾール装置
JP2006102623A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Toyo Aerosol Ind Co Ltd エアゾール容器の小分け噴射装置
JP2008081155A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Mitani Valve Co Ltd エアゾール容器の連続噴射機構および、この連続噴射機構を備えたエアゾール式製品
US8590743B2 (en) 2007-05-10 2013-11-26 S.C. Johnson & Son, Inc. Actuator cap for a spray device
US8746504B2 (en) 2007-05-10 2014-06-10 S.C. Johnson & Son, Inc. Actuator cap for a spray device
US8381951B2 (en) 2007-08-16 2013-02-26 S.C. Johnson & Son, Inc. Overcap for a spray device
US8556122B2 (en) 2007-08-16 2013-10-15 S.C. Johnson & Son, Inc. Apparatus for control of a volatile material dispenser
US8469244B2 (en) 2007-08-16 2013-06-25 S.C. Johnson & Son, Inc. Overcap and system for spraying a fluid
US9061821B2 (en) 2007-08-16 2015-06-23 S.C. Johnson & Son, Inc. Apparatus for control of a volatile material dispenser
US8387827B2 (en) 2008-03-24 2013-03-05 S.C. Johnson & Son, Inc. Volatile material dispenser
US9089622B2 (en) 2008-03-24 2015-07-28 S.C. Johnson & Son, Inc. Volatile material dispenser

Also Published As

Publication number Publication date
JP4511702B2 (ja) 2010-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU214493B (hu) Mind folyamatos, mind pillanatnyi működésre alkalmas adagoló
EP1373769B1 (en) Valve
JPH0784227B2 (ja) エーロゾル分与用計量弁
WO2004014778A3 (en) Container and valve assembly for storing and dispensing substances, and related method
JP2002068344A (ja) 継続噴射装置
JP4226736B2 (ja) エアゾール容器の遅延噴射装置
JP2000507496A (ja) 液体を1回だけ定量分与する分与装置
JP2002045731A (ja) 吐出部材
JP4702864B2 (ja) エアゾール装置用噴射装置
JP2005074341A (ja) エアゾール容器用噴射ノズル
JP4555432B2 (ja) エアゾール製品
US6318601B1 (en) Personal spray dispensing device
JP3512220B2 (ja) 徐放性を有するエアゾール装置
JP4542794B2 (ja) エアゾール容器
JP2561067B2 (ja) 間欠噴射エアゾール装置
JP4361650B2 (ja) エアゾール容器の使用方法
JPH10203572A (ja) エアゾール容器用広角噴霧装置
JPH10230007A (ja) 洗眼器
JP2005040477A (ja) 包装済点眼剤
JP2000189855A (ja) エアゾ―ル用遅延噴射装置
JPS6231164Y2 (ja)
JPH0829792B2 (ja) エアゾール装置用遅延噴射装置
JP4236492B2 (ja) 遅延噴射用エアゾール製品
JPH11192445A (ja) エアゾール用遅延噴射装置
KR20230103113A (ko) 에어로졸 발생 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100423

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100507

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4511702

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees