JP2001515517A - 7−〔(ピペリジン−1−イル)−プロポキシ〕−クロメン−4−オン誘導体、それらの製造およびそれらの医薬としての使用 - Google Patents

7−〔(ピペリジン−1−イル)−プロポキシ〕−クロメン−4−オン誘導体、それらの製造およびそれらの医薬としての使用

Info

Publication number
JP2001515517A
JP2001515517A JP53563099A JP53563099A JP2001515517A JP 2001515517 A JP2001515517 A JP 2001515517A JP 53563099 A JP53563099 A JP 53563099A JP 53563099 A JP53563099 A JP 53563099A JP 2001515517 A JP2001515517 A JP 2001515517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
hydrogen
chromen
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP53563099A
Other languages
English (en)
Inventor
フォゲット,ラファエル
ボロス,ジョルディ
サクリスタン,アウレリオ
エム. カステロ,ジョセプ
エイ. オルテイズ,ジョセ
Original Assignee
フエルレル インターナショナル,ソシエダッド アノニマ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フエルレル インターナショナル,ソシエダッド アノニマ filed Critical フエルレル インターナショナル,ソシエダッド アノニマ
Publication of JP2001515517A publication Critical patent/JP2001515517A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 式(I)(式中、Rは水素、CHO、CH2OR2またはCOOHであり;R1は水素またはCH2OHであり;そしてR2は1〜4個の炭素原子を有するアルキルであり;但し、置換基RおよびR1の1つは水素であるべきであることを条件とする)を有する7−〔3−〔4−(6−フルオロベンゾ〔d〕イソオキサゾール−3−イル)ピペリジン−1−イル〕プロポキシ〕−クロメン−4−オン誘導体ならびにそれらの製薬的に許容出来る塩。その製造方法およびそれを含有する製薬組成物がまた記載される。本化合物は新規でありそして精神病、精神分裂病およびアレルギーの治療において有用である。

Description

【発明の詳細な説明】 7−〔(ピペリジン−1−イル)−プロポキシ〕−クロメン−4−オン誘導体、 それらの製造およびそれらの医薬としての使用 本発明は、一般式(I): (式中、Rは水素、CHO、CH2OR2またはCOOHであり;R1は水素また はCH2OHであり;そしてR2は1〜4個の炭素原子を有するアルキルであり; 但し、置換基RおよびR1の1つは水素であるべきあることを条件とする)を有 する7−〔3−〔4−(6−フルオロベンゾ〔d〕イソオキサゾール−3−イル )ピペリジン−1−イル〕プロポキシ〕−クロメン−4−オン誘導体ならびにそ れらの製薬的に許容出来る付加塩に関する。 本発明の化合物は新規であり、そしてアルカリ金属またはアルカリ土類金属の 炭酸塩または重炭酸塩から選ばれた塩基および触媒量の沃化カリウムの存在下に 図式1に従って、一般式(II)(式中、RおよびR1は(I)について定義した とおりでありそしてXは、好ましくは塩素または臭素から選ばれる、ハロゲンで ある)の2(または3)置換7−(3−ハロプロポキシ)−4H−1−ベンゾピ ラン−4−オンを6−フルオロ−3−(4−ピペリジニル)−ベンゾ〔d〕イソ オキサゾール(III)と反応させることにより得られる。その反応は、加熱下に そしてN,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、等から選ばれた溶媒か ら構成される媒体のような非極性媒体中で都合よく起こる。 図式 1 別法として、本化合物(式(I)、R:CHO、R1:H)および(式(I) 、R:CH2OR2、R1:H)はまた、それぞれ、酸化によりあるいはアルキル 化により、7−〔3−〔4−(6−フルオロベンゾ〔d〕イソオキサゾール−3 −イル)ピペリジン−1−イル〕プロポキシ〕−3−(ヒドロキシメチル)−ク ロメン−4−オン(スペイン特許出願第9600323号)から得られることが 出来る。その酸化はハロゲン化溶媒、好ましくはジクロロメタン中で塩化オキサ リルおよびジメチルスルホキシドを用いて都合よく行われる。該アルキル化は、 酸媒体中でそして混合物の沸騰温度で、対応するアルコールR2−OH(IV)( 但し、R2は(I)について定義したとおりである)を用いて、都合よく行われ る。一般式(I)の新規化合物から、それらの塩は、有機化学の慣用方法に従っ て、各酸を加えることにより得られることが出来る。 スペイン特許出願第9600737号および同第9600323号は神経遮断 作用および抗不安作用を有するクロメン誘導体を記載している。 本発明の化合物の性質は上記特許に開示された化合物の性質とは異なる。事実 、本出願人は、一般式(I)の化合物が、それら自体で抗精神病薬としての作用 で あるD2および5−HT2A受容体上への有力な作用に加えて、ヒスタミンH1受容 体上に重要な作用を示すことを見い出した。対照的に、H1−抗ヒスタミン作用 は前記特許のどの化合物についても、以前に報告されていなかった。2−受容体: 特異リガンドとして働く放射性スピペロン(〔3H]スピペロン)の2−nM 溶液を、トリス.HClでpH7.4に緩衝化された、35℃で20分間、ねず み線条(striatum)の20mgに相当する膜を用いて、インキュベート した。次に、非特異結合を、非標識化スピペロンのミクロモル濃度の添加により 調べた。IC50(阻止濃度50%)は、試験されるべき本化合物の11の異なる 濃度の添加により得られた特異結合の阻止率から計算された。インキュベーショ ンを完了後に、ガラス繊維フィルター中を通過させてサンプルを濾過しそして次 に、トリス.HCl緩衝液で3回洗浄した。受容体結合放射能の量を膜上に維持 しそして液体シンチレーション計数により測定した。5−HT2A受容体: 特異リガンドとして働く放射性ケタンセリン(〔3H〕ケタンセリン)の0. 5nM溶液をトリス.HClでpH7.4に緩衝化された、35℃で30分間、 ねずみ皮質の1mgに相当する膜でインキュベートした。次に、非特異結合を非 標識化ミアンセリンの5ミクロモル濃度の添加により調べた。IC50(阻止濃度 50%)は、試験されるべき本化合物の11の異なる濃度の添加により得られた 特異結合の阻止率から計算された。インキュベーションを完了後に、ガラス繊維 フィルター中を通過させてサンプルを濾過しそして次に、トリス.HCl緩衝液 で3回洗浄した。受容体結合放射能の量を膜上に維持しそして液体シンチレーシ ョン計数により測定した。1受容体: 活性についての試験は、60分間25℃で、特異標識として〔3H〕−ピリラ ミンの1nM溶液中で、試験化合物の存在下にあるいは不存在下にモルモットの 小脳膜のインキュベーションにより行われた。結合放射能を、ブランデルハーベ スター(Brandel Harvester)中で濾過(Whatman G F/B)により分離した。フィルターに存在する受容体結合放射能の量は、 Packard 1800TRカウンターを用いて測定された。特異結合は、1 μM濃度のトリポリジン(tripolidine)を用いて達成された。 モル濃度でIC50として表される生化学的結果はD2受容体および5−HT2A 受容体について表1において、スペイン特許出願第9600323号における実 施例2’の化合物とおよび標準のハロペリドールと比較して提供されそしてH1 受容体について表2において、スペイン特許出願第9600323号における実 施例2’の化合物とおよび標準のプロメタジンと比較して提供される。 表1のデータから、本発明の例1および2の化合物はD2受容体および5−H T2A受容体のリガンドとしてスペイン特許出願第9600323号の実施例2’ の化合物より一層効力があると結論することが出来る。比D2/5−HT2Aは、 すべての本化合物が、標準のハロペリドールより優れていることを示しており、 これは錐体外路作用(extrapyramidal effects)の一層 低い危険性を生ずる。 同様に、表2のデータから、本発明の例3および6の化合物が、H1受容体の リガンドとして、スペイン特許出願第9600323号における実施例2’の化 合物より一層効力がありそしてプロメタジンと同じオーダーの効力があると結論 することが出来る。また、例1の化合物の効力は標準のプロメタジンの効力より 大きい。 本発明の化合物を、アポモルフィン誘導よじ登り挙動の阻止試験(P.Pro tais等による“Psychopharmacology”,50,1−6( 1976))により動物薬理学において、スペイン特許出願第9600323号 の実施例2’の化合物と比較した。この実験の実際的実施のために22〜24g の重さを有する雄のスイスねずみを使用した。実験の1週間まえに20〜22℃ の温度そして12時間/12時間の明−暗のサイクルで動物を、本出願人の施設 に維持しそして食事および水を自由に与えた。実験の2時間まえに、食事を与え ずにそれぞれのケージに入れた。 時間0で、試験医薬または0.25%寒天を動物に経口投与した。60分後、 アポモルフィンを1mg/kgの投与量で皮下注射しそしてさらに70分後、動 物の挙動を評価した。10分間隔で2つの追加の評価を行った。 評価のために、各動物を小さな直立ボックス(11x7.5x4.5cm)の 床においた。ボックスの壁は、3mmワィヤメッシュである側面の1つ(7.5 cm幅)以外は、半透明のメタクリレートから造られた。以下の基準に従って、 2分間動物の位置を得点した:0=床上に4足;1=床上に3足;2=床上に2 足;3=床上に1足;4=4足がワィヤメッシュにつかまっている。もし動物が 2分の観察以内に数カ所の位置に維持されているならば、各位置において経過し た秒を記録する。最後に平均得点を計算した。経日経路による本化合物のカタレ プシー活性は、ねずみにおいて同時に評価されそして有効投与量50%(ED50 )として表された。得られた結果を、よじ登り挙動試験における阻止投与量50 %(ID50、mg/kg)としてそしてカタレプシー試験におけるED50(mg /kg)として表3に示す。試験化合物の使用のための安全性測定である治療指 数(TI)をまた表3に示す。 (*)測定されず 表3のデータに従えば、本発明の例3および6の化合物は、スペイン特許出願 第9600323号の実施例2’の化合物よりもそしてハロペリドールよりも高 い治療指数を示し、このことは治療上の投与量での錐体外路作用(extrap yramidal effects)の一層低い危険性の利点を確認する。 本発明の化合物は、1〜500mg、好ましくは2〜50mg(2mgおよび 50mgを包含)の範囲の毎日の投与量で経口、注射可能なまたは経直腸経路に より、精神病及び精神分裂病の治療のために抗精神病薬として使用されることが 出来る。抗精神病薬としての通常の経日投与形は、溶液、錠剤、被覆錠剤、カプ セル、顆粒およびシロップ、等である。本発明の化合物はまた、1〜500mg 、好ましくは2〜150mg(2mgおよび150mgを包含)の範囲の毎日の 投与量で、経口、注射可能または経直腸経路によりアレルギーの治療のための抗 ヒスタミン剤として使用されることが出来る。アレルギーの治療におけるこれら の化合物の経口投与のために溶液、錠剤、被覆錠剤、カプセル、顆粒、シロップ 、等が投与されることが出来る。抗アレルギー剤としてそれらはまた0.5〜5 %、好ましくは1〜2%(1%および2%を包含)の範囲の濃度でクリーム、軟 膏、ローション、粉末、等のような局所配合物で投与されることが出来る。例 1: 7−〔3−〔4−(6−フルオロベンゾ〔d〕イソオキサゾール−3−イル)ピ ペリジン−1−イル〕プロポキシ〕−3−ホルミル−クロメン−4−オン −70℃に冷却された乾燥ジクロロメタンの35ml中の塩化オキサリルの2 ml(23ミリモル)の溶液に、ジクロロメタンの10mlに溶解されたジメチ ルスルホキシドの3ml(42ミリモル)の溶液を滴下して加えそして混合物を 5分間かき混ぜた。次に、15分間、数回に分けて7−〔3−〔4−(6−フル オロベンゾ〔d〕イソオキサゾール−3−イル)ピペリジン−1−イル〕プロポ キシ〕−3−(ヒドロキシメチル)−クロメン−4−オン(特許ES96003 23)の5g(11ミリモル)を加えそして−70℃でさらに30分間かき混ぜ た。トリエチルアミンの15ml(107モル)を滴下して加えそして徐々に室 温にまで温まることを許容して、一夜かき混ぜた。−20℃に冷却して、50m lの水を加え、その混合物を放置して室温にまで温めそして有機相を傾瀉し、硫 酸ナトリウム上で乾燥しそして蒸発させた。得られた固体をシリカゲルカラム上 でクロマトグラフィにかけることにより精製した。CHCl3:CH3OH(98 :2、v/v)を用いてのカラムの溶離により43%収率で7−〔3−〔4−( 6−フルオロベンゾ〔d〕イソオキサゾール−3−イル)ピペリジン−1−イル 〕プロポキシ〕−3−ホルミル−クロメン−4−オンの2.12gを得 た。 融点163〜165℃ 例 2: 7−〔3−〔4−(6−フルオロベンゾ〔d〕イソオキサゾール−3−イル)ピ ペリジン−1−イル〕プロポキシ〕−オキソクロメン−3−カルボン酸塩酸塩 N,N−ジメチルホルムアミドの25ml中の7−(3−クロロプロポキシ) −4−オキソクロメン−3−カルボン酸の0.87g(3ミリモル)、6−フル オロ−3−(4−ピペリジニル)−ベンゾ〔d〕イソオキサゾール塩酸塩の0. 7g(3ミリモル)、無水炭酸カリウムの0.85g(6ミリモル)および触媒 量の沃化カリウムの混合物を24時間89〜90℃に加熱した。冷却した後、溶 液を125mlの水上に注ぎそして次に、HClでpH7に中和した。得られた 沈殿物を濾過し、水で洗浄しそして真空乾燥した。固体を、0.1MのNaOH の60ml中に溶解し、水で300mlに希釈しそして溶液を酢酸エチルで洗浄 した。水溶液をHClでpH1〜2に酸性にしそして得られた沈殿物を濾過しそ して真空乾燥して40%収率で7−〔3−〔4−(6−フルオロベンゾ〔d〕イ ソオキサゾール−3−イル)ピペリジン−1−イル〕プロポキシ〕−4−オキソ クロメン−3−カルボン酸塩酸塩の0.62gを得た。 例 3: 7−〔3−〔4−(6−フルオロベンゾ〔d〕イソオキサゾール−3−イル)ピ ペリジン−1−イル〕プロポキシ〕−3−メトキシメチル−クロメン−4−オン 塩酸塩 メタノール中2MのHClの20ml中の7−〔3−〔4−(6−フルオロベ ンゾ〔d〕イソオキサゾール−3−イル)ピペリジン−1−イル〕プロポキシ〕 −3−(ヒドロキシメチル)−クロメン−4−オンの2g(4.4ミリモル)の 溶液を2時間還流加熱した。溶媒を蒸発させそして残留物をジクロロメタン中に 溶解しそして飽和CO3HNa溶液で洗浄した。有機相を蒸発させ、アセトニト リル中に溶解しそしてエーテル性HCl溶液の添加により沈殿させた。得られた 固体をメタノールから再結晶化させて、34%の収率で0.75gの7−〔3− 〔4−(6−フルオロベンゾ〔d〕イソオキサゾール−3−イル)ピペリジン− 1−イル〕プロポキシ〕−3−メトキシメチル−クロメン−4−オン塩酸塩を得 た。融点219〜221℃ 例 4: 7−ヒドロキシ−2−(ヒドロキシメチル)−クロメン−4−オン 0℃に冷却された無水エタノールの100ml中の7−ヒドロキシ−4−オキ ソクロメン−2−カルボン酸エチルの5g(21ミリモル)および塩化カルシウ ムの5g(45ミリモル)の懸濁液に、数回に分けて水素化硼素ナトリウムの3 gを加えそしてその混合物を16時間、室温でかき混ぜた。水素化硼素ナトリウ ムの追加の1gを加えそして追加の2時間かき混ぜた。反応混合物を200ml の水中に懸濁させそしてHClでゆっくりと酸性にした。沈殿物を濾過し、水で 洗浄しそして真空乾燥して固体として、7−ヒドロキシ−2−(ヒドロキシメチ ル)−クロメン−4−オンの2.7gを得た。収率66%、融点250〜252 ℃ 例 5: 7−(3−クロロプロポキシ)−2−(ヒドロキシメチル)−クロメン−4−オ アセトンの100mlおよびN,N−ジメチルホルムアミドの25ml中の例 4において得られた化合物の6g(31ミリモル)、1−ブロモ−3−クロロプ ロパンの6ml(61ミリモル)、無水炭酸カリウムの4.3g(31ミリモル )の混合物を16時間還流加熱した。反応混合物を100mlの水上に注ぎそし て100mlの酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を100mlの水で2回洗浄 し、硫酸ナトリウム上で乾燥しそして真空蒸発させた。得られた残留物をエチル エーテルの25ml中に懸濁させ、濾過しそして真空乾燥して50%の収率で、 7−(3−クロロプロポキシ)−2−(ヒドロキシメチル)−クロメン−4−オ ンの4.2gを得た。融点110〜112℃ 例 6: 7−〔3−〔4−(6−フルオロベンゾ〔d〕イソオキサゾール−3−イル)ピ ペリジン−1−イル〕プロポキシ〕−2−(ヒドロキシメチル)−クロメン−4 −オン塩酸塩 アセトニトリルの80ml中の例5において得られた化合物の3g(11ミリ モル)、6−フルオロ−3−(4−ピペリジニル)−ベンゾ〔d〕イソオキサゾ ール塩酸塩の2.88g(11ミリモル)、重炭酸ナトリウムの2.16g(2 6ミリモル)および触媒量の沃化カリウムの混合物を48時間還流加熱した。次 に、混合物を放置して冷却させ、100mlの水上に注ぎそして100mlのク ロロホルムで抽出した。クロロホルム抽出物を水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で 乾燥しそして蒸発させた。得られた残留物をエチルエーテル中に懸濁させ、濾過 しそして真空乾燥して40%の収率で7−〔3−〔4−(6−フルオロベンゾ〔 d〕イソオキサゾール−3−イル)ピペリジン−1−イル〕プロポキシ〕−2− −(ヒドロキシメチル)−クロメン−4−オンの2gを得た。 塩酸塩 得られた生成物をクロロホルム:メタノール(3:1)の混合物中に溶解しそ してHClメタノール溶液の添加により沈殿させて、固体として7−〔3−〔4 −(6−フルオロベンゾ〔d〕イソオキサゾール−3−イル)ピペリジン−1− イル〕プロポキシ〕−2−(ヒドロキシメチル)−クロメン−4−オン塩酸塩の 1.4gを得た。融点248〜251℃ IR(KBr):3300,2500,1648,1603,1439, 1329,1122,1094cm-1 例 7: 0.025%注射配合物1アンプルについての組成 例 3の化合物 0.5mg p−ヒドロキシ安息香酸メチル 1.0mg p−ヒドロキシ安息香酸プロピル 0.1mg 蒸留水 2.0mlにする量例 8: 0.1%経口溶液配合物100mlについての組成 例 3の化合物 100mg p−ヒドロキシ安息香酸メチル 135mg p−ヒドロキシ安息香酸プロピル 15mg ソルビトール 70% 20mg サッカリンナトリウム 50mg オレンジエッセンス 0.25ml 蒸留水 100mlにする量例 9: 1mg錠剤配合物1錠剤についての組成 例 3の化合物 1.0mg とうもろこし澱粉 32.4mg タルク 4.5mg 水素添加ひまし油 1.5mg ラクトース 150.0mgにする量例 10: 5mg錠剤配合物1錠剤についての組成 例 3の化合物 5.0mg とうもろこし澱粉 43.2mg タルク 6.0mg 水素添加ひまし油 2.0mg ラクトース 200.0mgにする量例 11: 10mg錠剤配合物1錠剤についての組成 例 3の化合物 10.0mg とうもろこし澱粉 40.0mg ラウリル硫酸ナトリウム 0.50mg 予備ゼラチン化とうもろこし澱粉 8.00mg ステアリン酸マグネシウム 1.20mg ラクトース 240.00mgにする量例 12: 1%局所クリーム配合物100gについての組成 例 3の化合物 1.00g ミリスチン酸イソプロピル 9.00g セトステアリルアルコール 6.00g プロピレングリコール 3.00g 脂肪酸ポリグリコールエステル 5.00g オレイン酸デシルエステル 6.00g 香料 0.30g p−ヒドロキシ安息香酸メチル 0.15g p−ヒドロキシ安息香酸プロピル 0.02g p−ヒドロキシ安息香酸エチル 0.03g 脱イオン水 100.00gにする量
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 カステロ,ジョセプ エム. スペイン国,バルセロナ,プリセプ ダス ツリエス,35 (72)発明者 オルテイズ,ジョセ エイ. スペイン国,バルセロナ,コルセガ,429

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 式(I) (式中、Rは水素、CHO、CH2OR2またはCOOHであり;R1は水素また はCH2OHであり;そしてR2は1〜4個の炭素原子を有するアルキルであり; 但し、置換基RおよびR1の1つは水素であるべきことを条件とする)の7−〔 3−〔4−(6−フルオロベンゾ〔d〕イソオキサゾール−3−イル)ピペリジ ン−1−イル〕プロポキシ)−クロメン−4−オン誘導体ならびにそれらの製薬 的に許容出来る塩。 2. 式(I)(但し、RがCHO、CH2OR2またはCOOHでありそしてR1 が水素であるか、あるいはRが水素でありそしてR1がCH2OHである)の、 請求項1に記載の誘導体。 3. 精神病、精神分裂病およびアレルギーの治療において使用するための、式 (I)の化合物ならびにそれらの製薬的に許容出来る付加塩。 4. 請求項1または2に記載の式(I)の化合物またはその製薬的に許容出来 る塩および製薬的に許容出来る担体を含む製薬組成物。 5. 精神病、精神分裂病およびアレルギーの治療のための製薬組成物の製造の ために、請求項1または2に記載の化合物の使用。 6. 請求項1または2に記載の式(I)の化合物またはその製薬的に許容出来 る付加塩の有効量を哺乳動物に投与することからなる、精神病、精神分裂病およ びアレルギーの治療方法。 7.式(II)(式中、R及びR1は(I)について定義したとおりでありそしてXは、好まし くは塩素または臭素から選ばれる、ハロゲンである)の中間体を、式(III) の中間体と反応させ、次に、もしそれらの製薬的に許容出来る塩を得るべきであ るならば、場合により対応する酸と反応させることからなる、請求項1または2 に記載の式(I)の化合物の製造方法。
JP53563099A 1997-12-30 1998-12-29 7−〔(ピペリジン−1−イル)−プロポキシ〕−クロメン−4−オン誘導体、それらの製造およびそれらの医薬としての使用 Pending JP2001515517A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES009702718A ES2144355B1 (es) 1997-12-30 1997-12-30 Compuestos derivados del cromeno.
ES9702718 1997-12-30
PCT/EP1998/008497 WO1999035144A1 (en) 1997-12-30 1998-12-29 7-[(piperidin-1-yl)-propoxy]-chromen-4-one derivatives, their preparation and their pharmaceutical use

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001515517A true JP2001515517A (ja) 2001-09-18

Family

ID=8301662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53563099A Pending JP2001515517A (ja) 1997-12-30 1998-12-29 7−〔(ピペリジン−1−イル)−プロポキシ〕−クロメン−4−オン誘導体、それらの製造およびそれらの医薬としての使用

Country Status (18)

Country Link
US (1) US6187793B1 (ja)
EP (1) EP0970076A1 (ja)
JP (1) JP2001515517A (ja)
KR (1) KR20000075840A (ja)
AR (1) AR017968A1 (ja)
AU (1) AU2514399A (ja)
BR (1) BR9807276A (ja)
CA (1) CA2282596A1 (ja)
ES (1) ES2144355B1 (ja)
IL (1) IL131572A0 (ja)
NO (1) NO994161L (ja)
NZ (1) NZ337260A (ja)
PA (1) PA8464301A1 (ja)
PL (1) PL335463A1 (ja)
RU (1) RU2179556C2 (ja)
TW (1) TW464650B (ja)
WO (1) WO1999035144A1 (ja)
ZA (1) ZA9811217B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2359735T3 (es) 2005-11-03 2011-05-26 F. Hoffmann-La Roche Ag Arilsulfonilcromanos como inhibidores de 5-ht6.
CN102206214B (zh) * 2011-04-07 2014-03-12 华中科技大学 苯并吡喃酮类衍生物及其应用
CN103702995B (zh) * 2011-05-18 2016-04-13 拉夸里亚创药株式会社 4-{[4-({[4-(2,2,2-三氟乙氧基)-1,2-苯并异噁唑-3-基]氧}甲基)哌啶-1-基]甲基}-四氢-2h-吡喃-4-羧酸的多晶型形式
CN103694233B (zh) * 2013-12-10 2016-08-17 沈阳药科大学 苯并异噁唑类化合物及其应用
CN105153246B (zh) * 2015-08-05 2018-05-25 广州嘉德乐生化科技有限公司 一种蔗糖脂肪酸酯的制备方法及其乳饮料组合物
CN111320619A (zh) * 2018-12-17 2020-06-23 江苏恩华药业股份有限公司 一种类酰胺类衍生物的杂质及用途

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3117389A1 (de) * 1981-05-02 1982-11-18 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Benzopyranylether, verfahren zu deren herstellung sowie diese verbindungen enthaltende arzneimittel
US4678787A (en) * 1985-01-30 1987-07-07 Warner-Lambert Company 4H-1-benzopyran-4-ones and their sulfur containing analogs
EP0228893A3 (en) * 1985-12-20 1990-01-03 A.H. ROBINS COMPANY, INCORPORATED (a Delaware corporation) Arylalkyl-heterocyclic amines, n-substituted by aryloxyalkyl group in allergy treatment
ES2076253T3 (es) * 1989-05-19 1995-11-01 Hoechst Roussel Pharma N-(ariloxialquil)-heteroarilpiperidinas y -heteroarilpiperazinas, un procedimiento para su preparacion y su uso como medicamentos.
FR2654104B1 (fr) * 1989-11-07 1992-01-03 Adir Nouveaux derives du 1,2-benzisoxazole, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
US5147881A (en) * 1990-11-14 1992-09-15 Pfizer Inc 4-(1,2-benzisoxazolyl)piperidine antipsychotic agents
JP3193508B2 (ja) * 1993-03-05 2001-07-30 興和株式会社 ピペリジン誘導体
ES2074966B1 (es) * 1994-02-11 1996-06-16 Vita Invest Sa Procedimiento para la obtencion de 3-(2-(4-(6-fluoro-benzo(d)isoxazol-3-il)piperidin-1-il)-etil)-2-metil-6,7,8,9-tetrahidro-4h-pirido-(1,2-a)pirimidin-4-ona.
IL112764A0 (en) * 1994-03-18 1995-05-26 Ferrer Int New chromene derivatives
IL117646A (en) * 1995-04-12 2000-06-01 Ferrer Int 7-¬3-¬4-(6-fluoro-1,2-benzisoxazole-3-YL)piperidin-1-YL¾propoxy¾3-alkyl-chromen-4-ones their preparation their uses and pharmaceutical compositions comprising them

Also Published As

Publication number Publication date
TW464650B (en) 2001-11-21
NO994161D0 (no) 1999-08-27
PA8464301A1 (es) 2000-09-29
US6187793B1 (en) 2001-02-13
AU2514399A (en) 1999-07-26
WO1999035144A1 (en) 1999-07-15
RU2179556C2 (ru) 2002-02-20
ES2144355A1 (es) 2000-06-01
ES2144355B1 (es) 2001-01-01
EP0970076A1 (en) 2000-01-12
AR017968A1 (es) 2001-10-24
NZ337260A (en) 2000-09-29
PL335463A1 (en) 2000-04-25
NO994161L (no) 1999-10-25
CA2282596A1 (en) 1999-07-15
ZA9811217B (en) 1999-07-14
IL131572A0 (en) 2001-01-28
BR9807276A (pt) 2000-05-02
KR20000075840A (ko) 2000-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03188077A (ja) 新規なベンズイソキサゾール誘導体及び該誘導体を含有する製剤組成物
JPH0881451A (ja) 新規なベンゾピラン誘導体、その製造方法及びそれらを含有する製薬学的組成物
JPH1059967A (ja) 新規3−(ピペリド−4−イル)−1,2−ベンゾイソオキサゾール及び3−(ピペラジン−4−イル)−1,2−ベンゾイソオキサゾール化合物、その製造方法、並びにそれを含有する医薬組成物
KR20110036951A (ko) 아랄킬 치환된 피페리딘 또는 피페라진 유도체 및 정신분열증 치료를 위한 이의 용도
EP3406611B1 (en) 5-hydroxy-2-(4-methoxyphenyl)-7-(butoxy)-chroman-4-one derivatives acting on dopaminergic and glutamatergic systems, microglial cells and brain white matter, for treating mental disorders or nervous system diseases
JPH07502268A (ja) 化学化合物、それらの製法および使用
JPH0747574B2 (ja) ピリジン誘導体及びそれを有効成分とする向精神剤
JP2001515517A (ja) 7−〔(ピペリジン−1−イル)−プロポキシ〕−クロメン−4−オン誘導体、それらの製造およびそれらの医薬としての使用
PT87148B (pt) Processo para a preparacao de novas aminas triciclicas derivadas do 5,6,7,8-tetrahidro-nafto-{2,3b} 2,3-dihidro-furano e do 6,7,8,9-tetrahidro-5h-benzociclohepta {2,3b} 2,3-dihidro-furano
JPH08510263A (ja) ピペリジン誘導体、それらの製造および使用
JPH072850A (ja) 新規(アリール(アルキル)カルボニル)ヘテロ環状 化合物
JPH08333362A (ja) 新規インドール、インダゾール及びベンゾイソオキサゾール化合物、その製造方法ならびにそれを含む医薬組成物
JP3916662B2 (ja) 4−(6−フルオロ−1,2−ベンズイソオキサゾリル)−1−ピペリジニル−プロポキシ−クロメン−4−オン誘導体、その製造、ならびに精神病、精神分裂症、および不安症の治療におけるその使用
CN104487425B (zh) 治疗细菌性疾病的嘧啶衍生物
JP2018536652A (ja) 縮合複素環化合物誘導体およびその応用
TWI229673B (en) Benzisoxazoles and phenones as alpha2-antagonists
JP2987484B2 (ja) カルボスチリル誘導体の製造方法
JPH01242574A (ja) 含窒素縮合環を有するピペリジン及びピペラジン誘導体、その製造方法並びにそれを含む薬学的組成物
CZ346999A3 (cs) 7-[(piperidin-l-yl)-propoxy]chromen-4-onové deriváty
EP0405784A1 (en) Novel benzisoquinoline derivatives
KR100336972B1 (ko) 1,2,3,6-테트라하이드로피리딜벤즈아졸 유도체와 이의 제조방법
US5798361A (en) 5H-thiazolo 3,2-a!pyrimidin-5-one derivatives
JP5714152B2 (ja) アラルキルピペリジン(又はピペラジン)誘導体及びその統合失調症治療のための使用
MXPA99007944A (en) 7-[(piperidin-1-yl)-propoxy]-chromen-4-one derivatives, their preparation and their pharmaceutical use
JPH04103572A (ja) 4―フェニル―2―(1―ピペラジニル)ピリジン誘導体