JP2001223008A - リチウムイオン二次電池、そのための正極活物質及びその製造方法 - Google Patents

リチウムイオン二次電池、そのための正極活物質及びその製造方法

Info

Publication number
JP2001223008A
JP2001223008A JP2000212819A JP2000212819A JP2001223008A JP 2001223008 A JP2001223008 A JP 2001223008A JP 2000212819 A JP2000212819 A JP 2000212819A JP 2000212819 A JP2000212819 A JP 2000212819A JP 2001223008 A JP2001223008 A JP 2001223008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
positive electrode
composite oxide
secondary battery
cobalt composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000212819A
Other languages
English (en)
Inventor
Ro Ki
魯 其
Gohe Yoshida
五兵衛 吉田
Kazuhiko Hirao
一彦 平尾
Yukinori Honjiyou
之伯 本荘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honjo Chemical Corp
Original Assignee
Honjo Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honjo Chemical Corp filed Critical Honjo Chemical Corp
Priority to JP2000212819A priority Critical patent/JP2001223008A/ja
Priority to US09/662,979 priority patent/US6582854B1/en
Publication of JP2001223008A publication Critical patent/JP2001223008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【課題】サイクル特性にすぐれるのみならず、高容量の
二次電池を与え、しかも、熱安定性にもすぐれる均質な
置換リチウムコバルト複合酸化物とその製造方法を提供
することにある。 【解決手段】本発明によれば、一般式 Lix y Co1-y 2 (I) (式中、Mは、Al、Ti、Mn、Mo及びSnから選
ばれる少なくとも1種の金属元素を示し、xは0.8〜1.
2の範囲の数であり、yは0.001〜0.10の範囲の数
である。)で表わされ、リチウムイオン二次電池の正極
活物質として用いるための置換リチウムコバルト複合酸
化物が提供される。このような置換リチウムコバルト複
合酸化物は、本発明に従って、炭素数1〜3の脂肪族低
級アルコール中でリチウム化合物とコバルト化合物と元
素Mの化合物の粉末を元素のモル比換算で上記一般式
(I)に一致するように混合し、これを乾燥し、酸化性
雰囲気下に600〜1100℃の範囲の温度にて焼成す
ることによって得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リチウムイオン二
次電池、そのためのリチウムコバルト複合酸化物からな
る正極活物質及びその製造方法に関する。詳しくは、本
発明は、置換元素を含むリチウムコバルト複合酸化物を
正極活物質とし、サイクル特性と熱安定性の改善された
リチウムイオン二次電池に関し、更に、上記正極活物質
としてのリチウムコバルト複合酸化物と、これを製造す
るための簡便で経済的な方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子機器の小型化、高性能化を背
景として、そのための電源として、軽量で、高電圧、高
エネルギー密度を有し、しかも、長寿命を有するリチウ
ムイオン二次電池の需要が急激に増えており、更に、世
界的な資源量の減少と環境悪化に対処するために、電気
自動車や大型電力貯蔵装置の分野においても、リチウム
イオン二次電池の実用化への研究が精力的に進められて
いる。
【0003】従来、リチウムイオン二次電池の正極活物
質としては、リチウムコバルト複合酸化物(LiCoO
2 、コバルト酸リチウム)が4V級の高電圧と高エネル
ギー密度を有するので、広く用いられている。しかし、
リチウムコバルト複合酸化物を正極活物質とするリチウ
ムイオン二次電池は、充放電を繰り返すうちに、その結
晶構造が破壊されて、活物質として機能を失なうので、
サイクル特性が十分ではない。更に、このような電池に
おいては、リチウムコバルト複合酸化物が200℃前後
の温度で分解するので、内部短絡等の異常発熱があった
とき、電池が破損するおそれがあり、また、高温環境下
においてサイクル特性の劣化が著しく、熱安定性に欠け
る問題がある。
【0004】そこで、リチウムコバルト複合酸化物中の
コバルト原子の一部を別の元素で置換することによっ
て、上記充放電に伴う結晶構造の変化を抑えるようにし
た置換リチウムコバルト複合酸化物とすることが、従
来、提案されている。
【0005】しかし、従来、このような置換リチウムコ
バルト複合酸化物は、例えば、特開平3−201368
号公報、特開平4−319259号公報、特開平5−2
83075号公報等に記載されているように、必要な原
料粉末、例えば、炭酸リチウムと炭酸コバルトと共に置
換元素の酸化物とを乾式混合し、これを空気中で焼成し
た後、冷却し、粉砕することによって製造されている。
【0006】このような乾式法、即ち、原料粉末を反応
物質として用いる固相反応を利用する方法によれば、本
来、原料粉末をサブミクロンレベルで均一な混合物とす
ることが困難であり、しかも、そのような原料粉末の混
合物を焼成して、実用し得る複合酸化物を得るには、実
際には、置換元素の原料粉末を比較的多量に用い、しか
も、高温で長時間にわたる焼成とその後の粉砕を行な
い、更に、このような焼成と粉砕とを繰り返して行なっ
て、目的とする固相反応を十分に行なわせることが必要
である。しかし、他方において、このように、多量の置
換元素の化合物を含む原料粉末を高温で繰返して焼成す
れば、望ましくない副生物が生成したり、反応生成物の
表面性状が望ましくないように変化したりするうえに、
得られる複合酸化物を正極活物質とする電池は、電池容
量が小さく、かくして、特性にすぐれる電池を与える複
合酸化物を得ることができない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、リチウムイ
オン二次電池用正極活物質としての従来の置換リチウム
コバルト複合酸化物における上述したような問題を解決
するためになされたものであって、サイクル特性にすぐ
れるのみならず、高容量の二次電池を与え、しかも、熱
安定性にもすぐれる均質な置換リチウムコバルト複合酸
化物とその製造方法を提供することを目的とし、更に、
このような置換リチウムコバルト複合酸化物を正極活物
質とするリチウムイオン二次電池を提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、一般式 Lix y Co1-y 2 (I) (式中、Mは、Al、Ti、Mn、Mo及びSnから選
ばれる少なくとも1種の金属元素を示し、xは0.8〜1.
2の範囲の数であり、yは0.001〜0.10の範囲の数
である。)で表わされ、リチウムイオン二次電池の正極
活物質として用いるための置換リチウムコバルト複合酸
化物が提供される。
【0009】このような置換リチウムコバルト複合酸化
物は、本発明に従って、炭素数1〜3の脂肪族低級アル
コール中でリチウム化合物とコバルト化合物と元素Mの
化合物の粉末を元素のモル比換算で上記一般式(I)に
一致するように混合し、これを乾燥し、酸化性雰囲気下
に600〜1100℃の範囲の温度にて焼成することに
よって得ることができる。
【0010】更に、本発明によれば、このような置換リ
チウムコバルト複合酸化物を正極活物質とするリチウム
イオン二次電池が提供される。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明によるリチウムイオン二次
電池用正極活物質として用いるためのリチウムコバルト
複合酸化物は、一般式 Lix y Co1-y 2 (I) (式中、Mは、Al、Ti、Mn、Mo及びSnから選
ばれる少なくとも1種の金属元素を示し、xは0.8〜1.
2の範囲の数であり、yは0.001〜0.10の範囲の数
である。)で表わされるものであって、コバルト原子の
一部が上記元素M(以下、置換元素という。)で置換さ
れている。
【0012】上記一般式(I)で表わされる置換リチウ
ムコバルト複合酸化物において、好ましくは、xは0.9
〜1.1の範囲にあり、特に好ましくは、1であり、y
は、0.002〜0.075の範囲にあり、より好ましく
は、0.005〜0.05の範囲にあり、特に好ましくは、
0.01〜0.03の範囲にある。
【0013】前記一般式(I)で表わされるリチウムコ
バルト複合酸化物において、yが0.001よりも小さい
ときは、得られる複合酸化物がそのサイクル特性と熱安
定性において殆ど改善されず、他方、yが0.10よりも
大きいときは、得られる複合酸化物は、サイクル特性に
おいて改善されるものの、電池容量の低下が著しい。
【0014】特に、本発明によれば、置換元素は、初期
放電容量、サイクル特性及び熱安定性がすぐれるところ
から、Ti及びMnから選ばれる少なくとも1種の元素
であることが好ましく、なかでも、Tiであることが好
ましい。例えば、置換元素としてチタンを用いることに
よって、少量、例えば、0.5〜5モル%(即ち、yが0.
005〜0.05)、好ましくは、1〜3モル%(即ち、
yが0.01〜0.03)の置換によって、初期放電容量、
サイクル特性及び熱安定性がすぐれる二次電池正極活物
質用の複合酸化物を得ることができる。
【0015】このような置換リチウムコバルト複合酸化
物は、本発明によれば、炭素数1〜3の脂肪族低級アル
コール中でリチウム化合物とコバルト化合物と置換元素
の化合物の粉末を元素のモル比換算で上記一般式(I)
に一致するように混合し、これを乾燥し、酸化性雰囲気
下に600〜1100℃、好ましくは、700〜100
0℃の範囲の温度にて焼成することによって得ることが
できる。
【0016】本発明の方法においては、上記リチウム化
合物としては、水酸化リチウム、酸化リチウム、炭酸リ
チウム、有機酸塩(例えば、ギ酸塩、シュウ酸塩、酢酸
塩等)等が用いられるが、なかでも、炭酸リチウム又は
水酸化リチウムが好ましく用いられる。他方、コバルト
化合物や置換元素の化合物としては、通常、酸化物、水
酸化物、オキシ水酸化物、炭酸塩、硝酸塩、硫酸塩、塩
化物等が用いられるが、なかでも、酸化物、水酸化物、
有機酸塩等が好ましく用いられる。これらのリチウム化
合物、コバルト化合物及び置換元素の化合物は、いずれ
も粉末で用いられるが、しかし、特に、その粒径におい
て限定されるものではない。
【0017】本発明の方法によれば、先ず、目的とする
置換リチウムコバルト複合酸化物Lix y Co1-y
2 を生成するモル比にて、所要のLi/M/Coモル比
に調整したリチウム化合物、コバルト化合物及び置換元
素の化合物の粉末を炭素数1〜3の脂肪族低級アルコー
ルからなる溶剤に加え、この溶剤中で混合する。本発明
によれば、xは、前述したように、0.8〜1.2の範囲の
数1であり、従って、本発明によれば、化学量論的な原
子比を有する複合酸化物も、非化学量論的な原子比を有
する複合酸化物も、同様にして、得ることができる。
【0018】上記脂肪族低級アルコールとしては、メタ
ノール、エタノール、n−プロパノール及びイソプロパ
ノールを挙げることができるが、これらのなかでは、特
に、メタノールが好ましい。この溶剤としてのメタノー
ルは、水を含まないことが好ましいが、しかし、20重
量%以下の範囲で水を含んでいてもよい。
【0019】本発明においては、このように、上記脂肪
族低級アルコールを溶剤として用いて、この溶剤中で原
料粉末を混合することによって、置換元素の化合物の粒
子をほぼ一次粒子のレベルで混合物中に均一に分散させ
ることができる。
【0020】用いる溶剤の量は、特に、限定されるもの
ではないが、好ましくは、リチウム化合物とニッケル化
合物と置換元素の化合物の粉末とを溶剤中で混合したと
き、ペーストを形成する程度であればよい。
【0021】次いで、本発明によれば、このようなペー
ストを加熱し、乾燥させた後、空気のような酸化性雰囲
気下、600〜1100℃、好ましくは、700〜10
00℃、最も好ましくは、750〜950℃の範囲の温
度にて、比較的、短時間にわたって、通常、0.5〜10
時間、好ましくは、0.5〜5時間程度、焼成することに
よって、目的とする置換リチウムコバルト複合酸化物を
得ることができる。
【0022】本発明によれば、この複合酸化物は、電池
特性にすぐれるように、一次粒子径が0.5〜5μmの範
囲にあり、二次粒子径が1〜30μmの範囲にあるのが
好ましい。
【0023】本発明によれば、前述したようにして、原
料粉末の混合物をペーストとして得、これを乾燥した
後、焼成するに際して、加熱手段として、電気炉のほ
か、マイクロ波加熱装置を適宜に用いることができ、例
えば、マイクロ波加熱装置を用いて、100〜350℃
の範囲の温度に加熱し、乾燥した後、引続き、電気炉を
用いて、前述したように、600〜1000℃の温度で
焼成することによって、速やかに目的とする複合酸化物
を得ることができる。勿論、ペーストの加熱と焼成をマ
イクロ波加熱装置を用いて行なってもよい。
【0024】また、本発明によれば、上記原料粉末の混
合物をペーストとして得、これを乾燥した後、ロータリ
ーキルンを用いて、酸化性雰囲気下に700〜1000
℃、好ましくは、750〜950℃の範囲の温度に加熱
することによって、生産性よく連続的に焼成することが
できる。このように、ロータリーキルンを用いるとき
は、通常、1時間以内の焼成によって、サイクル特性に
すぐれる置換リチウムコバルト複合酸化物を得ることが
できる。
【0025】本発明によれば、このように、コバルト原
子の一部を他の元素Mで置換してなるリチウムコバルト
複合酸化物を正極活物質とすることによって、サイクル
特性と熱安定性が格段に改善されたリチウム二次電池を
得ることができる。特に、本発明によれば、コバルト原
子を好ましくは僅かに5モル%以下の置換元素によって
置換することによって、サイクル特性と熱安定性を著し
く改善することができるのは、前述したように、特に、
置換元素の化合物粉末をリチウム化合物とコバルト化合
物とを前記アルコール溶剤中で混合することによって、
置換元素の化合物粉末をほぼ一次粒子のレベルで原料粉
末中に分散させることができることによるとみられる。
【0026】本発明によるリチウムイオン二次電池は、
正極と、リチウム、リチウム合金又はリチウムイオンを
吸蔵、放出し得る炭素質材料からなる負極と、これら正
極と負極との間に配設されるセパレータと、リチウムイ
オン伝導性非水(有機)電解質とを含む。このようなリ
チウムイオン非水二次電池は、既に、よく知られてい
る。
【0027】上記正極は、一例として、コイン型電池に
用いる場合には、正極活物質と導電剤と結着剤とを混合
し、この混合物(正極合剤)を加圧成形して、円板状の
正極を得ることができる。導電剤としては、例えば、黒
鉛が用いられ、結着剤としては、例えば、ポリテトラフ
ルオロエチレン等が用いられる。他方、負極には、金属
リチウム、リチウム合金又はリチウムイオンを吸蔵、放
出することができる炭素質材料からなり、その形状は、
上記正極に応じて、適宜に定められる。また、正極と負
極は、必要に応じて、集電体を併用してもよい。
【0028】これら正極と負極との間に配設されるセパ
レータとしては、例えば、ポリエチレンやポリプロピレ
ン等のポリオレフィン繊維からなる不織布、ポリオレフ
ィンからなる多孔性フィルム等が用いられる。
【0029】また、リチウムイオン伝導性有機電解質と
しては、例えば、非水溶媒に電解質を溶解させた電解液
が好ましく用いられるが、しかし、これに限定されるも
のではない。上記非水溶媒としては、例えば、エチレン
カーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカー
ボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネー
ト、エチルメチルカーボネート、γ−ブチロラクトン、
スルホラン、アセトニトリル、1,2−ジメトキシエタ
ン、1,3−ジメトキシプロパン、ジメチルエーテル、テ
トラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン等が
用いられる。これらは、単独で、又は2種以上の混合物
として用いられる。
【0030】上記リチウムイオン伝導性電解質として
は、例えば、過塩素酸リチウム(LiClO4 )、六フ
ッ化リン酸リチウム(LiPF6 )、ホウフッ化リチウ
ム(LiBF4 )、六フッ化砒素リチウム(LiAsF
6 )、トリフルオロメタンスルホン酸リチウム(LiC
3 SO3 )、塩化アルミニウムリチウム(LiAlC
l)等のリチウム塩を挙げることができる。このような
電解質は、通常、上記非水溶媒に0.5〜1.5モル/L濃
度となるように用いられる。
【0031】更に、本発明においては、上述したような
有機電解質液とセパレータとの組合わせを用いる代わり
に、セパレータを兼ねるリチウムイオン伝導性固体電解
質を用いることもできる。このような固体電解質も、既
に、種々のものが知られている。
【0032】図1にコイン型リチウム二次電池の一例を
示す。即ち、この電池においては、例えば、ステンレス
鋼からなる正極缶1の底面上に正極集電体2が配設さ
れ、その上に円板状の正極3が積層され、更に、この正
極の上にセパレータ4が積層されている。円板状の負極
5は、このセパレータの上に配設されており、負極集電
体6がこの負極の上に設けられている。更に、負極缶7
がこの負極集電体を底面に有する負極缶7が絶縁パッキ
ング8を介して、前記正極缶の開口部を液密に封止する
ように設けられている。上記負極缶7は、例えば、ステ
ンレス鋼からなる。また、前記リチウムイオン伝導性電
解液は、通常、セパレータに含浸担持されている。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、前記アルコールからな
る溶剤中で原料粉末を混合することによって、置換元素
の化合物をほぼ一次粒子として分散させることができ、
かくして、置換元素の化合物を均一に分散させてなる原
料混合物を容易に得ることができ、しかも、この混合物
を乾燥した後、酸化性雰囲気下、所定の温度で比較的短
時間焼成することによって、目的とする置換リチウムコ
バルト複合酸化物を得ることができる。即ち、本発明の
方法によれば、従来の乾式法と異なり、焼成と粉砕を繰
り返すことなく、しかも、より低い温度でより短い時
間、焼成することによって、高品質高性能の複合酸化物
を容易に得ることができる。
【0034】しかも、この複合酸化物を正極活物質とす
るリチウムイオン二次電池によれば、4V級の高電圧を
有すると共に、高エネルギー密度を有し、充放電のサイ
クル特性にすぐれると共に、熱安定性にもすぐれてい
る。
【0035】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、
本発明はこれら実施例により何ら限定されるものではな
い。
【0036】実施例1 炭酸リチウム(Li2 CO3 )と酸化コバルト(Co3
4 )と二酸化チタン(TiO2 )とをLi/(Co+
Ti)モル比が1.0であり、y=Ti/(Co+Ti)
モル比が0、0.005、0.01、0.03又は0.10とな
るようにメタノール中で混合、攪拌して、ペーストを得
た。このペーストを乾熱して乾燥させた後、電気炉を用
いて、空気中、900℃で3時間焼成して、チタン置換
リチウムコバルト複合酸化物LiTiy Co1-y 2
得た。
【0037】このようにして得たチタン置換リチウムコ
バルト複合酸化物85重量部に導電剤として黒鉛10重
量部と結着剤としてポリテトラフルオロエチレン5重量
部を混合して正極合剤とし、これを加圧成形して円板状
の正極を調製した。負極として、円板状のリチウムを用
いた。また、電解液は、エチレンカーボネートとジエチ
ルカーボネートの容量比1:2の混合物に六フッ化リン
酸リチウム(LiPF 6 )を濃度1モル/Lにて溶解さ
せて調製した。セパレータとして微孔性ポリプロピレン
フィルムを用いて、図1に示した試験用のコイン型リチ
ウムイオン二次電池を組み立てた。
【0038】この電池について、25℃において、電流
密度1mA/cm2 にて上限電圧4.3Vまで充電を行な
い、電流密度2mA/cm2 にて下限電圧3.0Vまで放
電を行ない、このように、充放電を繰り返して、放電容
量のサイクル特性を調べた。チタン原子によるコバルト
原子の置換割合と得られた複合酸化物を用いたリチウム
イオン二次電池の150サイクル時の放電容量保持率を
表1に示す。放電容量保持率は、(150サイクル時の
放電容量(V)/初期放電容量(V))×1008
(%)で定義される。また、図2にサイクル数と放電容
量との関係を示す。図2中のAからEは、それぞれ表1
中のAからEに対応する。
【0039】
【表1】
【0040】次に、上記コバルト原子の1モル%をチタ
ンで置換したチタン置換リチウムコバルト複合酸化物L
iTi0.01Co0.992 を正極活物質として有する電池
と無置換のリチウムコバルト複合酸化物LiCoO2
正極活物質として有する電池をそれぞれ満充電状態(充
電条件:1Cの電流で3時間、4.3Vまで定電流・定電
圧充電)とした後、それぞれの電池から正極を取り出
し、ジエチルカーボネートで洗浄、真空乾燥した。
【0041】エチレンカーボネートとジエチルカーボネ
ートの容量比1:1の混合物に六フッ化リン酸リチウム
(LiPF6 )を濃度1モル/Lにて溶解させて電解液
を調製し、これを上記正極に加えて、DSC(示差走査
型熱量分析)測定を行なった。結果を図3に示す。
【0042】無置換のリチウムコバルト複合酸化物Li
CoO2 を活物質とする正極は、180℃付近からDS
C曲線の急激な立ち上がり、即ち、急激な発熱がみられ
る。しかし、本発明によるチタン置換リチウムコバルト
複合酸化物LiTi0.01Co 0.992 を活物質とする正
極においては、140℃付近から発熱がみられるもの
の、DSC曲線の急激な立ち上がりはなく、非常に緩や
かにピークを形成している。また、発熱のピークも、高
温側にシフトしている。かくして、本発明による置換リ
チウムコバルト複合酸化物を活物質とする正極は、無置
換のリチウムコバルト複合酸化物LiCoO2 を活物質
とする正極に比べて、熱安定性にすぐれている。
【0043】実施例2 炭酸リチウム(Li2 CO3 )と酸化コバルト(Co3
4 )と酢酸マンガン((CH3 COO)2 Mn)とを
Li/(Co+Mn)モル比が1.0であり、y=Mn/
(Co+Mn)モル比が0.01となるようにメタノール
中で混合、攪拌して、ペーストを得た。このペーストを
乾熱して乾燥させた後、電気炉を用いて、空気中、90
0℃で3時間焼成して、マンガン置換リチウムコバルト
複合酸化物LiMn0.01Co0.992 を得た。
【0044】上記において、酢酸マンガンに代えて、酸
化アルミニウム、酸化モリブデン又は酸化スズをそれぞ
れコバルト原子に対して1モル%用いて、同様にして、
アルミニウム、モリブデン又はスズ置換リチウムコバル
ト複合酸化物を得た。
【0045】これらの置換リチウムコバルト複合酸化物
をそれぞれ用いて、実施例1と同様にして、試験用のコ
イン型リチウムイオン二次電池を組み立て、同様にし
て、初期放電容量と70サイクル時の放電容量保持率を
調べた。併せて、実施例1で得たチタン置換リチウムコ
バルト複合酸化物を正極活物質とした実施例1の電池に
ついても、同様に、初期放電容量と70サイクル時の放
電容量保持率を調べた。結果を表2に示す。また、図4
にそれぞれの電池のサイクル数と放電容量との関係を示
す。図4中のaからfは、それぞれ表2中のaからfに
対応する。
【0046】
【表2】
【0047】実施例3 炭酸リチウム(Li2 CO3 )と酸化コバルト(Co3
4 )と二酸化チタン(TiO2 )とをLi/(Co+
Ti)モル比が1.0であり、y=Ti/(Co+Ti)
モル比が0.01となるようにメタノール中で混合、攪拌
して、ペーストを得た。このペーストを乾熱して乾燥さ
せた後、電気炉を用いて、空気中、900℃で45分間
焼成して、チタン置換リチウムコバルト複合酸化物Li
Ti0.01Co0.992 を得た。
【0048】このようにして得たチタン置換リチウムコ
バルト複合酸化物を用いて円板状の正極を調製した以外
は、実施例1と同様にして、試験用のコイン型リチウム
イオン二次電池を組み立て、この電池について、実施例
1と同じ条件下に特性を評価したところ、初期放電容量
は148.8mAh/g、100サイクル時の放電容量は
132.1mAh/g、放電容量保持率は88.8%であっ
た。
【0049】実施例4 炭酸リチウム(Li2 CO3 )と酸化コバルト(Co3
4 )と二酸化チタン(TiO2 )とをLi/(Co+
Ti)モル比が1.0であり、y=Ti/(Co+Ti)
モル比が0.01となるようにメタノール中で混合、攪拌
して、ペーストを得た。このペーストを乾熱して乾燥さ
せ、粉砕し、得られた粉末をロータリーキルンに装入
し、空気雰囲気下、650℃、750℃、950℃又は
950℃の温度で40分間、加熱、焼成した。このよう
にして得られた焼成物のX線回折図を図5に示す。75
0℃で40分間の焼成によって、チタン置換リチウムコ
バルト複合酸化物LiTi0.01Co0.992 を得ること
ができることが示される。
【0050】次に、上記上記原料粉末から調製したペー
ストを上記と同様にして乾燥させ、粉砕し、得られた粉
末をロータリーキルンに装入し、空気雰囲気下、775
℃、795℃又は845℃の温度で40分間、加熱、焼
成して、チタン置換リチウムコバルト複合酸化物LiT
0.01Co0.992 を得た。
【0051】これらのチタン置換リチウムコバルト複合
酸化物90重量部に導電剤として黒鉛4重量部と結着剤
としてポリテトラフルオロエチレン6重量部を混合して
正極合剤とし、これを加圧成形して円板状の正極を調製
した。負極として、円板状のリチウムを用いた。また、
電解液は、エチレンカーボネートとジエチルカーボネー
トの容量比1:2の混合物に六フッ化リン酸リチウム
(LiPF6 )を濃度1モル/Lにて溶解させて調製し
た。セパレータとして微孔性ポリプロピレンフィルムを
用いて、図1に示した試験用のコイン型リチウムイオン
二次電池を組み立てた。
【0052】この電池について、実施例1と同じ条件下
に充放電を繰り返して、放電容量のサイクル特性を調べ
た。図6にサイクル数と放電容量との関係を示す。ま
た、図6に示されるように、775℃の焼成で得られた
チタン置換リチウムコバルト複合酸化物を正極活物質と
するリチウムイオン二次電池の300サイクル時の放電
容量保持率は81.5%であり、焼成温度795℃のもの
は79.3%、焼成温度845℃のものは77.5%であっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、リチウムイオン二次電池の一例を示す断面
図である。
【図2】は、種々の割合でコバルト原子をチタンで置換
してなるリチウムコバルト複合酸化物を正極活物質とす
るリチウムイオン二次電池のサイクル数と放電容量との
関係を示すグラフである。
【図3】は、本発明によるチタン置換リチウムコバルト
複合酸化物LiTi0. 01Co0.992 を活物質とする正
極と、比較例としての無置換のリチウムコバルト複合酸
化物LiCoO2 を活物質とする正極とについて、DS
C曲線を示すグラフである。
【図4】は、種々の元素にてコバルト原子を1モル%置
換してなるリチウムコバルト複合酸化物を正極活物質と
するリチウムイオン二次電池のサイクル数と放電容量と
の関係を示すグラフである。
【図5】は、コバルト原子の1モル%をチタンで置換し
てなるリチウムコバルト複合酸化物の製造において、原
料粉末の混合物ペーストを乾燥させ、粉砕した後、ロー
タリーキルンを用いて種々の温度で焼成して得られた焼
成物のX線回折図を示す。
【図6】は、ロータリーキルンを用いて焼成して得られ
たチタン置換リチウムコバルト複合酸化物LiTi0.01
Co0.992 を正極活物質とするリチウムイオン二次電
池のサイクル数と放電容量との関係を示すグラフであ
る。
【符号の説明】
1…正極缶、2…正極集電体、3…正極、4…セパレー
タ、5…負極、6…負極集電体、7…負極缶、8…絶縁
パッキング。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平尾 一彦 大阪市淀川区宮原三丁目5番24号 本荘ケ ミカル株式会社内 (72)発明者 本荘 之伯 大阪市淀川区宮原三丁目5番24号 本荘ケ ミカル株式会社内 Fターム(参考) 4G048 AA04 AB02 AB05 AC06 AD03 AE05 5H029 AJ03 AJ14 AK03 AK07 AL12 AM03 AM04 AM05 AM07 BJ03 BJ16 CJ02 CJ28 DJ16 HJ02 HJ14 5H050 AA08 AA19 BA17 CA08 EA09 EA24 FA17 GA27 HA02 HA14

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 Lix y Co1-y 2 (I) (式中、Mは、Al、Ti、Mn、Mo及びSnから選
    ばれる少なくとも1種の金属元素を示し、xは0.8〜1.
    2の範囲の数であり、yは0.001〜0.10の範囲の数
    である。)で表わされ、リチウムイオン二次電池用正極
    活物質として用いるための置換リチウムコバルト複合酸
    化物。
  2. 【請求項2】yが0.002〜0.05の範囲の数である請
    求項1に記載の置換リチウムコバルト複合酸化物。
  3. 【請求項3】MがTi及びMnから選ばれる少なくとも
    1種の元素である請求項1に記載の置換リチウムコバル
    ト複合酸化物。
  4. 【請求項4】一般式 Lix y Co1-y 2 (I) (式中、Mは、Al、Ti、Mn、Mo及びSnから選
    ばれる少なくとも1種の金属元素を示し、xは0.8〜1.
    2の範囲の数であり、yは0.001〜0.10の範囲の数
    である。)で表わされる置換リチウムコバルト複合酸化
    物からなるリチウムイオン二次電池用正極活物質の製造
    方法において、炭素数1〜3の脂肪族低級アルコール中
    でリチウム化合物とコバルト化合物と元素Mの化合物の
    粉末を元素のモル比換算で上記一般式に一致するように
    加え、混合し、これを乾燥し、酸化性雰囲気下に600
    〜1100℃の範囲の温度にて焼成することを特徴とす
    る方法。
  5. 【請求項5】溶剤がメタノールである請求項4に記載の
    方法。
  6. 【請求項6】溶剤が水を20重量%以下の範囲で含むメ
    タノールである請求項4に記載の方法。
  7. 【請求項7】正極と、リチウム、リチウム合金又はリチ
    ウムイオンを吸蔵、放出し得る炭素質材料からなる負極
    と、これら正極と負極との間に配設されるセパレータ
    と、リチウムイオン伝導性非水電解質とを有し、上記正
    極の活物質が請求項1に記載の置換リチウムコバルト複
    合酸化物からなることを特徴とするリチウムイオン非水
    二次電池。
JP2000212819A 1999-12-02 2000-07-13 リチウムイオン二次電池、そのための正極活物質及びその製造方法 Pending JP2001223008A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000212819A JP2001223008A (ja) 1999-12-02 2000-07-13 リチウムイオン二次電池、そのための正極活物質及びその製造方法
US09/662,979 US6582854B1 (en) 1999-12-02 2000-09-15 Lithium ion secondary battery, cathode active material therefor and production thereof

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34317799 1999-12-02
JP11-343177 1999-12-02
JP2000212819A JP2001223008A (ja) 1999-12-02 2000-07-13 リチウムイオン二次電池、そのための正極活物質及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001223008A true JP2001223008A (ja) 2001-08-17

Family

ID=26577453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000212819A Pending JP2001223008A (ja) 1999-12-02 2000-07-13 リチウムイオン二次電池、そのための正極活物質及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6582854B1 (ja)
JP (1) JP2001223008A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004002066A (ja) * 2002-05-29 2004-01-08 Toda Kogyo Corp コバルト酸化物粒子粉末及びその製造法、非水電解質二次電池用正極活物質及びその製造法並びに非水電解質二次電池
JP2005302628A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Toshiba Corp 非水電解質電池用正極活物質、正極及び非水電解質電池
KR100854241B1 (ko) * 2001-11-20 2008-08-25 니폰 가가쿠 고교 가부시키가이샤 리튬 코발트계 복합 산화물, 그의 제조 방법, 리튬 이차전지 정극 활성 물질 및 리튬 이차 전지
WO2011043296A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 日本化学工業株式会社 リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法及びリチウム二次電池
WO2012098724A1 (ja) * 2011-01-21 2012-07-26 Jx日鉱日石金属株式会社 リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法及びリチウムイオン電池用正極活物質
US8623551B2 (en) 2010-03-05 2014-01-07 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive-electrode active material for lithium ion battery, positive electrode for lithium ion battery, and lithium ion battery
US8748041B2 (en) 2009-03-31 2014-06-10 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active material for lithium ion battery
US8993160B2 (en) 2009-12-18 2015-03-31 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode for lithium ion battery, method for producing said positive electrode, and lithium ion battery
US9090481B2 (en) 2010-03-04 2015-07-28 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active material for lithium-ion battery, positive electrode for lithium-ion battery, and lithium-ion battery
US9118076B2 (en) 2010-02-05 2015-08-25 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active material for lithium ion battery, positive electrode for lithium ion battery and lithium ion battery
JP2015156363A (ja) * 2014-01-20 2015-08-27 日立マクセル株式会社 リチウム・コバルト含有複合酸化物及びその製造方法、並びにそのリチウム・コバルト含有複合酸化物を用いた非水二次電池用電極及びそれを用いた非水二次電池
US9214676B2 (en) 2011-03-31 2015-12-15 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active material for lithium ion batteries, positive electrode for lithium ion batteries, and lithium ion battery
US9216913B2 (en) 2010-03-04 2015-12-22 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active substance for lithium ion batteries, positive electrode for lithium ion batteries, and lithium ion battery
US9225020B2 (en) 2010-03-04 2015-12-29 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active substance for lithium ion batteries, positive electrode for lithium ion batteries, and lithium ion battery
US9224514B2 (en) 2012-01-26 2015-12-29 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Cathode active material for lithium ion battery, cathode for lithium ion battery, and lithium ion battery
US9221693B2 (en) 2011-03-29 2015-12-29 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Method for producing positive electrode active material for lithium ion batteries and positive electrode active material for lithium ion batteries
US9224515B2 (en) 2012-01-26 2015-12-29 Jx Nippon Mining & Metals Coporation Cathode active material for lithium ion battery, cathode for lithium ion battery, and lithium ion battery
US9231249B2 (en) 2010-02-05 2016-01-05 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active material for lithium ion battery, positive electrode for lithium ion battery, and lithium ion battery
US9240594B2 (en) 2010-03-04 2016-01-19 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active substance for lithium ion batteries, positive electrode for lithium ion batteries, and lithium ion battery
US9263732B2 (en) 2009-12-22 2016-02-16 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active material for lithium-ion battery, positive electrode for a lithium-ion battery, lithium-ion battery using same, and precursor to a positive electrode active material for a lithium-ion battery
JP2016528159A (ja) * 2013-08-19 2016-09-15 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 改善されたリチウム金属酸化物リッチカソード材料及びそれらの作製方法
US9911518B2 (en) 2012-09-28 2018-03-06 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Cathode active material for lithium-ion battery, cathode for lithium-ion battery and lithium-ion battery
US10122012B2 (en) 2010-12-03 2018-11-06 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active material for lithium-ion battery, a positive electrode for lithium-ion battery, and lithium-ion battery
JP2022514239A (ja) * 2018-12-14 2022-02-10 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 リチウムイオン電池及び装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020081495A1 (en) * 2000-11-08 2002-06-27 Hiroshi Nakajima Nonaqueous electrolyte secondary battery
US7592100B2 (en) * 2001-03-22 2009-09-22 Panasonic Corporation Positive-electrode active material and nonaqueous-electrolyte secondary battery containing the same
JP4510331B2 (ja) * 2001-06-27 2010-07-21 パナソニック株式会社 非水電解質二次電池
JP4836371B2 (ja) * 2001-09-13 2011-12-14 パナソニック株式会社 正極活物質およびこれを含む非水電解質二次電池
US8658125B2 (en) * 2001-10-25 2014-02-25 Panasonic Corporation Positive electrode active material and non-aqueous electrolyte secondary battery containing the same
US9391325B2 (en) * 2002-03-01 2016-07-12 Panasonic Corporation Positive electrode active material, production method thereof and non-aqueous electrolyte secondary battery
JP4197237B2 (ja) * 2002-03-01 2008-12-17 パナソニック株式会社 正極活物質の製造方法
US8241790B2 (en) * 2002-08-05 2012-08-14 Panasonic Corporation Positive electrode active material and non-aqueous electrolyte secondary battery containing the same
JP4554911B2 (ja) * 2003-11-07 2010-09-29 パナソニック株式会社 非水電解質二次電池
US7381496B2 (en) * 2004-05-21 2008-06-03 Tiax Llc Lithium metal oxide materials and methods of synthesis and use
US20080008933A1 (en) * 2005-12-23 2008-01-10 Boston-Power, Inc. Lithium-ion secondary battery
US7811707B2 (en) * 2004-12-28 2010-10-12 Boston-Power, Inc. Lithium-ion secondary battery
EP1907871A1 (en) * 2005-07-14 2008-04-09 Boston-Power, Inc. Control electronics for li-ion batteries
KR100875605B1 (ko) 2006-03-20 2008-12-24 주식회사 엘지화학 화학양론적 리튬 코발트 산화물 및 그 제조방법
CN101438436A (zh) * 2006-03-20 2009-05-20 株式会社Lg化学 化学计量的锂钴氧化物及其制备方法
TWI426678B (zh) * 2006-06-28 2014-02-11 Boston Power Inc 具有多重充電率之電子裝置、電池組、充電於電子裝置中的鋰離子電荷儲存電源供應器之方法及可攜式電腦
WO2009002438A1 (en) 2007-06-22 2008-12-31 Boston-Power, Inc. Cid retention device for li-ion cell
US20090297937A1 (en) * 2008-04-24 2009-12-03 Lampe-Onnerud Christina M Lithium-ion secondary battery
EP2347318A1 (en) * 2008-09-12 2011-07-27 Boston-Power, Inc. Method and apparatus for embedded battery cells and thermal management
KR101553582B1 (ko) * 2008-12-05 2015-09-16 삼성에스디아이 주식회사 양극 활물질, 이를 포함하는 양극 및 리튬 전지
WO2010135260A2 (en) * 2009-05-18 2010-11-25 Boston-Power, Inc. Energy efficient and fast charge modes of a rechargeable battery
US20110049977A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-03 Boston-Power, Inc. Safety and performance optimized controls for large scale electric vehicle battery systems
EP2819212A1 (en) * 2009-09-01 2014-12-31 Boston-Power, Inc. Large scale battery systems and method of assembly
TW201136837A (en) * 2010-01-29 2011-11-01 Basf Se Producing oxidic compounds
DE102010038862A1 (de) * 2010-08-04 2012-02-09 Sb Limotive Company Ltd. Verfahren zur Herstellung von Batteriemodulen oder Batteriesystemen mit einer Mehrzahl an Batteriezellen

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03201368A (ja) * 1989-10-06 1991-09-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池
JPH0513082A (ja) * 1991-06-29 1993-01-22 Sony Corp 非水電解液二次電池
JPH117958A (ja) * 1997-04-25 1999-01-12 Sony Corp 正極活物質の製造方法及び非水電解液二次電池
JPH1173958A (ja) * 1997-06-18 1999-03-16 Sony Corp 正極活物質の製造方法
JPH1197015A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Sony Corp 非水電解液二次電池
JPH11162464A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Honjo Chemical Kk リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法
JP2000012022A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Seimi Chem Co Ltd 非水電解質二次電池用正極活物質及び非水電解質二次電池
JP2000294242A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Seimi Chem Co Ltd 非水電解液二次電池用正極活物質、その製造方法及び非水電解液二次電池

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US200704A (en) * 1878-02-26 Improvement in egg-carriers
JP2643046B2 (ja) * 1991-12-27 1997-08-20 シャープ株式会社 非水系2次電池
US5609975A (en) * 1994-05-13 1997-03-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Positive electrode for non-aqueous electrolyte lithium secondary battery and method of manufacturing the same
CA2207801C (en) * 1996-06-19 2004-03-30 Hideki Kaido Nonaqueous electrolyte battery
US5783333A (en) * 1996-11-27 1998-07-21 Polystor Corporation Lithium nickel cobalt oxides for positive electrodes
US6127065A (en) * 1997-04-25 2000-10-03 Sony Corporation Method of manufacturing cathode active material and nonaqueous electrolyte secondary battery

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03201368A (ja) * 1989-10-06 1991-09-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池
JPH0513082A (ja) * 1991-06-29 1993-01-22 Sony Corp 非水電解液二次電池
JPH117958A (ja) * 1997-04-25 1999-01-12 Sony Corp 正極活物質の製造方法及び非水電解液二次電池
JPH1173958A (ja) * 1997-06-18 1999-03-16 Sony Corp 正極活物質の製造方法
JPH1197015A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Sony Corp 非水電解液二次電池
JPH11162464A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Honjo Chemical Kk リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法
JP2000012022A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Seimi Chem Co Ltd 非水電解質二次電池用正極活物質及び非水電解質二次電池
JP2000294242A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Seimi Chem Co Ltd 非水電解液二次電池用正極活物質、その製造方法及び非水電解液二次電池

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100854241B1 (ko) * 2001-11-20 2008-08-25 니폰 가가쿠 고교 가부시키가이샤 리튬 코발트계 복합 산화물, 그의 제조 방법, 리튬 이차전지 정극 활성 물질 및 리튬 이차 전지
JP2004002066A (ja) * 2002-05-29 2004-01-08 Toda Kogyo Corp コバルト酸化物粒子粉末及びその製造法、非水電解質二次電池用正極活物質及びその製造法並びに非水電解質二次電池
JP4553095B2 (ja) * 2002-05-29 2010-09-29 戸田工業株式会社 コバルト酸化物粒子粉末及びその製造法、非水電解質二次電池用正極活物質及びその製造法並びに非水電解質二次電池
JP2005302628A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Toshiba Corp 非水電解質電池用正極活物質、正極及び非水電解質電池
JP4504074B2 (ja) * 2004-04-15 2010-07-14 株式会社東芝 非水電解質電池用正極活物質、正極及び非水電解質電池
US8748041B2 (en) 2009-03-31 2014-06-10 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active material for lithium ion battery
CN102576872A (zh) * 2009-10-05 2012-07-11 日本化学工业株式会社 锂二次电池用正极活性物质、其制造方法及锂二次电池
KR101751768B1 (ko) * 2009-10-05 2017-06-28 닛본 가가쿠고교가부시키가이샤 리튬 2차 전지용 양극 활물질, 그 제조 방법 및 리튬 2차 전지
WO2011043296A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 日本化学工業株式会社 リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法及びリチウム二次電池
JP5749650B2 (ja) * 2009-10-05 2015-07-15 日本化学工業株式会社 リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法及びリチウム二次電池
US9227850B2 (en) 2009-10-05 2016-01-05 Nippon Chemical Industrial Co., Ltd. Positive electrode active material for lithium secondary battery, method for producing the same, and lithium secondary battery
US8993160B2 (en) 2009-12-18 2015-03-31 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode for lithium ion battery, method for producing said positive electrode, and lithium ion battery
US9263732B2 (en) 2009-12-22 2016-02-16 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active material for lithium-ion battery, positive electrode for a lithium-ion battery, lithium-ion battery using same, and precursor to a positive electrode active material for a lithium-ion battery
US9118076B2 (en) 2010-02-05 2015-08-25 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active material for lithium ion battery, positive electrode for lithium ion battery and lithium ion battery
US9231249B2 (en) 2010-02-05 2016-01-05 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active material for lithium ion battery, positive electrode for lithium ion battery, and lithium ion battery
US9225020B2 (en) 2010-03-04 2015-12-29 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active substance for lithium ion batteries, positive electrode for lithium ion batteries, and lithium ion battery
US9216913B2 (en) 2010-03-04 2015-12-22 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active substance for lithium ion batteries, positive electrode for lithium ion batteries, and lithium ion battery
US9090481B2 (en) 2010-03-04 2015-07-28 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active material for lithium-ion battery, positive electrode for lithium-ion battery, and lithium-ion battery
US9240594B2 (en) 2010-03-04 2016-01-19 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active substance for lithium ion batteries, positive electrode for lithium ion batteries, and lithium ion battery
US8623551B2 (en) 2010-03-05 2014-01-07 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive-electrode active material for lithium ion battery, positive electrode for lithium ion battery, and lithium ion battery
US10122012B2 (en) 2010-12-03 2018-11-06 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active material for lithium-ion battery, a positive electrode for lithium-ion battery, and lithium-ion battery
WO2012098724A1 (ja) * 2011-01-21 2012-07-26 Jx日鉱日石金属株式会社 リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法及びリチウムイオン電池用正極活物質
JP5808316B2 (ja) * 2011-01-21 2015-11-10 Jx日鉱日石金属株式会社 リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法
JPWO2012098724A1 (ja) * 2011-01-21 2014-06-09 Jx日鉱日石金属株式会社 リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法及びリチウムイオン電池用正極活物質
US9327996B2 (en) 2011-01-21 2016-05-03 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Method for producing positive electrode active material for lithium ion battery and positive electrode active material for lithium ion battery
US9221693B2 (en) 2011-03-29 2015-12-29 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Method for producing positive electrode active material for lithium ion batteries and positive electrode active material for lithium ion batteries
US9214676B2 (en) 2011-03-31 2015-12-15 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active material for lithium ion batteries, positive electrode for lithium ion batteries, and lithium ion battery
US9224515B2 (en) 2012-01-26 2015-12-29 Jx Nippon Mining & Metals Coporation Cathode active material for lithium ion battery, cathode for lithium ion battery, and lithium ion battery
US9224514B2 (en) 2012-01-26 2015-12-29 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Cathode active material for lithium ion battery, cathode for lithium ion battery, and lithium ion battery
US9911518B2 (en) 2012-09-28 2018-03-06 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Cathode active material for lithium-ion battery, cathode for lithium-ion battery and lithium-ion battery
JP2016528159A (ja) * 2013-08-19 2016-09-15 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 改善されたリチウム金属酸化物リッチカソード材料及びそれらの作製方法
JP2015156363A (ja) * 2014-01-20 2015-08-27 日立マクセル株式会社 リチウム・コバルト含有複合酸化物及びその製造方法、並びにそのリチウム・コバルト含有複合酸化物を用いた非水二次電池用電極及びそれを用いた非水二次電池
JP2022514239A (ja) * 2018-12-14 2022-02-10 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 リチウムイオン電池及び装置
JP7175397B2 (ja) 2018-12-14 2022-11-18 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 リチウムイオン電池及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6582854B1 (en) 2003-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001223008A (ja) リチウムイオン二次電池、そのための正極活物質及びその製造方法
CA2796903C (en) Positive electrode active material and non-aqueous electrolyte cell
US7608365B1 (en) Positive active material composition for rechargeable lithium battery and method of preparing positive electrode using same
JP3141858B2 (ja) リチウム遷移金属系ハロゲン化酸化物とその製造方法及びその用途
JP3873717B2 (ja) 正極材料およびそれを用いた電池
US20140315089A1 (en) Positive active material, method of preparing the same, and rechargeable lithium battery including the same
KR20110136689A (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP7271848B2 (ja) リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法
US6291100B1 (en) Electrode composition comprising doped tungsten oxides and electrochemical cell comprising same
JP2016039134A (ja) リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法、およびこれを含むリチウム二次電池
JP2002117847A (ja) 正極活物質及び非水電解質電池、ならびにこれらの製造方法
JP2967051B2 (ja) 非水電解液二次電池及びその製造方法
JP2974213B1 (ja) リチウム二次電池用正極活物質とその製造方法及びその用途
EP1032061A1 (en) Non-aqueous electrolyte battery
CN113363490B (zh) 基于含Li2O正极和无活性物质负极的锂二次电池及制备方法
KR101298719B1 (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP5093669B2 (ja) マンガン酸化物、電池用電極活物質、及びそれらの製造方法、並びに電池用電極活物質を用いた二次電池
KR101602419B1 (ko) 양극활물질, 이를 포함하는 양극 및 상기 양극을 채용한 리튬전지
JP2003086181A (ja) 正極活物質およびリチウムイオン二次電池
US20210280862A1 (en) Cathode active material for lithium secondary battery, method for preparing same, and lithium secondary battery comprising same
KR102228749B1 (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP4356127B2 (ja) リチウム二次電池
JP3635884B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP2001052700A (ja) リチウム二次電池
JPH06163046A (ja) 非水電解液電池用正極活物質の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110118