JP2001525437A - ポリオレフィンを含有するポリマーブレンド - Google Patents

ポリオレフィンを含有するポリマーブレンド

Info

Publication number
JP2001525437A
JP2001525437A JP2000523271A JP2000523271A JP2001525437A JP 2001525437 A JP2001525437 A JP 2001525437A JP 2000523271 A JP2000523271 A JP 2000523271A JP 2000523271 A JP2000523271 A JP 2000523271A JP 2001525437 A JP2001525437 A JP 2001525437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aliphatic
weight
acid
parts
acids
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000523271A
Other languages
English (en)
Inventor
テイマーマン,ラルフ
フオイヒト,ミヒヤエル
シユルツ−シユリツテ,ボルフガング
シユビン,ゲオルク
ハムルスキ,マルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordenia Technologies GmbH
Original Assignee
Nordenia Technologies GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordenia Technologies GmbH filed Critical Nordenia Technologies GmbH
Publication of JP2001525437A publication Critical patent/JP2001525437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • C08L69/005Polyester-carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/12Polyester-amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/08Polymer mixtures characterised by other features containing additives to improve the compatibility between two polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/14Macromolecular compounds according to C08L59/00 - C08L87/00; Derivatives thereof
    • C08L2666/20Macromolecular compounds having nitrogen in the main chain according to C08L75/00 - C08L79/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers

Abstract

(57)【要約】 本発明は、以下を含有する混合物に関する:1)5ないし95重量部の、脂肪族又は部分的に芳香族のポリエステル、熱可塑性脂肪族又は部分的に芳香族のポリエステルウレタン、脂肪族又は脂肪族−芳香族ポリエステルカーボネート、脂肪族又は部分的に芳香族のポリエステルアミド及び/又はポリエーテルエステルアミドからなる群から選択される少くとも1種のポリマー、2)5ないし70重量部のポリオレフィン、3)0ないし25重量部の改質ポリオレフィン、及び4)0ないし80重量部の充填剤及び強化材料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 非常に着心地のいい材料、つまり水蒸気透過性の良好な材料に対する関心が高
まっている。このような良好な水蒸気透過性は高い水準の機能的効率性を達成す
るために多くの用途分野、例えば衣料品、衛生用品(例えばおむつ(nappi
es))ばかりでなく建築材料の分野において屋根の内張り用の膜(roof
lining membranes)にとって必要とされる特性である。
【0002】 高い水蒸気透過性レベルは、さまざまな材料、例えばゴアテックス(商標)(
ゴアインダストリー社により製造される特殊に延伸されたポリテトラフルオロエ
チレンフイルム)、又はシンパテックス(Sympatex)(商標)(アクゾ
社製の脂肪族−芳香族ポリエーテルエステル)(Roempps Chemie
−Lexikon、第6巻、第5000頁、Thieme Verlag St
uttgart、第9版、1992年参照)等に見られる。両材料とも特殊な製
造方法を必要とするという欠点を示すことに加えて原材料がとても高価である。
【0003】 従って製造が簡単でさまざまな用途に必要とされる機械的特性を示す材料を用
いて高い水蒸気透過性レベルを達成するという目標が生じている。
【0004】 驚くべきことに脂肪族又は部分的に芳香族(partially aroma
tic)のポリエステル、熱可塑性脂肪族又は部分的に芳香族のポリエステルウ
レタン、脂肪族又は脂肪族−芳香族ポリエステルカーボネート、脂肪族ポリエス
テルアミド及び/又はポリエーテルエステルアミドとポリオレフィン、必要によ
り改質されたポリオレフィンと必要により充填剤と強化材とのブレンドが非常に
高い水準の水蒸気透過性を示すことが見いだされた。本発明によるブレンドから
製造されたフイルムはさらに純粋な充填ポリオレフィンフイルムと比較して非常
に薄く延伸することができるという特質を示す。
【0005】 本発明は以下: 1)5ないし95、好ましくは10ないし80、殊に15ないし60重量部の、
脂肪族又は部分的に芳香族のポリエステル、熱可塑性脂肪族又は部分的に芳香族
のポリエステルウレタン、脂肪族又は脂肪族−芳香族ポリエステルカーボネート
、又は脂肪族又は部分的に芳香族のポリエステルアミド及び/又はポリエーテル
エステルアミド、 2)5ないし70、好ましくは7ないし60、殊に10ないし50重量部のポリ
オレフィン、 3)0ないし25、好ましくは0ないし20、殊に0ないし15重量部の改質ポ
リオレフィン、及び 4)0ないし80、好ましくは0ないし70、殊に5ないし60重量部の充填剤
及び強化材料 ここで1)、2)、3)及び4)の合計は100である、 を含有する混合物に関する。 成分1) 成分1)のポリマーは脂肪族又は部分的に芳香族のポリエステル、熱可塑性脂
肪族又は部分的に芳香族のポリエステルウレタン、脂肪族又は脂肪族−芳香族ポ
リエステルカーボネート、脂肪族又は部分的に芳香族のポリエステルアミド及び
/又はポリエーテルエステルアミドからなる群の少くとも1種のポリマーから選
択される。以下のポリマーが適当である。
【0006】 A)脂肪族2官能性アルコール、好ましくは線状C2ないしC10、好ましくは C2〜C6ジアルコール、例えばエタンジオール、プロパンジオール、ブタンジオ
ール、ヘキサンジオール、特に好ましくはブタンジオール、及び/又は必要によ
り脂環式2官能性アルコール、好ましくは脂肪族環中に5ないし6個の炭素原子
を有する、例えばシクロヘキサンジメタノール、及び/又は部分的に又は完全に
置換された(partially or completely replac
ing)ジオール、エチレングリコール、プロピレングリコール、テトラヒドロ
フラン又は分子量8000まで、好ましくは4000までを有するそれらのコポ
リマーをベースとする単量体又はオリゴマーのポリオール、及び/又は必要によ
り少量の分枝した2官能性アルコール、好ましくはC3ないしC12アルキルジオ ール、例えばネオペンチルグリコール、及び加えて必要により少量のより高官能
性のアルコール、例えば1,2,3−プロパントリオール又はトリメチロールプ
ロパンから、並びに脂肪族2官能性酸、好ましくはC2〜C12アルキルジカルボ ン酸、例えば好ましくは琥珀酸、アジピン酸、及び/又は必要により芳香族2官
能性酸例えばテレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸、及び加え
て必要により少量のより高官能性の酸、例えばトリメリット酸、若しくは、 B)酸−及びアルコール官能化された単位、好ましくはアルキル鎖中に2ない
し12個の炭素原子を有する、例えばヒドロキシ酪酸、ヒドロキシバレリアン酸
、乳酸又はそれらの誘導体、例えばε−カプロラクトン又はジラクチドから 又はA及びBの混合物及び/又はコポリマーから製造される脂肪族又は部分的に
芳香族のポリエステル、 但し芳香族酸はすべての酸に関して好ましくは80重量%、特に50重量%を超
ない部分を構成する、 C)脂肪族2官能性アルコール、好ましくは線状C2ないしC10、好ましくは C2〜C6ジアルコール、例えばエタンジオール、プロパンジオール、ブタンジオ
ール、ヘキサンジオール、特に好ましくはブタンジオール、及び/又は必要によ
り脂環式2官能性アルコール、好ましくはC5又はC6脂肪族環を有する、例えば
シクロヘキサンジメタノール、及び/又は部分的に又は完全に置換されたジオー
ル、エチレングリコール、プロピレングリコール、テトラヒドロフラン又は分子
量4000まで、好ましくは1000までのそれらのコポリマーをベースとする
単量体又はオリゴマーのポリオール、及び/又は必要により少量の分枝した2官
能性アルコール、好ましくはC3ないしC12アルキルジオール、例えばネオペン チルグリコール、及び加えて必要により少量のより高官能性のアルコール、好ま
しくはC3〜C12アルキルポリオール、例えば1,2,3−プロパントリオール 又はトリメチロールプロパンから、並びに脂肪族2官能性酸、好ましくはC2〜 C12アルキルジカルボン酸、例えば好ましくは琥珀酸、アジピン酸、及び/又は
必要により芳香族2官能性酸、例えばテレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレン
ジカルボン酸、及び加えて必要により少量のより高官能性の酸、例えばトリメリ
ット酸、若しくは、 D)酸−及びアルコール官能化された単位、好ましくは2ないし12個の炭素
原子を有する、例えばヒドロキシ酪酸、ヒドロキシバレリアン酸、乳酸又はそれ
らの誘導体、例えばε−カプロラクトン又はジラクチドから 又はC及びDの混合物及び/又はコポリマーから、 但し芳香族酸はすべての酸に関して好ましくは80重量%、特に50重量%を超
ない部分を構成する, E)C及び/又はDと、脂肪族及び/又は脂環式2官能性及び加えてより高官
能性のイソシアネート、好ましくは1ないし12個の炭素原子又は脂環式イソシ
アネートの場合は5ないし8個の炭素原子を有する脂環式アルコール、例えばテ
トラメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロン
ジイソシアネート、必要により加えて線状及び/又は脂環式2官能性及び/又は
より高官能性のアルコール、好ましくはC3〜C12アルキルジ−又はポリオール 又は脂環式アルコールの場合は5ないし8個の炭素原子を有し、例えばエタンジ
オール、ヘキサンジオール、ブタンジオール、シクロヘキサンジメタノール、及
び/又は必要により加えて線状及び/又は分枝及び/又は脂環式2官能性及び/
又はより高官能性のアミン及び/又はアミノアルコール、好ましくはアルキル鎖
中に2ないし12個の炭素原子を有する、例えばエチレンジアミン又はアミノエ
タノール、及び/又は必要により遊離酸又は塩としてさらに改質されたアミン又
はアルコール例えばエチレンジアミノエタンスルホン酸との反応生成物、 但しエステル部分C)及び/又はD)はC)、D)及びE)の総量に関して好ま
しくは少くとも40、殊に75重量%に達する、 から製造される脂肪族又は部分的に芳香族のポリエステルウレタン、 F)脂肪族2官能性アルコール、好ましくは線状C2ないしC10ジアルコール 、例えばエタンジオール、ブタンジオール、ヘキサンジオール、特に好ましくは
ブタンジオール、及び/又は必要により脂環式2官能性アルコール、好ましくは
脂肪族環中に5ないし8個の炭素原子を有し、例えばシクロヘキサンジメタノー
ル、及び/又は部分的に又は完全に置換されたジオール、エチレングリコール、
プロピレングリコール、テトラヒドロフラン又は分子量8000まで、好ましく
は4000までのそれらのコポリマーをベースとする単量体又はオリゴマーのポ
リオール、及び/又は必要により少量の分枝した2官能性アルコール、好ましく
はC2ないしC12アルキルジオール、例えばネオペンチルグリコール、及び加え て必要により少量のより高官能性のアルコール、例えば1,2,3−プロパント
リオール又はトリメチロールプロパンから、並びに脂肪族2官能性酸、例えば好
ましくは琥珀酸、アジピン酸、及び/又は必要により芳香族2官能性酸例えばテ
レフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸、及び加えて必要により少
量のより高官能性の酸、例えばトリメリット酸、若しくは、 G)酸−及びアルコール官能化された単位、好ましくはアルキル鎖中に2ない
し12個の炭素原子を有し、例えばヒドロキシ酪酸、ヒドロキシバレリアン酸、
乳酸又はそれらの誘導体、例えばε−カプロラクトン又はジラクチドから又はF
及びGの混合物及び/又はコポリマーから、 但し芳香族酸はすべての酸に関して好ましくは50重量%を超ない部分を構成す
る、 H)芳香族2官能性フェノール、好ましくはビスフェノールA及びカーボネー
トドナー(carbonate donors)例えばホスゲンから製造される
カーボネート部分(carbonate fraction)、又は、 脂肪族炭酸エステル又はそれらの誘導体、例えばクロロギ酸エステル又は脂肪
族カルボン酸又はそれらの誘導体例えば塩とカーボネートドナー、例えばホスゲ
ンから製造されるカーボネート部分、 但しエステル部分F)及び/又はG)はF)、G)及びH)の合計量に関して好
ましくは少くとも40、特に70重量%に達する、 から製造される脂肪族又は脂肪族−芳香族ポリエステルカーボネート、 I)脂肪族2官能性アルコール、好ましくは線状C2ないしC10、好ましくは C2〜C6ジアルコール、例えばエタンジオール、プロパンジオール、ブタンジオ
ール、ヘキサンジオール、特に好ましくはブタンジオール、及び/又は必要によ
り脂環式2官能性アルコール、好ましくは脂肪族環中に5ないし8個の炭素原子
を有し、例えばシクロヘキサンジメタノール、及び/又は部分的に又は完全に置
換されたジオール、エチレングリコール、プロピレングリコール、テトラヒドロ
フラン又は分子量10000まで、好ましくは8000まで、特に5000のそ
れらのコポリマーをベースとする単量体又はオリゴマーのポリオール、及び/又
は必要により少量の分枝した2官能性アルコール、好ましくはC3ないしC12ア ルキルジオール、例えばネオペンチルグリコール、及び加えて必要により少量の
より高官能性のアルコール、例えば1,2,3−プロパントリオール、トリメチ
ロールプロパンから、並びに脂肪族2官能性酸、好ましくはアルキル鎖中に炭素
原子を2個ないし12個有する、例えば好ましくは琥珀酸、アジピン酸、及び/
又は必要により芳香族2官能性酸例えばテレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレ
ンジカルボン酸、及び加えて必要により少量のより高官能性の酸、例えばトリメ
リット酸から、若しくは、 K)酸−及びアルコール官能化された単位、好ましくは炭素鎖中に2ないし1
2個の炭素原子を有し、例えばヒドロキシ酪酸、ヒドロキシバレリアン酸、乳酸
又はそれらの誘導体、例えばε−カプロラクトン又はジラクチドから 又はI及びKの混合物及び/又はコポリマーから、 但し芳香族酸はすべての酸に関して好ましくは80重量%、特に50重量%を超
ない部分を構成する、 L)脂肪族及び/又は脂環式2官能性及び/又は必要により少量の分枝した2
官能性アミン、ここで線状脂肪族ジ−C2〜C10−アルキルアミンが好ましい、 及び加えて必要により少量のより高官能性のアミン、好ましくはヘキサメチレン
ジアミン、イソホロンジアミン及び特に好ましくはヘキサメチレンジアミン、並
びに線状及び/又は脂環式2官能性酸、好ましくはアルキル鎖中に2ないし12
個の炭素原子を有するか脂環式酸の場合はC5又はC6環を有し、好ましくはアジ
ピン酸である、及び/又は必要により少量の分枝した2官能性及び/又は必要に
より芳香族2官能性酸、例えばテレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカル
ボン酸及び加えて必要により少量の、好ましくは炭素原子2ないし19個を有す
るより高官能性の酸からのアミド部分(amide fraction)、又は M)酸−及びアミン−官能性化単位、好ましくは4ないし20個の炭素原子を
脂環式鎖中に有し、好ましくはω−ラウロラクタム、ε−カプロラクタム、特に
好ましくはε−カプロラクタムのアミド部分 又はアミド部分としてL)及びM)の混合物、ここで、 エステル部分I)及び/又はK)は、I)、K)、L)及びM)の合計量に関し
て好ましくは少くとも30重量%に達し、エステル構造の重量割合は30ないし
80重量%に達し、アミド構造の割合は好ましくは70ないし20重量%に達す
る、 から製造される脂肪族又は部分的に芳香族のポリエステルアミド又はポリエーテ
ルエステルアミド。
【0007】 分子量(重量平均)300ないし10000のヒドロキシ−又は酸末端ポリエ
ステルもまた同様にエステル生成成分として使用することができる。
【0008】 すべての酸は誘導体、例えば酸塩化物又はエステルの形で、単量体及びオリゴ
マーのエステルとしてもいずれも使用することができる。
【0009】 エステル及びアミド部分(segments)が無秩序な配置を有し、そして
アルコール成分が単量体及びオリゴマーのジオールからなり、そしてオリゴマー
のジオールの含有量がアルコール成分の総含有量の関して一般に10ないし99
、好ましくは15ないし80モル%に達するポリエーテルエステルアミドが特に
好ましい。
【0010】 ポリエーテルエステルアミドは特に以下のモノマーから構成されている: エチレンオキサイド又はプロピレンオキサイド又は分子量(重量平均)が10
0ないし10000を有するポリテトラヒドロフランの混合物からのランダム又
はブロック構造のポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリグ
リコールからなるオリゴマーのポリオール、 単量体のジオール、好ましくはC2〜C12アルキルジオール、特にC2〜C6ア ルキルジオール、例えばエチレングリコール、1,4−ブタンジオール、1,3
−プロパンジオール、1,6−ヘキサンジオール、及び ジカルボン酸、好ましくはC2〜C12、特に好ましくはC2〜C6アルキルジカ ルボン酸、例えば蓚酸、琥珀酸、アジピン酸、又はそれぞれ個々(メチル、エチ
ル等)のエーテルの形式、 C2〜C12アルキルヒドロキシカルボン酸、ラクトン、特にカプロラクトン等 、 アルキル鎖中に2ないし12個の炭素原子を有するアミノアルコール、例えばエ
タノールアミン、プロパノールアミン、 炭素原子5ないし12個、好ましくは6ないし11個を有する環式ラクタム、
例えばε−カプロラクタム又はラウロラクタム等、 アルキル鎖中に6ないし12個の炭素原子を有するω−アミノカルボン酸、例
えばアミノカプロン酸等、 C2〜C12アルキルジカルボン酸、例えばアジピン酸、琥珀酸とC2〜C12アル
キルジアミン、例えばヘキサメチレンジアミン、ジアミノブタンの混合物(1:
1塩)。
【0011】 同様に300及び10000の間の分子量を有するヒドロキシ−又は酸−末端
(terminated)ポリエステルもまたエステル生成成分として使用する
ことができる。
【0012】 ポリマー中のエーテル及びエステル部分の割合は全ポリマーに関して一般に5
ないし85重量%に達する。
【0013】 本発明のポリエーテルエステルアミドは一般に平均分子量(ポリスチレン標準
と比較してクレゾール中でゲルクロマトグラフィーにより測定したMw)100
00ないし300000、好ましくは15000ないし150000、特に15
000ないし100000を有する。
【0014】 本発明のポリエステルアミド又はポリエーテルエステルアミドは出発成分の化
学量論量と必要により水を加えて混合し次に反応混合物から水を除去することを
伴う「ポリアミド法(polyamide method)」により、そして化
学量論量の出発成分を過剰量のジオールを加えて混合し酸基のエステル化を行い
そして続いてこれらのエステルのエステル交換(transesterific
ation)又はアミド交換(transamidation)を伴う「ポリエ
ステル法」により製造することができる。この第二の場合水のみならず過剰のジ
オールがさらに留去される。上記「ポリエステル法」による合成が好ましい。
【0015】 さらに重縮合は既知の触媒を使用することにより促進することができる。ポリ
アミドの合成を促進する既知の燐化合物及びエステル化のための酸又は有機金属
触媒、並びにその二つの組み合わせを重縮合を促進するために使用することがで
きる。
【0016】 さらに、ポリエステルアミドを製造するための重縮合は,縮合を促進し、そし
て分枝した生成物を与えるリシン、リシン誘導体又は他のアミド分枝した(am
idically branching)生成物、例えばアミノエチルアミノエ
タノールの使用により影響を受ける(DE−3831709参照)。
【0017】 ポリエステル、ポリエステルカーボネート及びポリエステルウレタンの製造は
一般に知られているか若しくは既知の方法と類似の方法(例えばEP−A−30
4787、WO95/12629、WO93/13154、EP−A−6820
54、EP−A−593975参照のこと)で行うことができる。
【0018】 本発明のポリエステル、ポリエステルウレタン、ポリエステルカーボネート、
ポリエステルアミド及びポリエーテルエステルアミドはさらに0.1ないし5重
量%、好ましくは0.1ないし1重量%の分枝剤(ポリマーの記述もまた参照)
を含有してもよい。これらの分枝剤は例えば3官能性アルコール、例えばトリメ
チロールプロパン又はグリセロール、4官能性アルコール、例えばペンタエリス
リトール、3官能性カルボン酸、例えばクエン酸であってもよい。
【0019】 成分1)として言及されるポリマーは原則として少くとも10000g/モル
、好ましくは10000ないし100000、特に15000ないし60000
g/モルの分子量を有し、一般にポリマー中に出発物質が無秩序に分布する。ポ
リマーが必要によりC)及びD)並びにE)からポリウレタンに典型的な方法で
製造された場合、モノマー単位の完全に無秩序な分布が常に期待されるわけでは
ない。 成分2) 本発明に適するポリオレフィンは脂肪族不飽和炭化水素、例えばエチレン、プ
ロピレン、ブチレン又はイソブチレンであり、それらは従来法、例えばフリーラ
ジカル重合又はメタロセン触媒を用いて得ることができる。ポリオレフィンは、
原則として平均重量平均分子量Mw(ゲルクロマトグラフィー法により測定して
)5000ないし3000000を有する。高密度ポリオレフィン及び低密度ポ
リオレフィン、例えばLDPE、LLDPE、MDPEの両方を使用することが
できる。ポリオレフィンは一般に知られており、例えばUllman’s En
cycopedia of industrial chemistry、第A
21巻、487〜577頁、第5補版、1992年、VHC Verlag社、
Weinheimに記述されている。 成分3) 改質ポリオレフィンは上述のポリオレフィンをグラフト化するか又は成分2)
の項で記載したモノマー、好ましくはエチレン、プロピレンと、他のモノマー、
好ましくはビニルモノマー、反応性モノマー、例えば無水物、アミノ、酸、エポ
キシ、エステル又はケト基、又はカルボン酸の塩を共重合することのいずれかに
よって得ることができるポリオレフィンである。
【0020】 本発明に使用される改質ポリオレフィンは好ましくは以下の組成を有する: a)40ないし99.9、好ましくは88ないし99.9重量%の少くとも一
種以上の2ないし8個の炭素原子を有するα−オレフィン b)0ないし50重量%のジエン c)0ないし45重量%のアクリル酸又はメタクリル酸の第一級又は第二級の
1〜C12アルキルエステル又はそのようなエステルの混合物 d)0ないし45重量%のオレフィン不飽和モノ又はジカルボン酸、例えば無
水マレイン酸、それは部分的に又は完全に塩及び/又はそのような酸の官能性誘
導体として存在することができる。
【0021】 e)0ないし40重量%のエポキシ基含有モノマー、例えばグリシジルメタク
リレート又はグリシジルアクリレート f)0ないし75重量%のビニルエステル例えば酢酸ビニル又はそれらの鹸化
された生成物(ビニルアルコール) 但し成分b、c、d、e及びfの少くとも一つは含まれる。
【0022】 グラフト化又は共重合されたエチレン/アクリル酸(t−アルキル)エステル
、エチレン/グリシジルアクリレート(又はアリルグリシジルエーテル)/アク
リル酸(t−アルキル)エステル、エチレン/アクリル酸(エステル)/無水マ
レイン酸又はエチレン/無水マレイン酸が特に好ましい。
【0023】 改質ポリオレフィンの分子量(重量平均)は一般に5000ないし30000
00、好ましくは10000ないし1000000(ゲルクロマトグラフィー法
により測定して)である。
【0024】 改質ポリオレフィンは知られており、既知の方法(例えばEP−A−7741
5)で製造することができる。 成分4) 充填剤及び強化材として一般に無機化合物が使用される。これらは繊維質強化
材料、例えばガラス及び炭素繊維及び鉱物充填剤、例えばタルク、マイカ、チョ
ーク、カオリン、ウォラストナイト、石膏、石英、ドロマイト、珪酸塩である。
鉱物充填剤、特にチョークが好ましい。
【0025】 充填剤及び強化材料は表面処理されていてもよい。
【0026】 ガラス繊維は一般に8及び14μmの間の繊維直径を有し、連続フイラメント
又は切断された又は粉砕された繊維の形式で使用されてもよく、それら繊維は適
当なサイジングシステム及びカップリング剤(coupling agent)
又はシランベース(basis of silan)のカップリング剤系を用い
て供給される。
【0027】 本発明の混合物は追加的に通常の添加剤、例えばUV安定化剤、抗酸化剤、顔
料、染料、核剤、結晶促進剤、遅延剤、流動助剤、潤滑剤、離型剤及び難燃剤を
含有してもよい。
【0028】 本発明の混合物及び必要により他の添加剤は個々の成分を既知の方法で混合す
ることにより、そしてそれらを通常の温度、例えば150℃ないし300℃で、
通常の機器、例えばインターナルミキサー、押出器、二軸スクリュー押出器を用
いて熔融配合(melt−compounding)又は熔融押出することによ
り製造することがきる。
【0029】 本発明の混合物は繊維、フイルムの形態又は不織セクター(不織(spun−
bond)又はメルト−ブロウン)の形態で射出成形のために使用することがで
きる。
【0030】 フイルムの形態での使用が好ましい。フイルムは単独で、又は他の不織布、織
布、メリヤス生地又は他のフイルムと組み合わせて複合材の要素として使用する
ことができる。
【0031】 好ましい用途は:衛生用品(例えば、おむつ、衛生用タオル、大人用おむつ(
incontinence pads for adults):一般包装、衣
料、医療用品、建築材、例えば屋根の内張り膜である。
【0032】
【実施例】 実施例1 40重量%の、エステル/アミド割合40/60を有し、ランダム共重縮合さ
れたアジピン酸、ブタンジオール及びカプロラクタムのポリエステルアミド(2
0℃でメタ−クレゾール中1重量%溶液を使用して測定した相対溶液粘度2.5
を有する)を40重量%の細かく粉砕したOmya社製(ケルン、ドイツ(Hy
drocarb 95T))チョークと20重量%のBASF社製(ルートビッ
ヒシャーフェン、ドイツ)のLDPEであるLupolen(商標)を2軸スク
リュー押出器(ZSK)中で170℃で配合する。混合物は容易にペレット化す
ることができる。
【0033】 続いてブロウンフイルム装置中で加工することにより、厚さ10μmの白色の
フイルムが得られる。これらのフイルムの水蒸気透過性はDIN標準に従ってモ
コン(Mocon)法を使用して770g/m2*dに達する。
【0034】 実施例2 30重量%の、エステル/アミド割合70/30を有するAH塩、アジピン酸
、ジエチレングリコール及びポリエチレングリコール400のポリエーテルエス
テルアミドを40重量%の細かく粉砕したOmya社製(ケルン、ドイツ(Hy
drocarb 95T))チョークと30重量%のBASF社製(ルートビッ
ヒシャーフェン、ドイツ)のLLDPEであるLupolen(商標)を2軸ス
クリュー押出器(ZSK)中で180℃で配合する。混合物は容易にペレット化
することができる。
【0035】 続いてブロウンフイルム装置中で加工することにより、厚さ8μmの白色のフ
イルムが得られる。これらのフイルムの水蒸気透過性はDIN標準に従ってモコ
ン(Mocon)法を使用して1030g/m2*dに達する。 実施例2のポリエーテルエステルアミドの製造 710gのAH塩、253gのアジピン酸、184gのジエチレングリコール
及び1380gのポリエチレングリコール400を触媒としてイソプロピル酸チ
タン(IV)と共に混合し、窒素下240℃に加熱する。水を蒸発除去し、圧力
を段階的に1ミリバールに減圧する。3時間の重縮合の後、無色の186℃の融
点を有する高分子量材料(25℃でメタ−クレゾール中1重量%溶液を使用して
測定した相対粘度3.2を有する)が得られる。
【0036】 実施例3 エステル/アミド割合60/40を有するAH塩、アジピン酸、ジエチレング
リコール及びポリエチレングリコール1000のポリエーテルエステルアミド3
5重量%を30重量%の上述した細かく粉砕したOmya社製チョークとBAS
F社製のLLDPEであるLupolen(商標)30重量%と5重量%のエチ
レン/アクリル酸エステルコポリマー(Lucalen(商標)、BASF社製
、ルートビッヒシャーフェン、ドイツ)を2軸スクリュー押出器(ZSK)中で
180℃で配合する。混合物は容易にペレット化することができる。
【0037】 続いてブロウンフイルム装置中で加工することにより、厚さ10μmの白色の
フイルムが得られた。これらのフイルムの水蒸気透過性はDIN標準に従ってモ
コン(Mocon)法を使用して9230g/m2*dに達する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 77/12 C08L 77/12 D01F 6/92 307 D01F 6/92 307D (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,US,UZ,VN,YU,ZW (71)出願人 JOEBKESWEG 11, D‐48599 GRONAU, BUNDESREPU BLIK DEUTSCHLAND (72)発明者 テイマーマン,ラルフ ドイツ連邦共和国デー−47800クレーフエ ルト・シヤイブラーシユトラーセ81 (72)発明者 フオイヒト,ミヒヤエル ドイツ連邦共和国デー−47239ドウイスブ ルク・デユツセルドルフアーシユトラーセ 8 (72)発明者 シユルツ−シユリツテ,ボルフガング ドイツ連邦共和国デー−40764ランゲンフ エルト・フオン−クニツプローデ−ベーク 7 (72)発明者 シユビン,ゲオルク ドイツ連邦共和国デー−48599グローナ ウ・ロトドルンベーク70 (72)発明者 ハムルスキ,マルクス ドイツ連邦共和国デー−48599グローナ ウ・ベニングカンプ14 Fターム(参考) 4F071 AA14 AA44 AA50 AA53 AA57 AB01 AE05 AE07 AE09 AE11 AE17 AF08 AH04 AH19 BC01 4J002 BB03X BB05X BB073 BB103 BB11X BB143 BB17X BB213 BN033 CF01W CF03W CF04W CF05W CF06W CF08W CF18W CF19W CG04W CK03W CL07W CL08W DA016 DE076 DG056 DJ006 DJ016 DJ036 DJ046 DJ056 DL006 FA046 FB166 FD016 FD027 FD057 FD077 FD097 FD137 FD167 FD177 FD207 GB00 GC00 GG02 GK01 GL00 4L035 EE04 FF05

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1)5ないし95重量部の、脂肪族又は部分的に芳香族のポ
    リエステル、熱可塑性脂肪族又は部分的に芳香族のポリエステルウレタン、脂肪
    族又は脂肪族−芳香族ポリエステルカーボネート、脂肪族又は部分的に芳香族の
    ポリエステルアミド及び/又はポリエーテルエステルアミドからなる群から選択
    される少くとも1種のポリマー、 2)5ないし70重量部のポリオレフィン、 3)0ないし25重量部の改質ポリオレフィン、及び 4)0ないし80重量部の充填剤及び強化材料 を含有する混合物。
  2. 【請求項2】 UV安定化剤、抗酸化剤、顔料、染料、核剤、結晶促進剤、
    遅延剤、流動助剤、潤滑剤、離型剤及び難燃剤からなる群から選択される少くと
    も一種の添加剤を含有する請求項1記載の混合物。
  3. 【請求項3】 射出成形製品、繊維、フイルム、不織材料を製造するための
    請求項1記載の混合物の使用。
  4. 【請求項4】 衛生部門における、包装材料としての、衣料部門における、
    そして建築部門における請求項3記載の混合物の使用。
  5. 【請求項5】 請求項1及び2記載の混合物から製造された成形された製品
    (moulded articles)又は成形品(mouldings)。
  6. 【請求項6】 請求項1及び2記載の混合物から製造された射出成形品、繊
    維、フイルム、不織材料、包装材料。
JP2000523271A 1997-12-03 1998-11-20 ポリオレフィンを含有するポリマーブレンド Pending JP2001525437A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19753531A DE19753531A1 (de) 1997-12-03 1997-12-03 Polymerblend enthaltend Polyolefine
DE19753531.3 1997-12-03
PCT/EP1998/007459 WO1999028384A1 (de) 1997-12-03 1998-11-20 Polymerblend enthaltend polyolefine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001525437A true JP2001525437A (ja) 2001-12-11

Family

ID=7850548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000523271A Pending JP2001525437A (ja) 1997-12-03 1998-11-20 ポリオレフィンを含有するポリマーブレンド

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1036113A1 (ja)
JP (1) JP2001525437A (ja)
KR (1) KR20010032722A (ja)
CN (1) CN1280596A (ja)
AU (1) AU1756099A (ja)
CA (1) CA2312489A1 (ja)
DE (1) DE19753531A1 (ja)
NO (1) NO20002674D0 (ja)
WO (1) WO1999028384A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001253979A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Asahi Kasei Corp ウレタン系エラストマー組成物
JP2006036883A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 El & Chem Corp 再生frp系熱流動性複合組成物
JP2006077063A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Kaneka Corp 組成物およびその成形体
JP2011516711A (ja) * 2008-04-16 2011-05-26 トータル・ペトロケミカルズ・リサーチ・フエリユイ 極性低密度エチレンコポリマーとポリ(ヒドロキシカルボン酸)との混合物
JP2018076413A (ja) * 2016-11-08 2018-05-17 三菱ケミカル株式会社 透湿フィルム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3297033B2 (ja) * 2000-02-02 2002-07-02 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
DE10037434A1 (de) * 2000-07-24 2002-02-14 Gerhard Behrendt Verträgliche Polymerlegierungen und Verfahren zu ihrer Herstellung
PT1412425E (pt) 2001-08-01 2007-01-31 Fuller H B Licensing Financ Composição fundida a quente biodegradável respirável
CN1847296B (zh) * 2005-03-14 2010-12-01 住友化学株式会社 聚烯烃树脂组合物
CN101724238B (zh) * 2008-10-24 2012-05-23 比亚迪股份有限公司 一种聚碳酸酯/聚乙烯合金材料及其制备方法
CN105440654B (zh) * 2015-12-09 2018-07-24 东莞市精伦实业有限公司 一种低硬度高强度的热塑性聚氨酯弹性体及其制备方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3901838A (en) * 1972-07-28 1975-08-26 Union Carbide Corp Environmentally degradable biodegradable blends of a dialkanoyl polymer and an environmentally degradable ethylene polymer
CA1111179A (en) * 1978-02-17 1981-10-20 Eric G. Kent Polymeric casts
US4511687A (en) * 1981-06-03 1985-04-16 Daicel Chemical Industries, Ltd. Polycaprolactone composition
JPS58125735A (ja) * 1981-09-14 1983-07-26 Toray Ind Inc 樹脂組成物
FR2519034A1 (fr) * 1981-12-29 1983-07-01 Ato Chimie Matieres textiles a base de polyolefines
JPH0757832B2 (ja) * 1987-12-18 1995-06-21 東レ株式会社 熱可塑性樹脂組成物
JPH05230301A (ja) * 1992-02-19 1993-09-07 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
JP3496991B2 (ja) * 1994-11-15 2004-02-16 東燃ゼネラル石油株式会社 熱可塑性樹脂組成物
US5648088A (en) * 1995-03-06 1997-07-15 Ethicon, Inc. Blends of absorbable polyoxaesters containing amines and/or amide groups
US5952088A (en) * 1996-12-31 1999-09-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Multicomponent fiber

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001253979A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Asahi Kasei Corp ウレタン系エラストマー組成物
JP2006036883A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 El & Chem Corp 再生frp系熱流動性複合組成物
JP2006077063A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Kaneka Corp 組成物およびその成形体
JP2011516711A (ja) * 2008-04-16 2011-05-26 トータル・ペトロケミカルズ・リサーチ・フエリユイ 極性低密度エチレンコポリマーとポリ(ヒドロキシカルボン酸)との混合物
JP2013067812A (ja) * 2008-04-16 2013-04-18 Total Research & Technology Feluy 極性低密度エチレンコポリマーとポリ(ヒドロキシカルボン酸)との混合物
JP2018076413A (ja) * 2016-11-08 2018-05-17 三菱ケミカル株式会社 透湿フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
NO20002674L (no) 2000-05-25
WO1999028384A1 (de) 1999-06-10
CA2312489A1 (en) 1999-06-10
EP1036113A1 (de) 2000-09-20
DE19753531A1 (de) 1999-06-10
NO20002674D0 (no) 2000-05-25
CN1280596A (zh) 2001-01-17
KR20010032722A (ko) 2001-04-25
AU1756099A (en) 1999-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3493472B2 (ja) 熱可塑的に加工可能な、生物分解性の脂肪族ポリエステルアミド
EP0347794B1 (en) Thermoplastic resinous composition
CA2258843C (en) Biodegradable polymeric mixtures based on thermoplastic starch
JP2001525433A (ja) ポリエーテルエステルアミド類
CN111356725B (zh) 基于嵌段共聚物的可伸缩的、柔性的、防水的且透气的膜
JP2004002683A (ja) 生分解性樹脂組成物及びその成形体
EP3031854B1 (en) Soft thermoplastic resin composition
JP2004518808A (ja) 生分解性ポリエステル類の三成分混合物とそれから製造された製品
KR20130108277A (ko) 다공성 필름
HU223825B1 (hu) Biológiailag lebontható polimerek, eljárás előállításukra, valamint felhasználásuk biológiailag lebontható formatestek készítésére
JP2001525437A (ja) ポリオレフィンを含有するポリマーブレンド
KR20160013995A (ko) Me-bht를 포함하는 폴리아미드, 이와 같은 폴리아미드를 포함하는 조성물, 이와 같은 폴리아미드 또는 이와 같은 조성물을 포함하는 성형품
JP2001525473A (ja) 生物分解性物質の安定化された成形組成物
KR900014519A (ko) 저온충격방지성 및 안료상용성을 갖는 열가소성 성형조성물과 그의 제조방법
KR100642289B1 (ko) 생분해성 수지조성물, 그의 제조방법 및 그로부터 제조되는생분해성 필름
JP2011153275A (ja) ポリエステル樹脂及び樹脂組成物、並びにこれらを用いた成型体
US6150490A (en) Biologically degradable polyester, materials made from the polyester and production process
JP3492235B2 (ja) 軟化剤を含まないポリアミド、その成形組成物およびその用途
WO1998044045A1 (en) Films of blended polyetheramides resins and laminates therefrom
JPH0513988B2 (ja)
JPH04211452A (ja) 加工性の改良されたポリアミド成型材料
JP2001505945A (ja) 生物分解性が向上した弾性箔及びその製造法
JP2021055084A (ja) フィルム
JP7106936B2 (ja) 成形体、シート及び容器
JPS5971348A (ja) 樹脂組成物