JP2001526394A - 自動検査システムにおける、吸引液量を検証する方法 - Google Patents

自動検査システムにおける、吸引液量を検証する方法

Info

Publication number
JP2001526394A
JP2001526394A JP2000524677A JP2000524677A JP2001526394A JP 2001526394 A JP2001526394 A JP 2001526394A JP 2000524677 A JP2000524677 A JP 2000524677A JP 2000524677 A JP2000524677 A JP 2000524677A JP 2001526394 A JP2001526394 A JP 2001526394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sample
fluid
time
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000524677A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4514174B2 (ja
Inventor
ジェフリー エス. ドレンコット,
カール エフ. パネク,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Corp
Original Assignee
Bayer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Corp filed Critical Bayer Corp
Publication of JP2001526394A publication Critical patent/JP2001526394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4514174B2 publication Critical patent/JP4514174B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1009Characterised by arrangements for controlling the aspiration or dispense of liquids
    • G01N35/1016Control of the volume dispensed or introduced
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1009Characterised by arrangements for controlling the aspiration or dispense of liquids
    • G01N35/1016Control of the volume dispensed or introduced
    • G01N2035/1018Detecting inhomogeneities, e.g. foam, bubbles, clots
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N2035/1027General features of the devices
    • G01N2035/1032Dilution or aliquotting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/115831Condition or time responsive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/119163Automated chemical analysis with aspirator of claimed structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/2575Volumetric liquid transfer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 試料液量を検証する方法は吸引された流体量を定量し、および試料の均一性を試料中の気泡あるいはクロットを検出することにより、検証する。吸引後、圧力センサは、プローブ先端に流体柱を保持するために必要な減圧を測定するために使用される。プローブ先端の幾何学的形状を知ることにより、その減圧は、試料密度に基づいて試料重量および流体量に換算され得る。非理想的条件、例えば流体表面の気泡あるいは流体中のクロットにより、気泡の場合には試料流体量が予想よりも非常に小さくなり、クロットの場合には試料流体量が予想よりも非常に大きい結果となる。本方法はまた吸引の経過時間を決定する。気泡を含む試料は通常よりも短い吸引時間となる。クロットを含む試料は通常よりも長い吸引時間となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (連邦により支援された研究の記載) なし (関連出願) 適用可能なし (発明の背景) 自動分析機は、例えば全血、血清、血漿、脳髄液、尿などの、患者から得られ
る、体液の様々な化学的成分を測定するために、臨床の検査室で使用される。自
動分析機は臨床の検査室で検査を行うために必要とされる熟練者の数を減らし、
検査の正確性を改善し、検査ごとのコストを軽減する。
【0002】 典型的に、自動分析機は、患者の検体容器から体液のサンプルを吸い込み反応
キュベットの中に分配する、自動流体移動システムを備える。その流体移動シス
テムは典型的に、吸引および分配機能をなすためのロボット制御のアーム上に、
ピペットあるいは試料プローブを備える。
【0003】 行われる検査に特異的な化学試薬は、試料を含むキュベットの中に入れられ、
それにより試料と化学試薬が混合する。試料と試薬との混合の結果生じた反応生
成物を検査することにより、自動分析機は検査される特定の化学成分の濃度を決
定する。検査の終了後、自動分析機は典型的に検査結果を印刷する。その検査結
果には、試料の識別名、検査の数値結果、および検査によって測定される化学成
分に関する値の範囲を含む。
【0004】 吸引操作の間、そのロボットアームは、システム制御装置のコマンドにより、
試料プローブを検体容器の上に配置させ、そのプローブが容器の流体に達するま
でプローブをその容器の中に移動させる。シリンジ型のポンプが起動されると試
料の流体を検体容器からプローブの中に吸い込む。その検査において正確な結果
が得られることを確実にするために、一定の既知容量の試料が正確に吸引され、
反応キュベットに分配されなければならない。理想的条件の下では、電動シリン
ジは要求される正確さでその容量を分配し得る。しかし、条件がいつも理想的と
は限らず、試料流体量を検証する方法が必要とされる。
【0005】 先行技術の方法は、非理想的条件を検出することに焦点をあてていた。一つの
方法では、吸引量の各増大後に圧力が測定される。所定の圧力範囲外の圧力値は
その試料における不均一性を表す。Khalil,OmarS.らによる、「A
bbott Prism:A Multichannel Heterogen
eous Chemiluminescence Immunoassay A
nalyzer」という表題で、Clin.Chem.,37/9,1540−
47(1991)に記載されている。欧州特許出願第341,438号は、圧力
がまた吸引中にモニタされるシステムについて記述している。気泡、クロットあ
るは圧力漏れが一つ以上のスパイクとして表示画面に示される。欧州特許出願第
215,534号は、吸引操作後の圧力が測定されおよび期待される正常値と比
較されるシステムについて記述している。
【0006】 (発明の要旨) 本発明は、吸引される流体量を数量化することによって試料流体量を検証する
方法および試料中の気泡あるいはクロットの存在のような非理想的条件を検出す
ることによって試料の均一性を検証する方法を提供する。
【0007】 圧力センサは、吸引された流体柱をプローブ先端で保持するために必要な減圧
を測定するために使用される。この値は、吸引開始と吸引終了の間の圧力差を決
定することによって測定される。吸引開始時の圧力および吸引終了時の圧力は、
開始時に上昇し終了時に下降する顕著な圧力変化率を見出すことによって決定さ
れる。プローブ先端の幾何学的形状を知ることによって、圧力差は試料重量に換
算され得る。試料密度を仮定することによって、試料重量は試料流体量に換算さ
れ得る。その算出された流体量は、所定のプローブの幾何学的形状に関して予測
された流体量と比較し得る。流体表面の気泡あるいは流体中のクロットのような
非理想的条件のために、明らかに試料の液量は気泡の場合には予想よりもずっと
小さく、あるいはクロットの場合には予想よりもずっと大きい結果となる。また
、試料中に気泡が存在する場合には、圧力の減衰が通常の試料において予想され
るよりもかなり早く始まる。一方、試料中にクロットが存在する場合には、圧力
の減衰は通常の試料において予想されるよりもかなり遅く始まる。したがって、
測定された吸引の経過時間と予想された経過時間とを比較することによって、試
料の不均一性の別の兆候が提供される。
【0008】 本発明の方法により吸引された流体量を直接定量することができる。圧力測定
の変化率を使うことによって、本発明の方法は流体の特質である通常のバリアン
スの影響をそれほど受けない。さらに、本発明の方法は、組み合わされた方法を
使用して、正確な流体量が吸引されたことを検証する。
【0009】 本発明は次の図面と組み合わせて、発明の詳細な説明を参照することでより良
く理解される。
【0010】 (発明の詳細な説明) 図1を参照して、吸引および分配システム10は、通気孔14を通してアキュ
ミュレータ16に接続している空気ポンプ12のような空気源を備える。その空
気源は所定の割合および圧力で一定の空気流を提供する能力が必要である。空気
ポンプは小型の回転式ポンプであり得る。アキュミュレータは典型的に、シリン
ダの周りに巻きつけられた、長い管状材料のコイルを備え、ポンプからの脈動を
抑える役目をする。この方法において、アキュミュレータからの出力は脈動のほ
とんどない、あるいは全くない一定の空気の流れである。
【0011】 排液弁18はアキュミュレータの下流に設置されている。その排液弁の下流に
はポンプバルブ20がある。そのポンプバルブは三方向弁であり、下流方向に通
常は開いたポート22および通気孔方向に通常は閉じたポート24を備える。T
字コネクタ26はポンプバルブの下流ポートに接続されている。そのT字コネク
タの一つの枝が、電動シリンジ型ポンプあるいは希釈器28に接続され、そのT
字コネクタの他の枝が、試料プローブ30に接続されている。
【0012】 通過フロー圧力センサあるいはトランスデューサ32は、T字コネクタ26と
試料プローブ30との間に提供される。Micro Switch Divis
ion of Honeywell Corporationによって適切な圧
力センサが製造され、26PCシリーズ圧力トランスデューサとして識別されて
いる。そのセンサの感度は、圧力差で約16mV/psiに相当する。適切な流
体特性および電気特性を有する他の圧力センサが使用され得る。好ましくは、圧
力センサは試料プローブの近くに設置され、圧力測定の信号対ノイズ比を改善す
る。
【0013】 試料プローブはロボットアーム34に据え付けられている。典型的に、そのプ
ローブはプローブ本体36およびプローブ先端38を備える。その先端は通常は
使い捨てであり、取り外し可能な状態でプローブ本体と接続されている。先端の
在庫はロボットアームによる動作中のプローブによって接近可能な場所に保管さ
れている。しかし、いくつかの適用においては、永久的にプローブ本体に取り付
けられた使い捨て不可能な先端が使用され得る。
【0014】 システム制御装置40は、そのシステムの作動を制御するために、空気ポンプ
12、排液弁18、ポンプバルブ20、希釈器28およびロボットアーム34と
連結して、および圧力測定を受け持つ圧力センサ32と連結して、提供される。
本発明のタイプの吸引および分配システムはまた、1995年7月13日に提出
され、「試料液体を吸引し、分配するための方法および装置」という発明の名称
の、その出願の譲受人に譲渡された、特許出願第08/501,806号に記載
されている。特許出願第08/501,806号の開示は、参考として本明細書
に援用されている。
【0015】 吸引中の操作では、空気ポンプ12をオンにし、プローブ30に空気を通す。
ロボットアーム34は、プローブ先端を取り付けて、検体容器42の上でプロー
ブの位置を合わせ、プローブがその中に入っている流体に到達するまでプローブ
を容器の中へ移動させる。そのプローブが流体に触れると、圧力センサは圧力の
上昇を検出する。空気ポンプをオフにし、排液弁18を開いてシステムの圧力を
下げる。次いでポンプバルブ20を閉じてポンプ12およびアキュミュレータ1
6をプローブ30および希釈器28から切り離し、ある流体量の試料をプローブ
の中に吸い込むように希釈器を操作する。
【0016】 図2を参照して、圧力センサ32は、一対の流体ポート52および54、なら
びに増幅回路60に接続されている一対の電気信号端子56および58を備える
。センサ32で測定される空気圧は、対応する差電圧信号を増幅回路60に供給
し、単一の増幅された出力信号を端子62に提供する。増幅回路は好ましくは、
圧力規準化回路64に接続される。その圧力規準化回路は、試料を使用し、本技
術分野で公知である回路構成を備え、増幅された圧力信号を基準レベル(通常0
ボルト)に対して、制御装置からの信号に基づいて規準化する。システムが、プ
ローブに流体柱を保持するために必要な減圧量を測定する場合、相対的な圧力測
定が必要とされる。
【0017】 流体柱を保持するために必要な減圧量を決定する場合、吸引圧力が長時間にわ
たって測定される。通常の試料の圧力特性は、図3および図4に図示され、破線
および「通常試料の吸引(1)」という表記によって示されている。吸引が始ま
ると、基準レベルからの最初の減圧上昇が生じる。その圧力上昇が頭打ちになり
始め、ある時間経過後、減圧は落ち込む。それは、図3および図4に「最初の減
衰(1)」という表記によって示されている。その圧力は最終レベルにとどまり
、「最終レベル」という表記によって示されている。この圧力はプローブの中に
流体を保持するために必要な減圧量である。
【0018】 測定された圧力特性から、四つの重要な基準値が決定される: 1)Trise 最初の圧力信号の上昇が生じる時間; 2)Pinit 好ましくは0psiに規準化された、最初の減圧上昇直前の減圧
; 3)Tdecay 圧力信号において最初の減衰が生じる時間;および 4)Pfinal 最初の減衰後の指定時間における減圧。
【0019】 この二つの時間に基づく基準値、TriseおよびTdecayは、第1の顕著な上昇 圧力および下降圧力の変化に関して、それぞれ圧力センサを調査することによっ
て好ましくは数値的に決定される。圧力センサは所定の時間間隔、例えば、2ミ
リ秒ごとにサンプリングされる。圧力変化は、例えば、3〜4ミリ秒の時間間隔
で生じる約1psi/秒の変化率によって、トリガされる。各変化の開始時間が
記録され、これら二つの時間差として吸引のための経過時間が算出される。
【0020】 例えば、約100μlの通常の吸引では、Pfinalは約0.07psig(こ こでPinitは0psiに規準化されている。)であり得る。経過時間は約500
ミリ秒であり得る。吸引中の平均圧力変化は約0.14psi/秒である。した
がって、TriseおよびTdecayは期待される平均圧力が吸引中に変化する約10 回の圧力変化により誘発される。
【0021】 圧力Pinitは最初の上昇の開始時間直前に読み取られる。圧力Pfinalは最初 の減衰後、指定時間に読み取られる。典型的にこの読み取りは最初の減衰の30
0ミリ秒後、システムの安定化を考慮して行われる。圧力の読みをより良く特徴
づけるために、各読みの時間平均値を決定することが好ましい。その時間平均の
読みは、例えば50から500ミリ秒の所定の時間間隔の圧力の読みの平均をと
ることによって、数値的に決定される。
【0022】 圧力の読みPinitとPfinalとの差は吸引による圧力変化として記録される。 その吸引による圧力変化は、試料先端の流体量を決定するために使用される。そ
れは、流体の密度と試料先端の幾何学的形状が既知である場合、使用され得る。
圧力差Pfinal−Pinitは、その密度が既知である場合、流体柱の高さに換算さ れ得る。その流体量は、試料先端の幾何学的形状に基づいて流体柱の高さから算
出され得る。例えば血清のような、さまざまな試料の密度がほぼ知られている。
典型的に既知の密度範囲を有し得る試料に関しては、その既知の範囲内の中間値
がその計算用に選択され得る。試料表面の気泡あるいは試料中のクロットのよう
な非理想的条件は期待値から外れた流体量を算出する。気泡により試料流体量は
予想よりも小さい結果となる。クロットにより試料流体量は予想よりも大きい結
果となる。
【0023】 図3はまた、気泡を含む試料の圧力特性を図示している。それは、実線および
「気泡を含む試料の吸引(2)」という表記によって示されており、吸引流体量
が小さく算出される結果となる。この場合、「最初の減衰(2)」によって示さ
れた最初の減衰は、最初の上昇の直後に生じる。従って吸引の経過時間は、通常
より少ない。また、最終圧力の読みは、「最終レベル(2)」によって示されて
おり、通常試料の最終圧力の読みより少ない。
【0024】 図4はまた、クロットを含む試料の圧力特性を図示する。それは、実線および
「クロットを含む試料の吸引(3)」という表記によって示されており、吸引流
体量が高く計算される結果となる。この場合圧力の読みは、減衰前に、通常の試
料から予想される値よりも大きい値まで上昇し続け、「最初の減衰(3)」に示
されている。最終圧力の読みは、「最終レベル(3)」に示されており、通常試
料の最終圧力の読みよりも大きい。
【0025】 特定の試料の予想値とは異なる流体量あるいは経過時間の検出時に、そのシス
テムは信号を提供する。その信号は警報ランプあるいは警報音であり得る。試料
流体量および経過時間の算出は任意の適切な方法、例えばプログラムされたマイ
クロプロセッサによって、あるいは回路機構によってなされ得る。
【0026】 本発明の好ましい実施態様を示せば、特許請求の範囲に記載された発明の範囲
および精神の範囲内で、当業者は多くの変形が可能であることを理解する。した
がって、本発明を特許請求の範囲によって示されるのみに限ることを意図してい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明による吸引および分配システムの概略図である。
【図2】 図2は、圧力センサシステムのブロック図である。
【図3】 図3は、時間に対する圧力(減圧)のグラフであり、通常の試料の吸引を破線
で、気泡を含む試料の吸引を実線で例示している。
【図4】 図4は、時間に対する圧力(減圧)のグラフであり、通常の試料の吸引を破線
で、クロットを含む試料の吸引を実線で例示している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,US,UZ,VN,YU,ZW Fターム(参考) 2G058 ED21 GB06 GB10

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試料プローブを試料流体の容器内に設置し、該試料プローブ
    が所定の幾何学的形状を有し、および該試料流体が所定の見かけの密度を有する
    工程と、 該流体を吸引する該試料プローブ内に流体を汲み上げるための、該試料プロー
    ブ内を減圧にする工程と、 圧力特性を得るために、該流体の吸引中に該試料プローブ内の該圧力を測定す
    る工程と、 該圧力特性の減圧における最初の上昇時間を決定する工程と、 該圧力特性の減圧における最初の減衰時間を決定する工程と、 該最初の上昇前の圧力を決定する工程と、 該最初の減衰後の圧力を決定する工程と、 該最初の上昇前の該圧力と該最初の減衰後の該圧力との圧力差を算出する工程
    と、 該圧力差と該所定のプローブ幾何学的形状と該試料流体密度から、該試料プロ
    ーブ内の流体量を算出する工程、とを包含する吸引された流体量を検証する方法
  2. 【請求項2】 前記算出された流体量を所定の基準量と比較する工程を更に
    包含する請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記算出された流体量が前記所定の基準量から、所定量だけ
    異なる場合、信号を提供する工程を更に包含する請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記最初の上昇時間を決定する工程が、所定の期間少なくと
    も規定値の圧力変化率を検出する工程を更に包含する請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記最初の減衰時間を決定する工程が、所定の期間少なくと
    も規定値の圧力変化率を検出する方法を更に包含する請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記最初の上昇の前記時間と前記最初の減衰の前記時間との
    間の経過時間を算出する工程と、 該経過時間と所定の時間基準値とを比較する工程、 とを更に包含する請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記算出された経過時間が前記所定の基準値から、所定量だ
    け異なる場合、信号を提供する工程を更に包含する請求項5に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記試料プローブ内で測定された前記圧力を、前記流体の吸
    引前に基準値に規準化する方法を更に包含する請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記基準値が0psiである、請求項8に記載の方法。
JP2000524677A 1997-12-05 1998-12-02 自動検査システムにおける、吸引液量を検証する方法 Expired - Lifetime JP4514174B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/985,878 1997-12-05
US08/985,878 US6060320A (en) 1997-12-05 1997-12-05 Method of verifying aspirated volume in automatic diagnostic system
PCT/IB1998/001914 WO1999030170A1 (en) 1997-12-05 1998-12-02 Method of verifying aspirated volume in automatic diagnostic system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009190542A Division JP2010002423A (ja) 1997-12-05 2009-08-19 自動検査システムにおける、吸引液量を検証する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001526394A true JP2001526394A (ja) 2001-12-18
JP4514174B2 JP4514174B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=25531879

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000524677A Expired - Lifetime JP4514174B2 (ja) 1997-12-05 1998-12-02 自動検査システムにおける、吸引液量を検証する方法
JP2009190542A Pending JP2010002423A (ja) 1997-12-05 2009-08-19 自動検査システムにおける、吸引液量を検証する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009190542A Pending JP2010002423A (ja) 1997-12-05 2009-08-19 自動検査システムにおける、吸引液量を検証する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6060320A (ja)
EP (1) EP1036335B1 (ja)
JP (2) JP4514174B2 (ja)
AT (1) ATE221206T1 (ja)
AU (1) AU1170699A (ja)
DE (1) DE69806806T2 (ja)
ES (1) ES2181297T3 (ja)
WO (1) WO1999030170A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002372547A (ja) * 2001-04-11 2002-12-26 Horiba Ltd 自動蓄尿検査装置
JP2003525438A (ja) * 2000-02-29 2003-08-26 ジェン−プローブ・インコーポレイテッド 流体分配および流体表面検証システムおよび方法
JP2003254982A (ja) * 2002-03-05 2003-09-10 Hitachi High-Technologies Corp 分注装置及びそれを用いた自動分析装置
JP2003533701A (ja) * 2000-05-15 2003-11-11 デイド・ベーリング・インコーポレイテッド 流体移動の完全性を確かめる方法
JP2007520719A (ja) * 2004-02-06 2007-07-26 セヨニック エス.アー. ピペット検査装置及びそれを取り付けたピペット
JP2015007628A (ja) * 2013-06-20 2015-01-15 シーイーエム・コーポレーション 正確な少量の液体試薬を分注するための制御装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6121049A (en) * 1997-12-05 2000-09-19 Bayer Corporation Method of verifying aspirated volume in automatic diagnostic system
US6324924B1 (en) * 1999-04-06 2001-12-04 Roger Peterson Sampling system including a sample additive mixing feature
US6270726B1 (en) * 1999-09-30 2001-08-07 Dpc Cirrus, Inc. Tube bottom sensing for small fluid samples
AU777102B2 (en) 2000-01-13 2004-09-30 Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. Failure detection in automated clinical analyzers
JP4076048B2 (ja) * 2000-09-22 2008-04-16 富士フイルム株式会社 定量吸引装置
US6484556B1 (en) 2000-11-13 2002-11-26 Ortho Clinical Diagnostics, Inc. Thin film detection during fluid aspiration
AU2001295360A1 (en) * 2000-11-17 2002-05-27 Tecan Trading Ag Device and method for separating samples from a liquid
US6861034B1 (en) * 2000-11-22 2005-03-01 Xerox Corporation Priming mechanisms for drop ejection devices
DE60221984T2 (de) * 2001-06-13 2008-05-15 Kenneth F. Los Gatos Uffenheimer Automatisches flüssigkeitsbehandlungssystem und -verfahren
US7361509B2 (en) * 2002-04-29 2008-04-22 Ortho-Clinical Diagnostics Dynamic metered fluid volume determination method and related apparatus
WO2003097808A2 (en) 2002-05-17 2003-11-27 Becton, Dickinson And Company Automated system for isolating, amplyifying and detecting a target nucleic acid sequence
US6746966B1 (en) * 2003-01-28 2004-06-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method to solve alignment mark blinded issues and a technology for application of semiconductor etching at a tiny area
ES2214150B1 (es) * 2003-02-27 2005-12-01 J. URIACH & CIA S.A. "nuevos derivados de pirazolopiridinas".
US7231805B2 (en) * 2004-11-03 2007-06-19 Nordson Corporation Bubble detection with temperature compensation
US7634367B1 (en) * 2005-07-12 2009-12-15 Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. Estimating fluidic properties and using them to improve the precision/accuracy of metered fluids and to improve the sensitivity/specificity in detecting failure modes
US8012766B2 (en) * 2005-08-01 2011-09-06 Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. Prediction of aspirated volume of a liquid
US8313711B2 (en) * 2005-11-01 2012-11-20 Freeslate, Inc. Liquid dispensing for high-throughput experimentation
US7477997B2 (en) * 2005-12-19 2009-01-13 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Method for ascertaining interferants in small liquid samples in an automated clinical analyzer
DE102005060862B3 (de) * 2005-12-20 2007-06-28 Stratec Biomedical Systems Ag Verfahren und Vorrichtung zur Beurteilung eines Dosiervorgangs
US7985375B2 (en) * 2007-04-06 2011-07-26 Qiagen Gaithersburg, Inc. Sample preparation system and method for processing clinical specimens
US8703492B2 (en) 2007-04-06 2014-04-22 Qiagen Gaithersburg, Inc. Open platform hybrid manual-automated sample processing system
US7867769B2 (en) 2007-09-19 2011-01-11 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Clog detection in a clinical sampling pipette
US7634378B2 (en) * 2007-11-30 2009-12-15 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Detection of insufficient sample during aspiration with a pipette
US7926325B2 (en) * 2008-04-23 2011-04-19 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Differentiating between abnormal sample viscosities and pipette clogging during aspiration
JP5274124B2 (ja) * 2008-07-02 2013-08-28 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 分注装置
US7804599B2 (en) * 2008-07-24 2010-09-28 MGM Instruments, Inc. Fluid volume verification system
JP5295069B2 (ja) * 2009-10-09 2013-09-18 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 分注装置、分析装置、および分注方法
WO2011063139A1 (en) 2009-11-18 2011-05-26 Qiagen Laboratory central control unit method and system
US8307697B2 (en) 2010-04-14 2012-11-13 Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. Method for estimating viscosity
CA2766735C (en) 2011-02-07 2020-06-02 Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. Determining conditions in centrifuged blood using measured pressure
DE102011081186A1 (de) * 2011-08-18 2013-02-21 Hamilton Bonaduz Ag Verfahren zum Detektieren der Oberfläche einer Flüssigkeitsprobe in einem Probenbehälter
EP2856088B1 (en) * 2012-05-31 2021-03-10 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Real time detection of aspiration short shots using pressure signal
EP2914950B1 (en) * 2012-11-01 2023-01-04 Leica Biosystems Melbourne Pty Ltd An automated slide treatment apparatus
EP3350573B1 (en) 2015-09-04 2021-06-16 Qualigen, Inc. Systems and methods for sample verification
CN110529355B (zh) * 2019-09-09 2021-05-28 英华达(上海)科技有限公司 液量控制装置及应用其的液量控制方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6264912A (ja) * 1985-09-17 1987-03-24 Minoru Atake 分注方式
JPH02184762A (ja) * 1989-01-11 1990-07-19 Aloka Co Ltd 自動分注装置の閉塞検出方法
JPH02196963A (ja) * 1989-01-25 1990-08-03 Aloka Co Ltd 自動分注装置のショートサンプル検出方法
JPH0682463A (ja) * 1992-09-02 1994-03-22 Aloka Co Ltd 自動分注装置における漏れ検出方法
JPH06331632A (ja) * 1993-05-19 1994-12-02 Sutatsuku Syst:Kk サンプリング分注装置およびその吸入異常判定方法
JPH075014A (ja) * 1993-06-18 1995-01-10 Sony Corp 液体の吸引/排出装置及び方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1321940C (en) * 1987-05-02 1993-09-07 Teruaki Itoh Apparatus for distributing sample liquid
EP0341438A3 (en) * 1988-05-13 1990-11-28 Abbott Laboratories Pneumatic sensing system
US5463895A (en) * 1990-11-09 1995-11-07 Abbott Laboratories Sample pipetting method
JP2725917B2 (ja) * 1991-10-04 1998-03-11 アロカ株式会社 血液試料の分注方法
JP2515938B2 (ja) * 1991-10-18 1996-07-10 アロカ株式会社 液体の吸引方法
JP2725940B2 (ja) * 1992-03-03 1998-03-11 アロカ株式会社 分注装置
EP0726466B1 (en) * 1993-08-31 2002-04-24 Aloka Co. Ltd. Pipetting apparatus equipped with closure detection function
AU4982093A (en) * 1993-08-31 1995-03-22 Abbott Laboratories Pipetting apparatus equipped with closure detection function
US5537880A (en) * 1995-06-07 1996-07-23 Abbott Laboratories Automatic pipetting apparatus with leak detection and method of detecting a leak
US5750881A (en) * 1995-07-13 1998-05-12 Chiron Diagnostics Corporation Method and apparatus for aspirating and dispensing sample fluids
US5723795A (en) * 1995-12-14 1998-03-03 Abbott Laboratories Fluid handler and method of handling a fluid
DE69727422T2 (de) * 1996-05-31 2004-07-01 Packard Instrument Co., Inc., Downers Grove Vorrichtung zur Handhabung von Mikroflüssigkeitsmengen

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6264912A (ja) * 1985-09-17 1987-03-24 Minoru Atake 分注方式
JPH02184762A (ja) * 1989-01-11 1990-07-19 Aloka Co Ltd 自動分注装置の閉塞検出方法
JPH02196963A (ja) * 1989-01-25 1990-08-03 Aloka Co Ltd 自動分注装置のショートサンプル検出方法
JPH0682463A (ja) * 1992-09-02 1994-03-22 Aloka Co Ltd 自動分注装置における漏れ検出方法
JPH06331632A (ja) * 1993-05-19 1994-12-02 Sutatsuku Syst:Kk サンプリング分注装置およびその吸入異常判定方法
JPH075014A (ja) * 1993-06-18 1995-01-10 Sony Corp 液体の吸引/排出装置及び方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003525438A (ja) * 2000-02-29 2003-08-26 ジェン−プローブ・インコーポレイテッド 流体分配および流体表面検証システムおよび方法
JP4717312B2 (ja) * 2000-02-29 2011-07-06 ジェン−プローブ・インコーポレイテッド 流体搬送プローブ
JP2003533701A (ja) * 2000-05-15 2003-11-11 デイド・ベーリング・インコーポレイテッド 流体移動の完全性を確かめる方法
JP4686100B2 (ja) * 2000-05-15 2011-05-18 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 流体移動の完全性を確かめる方法
JP2002372547A (ja) * 2001-04-11 2002-12-26 Horiba Ltd 自動蓄尿検査装置
JP2003254982A (ja) * 2002-03-05 2003-09-10 Hitachi High-Technologies Corp 分注装置及びそれを用いた自動分析装置
JP2007520719A (ja) * 2004-02-06 2007-07-26 セヨニック エス.アー. ピペット検査装置及びそれを取り付けたピペット
JP4719692B2 (ja) * 2004-02-06 2011-07-06 セヨニック エス.アー. ピペット検査装置及びそれを取り付けたピペット
JP2015007628A (ja) * 2013-06-20 2015-01-15 シーイーエム・コーポレーション 正確な少量の液体試薬を分注するための制御装置
US9522380B2 (en) 2013-06-20 2016-12-20 Cem Corporation Control apparatus for dispensing small precise amounts of liquid reagents
US10421775B2 (en) 2013-06-20 2019-09-24 Cem Corporation Control apparatus for dispensing small precise amounts of liquid reagents

Also Published As

Publication number Publication date
JP4514174B2 (ja) 2010-07-28
DE69806806T2 (de) 2002-11-14
EP1036335B1 (en) 2002-07-24
WO1999030170A1 (en) 1999-06-17
DE69806806D1 (de) 2002-08-29
EP1036335A1 (en) 2000-09-20
ES2181297T3 (es) 2003-02-16
ATE221206T1 (de) 2002-08-15
AU1170699A (en) 1999-06-28
JP2010002423A (ja) 2010-01-07
US6060320A (en) 2000-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001526394A (ja) 自動検査システムにおける、吸引液量を検証する方法
US6121049A (en) Method of verifying aspirated volume in automatic diagnostic system
EP0682258B1 (en) Obstruction detection circuit for sample probe
EP0753750B1 (en) Method and apparatus for aspirating and dispensing sample fluids
US6158269A (en) Method and apparatus for aspirating and dispensing sample fluids
US6119533A (en) Sampling system with selectable pumps to communicate with reading station
US5723795A (en) Fluid handler and method of handling a fluid
US4119406A (en) Calibration apparatus
US5965828A (en) Fluid handler and method of handling a fluid
US5915282A (en) Fluid handler and method of handling a fluid
EP1894017A2 (en) Method for ascertaining interferents in small liquid samples in an automated clinical analyzer
US4419903A (en) Method and apparatus for detecting insufficient liquid levels
JP2005055446A (ja) 液中の気泡の検出方法
JP3712761B2 (ja) 液体試薬の容積測定方法
KR20030085498A (ko) 동적 정량 유체 부피결정방법 및 관련 장치
JPH02196963A (ja) 自動分注装置のショートサンプル検出方法
JPS63269061A (ja) 自動化学分析装置
JPS60165552A (ja) 生化学自動分析装置
JPH0572168A (ja) 電解質分析装置
JPH0654319B2 (ja) 自動分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090707

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100430

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term