JP2001241329A - 筒内噴射型内燃機関 - Google Patents

筒内噴射型内燃機関

Info

Publication number
JP2001241329A
JP2001241329A JP2000055958A JP2000055958A JP2001241329A JP 2001241329 A JP2001241329 A JP 2001241329A JP 2000055958 A JP2000055958 A JP 2000055958A JP 2000055958 A JP2000055958 A JP 2000055958A JP 2001241329 A JP2001241329 A JP 2001241329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
valve
intake
air
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000055958A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Fujieda
藤枝  護
Takashi Fujii
敬士 藤井
Takuya Shiraishi
拓也 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000055958A priority Critical patent/JP2001241329A/ja
Priority to US09/793,427 priority patent/US6634333B2/en
Priority to DE10109370A priority patent/DE10109370A1/de
Publication of JP2001241329A publication Critical patent/JP2001241329A/ja
Priority to US10/663,747 priority patent/US7077099B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4235Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads of intake channels
    • F02F1/4242Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads of intake channels with a partition wall inside the channel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B17/00Engines characterised by means for effecting stratification of charge in cylinders
    • F02B17/005Engines characterised by means for effecting stratification of charge in cylinders having direct injection in the combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/04Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder by means within the induction channel, e.g. deflectors
    • F02B31/06Movable means, e.g. butterfly valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/48Tumble motion in gas movement in cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3023Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the stratified charge spark-ignited mode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、空気流動が少ない始動時において、
空気の流動を高める手段を付加することにより、始動時
より成層燃焼運転を可能にし、未燃燃料の排出を最小に
したものである。 【解決手段】本発明により、エンジンの始動(最初の燃
焼気筒から)から安定した成層燃焼が可能になる。成層
燃焼により、排気には余剰な酸素が多く残存し、この酸
素により、排気の昇温のための再度の燃料供給が可能に
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関(エンジ
ンと称す)に関し、特にシリンダ内への空気の供給を制
御する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の例えば筒内噴射エンジンは気筒
(シリンダ)内に直接燃料を噴射すると共に、点火プラ
グ付近に燃料の濃い混合気を集めて燃焼させ、全体的に
は希薄空燃比燃焼とする成層燃焼が可能である。しか
し、エンジンの始動時は、気筒内の空気の流動が少ない
ため、成層運転ができず、従来のエンジンのように気筒
内に均一な混合気を形成して燃焼させる均質燃焼が用い
られている(例えば特開平6−8165号公報,特開平9−31
7475号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】均質燃焼の場合は、気
筒内全体に燃料を供給するため、始動時といった比較的
エンジンが冷たい場合は、未燃燃料の排出が多く、排気
対策上問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、空気流動が少
ない始動時において、空気の流動を高める手段を付加す
ることにより、始動時より成層燃焼運転を可能にし、未
燃燃料の排出を最小にしたものである。
【0005】
【発明の実施の形態】図1に本発明の実施例の構成図を
示す。シリンダ1にはピストン2,噴射弁3,点火プラ
グ4がある。吸気ポート5には吸気弁7が、排気ポート
6には、排気弁8がある。吸気ポート5にはロータリー
弁11がある。吸気ポート5のロータリー弁11の下流
は隔壁10により上下2段に分割されている。ロータリ
ー弁11は吸気ポート5の上下の通路を塞ぐように締め
切り部12がある。図1はエンジンの始動時において、
吸気行程の後半の状態を示している。吸気弁7は開し、
ピストン2は降下中でシリンダ1に空気が流入してい
る。ロータリー弁11が全閉であるため、空気はロータ
リー弁11をバイパスして配置された通路9より噴流1
4としてシリンダ1に流入しシリンダ1内にタンブル流
15を形成する。通路9は始動時の回転数150〜20
0rpm でシリンダ1の吸気行程の圧力が―100mmHg
(88kPa )程度になるような通路径であることが望ま
しい。
【0006】図2は図1のクランク角で200度後の圧
縮行程後半の状態を示す。吸気弁7は閉され、ピストン
2も上昇中である。タンブル流15もやや偏平になって
いる。ここで噴射弁3より燃料が噴射され噴霧16が形
成される。噴霧16はタンブル流15に前進を阻まれる
と共に、上部に持ち上げられ、点火プラグ4の付近に点
火可能な混合気を形成し、全体では希薄な成層混合気
(A/F=25〜30)となる。
【0007】図3は図1を上面より見た図である。吸気
ポート5は2本(5a,5b)あるいわゆる吸気2弁式
のエンジンである。そのため吸気弁7(7a,7b)、
隔壁10(10a,10b)、通路9(9a,9b)は
2個ずつあり、タンブル流15も15a,15bの2個
生成される。通路9は、図2に示すように吸気弁7の点
火プラグ4側に開口されているが、図3に示すように水
平方向はシリンダの中心よりに設置することが望まし
い。こうすることによりタンブル流15は相互に強め合
いより強いタンブル流を作ることができる。
【0008】図4はエンジンの部分負荷状態を示したも
のである。アイドルと部分負荷は燃費が重視されるた
め、成層運転がされる。この状態では通路9よりの空気
だけでは少ないためロータリー弁11を破線矢印のよう
に回転し、吸気ポート5の上部通路17を空気が流れる
ように開口部18を上部通路17に合せる。空気は矢印
19,20のように流れてシリンダ1に流入し、タンブ
ル流15を生成する。このタンブル流により成層運転が
可能となる。
【0009】図5はエンジンの全負荷運転状態を示した
ものである。ロータリー弁11は図4より回転し、開口
部18が吸気ポート5の全通路に開口している。吸入空
気21a,21bは、吸気ポート5の全通路よりシリン
ダ1に流入する。このためタンブル流は弱くなりシリン
ダ内の部分的な流動となる。このような状態において、
燃料の噴射時期を吸気行程にすることによりシリンダ1
内を均質な混合気とすることができる。また、吸気ポー
ト5の全面積を使用するので吸入抵抗が少なくなり、エ
ンジン出力が大きくなる。
【0010】図6は図1のロータリー弁11に変えて蝶
弁式の半円弁22,25を使用した場合の実施例であ
る。半円弁22は吸気ポート5の下側通路を、半円弁2
5は上側通路を開,閉する。弁を開く順序は半円弁25
が部分負荷時に開くためはじめに開き、半円弁22は全
負荷近くで開くため次に開く。
【0011】図7は本発明の他の実施例である。図7の
タイミングも図1と同様に吸気行程の後半である。吸気
ポート5には下半分が閉できる蝶弁式の半円弁22があ
る。隔壁はバイメタル型隔壁23が設置されている。バ
イメタル型隔壁23は、始動時のように温度が比較的小
さい時は先端が吸気ポート5の上部通路17を狭くする
ように移動し吸入空気24の流速を高め、始動時の小吸
入空気量でも、タンブル流15を生成することができ
る。この実施例では通常の弁駆動法としたが、吸気弁の
開閉時期が変更できるいわゆる可変バルブ機構を付加す
れば、吸気弁を遅く(ピストンが下がり始めてから)開
くことにより、吸気弁開弁時のシリンダ1の圧力が低く
なり、シリンダに流入する空気の流速が高まり、タンブ
ル流を強くすることができる。特にエンジン始動時は回
転数が低く吸入空気量が少ないので弁の開く時期を遅く
しても、エンジンの空気量が少なくなることはない。
【0012】図8も本発明の他の実施例である。本実施
例は吸気弁,排気弁をエンジンの回転角とはほぼ無関係
に開,閉できる電磁力で駆動するEMV機構28,29
を付加した装置とした。また、4気筒エンジンの隣り合
った気筒(第1気筒と第2気筒,第3気筒と第4気筒)
の吸気ポートを連通する通路27を付けたことが特徴で
ある。図8も同様に吸気行程(第1気筒)の後半であ
る。通路26より噴流14が噴出し、シリンダ1内にタ
ンブル流15を生成している。ローターリー弁11は吸
気ポート5を全閉している。
【0013】図9は図8を上から見た図である。第1気
筒のピストン2a,第2気筒のピストン2bがある。通
路27は第1気筒と第2気筒の吸気ポートを連通してい
る。図10に示すように第1気筒が吸気行程の時、第2
気筒は圧縮行程にありピストン2bは上昇している。そ
のため、図11に示すように第2気筒の吸気弁7c,7
d開くことにより、第2気筒で圧縮された空気が通路2
6c,26dから通路27を通って第1気筒の通路26
a,26bより噴出し、シリンダ2a内にタンブル流1
5を生成する。
【0014】図10は4気筒エンジンの行程順序を示し
たものである。吸気順序はNo.1−No.3−No.4−N
o.2である。ピストンの動きを見ると、第1気筒と第4
気筒が第2気筒と第3気筒が同じタイミングで上下して
いる。
【0015】図11は図9の吸気弁,排気弁,ロータリ
ー弁の動作タイミングを示したものである。第1気筒の
吸気タイミングより始動する場合である。第1気筒の吸
気行程の後半に吸気弁が開く。これと同じタイミングで
第2気筒の吸気弁が開き、図9に示すように第2気筒か
ら第1気筒に空気が流れる。ここで第1気筒と第2気筒
の吸気弁のタイミングを同じにしたが両者に差があって
も同様の効果がある。ロータリー弁11は、第1気筒の
吸気行程が終了すると中間開度(吸気ポートの上側通路
を開く)まで開き、アイドル運転にはいる。本実施例で
は、始動する最初の気筒のみが、タンブル流の強化を行
う。
【0016】図12は第2気筒から始動する場合であ
る。第2気筒が吸気行程の時、第1気筒は排気行程であ
る。しかし第1気筒の排気弁は閉した状態にしておき、
第2気筒の吸気行程後半に吸気弁を開く。こうすると図
9に示した場合と逆に第1気筒から第2気筒に空気が流
れ、第2気筒のシリンダ内にタンブル流を生成できる。
第2気筒の次に吸気するのは第1気筒であるが、第2気
筒は圧縮行程であり、第1気筒に空気を導入できない
(導入すると第2気筒が燃焼できない)。そのためロー
タリー弁11を開き、吸気ポート5の上部通路より空気
を吸入し、アイドル運転に入る。ここで第1気筒の吸気
弁も吸気行程の後半に開くことによりタンブル流を強く
できる。本実施例では第1気筒と第2気筒からの始動す
る場合を説明したが第3気筒,第4気筒の場合も同様で
ある。
【0017】図13に4気筒エンジンの吸気系の構成を
示す。コレクタ30と各シリンダ1a,1b,1c,1
dの間にロータリー弁11があり、第1気筒と第2気筒
をつなぐ通路27a,第3気筒と第4気筒をつなぐ通路
27bがある。このように吸気系を構成することによ
り、第1気筒から第4気筒までどの気筒からの始動にも
対応できる。
【0018】次に、図13の空気系の構成で特定気筒
(第1気筒または第4気筒)より始動する場合の実施例
を説明する。図14は第1気筒より始動する場合であ
る。第1気筒が吸気行程の場合は、第2気筒が圧縮行程
であり、通路27aを使って第2気筒の空気を第1気筒
に流入させる。次に第3気筒が吸気行程になる。この時
は第4気筒の排気行程を利用し、第4気筒の排気弁を閉
め、吸気弁を開き通路27bを使って第4気筒の空気を第
3気筒に流入させる。次の第4気筒からは通常のアイド
ル運転(コレクタ30より空気を導入)に移行する。そ
のため、ロータリー弁を中間開度まで開く。この時の吸
気弁の開時期は吸気行程後半でも、吸気行程初めでも可
能である。図14は第1気筒からの始動について示して
いるが、第4気筒からも始動可能である、この場合は第
4気筒、第2気筒がタンブル流を強化した始動になり、
第1気筒からは通常のアイドル運転に入る。このように
して、始動から二つの気筒はタンブル流を強化できる。
【0019】図15は図1の他の実施例である。吸気弁
7は開閉時期が調整できるいわゆる可変バルブ機構31
が付いている。可変バルブ機構31を遅く開くことによ
り、始動時もシリンダ1の圧力が低くなってから吸気弁
を開くことにより、タンブル流が強くできる。また、吸
気弁を遅く開くと実空気時間が短くなるため、通路9の
径を大きくすることができる。
【0020】
【発明の効果】本発明により、エンジンの始動(最初の
燃焼気筒から)から安定した成層燃焼が可能になる。成
層燃焼により、排気には余剰な酸素が多く残存し、この
酸素により、排気の昇温のための再度の燃料供給が可能
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成図。
【図2】本発明の動作図。
【図3】本発明の上面から見た構成図。
【図4】本発明の動作図。
【図5】本発明の動作図。
【図6】他の実施例の構成図。
【図7】他の実施例の構成図。
【図8】他の実施例の構成図。
【図9】他の実施例の上面から見た構成図。
【図10】4気筒エンジンの動作図。
【図11】他の実施例の動作図。
【図12】他の実施例の動作図。
【図13】他の実施例の構成図。
【図14】他の実施例の動作図。
【図15】他の実施例の構成図。
【符号の説明】
1…シリンダ、2…ピストン、3…噴射弁、4…点火プ
ラグ、5…吸気ポート、6…排気ポート、7…吸気弁、
8…排気弁、9…通路、10…隔壁、11…ロータリー
弁、12…締め切り部、13…バルブ駆動機構、14…
噴流、15…タンブル流、16…噴霧、17…上部通
路、20,21…空気、22…半円弁、28…EMV機
構、31…可変バルブ機構。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F01L 3/06 F01L 3/06 A 7/02 7/02 Z 9/04 9/04 A F02B 17/00 101 F02B 17/00 101 23/10 23/10 Z F02D 13/02 F02D 13/02 J // F02M 69/00 F02M 69/00 350A (72)発明者 白石 拓也 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 Fターム(参考) 3G018 AA05 AB09 BA38 CA12 EA21 EA32 FA25 GA09 3G023 AA04 AA08 AC04 AD04 AG01 3G092 AA01 AA06 AA10 AA11 AB02 DA01 DA07 DC06 EA04 FA15 GA01

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃料をシリンダ内に直接噴射すると共に、
    シリンダ内に空気の縦渦(タンブル流)を形成してプラ
    グ近傍に濃い混合気を集めて成層運転を行うものにおい
    て、シリンダに空気を供給する吸気通路を締め切る開閉
    弁と、当該開閉弁をバイパスする前記吸気通路断面積よ
    り小断面積の迂回通路とを設置け、当該迂回通路の空気
    の出口をシリンダ入口の吸気弁近くに開口した、筒内噴
    射型内燃機関。
  2. 【請求項2】前記迂回通路の空気の出口部を前記吸気弁
    の点火プラグ側のシリンダ中央近くに開口したことを特
    徴とした請求項1記載の筒内噴射型内燃機関。
  3. 【請求項3】前記開閉弁が3位置(全閉,中間開,全
    開)を有するロータリー弁であることを特徴とした請求
    項1または2記載の筒内噴射型内燃機関。
  4. 【請求項4】前記開閉弁が2個の半円弁の組み合わせで
    ある請求項1または2記載の筒内噴射型内燃機関。
  5. 【請求項5】シリンダに空気を導く吸気通路を上下2段
    に仕切る隔壁を有する内燃機関において、前記隔壁をバ
    イメタルで構成し、機関の低温時に前記吸気通路の下側
    通路を閉じる弁を設け、且つ前記バイメタルが上側通路
    を狭くする位置に変形するよう構成された内燃機関。
  6. 【請求項6】燃料をシリンダ内に直接噴射する筒内噴射
    型内燃機関において、シリンダに空気を導入すべくシリ
    ンダ入口に設けられた吸気弁と、この吸気弁の開閉時期
    を制御する電磁ソレノイド機構と、シリンダ内に空気の
    縦渦(タンブル流)を形成して濃混合気をプラグ近傍に
    集める装着と更に前記吸気通路を締め切る開閉弁とこの
    開閉弁をバイパスする、前記吸気通路の断面積より小断
    面積の迂回通路を設置し、この迂回通路の空気の出口を
    前記吸気弁近くに開口した筒内噴射型内燃機関。
  7. 【請求項7】吸気弁と排気弁の開閉タイミングをエンジ
    ンの回転に無関係に制御可能な電磁式の可変バルブ機構
    を有し、シリンダに空気を導く吸気通路を締め切る開閉
    弁を有し、且つ隣り合ったシリンダの吸気通路を連通す
    る連通路を設置し、一つの気筒の吸気行程時に前記連通
    路の一つを介して隣り合ったシリンダの圧縮空気を流入
    させることを特徴とする内燃機関。
  8. 【請求項8】請求項7記載のものにおいて、始動時に特
    定の気筒を燃焼させることを特徴とする内燃機関。
  9. 【請求項9】機関の始動時には断面積の小さい小断面吸
    気通路より吸気弁を介してシリンダ内へ空気を供給し、
    当該シリンダ内へタンブル流を招起せしめ、機関暖気後
    は、吸気通路の断面積を始動時の断面積より増加させる
    内燃機関の吸気通路制御方法。
  10. 【請求項10】機関の始動時には、断面積の小さい第1
    吸気通路より吸気弁を介してシリンダ内へ空気を供給
    し、当該シリンダ内へタンブル流を招起せしめ、機関暖
    気後は、上下2段に分割された主吸気通路より吸気弁を
    介してシリンダ内へ空気を供給し、その際成層運転領域
    では前記主吸気通路の下側通路を閉じて前記シリンダ内
    にタンブル流を招起する内燃機関の空気供給方法。
JP2000055958A 2000-02-28 2000-02-28 筒内噴射型内燃機関 Pending JP2001241329A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000055958A JP2001241329A (ja) 2000-02-28 2000-02-28 筒内噴射型内燃機関
US09/793,427 US6634333B2 (en) 2000-02-28 2001-02-27 Direct injection type internal combustion engine
DE10109370A DE10109370A1 (de) 2000-02-28 2001-02-27 Brennkraftmaschine mit Direkteinspritzung
US10/663,747 US7077099B2 (en) 2000-02-28 2003-09-17 Direct injection type internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000055958A JP2001241329A (ja) 2000-02-28 2000-02-28 筒内噴射型内燃機関

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004082351A Division JP2004218646A (ja) 2004-03-22 2004-03-22 筒内噴射型内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001241329A true JP2001241329A (ja) 2001-09-07

Family

ID=18576996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000055958A Pending JP2001241329A (ja) 2000-02-28 2000-02-28 筒内噴射型内燃機関

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6634333B2 (ja)
JP (1) JP2001241329A (ja)
DE (1) DE10109370A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100432390C (zh) * 2004-02-27 2008-11-12 玛涅蒂玛瑞利动力系公开有限公司 用在带有收放翻转系统的进气歧管上的阻气阀
JP2012036758A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Denso Corp 内燃機関の吸気装置
JP2014009645A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Denso Corp エンジン渦流発生装置
JP2019078260A (ja) * 2017-10-19 2019-05-23 アイシン精機株式会社 内燃機関の吸気装置および気流制御装置
US20210381423A1 (en) * 2020-06-03 2021-12-09 Subaru Corporation Engine

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002180894A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
DE10163284B4 (de) * 2000-12-27 2005-12-15 Hyundai Motor Company Verfahren zum Herstellen eines Variabel-Wirbelströmungs-Erzeugungs-Einlasskanals
AT5648U1 (de) * 2001-08-02 2002-09-25 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine mit zumindest zwei einlassventilen pro zylinder
KR100482059B1 (ko) * 2001-12-24 2005-04-13 현대자동차주식회사 차량 엔진의 흡기 유량 가변 차지 모션 장치
US7347171B2 (en) * 2002-02-04 2008-03-25 Caterpillar Inc. Engine valve actuator providing Miller cycle benefits
JP2005351235A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Yamaha Motor Co Ltd エンジンの吸気装置
US7322333B2 (en) * 2004-09-06 2008-01-29 Nissan Motor Co., Ltd. Internal combustion engine air intake structure
JP4524617B2 (ja) * 2004-12-03 2010-08-18 日産自動車株式会社 吸気制御装置および吸気制御方法
JP2006283696A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の吸気装置
FR2885647B1 (fr) * 2005-05-11 2010-10-08 Renault Dispositif, pour moteur a combustion interne, de generation d'aerodynamique variable a partir d'injection d'air dans les conduits d'admission de la culasse
JP4556771B2 (ja) * 2005-05-27 2010-10-06 三菱自動車工業株式会社 エンジンの燃焼室構造
JP4342481B2 (ja) * 2005-06-28 2009-10-14 トヨタ自動車株式会社 筒内噴射式火花点火内燃機関
ES2323181T3 (es) 2005-11-25 2009-07-08 MAGNETI MARELLI S.p.A. Dispositivo estrangulador para un sistema de adminsion de un motor de combustion interna.
US7568464B2 (en) * 2007-09-20 2009-08-04 Delphi Technologies, Inc. Barrel-style charge motion control valve for V-configuration engines
WO2009096947A1 (en) * 2008-01-29 2009-08-06 Mack Trucks, Inc. Method for starting an engine, and an engine
FR2948729B1 (fr) * 2009-07-31 2011-10-28 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de controle d'ecoulement d'un fluide d'admission pour un moteur a combustion interne et moteur pour la mise en oeuvre dudit procede
US8056546B2 (en) * 2010-03-24 2011-11-15 Ford Global Technologies, Llc Multi-function throttle valve
US8616171B2 (en) * 2010-10-10 2013-12-31 Afshin Kiani Valve system for piston engines
US8430074B2 (en) 2010-12-13 2013-04-30 Ford Global Technologies, Llc Rotatable valve in a cylinder intake duct
KR101887763B1 (ko) * 2016-10-17 2018-09-07 현대자동차주식회사 차량의 흡기조절장치
CN110234861A (zh) * 2017-03-03 2019-09-13 马自达汽车株式会社 内燃机的进气道结构
JP7027862B2 (ja) * 2017-12-14 2022-03-02 トヨタ紡織株式会社 吸気管の接続構造

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950850B2 (ja) * 1976-12-27 1984-12-11 日産自動車株式会社 内燃機関の吸気装置
GB2242228A (en) * 1990-03-24 1991-09-25 Rover Group I.c engine charge swirl inlet arrangement
DE9319545U1 (de) * 1993-12-20 1995-04-20 Fev Motorentech Gmbh & Co Kg Fremdgezündeter Kolbenmotor mit richtungsänderbarer Einströmung des Kraftstoff-Luft-Gemisches
JP3202571B2 (ja) 1996-01-05 2001-08-27 株式会社日立製作所 エンジン制御装置
JP3689974B2 (ja) 1996-05-27 2005-08-31 日産自動車株式会社 筒内直接燃料噴射内燃機関
DE19741380C2 (de) 1996-09-20 2000-12-28 Fev Motorentech Gmbh Hubkolbenbrennkraftmaschine mit Kraftstoffdirekteinspritzung über einen einlaßseitig angeordneten Injektor
US5878712A (en) * 1996-09-20 1999-03-09 Fev Motorentechnik Gmbh & Co. Kg System for the direct injection of fuel in internal-combustion engines
JP3500888B2 (ja) * 1997-02-12 2004-02-23 日産自動車株式会社 筒内直接噴射式火花点火内燃機関の燃料噴射制御装置
EP0879955B1 (en) * 1997-05-21 2005-07-13 Nissan Motor Company, Limited Transient control between two spark-ignited combustion states in engine
DE19733137A1 (de) * 1997-07-31 1999-02-04 Fev Motorentech Gmbh & Co Kg Verfahren zur Steuerung von elektromagnetischen Aktuatoren zur Betätigung von Gaswechselventilen an Kolbenbrennkraftmaschinen
AT2432U1 (de) * 1997-10-16 1998-10-27 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine mit fremdzündung
DE19754736C1 (de) * 1997-12-10 1999-04-15 Porsche Ag Saugkanal für eine Brennkraftmaschine
JP3533927B2 (ja) * 1998-02-20 2004-06-07 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
JP2000220548A (ja) * 1999-02-03 2000-08-08 Sanshin Ind Co Ltd 船外機の燃料供給制御装置
DE19932119C2 (de) * 1999-07-09 2001-10-04 Daimler Chrysler Ag Fremdgezündete Hubkolbenbrennkraftmaschine
DE19954455A1 (de) 1999-11-12 2001-05-17 Fev Motorentech Gmbh Stelleinheit zur Erzeugung variabler Ladungsbewegungen im Zylinder einer Kolbenbrennkraftmaschine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100432390C (zh) * 2004-02-27 2008-11-12 玛涅蒂玛瑞利动力系公开有限公司 用在带有收放翻转系统的进气歧管上的阻气阀
JP2012036758A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Denso Corp 内燃機関の吸気装置
JP2014009645A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Denso Corp エンジン渦流発生装置
JP2019078260A (ja) * 2017-10-19 2019-05-23 アイシン精機株式会社 内燃機関の吸気装置および気流制御装置
US20210381423A1 (en) * 2020-06-03 2021-12-09 Subaru Corporation Engine
US11560828B2 (en) * 2020-06-03 2023-01-24 Subaru Corporation Engine

Also Published As

Publication number Publication date
US20040060539A1 (en) 2004-04-01
US6634333B2 (en) 2003-10-21
US20010023677A1 (en) 2001-09-27
US7077099B2 (en) 2006-07-18
DE10109370A1 (de) 2001-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001241329A (ja) 筒内噴射型内燃機関
JP3852363B2 (ja) エンジンの制御装置
JP4045844B2 (ja) エンジンの制御装置
EP0848146B1 (en) Control apparatus for an in-cylinder injection type internal combustion engine
JP2001248484A (ja) 筒内噴射エンジン及びその制御装置,制御方法
JPH03281915A (ja) 吸気多弁式エンジン
JP2001263173A (ja) 4サイクルエンジン
JP2003322037A (ja) 多気筒エンジンの制御装置
JP2004218646A (ja) 筒内噴射型内燃機関
JP2003027977A (ja) 過給機付火花点火式直噴エンジン
JP2000265891A (ja) 筒内噴射制御装置
JP4045743B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4036021B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2882265B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS5828409B2 (ja) セイソウキユウキシキナイネンキカン
JPS63246411A (ja) 2サイクル燃料噴射内燃機関
JP3397866B2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JP3365681B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH0634581Y2 (ja) 複吸気弁エンジン
JPH0137582B2 (ja)
JPH0634578Y2 (ja) 複吸気弁エンジン
JP4238752B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0693941A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH0544501A (ja) 内燃機関装置
JPH0429054Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040518