JP2001292531A - 二次電池システムを用いた電力系統安定化装置および電力系統安定化方法 - Google Patents

二次電池システムを用いた電力系統安定化装置および電力系統安定化方法

Info

Publication number
JP2001292531A
JP2001292531A JP2000212517A JP2000212517A JP2001292531A JP 2001292531 A JP2001292531 A JP 2001292531A JP 2000212517 A JP2000212517 A JP 2000212517A JP 2000212517 A JP2000212517 A JP 2000212517A JP 2001292531 A JP2001292531 A JP 2001292531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
secondary battery
battery system
voltage
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000212517A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3352662B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Hasegawa
善弘 長谷川
Masatoshi Okubo
昌利 大久保
Tetsuo Sasaki
鉄雄 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP2000212517A priority Critical patent/JP3352662B2/ja
Priority to TW90101794A priority patent/TW501337B/zh
Priority to US09/774,683 priority patent/US6563234B2/en
Priority to CA 2333851 priority patent/CA2333851C/en
Priority to EP20010300965 priority patent/EP1122856A3/en
Priority to ES10004563T priority patent/ES2388517T3/es
Priority to AU18275/01A priority patent/AU772218B2/en
Priority to DK10004563T priority patent/DK2262076T3/da
Priority to EP20100004563 priority patent/EP2262076B1/en
Priority to PT10004563T priority patent/PT2262076E/pt
Publication of JP2001292531A publication Critical patent/JP2001292531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3352662B2 publication Critical patent/JP3352662B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/42Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output to obtain desired frequency without varying speed of the generator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/12Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load
    • H02J3/16Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load by adjustment of reactive power
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/10Control effected upon generator excitation circuit to reduce harmful effects of overloads or transients, e.g. sudden application of load, sudden removal of load, sudden change of load
    • H02P9/105Control effected upon generator excitation circuit to reduce harmful effects of overloads or transients, e.g. sudden application of load, sudden removal of load, sudden change of load for increasing the stability
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/48Arrangements for obtaining a constant output value at varying speed of the generator, e.g. on vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/22The renewable source being solar energy
    • H02J2300/24The renewable source being solar energy of photovoltaic origin
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/28The renewable source being wind energy
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/40Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation wherein a plurality of decentralised, dispersed or local energy generation technologies are operated simultaneously
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/18Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks
    • H02J3/1821Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks using shunt compensators
    • H02J3/1835Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks using shunt compensators with stepless control
    • H02J3/1842Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks using shunt compensators with stepless control wherein at least one reactive element is actively controlled by a bridge converter, e.g. active filters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/76Power conversion electric or electronic aspects
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/20Active power filtering [APF]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/30Reactive power compensation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 消費される電力負荷量が大きく変動する需要
家の負荷変動の抑制や気象条件により出力が大きく変動
する発電設備の出力変動の抑制ができる二次電池システ
ムを用いた電力系統安定化装置を提供する。 【解決手段】 電力系統安定化装置は、出力変動が大き
い発電設備と所定の電圧を維持すべき電力系統3との間
に設けられる。電力系統安定化装置は、電力系統3の電
圧を検出する電圧検出装置51と、電流を検出する電流
検出装置52と、検出された電圧および電流に基づいて
必要な有効電力量および無効電力量を算出し、それに基
づいて二次電池10から電力系統への充放電を交直変換
器40を介して行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は二次電池システム
を用いた電力系統安定化装置および電力系統安定化方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】この発明でいう電力系統安定化とは、電
力を出力する第1の設備と、電力を消費する第2の設備
および、前記第1の設備と前記第2の設備を接続する電
力供給系統で生じた周波数、電圧、有効電力、無効電
力、相差角の擾乱を抑制することをいう。電気炉や電鉄
負荷といった変動の大きな需要家においては、需要家近
傍の電圧や周波数が大きく変動するため、これを防ぐた
めに静止型の無効電力補償装置や静止型の無効電力発生
装置などを使用して無効電力を逐次補償して電圧変動を
抑制させている。
【0003】一方で、太陽光や風力などの気象条件の変
化により出力変動を伴う発電設備では、発電設備近傍の
電圧が大きく変動するため、静止型無効電力補償装置、
静止型の無効電力発生装置などを使用して無効電力を逐
次補償して電圧変動を抑制させている。
【0004】また、瞬時電圧低下の対策として、需要家
側では小容量の無停電装置などの対策が行なわれてい
る。
【0005】また、系統の相差角安定度、周波数安定
度、電圧安定度の維持のために、電力系統では、安定運
転できる送電線の運用限度を定め、その限度内で運用し
てきたが、その限度を超える事故時には電源を遮断して
いた。
【0006】一方、電鉄における回生制動によるエネル
ギーは、従来は抵抗負荷により熱エネルギーとして放出
していた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】電気炉や圧延機などに
よって負荷変動が生じると、電圧フリッカが発生する。
その結果、照明機器やカラーテレビなどに不快なちらつ
きを与え、今日では電気の品質を低下させる要因になっ
ている。
【0008】また、太陽光や風力発電は気象条件により
出力が左右され、電力系統の電圧変動、周波数変動の要
因となっている。従来は1つのシステムで、無効電力の
みの補償によって対策を講じていたが、この方法では電
圧変動に対する補償機能しかなかった。
【0009】また、瞬時電圧低下は、コンピュータ等の
電子機器が最も影響を受けるため、コンピュータ等が普
及している現代において、機器の損傷、データの損失な
どの原因となっている。したがって、現状では小容量の
無停電装置を設置するなどの対策が必要である。
【0010】また、電力系統の安定度の維持のために、
送電線に流れる潮流値を熱容量限度値よりも低く制限し
て運用している。この方法では、送電線の能力を使い切
らないため、効率的な運用ができないという問題があ
る。
【0011】一方、需要家設備に目を向けると電鉄によ
る回生エネルギーは、熱エネルギーとして大気中に放出
されるため、新たな設備を設置し維持運用にコストがか
かるとともに、省エネに反するという問題点があった。
【0012】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、消費される負荷量が大きく変動
する需要家の負荷変動の抑制や気象条件により出力が大
きく変動する発電設備の出力変動を抑えて、安定な電力
を供給できる二次電池システムを用いた電力系統安定化
装置および電力系統安定化方法を提供することを目的と
する。
【0013】
【課題を解決するための手段】この発明にかかる二次電
池システムを用いた電力系統安定化装置は、電力を出力
する第1の設備と、電力を消費する第2の設備との間に
設けられた二次電池システムを用いた電力系統安定化装
置である。電力系統安定化装置は、第1の設備と第2の
設備を接続する電力供給系統の本来有すべき所定の有効
電力量および無効電力量と現状との差を検出する検出手
段と、検出手段の検出結果に応じて二次電池システムか
ら出力される有効電力量および無効電力量を制御する制
御手段とを含む。
【0014】電力供給系統の本来有すべき所定の有効電
力量および無効電力量と現状との差を検出し、その結果
に応じて二次電池システムから出力される有効電力量お
よび無効電力量を制御する。電力系統の制御指令値に対
して応答性の早い二次電池システムを用いて電力系統の
有効電力や無効電力を所定の値に制御するため、消費さ
れる負荷量が大きく変動する需要家の負荷変動や気象条
件により出力が大きく変動する太陽光や風力発電などの
発電設備の出力変動に伴う電力系統側への影響を抑制
し、安定な電力を供給できる電力系統安定化装置が提供
できる。
【0015】また、有効電力と無効電力の両方で、制御
目標となる基準値に対する偏差量を補償することによ
り、電圧変動、瞬時電圧低下、および発電機の動揺を効
率よく抑制できる。また、SIL(サージインピーダン
スローディング)を上回るような負荷の領域での電圧制
御では、P制御が有効であるため、無効電力だけでは制
御できなかった領域の電圧制御が可能である。二次電池
システムは、負荷の平準化対策としても利用が可能であ
り、1つの装置で数多くの機能を兼ね備えているので経
済的にも有利になる。
【0016】本システムでは、検出手段は電力供給系統
の実際の無効電力量を検出する第1検出部と実際の有効
電力量を検出する第2検出部とを含む。電力供給系統の
実際の有効電力量と無効電力量とを検出して二次電池シ
ステムから出力される有効電力量および無効電力量を制
御するため、有効電力量および無効電力量が実際に変動
する、気象条件により出力が大きく変動する太陽光や風
力などの、発電設備の近傍や、電鉄や電気炉といった負
荷変動の大きい需要家の近傍においても供給電力の安定
化を図ることができる。
【0017】さらに好ましくは、検出手段は電力供給系
統の有すべき所定の電圧と実際の電圧との差を検出する
電圧偏差検出部と、電力供給系統の有すべき所定の周波
数と実際の周波数との差を検出する周波数偏差検出部と
を含む。
【0018】電力供給系統の有すべき所定の電圧と実際
の電圧との差および電力供給系統の有すべき所定の周波
数と実際の周波数との差を検出して二次電池システムか
ら出力される有効電力量および無効電力量を制御するた
め、有効電力量および無効電力量の変動は少ないが、比
較的不安定な電力源や、負荷変動の大きい需要家に近い
ため、電圧や周波数の変動の影響を受ける位置において
も供給電力の安定化を図ることができる。
【0019】制御手段は、二次電池システムの過負荷出
力と出力継続時間特性に基づいて、二次電池システムか
らの出力を制御することにより、二次電池の能力を最大
限活用することができる。
【0020】制御手段は、二次電池システムの充放電効
率の周波数特性にもとづいて、二次電池システムの出力
を制御することにより、二次電池の能力を最大限利用で
きる。
【0021】二次電池システムは、瞬時電圧低下を抑制
するために有効電力と無効電力を出力することにより、
効果的に瞬時電圧低下を抑制できる。
【0022】需要家における利用の観点からみれば、電
力系統と電鉄設備との間に設けられた二次電池システム
を用いた電力系統安定化装置は、電鉄設備における車両
の回生制動による回生エネルギーを二次電池システムで
吸収する。
【0023】電鉄設備における車両の回生制動による回
生エネルギーを二次電池システムで吸収するため、電圧
変動を抑制できるだけでなく、電圧の回生制動により発
生した電力を二次電池システムにより吸収でき、再度放
電することによりエネルギーの有効活用が図れる。
【0024】この発明のさらに他の局面においては、発
電設備と電力消費設備との間で二次電池システムを用い
て電力系統の安定化を図る方法は、発電設備の発電周波
数と電圧と有効電力と無効電力の偏差および相差角を検
出するステップと、検出した各偏差に基づいて二次電池
システムの有効電力および無効電力を制御して電力消費
設備に所定の電力を提供する。
【0025】発電設備の発電周波数と電圧と有効電力と
無効電力の偏差および相差角を検出し、検出した各偏差
に基づいて二次電池システムの有効電力および無効電力
を制御して電力消費設備に所定の電力を提供するため、
消費される負荷量が大きく変動する需要家の負荷変動の
抑制をおこなう。気象条件により出力が変動する太陽光
発電、風力発電設備の出力変動を抑えて、安定な電力を
供給できる二次電池システムを用いた電力系統安定化方
法を提供することができる。
【0026】
【発明の実施の形態】以下この発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0027】図1はこの発明に係る電池システムが適用
された電力系統の一例を示す図である。図1を参照し
て、電力系統には、通常の発電設備200としての原子
力発電機群201や、火力発電機群202や、水力発電
機群203が設けられている。
【0028】これに対し、発電設備には、風力発電機2
04や太陽光発電機205といった出力変動の大きい発
電設備も存在する。このような出力変動の大きい発電設
備と通常の電力系統4との間にこの発明に係る二次電池
システム100a、100bが組込まれる。二次電池シ
ステム100a、100bは二次電池10と、系統の電
流および電圧に基づいてその検出結果に応じて二次電池
の出力を制御するインバータ20とを含む。
【0029】一方、電力を消費する負荷側としては、一
般の需要家310や、電鉄や電気炉のような負荷変動の
大きな需要家311が存在する。このような負荷変動の
大きい需要家311と通常の電力系統5との間にも、本
願発明の二次電池システム100cは適用できる。
【0030】高速応答性を持つ二次電池システム100
cを用いて、電気炉や電鉄などの負荷変動の大きい需要
家の負荷変動および電圧変動に対し、その変動に応じた
二次電池システムの有効電力・無効電力の同時制御を行
ない、需要家の負荷変動および電圧変動の抑制に供す
る。一方、需要家側では、電鉄からの回生エネルギーを
回収することが可能になる。
【0031】また、二次電池システムは主系統1,2か
ら分岐した副系統3にも設けられる。これは出力変動の
大きい風力発電機204、太陽光発電機205や負荷変
動の大きい需要家311から離れた位置にある需要家に
おいても電圧変動、周波数変動が生じる。有効電力量、
無効電力量が所定の値から大きく変動しないまでも、電
力系統の事故により電圧変動や周波数変動を受ける場合
があり、この場合に二次電池システム100dを用いた
電力系統安定化装置によってその変動を吸収することが
できる。
【0032】なお、二次電池システム100dの構成は
二次電池システム100a等と同じである。
【0033】図2は二次電池システム100の具体的構
成を示すブロック図である。図2を参照して、二次電池
システム100を構成するインバータ20は二次電池1
0に接続された交流・直流変換器40を含み、電力系統
から電圧検出装置51および電流検出装置52を用いて
測定された電圧値および電流値に基づいて交流・直流変
換器40を介して電力系統に対して充電および放電を行
なう。
【0034】インバータ制御部21は、電圧検出装置5
1からの系統電圧測定値を検出する電圧偏差検出部22
と、電圧検出装置51からの系統電圧を受けて瞬時電圧
低下を検出する瞬時電圧低下を検出する瞬時電圧低下検
出部32と、電圧検出装置51からの検出電圧と電流検
出装置52からの検出電流とを受ける無効電力偏差検出
部24と、電圧偏差検出部22,無効電力偏差検出部2
4および瞬時電圧低下検出部32の検出結果に基づいて
無効電力必要量を算出する無効電力必要量算出部23と
を含む。
【0035】インバータ制御部21はさらに、電圧検出
装置51の検出した、系統1から5のいずれかの周波数
偏差を受ける周波数偏差検出部25と、電圧検出装置5
1で検出された検出電圧および電流検出装置52で検出
された検出電流から有効電力偏差を検出する有効電力偏
差検出部27と、電圧検出装置51で検出された検出電
圧、電流検出装置52で検出された検出電流および基準
有効電力から相差角を検出する相差角検出部28と、周
波数偏差検出部25、有効電力偏差検出部27および相
差角検出部28からの出力を受け、有効電力必要量を算
出する有効電力必要量算出部26とを含む。
【0036】以上のように、電圧偏差検出部22と無効
電力偏差検出部24は無効電力必要量を算出するために
設けられ、周波数偏差検出部25と有効電力偏差検出部
27と相差角検出部28とは有効電力必要量を算出する
ために設けられている。ここで電圧偏差検出部22と無
効電力偏差検出部24とはそれぞれ検出する対象が若干
異なっており、相互に補完し合うことによってより詳細
な系統電力の安定化を図ることができるが、この点につ
いては後述する。
【0037】周波数偏差検出部25と有効電力偏差検出
部27と相差角検出部28も共に同様の内容を検出する
が、これについても同じである。
【0038】無効電力必要量算出部23および有効電力
必要量算出部26からの出力は加算器29で加算され、
その加算値が出力電圧指令値部30に出力される。出力
電圧指令値部30の出力はパルス発生部31へ出力さ
れ、その値に基づいて交流・直流変換器40が作動され
る。
【0039】次にインバータ制御部21の詳細について
説明する。図3はインバータ制御部21の詳細を示すブ
ロック図である。図3を参照して、電圧偏差検出部22
は、電圧偏差検出部22が予め有している基準系統電圧
と電圧検出装置51からの検出電圧とを比較する電圧偏
差検出器221を含む。
【0040】無効電力偏差検出部24は、無効電力偏差
検出部24が予め有している基準無効電力と実際の系統
の無効電力とを比較する無効電力偏差検出器241を含
む。
【0041】無効電力必要量算出部23は、電圧偏差検
出部22で検出された電圧偏差と無効電力偏差検出部2
4からの無効電力偏差信号を受けて出力無効電力値を演
算する出力無効電力値演算器231と、出力無効電力値
演算器231の演算結果を、電圧検出装置51で検出さ
れる系統電圧実効値と比較して無効電力を対応する電流
値に換算し、出力電流指令値を演算する出力電流指令値
演算器232とを含む。
【0042】周波数偏差検出部25は、周波数変動分検
出部25が予め有している基準系統周波数と電圧検出装
置51で検出した周波数成分とを比較する周波数変動分
検出器251を含む。
【0043】有効電力偏差検出部27は、有効電力偏差
検出部27が予め有している基準系統電力値と電圧検出
装置51の検出した系統電圧および電流検出装置52が
検出した系統電流から算出した有効電力量とを比較する
有効電力偏差検出器271を含む。
【0044】相差角検出部28は、外部から入力される
基準有効電力と電圧検出装置51の検出した系統電圧お
よび電流検出装置52が検出した系統電流から算出した
有効電力量とを比較する相差角検出器281を含む。
【0045】ここで、基準有効電力は、各発電機群20
1〜205から出力される有効電力の波形であり、好ま
しくは、対応する電力系統が受ける発電機から受信す
る。なお、この基準有効電力は任意の電力系統上の有効
電力であっても良い。
【0046】有効電力必要量算出部26は、周波数偏差
検出部25からの周波数偏差と有効電力偏差検出部27
の検出した有効電力偏差とを受けて出力有効電力値を演
算する出力有効電力値演算回路261と、出力有効電力
値演算回路261からの出力有効電力値と電圧検出装置
51から入力される系統電圧実効値を受けて出力電流指
令値を演算する出力電流指令値演算回路262とを含
む。
【0047】出力電圧指令値部30は、無効電力必要量
算出部23および有効電力必要量算出部26からの両出
力の加算データを入力する連系インピーダンスによる電
圧降下演算器301と、上記の無効電力必要量および有
効電力必要量の加算値に対して交直変換器40から出力
される現状の変換量である変換器出力電流を減算する減
算器302と、減算器302による減算結果を受け、出
力信号の歪みを補正する誤差補正用演算器303と、連
系インピーダンスによる電圧降下演算回路301および
誤差補正用演算回路303からの両演算結果を受ける加
算器304と、加算器304の加算結果と電圧検出装置
51からの検出電圧を加算する電圧指令値作成部305
とを含む。
【0048】パルス発生部31は、電圧指令値作成部3
05からの出力を受け、それを所定の三角波と比較する
ことによってゲートパルスを発生するコンパレータ31
1を含む。
【0049】なお、図2においては、無効電力必要量の
算出に電圧偏差検出部22と無効電力偏差検出部24を
両方用いているが、これに限らず、一方のみを設けても
よい。これは、電圧が変動したからといって必ず無効電
力がそれだけ増えるというわけではないためである。
【0050】同様に、有効電力必要量算出のために、周
波数偏差検出部25と有効電力偏差検出部27とを設け
ているが、これも一方のみでもよい。有効電力量の変動
で周波数の変動が通常はほぼ比例して起こるため、一方
だけでもよいが、両方で検出することにより、より正確
な制御が可能になる。
【0051】この制御の内容について具体的に説明す
る。すなわち、図2を参照して、この発明が適用される
二次電池システムを用いた電力系統安定化装置は、発生
変動の大きな発電機側に用いられる100a、100b
と、負荷変動の大きな負荷の変動を吸収するために用い
られる100cと、これらとは無関係に、主系統1,2
から外れた系統3で周波数変動や電圧変動の吸収を行な
う100dのような使用が可能である。
【0052】二次電池システムが二次電池システム10
0a、100bおよび100cのような形態で用いられ
るときは、有効電力量自身が変動するが、周波数はほと
んど変動しない。したがって、二次電池システム100
aや100bの状態で使用するときには、無効電力偏差
検出部24および有効電力偏差検出部27のみでも十分
な制御が可能になる。これは、有効電力量および無効電
力量そのものの変化が激しいためである。
【0053】一方で、二次電池システム100dの場合
は、通常発電機群200から負荷変動の大きな需要家3
11に主系統電力が送られている場合に、主系統の有効
電力および無効電力の変動は激しいが、それに分岐する
二次電池システム100dが接続されている系統での有
効電力および無効電力の変動は主系統ほど激しくはな
い。すなわち、この場合はこの系統での有効電力および
無効電力の変動量は小さいが、周波数や電圧は変動して
いる。このような状態においては、無効電力偏差検出部
24や有効電力偏差検出部27では有効電力や無効電力
の変動の検知が難しい。
【0054】ここでは、電圧偏差検出部22、周波数偏
差検出部25、無効電力必要量算出部23、有効電力必
要量算出部26で無効電力および有効電力の必要量の算
出が可能となる。なお、二次電池は、定格値より大きい
電力で充放電する過充放電運転を考慮した二次電池を用
いてもよい。
【0055】ところで、これまで二次電池は過負荷出力
と出力継続時間特性を考慮せずに、一律にあるマージン
を持って過負荷量および出力継続時間を定めていたた
め、二次電池の能力を最大活用することができなかっ
た。
【0056】そこで、この発明の実施形態では図4に示
すように過負荷出力と出力継続時間特性を3つの領域で
関数化して、その関数を考慮して制御することにより、
二次電池の能力を最大限活用する。図4に示す関数1,
2および3は、二次電池に一定の有効電力出力指令を与
え、その指令値でインバータ制御部21を介してインバ
ータ20を作用させて一定の有効電力を出力し、この条
件で一定の出力電圧を維持したまま、出力を継続できる
最大時間を表したものである。過負荷出力と出力継続時
間特性は図4から明らかなように、3つの領域に分けら
れ、過負荷出力が大きい領域ほど出力継続時間が短くな
ることを示している。関数1〜3の領域は、それぞれ、
関数1がセル内部のイオンの電荷量の減少によって決ま
る領域、関数2がセル内部のイオンの移動と拡散によっ
て決まる領域、関数3が酸化還元反応、膜抵抗、電極表
面抵抗によって決まる領域に相当している。
【0057】この方法により、二次電池が出力電圧を維
持して充放電を続けることが可能な時間を数式によって
明確にできる。すなわち、図4に示した3つの関数1,
2および3から過負荷出力に対して、出力継続時間がど
の程度維持できるかを容易に知ることができる。したが
って、図2に示した有効電力必要量算出部26はこの3
つの関数を考慮して有効電力を算出することにより、二
次電池の能力を最大限利用できるだけでなく、シミュレ
ーションのモデル化にあたって精度の高いモデルができ
るため、より現状に近い検討が可能となる。
【0058】図5はこの発明の他の実施形態を示す図で
ある。この実施形態は、二次電池システムを適切な容量
および最適な場所に配置することにより、効果的に瞬時
電圧低下改善を行うものである。
【0059】図5において、超高圧送電線61は超高圧
変電所62に接続され、さらに変電所63から配電用変
電所64を介して需要家65に電力が供給される。配電
用変電所64の近傍には二次電池システム100eが設
置される。また、需要家65は必要に応じて特別高圧,
高圧および低圧の電力を使用するが、各電圧の電力系統
には二次電池システム100f,100gおよび100
hを設置することが可能である。
【0060】図6は図5に示した電力系統の中に設置し
た二次電池システムのシミュレーションを行い、事故
点,二次電池設置場所および設置容量を変えて、瞬時電
圧低下に対して改善効果のある設置容量を算定した表を
示す。図6において、電圧低下幅を大(66〜100
%),中(33〜66%),小(0〜33%)に区分
し、需要家の低圧,高圧,特別高圧,もしくは配電用変
電所であるかに応じて設置容量を定めたものである。こ
の図6に示した表により、それぞれ必要に応じた設置場
所および設置容量を検討し、最適な二次電池システムの
設置方法を決定できる。すなわち、電圧低下幅を複数の
領域と消費側の電力消費量との関係で予め定めておき、
その関係に基づいて二次電池システムが設置される。そ
の結果、効果的かつ効率的に二次電池システムを設置す
ることが可能となる。
【0061】また、従来二次電池の効率は一定であると
いう仮定のもとに、設備の仕様が検討されている。しか
し、二次電池の充放電の周波数が短くなるにしたがっ
て、効率は向上する傾向にあるが、あるマージンを持っ
た効率で設備の仕様検討をしていたため、二次電池の能
力を最大限活用できなかった。
【0062】図7は二次電池の充放電効率の周波数特性
を示す図である。図7に示すように二次電池を短周期で
繰り返し使う場合、充放電効率が充放電の周期で異なる
ことがわかる。そこで、それぞれの充放電の周期によっ
て二次電池の効率が変わるため、充放電の周期によって
効率が変化することを考慮して、設備の仕様を検討す
る。すなわち、図7に示すように変動周期によって充放
電効率が変化した場合、短周期で変動するような使い方
をする場合には、効率が向上するため、小容量の機器で
同じ能力を確保できる。この変動周期による効率の変化
を用いて機器の仕様を検討する。
【0063】実験では、図7に示すように、二次電池の
出力変動幅および出力変動周期を変化させて、充放電の
効率を測定した。このように変動周期によって効率が変
動するため、二次電池の使用方法に応じて効率に応じた
機器の仕様を決定することができる。
【0064】さらに、二次電池の諸々の基本パフォーマ
ンスをパラメータとして、設置場所と使用目的に応じ
て、最適な設置容量、制御ロジックを自動算定する手法
を提案する。
【0065】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係る電力系統安定化装置の具体的
応用例を示す模式図である。
【図2】 この発明に係る電力系統安定化装置の要部を
示すブロック図である。
【図3】 図2で示したインバータ制御部の内容を示す
ブロック図である。
【図4】 二次電池の過負荷出力と出力継続時間特性を
示す図である。
【図5】 瞬時電圧低下改善のために設置する二次電池
の設置箇所を示す図である。
【図6】 図5に示した電力系統の中に設置した二次電
池の、瞬時電圧低下に対して改善効果のある設置容量を
算定した表を示す図である。
【図7】 二次電池の充放電効率の周波数特性を示す図
である。
【符号の説明】
10 二次電池、20 インバータ、21 インバータ
制御部、22 電圧偏差検出部、23 無効電力必要量
算出部、24 無効電力偏差検出部、25 周波数偏差
検出部、26 有効電力必要量算出部、27 有効電力
偏差検出部、28 相差角検出部、30 出力電圧指令
値部、31 パルス発生部、32 瞬時電圧低下検出
部、40 交流・直流変換器、51 電圧検出装置、5
2 電流検出装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐々木 鉄雄 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電力株式会社内 Fターム(参考) 5G066 JA05 JB03 5H007 AA00 BB00 BB07 DA03 DA04 DA06 DC02 DC03 DC04 DC05 EA13

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電力を出力する第1の設備と、電力を消
    費する第2の設備との間に設けられた、二次電池システ
    ムを用いた電力系統安定化装置であって、 前記第1の設備と前記第2の設備を接続する電力供給系
    統の基準周波数、基準電圧、有効電力量および無効電力
    量と現状との差を検出する検出手段と、 前記検出手段の検出結果に応じて、前記二次電池システ
    ムから出力される有効電力量および無効電力量を制御す
    る制御手段とを含む、二次電池システムを用いた電力系
    統安定化装置。
  2. 【請求項2】 前記検出手段は、前記電力供給系統の実
    際の無効電力量を検出する第1検出部と、実際の有効電
    力量を検出する第2検出部とを含む、請求項1に記載の
    二次電池システムを用いた電力系統安定化装置。
  3. 【請求項3】 前記検出手段は、さらに前記電力供給系
    統の有すべき所定の電圧と実際の電圧との差を検出する
    電圧偏差検出部と、 前記電力供給系統の有すべき所定の周波数と実際の周波
    数との差を検出する周波数偏差検出部とを含む、請求項
    1または2に記載の二次電池システムを用いた電力系統
    安定化装置。
  4. 【請求項4】 前記検出手段はさらに、連系点相差角δ
    を検出する相差角検出部を含む、請求項1または2に記
    載の二次電池システムを用いた電力系統安定化装置。
  5. 【請求項5】 前記二次電池は、定格値より大きい電力
    で充放電する過充放電運転を考慮した二次電池を含む、
    請求項1または2に記載の二次電池システムを用いた電
    力系統安定化装置。
  6. 【請求項6】 前記制御手段は、前記二次電池システム
    の過負荷出力と出力継続時間特性に基づいて、前記二次
    電池システムからの出力を制御する、請求項1,2また
    は5に記載の二次電池システムを用いた電力系統安定化
    装置。
  7. 【請求項7】 前記制御手段は、充放電効率の周波数特
    性にもとづいて前記二次電池システムからの出力を制御
    する、請求項1,2または5に記載の二次電池システム
    を用いた電力系統安定化装置。
  8. 【請求項8】 電力供給系統と重要負荷との間に設けら
    れた二次電池システムを用いた電力系統安定化装置であ
    って、前記電力系統安定化装置は、前記重要負荷におけ
    る瞬時電圧低下を前記二次電池システムによって改善す
    る、二次電池システムを用いた電力系統安定化装置。
  9. 【請求項9】 電力供給系統と電鉄設備との間に設けら
    れた二次電池システムを用いた電力系統安定化装置であ
    って、 前記電力系統安定化装置は、前記電鉄設備における車両
    の回生制動による回生エネルギーを前記二次電池システ
    ムで吸収する、二次電池システムを用いた電力系統安定
    化装置。
  10. 【請求項10】 発電設備と電力消費設備との間で二次
    電池システムを用いて電力系統の安定化を図る方法であ
    って、 前記発電設備の発電周波数と電圧と、有効電力と無効電
    力の偏差および連系点相差角δを検出するステップと、 前記検出した各偏差に基づいて前記二次電池システムの
    有効電力および無効電力を制御して前記電力消費設備に
    所定の電力を提供する、二次電池システムを用いた電力
    系統安定化方法。
JP2000212517A 2000-02-03 2000-07-13 二次電池システムを用いた電力系統安定化装置および電力系統安定化方法 Expired - Fee Related JP3352662B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000212517A JP3352662B2 (ja) 2000-02-03 2000-07-13 二次電池システムを用いた電力系統安定化装置および電力系統安定化方法
TW90101794A TW501337B (en) 2000-02-03 2001-01-30 Power system stabilization system and method employing a rechargeable battery system
CA 2333851 CA2333851C (en) 2000-02-03 2001-02-01 Power system stabilization system and method employing a rechargeable battery system
US09/774,683 US6563234B2 (en) 2000-02-03 2001-02-01 Power system stabilization system and method employing a rechargeable battery system
ES10004563T ES2388517T3 (es) 2000-02-03 2001-02-02 Sistema de estabilización de energía y procedimiento que utliiza un sistema de batería recargable
AU18275/01A AU772218B2 (en) 2000-02-03 2001-02-02 Power system stabilization system and method employing a rechargeable battery system
EP20010300965 EP1122856A3 (en) 2000-02-03 2001-02-02 Power system stabilization system and method employing a rechargeable battery system
DK10004563T DK2262076T3 (da) 2000-02-03 2001-02-02 Effektstabiliseringssystem og fremgangsmåde, der gør brug af et genopladeligt batterisystem
EP20100004563 EP2262076B1 (en) 2000-02-03 2001-02-02 Power stabilization system and method employing a rechargeable battery system
PT10004563T PT2262076E (pt) 2000-02-03 2001-02-02 Sistema de estabilização de energia e método que emprega um sistema de bateria recarregável

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000026458 2000-02-03
JP2000-26458 2000-02-03
JP2000212517A JP3352662B2 (ja) 2000-02-03 2000-07-13 二次電池システムを用いた電力系統安定化装置および電力系統安定化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001292531A true JP2001292531A (ja) 2001-10-19
JP3352662B2 JP3352662B2 (ja) 2002-12-03

Family

ID=26584800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000212517A Expired - Fee Related JP3352662B2 (ja) 2000-02-03 2000-07-13 二次電池システムを用いた電力系統安定化装置および電力系統安定化方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6563234B2 (ja)
EP (2) EP1122856A3 (ja)
JP (1) JP3352662B2 (ja)
AU (1) AU772218B2 (ja)
CA (1) CA2333851C (ja)
DK (1) DK2262076T3 (ja)
ES (1) ES2388517T3 (ja)
PT (1) PT2262076E (ja)
TW (1) TW501337B (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002044867A (ja) * 2000-07-21 2002-02-08 Hitachi Ltd 電力変換器装置
JP2008048500A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Kansai Electric Power Co Inc:The 二次電池を用いた送電損失低減システムと方法
JP2008278700A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Ntt Facilities Inc 分散型発電装置及び電力品質維持制御方法
WO2009136641A1 (ja) * 2008-05-09 2009-11-12 株式会社 明電舎 系統安定化装置
US7804183B2 (en) 2005-02-17 2010-09-28 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Power generating system
CN102158115A (zh) * 2011-04-06 2011-08-17 施俊 一种蓄电池储能并网三相电压源变换器的控制优化方法
WO2011111475A1 (ja) * 2010-03-11 2011-09-15 株式会社 東芝 太陽光発電システム及び給電システム
JP2012016103A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Hitachi Ltd 蓄電池制御装置及び蓄電池の制御方法、及び蓄電池の仕様決定方法
JP2012085493A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Toshiba Corp 電力安定化システムおよび電力安定化方法
KR101148298B1 (ko) * 2009-06-05 2012-05-21 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 계통 안정화 방법 및 풍력 발전 시스템
CN102738802A (zh) * 2011-04-11 2012-10-17 山东迪生电气股份有限公司 线路无功补偿装置单ad多通道采样控制算法
JP2014517663A (ja) * 2011-03-14 2014-07-17 サンパワー コーポレイション 太陽光発電システムのための自動電圧調整
KR101490547B1 (ko) * 2008-11-19 2015-02-05 도시바 미쓰비시덴키 산교시스템 가부시키가이샤 출력 전력 제어 장치
KR101540956B1 (ko) 2013-11-26 2015-08-04 한국전기연구원 신재생 발전 단지 출력 제어 방법 및 장치
JP2015149880A (ja) * 2014-02-10 2015-08-20 富士電機株式会社 制御装置、電力貯蔵システム、制御方法
US9391537B2 (en) 2011-01-20 2016-07-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Photovoltaic system and power supply system
US9450451B2 (en) 2010-03-12 2016-09-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Photovoltaic generation system and power feeding system
JP2017028915A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 富士電機株式会社 電力貯蔵機器の配置算定装置、電力貯蔵機器の配置算定方法、電力貯蔵機器の配置算定システム及びプログラム
JP2018164399A (ja) * 2013-02-08 2018-10-18 日本電気株式会社 電池制御装置、制御装置、電池制御システム、電池制御方法及び電池制御支援方法
JP2021525998A (ja) * 2018-05-28 2021-09-27 南京南瑞▲継▼保▲電気▼有限公司Nr Electric Co., Ltd 補償器およびその制御方法と装置
WO2022264303A1 (ja) * 2021-06-16 2022-12-22 東芝三菱電機産業システム株式会社 無停電電源装置

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10135253B2 (en) * 2000-12-29 2018-11-20 Abb Schweiz Ag System, method and computer program product for enhancing commercial value of electrical power produced from a renewable energy power production facility
DE10136974A1 (de) * 2001-04-24 2002-11-21 Aloys Wobben Verfahren zum Betreiben einer Windenergieanlage
JP2003070165A (ja) * 2001-08-24 2003-03-07 Tokyo Gas Co Ltd 電源装置
ES2190735B1 (es) * 2001-09-13 2005-09-16 Made Tecnologias Renovables, S.A. Sistema acondicionaldor, generador/almacenador, de potencia en redes de distribucion electrica, para mejora de su estabilidad dinamica y control de frecuencia.
US7704634B2 (en) * 2002-04-23 2010-04-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for designing redox flow battery system
AU2003293372B2 (en) * 2002-12-06 2008-08-07 Electric Power Research Institute, Inc. Electrical power supply
US6858953B2 (en) * 2002-12-20 2005-02-22 Hawaiian Electric Company, Inc. Power control interface between a wind farm and a power transmission system
US7265456B2 (en) * 2004-01-15 2007-09-04 Vrb Bower Systems Inc. Power generation system incorporating a vanadium redox battery and a direct current wind turbine generator
US7353083B2 (en) * 2004-01-15 2008-04-01 Vrb Power Systems Inc. Vanadium redox battery energy storage and power generation system incorporating and optimizing diesel engine generators
US8277964B2 (en) 2004-01-15 2012-10-02 Jd Holding Inc. System and method for optimizing efficiency and power output from a vanadium redox battery energy storage system
AT502460B1 (de) * 2004-02-19 2009-01-15 Siemens Ag Oesterreich Einrichtung zur spitzenlast-abdeckung
CN1926742B (zh) 2004-03-12 2011-05-25 通用电气公司 用于操作发电机变频器的方法以及具有根据这种方法操作的发电机的风能涡轮机
ITMO20040325A1 (it) * 2004-12-07 2005-03-07 Meta System Spa Dispositivo di alimentazione per utenze elettriche e/o elettroniche.
US7227275B2 (en) * 2005-02-01 2007-06-05 Vrb Power Systems Inc. Method for retrofitting wind turbine farms
ES2277724B1 (es) * 2005-02-23 2008-06-16 GAMESA INNOVATION & TECHNOLOGY, S.L. Procedimiento y dispositivo para inyectar intensidad reactiva durante un hueco de tension de red.
US20070072067A1 (en) * 2005-09-23 2007-03-29 Vrb Power Systems Inc. Vanadium redox battery cell stack
JP4575272B2 (ja) * 2005-10-27 2010-11-04 株式会社日立製作所 分散型電源システム及び系統安定化方法
US20070228836A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-04 Ralph Teichmann Power generation system and method
US7663342B2 (en) * 2007-01-26 2010-02-16 Solarbridge Technologies, Inc. Apparatus, system, and method for controlling multiple power supplies
US9000611B2 (en) * 2007-05-07 2015-04-07 Cummins Power Generation Ip, Inc. Protection techniques for an electric power system
US7521822B2 (en) * 2007-05-07 2009-04-21 Cummins Power Generation Ip, Inc. Protection techniques for a back-up electric power system
US7687193B2 (en) 2007-08-17 2010-03-30 Jd Holding Inc. Electrochemical battery incorporating internal manifolds
US7755916B2 (en) 2007-10-11 2010-07-13 Solarbridge Technologies, Inc. Methods for minimizing double-frequency ripple power in single-phase power conditioners
ITUD20080055A1 (it) * 2008-03-13 2009-09-14 Transactiva S R L Procedimento per la produzione di una proteina umana in pianta, in particolare un enzima lisosomiale umano ricombinante in endosperma di cereali
EP2253059B2 (de) 2008-03-14 2018-07-25 Innosense AG Elektrische lade- und/oder entladevorrichtung
JP2011517276A (ja) 2008-04-18 2011-05-26 エー ビー ビー リサーチ リミテッド 伝送線路制御のための装置および方法
US8901411B2 (en) 2008-08-27 2014-12-02 General Electric Company System and method for controlling ramp rate of solar photovoltaic system
CN102150319B (zh) * 2008-09-30 2013-12-04 日本碍子株式会社 钠硫电池的控制方法
US7804184B2 (en) * 2009-01-23 2010-09-28 General Electric Company System and method for control of a grid connected power generating system
CA2751254A1 (en) * 2009-02-05 2010-08-12 Enphase Energy, Inc. Method and apparatus for determining a corrected monitoring voltage
US8600574B2 (en) * 2009-05-19 2013-12-03 International Business Machines Corporation Dynamic specification of power supply sources
US8279642B2 (en) 2009-07-31 2012-10-02 Solarbridge Technologies, Inc. Apparatus for converting direct current to alternating current using an active filter to reduce double-frequency ripple power of bus waveform
US8462518B2 (en) * 2009-10-12 2013-06-11 Solarbridge Technologies, Inc. Power inverter docking system for photovoltaic modules
US8824178B1 (en) 2009-12-31 2014-09-02 Solarbridge Technologies, Inc. Parallel power converter topology
US8433454B2 (en) * 2010-01-26 2013-04-30 Acumentrics Corporation Method and system for modifying operation according to detected orientation
US8896151B2 (en) 2010-05-31 2014-11-25 Shimizu Corporation Electric power system
US10651492B2 (en) 2010-06-22 2020-05-12 Vrb Energy Inc. Integrated system for electrochemical energy storage system
TWI414134B (zh) * 2010-08-13 2013-11-01 Qisda Corp 電源供應模式控制電路、電源供應電路及電源供應模式控制方法
US9160408B2 (en) 2010-10-11 2015-10-13 Sunpower Corporation System and method for establishing communication with an array of inverters
US8503200B2 (en) 2010-10-11 2013-08-06 Solarbridge Technologies, Inc. Quadrature-corrected feedforward control apparatus and method for DC-AC power conversion
US8279649B2 (en) 2010-10-11 2012-10-02 Solarbridge Technologies, Inc. Apparatus and method for controlling a power inverter
EP2630715A2 (en) * 2010-10-22 2013-08-28 Petra Solar Inc. Method and system facilitating control strategy for power electronics interface of distributed generation resources
KR20120083848A (ko) 2010-11-25 2012-07-26 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 풍력 발전 설비의 출력 제어 방법 및 출력 제어 장치
US9467063B2 (en) 2010-11-29 2016-10-11 Sunpower Corporation Technologies for interleaved control of an inverter array
US8842454B2 (en) 2010-11-29 2014-09-23 Solarbridge Technologies, Inc. Inverter array with localized inverter control
US8709629B2 (en) 2010-12-22 2014-04-29 Jd Holding Inc. Systems and methods for redox flow battery scalable modular reactant storage
US8599587B2 (en) 2011-04-27 2013-12-03 Solarbridge Technologies, Inc. Modular photovoltaic power supply assembly
US9065354B2 (en) 2011-04-27 2015-06-23 Sunpower Corporation Multi-stage power inverter for power bus communication
US8611107B2 (en) 2011-04-27 2013-12-17 Solarbridge Technologies, Inc. Method and system for controlling a multi-stage power inverter
US9148016B2 (en) * 2011-05-26 2015-09-29 Pika Energy Inc. DC microgrid for interconnecting distributed electricity generation, loads, and storage
WO2012159678A1 (en) * 2011-05-26 2012-11-29 Alstom Technology Ltd Power system
KR101550755B1 (ko) 2011-07-08 2015-09-08 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 복합 발전 시스템용 전력 변환 장치
US8922185B2 (en) 2011-07-11 2014-12-30 Solarbridge Technologies, Inc. Device and method for global maximum power point tracking
EP2549620A3 (de) * 2011-07-22 2013-04-24 Siemens Schweiz AG Einrichtung zur Betreiben von in einer industriellen Anlage angeordneten dezentralen Funktionseinheiten
US10141594B2 (en) 2011-10-07 2018-11-27 Vrb Energy Inc. Systems and methods for assembling redox flow battery reactor cells
US8284574B2 (en) 2011-10-17 2012-10-09 Solarbridge Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling an inverter using pulse mode control
WO2013082698A1 (en) 2011-12-05 2013-06-13 Hatch Ltd. System, method and controller for managing and controlling a micro-grid
US9853454B2 (en) 2011-12-20 2017-12-26 Jd Holding Inc. Vanadium redox battery energy storage system
DK2629386T3 (en) * 2012-02-16 2018-04-16 Ge Renewable Tech PROCEDURE TO AVOID VOLTAGE INSTABILITY IN A OFFSHORE WINDOW PARK PARK
EP2645530B1 (en) * 2012-03-27 2018-08-15 Siemens Aktiengesellschaft Method for controlling a wind farm, wind farm controller, wind farm, computer-readable medium and program element
US20130338843A1 (en) * 2012-06-18 2013-12-19 Reza Iravani Systems, methods and controllers for control of power distribution devices and systems
US9276635B2 (en) 2012-06-29 2016-03-01 Sunpower Corporation Device, system, and method for communicating with a power inverter using power line communications
US9685887B2 (en) * 2012-10-12 2017-06-20 Younicos Inc. Controlling power conversion systems
US9368968B2 (en) 2012-12-28 2016-06-14 Younicos, Inc. Responding to local grid events and distributed grid events
US9564835B2 (en) 2013-03-15 2017-02-07 Sunpower Corporation Inverter communications using output signal
US9584044B2 (en) 2013-03-15 2017-02-28 Sunpower Corporation Technologies for converter topologies
CN104345225B (zh) * 2013-07-31 2017-04-12 国家电网公司 一种基于rtds的svg设备检测系统
JP2015061331A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社東芝 電圧変動抑制装置
JP5924367B2 (ja) * 2014-05-01 2016-05-25 トヨタ自動車株式会社 電動車両
EP3012938A1 (en) * 2014-10-24 2016-04-27 Siemens Aktiengesellschaft Method to stabilize an electrical grid
WO2017037925A1 (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 株式会社東芝 電圧変動抑制装置及び方法
CN105226716B (zh) * 2015-11-04 2017-07-21 浙江运达风电股份有限公司 一种分布式双馈风力发电机组自动电压控制方法
KR101818168B1 (ko) * 2015-12-30 2018-02-21 주식회사 효성 배터리 관리 장치 및 배터리 에너지 저장 시스템
US10714937B2 (en) * 2016-03-04 2020-07-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Voltage reactive power control device and voltage reactive power control method
AU2017417148B2 (en) * 2017-06-01 2020-01-16 Abb Schweiz Ag Control of multiple energy storages in a microgrid
CN108599178A (zh) * 2018-04-13 2018-09-28 宁波市电力设计院有限公司 一种考虑风电接入的系统无功补偿量计算方法
US11437813B2 (en) * 2018-11-05 2022-09-06 Rolls-Royce North American Technologies Inc. System controller for a hybrid aircraft propulsion system
CN110247405B (zh) * 2019-07-18 2021-10-29 阳光电源股份有限公司 一种无功调度控制方法、系统及数据处理模块

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4251736A (en) * 1979-07-23 1981-02-17 United Technologies Corporation Method for controlling power flow between an electrochemical cell and a power grid
JPS58204737A (ja) 1982-05-25 1983-11-29 株式会社東芝 周波数制御方式
JPS5950825A (ja) * 1982-09-14 1984-03-24 Toshiba Corp 電気鉄道用直流変電所
DE3311299A1 (de) 1983-03-28 1984-10-04 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und vorrichtung zum stabilisieren von frequenz und spannung eines aus einem antriebsaggregat gespeisten netzes
JPH0753036B2 (ja) * 1985-08-30 1995-06-05 三菱電機株式会社 交流出力変換装置と商用電源との並列運転制御装置
JPS6277833A (ja) * 1985-09-30 1987-04-10 株式会社東芝 自励式変換装置の制御方法
US4703173A (en) * 1986-03-06 1987-10-27 Fusion Systems Corporation Probe for collecting light for a radiation monitoring device
JP2635660B2 (ja) 1988-03-16 1997-07-30 東京電力株式会社 系統直流連系装置の制御装置
JP2650956B2 (ja) * 1988-03-25 1997-09-10 株式会社日立製作所 可変速発電電動機の周波数制御装置
JPH03222377A (ja) * 1990-01-29 1991-10-01 Toshiba Corp 超電導エネルギー貯蔵装置の制御システム
JP3306869B2 (ja) 1990-11-14 2002-07-24 株式会社明電舎 交流ピークカット電源装置
US5083039B1 (en) * 1991-02-01 1999-11-16 Zond Energy Systems Inc Variable speed wind turbine
JPH04359631A (ja) 1991-06-07 1992-12-11 Meiden Eng Kk 発電装置
TW245848B (ja) * 1991-09-18 1995-04-21 Toshiba Kk
US5369353A (en) * 1992-12-08 1994-11-29 Kenetech Windpower, Inc. Controlled electrical energy storage apparatus for utility grids
JPH06205547A (ja) 1992-12-28 1994-07-22 Fuji Electric Co Ltd 電力貯蔵型非常用電源装置の停電制御回路
JPH07177748A (ja) 1993-12-21 1995-07-14 Tokyo Electric Power Co Inc:The 系統連系用インバータの制御装置
US5760492A (en) * 1995-01-17 1998-06-02 Hitachi, Ltd. Control system for power transmission and distribution system
JPH11262187A (ja) 1998-03-09 1999-09-24 Hitachi Ltd 電力貯蔵システムの制御装置
JP3755075B2 (ja) 1999-01-22 2006-03-15 株式会社日立製作所 電力変動補償装置

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002044867A (ja) * 2000-07-21 2002-02-08 Hitachi Ltd 電力変換器装置
US7804183B2 (en) 2005-02-17 2010-09-28 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Power generating system
US8269363B2 (en) 2005-02-17 2012-09-18 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Power generating system
JP2008048500A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Kansai Electric Power Co Inc:The 二次電池を用いた送電損失低減システムと方法
JP2008278700A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Ntt Facilities Inc 分散型発電装置及び電力品質維持制御方法
WO2009136641A1 (ja) * 2008-05-09 2009-11-12 株式会社 明電舎 系統安定化装置
US8452462B2 (en) 2008-05-09 2013-05-28 Meidensha Corporation System stabilizing device
JP5141764B2 (ja) * 2008-05-09 2013-02-13 株式会社明電舎 系統安定化装置
KR101490547B1 (ko) * 2008-11-19 2015-02-05 도시바 미쓰비시덴키 산교시스템 가부시키가이샤 출력 전력 제어 장치
KR101148298B1 (ko) * 2009-06-05 2012-05-21 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 계통 안정화 방법 및 풍력 발전 시스템
JP2011193551A (ja) * 2010-03-11 2011-09-29 Toshiba Corp 太陽光発電システム
US9184626B2 (en) 2010-03-11 2015-11-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Photovoltaic system and power supply system
WO2011111475A1 (ja) * 2010-03-11 2011-09-15 株式会社 東芝 太陽光発電システム及び給電システム
US9450451B2 (en) 2010-03-12 2016-09-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Photovoltaic generation system and power feeding system
JP2012016103A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Hitachi Ltd 蓄電池制御装置及び蓄電池の制御方法、及び蓄電池の仕様決定方法
US8831790B2 (en) 2010-06-30 2014-09-09 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for control battery and specification determining method of battery
JP2012085493A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Toshiba Corp 電力安定化システムおよび電力安定化方法
US9391537B2 (en) 2011-01-20 2016-07-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Photovoltaic system and power supply system
JP2014517663A (ja) * 2011-03-14 2014-07-17 サンパワー コーポレイション 太陽光発電システムのための自動電圧調整
CN102158115A (zh) * 2011-04-06 2011-08-17 施俊 一种蓄电池储能并网三相电压源变换器的控制优化方法
CN102738802A (zh) * 2011-04-11 2012-10-17 山东迪生电气股份有限公司 线路无功补偿装置单ad多通道采样控制算法
JP2018164399A (ja) * 2013-02-08 2018-10-18 日本電気株式会社 電池制御装置、制御装置、電池制御システム、電池制御方法及び電池制御支援方法
US10365675B2 (en) 2013-02-08 2019-07-30 Nec Corporation Battery control device, battery control support device, battery control system, battery control method, battery control support method, and recording medium
KR101540956B1 (ko) 2013-11-26 2015-08-04 한국전기연구원 신재생 발전 단지 출력 제어 방법 및 장치
JP2015149880A (ja) * 2014-02-10 2015-08-20 富士電機株式会社 制御装置、電力貯蔵システム、制御方法
JP2017028915A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 富士電機株式会社 電力貯蔵機器の配置算定装置、電力貯蔵機器の配置算定方法、電力貯蔵機器の配置算定システム及びプログラム
JP2021525998A (ja) * 2018-05-28 2021-09-27 南京南瑞▲継▼保▲電気▼有限公司Nr Electric Co., Ltd 補償器およびその制御方法と装置
JP7089602B2 (ja) 2018-05-28 2022-06-22 南京南瑞▲継▼保▲電気▼有限公司 補償器およびその制御方法と装置
WO2022264303A1 (ja) * 2021-06-16 2022-12-22 東芝三菱電機産業システム株式会社 無停電電源装置
JP7218453B1 (ja) * 2021-06-16 2023-02-06 東芝三菱電機産業システム株式会社 無停電電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1122856A2 (en) 2001-08-08
ES2388517T3 (es) 2012-10-16
US6563234B2 (en) 2003-05-13
DK2262076T3 (da) 2012-09-24
EP1122856A3 (en) 2005-03-16
CA2333851C (en) 2005-04-19
AU772218B2 (en) 2004-04-22
TW501337B (en) 2002-09-01
PT2262076E (pt) 2012-09-03
JP3352662B2 (ja) 2002-12-03
EP2262076B1 (en) 2012-06-13
CA2333851A1 (en) 2001-08-03
AU1827501A (en) 2001-08-09
EP2262076A3 (en) 2011-03-16
EP2262076A2 (en) 2010-12-15
US20010012211A1 (en) 2001-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3352662B2 (ja) 二次電池システムを用いた電力系統安定化装置および電力系統安定化方法
KR101041300B1 (ko) 풍력 발전 기지와 전력 전송 시스템 간의 전력 제어인터페이스
JP4170565B2 (ja) 電力変動平滑化装置及びそれを備えた分散電源システムの制御方法
JP4155674B2 (ja) 二次電池を含む電力系統の周波数制御装置
US11394221B2 (en) Method and system for controlling DC bus voltage
JP5309077B2 (ja) 電力系統制御システム、及び、電力系統制御方法
CN202495774U (zh) 防逆流系统
WO2006088078A1 (ja) 発電システム
KR101034276B1 (ko) 출력안정화형 풍력발전 시스템 및 그 제어방법
JP2001327080A (ja) 電力貯蔵装置及びそれを備えた分散電源システムの制御方法
CN102480130B (zh) 用于风电系统的功率补偿方法及系统
JP2011193685A (ja) パワーコンディショナ
JP2007300784A (ja) 分散型電源
KR102264862B1 (ko) 에너지 저장장치의 관성제어를 위한 장치 및 방법
Jin et al. An improved compensation method for voltage sags and swells of the electric vehicles charging station based on a UPQC-SMES system
KR20170021606A (ko) 배터리 에너지 저장 시스템 및 이를 이용한 무효 전력 보상 방법
CN115603328A (zh) 一种充电设备的充电控制方法
CN113541212A (zh) 面向交直流混合供电方式的定制电力系统及其控制方法
JP6760130B2 (ja) 電力供給システム
KR102234527B1 (ko) 발전 연계형 ESS의 주파수 추종 제어를 이용하는 SoC 관리 장치 및 방법
JP2019030160A (ja) 分散型電源システム
KR20190002080A (ko) 계통 연계형 전력 조절 시스템, 방법, 및 상기 방법을 실행시키기 위한 컴퓨터 판독 가능한 프로그램을 기록한 기록 매체
KR102234528B1 (ko) 발전 연계형 ESS의 주파수 추종 제어 및 오프셋 추가를 이용하는 SoC 관리 장치 및 방법
JP2023165442A (ja) 電源システム及び電力変換装置
US20210344198A1 (en) Reactive Power Control Method for an Integrated Wind and Solar Power System

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020903

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees