JP2001194190A - 指針計器 - Google Patents

指針計器

Info

Publication number
JP2001194190A
JP2001194190A JP2000072497A JP2000072497A JP2001194190A JP 2001194190 A JP2001194190 A JP 2001194190A JP 2000072497 A JP2000072497 A JP 2000072497A JP 2000072497 A JP2000072497 A JP 2000072497A JP 2001194190 A JP2001194190 A JP 2001194190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
pointer
rotor
gear train
scale
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000072497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3551885B2 (ja
Inventor
Takashi Komura
敬司 甲村
Hideki Asano
秀樹 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2000072497A priority Critical patent/JP3551885B2/ja
Priority to US09/689,772 priority patent/US6356046B1/en
Priority to DE10052702A priority patent/DE10052702B4/de
Priority to KR10-2000-0062638A priority patent/KR100407745B1/ko
Publication of JP2001194190A publication Critical patent/JP2001194190A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3551885B2 publication Critical patent/JP3551885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K37/00Dashboards
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/30Supports specially adapted for an instrument; Supports specially adapted for a set of instruments
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K37/00Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors
    • H02K37/10Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type
    • H02K37/12Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K37/14Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Details Of Measuring Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱に弱い構成部材と熱に強くはんだ付けの必
要な構成部材とを有する駆動装置を、熱に弱い構成部材
を損なうことなく配線板に設けるようにした指針計器を
提供する。 【解決手段】 各ヨーク46、47は各界磁コイル4
8、49と共に配線板30の表面側に設けられている。
合成樹脂製減速歯車列40b及びロータ40dを組み付
けたケーシング40aは配線板30の裏面に設けられて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用指針計器その他
各種の指針計器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の指針計器としては、例え
ば、特開平9−21655号公報に示すものがある。こ
の指針計器においては、指針の駆動装置が、プリント配
線板の裏面側に設けられている。
【0003】ここで、駆動装置のプリント配線板に対す
る電気的接続ははんだ付けによるのが一般的である。ま
た、駆動装置には、特開平8−233611号公報にて
示すようなものがある。この駆動装置は、駆動源として
のステップモータと、このステップモータと指針との間
に連結した減速歯車列とにより構成してある。また、減
速歯車列の各歯車は、噛合音の抑制や軽量化等のため、
合成樹脂で形成されているのが通常である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記構成で
は、上述のように減速歯車列の各歯車を形成する合成樹
脂が熱に弱いため、一般的手法であるフローはんだ付け
又はリフローはんだ付けにおいて、各歯車は、ステップ
モータの接続端子のプリント配線板とのはんだ付け時に
発生する熱には耐えられないという不具合が生ずる。そ
こで、本発明は、以上のようなことに対処するため、熱
に弱い構成部材と熱に強くはんだ付けの必要な構成部材
とを有する駆動装置を、熱に弱い構成部材を損なうこと
なく配線板に設けるようにした指針計器を提供すること
を目的とする。
【0005】また、本発明は、配線板の裏面側に位置す
る駆動装置の構成部材のうち少なくとも熱に強くはんだ
付けの必要な構成部材を配線板の表面側に配置するよう
にした指針計器を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題の解決にあた
り、請求項1に記載の発明に係る指針計器は、目盛り盤
(10a、10b)と、この目盛り盤に沿いその裏面側
に設けられる配線板(30)と、この配線板及び目盛り
盤を通りその表面へ回動可能に延出する指針軸(45
a)に支持される指針(50)と、ステップモータ
(M)と、配線板の裏面側に配設されてステップモータ
による駆動を受けて指針軸を回動する合成樹脂製減速歯
車列(40b)とを有する駆動装置(40)とを備えて
なる。
【0007】また、当該指針計器において、ステップモ
ータは、減速歯車列にその入力側から作動的に連結され
たマグネットからなるロータ(40d)と、複数の界磁
コイル(48、49)及びこれら各界磁コイルをそれぞ
れ巻装してなる帯状の各ヨーク(46、47)からなる
ステータ(40c)とを備えている。
【0008】そして各ヨークは、各界磁コイルと共に、
配線板の表面側に設けられており、これら各ヨークの両
端部に形成した各磁極(46b、47b)は、その間に
ロータを位置させるように、配線板に支持されており、
各界磁コイルは配線板にはんだ付けされている。
【0009】このように、各ヨーク及び各界磁コイルを
配線板の表面側に設け、減速歯車列を配線板の裏面側に
設けるようにした。このため、各界磁コイルの配線板へ
のはんだ付けに伴う温度が低下した後に減速歯車列を配
線板の裏面側に設けるようにすれば、熱に弱い減速歯車
列にはんだ熱による損傷を与えることがない。
【0010】また、請求項2に記載の発明に係る指針計
器は、目盛り盤(10a、10b)と、この目盛り盤に
沿いその裏面側に設けられる配線板(30)と、この配
線板及び目盛り盤を通りその表面へ回動可能に延出する
指針軸(45a)に支持される指針(50)と、ステッ
プモータ(M)と、ステップモータによる駆動を受けて
指針軸を回動する合成樹脂製減速歯車列(40b)とを
有する駆動装置(40)とを備えてなる。
【0011】当該指針計器において、ステップモータ
は、減速歯車列にその入力側から作動的に連結されたマ
グネットからなるロータ(40d)と、複数の界磁コイ
ル(48、49)及びこれら各界磁コイルをそれぞれ巻
装してなる帯状の各ヨーク(46、47)からなるステ
ータ(40c)とを備えている。
【0012】そして、各ヨークがその各両端部に形成し
た各磁極(46b、47b)間にロータを位置させるよ
うに、各ヨークを各界磁コイルと共に配線板の表面側に
設け、各界磁コイルを配線板にはんだ付けし、然る後、
減速歯車列を配線板の裏面側に配設する。
【0013】このように、各ヨークを各界磁コイルと共
に配線板の表面側に設け、各界磁コイルを配線板にはん
だ付けし、然る後、減速歯車列を配線板の裏面側に配設
するので、各界磁コイルの配線板へのはんだ付けに伴う
温度が低下した後に減速歯車列を配線板の裏面側に設け
ることができ、その結果、熱に弱い減速歯車列にはんだ
熱による損傷を与えることがない。
【0014】また、請求項3に記載の発明によれば、請
求項1又は2に記載の指針計器において、ロータは配線
板の裏面側に位置し、各磁極は、その間にロータを位置
させるように、配線板に挿通され、はんだ付けはリフロ
ー処理或いはフロー処理によりなされる。
【0015】これにより、配線板、例えばプリント配線
板への電気的接続は、リフロー処理或いはフロー処理に
よる自動はんだ付けが、コネクタや手はんだ処理を必要
とせず安価であるが、上記構成とすることで、減速歯車
列に熱による損傷を与えることなく、リフロー処理やフ
ロー処理の利点を活かしつつ請求項1又は2に記載の発
明の作用効果を達成できる。
【0016】また、請求項4に記載の発明によれば、請
求項1又は2に記載の指針計器において、ロータは配線
板の表面側に位置し、はんだ付けはリフロー処理により
なされる。これによっても、請求項3に記載の発明と同
様の作用効果を達成できる。
【0017】また、請求項5に記載の発明によれば、請
求項1乃至3のいずれか一つに記載の指針計器におい
て、目盛り盤と配線板との間に介装した導光板(20)
を備えており、指針軸は、配線板、導光板及び目盛り盤
を通して延出しており、ステップモータのうち配線板の
表面側に位置する構成部材(46a、47a、48、4
9、40c)は、導光板内に形成した盗み部(21)内
に位置する。
【0018】これにより、指針軸方向の扁平化を確保し
つつ請求項1乃至3のいずれか一つに記載の発明の作用
効果を達成できる。
【0019】また、請求項6に記載の発明に係る指示計
器は、目盛り盤(10a、10b)と、この目盛り盤に
沿いその裏面側に設けられる配線板(30)と、この配
線板及び目盛り盤を通りその表面へ回動可能に延出する
指針軸(74c)に支持される指針(50)と、ステッ
プモータ(Ma)と、このステップモータによる駆動を
受けて指針軸を回動する合成樹脂製減速歯車列(70
b)とを有し、配線板の裏面側に配設された駆動装置
(70)とを備える。
【0020】また、ステップモータは、減速歯車列にそ
の入力側から作動的に連結されたマグネットからなるロ
ータ(70d)と、複数の界磁コイル(77、78)及
びこれら各界磁コイルをそれぞれ巻装してなる帯状の各
ヨーク(75、76)からなるステータ(70c)とを
備えており、各ヨークは、その両端部に形成した各磁極
(75b、76b)の間に、ロータを位置させるように
位置し、各界磁コイルはその両端子(77a、78a)
にて配線板に挿通支持後その表面側にてはんだ付けされ
ている。
【0021】このように、ステップモータ及び減速歯車
列を配線板の裏面側に設けるようにしても、各界磁コイ
ルの配線板へのはんだ付けに伴う温度が低下した後に減
速歯車列及びステップモータの残りの部品を配線板の裏
面側に設けるようにすれば、熱に弱い減速歯車列にはん
だ熱による損傷を与えることがない。
【0022】また、ステップモータ及び減速歯車列の全
体を配線板の裏面側に配設するので、配線板の表面側に
実装する電気部品の数が多くても、これら各電気部品の
配線板の表面側での実装スペースを十分に確保できる。
【0023】また、請求項7に記載の発明に係る指示計
器は、目盛り盤(10a、10b)と、この目盛り盤に
沿いその裏面側に設けられる配線板(30)と、この配
線板及び目盛り盤を通りその表面へ回動可能に延出する
指針軸(74a)に支持される指針(50)と、ステッ
プモータ(Ma)とこのステップモータによる駆動を受
けて指針軸を回動する合成樹脂製減速歯車列(70b)
とを有する駆動装置(70)とを備える。
【0024】また、ステップモータは、減速歯車列にそ
の入力側から作動的に連結されたマグネットからなるロ
ータ(70d)と、複数の界磁コイル(77、78)及
びこれら各界磁コイルをそれぞれ巻装してなる帯状の各
ヨーク(75、76)からなるステータ(70c)とを
備えており、ステータを配線板の裏面側に配置して各界
磁コイルの両端子(77a、78a)を配線板にその裏
面側から挿通支持した後その表面側にてはんだ付けし、
然る後、各ヨークの各両端部に形成した各磁極(75
b、76b)間にロータを位置させるようにして、減速
歯車列及びロータを前記配線板の裏面側に配設するよう
にした。
【0025】このように、ステップモータ及び減速歯車
列を配線板の裏面側に設けるようにしても、各界磁コイ
ルの両端子を配線板に挿通支持後その表面側にてはんだ
付けし、然る後、減速歯車列及びステップモータの残り
の部品を配線板の裏面側に配設するので、各界磁コイル
の配線板へのはんだ付けに伴う温度が低下した後に減速
歯車列を配線板の裏面側に設けることができ、その結
果、熱に弱い減速歯車列にはんだ熱による損傷を与える
ことがない。
【0026】また、ステップモータ及び減速歯車列の全
体を配線板の裏面側に配設するので、配線板の表面側に
実装する電気部品の数が多くても、これら各電気部品の
配線板の表面側での実装スペースを請求項1に記載の発
明と同様に十分に確保できる。
【0027】また、請求項8に記載の発明によれば、請
求項6又は7に記載の指針計器において、各界磁コイル
の両端子の配線板へのはんだ付けはリフロー処理或いは
フロー処理によりなされることを特徴とする。これによ
り、配線板、例えばプリント配線板への電気的接続は、
リフロー処理或いはフロー処理による自動はんだ付け
が、コネクタや手はんだ処理を必要とせず安価であるこ
とを有効に活用することとなり、その結果、減速歯車列
に熱による損傷を与えることなく、リフロー処理やフロ
ー処理の利点を活かしつつ請求項6又は7に記載の発明
の作用効果を達成できる。
【0028】また、請求項9に記載の発明によれば、請
求項1乃至8のいずれか一つに記載の指針計器におい
て、目盛り盤及び指針の少なくとも一方を照明する光源
(60)が配線板に設けられて電気的に接続されてい
る。
【0029】これにより、光源とステップモータのため
の配線板を共用化しつつ請求項1乃至7のいずれか一つ
に記載の発明の作用効果を達成できる。
【0030】なお、上記各手段の括弧内の符号は、後述
する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すも
のである。
【0031】
【発明の実施の形態】以下、本発明の各実施形態を図面
に基づき説明する。
【0032】(第1実施形態)図1は、本発明が自動車
用指針計器の第1実施形態を示しており、この指針計器
は、コンビネーションメータとして、当該自動車の車室
内に設けたインストルメントパネルに配設されている。
【0033】この指針計器は、図1及び図2にて示すご
とく、計器板ユニットUを備えており、この計器板ユニ
ットUは計器板10及び導光板20により構成されてい
る。計器板10は、図1にて示すごとく、左右両目盛り
盤10a、10bを備えており、これら両目盛り盤10
a、10bには、それぞれ、各円弧状透光性パターン表
示部11、12が形成されている。
【0034】なお、透光性パターン表示部11は当該自
動車の車速を表す車速目盛りパターンに相当し、透光性
パターン表示部12は当該自動車のエンジンの回転数を
表す回転数目盛りパターンに相当する。また、図1にて
符号10cは、インジケータ部を示しており、このイン
ジケータ部10cは当該自動車のオートマチックトラン
スミッションの変速位置を表す変速位置パターンに相当
する。
【0035】導光板20は、透明のアクリル樹脂やポリ
カーボネード等の導光材料により形成されており、この
導光板20は、計器板10の裏面に沿い両目盛り盤10
a、10bに亘るように装着されている。
【0036】導光板20は、左右両開口部21(図2で
は左側開口部21のみを示す)を備えており、この左側
開口部21は、左側目盛り盤10aの貫通穴部13(図
2参照)を臨むように位置している。一方、導光板20
の右側開口部(図示しない)は、右側目盛り盤10bの
貫通穴部(図示しない)を臨むように位置している。な
お、導光板20の裏面には反射膜が形成されている。
【0037】また、指針計器は、図2にて示すごとく、
プリント配線板等の配線板30を備えており、この配線
板30は、導光板20に沿いその裏面側にて配設されて
いる。
【0038】また、指針計器は、左右両駆動装置40
(図2では左側駆動装置40のみを示す)を備えてお
り、これら両駆動装置40は、導光板20の左右両開口
部に対応する各位置にて、配線板30に組み付けられて
いる。
【0039】ここで、左側駆動装置40の具体的構成に
つき図2及び図3を参照して詳細に説明する。左側駆動
装置40は、ケーシング40aを備えており、このケー
シング40aは、その配線板30側壁41a(以下、一
側壁41aという)にて、導光板20の左側開口部21
に対応する位置において配線板30にその裏面側から組
み付けられている。
【0040】また、左側駆動装置40は、図2にて示す
ごとく、減速歯車列40bと、ステップモータMとを備
えている。減速歯車列40bは、ケーシング40a内に
組み付けられているもので、この減速歯車列40bは、
4個の平歯車42乃至45を備えている。
【0041】平歯車42は、ケーシングの一側壁41a
とこれに対向する他側壁41bとの間に回動可能に支持
した回動軸42aに同軸的に支持されている。平歯車4
3は、平歯車42と噛合するように、両壁41a、41
b間に回動可能に支持した回動軸43aに同軸的に支持
されており、この平歯車43の半径は平歯車42よりも
大きい。平歯車44は、回動軸43aに平歯車43と共
に同軸的に支持されており、この平歯車44の半径は平
歯車43よりも小さい。
【0042】また、平歯車45は、平歯車44と噛合す
るように、両壁41a、41bに回動可能に支持した指
針軸45aに同軸的に支持されている。ここで、指針軸
45aは、一側壁41a、配線板30の貫通穴部31、
導光板20の左側開口部21及び計器板10の左側貫通
穴部13を通り延出している。但し、本第1実施形態で
は、各平歯車42乃至45は合成樹脂により形成されて
いる。なお、当該合成樹脂は、各平歯車がその噛合音を
発生しないか或いは少なくとも発生しにくいもの(例え
ば、柔らかい合成樹脂)であればよい。
【0043】ステップモータMは、図2及び図3にて示
すごとく、ステータ40cと、ロータ40dとを備えて
いる。ステータ40cは、配線板30に取りつけた帯状
の両ヨーク46、47と、両界磁コイル48、49とを
備えている。ヨーク46は、略U字状の中間部位46a
を備えており、この中間部位46aは、導光板20の左
側開口部21内にて配線板30の表面に沿い位置してい
る。また、ヨーク46は、両磁極46bを備えており、
これら各磁極46bは、中間部位46aの両端の各々か
らそれぞれL字状に曲げられて配線板30の各貫通穴部
32及びケーシング40aの一側壁41aを通り回動軸
42aの軸方向に沿い平歯車42に向けて延出してい
る。
【0044】一方、ヨーク47は、図3にて示すごと
く、回動軸42aと指針軸45aとを結ぶ直線に対しヨ
ーク46とは対称的な形状を有するもので、このヨーク
47は、略U字状の中間部位47aと、両磁極47bと
を備えている。中間部位47aは、導光板20の左側開
口部21内にて配線板30の表面に沿い位置している。
両磁極47bは、中間部位47aの両端の各々からそれ
ぞれL字状に曲げられて配線板30の各貫通穴部32及
びケーシング40aの一側壁41aを通り回動軸42a
の軸方向に沿い両磁極46bに対向するように平歯車4
2に向けて延出している。
【0045】界磁コイル48は、ヨーク46の中間部位
46aに巻装されており、一方、界磁コイル49は、ヨ
ーク47の中間部位47aに巻装されている。ここで、
両界磁コイル48、49は、その各両端子48a、49
aにて、配線板30の表面側配線部にリフロー処理によ
るはんだ付けによって電気的に接続されている。これに
より、両界磁コイル48、49は、配線板30を介する
電源からの給電に基づき磁界を発生し各ヨーク46、4
7及びロータ40dと共に磁気回路を形成しこのロータ
40dを回動させる。
【0046】ロータ40dは、マグネットからなるもの
で、このロータ40dは、図2にて示すごとく、回動軸
42aに平歯車42と共に同軸的に支持されている。こ
こで、ロータ40dは、各磁極46a、47aの間に位
置している。なお、右側駆動装置も左側駆動装置40と
同様に構成されている。
【0047】当該指針計器は、左右両指針50を備えて
おり、左側指針50は、その回動基部51にて、左側指
針軸45aの先端部に支持されている。これにより、左
側指針50は、ステップモータMにより減速歯車列40
b及び左側指針軸45aを介し回動される。右側指針5
0も、同様にして右側駆動装置の指針軸の先端部に支持
されている。
【0048】なお、図2にて符号60は、目盛り盤10
a及び指針50の少なくとも一方の照明用光源(発光ダ
イオード或いはランプ等)を示しており、この光源60
は、配線板30の表面に導光板20の左側開口部21の
近傍にて設けられて、配線板30の表面側配線部にはん
だ付けにより接続されている。また、図1にて、各符号
70、80は、見返し板及びフロントパネルを示す。
【0049】このように構成した本第1実施形態におい
ては、配線板30に対する左右両駆動装置40の組み付
け及び電気的接続は以下のようにして行う。なお、ここ
では、左側駆動装置40を例にとり説明する。
【0050】まず、減速歯車列40b及びロータ40d
を組み付けてなるケーシング40a、ステータ40c、
及び光源60を設けた配線板30を予め準備する。そし
て、配線板30にその表面側からステータ40cの両ヨ
ーク46、47の各磁極46b、47bを配線板30の
各貫通穴部32に挿通する。これにより、両ヨーク4
6、47の各中間部位46a、47aが配線板30の表
面に沿い支持される。
【0051】このような状態にて、両界磁コイル48、
49の各両端子48a、49aを配線板30の各ランド
ホールにその表面側から挿入する。然る後、配線板30
の表面に沿いリフロー処理を施して、両界磁コイル4
8、49の各両端子48a、49aを配線板30の配線
部にはんだ付けすることにより、両界磁コイル48、4
9の配線板30に対する電気的接続を行う。
【0052】このような電気的接続後、配線板30及び
ステータ40cのリフロー処理による温度が低下した状
態において、指針軸45aを配線板30の貫通穴部31
に挿通させるとともに、各磁極46b、47bをケーシ
ング40a内にその一側壁41aを通して挿通させるよ
うにして、ケーシング40aをその一側壁41aにて配
線板30の裏面に装着する。このとき、ロータ40d
は、各磁極46b、47bの間に位置する。
【0053】然る後、指針軸45aを導光板20の左側
開口部21及び計器板10の左側貫通穴部13に挿通さ
せるようにして、配線板30を導光板20の裏面側に支
持する。このとき、ステータ40cのうち両ヨーク4
6、47の各中間部位46a、47a及び両界磁コイル
48、49は、導光板20の左側開口部21内に位置さ
れる。これにより、配線板30に対する左側駆動装置4
0の組み付け及び電気的接続が終了する。
【0054】この場合、上述のごとく、ステップモータ
Mのうち、ステータ40cを配線板30にその表面側か
ら取り付けてリフロー処理した後、配線板30及びステ
ータ40cのリフロー処理による温度が低下した状態に
おいて減速歯車列40bを上述のように組み付けたケー
シング40aを配線板30にその裏面側から組み付け
る。従って、減速歯車列40bの各歯車が柔らかい合成
樹脂(熱に弱い合成樹脂)により形成されているため
に、当該各歯車が熱に弱くても、各歯車がリフロー処理
の高熱により損傷を受けることがない。
【0055】特に、配線板30、例えばプリント配線板
への電気的接続は、リフロー処理による自動はんだ付け
が、コネクタや手はんだ処理を必要とせず安価である
が、上記構成とすることで、減速歯車列に熱による損傷
を与えることなく、リフロー処理の利点を活かすことが
できる。
【0056】また、上述のごとく、ステータ40cのう
ち両ヨーク46、47の各中間部位46a、47a及び
両界磁コイル48、49は、導光板20の左側開口部2
1内に位置されるので、この左側開口部21が導光板2
0の盗み部としての役割を果たし、この盗み部内に各中
間部位46a、47a及び両界磁コイル48、49を位
置させることで、当該指針計器の軸方向における扁平化
をも確保できる。
【0057】また、上述のごとく、各界磁コイル48、
49及び光源60を配線板30に接続するようにしたの
で、当該配線板30の各界磁コイル48、49及び光源
60に対する共用化を図りつつ上記作用効果を達成でき
る。
【0058】(第2実施形態)次に、本発明の第2実施
形態を図4に基づいて説明する。この第2実施形態で
は、上記第1実施形態にて述べた左側駆動装置40にお
いて、ステップモータMのロータ40dは、ケーシング
40a内ではなく、配線板30の表面側にて、両ヨーク
46、47の各磁極46a、47aの間に位置し、配線
板30を通り延出する回動軸42aの先端部に同軸的に
支持されている。これに伴い、各磁極46a、47aの
ケーシング40a内の延出部分は削除されている。
【0059】また、配線板30のうち各磁極46a、4
7aの間の部分には表面側から凹所33が形成されてお
り、この凹所33内には、ロータ40dの底部が位置し
ている。なお、右側駆動装置も同様に構成されている。
その他の構成は上記第1実施形態と同様である。
【0060】このように構成した本第2実施形態におい
ては、上記第1実施形態とは異なりロータ40dが配線
板30の表面側に位置するものの、上記第1実施形態と
同様に、配線板30の表面側にて各界磁コイル48、4
9のリフロー処理によるはんだ付けをした後リフロー処
理の温度が低下した状態にて減速歯車列40bを組み付
けたケーシング40aを配線板30の裏面に取り付ける
ことで、上記第1実施形態と同様の作用効果を達成でき
る。
【0061】(第3実施形態)次に、本発明の第3実施
形態を図5乃至図8に基づいて説明する。この第3実施
形態では、左右両側の各駆動装置70が、上記第1実施
形態にて述べた左右両側駆動装置40に代えて、採用さ
れている。ここで、左側駆動装置70を例にとり図5乃
至図8を参照してその構成につき説明する。
【0062】左側駆動装置70は、図5にて示すごと
く、上記第1実施形態にて述べた配線板30にその裏面
側から組み付けられている。この駆動装置70は、ケー
シング70aを備えており、このケーシング70aは、
ケーシング部71と、このケーシング部71の外周壁か
ら配線板30側へ延出する環状組み付け壁72とを有す
る。
【0063】組み付け壁72は、その延出端部72aに
て、上記第1実施形態にて述べた計器板10の目盛り盤
10aに導光板20を介し対応する位置において配線板
30にその裏面側から当接しており、当該組み付け壁7
2は、延出端部72aから互いに対向して突出する両コ
字状係合部72bにて、配線板30の両係合穴部33
(図5では、一方の係合穴部33のみを示す)に挿通さ
れて当該係合穴部33の内周部に外方に向け弾力により
係合している。これにより、ケーシング70aは配線板
30の裏面に組み付けられている。
【0064】ケーシング部71は、図5乃至図7にて示
すごとく、円筒部71aを備えており、この円筒部71
aは、ケーシング部71の環状組み付け壁72側壁71
b(以下、一側壁71bという)の一部(図5にて図示
上部)を環状組み付け壁72内に突出させることでケー
シング部71に形成されている。
【0065】また、左側駆動装置70は、図5にて示す
ごとく、減速歯車列70bと、ステップモータMaとを
備えている。減速歯車列70bは、ケーシング部71内
に組み付けられているもので、この減速歯車列70b
は、4個の歯車73a乃至73dを備えている。
【0066】歯車73aは、ケーシング部71の円筒部
71aの組み付け壁72側端面とこれに対向する他側壁
71cのボスとの間に回動可能に支持した回動軸74a
に同軸的に支持されている。歯車73bは平歯車であっ
て、この歯車73bは、歯車73aと噛合するように、
両壁71b、71c間に回動可能に支持した回動軸74
bに同軸的に支持されており、この歯車73bの半径は
歯車73aよりも大きい。歯車73cは、回動軸74b
に歯車73bと共に同軸的に支持されており、この歯車
73cの半径は歯車74bよりも小さい。
【0067】また、歯車73dは、平歯車であって、こ
の歯車73dは、歯車73cと噛合するように、両壁7
1b、71cに回動可能に支持した回動軸74cに同軸
的に支持されている。ここで、回動軸74cは、指針軸
として、上記第1実施形態にて述べた指針軸45aに代
えて、一側壁71b、配線板30の貫通穴部31、導光
板20の左側開口部21及び計器板10の左側貫通穴部
13を通り延出している。但し、本第3実施形態では、
各歯車73a乃至73dは上記第1実施形態にて述べた
平歯車43、45や歯車42、44の形成材料と同様の
形成材料により形成されている。
【0068】ステップモータMaは、図5乃至図7にて
示すごとく、ステータ70cと、ロータ70dとを備え
ている。ステータ70cは、ケーシング70aの環状組
み付け壁72内に収容されている。このステータ70c
は、両ヨーク75、76と、両界磁コイル77、78と
を備えている。
【0069】ヨーク75は、略U字状の中間部位75a
を備えており、この中間部位75aは、配線板30の裏
面に沿い位置している。また、ヨーク75は、両磁極7
5bを備えており、これら各磁極75bは、中間部位7
5aの両端の各々からケーシング部71の円筒部71a
の外周壁にその一側から対向するように延出している
(図6参照)。
【0070】一方、ヨーク76は、図6にて示すごと
く、回動軸74aと指針軸74cとを図示上下方向に結
ぶ直線に対して、ヨーク75とは対象的な形状を有する
もので、このヨーク76は、略U字状の中間部位76a
と、両磁極76bとを備えている。中間部位76aは、
配線板30の裏面に沿い位置している。両磁極76b
は、中間部位76aの両端の各々からケーシング部71
の円筒部71aの外周壁を介し両磁極75bに対向する
ように延出している(図6参照)。
【0071】界磁コイル77は、ヨーク75の中間部位
75aに巻装されており、一方、界磁コイル78は、ヨ
ーク76の中間部位76aに巻装されている。ここで、
界磁コイル77は、その両ピン状端子77a(図6及び
図8参照)にて、配線板30の各ランドホールに当該配
線板30の裏面側から挿入支持されて、リフロー処理に
よるはんだ付け(図5にて各符号34参照)によって配
線板30の配線部に電気的に接続されている。
【0072】界磁コイル78も、その両ピン状端子78
a(図6参照)にて、配線板30の各ランドホールに当
該配線板30の裏面側から挿入支持されて、リフロー処
理によるはんだ付けによって配線板30の配線部に電気
的に接続されている。
【0073】これにより、両界磁コイル77、78は、
配線板30を介する電源からの給電に基づき磁界を発生
し各ヨーク75、76及びロータ70dと共に磁気回路
を形成する。
【0074】ロータ70dは、マグネットからなるもの
で、このロータ70dは、ケーシング部71の円筒部7
1a内にて、回動軸74aに歯車73aと同軸的に支持
されている。これにより、ロータ70dは、その外周壁
にて、円筒部71aの周壁を介し両ヨーク77、78の
各両磁極77b、78bに対向している。なお、右側駆
動装置も左側駆動装置と同様に構成されている。また、
上記第1実施形態にて述べた導光板20の開口部21
は、目盛り盤10aの貫通穴部13と同軸的な断面傾斜
状の貫通穴部に変更されている。その他の構成は上記第
1実施形態と同様である。
【0075】このように構成した本第3実施形態におい
ては、配線板30に対する左右両駆動装置70の組み付
け及び電気的接続は以下のようにして行う。なお、ここ
では、上記第1実施形態と同様に左側駆動装置70を例
にとり説明する。
【0076】まず、図7にて示すように減速歯車列70
b及びロータ70dを組み付けたケーシング70a、図
8にて例示するごとく各界磁コイルを対応のヨークに巻
装したステータ70c、及び光源60を設けた配線板3
0を予め準備する。そして、配線板30の上記各貫通穴
部にその裏面側からステータ70cの両界磁コイル7
7、78の各両端子77a、78aを挿通支持する。こ
れにより、ステータ70cは、配線板30の裏面に沿い
支持される。
【0077】このような状態において、両界磁コイル7
7、78の各両端子77a、78aの配線板30の表面
側への各延出先端部を、配線板30の表面に沿いリフロ
ー処理を施すことで、図5にて各符号34にて例示する
ごとく、配線板30の配線部にはんだ付けして、両界磁
コイル77、78の配線板30に対する電気的接続を行
う。
【0078】このような電気的接続後、配線板30及び
ステータ70cのリフロー処理による温度が低下した状
態において、ケーシング70aの環状組み付け壁72内
から延出する指針軸74cを、配線板30の貫通穴部3
1に挿通させるとともに、組み付け壁72の各コ字状係
合部72bをその弾力に抗して配線板30の係合穴部3
3内にその裏面側から挿通して当該係合穴部33の内周
部に外方に向け係合させる。
【0079】これにより、ケーシング70aは、環状組
み付け壁72の延出端部72aにて配線板30の目盛り
盤10aに対応する裏面部分に当接して、配線板30に
バランスよく組み付けられ得るとともに、ロータ70d
は、円筒部71aの周壁を介し両ヨーク75、76の各
磁極に正しく対向し得る。
【0080】然る後、指針軸74cを導光板20の左側
開口部21に相当する貫通穴部及び目盛り盤10aの貫
通穴部13に挿通させるようにして、配線板30を導光
板20の裏面側に支持する。これにより、配線板30に
対する左側駆動装置70の組み付け及び電気的接続が終
了する。
【0081】この場合、本第3実施形態では、上記第1
実施形態とは異なり、上述のごとく、左側駆動装置70
の全体が配線板30にその裏面側から組み付けられてい
るから、当該左側駆動装置70の構成部材が、上記第1
実施形態にて述べた界磁コイルやヨークのように配線板
30の表面側に位置することがない。このため、配線板
30の表面側のスペースを十分に確保することができ
る。従って、配線板30の表面側に実装すべき電気部品
の数が多くても、これら電気部品の配線板30の表面側
での実装スペースを十分に確保できる。
【0082】また、本第3実施形態では、上記第1実施
形態とは異なり、上述のごとく、左側駆動装置70の全
体が配線板30にその裏面側から組み付けられている
が、上述のように、ステップモータMaのうちステータ
70cを配線板30にその裏面側から支持してリフロー
処理によるはんだ付けをした後、配線板30及びステー
タ70cのリフロー処理による温度が低下した状態にお
いて、減速歯車列70bを組み付けたケーシング70a
を配線板30にその裏面側から組み付けるようにした。
【0083】従って、減速歯車列70bの各歯車が柔ら
かい合成樹脂(熱に弱い合成樹脂)により形成されてい
るために、当該各歯車が熱に弱くても、上記第1実施形
態と同様に各歯車がリフロー処理の高熱により損傷を受
けることがない。
【0084】なお、本発明の実施にあたり、ロータ40
dの位置は、各磁極46b、47bの間の位置であれ
ば、上記第1及び第2の実施形態にて述べた各位置に限
ることなく、配線板30の表面側から裏面側にかけての
いずれの位置であってもよい。
【0085】また、本発明の実施にあたり、界磁コイル
の端子の配線板30の配線部へのはんだ付けはリフロー
処理に限ることなくフロー処理にて行ってもよい。
【0086】また、本発明の実施にあたり、自動車用指
針計器に限ることなく、バス、トラックや自動二輪車等
の各種車両用指針計器その他各種の指針計器に本発明を
適用して実施してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動車用指針計器の第1実施形態
を示す部分破断平面図である。
【図2】図1にて2−2線に沿う断面図である。
【図3】図2のステップモータの平面図である。
【図4】本発明の第2実施形態を示す要部断面図であ
る。
【図5】図6にて5−5線に沿う断面図である。
【図6】本発明の第3実施形態の要部を示す平面図であ
る。
【図7】上記第3実施形態における減速歯車列及びロー
タを組み付けたケーシングの断面図である。
【図8】上記第3実施形態における界磁コイルの側面図
である。
【符号の説明】
M、Ma…ステップモータ、10a、10b…目盛り
盤、20…導光板、21…開口部、30…配線板、4
0、70…駆動装置、40b、70b…減速歯車列、4
0c、70c…ステータ、40d、70d…ロータ、4
5a、74c…指針軸、46、47、75、76…ヨー
ク、46a、47a、75a、76a…中間部位、46
b、47b、75b、76b…磁極、48、49、7
7、78…界磁コイル、50…指針、60…光源。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目盛り盤(10a、10b)と、 この目盛り盤に沿いその裏面側に設けられる配線板(3
    0)と、 この配線板及び前記目盛り盤を通りその表面へ回動可能
    に延出する指針軸(45a)に支持される指針(50)
    と、 ステップモータ(M)と、前記配線板の裏面側に配設さ
    れて前記ステップモータによる駆動を受けて前記指針軸
    を回動する合成樹脂製減速歯車列(40b)とを有する
    駆動装置(40)とを備え、 前記ステップモータは、前記減速歯車列にその入力側か
    ら作動的に連結されたマグネットからなるロータ(40
    d)と、複数の界磁コイル(48、49)及びこれら各
    界磁コイルをそれぞれ巻装してなる帯状の各ヨーク(4
    6、47)からなるステータ(40c)とを備えてお
    り、 前記各ヨークは、前記各界磁コイルと共に、前記配線板
    の表面側に設けられており、これら各ヨークの両端部に
    形成した各磁極(46b、47b)は、その間に前記ロ
    ータを位置させるように、前記配線板に支持されてお
    り、 前記各界磁コイルは前記配線板にはんだ付けされている
    指針計器。
  2. 【請求項2】 目盛り盤(10a、10b)と、 この目盛り盤に沿いその裏面側に設けられる配線板(3
    0)と、 この配線板及び前記目盛り盤を通りその表面へ回動可能
    に延出する指針軸(45a)に支持される指針(50)
    と、 ステップモータ(M)と、前記ステップモータによる駆
    動を受けて前記指針軸を回動する合成樹脂製減速歯車列
    (40b)とを有する駆動装置(40)とを備え、 前記ステップモータは、前記減速歯車列にその入力側か
    ら作動的に連結されたマグネットからなるロータ(40
    d)と、複数の界磁コイル(48、49)及びこれら各
    界磁コイルをそれぞれ巻装してなる帯状の各ヨーク(4
    6、47)からなるステータ(40c)とを備えてお
    り、 前記各ヨークがその各両端部に形成した各磁極(46
    b、47b)間に前記ロータを位置させるように、前記
    各ヨークを前記各界磁コイルと共に前記配線板の表面側
    に設け、 前記各界磁コイルを前記配線板にはんだ付けし、 然る後、前記減速歯車列を前記配線板の裏面側に配設す
    るようにした指針計器。
  3. 【請求項3】 前記ロータは前記配線板の裏面側に位置
    し、 前記各磁極は、その間に前記ロータを位置させるよう
    に、前記配線板に挿通され、 前記はんだ付けはリフロー処理或いはフロー処理により
    なされることを特徴とする請求項1又は2に記載の指針
    計器。
  4. 【請求項4】 前記ロータは前記配線板の表面側に位置
    し、 前記はんだ付けはリフロー処理或いはフロー処理により
    なされることを特徴とする請求項1又は2に記載の指針
    計器。
  5. 【請求項5】 前記目盛り盤と前記配線板との間に介装
    した導光板(20)を備えており、 前記指針軸は、前記配線板、前記導光板及び前記目盛り
    盤を通して延出しており、 前記ステップモータのうち前記配線板の表面側に位置す
    る構成部材(46a、47a、48、49、40c)
    は、前記導光板内に形成した盗み部(21)内に位置す
    ることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一つに記
    載の指針計器。
  6. 【請求項6】 目盛り盤(10a、10b)と、 この目盛り盤に沿いその裏面側に設けられる配線板(3
    0)と、 この配線板及び前記目盛り盤を通りその表面へ回動可能
    に延出する指針軸(74c)に支持される指針(50)
    と、 ステップモータ(Ma)と、このステップモータによる
    駆動を受けて前記指針軸を回動する合成樹脂製減速歯車
    列(70b)とを有し、前記配線板の裏面側に配設され
    た駆動装置(70)とを備え、 前記ステップモータは、前記減速歯車列にその入力側か
    ら作動的に連結されたマグネットからなるロータ(70
    d)と、複数の界磁コイル(77、78)及びこれら各
    界磁コイルをそれぞれ巻装してなる帯状の各ヨーク(7
    5、76)からなるステータ(70c)とを備えてお
    り、 前記各ヨークは、その両端部に形成した各磁極(75
    b、76b)の間に、前記ロータを位置させるように位
    置し、 前記各界磁コイルはその両端子(77a、78a)にて
    前記配線板に挿通支持後その表面側にてはんだ付けされ
    ている指針計器。
  7. 【請求項7】 目盛り盤(10a、10b)と、 この目盛り盤に沿いその裏面側に設けられる配線板(3
    0)と、 この配線板及び前記目盛り盤を通りその表面へ回動可能
    に延出する指針軸(74a)に支持される指針(50)
    と、 ステップモータ(Ma)とこのステップモータによる駆
    動を受けて前記指針軸を回動する合成樹脂製減速歯車列
    (70b)とを有する駆動装置(70)とを備え、 前記ステップモータは、前記減速歯車列にその入力側か
    ら作動的に連結されたマグネットからなるロータ(70
    d)と、複数の界磁コイル(77、78)及びこれら各
    界磁コイルをそれぞれ巻装してなる帯状の各ヨーク(7
    5、76)からなるステータ(70c)とを備えてお
    り、 前記ステータを前記配線板の裏面側に配置して前記各界
    磁コイルの両端子(77a、78a)を前記配線板にそ
    の裏面側から挿通支持した後その表面側にてはんだ付け
    し、 然る後、前記各ヨークの各両端部に形成した各磁極(7
    5b、76b)間に前記ロータを位置させるようにし
    て、前記減速歯車列及び前記ロータを前記配線板の裏面
    側に配設するようにした指針計器。
  8. 【請求項8】 前記各界磁コイルの両端子の前記配線板
    へのはんだ付けはリフロー処理或いはフロー処理により
    なされることを特徴とする請求項6又は7に記載の指針
    計器。
  9. 【請求項9】 前記目盛り盤及び指針の少なくとも一方
    を照明する光源(60)が前記配線板に設けられて電気
    的に接続されていることを特徴とする請求項1乃至8の
    いずれか一つに記載の指針計器。
JP2000072497A 1999-10-27 2000-03-10 指針計器 Expired - Lifetime JP3551885B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000072497A JP3551885B2 (ja) 1999-10-27 2000-03-10 指針計器
US09/689,772 US6356046B1 (en) 1999-10-27 2000-10-13 Instrument panel having pointer driven by stepping motor
DE10052702A DE10052702B4 (de) 1999-10-27 2000-10-24 Instrumentenkonsole mit Zeiger, die durch einen Schrittmotor angetrieben werden
KR10-2000-0062638A KR100407745B1 (ko) 1999-10-27 2000-10-24 스테핑 모터 구동 지침을 가진 계기판

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-305817 1999-10-27
JP30581799 1999-10-27
JP2000072497A JP3551885B2 (ja) 1999-10-27 2000-03-10 指針計器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001194190A true JP2001194190A (ja) 2001-07-19
JP3551885B2 JP3551885B2 (ja) 2004-08-11

Family

ID=26564464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000072497A Expired - Lifetime JP3551885B2 (ja) 1999-10-27 2000-03-10 指針計器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6356046B1 (ja)
JP (1) JP3551885B2 (ja)
KR (1) KR100407745B1 (ja)
DE (1) DE10052702B4 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007198941A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Yazaki Corp 指針式表示装置及び指針式表示装置の製造方法
JP2009068953A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Yazaki Corp 指針計器用の駆動装置
JP2017504006A (ja) * 2013-12-04 2017-02-02 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングContinental Automotive GmbH 表示装置
JP2017123771A (ja) * 2015-12-11 2017-07-13 ダイソン テクノロジー リミテッド 電気モータ

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPQ592700A0 (en) * 2000-02-29 2000-03-23 Australian Arrow Pty Ltd Instrument reference system
JP2001281013A (ja) 2000-03-30 2001-10-10 Denso Corp 指示計器
JP4281224B2 (ja) * 2000-07-10 2009-06-17 株式会社デンソー 計器
JP3625272B2 (ja) * 2000-09-29 2005-03-02 矢崎総業株式会社 ステッパモータの初期設定装置及び初期設定方法
JP3828785B2 (ja) * 2001-11-19 2006-10-04 矢崎総業株式会社 初期化駆動装置
JP4209724B2 (ja) * 2003-06-25 2009-01-14 矢崎総業株式会社 ステッパモータの駆動装置
JP4718150B2 (ja) * 2003-10-29 2011-07-06 カルソニックカンセイ株式会社 指示計器
US7145309B2 (en) * 2004-09-14 2006-12-05 Freescale Semiconductor, Inc. Open loop motor parking method and system
BRPI0809813A2 (pt) * 2007-04-09 2014-10-07 Ksr Tech Co "conjunto sensor de posição de borboleta'
DE102007018523A1 (de) 2007-04-19 2008-10-23 Preh Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Kalibrierung eines Zeigerinstruments
CN101504054B (zh) * 2008-11-18 2011-04-20 无锡麦克络微电机有限公司 汽车仪表马达的传动齿轮
DE102010002182A1 (de) * 2010-02-22 2011-08-25 Robert Bosch GmbH, 70469 Werkzeugmaschine mit elektrischem Generator zur passiven Stromerzeugung
JP5741961B2 (ja) * 2012-10-24 2015-07-01 株式会社デンソー 回転角検出装置、および、これを用いた回転駆動装置
GB2545413B (en) 2015-12-11 2019-04-03 Dyson Technology Ltd A stator assembly
WO2019097541A1 (en) * 2017-11-14 2019-05-23 Hero MotoCorp Limited Display device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US556888A (en) * 1896-03-24 Franz hugershoff
DE2839555C3 (de) * 1978-09-12 1984-10-18 Gebrüder Junghans GmbH, 7230 Schramberg Antriebsanordnung in einem elektrischen Gerät
US5062135A (en) * 1988-11-09 1991-10-29 Yazaki Corporation Cross coil type indicating gauge
JP2517849Y2 (ja) * 1991-01-14 1996-11-20 矢崎総業株式会社 クロスコイル形指示計器
US5319527A (en) * 1992-11-20 1994-06-07 Delco Electronics Corporation Illuminated instrumentation display
JP3300995B2 (ja) * 1993-06-04 2002-07-08 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
US5546888A (en) * 1994-09-09 1996-08-20 Delco Electronics Corporation Surface mounted gauge with illuminated pointer
DE19500570A1 (de) 1995-01-11 1996-07-18 Vdo Schindling Anzeigevorrichtung
FR2736314B1 (fr) * 1995-07-05 1997-08-14 Sagem Indicateur pour tableau de bord
FR2742940B1 (fr) 1995-12-22 1998-03-13 Moving Magnet Tech Moteur diphase, notamment un moteur d'horlogerie ou un moteur pour l'entrainement d'une aiguille d'un afficheur
JP3052306B2 (ja) * 1997-02-28 2000-06-12 日本精機株式会社 ステッピングモータの接続構造
JP3407790B2 (ja) * 1997-04-28 2003-05-19 矢崎総業株式会社 指示計器用ムーブメント構造
JP2982787B2 (ja) * 1998-04-28 1999-11-29 日本精機株式会社 ステッピングモータ式指示計器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007198941A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Yazaki Corp 指針式表示装置及び指針式表示装置の製造方法
JP2009068953A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Yazaki Corp 指針計器用の駆動装置
JP2017504006A (ja) * 2013-12-04 2017-02-02 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングContinental Automotive GmbH 表示装置
US10043589B2 (en) 2013-12-04 2018-08-07 Continental Automotive Gmbh Display device
JP2017123771A (ja) * 2015-12-11 2017-07-13 ダイソン テクノロジー リミテッド 電気モータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3551885B2 (ja) 2004-08-11
DE10052702B4 (de) 2013-10-31
DE10052702A1 (de) 2001-05-31
US6356046B1 (en) 2002-03-12
KR100407745B1 (ko) 2003-12-01
KR20010051217A (ko) 2001-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001194190A (ja) 指針計器
JP4414749B2 (ja) メータ
JP4145083B2 (ja) モータおよび計器
US5652508A (en) Odometer assembly incorporating electronic drive of speedometer and tachometer
KR20010015685A (ko) 자동차의 디스플레이 장치용 측정 시스템
US7520242B2 (en) Micromotor arrangement for driving a pointer-type indicating device
JP2001281013A (ja) 指示計器
JP4281224B2 (ja) 計器
JP3815280B2 (ja) 計器
EP0909011B1 (en) Connection structure of stepping motor
JP2014512533A (ja) 回転可能且つ照明可能なポインタ用のモータ
JP3828714B2 (ja) ステッピングモータ
JP2882121B2 (ja) ステップモータの接続装置
JP2002107183A (ja) 計器装置
JP2001298937A (ja) コイル素子、ステップモータ及び指示計器
JP2001066165A (ja) 指示計器
JPH11338393A (ja) 表示装置
JPH08201102A (ja) 距離積算計ユニット
JP2000055699A (ja) 計器の電気接続構造
WO2016017399A1 (ja) 計器装置
JP2000136948A (ja) 電気式計器の接続構造
JP2000058169A (ja) 計器用コネクタの取付構造
JPH10104028A (ja) 計器ユニットの取付構造
JP2000023447A (ja) ステッピングモータの接続構造
JP2016219295A (ja) コネクタ端子およびそれを用いた計器装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3551885

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term