JP2001358202A - アライメント装置 - Google Patents

アライメント装置

Info

Publication number
JP2001358202A
JP2001358202A JP2000178434A JP2000178434A JP2001358202A JP 2001358202 A JP2001358202 A JP 2001358202A JP 2000178434 A JP2000178434 A JP 2000178434A JP 2000178434 A JP2000178434 A JP 2000178434A JP 2001358202 A JP2001358202 A JP 2001358202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal mask
mask
glass substrate
positioning
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000178434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3702754B2 (ja
Inventor
Shiyoutarou Iwata
彰太郎 岩田
Makoto Okada
誠 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000178434A priority Critical patent/JP3702754B2/ja
Publication of JP2001358202A publication Critical patent/JP2001358202A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3702754B2 publication Critical patent/JP3702754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メタルマスクを浮き上がらせることなく、正
確に位置決めを行なうことができるアライメント装置を
得る。 【解決手段】 従来のメタルマスクを押し付けるシリン
ダに、押付力の弱い浮動シリンダを設けて、浮動シリン
ダの可動端に設けた可動ピンにより、メタルマスクを固
定ピン側に押し付けて位置決めするように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、液晶基板製造搬
送ラインにおいて、基板とメタルマスクを精度良く位置
決めするためのアライメント装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶基板製造搬送ラインにおいて、ガラ
ス基板をスパッタ装置等の処理装置へ投入する場合、ガ
ラス基板とメタルマスクとを精度良く重ね合せてから搬
送する必要がある。メタルマスクの形状は、1枚のガラ
ス基板のサイズや取枚数により、抜きパターンが決めら
れていて、田の字状や目の字状のものが準備される。材
質としては42アロイ(42%Ni−Fe合金)、板厚
0.25mmのものが一般に用いられる。メタルマスク
を位置決めする従来のアライメント装置として、図5に
示すものがある。またガラス基板やメタルマスクを取り
扱うロボットハンドとして、図6、図7に示すものがあ
る。図において、5は田の字状のメタルマスク、11は
位置決め台12上に配置されるマスクプレートである。
22はメタルマスク5の対角方向の2個所に設けられた
シリンダで、22aはその固定端、22bはその可動端
である。固定端22aは位置決め台12に固定され、可
動端22bには2個の位置決めピン23が固定される。
30はロボットハンドで、以下に説明する31から34
の部品からなる。31はロボットフランジで図示しない
ロボットアームの先端と固定される。32はハンド本体
である。33はホルダ吸着パッドで、ハンド本体32に
対して上下動可能に構成される。34はガラス吸着パッ
ドで、ハンド本体32に固定される。35はマグネット
ホルダで、磁気を帯びた板状の部材からなり、ホルダ吸
着パッド33により取り扱われる。36はガラス基板
で、ガラス吸着パッド34により吸着され搬送される。
【0003】このような従来のアライメント装置におい
てメタルマスク5の位置決めを行なう場合について説明
する。ロボットによりメタルマスク5、ガラス基板3
6、マグネットホルダ35を一体化したものを、図6に
示すように、マスクプレート11上に位置させる。次に
ホルダ吸着パッド33を上方に移動させると、マグネッ
トホルダ35はガラス基板36から離れ、これにより、
ガラス基板36に磁力により装着されていたメタルマス
ク5は、ガラス基板36から離れてマスクプレート11
上に載置される。次にシリンダ22は、その可動端22
bに固定された2個の位置決めピン23をメタルマスク
5のコーナで挟み込み、かつメタルマスク5の対角上
で、2組のシリンダ22のストロークエンドで停止する
位置まで押し付ける。メタルマスク5の位置決め後は、
位置決めピン23を後退させて、ロボットハンド30に
より、ガラス基板36をメタルマスク5上に載置する。
なお、ガラス基板36のロボットハンド30との位置決
めを、例えば特開平10−329064号公報のように
別のステージで行なっておくことにより、メタルマスク
5とガラス基板36は、精度良く重ね合せることができ
る。重ね合せ後は、ホルダ吸着パッド33に吸着したマ
グネットホルダ35をガラス基板36に向けて下降させ
ると、その磁力によりガラス基板36を挟んでメタルマ
スク5が吸着される。これにより、メタルマスク5、マ
グネットホルダ35、ガラス基板36とが一体化され
て、ロボット等により処理装置に搬送される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のア
ライメント装置では、メタルマスク5をその対角上にお
いてシリンダ22のストロークエンドまで押し付けてい
るため、メタルマスク5の寸法が大きいとメタルマスク
5がたわんで浮き上がり、ガラス基板36を載せるため
に位置決めピン23を後退させたとき、メタルマスク5
の位置がずれる現象が発生する。またメタルマスク5の
寸法が小さいと押し付け不足が発生して、一方の位置決
めピン23のみが接触して位置決めされる。このため、
メタルマスク5と載置するガラス基板36との間で、正
確な位置決めができないという問題点があった。
【0005】この発明は、かかる問題点を解決するため
になされたもので、メタルマスクを浮き上がらせること
なく、正確に位置決めを行なうことができるアライメン
ト装置を得ることを目的としている。
【0006】さらに、メタルマスクとマスクプレートと
の密着を防止し、メタルマスクの位置決め力を安定させ
て、正確に位置決めを行わせることを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係るアライメ
ント装置においては、従来のメタルマスクを押し付ける
シリンダに、可動ピンを持たせた浮動シリンダを設け
て、浮動シリンダの可動ピンによりメタルマスクを固定
ピン側に押し付けるようにしたものである。
【0008】さらに、メタルマスクを載置するマスクプ
レートの表面を、ショットブラスト加工等の凹凸面で形
成したものである。
【0009】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1はこの発明の
実施の形態1であるアライメント装置を示す斜視図、図
2はアライメント装置の動作原理図、図3はその空圧回
路図、図4は部分詳細図である。なおロボットハンドの
構成は図6、図7と同様のため、その説明を省略する。
図において、1は押付シリンダで、メタルマスク5をマ
スクプレート11上において一方に押し付けるためのも
ので、メタルマスク5の2辺に対して、それぞれ2組、
合計4組が位置決め台12上に配置される。押付シリン
ダ1としては、ストロークが50〜100mm程度、押
付力が数kg程度のものが用いられる。2は浮動シリン
ダで、それぞれ押付シリンダ1の可動端1bに固定され
る。浮動シリンダ2としては、ストロークが5〜20m
m程度、押付力がメタルマスク5をマスクプレート11
上で移動できる程度のものが用いられる。3は押し付け
ピンで浮動シリンダ2の可動端2bに固定される。4は
位置決め用の固定ピンで、押付シリンダ1や浮動シリン
ダ2に比較して充分に大きな押付力のシリンダ(図示せ
ず)が用いられ、ガラス基板の載置時には後退して干渉
しない位置になるよう構成される。6a〜6dは各押付
シリンダ1の可動端1bの前進・後退の制御と移動速度
を調整するスピードコントローラである。7a〜7dは
その配管経路である。6e〜6lは各浮動シリンダ2の
可動端2bの前進・後退の制御と移動速度を調整するス
ピードコントローラで、6e、6g、6i、6kのグル
ープと6f、6h、6j、6lのグループに分けられ
て、グループ毎にメタルマスク5の品種に合わせた最適
な移動速度が設定される。8a〜8dは品種切替えバル
ブで、メタルマスク5の品種に合わせた移動速度が、切
替信号10により切替えできる。9a〜9dは、各浮動
シリンダ2への配管経路である。マスクプレート11の
上面は、浮動シリンダ2の押付力でメタルマスク5が密
着せずに容易に移動できるよう、ショットブラスト加工
が施されて、凹凸面が形成されている。
【0010】このように構成されたアライメント装置に
おいて、メタルマスク5とマグネットホルダ35によ
り、ガラス基板36を位置決めして挟み込む場合につい
て説明する。なお、ガラス基板36とメタルマスク5
は、位置決め精度の悪い状態で、マグネットホルダ35
の磁力により、図6に示すように一体化されているもの
として説明する。まず位置決め台12に設けられた固定
ピン4が正規の位置決め位置に移動した後、ロボットハ
ンド30により一体化されたメタルマスク5、ガラス基
板36、マグネットホルダ35を、マスクプレート11
の上方に移動させる。次に、マグネットホルダ35を吸
着したホルダ吸着パッド33を上方に移動させると、メ
タルマスク5は、マグネットホルダ35から離れるた
め、メタルマスク5への磁力が低下して、ガラス基板3
6から離れてマスクプレート11上に載置される。次
に、空圧回路のスピードコントローラ6a〜6dへの前
進制御信号(図示せず)と、品種切替えバルブ8a〜8
dの切替信号11によるスピードコントローラ6e、6
g、6i、6kへの前進制御信号(図示せず)とによ
り、各押付シリンダ1と浮動シリンダ2との可動端1
b、2bを前進させる。浮動シリンダ2の可動端2bに
設けられた可動ピン3により、メタルマスク5は固定ピ
ン4側に押し付けられる。固定ピン4は十分に大きな押
付力のシリンダ(図示せず)により押付けらているた
め、位置決め台12に固定されたものと見なすことがで
きる。浮動シリンダ2には、メタルマスク5がマスクプ
レート11上で移動可能な程度の押付力のものが用いら
れるので、メタルマスク5に過負荷がかかった場合に
は、可動ピン3の設けられた可動端2bが後退する。こ
のためメタルマスク5がたわんで浮き上がったり、押し
付け不足が発生することはない。また、例えばX方向の
位置決めが先に完了したとしても、可動ピン3の押付
力、言い換えれば浮動シリンダ2の押付力が小さいた
め、可動ピン3によるY方向の位置決めも、後から容易
に行なうことができる。なお、X方向の位置決め後に可
動ピン3を後退させて、次にY方向の位置決めを行なわ
せるなど、XY方向に交互に位置決め・後退を繰返すよ
うに各浮動シリンダ2を制御すれば、より正確な位置決
めを行なうことも可能である。メタルマスク5の位置決
め完了後は、固定ピン4と可動ピン2とを後退させ、ガ
ラス吸着パッド34を下方に移動させ、ガラス基板35
をメタルマスク5の上に載置する。次に、ホルダ吸着パ
ッド33を下方に移動させ、マグネットホルダ35をガ
ラス基板36の上に載せると、マグネットホルダ35の
磁力により、メタルマスク5はガラス基板36、マグネ
ットホルダ35と共に一体化される。その後はロボット
等により処理装置に搬送される。
【0011】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、メタルマスクを浮き上がらせることがな
く、ガラス基板に対してメタルマスクを正確に位置決め
装着できる効果を奏する。
【0012】また、メタルマスクを載置するマスクプレ
ートの表面を凹凸面としたので、メタルマスクがマスク
プレートと密着せず、安定した押付力が得られメタルマ
スク自体を正確に位置決めすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1を示すアライメント
装置の斜視図である。
【図2】 この発明の実施の形態1を示すアライメント
装置の原理図である。
【図3】 この発明の実施の形態1の空圧回路図であ
る。
【図4】 この発明の実施の形態1の部分詳細図であ
る。
【図5】 従来のアライメント装置を示す斜視図であ
る。
【図6】 ロボットハンドによるガラス基板装着時の正
面図である。
【図7】 ロボットハンドによるメタルマスク分離時の
正面図である。
【符号の説明】
1 押付シリンダ、2 浮動シリンダ、3 可動ピン、
4 固定ピン、5 メタルマスク、11 マスクプレー
ト、12 位置決め台、30 ロボットハンド、35
マグネットホルダ、36 ガラス基板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス基板とメタルマスクとを位置決め
    装着するアライメント装置において、 位置決め台上に配置され、メタルマスクを載置するマス
    クプレートと、 上記位置決め台上に配置され、上記メタルマスクの一方
    の端面を所定の位置に位置決めする固定ピンと、 上記メタルマスクを上記固定ピン側に押し付けるための
    可動ピンと、 上記メタルマスクを上記マスクプレート上で移動可能な
    押付力を有するとともに、上記可動ピンを可動端に装着
    する浮動シリンダと、 上記浮動シリンダよりも大きな押付力を有するととも
    に、上記位置決め台上に配置され、上記浮動シリンダを
    可動端に装着する押付シリンダと、を備え、 上記浮動シリンダと上記押付シリンダの動作により上記
    可動ピンを上記メタルマスクの端面に押し当て、上記メ
    タルマスクが上記固定ピンに接するまで移動させて、上
    記メタルマスクを上記固定ピンに対して位置決めするよ
    うに構成したことを特徴とするアライメント装置。
  2. 【請求項2】 メタルマスクを載置するマスクプレート
    の表面を、凹凸面に形成したことを特徴とする請求項1
    に記載のアライメント装置。
  3. 【請求項3】 磁気を帯びたマグネットホルダと、 上記マグネットホルダを搬送するロボットハンドと、 ガラス基板を搬送するロボットハンドと、を備え、 上記ガラス基板を挟んでメタルマスクと上記マグネット
    ホルダとを磁気により吸着させ、上記ガラス基板に対し
    て上記メタルマスクを位置決めすることを特徴とする請
    求項1に記載のアライメント装置。
JP2000178434A 2000-06-14 2000-06-14 アライメント装置 Expired - Fee Related JP3702754B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000178434A JP3702754B2 (ja) 2000-06-14 2000-06-14 アライメント装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000178434A JP3702754B2 (ja) 2000-06-14 2000-06-14 アライメント装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001358202A true JP2001358202A (ja) 2001-12-26
JP3702754B2 JP3702754B2 (ja) 2005-10-05

Family

ID=18679863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000178434A Expired - Fee Related JP3702754B2 (ja) 2000-06-14 2000-06-14 アライメント装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3702754B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1450392A1 (en) * 2003-02-20 2004-08-25 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for positioning a substrate relative to a support stage
US7104535B2 (en) 2003-02-20 2006-09-12 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for positioning a substrate relative to a support stage
US7151981B2 (en) 2003-02-20 2006-12-19 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for positioning a substrate relative to a support stage
KR100780058B1 (ko) * 2006-03-06 2007-11-29 (주) 디오브이 유기전계 발광소자 증착장치용 기판 정렬장치
US7372250B2 (en) 2003-02-20 2008-05-13 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for determining a position of a substrate relative to a support stage
KR100878477B1 (ko) * 2007-05-02 2009-01-13 로체 시스템즈(주) 기판 정렬장치
US7499767B2 (en) 2003-02-20 2009-03-03 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for positioning a substrate relative to a support stage
JP2010008531A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Fuji Xerox Co Ltd 把持装置および板状部材
CN103205694A (zh) * 2012-01-16 2013-07-17 昆山允升吉光电科技有限公司 掩模对位装置及其对位方法
CN103205681A (zh) * 2012-01-16 2013-07-17 昆山允升吉光电科技有限公司 对位辅助板
CN107356528A (zh) * 2017-08-24 2017-11-17 苏州光照精密仪器有限公司 玻璃固定装置和玻璃固定组件
CN107686002A (zh) * 2016-08-05 2018-02-13 台湾暹劲股份有限公司 位置校准机构及其应用的作业设备
CN108216804A (zh) * 2017-12-25 2018-06-29 东莞捷荣技术股份有限公司 一种基于贴标机的贴标平台

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103434841A (zh) 2013-07-16 2013-12-11 深圳市华星光电技术有限公司 玻璃基板定位装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4620365B2 (ja) * 2003-02-20 2011-01-26 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 支持ステージに対して基板を位置決めするアライメント装置および基板較正システム
JP2004253809A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Applied Materials Inc 支持ステージに対して基板を位置決めする方法および装置
KR100587781B1 (ko) * 2003-02-20 2006-06-09 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 지지 스테이지에 대한 기판의 위치결정 장치 및 방법
US7104535B2 (en) 2003-02-20 2006-09-12 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for positioning a substrate relative to a support stage
US7151981B2 (en) 2003-02-20 2006-12-19 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for positioning a substrate relative to a support stage
US7372250B2 (en) 2003-02-20 2008-05-13 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for determining a position of a substrate relative to a support stage
CN100399534C (zh) * 2003-02-20 2008-07-02 应用材料有限公司 相对于支撑台定位基片的方法与设备
US7499767B2 (en) 2003-02-20 2009-03-03 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for positioning a substrate relative to a support stage
EP1450392A1 (en) * 2003-02-20 2004-08-25 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for positioning a substrate relative to a support stage
KR100780058B1 (ko) * 2006-03-06 2007-11-29 (주) 디오브이 유기전계 발광소자 증착장치용 기판 정렬장치
KR100878477B1 (ko) * 2007-05-02 2009-01-13 로체 시스템즈(주) 기판 정렬장치
JP2010008531A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Fuji Xerox Co Ltd 把持装置および板状部材
JP4577414B2 (ja) * 2008-06-25 2010-11-10 富士ゼロックス株式会社 把持装置およびクリーニングブレード
CN103205694A (zh) * 2012-01-16 2013-07-17 昆山允升吉光电科技有限公司 掩模对位装置及其对位方法
CN103205681A (zh) * 2012-01-16 2013-07-17 昆山允升吉光电科技有限公司 对位辅助板
CN103205681B (zh) * 2012-01-16 2017-02-08 昆山允升吉光电科技有限公司 对位辅助板
CN107686002A (zh) * 2016-08-05 2018-02-13 台湾暹劲股份有限公司 位置校准机构及其应用的作业设备
CN107356528A (zh) * 2017-08-24 2017-11-17 苏州光照精密仪器有限公司 玻璃固定装置和玻璃固定组件
CN107356528B (zh) * 2017-08-24 2023-12-01 俐玛光电科技(北京)有限公司 玻璃固定装置和玻璃固定组件
CN108216804A (zh) * 2017-12-25 2018-06-29 东莞捷荣技术股份有限公司 一种基于贴标机的贴标平台

Also Published As

Publication number Publication date
JP3702754B2 (ja) 2005-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001358202A (ja) アライメント装置
US7771789B2 (en) Method of forming mask and mask
KR101791280B1 (ko) 박판 형상 워크의 점착 유지 방법 및 박판 형상 워크의 점착 유지 장치 및 제조 시스템
WO2016199759A1 (ja) 基板保持装置、成膜装置及び基板保持方法
EP1598163A1 (en) Substrate-processing table and substrate processing device
US7633186B2 (en) Magnetic levitation wafer stage, and method of using the stage in an exposure apparatus
TWI226097B (en) Method and apparatus for transferring a thin plate, and manufacturing method of substrate using the same
JP2004034300A (ja) 微小型押成形装置
JP2005093654A5 (ja)
KR101117896B1 (ko) 노광 장치
JP3770074B2 (ja) メタルマスクアライメント装置
GB2191467A (en) Compliant link
KR20150070571A (ko) 정렬장치 및 정렬방법
JP2001267367A (ja) 半導体装置、半導体実装装置およびその製造方法
JP4704756B2 (ja) 基板搬送装置
CN104584201B (zh) 用于盘形基片的传送和移交机构、真空处理设备以及用于制造被处理基片的方法
CN101842889A (zh) 用于支撑工件的装置
JP2007125794A (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP4297305B2 (ja) 基板位置決め装置
JP7109076B2 (ja) 基板吸着固定ステージ及びボール搭載装置
JP2003086659A (ja) 基板の移載装置
JP2004146560A (ja) アライメントの製造方法
JP6131077B2 (ja) 転写剥離装置、転写剥離方法およびパターン形成システム
JPH06329252A (ja) 基板搬送ハンドおよびこれを備えた基板搬送装置
CN111908124A (zh) 掩模版传送装置、掩模版处理设备及掩模版传送方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050711

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130729

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees