JP2001187797A - 非結晶および結晶二水和物形態のアジスロマイシンの調製 - Google Patents

非結晶および結晶二水和物形態のアジスロマイシンの調製

Info

Publication number
JP2001187797A
JP2001187797A JP2000359948A JP2000359948A JP2001187797A JP 2001187797 A JP2001187797 A JP 2001187797A JP 2000359948 A JP2000359948 A JP 2000359948A JP 2000359948 A JP2000359948 A JP 2000359948A JP 2001187797 A JP2001187797 A JP 2001187797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
azithromycin
deoxo
aza
methyl
homoerythromycin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000359948A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4260354B2 (ja
JP2001187797A5 (ja
Inventor
Jasanada Miguel Santos Bayod
ミゲル、サントス、バヨッド、ヤサナーダ
Garcia Isidro Llorente
イジドロ、ロレンテ、ガルシア
Mari Felix Fernandes
フェリックス、フェルナンデス、マリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AsturPharma SA
Original Assignee
AsturPharma SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AsturPharma SA filed Critical AsturPharma SA
Publication of JP2001187797A publication Critical patent/JP2001187797A/ja
Publication of JP2001187797A5 publication Critical patent/JP2001187797A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4260354B2 publication Critical patent/JP4260354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H17/00Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H17/04Heterocyclic radicals containing only oxygen as ring hetero atoms
    • C07H17/08Hetero rings containing eight or more ring members, e.g. erythromycins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 アジスロマイシンの新規調製方法を提供す
る。 【解決手段】 結晶アジスロマイシンの脂肪族アルコー
ル溶液または環状エーテル溶液を凍結乾燥することを特
徴とする、非結晶形態の9−デオキソ−9a−アザ−9
a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA(アジスロ
マイシン)の調製方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非結晶および結晶
二水和物形態のアジスロマイシンの調製に関する。アジ
スロマイシン(Azithromycin)は、アザリド(azalid
e)9−デオキソ−9a−アザ−9a−メチル−9a−ホモエリ
スロマイシンAのUSAN一般名であり、その系統的名称は
1−オキサ−6 −アザシクロペンタデカン−15−オン,
13−((2,6−ジデオキシ−3 −C−メチル−1 −3 −
O−メチル−α−L−リボ−ヘキソピラノシル)−オキ
シ)−2 −エチル−3,4,10−トリヒドロキシ−3,5,6,8,
10,12,14−ヘプタメチル−11−((3,4,6 −トリデオキ
シ−3 −(ジメチルアミノ)−β−D−キシロ(xylo)
−ヘキソピラノシル)オキシ)である。このものはグラ
ム陽性菌および、ある場合にはグラム陰性菌に対して優
れた抗菌活性を示す半合成マクロライドである(H.A. K
irst, G.D. Sides, Antimicrob. Agents. Chemother. 1
989, 33, 1419-1422) 。このマクロライドの臨床的使用
は日和見感染の治療へとその応用分野を広げつつある
(F. Lecomte, Rev. Med. Interne 1998, 19(4), 255-6
1; S. Alvarez-Elcoro, Mayo Clin. Proc. 1999, 74
(6), 613-34;J. Schater, Lancet, 1999, 354 (9179),
630-35) 。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】図1
はアジスロマイシンの異なった合成経路を示す。図1
に示す中間体の名称を次表に集約する。 中間体 名称 アジスロマイシン エリスロマイシンAオキシム 6,9 −イミノエーテル 9,11−イミノエーテル アザエリスロマイシンA アザエリスロマイシン 11,12−水素オルトホウ酸 (hydrogenorthoborate) アジスロマイシン 11,12−水素オルトホウ酸
【0003】次表に、アジスロマイシンに対する異な
った合成経路(A、B、C、D、E)を記載した特許、
論文、著者および出願人を集約する。経路 特許 論文 著者 出願人 A a) US4,328,334 ・J. Chem. Soc. Perkin Trans ・ US4,517,359 I, 1986, 1881 S. Djokic PLIVA ・J. Chem. Res., 1988, 132 ・同上縮小版, 1988,1239 B b) US 4,474,768 G.M.Bright PFIZER C c) US 5,686,587 d) EP 0,699,207 B.V. Yang PFIZER e) ES 2,104,386 D f) US 5,869,629 ・J. Org. Chem,1997,62,(21), g) EP 0,827,965 7479-7481 h) ES 2,122,905 ・Magn. Reson. Chem, 1998, M. Bayod ASTUR- 36, 217-225 PHARMAE i) EP 0,879,823 W. Heggie HOVIONE アジスロマイシンについて実施した構造解明研究によ
れば、二つの異なった結晶形態の存在を示す:吸湿性一
水和物および非吸湿性二水和物であり、EP 0,298,650号
公報に記載があるように、治療処置に使用する処方物の
製造には後者が好ましい。
【0004】次の鑑別アッセイにより、アジスロマイシ
ン二水和物は吸湿性アジスロマイシンから容易に区別で
きる: a)上記二水和物形態は、その百分位数水分含有量を理
論値4.6%に極めて接近している一定値(4.5 〜 5%)
に保つ。 b)アジスロマイシン二水和物の示差熱量測定分析(DS
C)では、115 〜135 ℃間で変わり得る単一吸熱の存在を
示し、この工程の間に吸収されるエネルギーは27〜34 c
al/g の範囲である。 c)各結晶形態は、それ自体の特徴あるX線回折スペク
トルを表す。 d)両結晶形態のKBrでの赤外スペクトルは明瞭な差
異を示す: アジスロマイシン二水和物 アジスロマイシン一水和物 ν(cm -1 ) ν(cm -1 3560 および 3496 ( 二つの鋭いバンド) 3500 (広いバンド) 1344 存在なし 1282 および 1268 (二つの鋭いバンド) 1280 1083 存在なし
【0005】上記の結晶形態とは異なった形態のアジス
ロマイシンを与える、二つの他の合成経路も開示され
ている。これらの場合、アジスロマイシンは単なる蒸
発、乾燥により得られる。しかし、これらの文献等で
は、得られたアジスロマイシンの結晶状態に関する言及
はない。
【0006】 特許 出願人 優先権 方法 (著者) ・WO 94/26758 PFIZER May 19, 1993 塩化メチレン蒸発 a) US 5,686,587 (B.V. Yang) b) EP 0,699,207 c) ES 2,104,386 ・BE 892,357 PLIVA Mar. 3, 1981 クロロホルム蒸発・US 4,517,359 (S. Djokic)
【0007】次表に、アジスロマイシンの両結晶形態
の調製のための異なった方法を要約する。
【表1】
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は以下の内容に関
する。次の方法および技法により特徴ずけられ、かつ明
瞭に差別化される非結晶および結晶二水和物形態のマク
ロライドアジスロマイシンの新規調製方法: 1.IR分光分析 2.示差走査熱量測定(DSC) 3.X線回折 4.吸湿性 5.結晶度試験(偏向顕微鏡) 更に詳しくは以下の内容に関する。 (1) 結晶アジスロマイシンの脂肪族アルコール溶液
または環状エーテル溶液を凍結乾燥することを特徴とす
る、非結晶形態の 9−デオキソ−9a−アザ−9a−メチル
−9a−ホモエリスロマイシンA(アジスロマイシン)の
調製方法。 (2) 凍結乾燥に用いる溶剤がtert−ブタノールであ
る、上記(1)記載の方法。 (3) 凍結乾燥に用いる溶剤が1,4−ジオキサンであ
る、上記(1)記載の方法。 (4) 結晶アジスロマイシンの脂肪族アルコール溶
液、好ましくはエタノール溶液またはイソプロパノール
溶液を蒸発、乾燥することを特徴とする、非結晶形態の
9−デオキソ−9a−アザ−9a−メチル−9a−ホモエリス
ロマイシンA(アジスロマイシン)の調製方法。 (5) アジスロマイシンの tert−ブタノール溶液に
水を添加した後、結晶化させることを特徴とする、結晶
二水和物形態の 9−デオキソ−9a−アザ−9a−メチル−
9a−ホモエリスロマイシンA(アジスロマイシン)の調
製方法。 (6) 石油エーテルと水との混合物にアジスロマイシ
ンのtert−ブタノール溶液を添加することによりその溶
液から結晶化することを特徴とする、結晶二水和物形態
の 9−デオキソ−9a−アザ−9a−メチル−9a−ホモエリ
スロマイシンA(アジスロマイシン)の調製方法。 (7) 結晶二水和物形態の 9−デオキソ−9a−アザ−
9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA(アジスロマ
イシン)の調製方法であって、次の工程を特徴とする調
製方法: ・室温およびpH2〜4の範囲で希酸(例えば硫酸、塩
酸、シュウ酸)を作用させることによる、有機溶剤(例
えば酢酸エチル、アセトニトリル、メタノールまたはエ
タノール)中での 9−デオキソ−9a−アザ−11,12 −デ
スオキシ−9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA
11,12 −水素オルトホウ酸(hydrogenorthoborate)の
加水分解。 ・tert−ブタノール中でのアジスロマイシンの溶解。 ・水の添加による結晶化。 (8) 結晶二水和物形態の 9−デオキソ−9a−アザ−
9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA(アジスロマ
イシン)の調製方法であって、次の工程を特徴とする調
製方法: ・室温およびpH2〜4の範囲で希酸(例えば硫酸、塩
酸、シュウ酸)を作用させることによる、有機溶剤(例
えば酢酸エチル、アセトニトリル、メタノールまたはエ
タノール)中での 9−デオキソ−9a−アザ−11,12 −デ
スオキシ−9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA
11,12 −水素オルトホウ酸の加水分解。 ・tert−ブタノール中でのアジスロマイシンの溶解。 ・石油エーテルと水との混合物への添加による結晶化。 (9) 非結晶形態の 9−デオキソ−9a−アザ−9a−メ
チル−9a−ホモエリスロマイシンA(アジスロマイシ
ン)の調製方法であって、次の工程を特徴とする調製方
法: ・室温およびpH2〜4の範囲で希酸(例えば硫酸、塩
酸、シュウ酸)を作用させることによる、有機溶剤(例
えば酢酸エチル、アセトニトリル、メタノールまたはエ
タノール)中での 9−デオキソ−9a−アザ−11,12 −デ
スオキシ−9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA
11,12 −水素オルトホウ酸の加水分解。 ・アジスロマイシンのtert −ブタノール溶液の凍結乾
燥。 (10) 非結晶形態の 9−デオキソ−9a−アザ−9a−
メチル−9a−ホモエリスロマイシンA(アジスロマイシ
ン)の調製方法であって、次の工程を特徴とする、調製
方法: ・室温およびpH2〜4の範囲で希酸(例えば硫酸、塩
酸、シュウ酸)を作用させることによる、有機溶剤(酢
酸エチル、アセトニトリル、メタノールまたはエタノー
ル)中での 9−デオキソ−9a−アザ−11,12 −デスオキ
シ−9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA 11,12
−水素オルトホウ酸の加水分解。 ・アジスロマイシンの脂肪族アルコール溶液、好ましく
はエタノール溶液またはイソプロパノール溶液の蒸発、
乾燥。 (発明の具体的な説明)まず本発明は、アジスロマイシ
を調製するための一連の新規方法を提供する: ・ その結晶二水和物形態を調製するための方法であっ
て、tert-ブタノール/水の混合物からアジスロマイシ
ンを結晶化させることを特徴とする方法。この方法では
結晶アジスロマイシン一水和物を tert- ブタノール中
に溶解し、水の添加後に48〜72時間結晶化させる。 ・ その結晶二水和物形態を調製するための方法であっ
て、 tert-ブタノール/石油エーテル/水の混合物から
アジスロマイシンを結晶化することを特徴とする方法。
この方法では結晶性アジスロマイシン一水和物を tert-
ブタノール中に溶解し、石油エーテルと水との混合物
中に添加する。この溶液を48〜72時間結晶化させる。 ・ アジスロマイシンの tert- ブタノール(2 −メチ
ル−2 −プロパノール)溶液を凍結乾燥させる手段によ
る非結晶アジスロマイシンの調製方法。 ・ アジスロマイシンの脂肪族アルコール(好ましくは
エタノールまたはイソプロパノール)溶液を蒸発させる
手段による非結晶アジスロマイシンの調製方法。
【0009】第二に本発明は、次の技法を使用した非結
晶アジスロマイシンの特徴付けおよび結晶形態(二水和
物および一水和物)からの、その明白な差異を記載す
る: −赤外分光分析 −示差走査熱量測定(DSC) −X線回折 −吸湿性 −偏光顕微鏡による結晶度試験
【0010】本発明の目的である諸方法は、特に工業的
スケールにおいて既知方法より有利である: −凍結乾燥は、均一性、純度、および異なったバッチ間
の分析データの整合性に関して優れた結果が保証される
手法である。 −この結晶化方法は緩慢な結晶成長を特徴とし、異なっ
たバッチ間の均一性および粒子分布を著しく改善する。
これによれば、文献記載の方法および上記方法により得
られる結晶アジスロマイシン二水和物中に常に存在する
非結晶画分(X線およびDSCで検出される)の存在が
最少化される。
【0011】上記技法を用いて結晶アジスロマイシン二
水和物とその非結晶形態間に観察される差異を次に示
す: 1.FT−IR NicoletR(商品名)Impact 410 Instrument
中に記録された両アジスロマイシン形態の赤外スペク
トル(KBr)は明瞭に異なっている。殆どの有意なバンド
が次表に集約されているスペクトルを図2に再現する:結晶アジスロマイシン二水和物 非結晶アジスロマイシン ν(cm -1 ) ν(cm -1 3561 および 3496 ( 二つの鋭いバンド) 3500 (広いバンド) 1344 存在なし 1282、1269 および1251(三つの鋭いバンド) 1280および1257 (二つの鋭いバンド) 1083 存在なし
【0012】DSC。図3に、窒素下に加熱速度5 ℃/
分で、20〜300℃で走査して得られたサーモグラム(万
能V2,3C TA 機器(UNIVERSAL V2,3C TA INST
RUMENTS))を示す。非結晶形態のサーモグラムは、な
んらの溶融ピークを示さず、結晶アジスロマイシン二水
和物に対応するものとは明瞭に区別される。X線回折ス
ペクトルを、Philips R PW 1710 回折計を用いて記録
した。非結晶アジスロマイシンに対応するスペクトル
(図4)が明確な最高点に欠けることにより特徴付けら
れるように、この固体は無定形であると考えられる。吸
湿性。水分3 %を含む非結晶アジスロマイシンの二つの
異なった試料を相対湿度75%をこえる大気下に保持し
た。8 時間後、第1試料の水分含有量が5.3%であった
のに対して、第2試料は72時間後に9.9 %の水分を含ん
でいた。このように非結晶アジスロマイシンは、適度に
吸湿性である。これらの粒子は複屈折を示さないので、
非結晶アジスロマイシンを用いて実施した結晶度試験
(偏光顕微鏡)はネガテイブであった。
【0013】
【実施例】・ 9 −デオキソ−9a−アザ−11,12 −デス
オキシ−9a−ホモエリスロマイシンA 11,12−水素オル
トホウ塩の調製 89gの 9 −デオキソ−6 −デスオキシ−6,9 −エポキ
シ−9,9a−ジヒドロ−9a−アザ−ホモエリスロマイシン
Aを 450mlのメタノール中に溶解し、−5°〜−10℃に
冷却する。所定の間この温度を維持しながら、各2.2g
の水素化ホウ素ナトリウム(sodiumborohydride)16部
を添加する。温度および撹拌条件をさらに2 時間維持
し、反応物の大部分を20℃にする。20時間後、メタノー
ルを蒸発、乾燥する。残渣を500ml の塩化メチレンおよ
び750ml の水中に溶解し、30分間振とうする。有機相を
分離し、水性相を250ml の塩化メチレンで抽出する。有
機相を併合しセライト上で濾過し、無水硫酸ナトリウム
で乾燥し、乾燥するまで濃縮すると、85gの9 −デオキ
ソ−9a−アザ−11,12 −デスオキシ−9a−ホモエリスロ
マイシンA 11,12−水素オルトホウ酸が得られる。 IR (KBr) νmax = 3500,2980,2960,1730,1470,1390,1170,1090,1060 cm -1 1 H-NMR (CDCl3) δ = 2.21 (NMe2), 3.27 (OMe) ppm (部分)13 C-NMR (CDCl3) δ = 180.0 (C=O), 79.63 (C11), 76.46 (C12), (部分) 58.7(C10), 57.1(C9), 49.4(OMe), 40.2(NMe2)ppm11 B-NMR (CDCl3) δ = 9.9 ppm ω 1/2 = 200 Hz TLC rf= 0.28 (石油エーテル:酢酸エチル:ジエチルアミン 75:25:10) 展開液:エタノール/バニリン(硫酸)
【0014】・ 9 −デオキソ−9a−アザ−11,12 −デ
スオキシ−9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA 1
1,12−水素オルトホウ酸の調製 50gの 9−デオキソ−9a−アザ−11,12 −デスオキシ−
9a−ホモエリスロマイシンA 11,12−水素オルトホウ酸
を500ml のクロロホルム中に溶解し、次いで5.5ml のギ
酸と11.75ml の水性35〜40%ホルムアルデヒドとの混合
物を添加する。加圧下、この反応混合物を14時間加熱
し、次いで15〜20℃に冷却する。500ml の水を加え、20
%硫酸を加えて混合物をpH = 4 にする。混合物を15
分間振とうし、下部有機相を分離する。アルカリ水性相
を 2 × 100mlの塩化メチレンで抽出する。有機相を併
合しセライト上で濾過し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し
蒸発、乾燥する。得られる残渣を250ml のエチルエーテ
ルで2回洗浄すると、29gの乾燥残渣の 9−デオキソ−
9a−アザ−11,12 −デスオキシ−9a−メチル−9a−ホモ
エリスロマイシンA 11,12−水素オルトホウ酸が得られ
る。 IR (KBr) νmax = 3500,1730,1470,1390,1090,1070 cm -1 1 H-NMR (CDCl3 ) δ = 2.00 (NMe2), 2.30 (NMe), 3.37 (OMe) ppm (部分)13 C-NMR (CDCl3) δ = 179.9 (C=O), 79.40 (C11), 77.09 (C12), 68.84 (部分) (C9), 64.08 (C10), 49.36 (OMe),40.18 (NMe2), 34.39 (NMe) ppm11 B-NMR (CDCl3) δ = 10.1 ppm ω 1/2 = 180 Hz m/e M+ = 775.5 TLC rf =0.38 (石油エーテル:酢酸エチル:ジエチルアミン 75:25:10) 展開液:エタノール/バニリン(硫酸)
【0015】・9−デオキソ−9a−アザ−11,12 −デス
オキシ−9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA 11,
12−水素オルトホウ酸の加水分解。 9−デオキソ−9a−
アザ−9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA(アジ
スロマイシン)の合成 22gの 9−デオキソ−9a−アザ−11,12 −デスオキシ−
9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA 11,12−水素
オルトホウ酸を250ml のアセトニトリル中に溶解し、次
いでこれに125ml の水を加える。この混合物に20%硫酸
を添加してpH=2 とし、30分間撹拌を維持する。350m
l の塩化メチレンと350ml の水との混合物中に上記酸性
溶液を注ぎ、直ちに48%石灰を加えてpH= 9 にす
る。混合物を15分間振とうし、下部有機相を分離する。
アルカリ水性相を 2×100 mlの塩化メチレンで抽出す
る。併合した有機相をセライト上で濾過し、蒸発、乾燥
する。残渣を50mlのエタノール中に溶解し、60ml の水
を30分にわたり添加する。2 時間沈殿させ、濾過により
固形分を補集し、40℃で減圧乾燥すると15gの 9−デオ
キソ−9a−アザ−9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシ
ンA(アジスロマイシン)が得られる。 IR (KBr) νmax = 3500,3000,2970,1740,1470,1380,1280,1060 cm -1 1 H-NMR (CDCl3) δ = 2.31 (NMe2), 2.34 (NMe), 3.38 (OMe) ppm (部分)13 C-NMR (CDCl3) δ = 178.9 (C=O), 73.08 (C12), 72.32 (C11), 69.88 (部分) (C9), 62.43 (C10), 49.37 (OMe), 40.23 (NMe2), 35.92 (NMe) ppm m/e M+ = 749.5 HPLC USP XXIII に準拠対応 TLC rf = 0.62 (石油エーテル:酢酸エチル:ジエチルアミン 75:25:10) 展開液:エタノール/バニリン(硫酸)
【0016】・ 9−デオキソ−9a−アザ−9a−メチル−
9a−ホモエリスロマイシンA二水和物の調製。方法A。
25gの結晶アジスロマイシン一水和物を130ml のtert
−ブタノール中に30℃に加熱して溶解する。この溶液を
濾過し、130ml の水を6 時間に亙って加える。2N-NaOH
を加えて生成混合物をpH = 11 にし、10℃未満に冷却
し、次いで48〜72時間撹拌する。濾過により結晶を補集
し、乾燥(80mmHg/25 ℃)すると15g のアジスロマイシ
ン二水和物が得られる。IR (KBr)νmax = 3560,3496,1
740,1470,1380,1344,1282,1268,1251,1093 cm-1 1 H-NMR
(CDCl3)、13C-NMR (CDCl3) 、m/e 、 TLC および HP
LC は上記実施例のものと同じ。
【0017】・ 9−デオキソ−9a−アザ−9a−メチル−
9a−ホモエリスロマイシンA二水和物の調製。方法B。
25gの結晶アジスロマイシン一水和物を50mlのtert
−ブタノール中に30℃に加熱しながら溶解する。この溶
液を濾過し、500ml の石油エーテルと20mlの水との混合
物上に注ぐ。生成混合物を10℃未満に冷却し、次いで48
〜72時間撹拌する。濾過により結晶を補集し、乾燥(80
mmHg/25 ℃)すると、12gのアジスロマイシン二水和物
が得られる。 IR (KBr)、1 H-NMR (CDCl3 )、13C-NMR (CDCl3) 、 m/
e、 TLC および HPLCは上記実施例のそれらと同じ。
【0018】・ 非結晶 9−デオキソ−9a−アザ−9a−
メチル−9a−ホモエリスロマイシンAの調製。方法A。
5 gの結晶アジスロマイシン一水和物を25mlのtert −
ブタノール中に30℃に加熱しながら溶解する。この溶液
を濾過し、冷却浴中で固化させる。溶剤を室温および10
-2 mmHg で昇華させる。得られる固形物を乾燥(80mmHg
/40℃)させると、5 gの非結晶アジスロマイシンが得
られる。 IR (KBr) νmax = 3500,1740,1470,1280,1268,1257 c
m-1 (図2参照)1 H-NMR (CDCl3 )、13C-NMR (CDCl3) 、m/e 、 TLC お
よび HPLC は上記実施例のものと同じ。 H2O %(K.F.) = 3.0 % DSC = 図3参照 X線回折 = 図4参照
【0019】・ 非結晶 9−デオキソ−9a−アザ−9a−
メチル−9a−ホモエリスロマイシンAの調製。方法B。
5 gの結晶アジスロマイシン一水和物を25mlのエタノー
ル中に溶解する。この溶液を濾過し、溶剤を室温および
150mmHg で蒸発させる。得られる固形物を乾燥(80mmHg
/40℃)させると、5 gの非結晶アジスロマイシンが得
られ、分析データは上記実施例のものと同じである。
【図面の簡単な説明】
【図1】アジスロマイシンの異なった合成経路図。
【図2】結晶アジスロマイシン二水和物と非結晶アジス
ロマイシンの赤外スペクトル。
【図3】結晶アジスロマイシン二水和物と非結晶アジス
ロマイシンのサーモグラム。
【図4】結晶アジスロマイシン二水和物と非結晶アジス
ロマイシンのX線回折データ。
【図5】結晶アジスロマイシン二水和物と非結晶アジス
ロマイシンの調製経路図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 イジドロ、ロレンテ、ガルシア スペイン国アストゥリアス、シルボタ、ポ リゴノ、インドゥストリアル、シルボタ、 ピー.2ビー‐23 (72)発明者 フェリックス、フェルナンデス、マリ スペイン国アストゥリアス、シルボタ、ポ リゴノ、インダゥストリアル、シルボタ、 ピー.2ビー‐23

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】結晶アジスロマイシンの脂肪族アルコール
    溶液または環状エーテル溶液を凍結乾燥することを特徴
    とする、非結晶形態の 9−デオキソ−9a−アザ−9a−メ
    チル−9a−ホモエリスロマイシンA(アジスロマイシ
    ン)の調製方法。
  2. 【請求項2】凍結乾燥に用いる溶剤が tert−ブタノー
    ルである、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】凍結乾燥に用いる溶剤が1,4−ジオキサン
    である、請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】結晶アジスロマイシンの脂肪族アルコール
    溶液、好ましくはエタノール溶液またはイソプロパノー
    ル溶液を蒸発、乾燥することを特徴とする、非結晶形態
    の 9−デオキソ−9a−アザ−9a−メチル−9a−ホモエリ
    スロマイシンA(アジスロマイシン)の調製方法。
  5. 【請求項5】アジスロマイシンの tert−ブタノール溶
    液に水を添加した後、結晶化させることを特徴とする、
    結晶二水和物形態の 9−デオキソ−9a−アザ−9a−メチ
    ル−9a−ホモエリスロマイシンA(アジスロマイシン)
    の調製方法。
  6. 【請求項6】石油エーテルと水との混合物にアジスロマ
    イシンのtert−ブタノール溶液を添加することによりそ
    の溶液から結晶化することを特徴とする、結晶二水和物
    形態の 9−デオキソ−9a−アザ−9a−メチル−9a−ホモ
    エリスロマイシンA(アジスロマイシン)の調製方法。
  7. 【請求項7】結晶二水和物形態の 9−デオキソ−9a−ア
    ザ−9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA(アジス
    ロマイシン)の調製方法であって、次の工程を特徴とす
    る調製方法: ・室温およびpH2〜4の範囲で希酸(例えば硫酸、塩
    酸、シュウ酸)を作用させることによる、有機溶剤(例
    えば酢酸エチル、アセトニトリル、メタノールまたはエ
    タノール)中での 9−デオキソ−9a−アザ−11,12 −デ
    スオキシ−9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA
    11,12 −水素オルトホウ酸の加水分解。 ・tert−ブタノール中でのアジスロマイシンの溶解。 ・水の添加による結晶化。
  8. 【請求項8】結晶二水和物形態の 9−デオキソ−9a−ア
    ザ−9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA(アジス
    ロマイシン)の調製方法であって、次の工程を特徴とす
    る調製方法: ・室温およびpH2〜4の範囲で希酸(例えば硫酸、塩
    酸、シュウ酸)を作用させることによる、有機溶剤(例
    えば酢酸エチル、アセトニトリル、メタノールまたはエ
    タノール)中での 9−デオキソ−9a−アザ−11,12 −デ
    スオキシ−9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA
    11,12 −水素オルトホウ酸の加水分解。 ・tert−ブタノール中でのアジスロマイシンの溶解。 ・石油エーテルと水との混合物への添加による結晶化。
  9. 【請求項9】非結晶形態の 9−デオキソ−9a−アザ−9a
    −メチル−9a−ホモエリスロマイシンA(アジスロマイ
    シン)の調製方法であって、次の工程を特徴とする調製
    方法: ・室温およびpH2〜4の範囲で希酸(例えば硫酸、塩
    酸、シュウ酸)を作用させることによる、有機溶剤(例
    えば酢酸エチル、アセトニトリル、メタノールまたはエ
    タノール)中での 9−デオキソ−9a−アザ−11,12 −デ
    スオキシ−9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA
    11,12 −水素オルトホウ酸の加水分解。 ・アジスロマイシンのtert−ブタノール溶液の凍結乾
    燥。
  10. 【請求項10】非結晶形態の 9−デオキソ−9a−アザ−
    9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA(アジスロマ
    イシン)の調製方法であって、次の工程を特徴とする、
    調製方法: ・室温およびpH2〜4の範囲で希酸(例えば硫酸、塩
    酸、シュウ酸)を作用させることによる、有機溶剤(酢
    酸エチル、アセトニトリル、メタノールまたはエタノー
    ル)中での 9−デオキソ−9a−アザ−11,12 −デスオキ
    シ−9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA 11,12
    −水素オルトホウ酸の加水分解。 ・アジスロマイシンの脂肪族アルコール溶液、好ましく
    はエタノール溶液またはイソプロパノール溶液の蒸発、
    乾燥。
JP2000359948A 1999-11-26 2000-11-27 非結晶および結晶二水和物形態のアジスロマイシンの調製 Expired - Fee Related JP4260354B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES9902620 1999-11-26
ES009902620A ES2177373B1 (es) 1999-11-26 1999-11-26 Preparacion de azitromicina en su forma no cristalina

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008217072A Division JP2009007376A (ja) 1999-11-26 2008-08-26 非結晶および結晶二水和物形態のアジスロマイシンの調製

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001187797A true JP2001187797A (ja) 2001-07-10
JP2001187797A5 JP2001187797A5 (ja) 2005-03-17
JP4260354B2 JP4260354B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=8310747

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000359948A Expired - Fee Related JP4260354B2 (ja) 1999-11-26 2000-11-27 非結晶および結晶二水和物形態のアジスロマイシンの調製
JP2008217072A Pending JP2009007376A (ja) 1999-11-26 2008-08-26 非結晶および結晶二水和物形態のアジスロマイシンの調製

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008217072A Pending JP2009007376A (ja) 1999-11-26 2008-08-26 非結晶および結晶二水和物形態のアジスロマイシンの調製

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6451990B1 (ja)
EP (2) EP1103558B1 (ja)
JP (2) JP4260354B2 (ja)
AT (2) ATE325805T1 (ja)
CA (1) CA2326930C (ja)
DE (2) DE60027919D1 (ja)
ES (2) ES2177373B1 (ja)
PL (1) PL195910B1 (ja)
TR (1) TR200003474A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003082889A1 (en) * 2001-03-21 2003-10-09 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Process of preparing azithromycin and crystalline 9-deoxo-9a-aza-9a-homoerythromycin a hydrate used therein
JP2006501197A (ja) * 2002-07-22 2006-01-12 プリヴァ−イストラジヴァキ・インスティトゥ・ディー・オー・オー 新規な非晶質9−デオキソ−9a−アザ−9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA、その調製方法、およびその使用
JP2006522018A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 テバ ジョジセルジャール ザ−トケルエン ムケド レ−スベニュタ−ルシャシャ−グ マクロライド系の結晶化及び精製
JP2007326880A (ja) * 2004-02-20 2007-12-20 Enanta Pharmaceuticals Inc 6−11二環式ケトライド誘導体の多型形態
JP2012510954A (ja) * 2008-12-05 2012-05-17 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット ナルメフェン塩酸塩二水和物

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HRP20020231A2 (en) * 2002-03-18 2003-12-31 Pliva D D ISOSTRUCTURAL PSEUDOPOLYMORPHS OF 9-DEOXO-9a-AZA-9a-METHYL-9a-HOMOERYTHROMYCIN A
CA2245398C (en) 1998-08-21 2002-01-29 Apotex Inc. Azithromycin monohydrate isopropanol clathrate and methods for the manufacture thereof
ES2162764B1 (es) * 2000-05-17 2003-04-01 Ercros Ind Sa Forma polimorfica del dihidrato de azitromicina, y su procedimiento deobtencion.
US6949519B2 (en) * 2000-11-27 2005-09-27 Sandoz Ag Macrolide solvates
IN190080B (ja) * 2001-01-29 2003-06-07 Alembic Ltd
JP2004530703A (ja) * 2001-05-22 2004-10-07 ファイザー・プロダクツ・インク 結晶形アジスロマイシン
US6861413B2 (en) 2001-05-22 2005-03-01 Pfizer Inc. Stable non-dihydrate azithromycin oral suspensions
EP1671979B1 (en) * 2001-05-22 2008-08-13 Pfizer Products Inc. New Cristal Form of Azithromycin
EP1455758A1 (en) 2001-12-21 2004-09-15 Pfizer Products Inc. Directly compressible formulations of azithromycin
US7452692B2 (en) 2002-02-13 2008-11-18 Teva Gyógyszergyár Zártkörüen Müködö Részvénytársaság Method for extracting a macrolide from biomatter
CA2475383C (en) 2002-02-13 2009-12-22 Biogal Gyogyszergyar Rt. Method for extracting a macrolide from biomatter
DK1558622T3 (da) 2003-07-24 2008-02-25 Teva Gyogyszergyar Zartkoeruee Fremgangsmåde til oprensning af macrolider
BRPI0417360A (pt) * 2003-12-04 2007-03-13 Pfizer Prod Inc método para a preparação de multiparticulados farmacêuticos
US7468428B2 (en) 2004-03-17 2008-12-23 App Pharmaceuticals, Llc Lyophilized azithromycin formulation
WO2006115494A1 (en) * 2005-04-26 2006-11-02 American Pharmaceutical Partners, Inc. Lyophilized azithromycin formulation
US20060116336A1 (en) * 2004-03-17 2006-06-01 American Pharmaceutical Partners, Inc. Lyophilized azithromycin formulation
US7683162B2 (en) 2004-08-30 2010-03-23 Taro Pharmaceutical Industries Limited Process of preparing a crystalline azithromycin monohydrate
US7464012B2 (en) * 2004-12-10 2008-12-09 L'air Liquide, Societe Anonyme A Directoire Et Conseil De Surveillance Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Simplified process simulator
US7582312B2 (en) * 2004-11-15 2009-09-01 Discovery Laboratories, Inc. Methods to produce lung surfactant formulations via lyophilization and formulations and uses thereof
TWI315310B (en) 2004-12-01 2009-10-01 Teva Gyogyszergyar Zartkoruen Mukodo Reszvenytarsasag Methods of preparing pimecrolimus
JP2009501206A (ja) * 2005-07-14 2009-01-15 ファイザー・プロダクツ・インク 非晶質アジスロマイシン粒子の生成方法
WO2007067566A2 (en) * 2005-12-07 2007-06-14 Wyeth Methods for preparing crystalline rapamycin and for measuring crystallinity of rapamycin compounds using differential scanning calorimetry
WO2011015219A1 (en) 2009-08-06 2011-02-10 Shifa Pharmed Industrial Group Co. Process for the purification of azithromycin by separation from its thermal degradation products and/or isomers
JP2013514346A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 ノース−ウエスト ユニヴァーシティ アモルファス非晶質ガラス形態のアジスロマイシンを含む組成物
WO2013088274A1 (en) * 2011-12-14 2013-06-20 Wockhardt Limited Anhydrous amorphous azithromycin composition free of azithromycin dihydrate
CN106188177A (zh) * 2016-07-12 2016-12-07 浙江亚太药业股份有限公司 一种阿奇霉素化合物的制备方法及其药物制剂
CN108003109A (zh) * 2017-12-18 2018-05-08 南开大学 一种大环内酯化合物的晶型及其制备方法与用途

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
YU43006B (en) * 1981-03-06 1989-02-28 Pliva Pharm & Chem Works Process for preparing n-methyl-11-aza-10-deoxo-10-dihydro erythromycin and derivatives thereof
US4474768A (en) 1982-07-19 1984-10-02 Pfizer Inc. N-Methyl 11-aza-10-deoxo-10-dihydro-erytromycin A, intermediates therefor
RU2066324C1 (ru) 1987-07-09 1996-09-10 Пфайзер Инк. Кристаллический дигидрат азитромицина и способ его получения
WO1994026758A1 (en) * 1993-05-19 1994-11-24 Pfizer Inc. Intermediate for azithromycin
ECSP951389A (es) 1995-02-21 1996-05-10 Un procedimiento de obtencion de hidrato de azitromicina
ES2122905B1 (es) * 1996-07-11 1999-11-16 Astur Pharma Sa Sintesis de 11,12-hidrogenoortoborato de 9-desoxo-9a-aza-11,12-desoxi-9a-metil-9a-homoeritromicina a. un procedimiento para la preparacion de 9-desoxo-9a-aza-9a-metil-9a-homoeritromicina a dihidrato (azitromicina dihidrato).
PT102130A (pt) 1998-03-13 1999-09-30 Hovione Sociedade Quimica S A Processo de preparacao de dihidrato de azitromicina
TW546302B (en) * 1998-05-08 2003-08-11 Biochemie Sa Improvements in macrolide production
CA2245398C (en) * 1998-08-21 2002-01-29 Apotex Inc. Azithromycin monohydrate isopropanol clathrate and methods for the manufacture thereof

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003082889A1 (en) * 2001-03-21 2003-10-09 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Process of preparing azithromycin and crystalline 9-deoxo-9a-aza-9a-homoerythromycin a hydrate used therein
JP2006501197A (ja) * 2002-07-22 2006-01-12 プリヴァ−イストラジヴァキ・インスティトゥ・ディー・オー・オー 新規な非晶質9−デオキソ−9a−アザ−9a−メチル−9a−ホモエリスロマイシンA、その調製方法、およびその使用
JP2006522018A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 テバ ジョジセルジャール ザ−トケルエン ムケド レ−スベニュタ−ルシャシャ−グ マクロライド系の結晶化及び精製
JP2007326880A (ja) * 2004-02-20 2007-12-20 Enanta Pharmaceuticals Inc 6−11二環式ケトライド誘導体の多型形態
JP2012510954A (ja) * 2008-12-05 2012-05-17 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット ナルメフェン塩酸塩二水和物
JP2015134785A (ja) * 2008-12-05 2015-07-27 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット ナルメフェン塩酸塩二水和物

Also Published As

Publication number Publication date
PL195910B1 (pl) 2007-11-30
ES2177373A1 (es) 2002-12-01
EP1234833B1 (en) 2006-05-10
DE60027919D1 (de) 2006-06-14
JP4260354B2 (ja) 2009-04-30
CA2326930A1 (en) 2001-05-26
TR200003474A3 (tr) 2001-07-23
DE60003509T2 (de) 2004-04-15
EP1234833A2 (en) 2002-08-28
CA2326930C (en) 2005-03-22
ES2207403B1 (es) 2005-03-01
ATE325805T1 (de) 2006-06-15
DE60003509D1 (de) 2003-07-31
ATE243704T1 (de) 2003-07-15
JP2009007376A (ja) 2009-01-15
US6451990B1 (en) 2002-09-17
EP1103558A3 (en) 2001-07-04
EP1234833A3 (en) 2003-03-12
ES2207403A1 (es) 2004-05-16
PL344101A1 (en) 2001-06-04
EP1103558A2 (en) 2001-05-30
TR200003474A2 (tr) 2001-07-23
ES2177373B1 (es) 2003-11-01
EP1103558B1 (en) 2003-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4260354B2 (ja) 非結晶および結晶二水和物形態のアジスロマイシンの調製
JP2992540B2 (ja) 新規なエリスロマイシン誘導体、それらの製造法及び薬剤としての使用
US8921411B2 (en) Solid state forms of cabazitaxel and processes for preparation thereof
JP3101590B2 (ja) アジトロマイシン・2水和物の製法及びその中間体
JP5222348B2 (ja) 新規のエリスロマイシン誘導体、それらの製造方法及びそれらの薬剤としての使用
RU2263117C2 (ru) Способ получения 4"-замещенных производных 9-деоксо-9а-аза-9а-гомоэритромицина а
JP4707785B2 (ja) 新規の2−フルオル−3−デ[(2,6−ジデオキシ−3−C−メチル−3−O−メチル−α−L−リボヘキソピラノシル)オキシ]−6−O−メチル−3−オキソエリスロマイシン誘導体、それらの製造方法、及び薬剤の活性成分を合成するためのそれらの使用
KR100371473B1 (ko) 신규한에리스로마이신유도체,그의제조방법및의약으로서의용도
JP2002510701A (ja) 15員ラクタム系からの新規なケトライド
JP2002542253A (ja) 新規のリボース置換芳香族アミド、それらの製造方法及びそれらの薬剤としての使用
JP5188520B2 (ja) 新規なエリスロマイシン誘導体、製造方法及び医薬としての利用
JP2000026494A (ja) 新規のエリスロマイシン誘導体、その製造方法及びその薬剤としての使用
EP0503932A1 (en) 9-Deoxo-9(z)-hydroxy-iminoerythromycin A and O-derivatives thereof
EP0503949A1 (en) Novel process for the preparation of 9-deoxo-9(z)-hydroxyiminoerythromycin A
US20020010322A1 (en) New aromatic derivatives substituted by a ribose, their preparation process and their use as medicaments
JP2001513101A (ja) 新規のエリスロマイシン誘導体、その製造方法及びその薬剤としての使用
CA2485433C (en) Preparation of non-crystalline and crystalline dihydrate forms of azithromycin
CN111072730B (zh) 一种泰拉霉素中间体盐的制备方法及应用
JP4583601B2 (ja) 新規の6−デオキシエリスロマイシン誘導体、それらの製造方法及びそれらの薬剤としての使用
WO2017118690A1 (en) A novel synthetic pathway towards solithromycin and purification thereof
JPH05208990A (ja) 8a−アザ−8a−ホモエリスロマイシン環状ラクタムの新規製造方法
KR20040077014A (ko) 클래리트로마이신의 제 2결정형의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040414

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080526

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080626

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080725

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees