JP2001310939A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001310939A5
JP2001310939A5 JP2000127319A JP2000127319A JP2001310939A5 JP 2001310939 A5 JP2001310939 A5 JP 2001310939A5 JP 2000127319 A JP2000127319 A JP 2000127319A JP 2000127319 A JP2000127319 A JP 2000127319A JP 2001310939 A5 JP2001310939 A5 JP 2001310939A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
hydrogen atom
embedded image
represent
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000127319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4434427B2 (ja
JP2001310939A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2000127319A priority Critical patent/JP4434427B2/ja
Priority claimed from JP2000127319A external-priority patent/JP4434427B2/ja
Publication of JP2001310939A publication Critical patent/JP2001310939A/ja
Publication of JP2001310939A5 publication Critical patent/JP2001310939A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4434427B2 publication Critical patent/JP4434427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 一般式(1)で表され、リン含有量が1重量%から6重量%であり、それ自体で難燃性のある、分子量が10,000から200,000の熱可塑性ポリヒドロキシポリエーテル樹脂。
【化1】
Figure 2001310939
式中、Xは、一般式(2)、(3)、(6)、(7)から選ばれるものであり、かつ、一般式(2)及び/または一般式(3)は必須成分である化合物の単独、または、それら複数を組み合わせたものであり、Zは、水素原子または式(9)のいずれかであり、nは21以上の値である。
【化2】
Figure 2001310939
式中、Yは、一般式(4)、(5)から選ばれるものであり、R1〜R3は、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、フェニル基のいずれかを表し、R1〜R3のうちの2個以上が同一であっても良い。
【化3】
Figure 2001310939
式中、Yは、一般式(4)、(5)から選ばれるものであり、R1〜R4は、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、フェニル基のいずれかを表し、R1〜R4のうちの2個以上が同一であっても良い。
【化4】
Figure 2001310939
式中、R1〜R8は、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、フェニル基のいずれかを表し、R1〜R8のうちの2個以上が同一であっても良い。
【化5】
Figure 2001310939
式中、R1〜R10は、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、フェニル基のいずれかを表し、R1〜R10のうちの2個以上が同一であっても良い。
【化6】
Figure 2001310939
式中、R1〜R4は、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、フェニル基のいずれかを表し、R1〜R4のうちの2個以上が同一であっても良い。
【化7】
Figure 2001310939
式中、Aは、不存在、又は、−CH2−、−C(CH3)2−、−CHCH3−、−S−、−SO2−、−O−、−CO−、一般式(8)のいずれの2価の基から選ばれるものであり、R1〜R8は、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、フェニル基のいずれかを表し、R1〜R8のうちの2個以上が同一であっても良い。
【化8】
Figure 2001310939
式中、R1〜R8は、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、フェニル基のいずれかを表し、R1〜R8のうちの2個以上が同一であっても良い。
【化9】
Figure 2001310939
【請求項2】 請求項1に記載の熱可塑性ポリヒドロキシポリエーテル樹脂から成形された絶縁性フィルム。
Figure 2001310939
式中、Xは、一般式(2)、(3)、(6)、(7)から選ばれるものであり、かつ、一般式(2)及び/または一般式(3)は必須成分である化合物の単独、または、それら複数を組み合わせたものであり、Zは、水素原子または式(9)のいずれかであり、nは21以上の値である。
JP2000127319A 2000-04-27 2000-04-27 熱可塑性ポリヒドロキシポリエーテル樹脂及びそれから成形した絶縁性フィルム Expired - Lifetime JP4434427B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000127319A JP4434427B2 (ja) 2000-04-27 2000-04-27 熱可塑性ポリヒドロキシポリエーテル樹脂及びそれから成形した絶縁性フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000127319A JP4434427B2 (ja) 2000-04-27 2000-04-27 熱可塑性ポリヒドロキシポリエーテル樹脂及びそれから成形した絶縁性フィルム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001310939A JP2001310939A (ja) 2001-11-06
JP2001310939A5 true JP2001310939A5 (ja) 2007-06-14
JP4434427B2 JP4434427B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=18636936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000127319A Expired - Lifetime JP4434427B2 (ja) 2000-04-27 2000-04-27 熱可塑性ポリヒドロキシポリエーテル樹脂及びそれから成形した絶縁性フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4434427B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4530187B2 (ja) * 2000-06-21 2010-08-25 新日鐵化学株式会社 熱可塑性ポリヒドロキシポリエーテル樹脂を含有する硬化性樹脂組成物
US6762251B2 (en) * 2002-09-04 2004-07-13 Tohto Kasei Co., Ltd. Thermoplastic polyhydroxypolyether resin and an insulation film produced therefrom
EP2368939A1 (en) 2004-10-07 2011-09-28 Hitachi Chemical Co., Ltd. Resin composition for optical material, and resin film for optical material
JP2008208315A (ja) * 2007-02-28 2008-09-11 Toto Kasei Co Ltd ノンハロゲン難燃性接着剤およびそれを用いたフレキシブルプリント配線板用材料
TWI445790B (zh) * 2007-02-28 2014-07-21 Nippon Steel & Sumikin Chem Co A flame retardant adhesive resin composition, and a flexible printed circuit board material using the same
JP5376767B2 (ja) 2007-03-26 2013-12-25 新日鉄住金化学株式会社 新規熱可塑性ポリヒドロキシポリエーテル樹脂及び、それを配合した樹脂組成物
JP5278706B2 (ja) * 2007-06-05 2013-09-04 新日鉄住金化学株式会社 難燃性接着剤樹脂組成物及びそれを用いた接着剤フィルム
JP5246744B2 (ja) * 2007-12-28 2013-07-24 新日鉄住金化学株式会社 難燃性接着剤樹脂組成物及びそれを用いたフレキシブルプリント基板用材料
JP5153320B2 (ja) * 2007-12-28 2013-02-27 新日鉄住金化学株式会社 新規リン含有難燃性樹脂、それを含有するエポキシ樹脂組成物及びその硬化物
JP5485521B2 (ja) * 2008-05-26 2014-05-07 新日鉄住金化学株式会社 難燃性接着剤樹脂組成物及びそれを用いた接着剤フィルム、カバーレイフィルム及びフレキシブル銅張積層板
CN102585203A (zh) * 2012-01-11 2012-07-18 吉林大学 卤苯侧基取代聚芳醚阻燃材料及其制备方法
JP6193689B2 (ja) * 2013-09-09 2017-09-06 新日鉄住金化学株式会社 リン含有エポキシ樹脂及び組成物、硬化物
JP7055664B2 (ja) * 2018-02-26 2022-04-18 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 リン含有フェノキシ樹脂、その樹脂組成物、及び硬化物

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3092009B2 (ja) * 1990-05-01 2000-09-25 東都化成株式会社 難燃剤及び該難燃剤を含有した熱硬化性難燃性樹脂組成物
JPH0539345A (ja) * 1991-08-02 1993-02-19 Hokko Chem Ind Co Ltd リン含有エポキシ樹脂
JPH0784509B2 (ja) * 1991-08-02 1995-09-13 北興化学工業株式会社 リン含有エポキシ樹脂の製造方法
JP2669217B2 (ja) * 1991-10-02 1997-10-27 日立化成工業株式会社 難燃性エポキシフィルム
JP3471395B2 (ja) * 1993-12-17 2003-12-02 旭化成エポキシ株式会社 低発煙性難燃性化合物
JP3517933B2 (ja) * 1994-03-24 2004-04-12 東都化成株式会社 エポキシ基含有ポリヒドロキシポリエ−テル樹脂及びその樹脂組成物
JPH08188638A (ja) * 1995-01-11 1996-07-23 Hitachi Ltd 樹脂封止型半導体装置並びにその製造方法
JP3613724B2 (ja) * 1997-09-09 2005-01-26 東都化成株式会社 リン含有エポキシ樹脂組成物
JP4155422B2 (ja) * 1998-03-24 2008-09-24 東都化成株式会社 熱可塑性ポリヒドロキシポリエーテル樹脂及びそれから成形した絶縁性フィルム
JP3811571B2 (ja) * 1998-04-22 2006-08-23 東都化成株式会社 熱可塑性ポリヒドロキシポリエーテル樹脂及びそれから成形した絶縁性フィルム
JP3873248B2 (ja) * 1998-11-13 2007-01-24 東都化成株式会社 合成樹脂用難燃剤及び難燃性樹脂組成物
JP2000297138A (ja) * 1999-02-10 2000-10-24 Matsushita Electric Works Ltd 難燃性樹脂組成物およびその難燃性樹脂組成物を用いた積層板
JP3642403B2 (ja) * 1999-02-23 2005-04-27 大日本インキ化学工業株式会社 難燃性エポキシ樹脂組成物及び難燃性エポキシ樹脂の製造方法
JP3320670B2 (ja) * 1999-03-10 2002-09-03 松下電工株式会社 エポキシ樹脂組成物、その製造方法、および樹脂付き金属箔、ならびにそれを用いた多層プリント配線板
JP2000336146A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Takeda Chem Ind Ltd 難燃性エポキシ樹脂組成物
JP2001114867A (ja) * 1999-10-15 2001-04-24 Takeda Chem Ind Ltd ノンハロゲン難燃性エポキシ樹脂組成物
JP4224912B2 (ja) * 1999-12-22 2009-02-18 パナソニック電工株式会社 リン含有エポキシ樹脂組成物、これを用いたプリプレグ、樹脂付き金属箔、接着シート、積層板及び多層板、塗工用樹脂ワニス及びこれを用いた多層板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001310939A5 (ja)
JP2003176417A5 (ja)
JP2005523924A5 (ja)
JP2011154353A5 (ja)
JP2004503634A5 (ja)
JP2002049151A5 (ja)
JP2000219743A5 (ja)
JP2005520923A5 (ja)
JP2005507443A5 (ja)
JP2001200034A5 (ja)
JP2002145998A5 (ja)
EP1201672A3 (en) Organosilicon compound
JP2006316032A5 (ja)
JP2003064306A5 (ja)
WO2005023962A8 (en) Photorefractive composition
JP2001151867A5 (ja)
JP2001226471A5 (ja)
JP2008024686A5 (ja)
JP2008063398A5 (ja)
JP2001100417A5 (ja)
JP2002121339A5 (ja)
JP2000154289A5 (ja)
EP0869140A3 (en) Epoxy resin composition and resin-encapsulated semiconductor device
JP2002356607A5 (ja)
JP2008208315A5 (ja)