JP2001503599A - モータ制御装置とモータ駆動装置を含む情報記録及び/または再生する装置 - Google Patents

モータ制御装置とモータ駆動装置を含む情報記録及び/または再生する装置

Info

Publication number
JP2001503599A
JP2001503599A JP52338598A JP52338598A JP2001503599A JP 2001503599 A JP2001503599 A JP 2001503599A JP 52338598 A JP52338598 A JP 52338598A JP 52338598 A JP52338598 A JP 52338598A JP 2001503599 A JP2001503599 A JP 2001503599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor control
signal
control device
motor
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP52338598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4052675B2 (ja
JP2001503599A5 (ja
Inventor
ブール マリヌス コルネリス ウィレム ファン
ベイステルフェルト ゲラルドゥス アドリアヌス マリア ファン
ニコラース ヨハネス ダムストラ
ヘンリカス コルネリス ヨハネス ブトカー
Original Assignee
フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ filed Critical フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Publication of JP2001503599A publication Critical patent/JP2001503599A/ja
Publication of JP2001503599A5 publication Critical patent/JP2001503599A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4052675B2 publication Critical patent/JP4052675B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/06Arrangements for speed regulation of a single motor wherein the motor speed is measured and compared with a given physical value so as to adjust the motor speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/17Circuit arrangements for detecting position and for generating speed information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、磁気ロータ(15)と3つの巻線(11,12,13)を持つ電気三相ブラシレスDCモータ(10)の制御に適応されるモータ制御装置に関する。このモータ制御装置は、巻線(11,12,13)に発生するバックemf電圧に基づく整流信号(21)の生成に適応される検出ユニット(20)を有する。このモータ制御装置はさらに、電源に結合する第1端子(31)及び第2端子(32)と、巻線(11,12,13)に接続する出力(33,34,35)と、整流信号(21)に応じて出力(33,34,35)に端子(31,32)を選択的に結合する複数の半導体素子(36)を有する。モータ制御装置は更に、センサ信号と基準信号との位相差を示す位相エラー信号(43)の発生に適応される位相検出器(40)を有する。出力段(30)は、出力(33,34,35)を介して巻線(11,12,13)を流れる双方向電流(I)の導出に適応される制御可能な電源段(50)に直列接続される。電流(I)は、ロータ(15)の駆動を制御する若しくはロータを積極的に停止する移動エラー信号(43)に応じて制御される。

Description

【発明の詳細な説明】 モータ制御装置とモータ駆動装置を含む情報記録及び/または再生する装置 技術分野 本発明は、磁気ロータ及び複数の巻線を持つ電気マルチ位相ブラシレスDCモ ータを制御するモータ制御装置に関する。このモータ制御装置は、巻線に設けら れたバックemf電圧に基づいた整流信号の発生に適応する検出ユニットと、巻 線に結合する出力と電力供給源に結合する少なくとも一つの端子と整流信号に依 存する出力に当該端子を選択的に結合する複数の制御装置を持つ出力段とを有す る。 本発明は更に、情報記録及び/または再生する装置に関する。この装置は、期 間限定基準信号と同期する周期で情報記録及び/または再生する手段と、当該手 段と共に動作する装置を駆動するモータと、素子の位置を検出してセンサ信号を 発生するセンサと、モータを制御するモータ制御装置とを有する。 背景技術 上述のようなモータ制御装置は、米国特許4752724号から既知である。この既 知のモータ制御装置は、巻線に発生するバックemf電圧を検出する三相ブラシ レスDCモータの巻線に結合された検出ユニットを有する。検出したバックem f電圧に基づいて、整流(COMMUTATION)信号が発生する。既知のモータ制御回路 は更に、電源に巻線を選択的に結合する複数の双極トランジスタを有する出力段 を持つ。このトランジスタは、整流信号により制御された信号発生器により制御 される。既知のモータ制御装置は、ロータが一定駆動される回転領域を巻線が発 生する与えられたパターンに応じて、ブラシレスモータの巻線の活性化すること に適する。 発明の開示 本発明は、制御ループに含まれるべきブラシレスDCモータを許容し、得られ るべき制御ループの大きな帯域を実現するモータ制御装置を提供することを目的 とする。この目的のため、本発明のモータ制御回路は、ロータの或る瞬間の位置 に対応する周期的センサ信号を受信する第1入力と、周期的基準信号を受信する 第2入力とを持ち、センサ信号と基準信号との位相差を表す位相エラー信号の発 生に適応される位相検出器と、ロータを駆動及び停止するために制御された位相 エラー信号に応じて前記出力段の出力を介して双方向電流を導くことに適応する 制御可能な電源段とを有することを特徴とする。 本発明のこの構成により、センサ信号と基準信号の位相差の信号に応じてロー タを加速若しくは積極的に制動出来る。本発明によるモータ制御装置の電源段は 、巻線を流れる電流の大きさを制御、整流信号の独立した反転、そしてロータ駆 動からロータの積極的な制動へを円滑な推移の許容を得ることを実現する。積極 的な制動の実現のため、モータ制御装置は、大きな帯域が得られる制御ループに 組込むことに非常に適する。駆動と積極的な制動の円滑な推移のため、モータ制 御装置は同様に、正確に機能する制御ループを実現する。センサ信号は、例えば 検出されたバックemf電圧から供給可能もしくは、モータにより提供される素 子の或る位置を検出するフォトカプラ、容量センサ、若しくは誘導センサにより 発生可能である。基準信号は、例えばモータの在る回転速度を示す周波数及び/ 若しくはモータにより駆動された素子の或る所望の位置を示す位相である周期的 信号である。出力段は常に、例えば回転磁界を発生するために与えられたパター ンの整流状態に応じた三相モータの3つの巻線の2つを活性化する。既知のモー タ制御装置において、巻線を流れる電流の方向は同様に、或る整流状態の間とは 異なることに注意されたい。しかしながらロータは、既知のモータ制御装置の全 ての整流状態で駆動される。 本発明によるモータ制御装置の実施例は、出力段が電源段と直列配置されるこ とを特徴とする。この特徴により、巻線を流れる電流は、整流信号(のみでない )から独立するが、出力段の整流信号からも独立する。この結果、制御素子は、 直線性に関する種々の要求若しくは供給された制御信号に対する同様の応答を完 全に満たす必要の無い出力段用に使用される。これは、例えばMOSFETの使用を可 能にする。 本発明によるモータ制御装置の実施例は、位相エラー信号に依存する双方向電 流を出力段の出力を介して巻線に供給することに適応するパルス幅変調器を有す ることを特徴とする。この特徴は、モータ制御装置における消失点の実質的な減 少をもたらす。望ましくは、出力段が電源に結合する第1端子及び第2端子の間 の同期を取るように設計され、パルス幅変調器がプラスパルスを供給し、このパ ルスが位相エラー信号の信号に依存して出力段の第1もしくは第2端子に供給さ れ、そしてパルス幅が位相エラー信号の大きさに依存する。 本発明によるモータ制御装置の実施例は、電源段が制御可能な電流源を有する ことを特徴とする。この特徴によると、モータ制御素子が含まれた制御ループの 動作は、巻線の直列抵抗、巻線の自己インダクタンス及び巻線に発生したバック emfとは別である。巻線の抵抗は、温度で変化する。特に、例えばカメラもし くは携帯型コンピュータの様な携帯型装置で使用する場合、この特徴が実質的な 改善を提供する。発生したバックemfは、ロータの回転速度で変化する。この 特徴によると、モータ制御装置が含まれる制御ループの制御動作がロータの回転 速度に僅かに依存するという状態を実現する。これは、例えばモータが与えられ たレートで入射光からイメージセンサを遮断するシャッタを駆動するカメラにお いて重要である。このようなモータは、ビデオフォーマットに依存した異なる速 度で駆動される。 本発明によるモータ駆動装置の実施例は、位相検出器が基準信号の周期に比べ て狭くかつ、センサ信号と基準信号の間の位相差に比例したエネルギ内容を持つ パルスの形態で位相エラー信号を生成することを特徴とする。このようなパルス は、実質的に既知で、さらに基準信号とセンサ信号の両者がパルス形状若しくは 長方形である場合には簡素な回路によって生成される。基準信号の期間に比べて 狭いパルスを発生することにより、この期間においてロータがもはや加速される 若しくは制動される事態を実現する。これはモータ制御装置を含む制御ループの 帯域の更なる拡張をもたらす。 本発明によるモータ制御装置の実施例は、位相検出器と出力段との間に配置さ れ、パルスを双極制御信号に変換する第2ローパスフィルタ及び差分器の直列構 成と、電源段が双極制御信号に応じて電流を供給することに適応されることを特 徴とする。この特徴により、検出した位相差が直ちに修正され、一方でモータを 流れる平均的電流を一定に維持する事態をもたらす。これは、障害が、モータに よって克服されるべき摩擦の僅かな増加若しくは減少をもたらす分野で主に重要 である。障害の後、摩擦は、障害の修正に応じたモータの平均速度の上昇もしく は減少を回避する目的で、モータ電流が障害の前に格納される結果、障害の前と 等しい。この特徴は、障害の作用が障害自身の変化よりも長い時間の期間を網羅 しない。 本発明によるモータ制御装置の実施例は、ローパスフィルタの時間定数が基準 信号の周期よりも小さいことを特徴とする。この特徴により、ロータの加速及び 制動は、参照信号の最終期間に計測した位相差に常に基づく。これは障害作用の 継続の更なる低減を提供する。 本発明は同様に、周期的基準信号に同期した周期で情報の記録及び/若しくは 再生を行う手段と、手段と協働して素子を駆動するモータと、素子の位置を検出 し、センサ信号を発生するセンサと、前述のモータ制御装置とを有する情報の記 録及び/若しくは再生する装置を特徴とする。この特徴により、情報流を固定周 期周波数で記録若しくは再生できる。これは実時間システムと情報の全体が記録 及び/若しくは再生の間の一時的な情報記録に適さない大きさであるシステムに おいて重要である。 本発明の装置の実施例は、手段が、フレーム転送イメージセンサと、当該イメ ージセンサを周期的に遮断するシャッタを持つ素子とを有することを特徴とする 。このような装置は、例えばビデオイメージを記録するカメラである。フレーム 転送イメージセンサの場合、イメージは、ピックアップ部からリードアウト部へ 周期的に転送される。この転送の間、イメージセンサは、スメア作用を排除する 目的で、望ましくは入射光から遮断される。明らかに、漏れ若しくは転送が同時 に発生することは非常に重要である。衝撃もしくはカメラの移動のような外部の 作用による障害の結果、シャッタを駆動するモータが、シャッタ及びイメージ転 送によるイメージセンサの障害の間の位相差を提供するより高く若しくは低い作 用を一時的に克服するであろう。本発明のこの特徴により、位相差が視覚的なス メア作用を排除するように直ちに訂正される。 本発明による装置の実施例は、素子が情報担体を有し、手段が当該情報担体に 情報を記録するヘッドを有することを特徴とする。このような装置は、例えばデ ィスクドライブ、磁気ディスク若しくは光学ディスクである情報担体、そして磁 気ヘッドもしくは光学ヘッドであるヘッドのそれぞれである。本発明による特徴 により、ディスクの速度を正確に制御可能で、この結果、定形情報流を書込み及 び/若しくは読取りの間に得られる。 図面の簡単な説明 第1図は、本発明によるモータ制御装置の第1実施例を示す図である。 第2図は、時間関数として巻線を流れる電流を示す図である。 第3図は、位相エラー信号から供給された双極制御信号を示す図である。 第4図は、モータ制御装置を含む制御ループの訂正動作中に時間関数として或 る巻線に電圧が印加されかつ、電流が流れる電源段から供給された電流を示す図 である。 第5図は、本発明によるモータ制御装置の第2実施例における電源段及び出力 段を示す図である。 第6図は、本発明による装置の第1実施例を示す図である。 第7図は、本発明による装置の第2実施例を示す図である。 発明を実施するための最良の形態 第1図は、本発明によるモータ制御装置の第1実施例を示す図である。モータ 制御装置は、磁気ロータ15及び3つの巻線11,12,13を有する電気三相 ブラシレスDCモータ10に適応される。モータ制御装置は、巻線に応じたロー タ15の位置を示す整流信号21の発生に適応される。整流信号21は、巻線1 1,12,13に提供される。モータ制御装置は更に、電源に結合する第1端子 31及び第2端子32と、巻線11,12,13に結合する出力33,34,3 5と、整流信号21に応じて出力33,34,35に選択的に結合する複数の制 御可能な半導体素子36とを有する。 モータ制御装置は更に、周期的センサ信号を受信する第1入力41及び周期的 基準信号を受信する第2入力42を持つ位相検出器40を有する。位相検出器4 0は、センサ信号と基準信号との間の位相差を示す位相エラー信号の発生に適応 される。出力段30は、出力33,34,35を介して巻線11,12,13を 流れる双方向電流の流れに適応される制御可能な電源段50と直列に配置される 。位相エラー信号43に応じて、制御しつつロータ15を駆動するもしkはロー タの動作を停止するために電流Iが制御される。この位相検出器40は、基準信 号の周期Tに比べて狭いパルス形状で位相エラー信号43を発生する(第3図参 照)。このパルスは、センサ信号と基準信号との間の位相差に比例したエネルギ 内容を持つ。第2ローパスフィルタと差分器の直列構成60は、位相検出器40 と電源段との間に配置される。ローパスフィルタの時間定数は、基準信号の周期 Tよりも小さい。直列構成60が、位相エラー信号43を双極制御信号に変換す ると仮定すると(第3図参照)、この制御信号は、制御可能な電源段50の制御 に使用される。直列構成は、例えば、ブロック60で示された周波数応答を有す る。この場合、位相エラー信号の比例成分と集約成分と差成分とに基づいたコン ポジット制御信号61を提供するPIDコントローラが得られる。電源段50は 、制御可能な電流源を有する。この結果、制御信号61に直接依存して電流が巻 線11,12,13を流れる。 第2図は、時間関数として巻線を流れる電流を示す図である。ロータ15を駆 動するため、電流I11,I12,I13は、巻線11,12,13を流れる。この電 流は、整流周期として参照される周期パターンに応じた回転領域を発生する。6 つの磁極を持つ三相モータの場合、整流信号はロータ15の機械的回転に依存す る。一つの整流周期は結果として、60度の回転角に対応する。この整流は、整 流信号21に基づいて制御される(第1図参照)。ロータ15を駆動するため、 出力段30の半導体素子36は(第1図参照)、修正期間に切替えられるであろ う。切替えの瞬間は、検出ユニット20により規定される(第1図参照)。3つ の巻線の内、2つの各時間が活性化される。 第3図は双極制御信号がどの様に位相エラー信号から提供されるかを示す図で ある。第3a図に示された位相エラー信号53は、位相検出器40(第1図参照 )により発生されかつ、パルス形状である。このパルスのエネルギ内容は、セ ンサ信号と基準信号の間の位相差に比例する。第3b図に示された信号は、第1 ローパスフィルタの後で得られる。第3c図に示された信号は、第2ローパスフ イルタの後で得られる。そして第3d図に示された双極制御信号61は、差分器 の後で得られる。 第4図は、モータ制御装置を含む制御ループの修正動作中の時間関数として、 電源段に供給された電流と或る巻線の電圧及び電流を示す図である。電源段50 により供給された電流Iは、双極制御信号61に依存して変化する(第3図参照 )。初めに、電源段は電流Iが減少し、マイナスになり、そして再び電流I=I0 に実質的に増加する瞬間t=t1まで電流I=I0を供給する(第1図参照)。 巻線11の電圧は、バックemfパルス(電圧I11R)に等しい。ここでRは、 巻線11の電気抵抗である。瞬間t=t1以降は、電流I11がV11と同期状態で 、電流値について減少する。瞬間t=t2以降、電源段に供給される電流Iがマ イナスになり、結果として、巻線11を流れる電流I11が電圧V11とは逆の位相 になる。この結果、巻線11を流れる電流I11が整流信号21の方向及び大きさ に関して制御可能となる。整流信号21は、バックemf電圧のゼロ交差に基づ く。このゼロ交差がバックemfで検出されると、新たな整流が30度に等しい Δt後、作用するであろう。ゼロ交差の間、巻線11を流れる電流I11がゼロで ある。この結果、電圧V11がバックemf電圧に対応する。電源段50による種 々の電流Iは、ゼロ交差の間電圧V11には作用せず、この結果、整流信号21の 発生が影響を与えない。この結果、ロータ15の駆動及び能動的な制動の間の整 流及び制御が、相互に完全に独立して実施される。 第5図は、本発明によるモータ制御装置の第2実施例における電源段及び出力 段を示す図である。電源段70は、双方向制御信号61に依存しかつ、整流信号 に影響されない出力段30の出力33,34,35を介して双方向電流Iを供給 することに適応される。電源段70は、制御信号61の大きさに依存した与えら れた幅のプラスパルスを供給するパルス幅変調器72を有する。電源段70は更 に、出力段30に供給された電流Iの方向を反転するスイッチ73を活性化する 制御信号61の内容に応じた信号検出器71を有する。 第6図は、本発明による装置の第1実施例を示す図である。この装置は、ビデ オイメージを記録するカメラ80であり、そしてフレーム転送イメージセンサ8 1及びこのイメージセンサ81を周期的に閉じるシャッタ82を有する。シャッ タ82は、上述のようにモータ制御装置86で制御されるモータ84で駆動され る。ビデオコントローラ87により、毎時、イメージセンサ81の読取り周期を 示す周期的参照信号88が発生される。シャッタ82の位置は、周期的センサ信 号89を発生する光学センサ85により検出される。センサ信号89及び基準信 号88は、いずれもモータ制御装置86に供給される。制御ループは、イメージ センサ81が読取り周期の間にレンズ83を介して入射する光から遮断される事 態を形成する。言換えれば、制御ループは、読取り及びシャッタ82の移動が位 相に関連して固定される事態をもたらす。 第7図は、本発明による装置の第2実施例を示す図である。この装置は、情報 の記録及び/もしくは再生を行うハードディスクユニット90である。このハー ドディスクユニット90は、磁化可能ディスク92と制御ユニット97に結合さ れた磁気ヘッド91を有する。このディスクは、上述のようなモータ制御装置9 6により制御されるモータ94に駆動される。制御ユニット97は、例えば、デ ィスク92に格納される情報流から導いた周期的基準信号98を発生する。制御 ユニット97は同様に、例えば、ヘッド91によりディスク92から読取ったサ ーボ信号から導いた周期的センサ信号99を生成する。このセンサ信号99及び 基準信号98の両者は、モータ制御装置96に供給される。制御ループは、ディ スク92の回転数を、ディスク92に格納される情報流に対応させる。 本発明は上述の実施例に限定されないことに注意されたい。本発明は、例えば 、与えられた周期でスクリーン上で輻射ビームを動かすミラーを有する輻射ビー ムを発生する画像表示装置に同様に適応可能である。ここで輻射ビームは、スク リーンに画像を表示する目的で情報流に基づいて変調される。一方、出力段30 及び電源50は集積化可能である。制御素子36は、双方向制御信号61及び双 方向制御信号61の内容に応じて所望の制御素子の同調により反転されるモータ を流れる電流の方向に応じて連続的に制御される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダムストラ ニコラース ヨハネス オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6 (72)発明者 ブトカー ヘンリカス コルネリス ヨハ ネス オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6 【要約の続き】 される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.磁気ロータ(15)と複数の巻線(11,12,13)を有する電気マルチ 位相ブラシレスDCモータ(10)を制御するモータ制御装置であって、 前記巻線に発生するバックemf電圧に基づいた整流信号(21)の生成に適 応される検出ユニット(20)と、 前記巻線に結合する出力(33,34,35)と、電源に結合する少なくとも 一つの端子(31)と、前記整流信号に応じて前記端子を選択的に出力に結合す る複数の制御素子(36)とを持つ出力段(30)を有するものにおいて、 前記ロータ(15)の或る瞬間の位置に対応する周期的センサ信号を受信する 第1入力(41)と、周期的基準信号を受信する第2入力(42)とを持ち、前 記センサ信号と前記基準信号との位相差を表す位相エラー信号(43)の発生に 適応される位相検出器(40)と、 前記ロータ(15)を駆動及び制動するために制御された位相エラー信号(4 3)に応じて前記出力段(30)の出力(33,34,35)を介して双方向電 流(I)を導くことに適応する制御可能な電源段(50)とを有することを特徴 とするモータ制御装置。 2.請求項1に記載のモータ制御装置において、 前記出力段(30)が電源段(50)と直列配置されることを特徴とするモー タ制御装置。 3.請求項1もしくは2に記載のモータ制御装置において、 前記位相エラー信号(43)に依存する双方向電流(I)を前記出力段(30 )の出力(33,34,35)を介して前記巻線に供給することに適応するパル ス幅変調器(70)を有することを特徴とするモータ制御装置。 4.請求項1乃至3の何れか一項に記載のモータ制御装置において、 前記電源段(50)が制御可能な電流源を有することを特徴とするモータ制御 装置。 5.請求項1乃至4の何れか一項に記載のモータ制御装置において、 前記位相検出器(40)が前記基準信号の周期(T)に比べて狭くかつ、前記 センサ信号と前記基準信号の間の位相差に比例したエネルギ内容を持つパルスの 形態で位相エラー信号(43)を生成することを特徴とするモータ制御装置。 6.請求項5に記載のモータ制御装置において、 位相検出器(40)と出力段(30)との間に配置され、前記パルスを双極制 御信号(61)に変換する第2ローパスフィルタ及び差分器の直列構成(60) と、 前記電源段(50)が前記双極制御信号に応じて電流(I)を供給することに 適応されることを特徴とするモータ制御装置。 7.請求項6に記載のモータ制御装置において、 前記ローパスフィルタの前記時間定数が前記基準信号の周期よりも小さいこと を特徴とするモータ制御装置。 8.周期的基準信号(88,98)に同期した周期で情報の記録及び/若しくは 再生を行う手段と、 前記手段と協働して素子(82,92)を駆動するモータ(84,94)と、 前記素子の位置を検出し、センサ信号(89,99)を発生するセンサ(85 、91)と、 前記モータを駆動するため、請求項1乃至7の何れか一項に記載のモータ制御 装置(86,96)とを有することを特徴とする装置。 9.請求項8に記載の装置において、 前記手段は、フレーム転送イメージセンサ(81)と、当該イメージセンサを 周期的に遮断するシャッタ(82)を持つ素子とを有することを特徴とする装置 。 10.請求項8に記載の装置において、 前記素子が情報担体(92)を有し、前記手段が当該情報担体に情報を記録す るヘッド(91)を有することを特徴とする装置。
JP52338598A 1996-11-19 1997-10-20 モータ制御装置とモータ駆動装置を含む情報記録及び/または再生する装置 Expired - Lifetime JP4052675B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP96203237 1996-11-19
EP96203237.1 1996-11-19
PCT/IB1997/001308 WO1998023026A2 (en) 1996-11-19 1997-10-20 Motor control device and apparatus for the recording and/or reproduction of information including the motor control device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001503599A true JP2001503599A (ja) 2001-03-13
JP2001503599A5 JP2001503599A5 (ja) 2005-06-16
JP4052675B2 JP4052675B2 (ja) 2008-02-27

Family

ID=8224599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52338598A Expired - Lifetime JP4052675B2 (ja) 1996-11-19 1997-10-20 モータ制御装置とモータ駆動装置を含む情報記録及び/または再生する装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5990641A (ja)
EP (1) EP0880819B1 (ja)
JP (1) JP4052675B2 (ja)
KR (1) KR100498521B1 (ja)
CN (1) CN1078977C (ja)
DE (1) DE69723232T2 (ja)
WO (1) WO1998023026A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008542964A (ja) * 2005-06-02 2008-11-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光ディスクの回転速度を制御するための方法及び装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6153989A (en) * 1999-05-06 2000-11-28 Quantum Corporation Motor driver circuit for driving and decelerating DC motors
US6998799B2 (en) * 2002-09-30 2006-02-14 Texas Instruments Incorporated System and method for improved motor control
US7106021B2 (en) * 2004-05-04 2006-09-12 International Business Machines Corporation Method, system, and program product for feedback control of a target system utilizing imposition of a periodic modulating signal onto a command signal
CN101223593B (zh) * 2005-07-15 2010-10-13 皇家飞利浦电子股份有限公司 从光盘驱动器的转盘马达中回收能量的方法和光学装置
US7279860B2 (en) * 2005-09-29 2007-10-09 Agile Systems Inc. System and method for evaluating back electromotive force in a motor
US20080048595A1 (en) * 2006-08-22 2008-02-28 Seagate Technology, Llc Active brake for spindle motor
CN101977000A (zh) * 2010-09-21 2011-02-16 中国矿业大学 电励磁同步电动机的转子位置与速度测量方法及控制装置
JP5786337B2 (ja) * 2011-01-12 2015-09-30 株式会社明電舎 インバータ制御システム
US11051388B2 (en) * 2018-06-30 2021-06-29 Varex Imaging Corporation X-ray tube diagnostic system including a circuit to generate a phase signal and/or an indication of a status of a motor

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4250435A (en) * 1980-01-04 1981-02-10 General Electric Company Clock rate control of electronically commutated motor rotational velocity
DE3546891C2 (de) * 1985-10-21 2000-06-08 Papst Licensing Gmbh & Co Kg Treiberschaltung zum Betrieb eines kollektorlosen Gleichstrommotors in einem Lüfter oder zum Antrieb eines Lüfters
DE3602227A1 (de) * 1986-01-25 1987-07-30 Philips Patentverwaltung Kommutierungsschaltung fuer einen kollektorlosen gleichstrommotor
US5220258A (en) * 1990-06-18 1993-06-15 Papst-Motoren Gmbh & Co. Kg Drive circuit for a brushless direct-current motor
US5223771A (en) * 1991-06-17 1993-06-29 Western Digital (Singapore) Pte., Ltd. Polyphase brushless DC Motor control
US5572099A (en) * 1994-09-30 1996-11-05 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Motor speed control with current limit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008542964A (ja) * 2005-06-02 2008-11-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光ディスクの回転速度を制御するための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998023026A3 (en) 1998-07-30
KR100498521B1 (ko) 2005-09-30
EP0880819B1 (en) 2003-07-02
WO1998023026A2 (en) 1998-05-28
CN1208512A (zh) 1999-02-17
EP0880819A2 (en) 1998-12-02
JP4052675B2 (ja) 2008-02-27
US5990641A (en) 1999-11-23
CN1078977C (zh) 2002-02-06
KR19990081827A (ko) 1999-11-15
DE69723232D1 (de) 2003-08-07
DE69723232T2 (de) 2004-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9525374B2 (en) Motor driving circuit, electronic device using the same, and driving method thereof
US7421193B2 (en) Digital motor control system and method
EP0090423B1 (en) Motor driving circuit
JP2001503599A (ja) モータ制御装置とモータ駆動装置を含む情報記録及び/または再生する装置
JPH08273291A (ja) モータの回転制御方法及びモータの回転制御装置及びディスク再生装置
US4607355A (en) Drive system
JP4269380B2 (ja) モータ駆動回路及びディスク装置
JPS59229766A (ja) コマ送り再生装置
JPH10312546A (ja) 光ディスク駆動方法および光ディスク装置
JPH04359688A (ja) 駆動信号発生装置
JP3783359B2 (ja) モータ駆動回路
JPH0315436B2 (ja)
KR0170153B1 (ko) 브이씨알의 드럼 모터 구동 장치
JPH02287924A (ja) オフトラック検出装置
JPS6322672B2 (ja)
KR200224068Y1 (ko) 디지털 비디오 레코더에서 카메라의 모션 속도조절장치
JPS5826564B2 (ja) カイテンタイノカイテンイソウセイギヨソウチ
JP3755445B2 (ja) 間欠磁気記録再生装置
JPS6082075A (ja) 録画装置用キヤプスタンモ−タ−の制動装置
JPS61293183A (ja) モ−タの駆動制御装置
JP3546542B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6087691A (ja) モ−タ駆動装置
JPH11259969A (ja) モータ駆動装置
JPS61285087A (ja) 速度サ−ボ付双方向直流モ−タ駆動回路
JPS6118435B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20041018

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S801 Written request for registration of abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311801

ABAN Cancellation due to abandonment
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350