JP2002000767A - ゴルフボール用のシーム位置判定装置及びゴルフボールの製造方法 - Google Patents

ゴルフボール用のシーム位置判定装置及びゴルフボールの製造方法

Info

Publication number
JP2002000767A
JP2002000767A JP2000182754A JP2000182754A JP2002000767A JP 2002000767 A JP2002000767 A JP 2002000767A JP 2000182754 A JP2000182754 A JP 2000182754A JP 2000182754 A JP2000182754 A JP 2000182754A JP 2002000767 A JP2002000767 A JP 2002000767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf ball
seam
camera
image
seam position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000182754A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3789731B2 (ja
Inventor
Kazue Sugimoto
和重 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2000182754A priority Critical patent/JP3789731B2/ja
Priority to US09/862,695 priority patent/US6597445B2/en
Publication of JP2002000767A publication Critical patent/JP2002000767A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3789731B2 publication Critical patent/JP3789731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B47/00Devices for handling or treating balls, e.g. for holding or carrying balls
    • A63B47/008Devices for measuring or verifying ball characteristics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B45/00Apparatus or methods for manufacturing balls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ゴルフボール9のシームが所定位置にあるか
否かを精度よく判定できるシーム位置判定装置1の提
供。 【解決手段】 シーム位置判定装置1は、光源3と、カ
メラ5と、コンピュータ7とを備えている。コンピュー
タ7には、演算手段(例えばCPU)と記憶手段(例え
ばRAM)とが内蔵されている。光源3から、ゴルフボ
ール9に向かって光線が照射されている。ゴルフボール
9は、回転している。カメラは、ゴルフボール9を撮影
する。撮影された画像の画像データは、白の画素と黒の
画素とからなる。画像のうちあらかじめ決められた領域
に白の画素があれば、シームが水平でないと判定され
る。一方、この領域に白の画素がなければ、シームが水
平であると判定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、成形後のゴルフボ
ールのシーム上に存在するバリの除去のために、シーム
が所定位置にあるか否かを判定するシーム位置判定装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】通常ゴルフボールは、それぞれ半球状の
キャビティを備えた上型及び下型から成形される。成形
方法は射出成形法、圧縮成形法等が採用されるが、いず
れの成形方法であっても、上型と下型とのパーティング
ラインから多少の成形材料(ゴム、合成樹脂等)が漏れ
出すことは避けられない。従って、成形後のゴルフボー
ル表面の、パーティングラインに相当する部分(以下、
「シーム」と称される)には、リング状であり成形材料
からなるバリが生じる。すなわち、成形直後のゴルフボ
ールは、ゴルフボール本体と、このゴルフボール本体表
面のシーム上に存在するバリとからなる。このバリは、
除去される必要がある。
【0003】バリの除去は、把持具でチャックしたゴル
フボールを回転させ、砥石、ペーパー鑢、カッター刃等
の切削具にバリを当接させることによって行われる。ゴ
ルフボールの回転中、バリと切削具との位置関係は一定
に保たれる必要があり、このため回転軸がシームを含む
平面と直交するようにゴルフボールがチャックされる。
通常は、シームが水平又は鉛直に保たれるように、ゴル
フボールがチャックされる。
【0004】このようなゴルフボールのチャックは、古
くは手作業で行われていた。このため、作業効率が悪
く、ゴルフボールの製造がコスト高となってしまってい
た。
【0005】手作業に頼らず、シームが水平となるよう
に機械的にゴルフボールの位置決めを行い(位置決め工
程)、その後にバリを切削する(切削工程)ように構成
されたバリ取り装置も提案されている。このようなバリ
取り装置は、例えば特開昭59−81059号公報、特
開昭60−232861号公報、特開昭63−1748
01号公報、特開昭63−11266号公報、特開平8
−229810号公報等に開示されている。しかし、こ
れらのバリ取り装置では、位置決め工程の精度が不十分
である。従って、位置決め工程を経たゴルフボールの中
に、シームが水平となっていないものも含まれている。
シームが水平となっていないと、後の切削工程でバリが
完全には除去されなかったり、ゴルフボール表面のうち
シーム以外の部部と切削具とが当接してここが切削され
たりして、不良品となってしまう。
【0006】不良品発生の防止のために、位置決め工程
と切削工程との間に、シームが所定位置(例えば水平)
にあるか否かを判定する工程が設けられる。そして、シ
ームが水平であると判定されたゴルフボールのみが切削
工程に送られ、シームが水平でないと判定されたゴルフ
ボールは再度位置決め工程に回される。このような判定
の手段としては、位置決め工程後のゴルフボールを回転
させ、このゴルフボールの表面に接触する振動センサー
によって接触部分のシームの有無を判定する手段が知ら
れている。また、赤外線の電圧信号の揺らぎ等によって
所定位置でのシームの有無を判定する手段も用いられて
いる。しかしながら、いずれの手段でも誤判定が多く、
不良品発生率の低減の観点から、判定の精度向上が望ま
れている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような実
状に鑑みてなされたものであり、シームが所定位置にあ
るか否かを精度よく判定できるシーム位置判定装置の提
供と、このシーム位置判定装置が用いられたゴルフボー
ル製造方法の提供とをその目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めになされた発明は、成形後のゴルフボールのシーム上
に存在するバリの除去のために、シームが所定位置にあ
るか否かを判定するシーム位置判定装置であって、ゴル
フボールを撮影するカメラと演算手段とを備えており、
カメラによって撮影された画像の所定領域におけるバリ
の有無を演算手段が判定するように構成されたことを特
徴とするシーム位置判定装置、である。
【0009】このシーム位置判定装置では、カメラによ
って撮影された画像に基づいてシームが所定位置にある
か否かが判定される。この判定方法は、従来の判定方法
に比べて判定精度に優れる。具体的には、画像の所定領
域における黒の画素と白の画素との数に基づいて、判定
が行われる
【0010】好ましくは、ゴルフボールが回転されつつ
カメラによって撮影が行われ、シームが所定位置にある
か否かの判定が行われる。これにより、誤判定の率がよ
り低減される。
【0011】このシーム位置判定装置は判定精度に優れ
るので、このシーム位置判定装置を用いたゴルフボール
製造方法では、不良品発生率が低い。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、適宜図面が参照されつつ、
本発明の実施形態が詳説される。
【0013】図1は、本発明の一実施形態にかかるシー
ム位置判定装置1が示された模式的斜視図である。この
シーム位置判定装置1は、光源3と、カメラ5と、コン
ピュータ7とを備えている。コンピュータ7には、演算
手段(例えばCPU)と記憶手段(例えばRAM)とが
内蔵されている。
【0014】図1には、成形後のゴルフボール9(従っ
て、塗装等の処理が施されていないゴルフボール)も示
されている。このゴルフボール9は、ゴルフボール本体
11と、リング状のバリ13とを備えている。ゴルフボ
ール9は、上側把持具15と下側把持具17とによって
チャックされている。上側把持具15及び下側把持具1
7のいずれか一方又は両方が、図1において矢印Rで示
されるように回転することによって、ゴルフボール9も
回転する。
【0015】光源3はゴルフボール9の斜め上方に位置
しており、この光源3からゴルフボール9に向かって光
線が照射されている。ゴルフボール9が光線に照らされ
ることによって、後に詳説されるように、撮影された画
像においてゴルフボール9が背景と鮮明に区別される。
光源3の種類は特には制限されず、例えば白熱球等が用
いられ得る。もちろん、自然光等によって十分明るい環
境下では、光源3が設けられなくてもよい。
【0016】カメラ5の種類には特に制限がないが、例
えばCCDカメラが好適に用いられ得る。カメラ5は、
ケーブル19によってコンピュータ7に接続されてい
る。カメラ5で得られた画像データは、コンピュータ7
の記憶手段に記憶される。そして、この画像データか
ら、以下に詳説されるように、演算手段が所定領域にお
けるバリ13の有無を判定する。好適なカメラ5の具体
例としては、例えばキーエンス社の商品名「CV−C
1」が挙げられる。また、好適な演算手段の具体例とし
ては、例えばキーエンス社の商品名「CV−100」が
挙げられる。
【0017】図2は、図1のカメラ5で撮影された画像
が示された正面図である。この画像は、白の画素と黒の
画素とからなる。すなわち、この画像の画像データは、
二値化されたものである。この画像には、ゴルフボール
9と、上側把持具15と、下側把持具17とが撮影され
ている。ゴルフボール9(すなわちゴルフボール本体1
1とバリ13)には前述のように光線が照射されている
ので、この光線の反射光によってゴルフボール9が画像
上白く撮影される。これに対し背景は反射光がないの
で、黒く撮影される。上側把持具15及び下側把持具1
7は通常金属製なので、この上側把持具15及び下側把
持具17も光線を反射して多少白く撮影されることもあ
るが、カメラ5の受光レベルの調整等によってゴルフボ
ール9と上側把持具15及び下側把持具17との区別は
可能である。このような撮影は、ゴルフボール9が所定
回数(例えば1回)回転する間行われる。
【0018】図3は、図1のカメラ5で撮影された画像
の一例が示された部分拡大図である。この図では、バリ
13(すなわちシーム)が水平に延びたゴルフボール9
が示されている。この図においてともに網点で塗りつぶ
されたA領域及びB領域は、画素のカウントがなされる
領域である。A領域及びB領域の最も内側(すなわちゴ
ルフボール9寄り)はゴルフボール本体11の輪郭に沿
っており、かつゴルフボール本体11からは若干離れて
いる。また、A領域及びB領域は、バリ13から若干上
方に離れている。A領域及びB領域には背景のみが撮影
されており、しかもバリ13は水平に分布しているの
で、ゴルフボール9が回転してもA領域及びB領域にゴ
ルフボール本体11又はバリ13が含まれることはな
い。すなわち、A領域及びB領域には白の画素は全く含
まれず、A領域及びB領域の全ての画素は黒の画素であ
る。
【0019】図4は、図1のカメラ5で撮影された画像
の他の例が示された部分拡大図である。この図では、バ
リ13(すなわちシーム)は水平ではなく右上がりであ
る。この図にも図3と同様にA領域及びB領域が示され
ている。このA領域及びB領域において、画素のカウン
トがなされる。この図では、B領域内にバリ13が含ま
れている。バリ13は前述のように白く撮影されるの
で、B領域内には大半を占める黒の画素とともに白の画
素が何点か含まれる。A領域では、全ての画素が黒であ
る。図3に示された状態から、上側把持具15及び下側
把持具17とともにゴルフボール9が約180°回転す
ると、A領域にバリ13が含まれるようになる。このと
き、A領域内には大半を占める黒の画素とともに白の画
素が何点か含まれることとなる。
【0020】図3と図4との比較から明らかなように、
シームが水平な場合はA領域及びB領域に白の画素が含
まれることはなく、シームが水平でない場合はA領域又
はB領域に必ず白の画素が含まれる。従って、ゴルフボ
ール9が回転する間にコンピュータ7の演算手段がカウ
ントしたA領域及びB領域の白の画素数がゼロのときは
シームは水平である(すなわち合格)と判定され、A領
域及びB領域の白の画素数が1以上のときはシームは水
平でない(すなわち不合格)と判定される。
【0021】実際のゴルフボール9では、ゴルフボール
本体11の直径、ゴルフボール本体11の真球度、バリ
13の厚みや長さ等にばらつきが見られる。また、ゴル
フボール本体11の表面やカメラ5のレンズにバフ粉
(既に切削されたバリ13の粉)等が付着することもあ
る。従って、合格と不合格との判定を、白の画素数がゼ
ロか1以上かで行うのではなく、所定点数(例えば10
点)をボーダーラインとし、カウントされた白の画素数
がこれ未満なら合格と判定し、これ以上なら不合格と判
定するように、シーム位置判定装置1が構成されてもよ
い。ボーダーラインに影響を与える他の因子としては、
A領域及びB領域の設定位置、カメラ5の受光レベル、
光源3の明るさ、画素の大きさ(解像度)、画像の大き
さ等が挙げられる。
【0022】ゴルフボール9を回転させずに、1枚の静
止画像のみから合否判定が行われてもよい。但し、この
場合は、ごくまれに、シームが斜めになっているゴルフ
ボール9を合格と判定してしまうことがある。具体的に
は、バリ13のうち最も低い部分又は最も高い部分がカ
メラ5の正面となったときに、シームが斜めであるにも
かかわらずA領域及びB領域にバリ13が含まれないこ
とがある。従って、前述のように、ゴルフボール9を回
転させつつ画像を得るのが好ましい。もちろん、ゴルフ
ボール9を回転させず、2個以上のカメラ5で互いに異
なる方向からの2以上の画像を得て、白の画素をカウン
トすることによっても、判定精度を高めることができ
る。
【0023】以上説明されたシーム位置判定装置1はあ
くまで一例である。例えば、画素のカウントされる領域
の設定、カメラ5の種類、合否判定の方法等は、状況に
応じて適宜変更されうる。
【0024】図5は、図1のシーム位置判定装置1が組
み込まれたバリ取り装置21が示された模式的上面図で
ある。このバリ取り装置21は、シーム位置判定装置1
としてのカメラ5及びコンピュータ7と、ターンテーブ
ル23と、切削具25と、第一経路27と、第二経路2
9とを備えている。このシーム位置判定装置1は光源3
(図1を参照)も備えているが、この光源3は図5では
図示が省略されている。
【0025】ターンテーブル23は円盤状であり、芯軸
31を備えている。芯軸31は、鉛直方法(図5におい
て紙面の垂直方向)に延びており、図5において時計回
り方向に回転する。芯軸31の回転は、60°ずつの間
欠的な回転である。これにより、ターンテーブル23も
60°ずつ間欠的に旋回する。ターンテーブル23に
は、等間隔に6個の基片33がボルト35によって固定
されている。各基片33は、ターンテーブル23の間欠
旋回により、第一ステーション(S1)、第二ステーシ
ョン(S2)、第三ステーション(S3)、第四ステー
ション(S4)、第五ステーション(S5)及び第六ス
テーション(S6)に停止する。基片33の先端には芯
棒37が基片33と回転可能に軸着されている。芯棒3
7からは上側アーム39が伸びており、この上側アーム
39の先端には上側把持具15が回転可能に軸着されて
いる。図5には表れていないが、上側アーム39の下方
には下側アームがあり、上側把持具15の下方には下側
把持具17(図1を参照)がある。
【0026】このバリ取り装置21にてゴルフボール9
が製造されるときは、まず既知の水平出し装置(例えば
特開昭59−81059号公報に開示のもの)によっ
て、シームの水平出しが行われる。水平出しが行われた
ゴルフボール9は、第一ステーション(S1)にて、上
側把持具15と下側把持具17とにチャックされる。
【0027】このゴルフボール9は、ターンテーブル2
3の旋回にて第二ステーション(S2)に移動する。第
二ステーション(S2)ではゴルフボール9が回転させ
られ、このゴルフボール9がカメラ5で撮影される。得
られた画像データはコンピュータ7に送られ、前述の手
法にて合否判定(シームが水平か否かの判定)が行われ
る。判定が行われたゴルフボール9は、ターンテーブル
23の旋回により第三ステーション(S3)に送られ、
さらに第四ステーション(S4)に送られる。なお、第
三ステーション(S3)はいわば遊びのステーションで
あり、ここではゴルフボール9に対して何らの処理も行
われない。
【0028】第二ステーション(S2)で合格と判定さ
れたゴルフボール9は、第四ステーション(S4)でバ
リ13の切削・除去が行われる。切削・除去は、ゴルフ
ボール9が回転させられつつ、バリ13と切削具25と
が当接することによって行われる。一方、第二ステーシ
ョン(S2)で不合格と判定されたゴルフボール9の場
合は、第四ステーション(S4)ではバリ13と切削具
25との距離が離され、切削が行われない。これによっ
て、不良品の発生が防止される。
【0029】第五ステーション(S5)では、合格のゴ
ルフボール本体11(すなわちバリ13が除去されたも
の)のみがはじき出され、図5において矢印Gで示され
るように第一経路27を通過し、次工程(例えば表面処
理工程、ペイント工程、マーキング工程等)へ送られ
る。不合格のゴルフボール9(すなわちバリ13が残っ
ているゴルフボール)は、第五ステーション(S5)を
通過する。
【0030】不合格のゴルフボール9は、第六ステーシ
ョン(S6)ではじき出される。そして、図5において
矢印NGで示されるように第二経路29を通過し、水平
出し工程に戻される。ここで、このゴルフボール9に対
して再度水平出しが行われる。水平出しが行われたゴル
フボール9は、第一ステーション(S1)に再び登場す
る。なお、図5では第一ステーション(S1)のみにゴ
ルフボール9が画かれているが、実際のバリ取り装置2
1では、第一ステーション(S1)に次々と表れる全て
の把持部にゴルフボール9がチャックされる。従って、
少なくとも第二ステーションから第四ステーションの全
てにおいて、ゴルフボール9が存在する。
【0031】
【発明の効果】以上説明されたシーム位置判定装置は、
判定精度が高いものである。このシーム位置判定装置が
ゴルフボールの製造に用いられることにより、不良率が
低減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の一実施形態にかかるシーム位
置判定装置が示された模式的斜視図である。
【図2】図2は、図1のカメラで撮影された画像が示さ
れた正面図である。
【図3】図3は、図1のカメラで撮影された画像の一例
が示された部分拡大図である。
【図4】図4は、図1のカメラで撮影された画像の他の
例が示された部分拡大図である。
【図5】図5は、図1のシーム位置判定装置が組み込ま
れたバリ取り装置が示された模式的上面図である。
【符号の説明】
1・・・シーム位置判定装置 3・・・光源 5・・・カメラ 7・・・コンピュータ 9・・・ゴルフボール 11・・・ゴルフボール本体 13・・・バリ 21・・・バリ取り装置 A・・・A領域 B・・・B領域

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 成形後のゴルフボールのシーム上に存在
    するバリの除去のために、シームが所定位置にあるか否
    かを判定するシーム位置判定装置であって、 ゴルフボールを撮影するカメラと演算手段とを備えてお
    り、カメラによって撮影された画像の所定領域における
    バリの有無を演算手段が判定するように構成されたこと
    を特徴とするシーム位置判定装置。
  2. 【請求項2】 上記演算手段における判定が、画像の所
    定領域における黒の画素と白の画素との数に基づいて行
    われる請求項1に記載のシーム位置判定装置。
  3. 【請求項3】 上記ゴルフボールが回転されつつカメラ
    による撮影が行われる請求項1又は請求項2に記載のシ
    ーム位置判定装置。
  4. 【請求項4】 請求項1から請求項3のいずれか1項に
    記載のシーム位置判定装置によってシームが所定位置に
    あると判定されたゴルフボールのバリを除去する工程を
    含むゴルフボール製造方法。
JP2000182754A 2000-06-19 2000-06-19 ゴルフボール用のシーム位置判定装置及びゴルフボールの製造方法 Expired - Fee Related JP3789731B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000182754A JP3789731B2 (ja) 2000-06-19 2000-06-19 ゴルフボール用のシーム位置判定装置及びゴルフボールの製造方法
US09/862,695 US6597445B2 (en) 2000-06-19 2001-05-23 Apparatus for deciding position of seam of golf ball

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000182754A JP3789731B2 (ja) 2000-06-19 2000-06-19 ゴルフボール用のシーム位置判定装置及びゴルフボールの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002000767A true JP2002000767A (ja) 2002-01-08
JP3789731B2 JP3789731B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=18683453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000182754A Expired - Fee Related JP3789731B2 (ja) 2000-06-19 2000-06-19 ゴルフボール用のシーム位置判定装置及びゴルフボールの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6597445B2 (ja)
JP (1) JP3789731B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7530906B2 (en) 2006-06-30 2009-05-12 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball manufacturing method
WO2009093349A1 (ja) * 2008-01-23 2009-07-30 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. 外観検査装置
JP2013034496A (ja) * 2011-08-03 2013-02-21 Shinei Computer Kk ゴルフボール選別機
JP2016517312A (ja) * 2013-03-15 2016-06-16 ナイキ イノベイト セー. フェー. ゴルフ用具のためのインパクトおよび音響の分析
US10391358B2 (en) 2013-03-15 2019-08-27 Karsten Manufacturing Corporation Impact and sound analysis for golf equipment

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6685455B2 (en) * 2001-10-12 2004-02-03 Callaway Golf Company Golf ball casting mold
TWI267623B (en) * 2002-08-01 2006-12-01 Ming-Liau Yang Component monitoring method
US8469773B2 (en) 2010-12-14 2013-06-25 Nike, Inc. Golf ball deburring apparatus
US8961264B2 (en) * 2010-12-14 2015-02-24 Nike, Inc. Method of deburring a ball
US9416959B2 (en) 2012-05-17 2016-08-16 Donald Spinner Illuminated golf
US11040244B2 (en) 2013-03-15 2021-06-22 Karsten Manufacturing Corporation Impact and sound analysis for golf equipment
KR101777064B1 (ko) 2016-11-16 2017-09-11 강성수 골프공 외피 가공장치

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60232861A (ja) 1984-04-28 1985-11-19 Hinode Eng Kk ゴルフボ−ルのバリ取り方法及びバリ取り機
US4779387A (en) 1986-06-27 1988-10-25 Acushnet Company Method and apparatus for automatically buffing a golf ball
JPS63174801A (ja) 1987-01-13 1988-07-19 Hinode Eng Kk 樹脂系表皮のゴルフボ−ルのバリ取り方法及びバリ取り機
JPH01175872A (ja) * 1987-12-30 1989-07-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴルフボールの特性試験装置
JPH04200573A (ja) * 1990-11-30 1992-07-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフボール及びゴルフボールの製造方法
US5360314A (en) * 1991-08-23 1994-11-01 Lisco, Inc. Method and apparatus for removing flash and gates from golf balls
JPH06170015A (ja) * 1992-12-07 1994-06-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフボールの製造装置及びゴルフボールの製造方法
JP2840205B2 (ja) * 1995-02-24 1998-12-24 日ノ出エンジニアリング株式会社 バリ付きゴルフボールの姿勢修正装置及びそれを用いたバリ取り機
JPH09292349A (ja) * 1996-04-25 1997-11-11 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボールの外観検査方法及びその装置
US6248974B1 (en) * 2000-03-16 2001-06-19 Callaway Golf Company Method and apparatus for laser treatment of a golf ball

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7530906B2 (en) 2006-06-30 2009-05-12 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball manufacturing method
WO2009093349A1 (ja) * 2008-01-23 2009-07-30 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. 外観検査装置
JP2013034496A (ja) * 2011-08-03 2013-02-21 Shinei Computer Kk ゴルフボール選別機
JP2016517312A (ja) * 2013-03-15 2016-06-16 ナイキ イノベイト セー. フェー. ゴルフ用具のためのインパクトおよび音響の分析
US10391358B2 (en) 2013-03-15 2019-08-27 Karsten Manufacturing Corporation Impact and sound analysis for golf equipment

Also Published As

Publication number Publication date
US20020004430A1 (en) 2002-01-10
US6597445B2 (en) 2003-07-22
JP3789731B2 (ja) 2006-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5611723A (en) Apparatus for modifying attitude of golf ball having burrs formed thereon and deburring machine employing the same
JP2002000767A (ja) ゴルフボール用のシーム位置判定装置及びゴルフボールの製造方法
CN204718970U (zh) 产品外观检测装置
JP5519047B1 (ja) 切削工具検査装置
CN114088738B (zh) 一种环状焊缝的高精度缺陷检测方法和装置
JP2010179373A (ja) 工作機械用の工具、工具検査方法および工具検査装置
US6769965B2 (en) Drill bit pointing and dirt removal apparatus and method
US7283657B1 (en) Method and system for automatically orienting a spherical object
JP2000121338A (ja) 電子部品検査装置
US6192289B1 (en) Method and apparatus for analyzing cuts
US7530906B2 (en) Golf ball manufacturing method
JPH09262784A (ja) 透明なワークの配列装置および配列方法
JP2001298036A (ja) バンプ高さ測定方法、バンプ位置測定方法およびバンプ高さ測定装置、バンプ位置測定装置ならびに半導体装置の製造方法、半導体装置の実装方法
CN111812120B (zh) 一种翻转式的镜片缺陷检测装置和方法
JP2657892B2 (ja) 金型番号読取り装置
CN218867074U (zh) 测试分选机转向定位机构
WO1997034258A1 (fr) Dispositif et procede d'inspection utilisant un appareillement de motifs
JP4024655B2 (ja) 球体用の姿勢調整装置及びゴルフボール製造方法
JP2932418B2 (ja) ワークの位置計測方法
JPH07130806A (ja) カーフチェック方法
JPH07211672A (ja) ダイシング方法及び装置
JP2009010193A (ja) 位置合わせ方法
JP3157892B2 (ja) チューブの外面検査装置
JP2001074420A (ja) ガラス容器の口内径測定装置
JPH0746289B2 (ja) 球状物の位置決め方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050401

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050516

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050519

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees