JP2001272068A - 換気扇又はレンジフードのフィルター装置及びこれに使用可能な両面掛止テープ - Google Patents

換気扇又はレンジフードのフィルター装置及びこれに使用可能な両面掛止テープ

Info

Publication number
JP2001272068A
JP2001272068A JP2000085084A JP2000085084A JP2001272068A JP 2001272068 A JP2001272068 A JP 2001272068A JP 2000085084 A JP2000085084 A JP 2000085084A JP 2000085084 A JP2000085084 A JP 2000085084A JP 2001272068 A JP2001272068 A JP 2001272068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
filter member
ventilation fan
hooking
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000085084A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Watanabe
健司 渡辺
Kazuhiro Ueno
和宏 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casle Co Ltd
Original Assignee
Casle Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casle Co Ltd filed Critical Casle Co Ltd
Priority to JP2000085084A priority Critical patent/JP2001272068A/ja
Publication of JP2001272068A publication Critical patent/JP2001272068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フィルター部材等の取付け取外し作業に手間
が掛からず、取付け対象物を汚すことなくフィルター部
材等を対象物に取付けることができる換気扇又はレンジ
フードのフィルター装置及びこれに使用可能な両面掛止
テープを提供する。 【解決手段】 上部に取付けられた紐状弾性部材40に
よって上部が縮められた不織布300を主体とする所定
広さのフィルター部材30と、フィルター部材30を換
気扇又はレンジフードに装着した状態で、フィルター部
材30の下部を所定形状に保持する仮止め部材50とを
有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、換気扇又はレンジ
フードのフィルター装置及びこれに使用可能な両面掛止
テープに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、換気扇やレンジフードは、例えば
実開平1−137713号公報に記載されているよう
に、周囲からほこり、水蒸気、油煙等を吸い込み、特に
厨房に取付けられた換気扇では油分を多く含んだ油煙が
発生するため、汚れが酷く、掃除に多くの手間が掛かる
ので、吸気口に取付けた吸気ガイドの前面に取替え可能
なフィルター装置を取付けている。フィルター装置は、
予め、装着しようとする換気扇カバーの周囲に、粘着剤
等によって表面に鉤状突起を設けた面状ファスナーを取
付け、その上から換気扇カバーを覆う大きさで、繊維の
太さが5.6〜11デシテックスの難燃性の不織布から
なるフィルター部材を被せて、フィルター部材の周辺を
面状ファスナーに押し付け、換気扇カバーの周囲にフィ
ルター部材を着脱自在に取付けている。また、フィルタ
ー部材の全周にゴム紐を取付けて、換気扇カバーにフィ
ルター部材を被せるものもある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の面状ファスナーを用いる方法では、フィルター装置
はフィルター部材の汚れに応じてフィルター部材の取替
えを行うが、フィルター部材の取替えを繰り返していく
うちに面状ファスナーに設けた鉤状突起が破損して面状
ファスナーを取替える必要が出ることがある。そのと
き、換気扇カバーに面状ファスナーを粘着剤等によって
取付けているため、取外しに手間が掛かったり、取外し
たあとも粘着剤が残ったりして汚れが残ることがある。
【0004】また、フィルター部材の全周にゴム紐を取
付ける方法では、壁に取付けている換気扇に被せたとき
に、寸法の適合した換気扇には取付けることができる
が、フィルター部材の適合寸法より大きい換気扇に取付
けると、周囲はきっちりと取付けられていても、中央部
が緩んだり位置合わせが難しい。また、フィルター部材
の適合寸法より小さな換気扇に取付けると、弛みができ
て外れやすくなったり、ピンと張らないので見た感じで
美観を損ねるという問題があった。そのため、各種の換
気扇のサイズに適合する数種類のサイズのフィルター部
材を製作する必要があった。本発明はこのような事情に
鑑みてなされたもので、フィルター部材等の取付け取外
し作業に手間が掛からず、取付け対象物を汚すことなく
フィルター部材等を対象物に取付けることができる換気
扇又はレンジフードのフィルター装置及びこれに使用可
能な両面掛止テープを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的に沿う本発明に
係る換気扇又はレンジフードのフィルター装置は、上部
に取付けられた紐状弾性部材によって上部が縮められた
不織布を主体とする所定広さのフィルター部材と、フィ
ルター部材を換気扇又はレンジフードに装着した状態
で、フィルター部材の下部を所定形状に保持する仮止め
部材とを有する。これにより、フィルター部材の上部に
取付けられた紐状弾性部材によって、フィルター部材の
上部周縁が縮んで袋部が形成される。その袋部の中に、
例えば換気扇カバーの上部の両方の角部を入れて、フィ
ルター部材の上部を換気扇カバーに固定する。フィルタ
ー部材の下部は換気扇カバーの両側面及び下側面に沿っ
て折り曲げて、フィルター部材の下部の両端部の重合部
分を、仮止め部材によって仮止めして、フィルター部材
が換気扇カバーを覆う所定の形状を保持したフィルター
装置を形成する。したがって、フィルター部材が直接換
気扇カバーに粘着剤等によって固定されずに、仮止め部
材によって所定形状に保持されたフィルター部材が換気
扇カバーの前面の吸気口を覆い、換気扇カバー枠を包み
込んだフィルター装置が形成される。
【0006】本発明に係る換気扇又はレンジフードのフ
ィルター装置において、仮止め部材には、フィルター部
材同士を仮止めする両面掛止テープを使用してもよい。
これにより、例えば不織布からなるフィルター部材を折
り曲げて換気扇カバーの周囲に取付ける際に、換気扇カ
バーの側面に沿ってフィルター部材を折り込んで包み込
み、折り込まれて重なり合ったフィルター部材同士の間
に両面掛止テープを挿入して、重なり合ったフィルター
部材を両側から両面掛止テープに押圧することにより、
両面掛止テープの掛止突起が両側のフィルター部材の繊
維に引っ掛かり、両方のフィルター部材を一体に仮接合
することができる。
【0007】前記目的に沿う本発明に係る換気扇又はレ
ンジフードのフィルター装置に使用可能な両面掛止テー
プは、基板の表裏両面に、先部に掛止部を有する多数の
掛止突起を設けている。この場合、例えば不織布のよう
な繊維質で構成された二つの繊維部材の間に両面掛止テ
ープを挿入して、二つの繊維部材を両面掛止テープに向
かって押圧すると、基板の表裏両面に設けられた掛止突
起が二つの繊維部材の繊維に引っ掛かるので、両方の繊
維部材を接合することができる。特に、掛止突起は、先
部が逆J字状、銛状又は、茸状に形成されて横方向に広
がりを持つ掛止部を設けることにより、両面掛止テープ
にフィルター部材を押し付けたとき、掛止突起がその先
部からフィルター部材を構成する不織布の中に円滑に入
り込み、掛止突起の先部の掛止部が不織布の繊維に引っ
掛かって、小さい力でフィルター部材を引っ張っても簡
単には掛止突起が繊維から外れないので、フィルター部
材を効果的に仮止めすることができる。なお、両面掛止
テープが接合していた部分のフィルター部材を人の手の
大きな力で引っ張ることにより、掛止部が弾性変形して
フィルター部材から両面掛止テープを剥がすことが可能
である。
【0008】
【発明の実施の形態】続いて、添付した図面を参照しつ
つ、本発明を具体化した実施の形態につき説明し、本発
明の理解に供する。ここに、図1は本発明の一実施の形
態に係る換気扇又はレンジフードのフィルター装置の斜
視図、図2(A)、(B)、(C)はそれぞれ同フィル
ター装置を形成する過程を示す説明図、図3は同フィル
ター装置に使用可能な両面掛止テープの側面図、図4は
同フィルター装置に使用可能な両面掛止テープとフィル
ター部材の接合部分の側面図、図5は同フィルター装置
の変形例の正面図である。
【0009】図1に示すように、本発明の一実施の形態
に係る換気扇又はレンジフードのフィルター装置10
は、換気扇又はレンジフードの吸気口側に着脱自在に取
付けられる換気扇カバー20に、換気扇カバー20の前
面及び側面を覆う大きさのフィルター部材30が取付け
られている。換気扇カバー20は、前面が四角形状の枠
体21の内側に補強リブ22を有し、枠体21の内側に
換気が通過する吸気口23を形成している。フィルター
部材30は、例えば、ポリエステル系繊維とポリビニル
アルコール、ポリ塩化ビニル等を含み、厚さが2〜15
mm程度、繊維径が5.6〜11デシテックスの難燃性
の不織布300(図4参照)、アルミニウム等の金属、
ガラス、カーボン等の繊維、あるいはセルローズ等の生
分解性樹脂等からなる繊維によって形成されている。ま
た、フィルター部材30の上部の周縁には紐状弾性部材
として、例えばゴム紐40を接着、縫製あるいはヒート
シール等により取付けてあり、ゴム紐40の張力によっ
てフィルター部材30の上部が縮められて、袋部31が
形成されている。その袋部31の中に換気扇カバー20
の上部の両角部24を装着した状態で、フィルター部材
30の下部を換気扇カバー20の両横側面25に沿った
所定形状に仮止め部材として、例えば両面掛止テープ5
0によって保持している。
【0010】ここで、本実施の形態に係る換気扇又はレ
ンジフードのフィルター装置10の作成方法について説
明する。 (1)図2(A)に示すように、複数の仮止め部材とし
て両面掛止テープ50と、換気扇から取外した換気扇カ
バー20と、枠体21の前面から前後左右に、枠体21
の側面の幅(換気が流れる方向の長さ)と同じ程度の長
さのはみ出し部32だけはみ出す大きさの不織布300
を用意する。 (2)不織布300の上半分の縁部に沿って、ゴム紐4
0に張力を与えた状態で、ゴム紐40をミシンで縫い付
けるか接着剤又はヒートシールによって貼り付け、ゴム
紐40が取付けられたフィルター部材30を形成する。
ゴム紐40が自然長に縮まったときには、図2(B)に
示すように、フィルター部材30の上半分の周囲が縮ま
って襞部33が形成され、上部のはみ出し部32に袋部
31が形成される。 (3)図2(C)に示すように、袋部31の中に枠体2
1の上部の左右両方の角部24を入れて覆う。この状態
では、フィルター部材30の下部は下方に伸ばされた状
態となっている。
【0011】(4)フィルター部材30の左右両側のは
み出し部32が枠体21の左右の横側面25に沿うよう
に、図2(B)に2点鎖線で示す折り曲げ線Pに沿って
内側に折り曲げる。 (5)フィルター部材30下部のはみ出し部32が枠体
21の下側面26に沿うように、2点鎖線で示す折り曲
げ線Qに沿って内側に折り曲げる。 (7)このとき、折り曲げ線P、Qの交差点Oの付近で
皺ができるので、交差点Oから下方に伸びる折り曲げ線
Rを外側に折り曲げ、更に交差点Oから下方に斜めに伸
びる折り曲げ線Sを内側に折り曲げる。 (8)これにより、図2(B)に示す、フィルター部材
30下部のはみ出し部32の折り曲げ線RとSによって
囲まれた重合部分Eと両端部34(折り曲げ線Rを挟ん
で重合部分Eに隣接する重合部分F)とが重なり合うの
で、その重合部分Eと重合部分Fとの間に両面掛止テー
プ50を挿入し、重合部分を外側から押圧することによ
り、両端部34の重合部分Fと重合部分Eとを貼り付け
て仮接合し、図1に示すようなフィルター装置10を形
成する。
【0012】このように、上部にゴム紐40を取付けて
袋部31を備えたフィルター部材30を形成し、その袋
部31の中に枠体21の上部の両方の角部24を入れ
て、フィルター部材30の上部を枠体21に固定する。
その後、フィルター部材30の両側のはみ出し部32は
枠体21の横側面25に沿って折り曲げ、下部のはみ出
し部32は下側面26に沿って折り曲げて、両端部34
の重合部分Fと重合部分Eとを両面掛止テープ50によ
って接合してフィルター装置10を形成するので、フィ
ルター部材30が換気扇カバー20の前面の吸気口23
を覆い、枠体21を包み込んだ形状が保持される。
【0013】これにより、フィルター部材30を固定す
るための換気扇カバー20等の対象物に取付ける固定手
段が不要となり、フィルター部材30の取替え作業に手
間が掛からず、粘着剤等で直接フィルター部材30を換
気扇カバー20に固定しないので、換気扇カバー20等
の取付け対象物を汚すことがない。また、フィルター部
材30の上部にのみゴム紐40を取付けているため、換
気扇カバー20等の対象物に取付けるときの位置決めが
しやすく、対象物のサイズの大、小にかかわらず、対象
物の形状にぴったりとフィットさせることができる。な
お、紐状弾性部材としてゴム紐40の代わりに、鋼線製
又は樹脂製のコイルバネを用いてもよい。更に、フィル
ター部材30の下部は、スカートのようにタック又はダ
ーツ、ギャザ等の重ね縫い加工をして枠体21を包み込
んだ形状にすることができ、またホチキスで縫い合わせ
ることもできる。
【0014】また、変形例として図5に示すように、フ
ィルター部材30をレンジフードに取付けるフィルター
装置11の場合、フィルター部材30の袋部31の中に
平板状のアルミニウム網製のグリスフィルター60の上
部の両方の角部61を入れて、フィルター部材30の上
部をグリスフィルター60に固定し、2点鎖線で示した
フィルター部材30の両側のはみ出し部32と、下部の
はみ出し部32を折り曲げてグリスフィルター60を包
み込み、端部34の重合部分を両面掛止テープ50等に
よって仮接合してもよい。
【0015】なお、フィルター部材30にゴム紐40を
取付ける方法は、フィルター部材30の上半分の縁部に
沿って細かく襞部33を作って、その状態を維持するよ
うに、ゴム紐40をフィルター部材30の上半分の縁部
に沿って接着する、あるいは糸で縫い込んでもよい。ま
た、フィルター部材30の上半分の縁部を折り返し、折
り返しによって形成された重合部分に両面掛止テープ5
0を挿入して接合し、ゴム紐40の通し孔を形成し、そ
の通し孔にフィルター部材30の上半分の縁部の長さよ
り短いゴム紐40を通して、ゴム紐40の両端を通し孔
の両端に固定し、ゴム紐40付きのフィルター部材30
を形成してもよい。
【0016】なお、図3に示すように、フィルター装置
10に用いられる両面掛止テープ50は、例えばポリプ
ロピレン系の不織布を主体とした基板51の表裏両面
に、例えばPET(ポリエチレンテレフタレート)系、
ポリアミド系等を主体とした樹脂によって形成された多
数の掛止突起52を設けている。掛止突起52の先部に
は、逆J字状に湾曲させた掛止部53を設けている。な
お、掛止部53の形状は、逆J字状に限るものではな
く、銛状又は茸状等に形成して、掛止突起52の先部に
横方向に広がりを持つようにしてもよい。
【0017】これにより、図4に示すように、フィルタ
ー部材30を両面掛止テープ50に押し付けたとき、掛
止突起52の先部からフィルター部材30を構成する不
織布300の中に入り込み、掛止突起52の先部に設け
た掛止部53が不織布300の繊維301に引っ掛かっ
たり絡まったりする。そのため、両面掛止テープ50の
両側に押し付けられたフィルター部材30は、両面掛止
テープ50をサンドイッチ状に挟んで一体に仮接合され
た状態となる。一旦、フィルター部材30の繊維301
に掛止部53が引っ掛かると、フィルター部材30を引
き離すには、湾曲した掛止部53を真っ直ぐに伸ばし
て、繊維301と掛止部53との引っ掛かりを外す力が
必要になるので、簡単には両面掛止テープ50からフィ
ルター部材30が外れない。
【0018】以上、本発明を一実施の形態に係る換気扇
又はレンジフードのフィルター装置について説明してき
たが、本発明は、何ら前記の実施の形態に記載の構成に
限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載されて
いる事項の範囲内で考えられるその他の実施の形態や変
形例も含むものである。例えば、両面掛止テープは、裏
面に接着剤を塗布し、表面に掛止突起を備えた片面掛止
テープを中央で折り曲げて、表裏両面に掛止突起を形成
したものでもよく、2枚の片面掛止テープのそれぞれ裏
面を対向させて一体に接着し、表裏両面に掛止突起を形
成してもよい。これにより、一般に用いられている片面
掛止テープを用いて、簡単に表裏面に掛止突起を設けた
両面掛止テープを構成することができる。また、前記の
実施の形態では、仮止め部材として両面掛止テープを用
いた例について説明したが、両面掛止テープの代わり
に、片面に掛止突起を有する面状ファスナー等や文房具
用等のクリップ、ホチキスあるいはマグネットによって
フィルター部材の重合部分を仮止めしてもよい。また、
枠体に片面掛止テープを取付けてフィルター部材を取付
けてもよく、感圧式接着剤によって枠体とフィルター部
材あるいはフィルター部材同志を接合してフィルター部
材の重合部分を仮止めしてもよい。
【0019】また、前記の実施の形態では、フィルター
部材を取付ける換気扇カバーの外形が四角形に形成され
て、四隅が直角である場合について説明したが、換気扇
カバーの形状は換気扇の形状に応じた形状にすればよ
く、四角形状に限定するものではない。更に、前記両面
掛止テープは、傷等の手当て等に使用する包帯の端部に
随時取付けて、患部に包帯を巻き付け、その端部を巻き
付けた包帯に両面掛止テープを介して押圧することによ
り、包帯の端部を固定する場合に適用できる。また、前
記両面掛止テープは、2枚のカーテンの重合部分、帽子
や毛糸製の衣類の重合部分、洗濯物を物干し竿に掛けて
形成した重合部分等に前記両面掛止テープを取付けて、
仮接合する場合にも適用できる。
【0020】
【発明の効果】請求項1及び2記載の換気扇又はレンジ
フードのフィルター装置においては、上部に取付けられ
た紐状弾性部材によって上部が縮められた不織布を主体
とする所定広さのフィルター部材と、フィルター部材を
換気扇又はレンジフードに装着した状態で、フィルター
部材の下部を所定形状に保持する仮止め部材とを有する
ので、フィルター部材の上部に取付けられた紐状弾性部
材によって、フィルター部材の上部周縁が縮んで形成さ
れた袋部の中に、換気扇カバーの上部の両方の角部を入
れて、フィルター部材の上部を換気扇カバーに固定する
ことができる。また、フィルター部材の上部だけに紐状
弾性部材を取付けているので、換気扇又はレンジフード
へのフィルター部材の位置決めがし易く、換気扇のサイ
ズの大、小にかかわらず、どれにでもピッタリとフィッ
トさせて取付けることができ、美観を損ねることもな
い。更に、フィルター部材の下部は換気扇カバーの両側
面及び下側面に沿って折り曲げて、フィルター部材の下
部の重合部分同士を、仮止め部材によって仮止めして換
気扇カバーの形状を保持しているので、取付け対象物を
汚すことなく、簡単にフィルター部材等を対象物に取付
け又は取外すことが可能なフィルター装置を形成するこ
とができる。
【0021】特に、請求項2記載の換気扇又はレンジフ
ードのフィルター装置においては、仮止め部材には、フ
ィルター部材同士を仮止めする両面掛止テープを使用し
ているので、換気扇カバーの内側にフィルター部材を折
り込んで包み込み、折り込まれて重なり合ったフィルタ
ー部材同士の間に両面掛止テープを挿入して、フィルタ
ー部材を両面掛止テープに押圧することにより、両方の
フィルター部材を一体に仮接合することができ、フィル
ター部材の取付け取外し作業が簡単になる。
【0022】請求項3記載の両面掛止テープにおいて
は、基板の表裏両面に、先部に掛止部を有する多数の掛
止突起を設けているので、例えば不織布のような繊維質
で構成された二つの繊維部材の間に両面掛止テープを挿
入して、二つの繊維部材を両面掛止テープに向かって押
圧するだけで、基板の表裏両面に設けられた掛止突起が
二つの繊維部材の繊維に引っ掛かり、二つのフィルター
部材の接合を外すときは、両面掛止テープで接合した部
分のフィルター部材を互いに反対方向に引っ張ることに
より、両面掛止テープをフィルター部材から簡単に外す
ことができ、繊維部材を簡単に着脱自在に接合すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る換気扇又はレンジ
フードのフィルター装置の斜視図である。
【図2】(A)、(B)、(C)はそれぞれ同フィルタ
ー装置を形成する過程を示す説明図である。
【図3】同フィルター装置に用いられる両面掛止テープ
の側面図である。
【図4】同両面掛止テープとフィルター部材の接合部分
の側面図である。
【図5】同フィルター装置の変形例の正面図である。
【符号の説明】
10、11:フィルター装置、20:換気扇カバー、2
1:枠体、22:補強リブ、23:吸気口、24:角
部、25:横側面、26:下側面、30:フィルター部
材、31:袋部、32:はみ出し部、33:襞部、3
4:端部、40:ゴム紐、50:両面掛止テープ、5
1:基板、52:掛止突起、53:掛止部、60:グリ
スフィルター、61:角部、300:不織布、301:
繊維

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部に取付けられた紐状弾性部材によっ
    て前記上部が縮められた不織布を主体とする所定広さの
    フィルター部材と、該フィルター部材を換気扇又はレン
    ジフードに装着した状態で、前記フィルター部材の下部
    を所定形状に保持する仮止め部材とを有することを特徴
    とする換気扇又はレンジフードのフィルター装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の換気扇又はレンジフード
    のフィルター装置において、前記仮止め部材には、前記
    フィルター部材同士を仮止めする両面掛止テープを使用
    することを特徴とする換気扇又はレンジフードのフィル
    ター装置。
  3. 【請求項3】 基板の表裏両面に、先部に掛止部を有す
    る多数の掛止突起を設けたことを特徴とする両面掛止テ
    ープ。
JP2000085084A 2000-03-24 2000-03-24 換気扇又はレンジフードのフィルター装置及びこれに使用可能な両面掛止テープ Pending JP2001272068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000085084A JP2001272068A (ja) 2000-03-24 2000-03-24 換気扇又はレンジフードのフィルター装置及びこれに使用可能な両面掛止テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000085084A JP2001272068A (ja) 2000-03-24 2000-03-24 換気扇又はレンジフードのフィルター装置及びこれに使用可能な両面掛止テープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001272068A true JP2001272068A (ja) 2001-10-05

Family

ID=18601471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000085084A Pending JP2001272068A (ja) 2000-03-24 2000-03-24 換気扇又はレンジフードのフィルター装置及びこれに使用可能な両面掛止テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001272068A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008157534A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Aerland:Kk 金属製フィルタのカバー装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008157534A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Aerland:Kk 金属製フィルタのカバー装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007516829A (ja) フィルタ組立体
JP2006291436A (ja) かつら
JP2001272068A (ja) 換気扇又はレンジフードのフィルター装置及びこれに使用可能な両面掛止テープ
JP4474331B2 (ja) フィルターカバー取付方法及びフィルター装置
JP2002250553A (ja) レンジフード用フィルタ
JP4980706B2 (ja) 金属製フィルタのカバー装置
JP3846927B2 (ja) 換気口用カバー
JP3597700B2 (ja) レンジフードのフィルタ装置
JP2005240697A (ja) 扇風機用フィルタ
JP4464598B2 (ja) 換気口用カバー、換気口用カバー部材および換気口用カバーの取付け方法
JP5808158B2 (ja) ダクト接続構造、膜式ダクト、局所清浄装置およびサプライチャンバ
JPH0541310Y2 (ja)
JP4217931B2 (ja) ユニット交換型フィルタ装置
JPH105158A (ja) 電気掃除機
JPH09206522A (ja) フィルター構造とそのフィルター形成方法
JP2007239557A (ja) 扇風機用フィルタ
JP2001105854A (ja) サンシェード及びその製造方法
JPH045944Y2 (ja)
JP3048144U (ja) ふとんカバー
JPH065362Y2 (ja) スナップ式のワイシャツ襟
JP2003262375A (ja) レンジフードフィルター
JPH023067Y2 (ja)
JPH0625781Y2 (ja) 換気扇カバーとその取付構造
JP3068473U (ja) 半衿取付具
US20050072029A1 (en) Scout arrow point hangers and systems