JP2001206878A - スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類の塩の製造方法 - Google Patents

スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類の塩の製造方法

Info

Publication number
JP2001206878A
JP2001206878A JP2000390351A JP2000390351A JP2001206878A JP 2001206878 A JP2001206878 A JP 2001206878A JP 2000390351 A JP2000390351 A JP 2000390351A JP 2000390351 A JP2000390351 A JP 2000390351A JP 2001206878 A JP2001206878 A JP 2001206878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
substituted
unsubstituted
methyl
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000390351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4846092B2 (ja
Inventor
Vidyanatha A Prasad
ビドヤナサ・エイ・プラサド
Shekhar V Kulkarni
シエカー・ブイ・クルカルニ
Eric Rivadeneira
エリク・リバデネイラ
Vijay C Desai
ビジエイ・シー・デサイ
Klaus Jelich
クラウス・イエリヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Bayer Corp
Original Assignee
Bayer AG
Bayer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/472,335 external-priority patent/US6147221A/en
Priority claimed from US09/472,672 external-priority patent/US6147222A/en
Application filed by Bayer AG, Bayer Corp filed Critical Bayer AG
Publication of JP2001206878A publication Critical patent/JP2001206878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4846092B2 publication Critical patent/JP4846092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • C07D249/101,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D249/12Oxygen or sulfur atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 中間生成物の単離を必要としない、除草活性
化合物であるスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノ
ン類及びそれらの塩の製造方法の提供。 【解決手段】 本発明の方法は、置換されたトリアゾリ
ノンをスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノンへ転
化させ、この中間生成物を単離せずに次にスルホニルア
ミノカルボニルトリアゾリノン(1)をその塩に転化さ
せる。 [式中、R,R及びRは各々置換されていない
か、もしくは置換されたアルキル、アルケニル、アルキ
ニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリ
ール又はアリールアルキル基等を表す]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、除草活性化合物である、ある種
のスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類(例え
ばUS5,534,489から既知である)の製造方法に
おける改良に関する。
【0002】改良の一つは方法の中間生成物が単離され
ない変法(ワンポットプロセス)に関する。
【0003】本発明の好ましい態様では、5−メトキシ
−4−メチル−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−ト
リアゾール−3−オン(MMT)を4,5−ジヒドロ−
3−メトキシ−4−メチル−5−オキソ−N−[[2−
(トリフルオロメトキシ)フェニル]スルホニル]−1H−
1,2,4−トリアゾール−1−カルボキサミド(MS
U)に転化させる。本発明の変法によれば、MSU中間
生成物を単離せずにその塩に転化させる。
【0004】さらに、本発明の別の好ましい態様による
と、5−プロポキシ−4−メチル−1,4−ジヒドロ−
3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン(PMT)を
2−[[[(4,5−ジヒドロ−4−メチル−5−オキソ−
3−プロポキシ−1H−1,2,4−トリアゾール−1−
イル)カルボニル]アミノ]スルホニル]−安息香酸メチル
エステル(PSU)に転化させる。本発明の変法によれ
ば、PSU中間生成物を単離せずにその塩に転化させ
る。
【0005】スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノ
ン(単離しまたは単離せずに前の工程段階で得られる)
をpH−調節条件下でその塩に転化させる新規な方法も
記載する。
【0006】本発明を以下で詳細に説明する。
【0007】スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノ
ン類はそれらの製造方法および除草剤としてのそれらの
使用と共に当該技術分野で既知である。ヨーロッパ特許
EP−A341,489は、除草特性を有するある種の
置換されたスルホニルアミノ−カルボニルトリアゾリノ
ン類を開示している。さらに、米国特許第5,534,4
86号および第5,869,681号は、酸素を介して結
合されたスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類
の製造方法を記載している。この方法はトリアゾリノン
とスルホンアミド誘導体との反応を包含する。米国特許
第5,750,718号は、硫黄を介して結合される置換
基を有する除草性のスルホニルアミノカルボニルトリア
ゾリノン類のための中間体を記載している。
【0008】しかしながら、既知の先行技術の方法はス
ルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類を不満足な
収率および純度で製造する。それ故、スルホニルアミノ
カルボニルトリアゾリノン類を高い収率および純度で製
造するための方法に関する要望が当該技術分野に存在す
る。
【0009】本発明はスルホニルアミノカルボニルトリ
アゾリノン類の塩の製造方法に関する。この方法は、 a)下記の一般式(I)
【0010】
【化4】
【0011】[式中、R1およびR2は各々置換されてい
ないかもしくは置換されたアルキル、アルケニル、アル
キニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ア
リールまたはアリールアルキル基を表す]の置換された
チアゾリノンを下記の一般式(II) O=C=N−SO2−R3 (II) [式中、R3は置換されていないかもしくは置換された
アルキル、アリール、アリールアルキルまたはヘテロア
リール基を表す]のスルホニルイソシアネートと反応さ
せて一般式(III)
【0012】
【化5】
【0013】[式中、R1、R2、およびR3は上記で定
義された通りである]のスルホニルアミノカルボニルト
リアゾリノン中間生成物を製造し、そして b)該中間生成物を、ワンポットプロセスで(中間生成
物の単離または分離なしで)、塩基と反応させてその塩
である一般式(IV)
【0014】
【化6】
【0015】[式中、R1、R2、およびR3は上記で定
義された通りであり、そしてMはアルカリもしくはアル
カリ土類金属、またはプロトン化されたアンモニア誘導
体を表す]の最終生成物を製造する段階を含んでなる。
【0016】本発明の方法はワンポットプロセスで、中
間生成物(式III)を単離せずに行われる。
【0017】本発明の好ましい態様では、R1は各場合
とも炭素数6までであり且つ各々が置換されていないか
またはシアノ、ハロゲン、もしくはC1−C4−アルコキ
シにより置換されたアルキル、アルケニルまたはアルキ
ニルを表し、或いは各々が置換されていないかまたはハ
ロゲンもしくはC1−C4−アルキルにより置換された、
炭素数3〜6のシクロアルキル基またはシクロアルキル
部分中の炭素数が3〜6であり且つアルキル部分中の炭
素数が1〜4であるシクロアルキルアルキル基を表し、
或いは各々が置換されていないかまたはカルボキシル、
ニトロ、シアノ、ハロゲン、C 1−C4−アルキル、C1
−C4−ハロゲノアルキル、C1−C4−アルコキシ、C1
−C4−ハロゲノアルコキシもしくはC1−C4−アルコ
キシ−カルボニルにより置換された、炭素数6もしくは
10のアリール基またはアリール部分中の炭素数が6も
しくは10であり且つアルキル部分中の炭素数が1〜4
であるアリールアルキル基を表す。
【0018】より好ましくは、R1は各々が置換されて
いないかまたはシアノ、弗素、塩素もしくは臭素、メト
キシもしくはエトキシにより置換されたメチル、エチ
ル、n−もしくはi−プロピル、n−、i−、s−もし
くはt−ブチルを表し、或いは各々が置換されていない
かまたはシアノ、弗素、塩素もしくは臭素により置換さ
れたプロペニル、ブテニル、プロピニルまたはブチニル
を表し、或いは各々が置換されていないかまたは弗素、
塩素、臭素、メチルもしくはエチルにより置換された、
シクロプロピル、シクロブチルまたはシクロプロピルメ
チルを表し、或いは各々が置換されていないかまたはシ
アノ、弗素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオ
ロメチル、メトキシ、エトキシ、ジフルオロメトキシ、
トリフルオロメトキシ、メトキシカルボニルもしくはエ
トキシカルボニルにより置換された、フェニルまたはベ
ンジルを表す。
【0019】最も好ましくは、R1はメチルを表す。
【0020】本発明の好ましい態様において、R2は各
々の炭素数が6まででありそして各々が置換されていな
いかまたはシアノ、ハロゲンもしくはC1−C4−アルコ
キシにより置換されたアルキル、アルケニルまたはアル
キニルを表し、或いは各々が置換されていないかまたは
ハロゲンもしくはC1−C4−アルキルにより置換され
た、炭素数3〜6のシクロアルキルまたはシクロアルキ
ル部分中の炭素数が3〜6であり且つアルキル部分中の
炭素数が1〜4であるシクロアルキルアルキルを表し、
或いは各々が置換されていないかまたはカルボキシル、
シアノ、ニトロ、ハロゲン、C 1−C4−アルキル、C1
−C4−ハロゲノアルキル、C1−C4−アルコキシ、C1
−C4−ハロゲノアルコキシもしくはC1−C4−アルコ
キシ−カルボニルにより置換された、炭素数6〜10の
アリールまたはアリール部分中の炭素数が6もしくは1
0であり且つアルキル部分中の炭素数が1〜4であるア
リールアルキルを表す。
【0021】より好ましくは、R2は各々が置換されて
いないかまたはシアノ、弗素、塩素もしくは臭素、メト
キシもしくはエトキシにより置換されたメチル、エチ
ル、n−もしくはi−プロピル、n−、i−、s−もし
くはt−ブチルを表し、或いは各々が置換されていない
かまたはシアノ、弗素、塩素もしくは臭素により置換さ
れたプロペニル、ブテニル、プロピニルまたはブチニル
を表し、或いは各々が置換されていないかまたは弗素、
塩素、臭素、メチルもしくはエチルにより置換された、
シクロプロピルまたはシクロプロピルメチルを表し、或
いは各々が置換されていないかまたはシアノ、弗素、塩
素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、メト
キシ、エトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメ
トキシ、メトキシカルボニルもしくはエトキシカルボニ
ルにより置換された、フェニルまたはベンジルを表す。
【0022】最も好ましくは、R2はメチル、n−また
はi−プロピルを表す。
【0023】本発明の好ましい態様において、R3は基
【0024】
【化7】
【0025】[式中、R4およびR5は同一もしくは相異
なりそして水素、弗素、塩素、臭素、ヨウ素、ニトロ、
置換されていないかまたは弗素、塩素、臭素、シアノ、
カルボキシル、C1−C4−アルコキシカルボニル、C1
−C4−アルキルアミノカルボニル、ジ−(C1−C4−ア
ルキル)アミノカルボニル、ヒドロキシル、C1−C4
アルコキシ、ホルミルオキシ、C1−C4−アルキルカル
ボニルオキシ、C1−C4−アルコキシカルボニルオキ
シ、C1−C4−アルキルアミノカルボニルオキシ、C1
−C4−アルキルチオ、C1−C4−アルキルスルフィニ
ル、C1−C4−アルキルスルホニル、ジ−(C1−C4
アルキル)−アミノスルホニル、C3−C6−シクロアル
キルもしくはフェニルにより置換されたC1−C6−アル
キルを表し、或いは置換されていないかまたは弗素、塩
素、臭素、シアノ、C1−C4−アルコキシカルボニル、
カルボキシルもしくはフェニルにより置換されたC2
6−アルケニルを表し、或いは置換されていないかま
たは弗素、塩素、臭素、シアノ、C1−C4−アルコキシ
カルボニル、カルボキシルもしくはフェニルにより置換
されたC2−C6−アルキニルを表し、或いは置換されて
いないかまたは弗素、塩素、臭素、シアノ、カルボキシ
ル、C1−C4−アルコキシカルボニル、C1−C4−アル
コキシ、C1−C4−アルキルチオ、C 1−C4−アルキル
スルフィニルもしくはC1−C4−アルキルスルホニルに
より置換されたC1−C4−アルコキシを表し、或いは置
換されていないかまたは弗素、塩素、臭素、シアノ、カ
ルボキシル、C1−C4−アルコキシカルボニル、C1
4−アルキルチオ、C1−C4−アルキルスルフィニル
もしくはC1−C4−アルキルスルホニルにより置換され
たC1−C4−アルキルチオを表し、或いは置換されてい
ないかまたは弗素、塩素、臭素、シアノもしくはC1
4−アルコキシカルボニルにより置換されたC3−C6
−アルケニルオキシを表し、或いは置換されていないか
または弗素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C1−C3
アルキルチオもしくはC1−C4−アルコキシカルボニル
により置換されたC2−C6−アルケニルチオ、C3−C6
−アルキニルオキシ、C3−C6−アルキニルチオまたは
基−S(O)p−R6を表し、ここでpは数1または2を表
し、そしてR6は置換されていないかまたは弗素、塩
素、臭素、シアノもしくはC1−C4−アルコキシ−カル
ボニルにより置換されたC1−C4−アルキル、C3−C6
−アルケニル、C3−C6−アルキニル、C1−C4−アル
コキシ、C1−C4−アルコキシ−C1−C4−アルキルア
ミノ、C1−C4−アルキルアミノ、ジ−(C1−C4−ア
ルキル)アミノ、フェニルまたは基−NHOR7を表し、
ここでR7は置換されていないかまたは弗素、塩素、シ
アノ、C1−C4−アルコキシ、C1−C4−アルキルチ
オ、C1−C4−アルキルスルフィニル、C1−C4−アル
キルスルホニル、C1−C4−アルキル−カルボニル、C
1−C4−アルコキシ−カルボニル、C1−C4−アルキル
−アミノ−カルボニルもしくはジ−(C1−C4−アルキ
ル)−アミノ−カルボニルにより置換されたC1−C12
アルキルを表し、或いは置換されていないかまたは弗
素、塩素もしくは臭素により置換されたC3−C6−アル
ケニル、C3−C6−アルキニル、C3−C6−シクロアル
キル、C3−C 6−シクロアルキル−C1−C2−アルキ
ル、置換されていないかまたは弗素、塩素、ニトロ、シ
アノ、C1−C4−アルキル、C1−C4−アルコキシもし
くはC1−C4−アルコキシ−カルボニルにより置換され
たフェニル−C1−C2−アルキルを表し、或いはベンズ
ヒドリルを表し、或いは置換されていないかまたは弗
素、塩素、ニトロ、シアノ、C1−C4−アルキル、トリ
フルオロメチル、C1−C4−アルコキシ、C1−C2−フ
ルオロアルコキシ、C1−C4−アルキルチオ、トリフル
オロメチルチオもしくはC1−C4−アルコキシ−カルボ
ニルにより置換されたフェニルを表し、R4および/ま
たはR5はさらにフェニルまたはフェノキシを表し、或
いはC1−C4−アルキルカルボニルアミノ、C1−C4
アルコキシカルボニル−アミノ、C1−C4−アルキルア
ミノ−カルボニル−アミノ、ジ−(C1−C4−アルキル)
−アミノ−カルボニル−アミノ、または基−CO−R8
を表し、ここでR8は置換されていないかまたは弗素お
よび塩素よりなる群から選択されるハロゲンにより置換
されたC1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、C
3−C6−シクロアルコキシ、C3−C6−アルケニルオキ
シ、C1−C4−アルキルチオ、C 1−C4−アルキルアミ
ノ、C1−C4−アルコキシアミノ、C1−C4−アルコキ
シ−C1−C4−アルキル−アミノまたはジ−(C1−C4
−アルキル)−アミノを表し、R4および/またはR5
さらにトリメチルシリル、トリアゾリニル、C1−C4
アルキルスルホニルオキシ、ジ−(C1−C4−アルキル)
−アミノスルホニルアミノまたは基−CH=N−R9
表し、ここでR9は置換されていないかまたは弗素、塩
素、シアノ、カルボキシル、C1−C4−アルコキシ、C
1−C4−アルキルチオ、C1−C4−アルキルスルフィニ
ルもしくはC1−C4−アルキルスルホニルにより置換さ
れたC1−C6−アルキルを表し、或いは置換されていな
いかまたは弗素もしくは塩素により置換されたベンジル
を表し、或いは各々が置換されていないかまたは弗素も
しくは塩素により置換されたC3−C6−アルケニルまた
はC3−C6−アルキニルを表し、或いは置換されていな
いかまたは弗素、塩素、臭素、C1−C4−アルキル、C
1−C4−アルコキシ、トリフルオロメチル、トリフルオ
ロメトキシもしくはトリフルオロメチルチオにより置換
されたフェニルを表し、或いは置換されていないかまた
はハロゲン置換されたC1−C6−アルコキシ、C3−C6
−アルケノキシ、C3−C6−アルキノキシまたはベンジ
ルオキシを表し、ここでハロゲンは弗素および塩素より
なる群から選択され、或いはアミノ、C1−C4−アルキ
ルアミノ、ジ−(C1−C4−アルキル)−アミノ、フェニ
ルアミノ、C1−C4−アルキル−カルボニルアミノ、C
1−C4−アルコキシ−カルボニルアミノまたはC1−C4
−アルキル−スルホニルアミノを表し、或いは置換され
ていないかまたは弗素、塩素、臭素もしくはメチルによ
り置換されたフェニルスルホニルアミノを表す]を表
し、さらにR3は基
【0026】
【化8】
【0027】[式中、R10は水素またはC1−C4−アル
キルを表し、ここでR11およびR12は同一もしくは相異
なりそして水素、弗素、塩素、臭素、ニトロ、シアノ、
置換されていないかもしくは弗素および塩素よりなる群
から選択されるハロゲンにより置換されたC1−C4−ア
ルキル、置換されていないかもしくは弗素および塩素よ
りなる群から選択されるハロゲンにより置換されたC1
−C4−アルコキシ、カルボキシル、C1−C4−アルコ
キシ−カルボニル、ジメチルアミノカルボニル、C1
4−アルキルスルホニルまたはジ−(C1−C4−アルキ
ル)−アミノスルホニルを表す]を表し、さらにR3は基
【0028】
【化9】
【0029】[式中、R13およびR14は同一もしくは相
異なりそして水素、弗素、塩素、臭素、ニトロ、シア
ノ、置換されていないかもしくは弗素および塩素よりな
る群から選択されるハロゲンにより置換されたC1−C4
−アルキル、または置換されていないかもしくは弗素お
よび塩素よりなる群から選択されるハロゲンにより置換
されたC1−C4−アルコキシを表す]を表し、さらにR
3は基
【0030】
【化10】
【0031】[式中、R15およびR16は同一もしくは相
異なりそして水素、弗素、塩素、臭素、ニトロ、シア
ノ、置換されていないかもしくは弗素および塩素よりな
る群から選択されるハロゲンにより置換されたC1−C4
−アルキル、置換されていないかもしくは弗素および塩
素よりなる群から選択されるハロゲンにより置換された
1−C4−アルコキシを表し、或いは置換されていない
かまたは弗素および塩素よりなる群から選択されるハロ
ゲンにより置換されたC1−C4−アルキルチオ、C1
4−アルキルスルフィニルまたはC1−C4−アルキル
スルホニルを表し、或いはアミノスルホニル、モノ−
(C1−C4−アルキル)−アミノスルホニル、ジ−(C1
4−アルキル)−アミノスルホニルまたはC1−C4−ア
ルコキシカルボニルもしくはジメチルアミノカルボニル
を表す]を表し、さらにR3は基
【0032】
【化11】
【0033】[式中、R17およびR18は同一もしくは相
異なりそして水素、弗素、塩素、臭素、置換されていな
いかもしくは弗素および臭素よりなる群から選択される
ハロゲンにより置換されたC1−C4−アルキル、置換さ
れていないかもしくは弗素および塩素よりなる群から選
択されるハロゲンにより置換されたC1−C4−アルコキ
シ、置換されていないかまたは弗素および塩素よりなる
群から選択されるハロゲンにより置換されたC1−C4
アルキルチオ、C1−C4−アルキルスルフィニルまたは
1−C4−アルキルスルホニルを表し、或いはジ−(C1
−C4−アルキル)−アミノスルホニルを表す]を表し、
さらにR3は基
【0034】
【化12】
【0035】[式中、R19およびR20は同一もしくは相
異なりそして水素、弗素、塩素、臭素、シアノ、ニト
ロ、置換されていないかもしくは弗素および塩素よりな
る群から選択されるハロゲンにより置換されたC1−C4
−アルキル、置換されていないかもしくは弗素および塩
素よりなる群から選択されるハロゲンにより置換された
1−C4−アルコキシ、置換されていないかまたは弗素
および塩素よりなる群から選択されるハロゲンにより置
換されたC1−C4−アルキルチオ、C1−C4−アルキル
スルフィニルもしくはC1−C4−アルキルスルホニル、
ジ−(C1−C4−アルキル)−アミノスルホニル、C1
4−アルコキシ−カルボニルまたはジメチルアミノカ
ルボニルを表し、そしてAは酸素、硫黄または基N−Z
1を表し、ここでZ1は水素、置換されていないかまたは
弗素、塩素、臭素、もしくはシアノにより置換されたC
1−C4−アルキル、C3−C6−シクロアルキル、ベンジ
ル、置換されていないかまたは弗素、塩素、臭素もしく
はニトロにより置換されたフェニル、C1−C4−アルキ
ルカルボニル、C1−C4−アルコキシ−カルボニルまた
はジ−(C1−C4−アルキル)−アミノ−カルボニルを表
す]を表し、さらにR3は基
【0036】
【化13】
【0037】[式中、R21およびR22は同一もしくは相
異なりそして水素、C1−C4−アルキル、ハロゲン、C
1−C4−アルコキシカルボニル、C1−C4−アルコキシ
またはC1−C4−ハロゲノアルコキシを表し、Y1は硫
黄または基N−R23を表し、ここでR23は水素またはC
1−C4−アルキルを表す]を表し、さらにR3は基
【0038】
【化14】
【0039】[式中、R24は水素、C1−C4−アルキ
ル、ベンジル、ピリジル、キノリニルまたはフェニルを
表し、R25は水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、置換さ
れていないかもしくは弗素および塩素よりなる群から選
択されるハロゲンにより置換されたC1−C4−アルキ
ル、置換されていないかもしくは弗素および塩素よりな
る群から選択されるハロゲンにより置換されたC1−C4
−アルコキシ、ジオキソラニルまたはC1−C4−アルコ
キシ−カルボニルを表し、そしてR26は水素、ハロゲン
またはC1−C4−アルキルを表す]を表し、さらにR3
【0040】
【化15】
【0041】よりなる群から選択される化合物を表す。
【0042】本発明はさらに好ましくはR1、R2および
3が以上で好ましいとして挙げられた意味を有する式
(IV)のナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシ
ウム、アンモニウム、C1−C4−アルキル−アンモニウ
ム、ジ−(C1−C4−アルキル)−アンモニウム、トリ−
(C1−C4−アルキル)−アンモニウム、C5−もしくは
6−シクロアルキル−アンモニウムおよびジ−(C1
2−アルキル)−ベンジル−アンモニウム塩に関する。
【0043】特に、本発明はR1が水素、アミノ、置換
されていないかまたは弗素、シアノ、メトキシもしくは
エトキシにより置換されたC1−C4−アルキルを表し、
或いはアリル、C3−C6−シクロアルキル、ベンジル、
フェニル、C1−C3−アルキルアミノ、C3−C6−シク
ロアルキルアミノまたはジ−(C1−C3−アルキル)−ア
ミノを表し、R2が置換されていないかまたは弗素およ
び/もしくは塩素よりなる群から選択されるハロゲン、
メトキシもしくはエトキシにより置換されたC1−C4
アルキルを表し、或いは場合により弗素および塩素によ
り置換されていてもよいC3−C4−アルケニルを表す
か、或いはC3−C6−シクロアルキルを表すか、或いは
置換されていないかまたは弗素、塩素およびメチルより
なる群から選択される置換基により置換されたベンジル
を表し、そしてR3が基
【0044】
【化16】
【0045】[式中、R4は弗素、塩素、臭素、メチ
ル、トリフルオロメチル、メトキシ、ジフルオロメトキ
シ、トリフルオロメトキシ、2−クロロ−エトキシ、2
−メトキシ−エトキシ、C1−C3−アルキルチオ、C1
−C3−アルキルスルフィニル、C1−C3−アルキルス
ルホニル、ジメチルアミノスルホニル、ジエチルアミノ
スルホニル、N−メトキシ−N−メチルアミノスルホニ
ル、メトキシアミノスルホニル、フェニル、フェノキシ
またはC1−C3−アルコキシ−カルボニルを表しそして
5は水素、弗素、塩素または臭素を表す]を表し、さ
らにR3が基
【0046】
【化17】
【0047】[式中、R10は水素を表し、R11は弗素、
塩素、臭素、メチル、メトキシ、ジフルオロメトキシ、
トリフルオロメトキシ、エトキシ、メトキシカルボニ
ル、エトキシカルボニル、メチルスルホニルまたはジメ
チルアミノスルホニルを表し、そしてR12は水素を表
す]を表し、さらにR3が基
【0048】
【化18】
【0049】[式中、RはC1−C4−アルキルを表す]
を表し、或いは基
【0050】
【化19】
【0051】[式中、RはC1−C4−アルキルを表す]
を表す、式(IV)の化合物に関する。
【0052】本発明の方法はワンポットプロセスとし
て、式(III)の中間生成物を単離または分離せずに行
われる。
【0053】本発明に従う方法は一般的には大気圧にお
いて行われる。しかしながら、該方法を高められたまた
は減じられた圧力において行うことも可能である。
【0054】スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノ
ン中間生成物(式III)を製造するための置換されたト
リアゾリノン(式I)とイソシアン酸スルホニル(式I
I)との反応は、約−20℃〜約120℃の温度におい
て、そして好ましくは約0℃〜約45℃の温度において
行われる。
【0055】中間生成物を製造するための反応時間は約
48時間まで、そして好ましくは約1時間〜約8時間で
ある。
【0056】本発明の方法では、適するスルホニルイソ
シアネートは2−(トリフルオロメトキシ)ベンゼンスル
ホニルイソシアネート、2−(メトキシカルボニル)ベン
ゼンスルホニルイソシアネート、ベンゼンスルホニルイ
ソシアネート、p−トルエンスルホニルイソシアネー
ト、2−フルオロ−、2−クロロ−、2−ブロモ−、2
−メチル−、2−メトキシ−、2−トリフルオロメチル
−、2−ジフルオロ−メトキシ、2−トリフルオロ−メ
トキシ−、2−メチルチオ−、2−エチルチオ−、2−
プロピルチオ−、2−メチルスルフィニル−、2−メチ
ル−スルホニル−、2−ジメチルアミノスルホニル−、
2−ジエチルアミノ−スルホニル−、2−(N−メトキ
シ−N−メチル−アミノスルホニル−、2−フェニル
−、2−フェノキシ−、2−メトキシカルボニル−、2
−エトキシカルボニル−、2−プロポキシカルボニル−
および2−イソプロポキシカルボニル−フェニルスルホ
ニルイソシアネート、2−フルオロ−、2−クロロ−、
2−ジフルオロメトキシ−、2−トリフルオロメトキシ
−、2−メトキシカルボニル−および2−エトキシカル
ボニル−ベンジルスルホニルイソシアネート、2−メト
キシカルボニル−3−チエニル−スルホニルイソシアネ
ート、4−メトキシカルボニル−および4−エトキシカ
ルボニル−1−メチル−ピラゾール−5−イル−スルホ
ニルイソシアネートを包含する。
【0057】好ましい態様では、スルホニルイソシアネ
ートは2−(トリフルオロメトキシ)ベンゼンスルホニル
イソシアネートまたは2−(メトキシカルボニル)ベンゼ
ンスルホニルイソシアネートである。
【0058】本発明のある態様では、置換されたトリア
ゾリノン(式I)とスルホニルイソシアネート(式II)
との反応は溶媒の存在下で行われる。適する溶媒は不活
性有機溶媒、例えば脂肪族および芳香族のハロゲン化さ
れていないかまたはハロゲン化された炭化水素類、例え
ばペンタン、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、塩
化メチレン、塩化エチレン、ベンゼン、トルエン、キシ
レン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、石油エーテ
ル、ヘキサン、シクロヘキサン、ジクロロメタン、クロ
ロホルム、四塩化炭素;エーテル類、例えばジエチルエ
ーテル、ジイソプロピルエーテル、ジブチルエーテル、
ジオキサン、テトラヒドロフランまたはジグリコールジ
メチルエーテル、グリコールジメチルエーテルもしくは
エチレングリコールジエチルエーテル;ケトン類、例え
ばアセトン、ブタノン、メチルエチルケトン、メチルイ
ソプロピルケトンまたはメチルイソブチルケトン;ニト
リル類、例えばアセトニトリル、プロピオニトリルまた
はブチロニトリル;アミド類、例えばN,N−ジメチル
ホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メ
チル−ホルムアニリド、N−メチル−ピロリドンまたは
ヘキサメチル燐酸トリアミド;エステル類、例えば酢酸
メチルまたは酢酸エチル;並びにジメチルスルホキシ
ド、テトラメチレンスルホンおよびヘキサメチル燐酸ト
リアミドを包含する。
【0059】好ましくは、本発明の方法で使用される溶
媒はメチルイソブチルケトン、もしくはキシレン、また
はオルト−キシレン、パラ−キシレンおよびメタ−キシ
レンを含有するキシレン類の市販の混合物である。
【0060】一般式(III)のスルホニルアミノカルボ
ニルトリアゾリノン中間生成物をその塩(一般式(IV)
の最終生成物)に転化させるための中間生成物と塩基と
の反応は中間生成物を単離または分離せずに行われる。
中間生成物と塩基とのこの反応は約−20℃〜約120
℃、そして好ましくは約0℃〜約45℃の温度において
行われる。
【0061】中間生成物を最終生成物に転化させるため
の反応時間は約48時間まで、そして好ましくは約2時
間〜約8時間である。
【0062】一般式(III)のスルホニルアミノカルボ
ニルトリアゾリノン中間生成物からその塩(一般式(I
V)の最終生成物)への転化段階中に、転化が完了する
まで塩基の添加が続けられる。
【0063】この転化段階のために適する塩基は、例え
ばアルカリおよびアルカリ土類金属金属、水酸化物、ア
ルコキシド類、炭酸水素塩類、カルボン酸塩類、アミン
類、アンモニア、およびそれらの水性混合物の如き塩基
を包含する。好ましくは、本発明の方法で使用される塩
基は、水酸化ナトリウム、ナトリウムメチレート、ナト
リウムエチレート、水酸化カリウム、カリウムメチレー
トもしくはカリウムエチレート、イソプロピルアミン、
ジブチルアミンもしくはトリエチルアミン、またはそれ
らの水性混合物である。より好ましくは、塩基は水酸化
ナトリウム、または水酸化ナトリウムの水溶液である。
【0064】本発明のある態様では、一般式(III)の
中間生成物から一般式(IV)の最終生成物への転化は溶
媒の存在下で行われる。適する溶媒は脂肪族、脂環式も
しくは芳香族のハロゲン化されていないかまたはハロゲ
ン化された炭化水素類、例えばベンゼン、トルエン、キ
シレン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、石油エー
テル、ヘキサン、シクロヘキサン、ジクロロメタン、ク
ロロホルム、テトラクロロメタン;エーテル類、例えば
ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジオキサ
ン、テトラヒドロフランまたはエチレングリコールジメ
チルエーテルもしくはエチレングリコールジエチルエー
テル;ケトン類、例えばアセトン、ブタノン、またはメ
チルイソブチルケトン;ニトリル類、例えばアセトニト
リル、プロピオニトリルまたはブチロニトリル;アミド
類、例えばN,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメ
チルアセトアミド、N−メチルホルムアニリド、N−メ
チル−ピロリドンまたはヘキサメチル燐酸トリアミド;
エステル類、例えば酢酸メチルまたは酢酸エチル;スル
ホキシド類、例えばジメチルスルホキシド、アルコール
類、例えばメタノール、エタノール、n−もしくはi−
プロパノール、n−、i−、s−もしくはt−ブタノー
ル、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレン
グリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコール
モノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチル
エーテル;水およびそれらの混合物を包含する。好まし
い溶媒は水、メチルイソブチルケトン、プロパノール、
メタノール、トルエン、エチルベンゼン、オルト−キシ
レン、パラ−キシレン、メタ−キシレンを含有するキシ
レン類の市販の混合物、並びにそれらの混合物を包含す
る。
【0065】本発明の好ましい態様では、中間生成物
(式III)から最終生成物(式IV)への転化は水とメチ
ルイソブチルケトンの混合物、または水、メチルイソブ
チルケトンおよびキシレン類の混合物の中で行われる。
【0066】本発明の好ましい態様では、5−メトキシ
−4−メチル−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−ト
リアゾール−3−オン(MMT)が4,5−ジヒドロ−
3−メトキシ−4−メチル−5−オキソ−N−[[2−
(トリフルオロメトキシ)フェニル]スルホニル]−1H−
1,2,4−トリアゾール−1−カルボキサミド(MS
U)に転化され、そしてMSU中間生成物を単離せず
に、MSUがその塩に、好ましくは一般名フルカルバゾ
ン−ナトリウム(Flucarbazone-sodium)を有するナトリ
ウム塩に転化される。さらに、本発明の別の好ましい態
様では、5−プロポキシ−4−メチル−1,4−ジヒド
ロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン(PM
T)が2−[[[(4,5−ジヒドロ−4−メチル−5−オ
キソ−3−プロポキシ−1H−1,2,4−トリアゾール
−1−イル)カルボニル]アミノ]スルホニル]−安息香酸
メチルエステル(PSU)に転化され、そしてPSU中
間生成物を単離せずに、PSUがその塩に、好ましくは
一般名プロポキシカルバゾン−ナトリウム(Propoxycarb
azone-sodium)を有するナトリウム塩に転化される。
【0067】本発明の別の態様では、MSUの塩は一水
和物として単離される。
【0068】下記の新規な本発明の方法(pH−調節さ
れた方法)は上記のスルホニルアミノカルボニルトリア
ゾリノン類の塩の製造のために使用することもできる。
【0069】一般式(III)
【0070】
【化20】
【0071】[式中、R1およびR2は各々が置換されて
いないかもしくは置換されたアルキル、アルケニル、ア
ルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、
アリールまたはアリールアルキル基を表す]の中間生成
物をpH調節された条件下で塩基と反応させてその塩で
ある一般式(IV)
【0072】
【化21】
【0073】[式中、R1、R2、およびR3は上記で定
義された通りであり、そしてMはアルカリもしくはアル
カリ土類金属またはプロトン化されたアンモニア誘導体
を表す]の最終生成物を製造する。
【0074】この方法で使用される一般式(III)の中
間体は、前の反応段階において単離してまたは単離せず
に一般式(I)
【0075】
【化22】
【0076】[式中、R1およびR2は各々が置換されて
いないかもしくは置換されたアルキル、アルケニル、ア
ルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、
アリールまたはアリールアルキル基を表す]のトリアゾ
リノン化合物と下記の一般式(II) O=C=N−SO2−R3 (II) [式中、R3は置換されていないもしくは置換されたア
ルキル、アリール、アリールアルキルまたはヘテロアリ
ール基を表す]のスルホニルイソシアネートとの反応に
より得ることができる。
【0077】pH−調節された変法の好ましい態様で
は、一般式(III)の中間体の製造のための反応段階は
pH−調節された塩製造段階の前に一般式(III)の中
間生成物を単離せずに行われる。
【0078】pH−調節された反応段階の好ましい態様
では、R1、R2およびR3は上記の本発明のワンポット
プロセスにおけるものと同じ好ましい意味を有する。
【0079】新規なpH−調節された反応段階は、一般
式(IV)に従う化合物のナトリウム、カリウム、マグネ
シウム、カルシウム、アンモニウム、C1−C4−アルキ
ル−アンモニウム、ジ−(C1−C4−アルキル)−アンモ
ニウム、トリ−(C1−C4−アルキル)−アンモニウム、
5−もしくはC6−シクロアルキルアンモニウムおよび
ジ−(C1−C2−アルキル)−ベンジル−アンモニウム塩
の製造のために特に良く適する。
【0080】本発明に従うpH−調節された工程段階は
一般的に大気圧において行われる。しかしながら、該方
法を高められたまたは減じられた圧力下で行うことも可
能である。
【0081】一般式(I)の置換されたトリアゾリノン
と一般式(II)のスルホニルイソシアネートとの反応に
よる一般式(III)の化合物の製造は約−20℃〜約1
20℃の温度において、そして好ましくは約0℃〜約4
5℃の温度において行われる。
【0082】中間生成物を製造するための反応時間は約
48時間、そして好ましくは約1時間〜約8時間であ
る。
【0083】この工程段階では、適するおよび好ましい
スルホニルイソシアネートとしてはワンポットプロセス
に関して以上で挙げられたのと同じスルホニルイソシア
ネートを挙げることができる。その存在下でこの工程段
階を行うことができる好ましい溶媒はワンポットプロセ
スに関して以上で挙げられたのと同じである。
【0084】pH−調節された条件下での一般式(II
I)のスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン中間
生成物をその塩(一般式(IV)の最終生成物)に転化さ
せるためのトリアゾリノン生成物と塩基との反応は約−
20℃〜約120℃、そして好ましくは約0℃〜約45
℃の温度において行われる。
【0085】最終生成物へのこの転化のための反応時間
は約48時間まで、そして好ましくは約2時間〜約8時
間である。
【0086】一般式(III)のスルホニルアミノカルボ
ニルトリアゾリノン生成物からその塩(一般式(IV)の
最終生成物)へのこの転化中に、反応はpH調節された
条件下で行われる。それ故、得られる混合物のpHが約
5〜約10、好ましくは約5.5〜約9、そして最も好
ましくは約6〜約7となるような量で塩基が反応混合物
に加えられる。
【0087】この転化段階における使用に適する塩基は
例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アンモニ
ア、またはその水性混合物の如き塩基を包含する。好ま
しい塩基は水酸化ナトリウム、または水酸化ナトリウム
の水溶液である。
【0088】本発明のある態様では、一般式(III)の
トリアゾリノン生成物から一般式(IV)の最終生成物へ
の転化は溶媒の存在下で行われる。適する溶媒は脂肪
族、脂環式もしくは芳香族のハロゲン化されていないか
またはハロゲン化された炭化水素類、例えばベンゼン、
トルエン、キシレン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼ
ン、石油エーテル、ヘキサン、シクロヘキサン、ジクロ
ロメタン、クロロホルム、テトラクロロメタン;エーテ
ル類、例えばジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテ
ル、ジオキサン、テトラヒドロフランまたはエチレング
リコールジメチルエーテルもしくはエチレングリコール
ジエチルエーテル;ケトン類、例えばアセトン、ブタノ
ン、またはメチルイソブチルケトン;ニトリル類、例え
ばアセトニトリル、プロピオニトリルまたはブチロニト
リル;アミド類、例えばN,N−ジメチルホルムアミ
ド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルホルム
アニリド、N−メチル−ピロリドンまたはヘキサメチル
燐酸トリアミド;エステル類、例えば酢酸メチルまたは
酢酸エチル、スルホキシド類、例えばジメチルスルホキ
シド、アルコール類、例えばメタノール、エタノール、
n−もしくはi−プロパノール、n−、i−、s−もし
くはt−ブタノール、エチレングリコールモノメチルエ
ーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、ジエ
チレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリ
コールモノエチルエーテル;水およびそれらの混合物を
包含する。好ましい溶媒は水、メチルイソブチルケト
ン、プロパノール、メタノール、トルエン、エチルベン
ゼン、オルト−キシレン、パラ−キシレン、メタ−キシ
レンを含有するキシレン類の市販の混合物、並びにそれ
らの混合物を包含する。
【0089】pH−調節された反応の好ましい態様で
は、一般式(III)の中間生成物から一般式(IV)の最
終生成物への転化は水とメチルイソブチルケトンの混合
物、または水、メタノールおよびキシレン類の混合物の
中で行われる。
【0090】pH−調節された反応は4,5−ジヒドロ
−3−メトキシ−4−メチル−5−オキソ−N−[[2−
(トリフルオロメトキシ)フェニル]スルホニル]−1H−
1,2,4−トリアゾール−1−カルボキサミド(MS
U)からその塩、好ましくは一般名フルカルバゾン−ナ
トリウムを有するナトリウム塩への転化のために特に良
く適する。
【0091】さらに、それは2−[[[(4,5−ジヒドロ
−4−メチル−5−オキソ−3−プロポキシ−1H−
1,2,4−トリアゾール−1−イル)カルボニル]アミ
ノ]スルホニル]−安息香酸メチルエステル(PSU)か
らその塩、好ましくは一般名プロポキシカルバゾン−ナ
トリウムを有するナトリウム塩への転化のために特に良
く適する。
【0092】pH−調節された反応段階の別の態様で
は、MSUの塩は一水和物として単離される。
【0093】
【実施例】実施例1−フルカルバゾン−ナトリウム水和
物の製造 約2600グラムのメチルイソブチルケトン(MIB
K)中の約261.0グラム(1.74モル)の98%純
度5−メトキシ−4−メチル−2,4−ジヒドロ−3H
−1,2,4−トリアゾール−3−オン(MMT)水和物
を減圧下での(約80℃の容器温度での)MIBKの一
部の共沸蒸留により乾燥し、そして次に窒素雰囲気下で
室温に冷却した。生じたMMTのMIBK中スラリーに
約534.0グラム(1.74モル)の87%純度イソシ
アン酸2−(トリフルオロメトキシ)ベンゼンスルホニル
を約2時間の期間にわたり加えた。反応混合物を室温で
約6時間撹拌した。MMTの転化反応を液体クロマトグ
ラムを用いて監視した。約140.0グラムの水を反応
混合物に加えた。混合物を次に50%水性水酸化ナトリ
ウム(NaOH)で反応が完了するまで処理した。反応
混合物を約1時間撹拌し、濾過し、約500グラムのM
IBKで洗浄しそして乾燥してフルカルバゾン−ナトリ
ウム水和物を単離した。フルカルバゾン−ナトリウム水
和物の収量は719.9グラム(すなわちMMT水和物
を基準として93%の収率)でありそして純度は98%
であった(水和物として)。実施例2−プロポキシカルバゾン−ナトリウムの製造 約250グラムのメチルイソブチルケトン(MIBK)
中に62.8グラム(0.40モル)の5−プロポキシ−
4−メチル−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリ
アゾール−3−オン(PMT)を含有する溶液(共沸蒸
留により乾燥した)に160.8グラム(0.40モル)
の60%純度イソシアン酸2−メトキシカルボニルベン
ゼンスルホニルの80グラムのMIBK中溶液を約30
℃〜約32℃の温度において約2時間の期間の時間にわ
たり加えた。
【0094】添加が完了した後に、反応混合物を放置し
て室温にしそして混合物を約16時間にわたり撹拌して
PSUの生成を完了させた。
【0095】PSUをプロポキシカルバゾン−ナトリウ
ムに転化させるために、反応混合物を10グラムの水で
希釈しそして次に50%NaOH水溶液で約6時間の期
間にわたり、全てのPSUがそのナトリウム塩、すなわ
ちプロポキシカルバゾン−ナトリウム、に転化されるま
で処理した。
【0096】生成物を単離するために、反応混合物を真
空下で濾過し、400グラムの暖かい(45℃)MIB
Kで2回洗浄しそして真空下で室温において乾燥して1
60.9グラムの(87%純度)のプロポキシカルバゾ
ン−ナトリウムを与えた。PMTを基準とした単離され
た正味の収率は83.3%であった。
【0097】主としてイソシアン酸エステルが約15〜
20%の塩化2−メトキシカルボニル−ベンゼンスルホ
ニルを不純物として含有していたため、単離されたプロ
ポキシカルバゾン−ナトリウムの純度は87%だけであ
った。この一部が反応条件下で加水分解して対応するス
ルホン酸になり、それが次にナトリウム塩を生成しそし
て最後には生成物になった。実施例3−単離されたプロポキシカルバゾン−ナトリウ
ム−PSUの製造 機械的スタラーおよび温度計を備えた1000mlフラ
スコ中に、119.8グラム(0.2モル)の単離された
PSUおよび200mlのメチルイソブチルケトン(M
IBK)を充填した。混合物を撹拌しそして次に10m
lの水を加えた。反応混合物の最初のpHは2.8であ
った。次に50%水酸化ナトリウム(NaOH)を周囲
温度で2時間の期間にわたり、pH調節条件下で加え
た。この添加段階中に、反応混合物のpHは約4.6〜
約4.8であった。反応混合物のpHを約7.7で安定化
した。混合物を約1時間撹拌しそして固体を真空濾過に
より単離した。PSUを基準とした正味の収率は97.
5%であった。実施例4−単離されなかったフルカルバゾン−ナトリウ
ム水和物−MSUの製造 約2600グラムのメチルイソブチルケトン(MIB
K)中の261.0グラム(1.74モル)の98%純度
5−メトキシ−4−メチル−2,4−ジヒドロ−3H−
1,2,4−トリアゾール−3−オン(MMT)水和物を
減圧下での(約80℃の容器温度での)MIBKの一部
の共沸蒸留により乾燥しそして次に窒素雰囲気下で室温
に冷却した。生じたMMTのMIBK中スラリーに約5
34.0グラム(1.74モル)の87%純度イソシアン
酸2−(トリフルオロメトキシ)ベンゼンスルホニルを約
2時間の期間にわたり加えた。反応混合物を室温で約6
時間撹拌した。MMTの(MSUへの)転化反応を液体
クロマトグラムを用いて監視した。約140.0グラム
の水を反応混合物に加えた。混合物を次に50%水性水
酸化ナトリウム(NaOH)で処理した。NaOHを約
4時間の期間にわたり反応混合物のpHが約6〜約7の
間であるような量で加えた。反応混合物を約1時間撹拌
した。混合物を次に濾過し、そして約500グラムのM
IBKで洗浄しそして乾燥してフルカルバゾン−ナトリ
ウム水和物を単離した。フルカルバゾン−ナトリウム水
和物の収量はMMT水和物を基準として約93%であっ
た。純度(水を含まない)は約98.0%であった。実施例4A 50%水性NaOHを反応混合物のpHが約10.2〜
約10.5の間であるような量で加えたこと以外は実施
例2に記載された工程を行った。フルカルバゾン−ナト
リウム水和物の純度は約96.5%に減少した。実施例4B 50%水性NaOHを反応混合物のpHが約11.0〜
約11.5の間であるような量で加えたこと以外は実施
例2に記載された工程を行った。フルカルバゾン−ナト
リウム水和物の純度は約95.6%に減少した。実施例4C 50%水性NaOHを反応混合物のpHが約12.0〜
約12.5の間であるような量で加えたこと以外は実施
例2に記載された工程を行った。フルカルバゾン−ナト
リウム水和物の純度は約95.1%に減少した。
【0098】実施例4A、4B、および4Cでは、濃H
2SO4を反応混合物にpHが約7.0であるような量で
加えた。するとMKHの純度は約98.0%に増加し
た。
【0099】本発明を以上で説明目的のために詳細に記
載したが、そのような詳細は単にその目的のためだけで
あること並びに特許請求の範囲により限定されること以
外は本発明の精神および範囲から逸脱しない改変を当業
者が行うことができることを理解すべきである。
フロントページの続き (72)発明者 エリク・リバデネイラ アメリカ合衆国カンザス州66213オーバー ランドパーク・ウエスト132ストリート 8900 (72)発明者 ビジエイ・シー・デサイ アメリカ合衆国カンザス州66216シヨーニ ー・ウエスト55テラス14005 (72)発明者 クラウス・イエリヒ ドイツ42113ブツペルタール・パウル−エ ールリヒ−シユトラーセ2

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)下記の一般式(I) 【化1】 [式中、R1およびR2は各々置換されていないかもしく
    は置換されたアルキル、アルケニル、アルキニル、シク
    ロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリールまたは
    アリールアルキル基を表す]の置換されたチアゾリノン
    を下記の一般式(II) O=C=N−SO2−R3 (II) [式中、R3は置換されていないかもしくは置換された
    アルキル、アリール、アリールアルキルまたはヘテロア
    リール基を表す]のスルホニルイソシアネートと反応さ
    せて一般式(III) 【化2】 [式中、R1、R2、およびR3は上記で定義された通り
    である]のスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン
    中間生成物を製造し、そして b)該中間生成物を、ワンポットプロセスで、塩基と反
    応させてその塩である一般式(IV) 【化3】 [式中、R1、R2、およびR3は上記で定義された通り
    であり、そしてMはアルカリもしくはアルカリ土類金
    属、またはプロトン化されたアンモニア誘導体を表す]
    の最終生成物を製造する段階を含んでなる、スルホニル
    アミノカルボニルトリアゾリノンまたはその塩の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 段階a)およびb)における反応を約−
    20℃〜約120℃の温度で行う請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 段階a)およびb)における反応を約0
    ℃〜約45℃の温度で行う請求項1の方法。
  4. 【請求項4】 段階a)における反応を溶媒の存在下で
    行う請求項1の方法。
  5. 【請求項5】 溶媒が脂肪族および芳香族のハロゲンさ
    れていないかもしくはハロゲン化された炭化水素類、エ
    ーテル類、ケトン類、ニトリル類、アミド類、エステル
    類、ジメチルスルホキシド、テトラメチレンスルホンお
    よびヘキサメチル燐酸トリアミドよりなる群から選択さ
    れる請求項4の方法。
  6. 【請求項6】 スルホニルイソシアネートが2−(トリ
    フルオロメトキシ)ベンゼンスルホニルイソシアネート
    および2−(メトキシカルボニル)ベンゼンスルホニルイ
    ソシアネートよりなる群から選択される請求項1の方
    法。
  7. 【請求項7】 段階b)に挙げられた塩基がアルカリお
    よびアルカリ土類金属、水酸化物、アルコキシド類、炭
    酸水素塩類、カルボン酸塩類、アミン類、アンモニア、
    およびそれらの水性混合物よりなる群から選択される請
    求項1の方法。
  8. 【請求項8】 5−メトキシ−4−メチル−2,4−ジ
    ヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン(M
    MT)を4,5−ジヒドロ−3−メトキシ−4−メチル
    −5−オキソ−N−[[2−(トリフルオロメトキシ)フェ
    ニル]スルホニル]−1H−1,2,4−トリアゾール−1
    −カルボキサミド(MSU)に転化させ、そしてMSU
    をその塩に転化させる請求項1の方法。
  9. 【請求項9】 MSU塩を一水和物として単離する段階
    をさらに含んでなる請求項8の方法。
JP2000390351A 1999-12-27 2000-12-22 スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類の塩の製造方法 Expired - Lifetime JP4846092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/472,335 US6147221A (en) 1999-12-27 1999-12-27 Process for the manufacture of sulfonylaminocarbonyl triazolinones and salts thereof
US09/472335 1999-12-27
US09/472672 1999-12-27
US09/472,672 US6147222A (en) 1999-12-27 1999-12-27 Process for the manufacture of sulfonylaminocarbonyl triazolinones and salts thereof under pH controlled conditions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001206878A true JP2001206878A (ja) 2001-07-31
JP4846092B2 JP4846092B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=27043734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000390351A Expired - Lifetime JP4846092B2 (ja) 1999-12-27 2000-12-22 スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類の塩の製造方法

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP1113009B1 (ja)
JP (1) JP4846092B2 (ja)
KR (1) KR100704718B1 (ja)
CN (1) CN1179953C (ja)
AR (1) AR027120A1 (ja)
AT (1) ATE292122T1 (ja)
BR (1) BR0006287B1 (ja)
DE (1) DE60019075T2 (ja)
DK (1) DK1113009T3 (ja)
ES (1) ES2238964T3 (ja)
HK (1) HK1038015A1 (ja)
HU (1) HU229877B1 (ja)
IL (1) IL140521A (ja)
IN (1) IN189996B (ja)
TW (1) TWI280243B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR037097A1 (es) 2001-10-05 2004-10-20 Novartis Ag Compuestos acilsulfonamidas, composiciones farmaceuticas y el uso de dichos compuestos para la preparacion de un medicamento
CN103265499B (zh) * 2013-06-04 2014-10-22 江苏省农用激素工程技术研究中心有限公司 5-甲氧基-4-甲基-2,4-二氢-3h-1,2,4-三唑-3-酮的精制方法
CN103936684B (zh) * 2014-04-30 2016-10-05 江苏省农用激素工程技术研究中心有限公司 磺酰胺基羰基三唑啉酮化合物及其制备方法和应用
US10238112B1 (en) * 2018-01-24 2019-03-26 Arysta Lifescience Inc. Flucarbazone sodium hemihydrate method and composition
CA3166234A1 (en) * 2019-12-30 2021-07-08 Jiangsu Rotam Chemistry Co., Ltd. New crystal form of flucarbazone-sodium

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03133966A (ja) * 1989-10-12 1991-06-07 Bayer Ag スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン
JPH05194433A (ja) * 1991-04-04 1993-08-03 Bayer Ag 酸素を介し結合する置換基をもつスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン
US5405970A (en) * 1988-05-09 1995-04-11 Bayer Aktiengesellschaft Sulphonylaminocarbonyltriazolinones
US5534486A (en) * 1991-04-04 1996-07-09 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidal sulphonylaminocarbonyl triazolinones having substituents bonded via oxygen
US5750718A (en) * 1987-03-24 1998-05-12 Bayer Aktiengesellschaft Intermediates for herbicidal sulphonyl-aminocarbonlyltriazolinones having substituents which are bonded via sulphur

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6147221A (en) * 1999-12-27 2000-11-14 Bayer Corporation Process for the manufacture of sulfonylaminocarbonyl triazolinones and salts thereof
US6160125A (en) * 1999-12-27 2000-12-12 Bayer Corporation Process for the manufacture of sulfonylaminocarbonyl triazolinones in the presence of xylene as solvent
US6147222A (en) * 1999-12-27 2000-11-14 Bayer Corporation Process for the manufacture of sulfonylaminocarbonyl triazolinones and salts thereof under pH controlled conditions

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5750718A (en) * 1987-03-24 1998-05-12 Bayer Aktiengesellschaft Intermediates for herbicidal sulphonyl-aminocarbonlyltriazolinones having substituents which are bonded via sulphur
US5405970A (en) * 1988-05-09 1995-04-11 Bayer Aktiengesellschaft Sulphonylaminocarbonyltriazolinones
JPH03133966A (ja) * 1989-10-12 1991-06-07 Bayer Ag スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン
JPH05194433A (ja) * 1991-04-04 1993-08-03 Bayer Ag 酸素を介し結合する置換基をもつスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン
US5534486A (en) * 1991-04-04 1996-07-09 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidal sulphonylaminocarbonyl triazolinones having substituents bonded via oxygen

Also Published As

Publication number Publication date
JP4846092B2 (ja) 2011-12-28
CN1301696A (zh) 2001-07-04
CN1179953C (zh) 2004-12-15
IN189996B (ja) 2003-05-31
IL140521A0 (en) 2002-02-10
BR0006287A (pt) 2002-01-02
KR100704718B1 (ko) 2007-04-09
EP1113009B1 (en) 2005-03-30
HK1038015A1 (en) 2002-03-01
DE60019075T2 (de) 2006-04-27
AR027120A1 (es) 2003-03-12
IL140521A (en) 2005-12-18
HUP0005004A3 (en) 2002-12-28
EP1113009A1 (en) 2001-07-04
ES2238964T3 (es) 2005-09-16
HUP0005004A2 (hu) 2001-11-28
KR20010062193A (ko) 2001-07-07
DK1113009T3 (da) 2005-06-27
HU0005004D0 (en) 2001-03-28
HU229877B1 (en) 2014-11-28
TWI280243B (en) 2007-05-01
ATE292122T1 (de) 2005-04-15
BR0006287B1 (pt) 2010-11-30
DE60019075D1 (de) 2005-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3075744B2 (ja) 殺菌・殺カビ性環状アミド類
JPH0714925B2 (ja) ヘテロアリールオキシアセトアミドの製法
WO1996036615A1 (en) Fungicidal cyclic amides
JPH11501015A (ja) 殺菌・殺カビ性環式アミド
KR100386312B1 (ko) 트리아졸리논의제조방법및신규한중간체
JP2001206878A (ja) スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類の塩の製造方法
JP2793862B2 (ja) 置換トリアゾリノン類
US6147222A (en) Process for the manufacture of sulfonylaminocarbonyl triazolinones and salts thereof under pH controlled conditions
JP2003533497A (ja) アニリン化合物の製造方法
US6147221A (en) Process for the manufacture of sulfonylaminocarbonyl triazolinones and salts thereof
US5550244A (en) Process for preparing sulphonylaminocarbonyltriazolinones
CA2329230C (en) A process for the manufacture of sulfonylaminocarbonyl triazolinones in the presence of xylene as solvent
JP2582864B2 (ja) 尿素誘導体の製造方法
KR100452939B1 (ko) 치환된아미노카보닐트리아졸리논의제조방법
KR102520302B1 (ko) 메틸 4-[(4,5-디히드로-3-메톡시-4-메틸-5-옥소-1h-1,2,4-트리아졸-1-일)카르보닐)술파모일]-5-메틸티오펜-3-카르복실레이트의 제조 방법
MXPA00012745A (en) A process for the manufacture of the salts of sulfonylaminocarbonyl triazolinones
JP4911817B2 (ja) 置換トリアゾリノンの製造方法
JP2001506247A (ja) 1−フェニル−ウラシル誘導体の製造法
JP4001398B2 (ja) 置換アミノトリアゾリノンの製造法
JPH07196630A (ja) トリアゾリノンの製造方法及び新規な中間体
JP7096078B2 (ja) セミカルバジド化合物の製造方法、およびトリアゾリジンジオン化合物の製造方法
MXPA00012746A (en) Process for the manufacture of sulfonylaminocarbonyl triazolinones and salts thereof under ph controlled conditions
US5877323A (en) Process for preparing 1-aryl-4-carbamoyl-tetrazolinones
JP2002503654A (ja) アルコキシトリアゾリノン類の製造方法
JP2000504675A (ja) 置換アミノアルケン酸シアノフェニルアミドからの置換シアノフェニルウラシルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071213

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110705

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4846092

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term