JP2001515010A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001515010A5
JP2001515010A5 JP2000503101A JP2000503101A JP2001515010A5 JP 2001515010 A5 JP2001515010 A5 JP 2001515010A5 JP 2000503101 A JP2000503101 A JP 2000503101A JP 2000503101 A JP2000503101 A JP 2000503101A JP 2001515010 A5 JP2001515010 A5 JP 2001515010A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
base
methyl
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000503101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001515010A (ja
JP4508413B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/896,394 external-priority patent/US6143721A/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2001515010A publication Critical patent/JP2001515010A/ja
Publication of JP2001515010A5 publication Critical patent/JP2001515010A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4508413B2 publication Critical patent/JP4508413B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】下式
【化1】

Figure 2001515010

式中
Aが、式IIa
【化2】
Figure 2001515010

で示され、
aが0〜3を意味し、Raが水素原子、非置換又はフッ素置換された直鎖状又は分枝状又は環状C1−C3アルキルを意味し、R1 aが水素、C1−C3アルキル、フェニル又は置換フェニルを意、或いはa及びR1 aが共同でプロピレン橋を形成し、R2 a、R3 a、R4 a及びR5 aがそれぞれ互いに無関係に水素原子又はアルキル基を意味するプロリン誘導体、又は
式IIIa
【化3】
Figure 2001515010

で示され、
aが水素、非置換又はフッ素置換C1−C3アルキルを意味し、R1 aがC1−C4アルキルを意味し、R6 aがアルキル、置換アルキル、アルケニル、フェニル又は置換フェニルを意、或いは1 aがアルキルを意味し、R6 aがC1−C6アルキル、シクロアルキルメチル、ベンジル又は置換ベンジルを意味し、R7 aが水素又はアルキルを意味するα−アミノ酸誘導体、又は
式IVa
【化4】
Figure 2001515010

で示され、
aが1又は2を意味し、R7 aが水素又はアルキルを意味し、Raが水素、非置換又はフッ素置換アルキルを意味するα−アミノ酸誘導体、又は
式Va
【化5】
Figure 2001515010

で示され、
7 aが水素又はアルキルを意味し、Raが水素、非置換又はフッ素置換されたアルキルを意味するα−アミノ酸誘導体、又は
式VIa
【化6】
Figure 2001515010

で示され、
aが水素、非置換又はフッ素置換されたアルキルを意味し、R1 aが水素、アルキル、フェニル又は置換フェニルを意味し、或いは、aとR1 aとが共同でプロピレン橋を形成し、Xaがヒドロキシ、アルコキシ又はフッ素を意味するα−アミノ酸、又は
式VIIa
【化7】
Figure 2001515010

で示され、
a が水素、非置換又はフッ素置換されたアルキルを意味し、R1 aが水素、アルキル、フェニル又は置換フェニルを意味し、或いは、aとR1 aとが共同でプロピレン橋を形成し、R2 a、R3 a、R4 aおよびR5 aがそれぞれ独立に水素又はアルキルを意味するα−アミノ酸、又は
式VIIIa
【化8】
Figure 2001515010

で示され、
aが水素、非置換又はフッ素置換アルキルを意味するα−アミノ酸残基、又は
式IXa
【化9】
Figure 2001515010

で示され、3−カルボニル部分がエンド又はエキソ位にあり、Zaが単結合又は二重結合を意味し、Raが水素原子、非置換又はフッ素置換されたアルキルを意味する2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−3−カルボン酸誘導体、又は
式Xa
【化10】
Figure 2001515010

で示され、
aが1、2又は3を意味し、R7 aが水素原子又はアルキルを意味し、aが水素、非置換アルキル又はフッ素置換アルキルを意味するα−アミノ酸残基を意味し、
Bが、バリン、イソロイシン、アロイソロイシン、ノルバリン、2−tert−ブチルグリシン又は2−エチルグリシン残基、又は
式IIb
【化11】
Figure 2001515010

で示され、
1 bが水素を意味し、R2 bがアルキル又はアルケニルを意味し、或いは、1 bとR2 bとが共同でイソプロピリデン基を形成するα−アミノ酸残基を意味し、
DがN−アルキルバリン残基、N−アルキル−2−エチルグリシン残基、N−アルキル−2−t−ブチルグリシン残基、N−アルキルノルロイシン残基、N−アルキルイソロイシン残基、N−アルキルアロイソロイシン残基又はN−アルキルノルバリン残基、又は
式IId
【化12】
Figure 2001515010

で示され、
dが水素、非置換又はフッ素置換アルキルを意味し、R1 dが水素を意味し、R2 dがアルキル、置換アルキル又はアルケニルを意味し、或いは1 dとR2 dとが共同でイソプロピリデン基を形成するα−アミノ酸残基、又は
式IIId
【化13】
Figure 2001515010

で示され、
dが1又は2を意味し、3 dが水素、アルキル又はフッ素置換アルキルを意味し、Xdが水素を意味、或いはdが1であり、かつXdがフッ素、ヒドロキシ、メトキシ又はエトキシを意味するα−アミノ酸残基を意味し、
Eが、プロリル、チアゾリジニル−4−カルボニル、ホモプロリル、又はヒドロキシプロリル残基、又は
式IIe
【化14】
Figure 2001515010

で示され、
eが0、1又は2を意味し、R1 eが水素、非置換又はフッ素置換アルキルを意味し、R2 e及びR3 eが、それぞれ互いに無関係に水素原子又はアルキルを意味し、R4 eが水素原子、ヒドロキシ、アルコキシを意味し、R5 eが水素原子又はフッ素原子を意味或いは、eが1であり、かつR3 eとR4 eが共同して二重結合を形成、或いはeが1であり、かつR4 eとR5 eが共同して二重結合酸素ジラジカルを形成、或いはeが1又は2であり、かつR1 eとR2 eが共同して二重結合を形成するα−アミノ酸残基、又は
式IIIe
【化15】
Figure 2001515010

で示され、
eがアルキルを意味し、R1 eが水素又は非置換又はフッ素置換アルキルを意味するアミノシクロペンタンカルボン酸残基を意味し
Fがプロリル、チアゾリジニル−4−カルボニル、ホモプロリル、又はヒドロキシプロリル残基、又は
式IIf
【化16】
Figure 2001515010

で示され、
fが0、1又は2を意味し、R1 fが水素原子、又は非置換又はフッ素置換アルキルを意味し、R2 fとR3 fはそれぞれ互いに無関係に水素原子あるいはメチルを意味し、R4 fが水素原子、ヒドロキシ、アルコキシ又はフッ素原子を意味し、R5 fが水素原子又はフッ素原子を意、或いはfが1であり、かつR3 fとR4 fが共同して二重結合を形成し、或いはfが1であり、かつR4 fとR5 fが共同して二重結合酸素ジラジカルを形成し、或いはfが1又は2であり、かつR1 fとR2 fが共同して二重結合を形成するα−アミノ酸残基、又は
式IIIf
【化17】
Figure 2001515010

で示され、
fがアルキルを意味し、R1 fが水素、非置換又はフッ素置換アルキルを意味する2−又は3−アミノシクロペンタンカルボン酸残基、又は
N−アルキルグリシン残基又は
N−アルキルアラニン残基を意味し、
Gが式IIg
【化18】
Figure 2001515010

で示され、
1 gが水素原子又はアルキル基を意味し、R2 gが水素原子、アルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、フェニル又は置換フェニルを意味、或いは1 gとR2 gとがα−炭素原子とともにC5−C6環又はベンゼン環の縮合したC5環を形成するα−アミノ酸残基を意味し、
Kが、式IIk
【化19】
Figure 2001515010

で示され、
1 kが水素、又はアルキルを意味し、R2 kが水素、アルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、フェニル、又は置換フェニルを意味、或いは1 gとR2 gがα−炭素原子と共同でシクロペンタン環又はベンゼン環の縮合したシクロペンタン環を形成するα−アミノ酸残基を意味し、
Lが置換又は非置換アミノ、ヒドラジド、アルコキシ、チオアルコキシ、アミノオキシ又はオキシマト基を意味し
rおよびsが互いに無関係に0または1を意味し
ただし、rおよびsがそれぞれ0であり、Aが式II a で示され、n a が0または1を意味し、R 1 a 、R 2 a 、R 3 a 、R 4 a 、およびR 5 a がそれぞれ水素を意味するプロリン誘導体である場合には、Lが置換または非置換のアミノまたはヒドラジド基を表わす。}、
で表わされる化合物。
【請求項2】Aが式IIa で示されるプロリン誘導体であって、
aが水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、シクロプロピル、2−フルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1−メチル−2−フルオロエチル、1−フルオロメチル−2−フルオロエチル、又は1−メチル−2−フルオロエチルを意味し、R1 aが水素、メチル、エチル、プロピル、フェニル又は置換フェニルを意味し、このフェニルの置換基が1個以上のアルキル、アルコキシ、トリフルオロメチル又はニトロ基を含み、或いはa及びR1 aが共同でプロピレン橋を形成し、R2 a、R3 a、R4 a、R5 aがそれぞれ相互に無関係に水素又はメチルを意味することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項3】Aが式IIIaで示されるα−アミノ酸残基であり、
aが水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、シクロプロピル、2−フルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1−メチル−2−フルオロエチル、1−フルオロメチル−2−フルオロエチル、又は1−メチル−2−フルオロエチルを意味し、R1 a がC 1−C3アルキルを意味し、R6 aがメトキシメチル、1−メトキシエチル、ビニル、1−メチルビニル、1−トリフルオロメチルビニル、1−トリフルオロメチルエチル、1−トリフルオロメチル−2,2,2−トリフルオロエチル、1,1−ジメチルヒドロキシメチル、フェニル又は置換フェニルを意味し、このフェニルの置換基が1個以上のハロゲン原子、又は1個以上のC1−C4アルキル、メトキシ、トリフルオロメチル又はニトロ基を含み、或いは1 aがC1−C3アルキルを意味し、かつ6 aがC1−C6アルキル、シクロアルキルメチル、ベンジル又は置換ベンジルを意味し、このベンジルの置換基が1個以上のハロゲン原子、又は1個以上のC1−C4アルキル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル又はニトロ基を含み、R7 aがメチル、エチル又はイソプロピルを意味することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項4】Aが式IVa で示されるα−アミノ酸残基であり、
7 aがメチル、エチル又はイソプロピルを意味し、Raが水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、シクロプロピル、2−フルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1−メチル−2−フルオロエチル、1−フルオロメチル−2−フルオロエチル又は1−メチル−2−フルオロエチルを意味することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項5】Aが式Va で示されるα−アミノ酸残基であり、
7 aがメチル、エチル又はi−プロピルを意味し、Raが水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、シクロプロピル、2−フルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1−メチル−2−フルオロエチル、1−フルオロメチル−2−フルオロエチル又は1−メチル−2−フルオロエチルを意味することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項6】Aが式VIa で示されるα−アミノ酸残基であり、
aが水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、シクロプロピル、2−フルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1−メチル−2−フルオロエチル、1−フルオロメチル−2−フルオロエチル又は1−メチル−2−フルオロエチルを意味し、R1 aが水素、メチル、エチル、プロピル、フェニル又は置換フェニルを意味し、フェニル置換基が1個以上のアルキル、アルコキシ、トリフルオロメチル又はニトロ基を含み、或いはaとR1 aとが共同でプロピレン橋を形成し、Xaがヒドロキシ、メトキシ、エトキシ又はフッ素原子を意味することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項7】Aが式VIIa で示されるα−アミノ酸残基であり、
aが水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、シクロプロピル、2−フルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1−メチル−2−フルオロエチル、1−フルオロメチル−2−フルオロエチル又は1−メチル−2−フルオロエチルを意味し、R1 aが水素、メチル、エチル、プロピル、フェニル又は置換フェニルを意味し、フェニル置換基が1個以上のアルキル、アルコキシ、トリフルオロメチル又はニトロ基を含み、或いはaとR1 aとが共同でプロピレン橋を形成し、R2 a、R3 a、R4 a及びR5 a それぞれ互いに無関係に水素又はメチルを意味することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項8】Aが式VIIIa で示されるα−アミノ酸残基であり、
aが水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、シクロプロピル、2−フルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1−メチル−2−フルオロエチル、1−フルオロメチル−2−フルオロエチル又は1−メチル−2−フルオロエチルを意味することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項9】Aが式IXa で示されるアミノ酸残基であり、
aが水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、シクロプロピル、2−フルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1−メチル−2−フルオロエチル、1−フルオロメチル−2−フルオロエチル又は1−メチル−2−フルオロエチルを意味することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項10】Aが式Xa で示されるα−アミノ酸残基であり、
7 aがメチル、エチル、i−プロピルを意味し、Raが水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、シクロプロピル、2−フルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1−メチル−2−フルオロエチル、1−フルオロメチル−2−フルオロエチル又は1−メチル−2−フルオロエチルを意味することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項11】Bが式IIbで示される残基であり、
1 bが水素を意味し、R2 bがシクロプロピル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、メトキシメチル、1−メトキシエチル又は1−メチルビニルを意味することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項12】DがN−アルキルバリン残基、N−アルキル−2−エチルグリシン残基、N−アルキル−2−t−ブチルグリシン残基、N−アルキルノルロイシン残基、N−アルキルイソロイシン残基、N−アルキルアロイソロイシン残基又はN−アルキルノルバリン残基であり、前記N−アルキル基がメチル又はエチルであることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項13】Dが式IIdで示されるα−アミノ酸残基であり、
1 dが水素原子を意味し、R2 dがシクロプロピル、メトキシメチル、1−メトキシエチル又は1−メチルビニルを意味することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項14】Dが式IIIdで示されるα−アミノ酸残基であり、
3 dが水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、シクロプロピル、2−フルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1−メチル−2−フルオロエチル又は1−フルオロメチル−2−フルオロエチルを意味し、Xdが水素原子を意味、或いはdが1であり、Xdがフッ素原子又はヒドロキシ、メトキシ又はエトキシ基であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項15】Eが式IIeで示されるα−アミノ酸残基であり、
1 eが水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、シクロプロピル、2−フルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1−メチル−2−フルオロエチル又は1−フルオロメチル−2−フルオロエチルを意味し、R2 eおよびR3 eがそれぞれ互いに無関係に水素又はメチルを意味し、R4 eが水素原子又はヒドロキシ、メトキシ又はエトキシ基を意味し、R5 eが水素原子又はフッ素原子を意味、或いはeが1であり、かつR3 eおよびR4 eが共同で二重結合を形成、或いはeが1であり、かつR4 eおよびR5 eが共同で二重結合酸素ジラジカルを形成、或いはeが1又は2であり、R1 eおよびR2 eが共同で二重結合を形成することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項16】Eが式IIIeで示されるアミノシクロペンタンカルボン酸残基であり、
eがメチル又はエチルを意味し、R1 eが水素原子、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、2−フルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1−メチル−2−フルオロエチル又は1−フルオロメチル−2−フルオロエチルを意味することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項17】Fが式IIfで示されるα−アミノ酸残基であり、
1 fが水素原子、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、シクロプロピル、2−フルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1−メチル−2−フルオロエチル又は1−フルオロメチル−2−フルオロエチルを意味し、R2 fが水素原子又はメチルを意味し、R3 fが水素原子又はメチルを意味し、R4 fが水素原子、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、フッ素原子を意味し、R5 fが水素原子又はフッ素原子を意味、或いはfが1であり、かつR3 fとR4 fとが共同で二重結合を形成、或いはfが1であり、かつR4 fとR5 fとが共同で二重結合酸素ジラジカルを形成、或いはfが1又は2であり、かつR1 fとR2 fとが共同で二重結合を形成することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項18】Fが式IIIfで示される2−又は3−アミノシクロペンタンカルボン酸残基であり、
fがメチル又はエチルを意味し、R1 fが水素原子、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、シクロプロピル、2−フルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1−メチル−2−フルオロエチル又は1−フルオロメチル−2−フルオロエチルを意味することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項19】FがN−アルキルグリシン残基、N−アルキルアラニン残基であり、N−アルキル基がメチル又はエチルを意味することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項20】Gが式IIgで示されるα−アミノ酸残基であり、
1 gが水素原子、メチル、エチル、n−プロピルを意味し、R2 gが水素原子、エチル、i−プロピル、t−ブチル、i−ブチル、2−メチルプロピル、シクロヘキシルメチル、ベンジル、チアゾリル−2−メチル、ピリジル−2−メチル、n−ブチル、2、2−ジメチルプロピル、ナフチルメチル、n−プロピル、フェニル又は置換フェニルを意味し、フェニルの置換基が1個以上のハロゲン原子、1個以上のC1−C4アルキル、メトキシ、エトキシ、ニトロ又はトリフルオロメチル又はジオキソメチレンであることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項21】Kが式IIk示されるα−アミノ酸であり、
1 k 水素原子、メチル、エチル又はn−プロピルを意味し、R2 kが水素原子、エチル、i−プロピル、t−ブチル、i−ブチル、2−メチルプロピル、シクロヘキシルメチル、ベンジル、チアゾリル−2−メチル、ピリジル−2−メチル、n−ブチル、2、2−ジメチルプロピル、ナフチルメチル、n−プロピル、フェニル又は置換フェニルを意味し、フェニルの置換基が1個以上のハロゲン原子、1個以上のC1−C4アルキル、メトキシ、エトキシ、ニトロ又はトリフルオロメチル又はジオキソメチレンを含み、或いは1 gおよびR2 gがα−炭素原子と共にシクロペンタン環又はベンゼン環が縮合したシクロペン環を形成することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項22】Lが式II1 で示されるアミノ基
【化20】
Figure 2001515010

であり
1 lが水素原子、直鎖状又は分枝状の飽和又は不飽和 1 −C 18 アルコキシ基、置換又は非置換アリールオキシ基、置換又は非置換アリール− 1 −C 6 アルコキシ基、置換又は非置換アリールオキシ− 1 −C 6 アルコキシ基アリール置換基は1個以上のハロゲン原子、1個以上のC1−C4アルキル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル、ジオキシメチレン又はニトロ基を含む)、又はヘテロアリール− 1 −C 6 アルコキシ基を意味し
2 lが水素原子、直鎖状又は分枝状の 1 −C 18 アルキル基、直鎖状又は分岐状 2 −C 18 アルケニル基、 3 −C 10 シクロアルキル基、アリール又は置換アリール基(アリールの置換基は1個以上のハロゲン原子、1個以上の 1 −C 4 アルキル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル、シアノ又はニトロ、C1−C7アルコキシカルボニル、ジオキシメチレン、C1−C7アルキルスルホニル、アミノ、又はC1−C6ジアルキルアミノ基を含む)、又はイミダゾール、イソオキサゾール、イソチアゾール、チアゾール、オキサゾール、ピラゾール、チオフェン、フラン、ピロール、1,2,4−又は1,2,3−トリアゾール、ピラジン、インドール、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソインドール、インダゾール、キノリン、ピリダジン、ピリミジン、ベンゾイミダゾール、ベンゾピラン、ベンゾチアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール又はピリジンから誘導されるヘテロアリール又は置換ヘテロアリール(ヘテロアリールの置換基は1個以上のC1−C6アルキル、ヒドロキシ又はフェニル基を含む)を意味することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項23】R2 lが式IIr
【化21】
Figure 2001515010

で示される基であり
lが0、1、2、3、4又は5であり、R3 lがメチル、エチル、n−プロピル又はi−プロピルを意味し、R4 lが飽和又は部分的に不飽和の炭素原子数約3〜約10の炭素環基、アリール又は置換アリール(アリール置換基は1個以上のハロゲン原子、1個以上のC1−C4アルキル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル、シアノ又はニトロ、C1−C7アルコキシカルボニル、ジオキシメチレン、C1−C7アルキルスルホニル、アミノ又はC1−C6ジアルキルアミノ基を含む)、又はイミダゾール、イソオキサゾール、イソチアゾール、チアゾール、オキサゾール、ピラゾール、チオフェン、フラン、ピロール、1,2,4−又は1,2,3−トリアゾール、ピラジン、インドール、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソインドール、インダゾール、キノリン、ピリダジン、ピリミジン、ベンゾイミダゾール、ベンゾピラン、ベンゾチアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール又はピリジンから誘導されるヘテロアリール又は置換ヘテロアリール(ヘテロアリールの置換基は1個以上のC1−C6アルキル、ヒドロキシル又はフェニルを含む)を意味することを特徴とする、請求項22に記載の化合物。
【請求項24】R2 1が式IIIr
【化22】
Figure 2001515010

で表わされる基であり
1がN(R6 1)基、酸素原子、硫黄原子を意味し、R5 l及びR6 lがそれぞれ相互に無関係に水素原子、 1 −C 4 アルキル 3 −C 7 シクロアルキル、アリール、アリールメチル、置換アリール又は置換アリールメチル(アリールの置換基は1個以上のハロゲン原子、1個以上のC1−C4アルキル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル、シアノ又はニトロ、C1−C7アルコキシカルボニル、ジオキシメチレン、C1−C7アルキルスルホニル、アミノ又はC1−C6ジアルキルアミノ基を含む)を意味し、或いは、6 1がC1−C18アルカノイル又はベンゾイを意味することを特徴とする、請求項22に記載の化合物。
【請求項25】R2 1が式IVr
【化23】
Figure 2001515010

で示される一価の基であって、
1が2、3又は4を意味し
1がホルミル、アミノカルボニル、ヒドラジノカルボニル、環式アセタール、環式チオアセタール、非環式アセタール又は非環式チオアセタールを意味することを特徴とする、請求項22に記載の化合物。
【請求項26】R2 lが式Vr
【化24】
Figure 2001515010

示される基であって
1が2、3又は4を意味し
7 l が式−O−(CH2CH2O)dl−CH3示されるポリグリコール基を意味し、このdlが約2〜約4、又は約40〜約90の数値であることを特徴とする、請求項22に記載の化合物。
【請求項27】R2 lが式VIr
【化25】
Figure 2001515010

示される基であって
8 lが水素原子、C1−C4アルカノイル、C1−C4アルキル、ベンゾイル又はベンジルを意味することを特徴とする、請求項22に記載の化合物。
【請求項28】Lが式IIIl
【化26】
Figure 2001515010

で示されるβ−ヒドロキシルアミノ基であって、
9 lが水素原子、 1 −C 6 アルキル、アリール又は置換アリール(アリールの置換基は1個以上のハロゲン原子、1個以上のC1−C4アルキル、メトキシ、エトキシ,トリフルオロメチル、シアノ又はニトロ、C1−C7アルコキシカルボニル、ジオキシメチレン、C1−C7アルキルスルホニル、アミノ又はC1−C6ジアルキルアミノ含む)を意味し、
10 lが水素原子、メチル又はフェニルを意味することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項29】r及びsのうちの少なくともいずれかが1であり、Lが式IVl
【化27】
Figure 2001515010

で示されるアミノであり、R2 l及びR4 lがそれぞれ互いに無関係に水素原子又はC1−C10アルキルを意味、或いは2 l、R4 l及びα−炭素が共同でC5−C6炭素環を形成することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項30】Lが式Vl
【化28】
Figure 2001515010

で示されるヒドラジド基であり、
12 lが水素原子、直鎖状又は分枝状 1 −C 8 アルキル 3 −C 8 シクロアルキル 3 −C 8 シクロアルキル− 1 −C 4 アルキル、アリール、アリール− 1 −C 4 アルキル、置換アリール又は置換アリール−C1−C4アルキル(アリールの置換基は1個以上のハロゲン原子、又は1個以上のメトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル、ジオキシメチレン,ニトロ、シアノ、C1−C7アルコキシカルボニル、C1−C7アルキルスルホニル、アミノ又はC1−C7ジアルキルアミノ基を含む)、又はヘテロアリール−C1−C4アルキル基(ヘテロアリールがイミダゾール、ピロール、チオフェン、フラン、チアゾール、オキサゾール、ピラゾール、1,2,4−又は1,2,3−トリアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール、イソオキサゾール、イソチアゾール、ピラジン、ピリダジン、ピリミジン、ピリジン、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、ベンゾイミダゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾピラン、インドール、イソインドール、インダゾール又はキノリンから誘導され、ヘテロアリールの置換基が1個以上のC1−C6アルキル、ヒドロキシル又はフェニル基を含む)を意味し、
11 lが水素原子を意味し、或いは、rが1、sが1、或いはrとsの双方が1を意味し、R11 lが直鎖状又は分枝状 1 −C 8 アルキル 3 −C 8 シクロアルキル 3 −C 8 シクロアルキル− 1 −C 4 アルキル、アリール−C1−C4アルキル、アリール、置換アリール−C1−C4アリール又は置換アリール(アリールの置換基は1個以上のハロゲン原子、又は1個以上のC1−C4アルキル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル、シアノ又はニトロ、C1−C7アルコキシカルボニル、ジオキシメチレン、C1−C7アルキルスルホニル、アミノ又はC1−C6ジアルキルアミノを含む)、又はイミダゾール、イソオキサゾール、イソチアゾール、チアゾール、オキサゾール、ピラゾール、チオフェン、フラン、ピロール、1,2,4−又は1,2,3−トリアゾール、ピラジン、インドール、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソインドール、インダゾール、キノリン、ピリダジン、ピリミジン、ベンゾイミダゾール、ベンゾピラン、ベンゾチアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール又はピリジンから誘導されるヘテロアリール、ヘテロアリール−C1−C4アルキル、置換ヘテロアリール又は置換ヘテロアリール−C1−C4アルキル(ヘテロアリールの置換基は1個以上のC1−C6アルキル、ヒドロキシル又はフェニルを含む)を意味、或いは
11 lおよびR12 lが共同でプロピレン橋又はブチレン橋を形成することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項31】Lが式−W−R13 l示される1価の基であり、
Wが酸素又は硫黄を意味し
13 lがC3−C10シクロアルキル、直鎖又は分岐状C2−C16アルケニルメチル、C1−C16アルキル又はハロゲン置換C1−C16アルキル基を意味し、又は
13 lが式−(CH2e−R14 lで示される一価の基であり、eが1、2又は3を意味し、R14 lが飽和又は部分的に不飽和のC3−C10炭素環基を意味し、又は
13 lが式−[CH2−CH=C(CH3)−CH2f−Hで示される一価の基でありfが1、2、3又は4を意味し、又は
13 l−[CH2−CH2−O]g−CH3で示される一価の基であり、gが1、2、3、4又は5を意味し、又は
13 l−(CH2h−Xで示される一価の基であり、hが0、1、2又は3を意味し、Xがアリール又は置換アリール(アリールの置換基が1個以上のハロゲン原子、又は1個以上のC1−C4アルキル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル、シアノ又はニトロ、C1−C7アルコキシカルボニル、ジオキシメチレン、C1−C7アルキルスルホニル、アミノ、C1−C6ジアルキルアミノ基を含む)を意味し、或いは、Xがイミダゾール、イソオキサゾール、イソチアゾール、チアゾール、オキサゾール、ピラゾール、チオフェン、フラン、ピロール、1,2,4−又は1,2,3−トリアゾール、ピラジン、インドール、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソインドール、インダゾール、キノリン、ピリダジン、ピリミジン、ベンゾイミダゾール、ベンゾピラン、ベンゾチアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール又はピリジンから誘導されるヘテロアリール又は置換へテロアリール(ヘテロアリールの置換基は1個以上のC1−C6アルキル、ヒドロキシル又はフェニル、アリール−C1−C4アルキル又はヘテロアリール−C1−C4アルキルを含む)を意味し、又は
13 l−(CH2b−Wl−R5 l で示される一価の基であり、bが整数を意味し、W1が酸素原子、硫黄原子又はNR6 l基を意味し5 lが炭素原子数約3〜約10の飽和又は部分的に不飽和の炭素環基、アリール又は置換アリール(アリールの置換基は1個以上のハロゲン原子、1個以上のC1−C4アルキル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル、シアノ又はニトロ、C1−C7アルコキシカルボニル、ジオキシメチレン、C1−C7アルキルスルホニル、アミノ又はC1−C6ジアルキルアミノ基を含む)、又はイミダゾール、イソオキサゾール、イソチアゾール又はチアゾール、オキサゾール、ピラゾール、チオフェン、フラン、ピロール、1,2,4−又は1,2,3−トリアゾール、ピラジン、インドール、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソインドール、インダゾール、キノリン、ピリダジン、ピリミジン、ベンゾイミダゾール、ベンゾピラン、ベンゾチアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール又はピリジンから誘導されるヘテロアリール又は置換へテロアリール(ヘテロアリールの置換基は1個以上のC1−C6アルキル、ヒドロキシ又はフェニルを含む)を意味し、R6 lが水素原子、C1−C4アルキル、C3−C7シクロアルキル、C1−C18アルカノイル、ベンゾイル、アリール、アリールメチル、置換アリール又は置換アリールメチル(アリールの置換基は1個以上のハロゲン、1個以上のC1−C4アルキル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル、シアノ又はニトロ、C1−C7アルコキシカルボニル、ジオキシメチレン、C1−C7アルキルスルホニル、アミノ又はC1−C6ジアルキルアミノ含む)を意味することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項32】Lが式−O−N(R15 l)(R16 l)のアミノオキシ基であり、
15 lとR16 lがそれぞれ互いに無関係に水素原子、直鎖状の又は分枝状 1 −C 8 アルキル、ハロゲン置換された直鎖状又は分岐状 1 −C 8 アルキル 3 −C 8 シクロアルキル 3 −C 8 シクロアルキル− 1 −C 4 アルキル、アリール、アリール− 1 −C 4 アルキル、置換アリール又は置換アリール−C1−C4アルキル(アリール置換基は1個以上のハロゲン原子、又は1個以上のC1−C4アルキル基、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル、シアノ又はニトロ、C1−C7アルコキシカルボニル、ジオキシメチレン、C1−C7アルキルスルホニル、アミノ又はC1−C6ジアルキルアミノ基を含む)、又はイミダゾール、イソオキサゾール、イソチアゾール、チアゾール、オキサゾール、ピラゾール、チオフェン、フラン、ピロール、1,2,4−又は1,2,3−トリアゾール、ピラジン、インドール、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソインドール、インダゾール、キノリン、ピリダジン、ピリミジン、ベンゾイミダゾール、ベンゾピラン、ベンゾチアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール又はピリジンから誘導されるヘテロアリール基、ヘテロアリールC1−C4アルキル、置換へテロアリール、置換へテロアリール−C1−C4アルキル(ヘテロアリールの置換基は1個以上のC1−C6アルキル、ヒドロキシル又はフェニルを含む)を意味、或いは15 lとR16 lが窒素原子と共に5、6又は7原子から成るヘテロ環を形成することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項33】Lが式−O−N=C(R15 l)(R16 l)で示されるオキシマト基であり、
15 lとR16 lがそれぞれ互いに無関係に水素原子、直鎖状の又は分枝状 1 −C 8 アルキル、ハロゲン置換された直鎖状又は分岐状の 1 −C 8 アルキル 3 −C 8 シクロアルキル 3 −C 8 −シクロアルキル− 1 −C 4 アルキル、アリール、アリール− 1 −C 4 アルキル、置換アリール又は置換アリール−C1−C4アルキル(アリールの置換基は1個以上のハロゲン原子、又は1個以上のC1−C4アルキル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル、シアノ又はニトロ、C1−C7アルコキシカルボニル、ジオキシメチレン、C1−C7アルキルスルホニル、アミノ又はC1−C6ジアルキルアミノ含む)、又はイミダゾール、イソオキサゾール、イソチアゾール、チアゾール、オキサゾール、ピラゾール、チオフェン、フラン、ピロール、1,2,4−又は1,2,3−トリアゾール、ピラジン、インドール、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソインドール、インダゾール、キノリン、ピリダジン、ピリミジン、ベンゾイミダゾール、ベンゾピラン、ベンゾチアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール又はピリジンから誘導されるヘテロアリール又は置換へテロアリール(ヘテロアリールの置換基は1個以上のC1−C6アルキル、ヒドロキシル又はフェニルを含む)を意味し、或いは15 lとR16 lとが炭素原子と共に環状基又は芳香環に縮合した環状基を形成することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項34】 環状基が以下の群
【化29】
Figure 2001515010

から選択されることを特徴とする、請求項33に記載の化合物。
【請求項35】AがN−アルキル−D−プロリル、N−アルキル−L−プロリル、N−アルキル−D−ピペリジン−2−カルボニル、N−アルキル−L−ピペリジン−2−カルボニル、N,N−ジアルキル−D−2−エチル−2−フェニルグリシル及びN,N−ジアルキル−L−2−エチル−2−フェニルグリシルから選択されるアミノ酸誘導体であり、前記アルキルがメチル、エチル又はイソプロピルであり、
Bがバリン、イソロイシン又は2−t−ブチル−L−グリシン残基であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項36】下式
【化30】
Figure 2001515010

により表わされる化合物であって、式中
Aが、D−N−メチル−ピペリジン−2−カルボニル、L−N−メチル−ピペリジン−2−カルボニル、N,N−ジメチルアミノ−イソブチル、N−メチル−L−プロリル、N−メチル−L−チアゾリジン−4−カルボニル、N,N−ジメチルグリシル、L−プロリル、L−ピペリジン−2−カルボニル、N−プロピル−D−ピペリジン−2−カルボニル、D−ピペリジン−2−カルボニル、N−エチル−D−ピペリジン−2−カルボニル、N−メチル−[2,2,5,5−テトラメチル]−L−チアゾリジン−2−カルボニル、N−イソプロピル−D−ピペリジン−2−カルボニル、N,N−ジメチル−2−シクロプロピルグリシル、N,N−ジメチル−D−2−エチル−2−フェニルグリシル、N,N−ジメチル−L−2−エチル−2−フェニルグリシル、D−プロリル、N−メチル−D−プロリル、N,N−ジメチル−2−(2−フルオロフェニル)グリシル、1−アザ−[3.3.0]ビシクロオクチル−5−カルボニル、N,N−ジメチル−2−[4−フルオロ]フェニル−グリシル、N−メチル−[2,2,5,5−テトラメチル]−チアゾリジン−2−カルボニル、2−(R,S)−エチル−2−フェニルグリシル、D,L−1−アミノインダン−1−カルボニル、N,N−ジメチル−2−(R,S)−メチル−2−フェニルグリシル、2−[N,N−ジメチルアミノ]インダン−2−カルボニル、5−[N,N−ジメチルアミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−5−カルボニル、N−イソプロピル−2−(R,S)−エチル−2−フェニルグリシル、1−[N,N−ジメチルアミノ]インダン−2−カルボニル、N,N−ジメチル−2−プロピル−2−フェニルグリシル、N,N−ジメチル−2−[4−メトキシ]フェニル−グリシル、N−メチル−3−ヒドロキシ−D,L−バリル、N,N−ジメチル−D,L−2−イソプロピル−2−フェニルグリシル、N−メチルピペリジン−2−カルボニル、N−メチル−L−プロリル、N−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−1−カルボニル、N−メチルアゼチジン−2−カルボニル、N−イソプロピルアゼチジン−2−カルボニル、N,N−ジメチル−[O−メチル]セリル、N,N−ジメチル−[O−メチル]トレオニル、N−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−3−カルボニル、1−[N,N−ジメチルアミノ]シクロヘキシル−1−カルボニル、1−[N,N−ジメチルアミノ]シクロペンチル−1−カルボニルおよび1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−3−カルボニルから選択されるアミノ酸誘導体であり、
Bが、バリン、イソロイシン、2−t−ブチルグリシンから選択されるアミノ酸の残基であり
DがN−メチルバリン、N−メチルイソロイシン及びN−メチル−L−2−t−ブチルグリシンから選択されるアミノ酸の残基であり
E及びFがそれぞれ相互に無関係にプロリン、チアプロリン、ホモプロリン、ヒドロキシプロリン、3,4−ジデヒドロプロリン、4−フルオロプロリン及び3−メチルプロリンから選択されるアミノ酸の残基であり、
Lがアルコキシ基又は式R1 l−N−R2 l で示されるアミノ基であり、R1 lとR2 lが互いに無関係に水素原子、アルコキシ、ヒドロキシ、アルキル、アルキルアリールから選択されることを特徴とする化合物。
【請求項37】下式
【化31】
Figure 2001515010

により表わされる化合物であって、式中
Aが、D−N−メチル−ピペリジン−2−カルボニル、N−エチル−D−ピペリジン−2−カルボニル、N−イソプロピル−D−ピペリジン−2−カルボニル、N,N−ジメチル−2−シクロプロピルグリシル、N−メチル−D−プロリル、1−アザ−[3.3.0]ビシクロオクチル−5−カルボニル、N−メチル−[2,2,5,5−テトラメチル]−チアゾリジン−2−カルボニル、2−(R,S)−エチル−2−フェニルグリシル、D,L−1−アミノインダン−1−カルボニル、N,N−ジメチル−2−(R,S)−メチル−2−フェニルグリシル、5−[N,N−ジメチルアミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−5−カルボニル、1−[N,N−ジメチルアミノ]インダン−2−カルボニル、N,N−ジメチル−2−プロピル−2−フェニルグリシル、N−メチル−3−ヒドロキシ−D,L−バリル、N,N−ジメチル−D,L−2−イソプロピル−2−フェニルグリシル、N−メチルピペリジン−2−カルボニル、N−メチル−D,L−プロリル、N−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−1−カルボニル、N−エチルアゼチジン−2−カルボニル、N−イソプロピルアゼチジン−2−カルボニル、N,N−ジメチル−[O−メチル]セリル、1−[N,N−ジメチルアミノ]シクロヘキシル−1−カルボニル、N,N-ジメチル−D−2−エチル−2−フェニルグリシル、N,N−ジメチル−L−2−エチル−2−フェニルグリシル、及び1−[N,N−ジメチルアミノ]シクロペンチル−1カルボニルから選択されるアミノ酸誘導体であり
Bがバリン残基であり
DがN−メチルバリン残基であり
EとFはそれぞれプロリン残基であり
Lが 1 −C 6 アルコキシ又は式R1 l−N−R2 l で示されるアミノ基であり、このR1 lとR2 l がそれぞれ互いに無関係に水素原子、 1 −C 6 アルコキシ、ヒドロキシ、直鎖状、環状又は分枝状の 1 −C 10 アルキル、フェニルアルキルから選択されことを特徴とする化合物。
【請求項38】 治療上有効な量の請求項1〜37のいずれか1項に記載の化合物を含む、哺乳動物の悪性腫瘍を処置するための医薬組成物。
【請求項39】 哺乳動物がヒトであることを特徴とする、請求項38に記載の医薬組成物。
【請求項40】 Lが置換または非置換のアミノまたはヒドラジドであることを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
【請求項41】 請求項40に記載の化合物と薬学上許容される媒体または希釈剤を含む医薬組成物。
【請求項42】 Lが式II 1 で示されるアミノ基
【化32】
Figure 2001515010


であり、
1 l が水素原子、直鎖状又は分枝状の飽和又は不飽和C 1 −C 18 アルコキシ基、置換又は非置換アリールオキシ基、置換又は非置換アリール−C 1 −C 6 アルコキシ基、置換又は非置換アリールオキシ−C 1 −C 6 アルコキシ基(アリールの置換基は1個以上のハロゲン原子、1個以上のC 1 −C 4 アルキル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル、ジオキシメチレン又はニトロ基を含む)、又はヘテロアリール−C 1 −C 6 アルコキシ基を意味し、
2 l が水素原子、直鎖状又は分枝状のC 1 −C 18 アルキル基、直鎖状又は分岐状C 2 −C 18 アルケニル基、C 3 −C 10 シクロアルキル基、アリール基又は置換アリール基(アリールの置換基は1個以上のハロゲン原子、1個以上のC 1 −C 4 アルキル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル、シアノ又はニトロ基、C 1 −C 7 アルコキシカルボニル基、ジオキシメチレン基、C 1 −C 7 アルキルスルホニル基、アミノ基、又はC 1 −C 6 ジアルキルアミノ基を含む)、又は、イミダゾール、イソオキサゾール、イソチアゾール、チアゾール、オキサゾール、ピラゾール、チオフェン、フラン、ピロール、1,2,4−又は1,2,3−トリアゾール、ピラジン、インドール、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソインドール、インダゾール、キノリン、ピリダジン、ピリミジン、ベンゾイミダゾール、ベンゾピラン、ベンゾチアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール又はピリジンから誘導されるヘテロアリール基又は置換ヘテロアリール基(ヘテロアリールの置換基は1個以上のC 1 −C 6 アルキル、ヒドロキシ又はフェニル基を含む)を意味することを特徴とする、請求項41に記載の組成物。
【請求項43】 2 l が式II r
【化33】
Figure 2001515010


で示される基であり、
l が0、1、2、3、4又は5であり、R 3 l がメチル、エチル、n−プロピル又はi−プロピルを意味し、R 4 l が飽和又は部分的に不飽和の炭素原子数約3〜約10の炭素環基、アリール基又は置換アリール基(アリールの置換基は1個以上のハロゲン原子、1個以上のC 1 −C 4 アルキル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル、シアノ又はニトロ基、C 1 −C 7 アルコキシカルボニル基、ジオキシメチレン基、C 1 −C 7 アルキルスルホニル基、アミノ基又はC 1 −C 6 ジアルキルアミノを含む)、又は、イミダゾール、イソオキサゾール、イソチアゾール、チアゾール、オキサゾール、ピラゾール、チオフェン、フラン、ピロール、1,2,4−又は1,2,3−トリアゾール、ピラジン、インドール、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソインドール、インダゾール、キノリン、ピリダジン、ピリミジン、ベンゾイミダゾール、ベンゾピラン、ベンゾチアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール又はピリジンから誘導されるヘテロアリール基又は置換ヘテロアリール基(ヘテロアリールの置換基は1個以上のC 1 −C 6 アルキル、ヒドロキシル又はフェニルを含む)を意味することを特徴とする、請求項42に記載の組成物。
【請求項44】 2 1 が式III r
【化34】
Figure 2001515010


で表わされる基であり、
1 がN(R 6 1 )基、酸素原子、硫黄原子を意味し、R 5 l 及びR 6 l がそれぞれ相互に無関係に水素原子、C 1 −C 4 アルキル、C 3 −C 7 シクロアルキル、アリール、アリールメチル、置換アリール又は置換アリールメチル基(アリールの置換基は1個以上のハロゲン原子、1個以上のC 1 −C 4 アルキル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル、シアノ又はニトロ基、C 1 −C 7 アルコキシカルボニル基、ジオキシメチレン基、C 1 −C 7 アルキルスルホニル基、アミノ基又はC 1 −C 6 ジアルキルアミノ基を含む)を意味し、或いは、R 6 1 がC 1 −C 18 アルカノイル基又はベンゾイル基を意味することを特徴とする、請求項42に記載の組成物。
【請求項45】 2 1 が式IV r
【化35】
Figure 2001515010


で示される一価の基であって、
1 が2、3又は4を意味し、
1 がホルミル、アミノカルボニル、ヒドラジノカルボニル、環式アセタール、環式チオアセタール、非環式アセタール又は非環式チオアセタール基を意味することを特徴とする、請求項42に記載の組成物。
【請求項46】 2 l が式V r
【化36】
Figure 2001515010


で示される基であって、
1 が2、3又は4を意味し、
7 l が式−O−(CH 2 CH 2 O) dl −CH 3 で示されるポリグリコール基を意味し、このd l が約2〜約4、又は約40〜約90の数値であることを特徴とする、請求項42に記載の組成物。
【請求項47】 2 l が式VI r
【化37】
Figure 2001515010


で示される基であって、
8 l が水素原子、C 1 −C 4 アルカノイル、C 1 −C 4 アルキル、ベンゾイル又はベンジル基を意味することを特徴とする、請求項42に記載の組成物。
【請求項48】 r及びsのうちの少なくともいずれかが1であり、Lが式IV l
【化38】
Figure 2001515010


で示されるアミノ基であり、
2 l 及びR 4 l がそれぞれ互いに無関係に水素原子又はC 1 −C 10 アルキルを意味し、或いは、R 2 l 、R 4 l 及びα−炭素が共同でC 5 −C 6 炭素環を形成することを特徴とする、請求項41に記載の組成物。
【請求項49】 Lが式V l
【化39】
Figure 2001515010


で示されるヒドラジド基であり、
12 l が水素原子、直鎖状又は分枝状C 1 −C 8 アルキル基、C 3 −C 8 シクロアルキル基、C 3 −C 8 シクロアルキル−C 1 −C 4 アルキル基、アリール基、アリール−C 1 −C 4 アルキル基、置換アリール又は置換アリール−C 1 −C 4 アルキル基(アリールの置換基は1個以上のハロゲン原子、又は1個以上のメトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル、ジオキシメチレン,ニトロ、シアノ、C 1 −C 7 アルコキシカルボニル、C 1 −C 7 アルキルスルホニル、アミノ又はC 1 −C 7 ジアルキルアミノ基を含む)、又は、ヘテロアリール−C 1 −C 4 アルキル基(ヘテロアリール基がイミダゾール、ピロール、チオフェン、フラン、チアゾール、オキサゾール、ピラゾール、1,2,4−又は1,2,3−トリアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール、イソオキサゾール、イソチアゾール、ピラジン、ピリダジン、ピリミジン、ピリジン、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、ベンゾイミダゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾピラン、インドール、イソインドール、インダゾール又はキノリンから誘導され、このヘテロアリールの置換基は1個以上のC 1 −C 6 アルキル、ヒドロキシル又はフェニルを含む)を意味し、
11 l が水素原子を意味し、或いは、rが1、sが1、或いはrとsの双方が1を意味し、R 11 l が直鎖状又は分枝状C 1 −C 8 アルキル基、C 3 −C 8 シクロアルキル基、C 3 −C 8 シクロアルキル−C 1 −C 4 アルキル基、アリール−C 1 −C 4 アルキル基、アリール基、置換アリール−C 1 −C 4 アリール又は置換アリール基(アリールの置換基は1個以上のハロゲン原子、又は1個以上のC 1 −C 4 アルキル基、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメチル、シアノ又はニトロ基、C 1 −C 7 アルコキシカルボニル基、ジオキシメチレン基、C 1 −C 7 アルキルスルホニル基、アミノ基又はC 1 −C 6 ジアルキルアミノを含む)、又は、イミダゾール、イソオキサゾール、イソチアゾール、チアゾール、オキサゾール、ピラゾール、チオフェン、フラン、ピロール、1,2,4−又は1,2,3−トリアゾール、ピラジン、インドール、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソインドール、インダゾール、キノリン、ピリダジン、ピリミジン、ベンゾイミダゾール、ベンゾピラン、ベンゾチアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール又はピリジンから誘導されるヘテロアリール基、ヘテロアリール−C 1 −C 4 アルキル基、置換ヘテロアリール基又は置換ヘテロアリール−C 1 −C 4 アルキル基(ヘテロアリールの置換基は1個以上のC 1 −C 6 アルキル、ヒドロキシル又はフェニルを含む)を意味し、或いは、
11 l およびR 12 l が共同でプロピレン橋又はブチレン橋を形成することを特徴とする、請求項41に記載の組成物。
【請求項50】 治療上有効な量の請求項40の化合物を含む、哺乳動物における固形腫瘍の形成を阻害するための医薬組成物。
【請求項51】 治療上有効な量の請求項40の化合物を含む、哺乳動物の固形腫瘍を処置するための医薬組成物。
【請求項52】 治療上有効な量の請求項40の化合物を含む、哺乳動物の悪性腫瘍を処置するための医薬組成物。
式中、naは整数であり、0、1、2又は3が好ましい。Raは1価のラジカル、例えば水素原子、非置換又はフッ素置換アルキル基である。アルキル基としては、例えば適宜に1〜約3のフッ素原子で置換された直鎖状又は分枝状又は環状のC1〜C3−アルキル基が該当し、なかでもメチル基、エチル基、n−プロピル、イソプロピル基、2−フルオロエチル基、2,2,2−トリフルオロエチル基、1−メチル−2−フルオロエチル基、1−フルオロメチル−2−フルオロエチル基、シクロプロピル基が好ましく、メチル基、エチル基、イソプロピル基が特に好ましい。
7 aは1価のラジカルであり、水素、メチル基、エチル基又はイソプロピル基が好ましい。
ここで、Rfはメチル基、エチル基のようなアルキルであり、R1 fは式IIIaにおけるR1 aと同じ意味である。
2 lは1価のラジカルであり,例えば水素原子、直鎖状又は分枝状の飽和又は不飽和のC1〜C18−アルキル基、直鎖状又は分枝状のC 2 〜C 18 −アルケニル基、3〜C10−シクロアルキル基、置換あるいは非置換アリール基、又は置換あるいは非置換ヘテロアリール基が該当する。アリール基としては、フェニル基あるいはナフチル基が好ましい。ヘテロアリール基としては、好ましくは窒素、酸素、又は硫黄原子を含む5員環又は6員環の基があり、例えばイミダゾール、イソオキサゾール、イソチアゾール、チアゾール、オキサゾール、ピラゾール、チオフェン、フラン、ピロール、1,2,4−又は1,2,3−トリアゾール、ピラジン、インドール、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソインドール、インダゾール、キノリン、ピリダジン、ピリミジン、ベンゾイミダゾール、ベンゾピラン、ベンゾチアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール又はピリジンから誘導されるヘテロアリール基が該当する。アリール基の置換基としては、1個以上のハロゲン原子(ハロゲン原子としてはフッ素原子、臭素原子又は塩素原子が好ましい)、C1〜C4−アルキル基、メトキシ基、エトキシ基、トリフルオロメチル基、シアノ基又はニトロ基、C 1 −C 7 アルコキシカルボニル基、ジオキシメチレン基、C 1 −C 7 アルキルスルホニル基、アミノ基、又はC 1 −C 6 ジアルキルアミノ基が好ましい。ヘテロアリールの置換基としては、1個以上のC 1 −C 6 アルキル、ヒドロキシ又はフェニル基が好ましい。
JP2000503101A 1997-07-18 1998-07-07 ドラスタチン15誘導体 Expired - Fee Related JP4508413B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/896,394 US6143721A (en) 1997-07-18 1997-07-18 Dolastatin 15 derivatives
US08/896,394 1997-07-18
PCT/US1998/013901 WO1999003879A1 (en) 1997-07-18 1998-07-07 Dolastatin 15 derivatives

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008315263A Division JP5122429B2 (ja) 1997-07-18 2008-12-11 ドラスタチン15誘導体
JP2008315269A Division JP5047935B2 (ja) 1997-07-18 2008-12-11 ドラスタチン15誘導体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001515010A JP2001515010A (ja) 2001-09-18
JP2001515010A5 true JP2001515010A5 (ja) 2006-04-06
JP4508413B2 JP4508413B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=25406130

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000503101A Expired - Fee Related JP4508413B2 (ja) 1997-07-18 1998-07-07 ドラスタチン15誘導体
JP2008315263A Expired - Fee Related JP5122429B2 (ja) 1997-07-18 2008-12-11 ドラスタチン15誘導体
JP2008315269A Expired - Fee Related JP5047935B2 (ja) 1997-07-18 2008-12-11 ドラスタチン15誘導体
JP2012138485A Pending JP2012211164A (ja) 1997-07-18 2012-06-20 ドラスタチン15誘導体

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008315263A Expired - Fee Related JP5122429B2 (ja) 1997-07-18 2008-12-11 ドラスタチン15誘導体
JP2008315269A Expired - Fee Related JP5047935B2 (ja) 1997-07-18 2008-12-11 ドラスタチン15誘導体
JP2012138485A Pending JP2012211164A (ja) 1997-07-18 2012-06-20 ドラスタチン15誘導体

Country Status (33)

Country Link
US (6) US6143721A (ja)
EP (1) EP0991658B1 (ja)
JP (4) JP4508413B2 (ja)
KR (1) KR100579748B1 (ja)
CN (1) CN1268636C (ja)
AR (1) AR018501A1 (ja)
AT (1) ATE314387T1 (ja)
AU (1) AU750120B2 (ja)
BG (1) BG65212B1 (ja)
BR (1) BR9810911A (ja)
CA (1) CA2296036C (ja)
CO (1) CO4990967A1 (ja)
CY (1) CY1107047T1 (ja)
CZ (1) CZ303045B6 (ja)
DE (1) DE69832982T2 (ja)
DK (1) DK0991658T3 (ja)
ES (1) ES2258819T3 (ja)
HK (1) HK1029125A1 (ja)
HR (1) HRP980397A2 (ja)
HU (1) HU228996B1 (ja)
ID (1) ID24669A (ja)
IL (1) IL133784A (ja)
MY (1) MY135057A (ja)
NO (1) NO326827B1 (ja)
NZ (1) NZ502296A (ja)
PL (1) PL197884B1 (ja)
PT (1) PT991658E (ja)
RU (1) RU2195462C2 (ja)
SK (1) SK286581B6 (ja)
TR (2) TR200000132T2 (ja)
TW (1) TW533217B (ja)
WO (1) WO1999003879A1 (ja)
ZA (1) ZA986358B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010009901A1 (en) * 1996-12-11 2001-07-26 Basf Aktiengesellschaft Germany Antineoplastic peptides
US6143721A (en) * 1997-07-18 2000-11-07 Basf Aktiengesellschaft Dolastatin 15 derivatives
AU2001227375A1 (en) 2000-02-08 2001-08-20 Herbert T. Nagasawa N-terminal d(-)-penicillamine peptides as aldehyde sequestration agents
US7256257B2 (en) * 2001-04-30 2007-08-14 Seattle Genetics, Inc. Pentapeptide compounds and uses related thereto
US6884869B2 (en) * 2001-04-30 2005-04-26 Seattle Genetics, Inc. Pentapeptide compounds and uses related thereto
US7064211B2 (en) * 2002-03-22 2006-06-20 Eisai Co., Ltd. Hemiasterlin derivatives and uses thereof
NZ535139A (en) 2002-03-22 2007-07-27 Eisai Co Ltd Hemiasterlin derivatives and uses thereof in the treatment of cancer
DK1545613T3 (da) * 2002-07-31 2011-11-14 Seattle Genetics Inc Auristatinkonjugater og deres anvendelse til behandling af cancer, en autoimmun sygdom eller en infektiøs sygdom
NZ583292A (en) 2003-11-06 2012-03-30 Seattle Genetics Inc Monomethylvaline compounds capable of conjugation to ligands
WO2006063135A2 (en) * 2004-12-09 2006-06-15 Eisai R & D Management Co., Ltd. Tubulin isotype screnning in cancer therapy using hemiasterlin analogs
JP4954983B2 (ja) 2005-05-18 2012-06-20 ファーマサイエンス・インコーポレイテッド Birドメイン結合化合物
BRPI0711591A2 (pt) 2006-05-16 2011-11-16 Aegera Therapeutics Inc composto de ligação de domìnio bir da iap
AR067544A1 (es) 2007-07-16 2009-10-14 Genentech Inc Anticuerpos anti- cd79b e inmunoconjugados y metodos de uso de los mismos
EP2641618A3 (en) 2007-07-16 2013-10-23 Genentech, Inc. Humanized anti-CD79B antibodies and immunoconjugates and methods of use
DE102007039706A1 (de) 2007-08-22 2009-02-26 Erhard Prof. Dr.-Ing. Kohn Chemischer Sensor auf Diamantschichten
SG187517A1 (en) 2008-01-31 2013-02-28 Genentech Inc Anti-cd79b antibodies and immunoconjugates and methods of use
KR20120118008A (ko) * 2009-12-18 2012-10-25 아이데닉스 파마슈티칼스, 인코포레이티드 5,5-융합 아릴렌 또는 헤테로아릴렌 간염 c 바이러스 억제제
BR112012020102A2 (pt) 2010-02-10 2016-11-29 Immunogen Inc anticorpos cd20 e usos dos mesmos.
NZ602368A (en) 2010-02-12 2014-10-31 Pharmascience Inc Iap bir domain binding compounds
US10131682B2 (en) 2012-11-24 2018-11-20 Hangzhou Dac Biotech Co., Ltd. Hydrophilic linkers and their uses for conjugation of drugs to a cell binding molecules
AU2014384434B2 (en) 2014-02-28 2016-11-03 Hangzhou Dac Biotech Co., Ltd Charged linkers and their uses for conjugation
HRP20200924T8 (hr) 2014-09-23 2023-07-21 F. Hoffmann - La Roche Ag Postupak primjene imunokonjugata anti-cd79b
EP3319936A4 (en) 2015-07-12 2019-02-06 Suzhou M-conj Biotech Co., Ltd. PLACES OF CONDUCT FOR THE CONJUGATION OF CELL BINDING MOLECULES
US9839687B2 (en) 2015-07-15 2017-12-12 Suzhou M-Conj Biotech Co., Ltd. Acetylenedicarboxyl linkers and their uses in specific conjugation of a cell-binding molecule
KR20220147720A (ko) 2016-11-14 2022-11-03 항저우 디에이씨 바이오테크 씨오, 엘티디 결합 링커, 그러한 결합 링커를 함유하는 세포 결합 분자-약물 결합체, 링커를 갖는 그러한 결합체의 제조 및 사용
CN118119409A (zh) 2021-09-03 2024-05-31 东丽株式会社 癌的治疗和/或预防用药物组合物

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816444A (en) * 1987-07-10 1989-03-28 Arizona Board Of Regents, Arizona State University Cell growth inhibitory substance
US4879278A (en) * 1989-05-16 1989-11-07 Arizona Board Of Regents Isolation and structural elucidation of the cytostatic linear depsipeptide dolastatin 15
ATE190983T1 (de) * 1991-08-09 2000-04-15 Teikoku Hormone Mfg Co Ltd Neue tetrapeptidderivate
US5448045A (en) 1992-02-26 1995-09-05 Clark; Paul C. System for protecting computers via intelligent tokens or smart cards
US5533097A (en) * 1992-02-26 1996-07-02 Motorola, Inc. Portable communication system comprising a local and wide area communication units which can store a communication when the wide area communication system is not available
JP3523253B2 (ja) * 1992-05-20 2004-04-26 アボット ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー ドラスタチン誘導体
US5831002A (en) * 1992-05-20 1998-11-03 Basf Aktiengesellschaft Antitumor peptides
WO1994013695A1 (en) * 1992-12-16 1994-06-23 Basf Aktiengesellschaft Dolostatin analog
US5554993A (en) 1994-01-04 1996-09-10 Panasonic Technologies, Inc. Global position determining system and method
US5504191A (en) * 1994-08-01 1996-04-02 Arizona Board Of Regents Acting On Behalf Of Arizona State University Human cancer inhibitory pentapeptide methyl esters
US5530097A (en) * 1994-08-01 1996-06-25 Arizona Board Of Regents Acting On Behalf Of Arizona State University Human cancer inhibitory peptide amides
US5554725A (en) * 1994-09-14 1996-09-10 Arizona Board Of Regents Acting On Behalf Of Arizona State University Synthesis of dolastatin 15
US5663149A (en) * 1994-12-13 1997-09-02 Arizona Board Of Regents Acting On Behalf Of Arizona State University Human cancer inhibitory pentapeptide heterocyclic and halophenyl amides
US5618232A (en) 1995-03-23 1997-04-08 Martin; John R. Dual mode gaming device methods and systems
US5970143A (en) 1995-11-22 1999-10-19 Walker Asset Management Lp Remote-auditing of computer generated outcomes, authenticated billing and access control, and software metering system using cryptographic and other protocols
US5807984A (en) * 1995-11-09 1998-09-15 Basf Aktienegesellschaft Oligopeptides, the preparation and use thereof
TW474946B (en) * 1995-12-15 2002-02-01 Basf Ag Novel compounds, the preparation and use thereof
AU728161B2 (en) 1997-01-10 2001-01-04 Silicon Gaming, Inc. Method and apparatus using geoographical position and a universal time to determination means to provide authenticated, secure, on-line communication between remote gaming locations
US6143721A (en) * 1997-07-18 2000-11-07 Basf Aktiengesellschaft Dolastatin 15 derivatives
US6554705B1 (en) 1997-08-22 2003-04-29 Blake Cumbers Passive biometric customer identification and tracking system
US6629591B1 (en) 2001-01-12 2003-10-07 Igt Smart token
US6438382B1 (en) 2001-02-14 2002-08-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ.) Expedited location determination in analog service areas

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001515010A5 (ja)
RU2000103960A (ru) Производные доластатина 15
KR100783835B1 (ko) 면역억제제로서 5-(벤즈-(z)-일리덴-티아졸리딘-4-원유도체
ES2574831T3 (es) Inhibidores de la proteasa antivirales
JP6093307B2 (ja) ウイルス感染の治療および予防のための新規シクロスポリン誘導体
JP5639762B2 (ja) ウイルス阻害剤
SK285048B6 (sk) Heterocyklické azahexánové deriváty, spôsob ich prípravy, farmaceutický prostriedok, ktorý ich obsahuje, a ich použitie
CS245754B2 (en) Production method of 7beta-acylamido-3-cefem-4-carboxyl acids
TW200302822A (en) 4-(5-membered)-heteroaryl acyl pyrrolidine derivatives as HCV inhibitors
JP2008546802A (ja) ウイルスを治療するためのヘテロアリール誘導体
PT91527A (pt) Processo para a obtencao de derivados de 1,3,4-tiadiazol e de composicoes farmaceuticas que os contem
KR20150128947A (ko) 피리딘-4-일 유도체
RU98112237A (ru) Новые производные индол-2,3-дион-3-оксима
JP2007526320A (ja) ピラノインドール誘導体およびc型肝炎ウイルス感染症または疾患の治療のためのその使用
JPH08508720A (ja) ピロールーアミジン化合物およびその薬剤的に受容できる塩、その製造法ならびにこれを含む医薬組成物
KR20210130753A (ko) Hbv 감염 또는 hbv-유발성 질환의 치료에 유용한 아미드 유도체
JP2018511621A (ja) B型肝炎ウイルスを処置する方法
CA2334258A1 (en) Potassium channel inhibitors
JP2002517390A (ja) Hivインテグラーゼ阻害薬
RU2002130247A (ru) Производные оксадиазола, обладающие противоопухолевым действием
US4910199A (en) Imidazo[1,2-]pyridazines for cortical cholinergic deficiencies
EA200702648A1 (ru) Фармацевтическая композиция, пригодная для введения один раз в день
JP5117377B2 (ja) 抗腫瘍化合物及びその医薬組成物
JP2019516790A (ja) ある種のタンパク質キナーゼ阻害剤
KR100463694B1 (ko) 티오펜 a2a 수용체 작용제