JPH0315436B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0315436B2
JPH0315436B2 JP58195544A JP19554483A JPH0315436B2 JP H0315436 B2 JPH0315436 B2 JP H0315436B2 JP 58195544 A JP58195544 A JP 58195544A JP 19554483 A JP19554483 A JP 19554483A JP H0315436 B2 JPH0315436 B2 JP H0315436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
motor
circuit
speed detection
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58195544A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6087682A (ja
Inventor
Toshifumi Fujii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP19554483A priority Critical patent/JPS6087682A/ja
Publication of JPS6087682A publication Critical patent/JPS6087682A/ja
Publication of JPH0315436B2 publication Critical patent/JPH0315436B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P3/00Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters
    • H02P3/06Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Stopping Of Electric Motors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、モータの停止検出装置に関するも
ので、特に、速度検出用発電機を有するモータの
停止検出装置に関するものである。
[従来技術] 従来の光学式あるいは磁気抵抗効果素子式速度
検出用発電機を有するモータの停止検出装置の例
としては、これらの速度検出用発電機から位相の
異なる2個の出力信号を得て、モータの制動時に
これらの2個の速度検出用発電機の出力信号の位
相関係からモータが逆転し始める時点を検出し、
その時点をモータの停止時点としてモータの制動
を打切る2相式停止検出装置が知られている。
第1図a,bは、従来の2相式停止検出装置の
原理を説明する図である。図において、第1図a
は、光学式速度検出用速度発電機の場合につい
て、モータが正転しているときの波形整形後の2
個の光学式速度検出用発電機の出力信号のそれそ
れぞの位相関係を示したものであり、また、第1
図bは、同様に、モータが逆転しているときの波
形整形後の2個の光学式速度検出用発電機の出力
信号のそれぞれの位相関係を示したものである。
図中、“L”、“H”は、光学式速度検出用発電機
の出力信号がそれぞれ低電位、高電位であること
を示す。2相式停止検出装置により、正転してい
るモータを逆転制動により停止させるときは、以
下の4通りの状態を検出して行なう。
光学式速度検出用発電機の出力信号1がH、
かつ光学式速度検出用発電機の出力信号2がL
へ変化する。
光学式速度検出用発電機の出力信号1がL、
かつ光学式速度検出用発電機の出力信号2がL
からHへ変化する。
光学式速度検出用発電機の出力信号2がH、
かつ光学式速度検出用発電機の出力信号1がL
からHへ変化する。
光学式速度検出用発電機の出力信号2がL、
かつ光学式速度検出用発電機の出力信号1がH
からLへ変化する。
すなわち、モータの逆転状態を示す上記〜
のいずれかを最初に検出した時点で逆転制動を終
了し、以降、モータは摩擦や機械的負荷により停
止する。
以上の説明から明らかなように、2相式停止検
出装置では、モータが逆転した後に検出出力が得
られる。したがつて、たとえば、磁気記録再生装
置のスロー再生モードにおいて、磁気テープを駆
動するキヤプスタンモータを駆動−定速−制動−
停止と制御して磁気テープをパルス駆動すると
き、この2相式停止検出装置により制動終了時点
を得ると、パルス駆動の終了時点で、磁気テープ
が逆方向へ動いて磁気テープがたるみ、映像再生
ヘツドと磁気テープの間隙が増加して再生画質が
劣化するという欠点があつた。
[発明の概要] この発明は、このような従来の2相式停止検出
装置の欠点を除去するためになされたもので、そ
れゆえに、この発明の主たる目的は、速度検出用
発電機を有するモータを回転状態から制動、停止
と制御するとき、1相の速度検出用発電機の出力
信号を入力として、モータが逆転状態へ移る前の
十分低速な時点に停止検出信号を出力するモータ
の停止検出装置を提供することである。
この発明を要約すれば、速度検出用発電機によ
つて周波数がモータの回転数に比例し、振幅が回
転数に無関係で一定の交流電圧信号を出力し、こ
の交流電圧信号を受けて振幅が周波数に応じて変
化する信号を出力し、この信号とモータの正転か
ら逆転への変化点近辺においてモータが停止する
ための基準となる基準電圧とを比較し、その比較
出力を積分し、積分出力が基準電圧を越えたこと
に応じて変化信号を出力するように構成したもの
である。
この発明の上述の目的およびその他の目的と特
徴は、図面を参照して行なう以下の詳細な説明か
ら一層明らかとなろう。
[発明の実施例] 第2図は、この発明の一実施例である回路を示
す図である。
また、第3図は、この実施例の回路の動作を説
明するためのタイムチヤートである。なお、ここ
で速度検出用発電機としては、磁気抵抗効果素子
式速度検出用発電機を考える。図において、磁気
抵抗効果素子式速度検出用発電機の出力は、第2
図の入力端子1に入力される。モータが定速回転
している状態では、磁気抵抗効果素子式速度検出
用発電機の出力は、第3図bの時刻t0以前に示す
ように、一定周波数の交流信号である。磁気抵抗
効果素子式速度検出用発電機の出力を、演算増幅
器3と抵抗器R1,R2とコンデンサC1からなる増
幅回路2に入力すると、第3図cに示すような演
算増幅器3の出力が得られる。ここで、増幅回路
2は、使用周波数範囲では、入力信号電圧Vio
出力信号電圧Vputの間にVput=−C1R2・dVio/dt
の関係があるので、増幅回路2の出力4の振幅は
周波数に比例するという性質を有している。次
に、増幅回路2の出力4は、比較回路5に入力さ
れる。ここで増幅回路2の出力4を、コンパレー
タ6の逆相入力端子およびコンパレータ7の正相
入力端子に入力し、抵抗器R3,R4,R5,R6を用
いて作られた基準電位V2,V3と比較すると、第
3図d,eに示すようなコンパレータ6,7の出
力信号が得られる。次に、抵抗器R7,R8、コン
パレータ8によつて、コンパレータ6,7の出力
がともに高電位のときにのみコンパレータ8の出
力が高電位を示す。次に、このコンパレータ8の
出力、すなわち比較回路5の出力を抵抗器R9
コンデンサC2からなる積分回路に入力する。次
に、積分回路の出力は、排他的論理和回路10に
入力される。排他的論理和回路10の他方の入力
端子9には、第3図aに示すように、モータの制
動を行なえという指令信号が入力されている。こ
の実施例では、排他的論理和回路10が、制動指
令回路に相当し、排他的論理和回路10の出力
は、実際上、モータ駆動回路に印加される制動信
号11であり、これを第3図gに示す。
さて、時刻t0に、第3図aに示すように、モー
タの制動を行なえという指令信号が入力される
と、このとき積分回路の出力は、第3図fに示す
ように、排他的論理和回路10のしきい値V4
下であるので、制動信号11は高電位となり、モ
ータは制動される。モータの回転数が下がるのに
従い、磁気抵抗効果素子式速度検出用発電機の出
力は、第3図bに示すように周波数が小さくな
る。但し、振幅は一定である。増幅回路2は、前
述のような周波数特性を有しているので、増幅回
路2の出力4は第3図cに示すように、周波数と
ともに振幅も減少する。したがつて、コンパレー
タ6,7の出力がともに高電位である期間は、モ
ータの速度が下がるほど長くなり、積分回路の出
力は、第3図fに示すように変化する。積分回路
の出力が排他的論理和回路10のしきい値V4
越えた時刻t1に、制動信号11は、第3図gに示
すように低電位となり、モータの制動を打切る。
この瞬間、モータは、実際上少し回転している
が、モータ軸にかかる摩擦や機械的負荷によりモ
ータは停止する。時刻t1におけるモータの回転数
は、積分回路の時定数R9・C2を選択することに
より十分小さくすることが可能であり、モータの
高精度の停止検出を実現することができる。
第4図は、この発明の他の実施例を示す図であ
る。なお、第4図において、第2図と同様の部分
には同じ参照番号を付している。図において、こ
の実施例が第2図の実施例と異なるところは、第
2図の実施例における増幅回路2を、演算増幅器
3と抵抗器R1,R2,R11,R12、可変抵抗器VRと
コンデンサC1からなる第1の増幅回路と、演算
増幅器12と抵抗器R13,R14,R15とコンデンサ
C11からなる第2の増幅回路に分けているところ
である。これは、モータを一定速度で回転させた
状態で、可変抵抗器VRにより第1の増幅回路の
出力振幅を所定の値に調整し、第2の増幅回路以
降の信号処理において、モータに組み込まれた磁
気抵抗効果素子式速度検出用発電機の出力のばら
つきの影響を受けないようにするためである。な
お、第1の増幅回路は、第2図の増幅回路2と同
じ周波数特性を有しており、またその増幅度は、
調整を行なうモータの回転数にて、その出力が飽
和しない程度のものである。第2の増幅回路は、
平坦な周波数特性を有するものである。
また、この実施例においては、第2の増幅回路
の出力を、抵抗器R16、コンデンサC12からなる積
分回路に入力し、その出力を、抵抗器R3,R4
R5,R6からなる基準電位発生回路に入力するこ
とにより、演算増幅器12のオフセツトの影響を
取り除いている。
なお、第2図および第4図に示した実施例にお
いては、増幅回路の周波数特性として、ゲインが
周波数に比例するものを採用しているが、単調増
加の周波数特性を有するものならば同様に使用で
きる。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、周波数がモ
ータの回転数に比例し、振幅が回転数に無関係で
一定の交流電圧信号を出力し、この交流電圧信号
の出力を受けて振幅が周波数に応じて変化する信
号を出力し、この信号と基準電圧とを比較し、比
較出力を積分して、積分出力が基準電圧を越えた
ことに応じて変化信号を出力するようにしたの
で、速度検出用発電機を有するモータを回転状態
から制動指令を与えて停止させるとき、1相の速
度検出用発電機の出力を用いてモータが停止する
直前を検出することができ、モータを逆転せずに
停止させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の2相式停止検出装置の原理を
説明する図である。第2図は、この発明の一実施
例である回路を示す図である。第3図は、この実
施例の回路の動作を説明するためのタイムチヤー
トである。第4図は、この発明の他の実施例を示
す図である。 図において、2は増幅回路、3は演算増幅器、
4は増幅回路の出力、5は比較回路、6,7,8
はコンパレータ、10は排他的論理和回路、11
は制動信号、12は演算増幅器である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 その周波数がモータの回転数に比例し、その
    振幅が前記回転数に無関係で一定の交流電圧信号
    を出力する速度検出用発電機と、 前記速度検出用発電機の出力を受けて振幅が周
    波数に応じて変化する信号を出力する増幅回路
    と、 前記モータの正転から逆転への変化点近辺にお
    いて、該モータが停止するための基準となる基準
    電圧を発生する基準電圧発生回路と、 前記増幅回路の出力と前記基準電圧発生回路か
    ら発生された基準電圧とを比較する比較回路と、 前記比較回路の出力を積分する積分回路と、 前記積分回路の出力が前記基準電圧を越えたこ
    とに応じて変化信号を出力する制動指令回路とを
    備えた、モータの停止検出装置。 2 前記速度検出用発電機は、磁気抵抗効果素子
    式速度検出用発電機である、特許請求の範囲第1
    項記載のモータの停止検出装置。 3 前記速度検出用発電機は、光学式速度検出用
    発電機である、特許請求の範囲第1項記載のモー
    タの停止検出装置。
JP19554483A 1983-10-17 1983-10-17 モ−タの停止検出装置 Granted JPS6087682A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19554483A JPS6087682A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 モ−タの停止検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19554483A JPS6087682A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 モ−タの停止検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6087682A JPS6087682A (ja) 1985-05-17
JPH0315436B2 true JPH0315436B2 (ja) 1991-03-01

Family

ID=16342859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19554483A Granted JPS6087682A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 モ−タの停止検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6087682A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5721001A (en) * 1993-11-10 1998-02-24 Hisaka Works Limited Fried food producing method and apparatus therefor
JP3491899B2 (ja) * 1994-09-30 2004-01-26 日本信号株式会社 モータの回転停止確認装置
JP2003061375A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Sanwa Shutter Corp 建築用開閉機の電圧変化検出構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819174A (ja) * 1981-07-25 1983-02-04 Mitsubishi Electric Corp モ−タの速度信号処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819174A (ja) * 1981-07-25 1983-02-04 Mitsubishi Electric Corp モ−タの速度信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6087682A (ja) 1985-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0090423B1 (en) Motor driving circuit
US4160195A (en) Tape control apparatus
US4516060A (en) Digital motor speed control
JPH0315436B2 (ja)
US5990641A (en) Motor control device apparatus for the recording and/or reproduction of information including the motor control device
JP2834943B2 (ja) 直流モータ制動制御回路
JPS6333388B2 (ja)
JPS6218979B2 (ja)
JPH0517563B2 (ja)
CA1154160A (en) Bidirectional deflector driver for video disc
JP3736907B2 (ja) 記録ペン駆動装置
JPS6223382B2 (ja)
JP2527562B2 (ja) 回転ヘッド形ディジタル磁気再生装置
JPS6348104B2 (ja)
JPH0562297A (ja) モータブレーキ制御装置
JPH0222822Y2 (ja)
JPS5819174A (ja) モ−タの速度信号処理装置
JPS6348103B2 (ja)
JP3714650B2 (ja) ビデオ機器のコントロール信号再生回路
JP2546198B2 (ja) 速度制御装置
JPH0722768Y2 (ja) ドロツプアウト検出回路
JP3714651B2 (ja) ビデオ機器のコントロール信号再生回路
JPS5940344A (ja) テ−プリ−ル駆動装置
JPS6087691A (ja) モ−タ駆動装置
JPS62207188A (ja) 磁気記録再生装置