JP2001154178A - 積層型表示装置 - Google Patents

積層型表示装置

Info

Publication number
JP2001154178A
JP2001154178A JP33642299A JP33642299A JP2001154178A JP 2001154178 A JP2001154178 A JP 2001154178A JP 33642299 A JP33642299 A JP 33642299A JP 33642299 A JP33642299 A JP 33642299A JP 2001154178 A JP2001154178 A JP 2001154178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
substrate
intermediate substrate
film substrate
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33642299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3986225B2 (ja
Inventor
Ryohei Hamada
良平 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP33642299A priority Critical patent/JP3986225B2/ja
Priority to US09/717,365 priority patent/US6501528B1/en
Priority to KR1020000069768A priority patent/KR100342038B1/ko
Priority to TW089125016A priority patent/TW526368B/zh
Priority to CNB001283758A priority patent/CN1165798C/zh
Publication of JP2001154178A publication Critical patent/JP2001154178A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3986225B2 publication Critical patent/JP3986225B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133305Flexible substrates, e.g. plastics, organic film
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】基板数を少なくするとともに、いずれの基板も
容易に製作できるようにして製造コストを低減し、しか
も、電子機器への実装に際して、第1のパネル用の駆動
回路と第2のパネル用の駆動回路とを一括して容易に接
続することができる積層型表示装置を提供する。 【解決手段】1枚の中間基板40と、所定個所において
折り曲げられ、その折り曲げ部から一端側を中間基板4
0の後面に対向させ、前記折り曲げ部から他端側を中間
基板40の前面に対向させるとともに、いずれか一方の
側の端縁部を前記中間基板40の外方に突出させて配置
された1枚のフィルム基板41とにより、第1のパネル
31と第2のパネル32とを構成するとともに、前記フ
ィルム基板41の端縁部に、中間基板40の後面と前面
およびフィルム基板41の一端側と他端側の内面に設け
られた第1パネル用電極42,43および第2パネル用
電極46,47にそれぞれ対応する複数の端子電極48
を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、積層型表示装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば液晶表示装置等の電気光学表示装
置として、表示パネルの表示の観察側である前面にタッ
チ入力パネルを積層した複合型のものや、前後2つの表
示パネルを積層した二層型のものなどがあり、積層型表
示装置と呼ばれている。
【0003】図5は従来の積層型表示装置のハッチング
を省略した断面図であり、ここでは、液晶表示パネル1
の前面にタッチ入力パネル(以下、タッチパネルとい
う)2を積層した複合型の表示装置を示している。
【0004】この積層型表示装置は、液晶表示パネル1
とタッチパネル2の互いに隣接する側の基板を1枚の中
間基板10で兼用したものであり、前記中間基板10
と、この中間基板10の後面に対向させて配置された表
示パネル用基板11と、前記中間基板10の前面に対向
させて配置されたタッチパネル用基板12とを備えてい
る。
【0005】前記中間基板10と表示パネル用基板11
は、ガラスからなる透明基板であり、前記中間基板10
の後面と、前記表示パネル用基板11の内面(中間基板
10との対向面)にはそれぞれ、互いに対向する透明な
表示パネル用電極13,14が設けられるとともに、前
記電極13,14を覆って配向膜15,16が設けられ
ている。
【0006】また、前記中間基板10と表示パネル用基
板11とのうちの一方の基板、例えば表示パネル用基板
11の一端側の端縁部は、他方の基板である前記中間基
板10の外方に突出しており、その端縁部の内面に、前
記中間基板10の後面および表示パネル用基板11の内
面に設けられた前記表示パネル用電極13,14にそれ
ぞれ対応する複数の表示パネル用端子電極17が配設さ
れている。
【0007】なお、図では省略しているが、前記表示パ
ネル用基板11の内面には、この表示パネル用基板11
の内面に設けられた表示パネル用電極14と前記端縁部
に設けられた複数の表示パネル用端子電極17のうちの
所定の端子電極とを接続するリード配線と、前記中間基
板10の後面に設けられた前記表示パネル用電極13の
端子接続部に対応するパッド電極と、このパッド電極と
前記複数の表示パネル用端子電極17のうちの他の所定
の端子電極とを接続するリード配線とが設けられてい
る。
【0008】そして、前記液晶表示パネル1は、前記中
間基板10と表示パネル用基板11とを第1の枠状シー
ル材18により接合するとともに、前記シール材18に
よる基板接合領域内またはその近傍において、前記中間
基板10の後面に設けられた前記表示パネル用電極13
の端子接続部を図示しない導電部材を介して前記表示パ
ネル用基板11の内面のパッド電極に電気的に接続し、
この中間基板10と表示パネル用基板11との間の前記
シール材18により囲まれた領域に、液晶層19を設け
ることにより構成されている。
【0009】一方、前記中間基板10の前面に対向させ
て配置されたタッチパネル用基板12は、可撓性を有す
る透明な樹脂フィルムからなっており、前記中間基板1
0の前面と、前記樹脂フィルムからなるタッチパネル用
基板(以下、フィルム基板という)12の内面(中間基
板10との対向面)にはそれぞれ、互いに対向する透明
なタッチパネル用電極20,21が設けられている。
【0010】また、前記中間基板10とタッチパネル用
フィルム基板12とのうちの一方の基板、例えば中間基
板10の一端側の端縁部は、他方の基板である前記フィ
ルム基板12の外方に突出しており、その端縁部の前面
に、前記中間基板10の前面および前記フィルム基板1
2の内面に設けられたタッチパネル用電極20,21に
それぞれ対応する複数のタッチパネル用端子電極22が
配設されている。
【0011】なお、図では省略しているが、前記中間基
板10の前面には、この中間基板10の前面に設けられ
た前記タッチパネル用電極20と前記端縁部に設けられ
た複数のタッチパネル用端子電極22のうちの所定の端
子電極とを接続するリード配線と、前記フィルム基板1
0の内面に設けられた前記タッチパネル用電極21の端
子接続部に対応するパッド電極と、このパッド電極と前
記複数のタッチパネル用端子電極22のうちの他の所定
の端子電極とを接続するリード配線とが設けられてい
る。
【0012】そして、前記タッチパネル2は、前記中間
基板10とタッチパネル用フィルム基板12とを第2の
枠状シール材23により接合するとともに、前記タッチ
パネル用基板12の内面に設けられた前記表示パネル用
電極21の端子接続部を、前記枠状シール材23による
基板接合領域内またはその近傍において、図示しない導
電部材を介して前記中間基板10の前面のパッド電極に
電気的に接続することにより構成されている。
【0013】また、この積層型表示装置は、TN(ツイ
ステッド・ネマティック)方式の液晶表示装置であり、
前記液晶表示パネル1の液晶層19の液晶分子の初期配
向状態が、所定のツイスト角(例えばほほ90度)のツ
イスト配向とされるとともに、前記液晶表示パネル1の
後面(表示パネル用基板11の外面)と、前記タッチパ
ネル2の前面(タッチパネル用フィルム基板12の外
面)とにそれぞれ、偏光板24,25が、それぞれの透
過軸を所定の方向に向けて配置されている。
【0014】なお、図5に示した積層型表示装置は、液
晶表示パネル1の前面にタッチパネル2を積層した複合
的な組み合わせであるが、積層型表示装置には、前後2
つの表示パネルを積層したものもあり、例えば2つの液
晶表示パネルを積層した二層構造の表示装置は、従来、
図5に示した積層型表示装置のタッチパネル2を、第2
の液晶表示パネルに置き換えた構成となっている。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の積層型
表示装置は、図5に示したように、第1のパネル(図5
では液晶表示パネル)1と第2のパネル(図5ではタッ
チパネル)2の互いに隣接する側の基板を兼用する中間
基板10と、この中間基板10の後面に対向させて配置
された第1パネル用基板11と、前記中間基板10の前
面に対向させて配置された第2パネル用基板12とを備
え、前記中間基板10の一方の面と前記第1パネル用基
板11の内面とにそれぞれ互いに対向する第1パネル用
電極13,14を設け、前記中間基板10の他方の面と
前記第2パネル用基板12の内面とにそれぞれ互いに対
向する第2パネル用電極20,21を設けたものである
ため、前記中間基板10と第1パネル用基板11と第2
パネル用基板12との3枚の基板を製作する必要があ
り、したがって、製造コストが高い。
【0016】しかも、従来の積層型表示装置は、前記第
1のパネル1の端子電極17を前記中間基板10と第1
パネル用基板11とのいずれか一方(図5では第1パネ
ル用基板11)の端縁部に設け、前記第2のパネル2の
端子電極22を前記中間基板10と第2パネル用基板1
2とのいずれか一方(図5では中間基板10)の端縁部
に設けたものであるため、前記第1のパネル1の端子電
極17に接続される第1のパネル用の駆動回路と、前記
第1のパネル2の端子電極22に接続される第2のパネ
ル用の駆動回路とを、それぞれ別工程で接続しなければ
ならず、したがって電子機器への実装が面倒である。
【0017】この発明は、基板数を少なくするととも
に、いずれの基板も容易に製作できるようにして製造コ
ストを低減し、しかも、電子機器への実装に際して、第
1のパネル用の駆動回路と第2のパネル用の駆動回路と
を一括して容易に接続することができる積層型表示装置
を提供することを目的としたものである。
【0018】
【課題を解決するための手段】この発明の積層型表示装
置は、1枚の中間基板と、所定個所において折り曲げら
れ、その折り曲げ部から一端側を前記中間基板の一方の
面に対向させ、前記折り曲げ部から他端側を前記中間基
板の他方の面に対向させるとともに、いずれか一方の側
の端縁部を前記中間基板の外方に突出させて配置された
1枚のフィルム基板とを備え、前記中間基板の一方の面
と前記フィルム基板の前記一端側の内面とにそれぞれ互
いに対向する第1パネル用電極が設けられ、前記中間基
板の他方の面と前記フィルム基板の前記他端側の内面と
にそれぞれ互いに対向する第2パネル用電極が設けら
れ、前記フィルム基板の前記端縁部に、前記中間基板の
一方の面と他方の面および前記フィルム基板の一端側と
他端側の内面に設けられた前記第1パネル用電極および
第2パネル用電極にそれぞれ対応する複数の端子電極が
設けられるとともに、前記中間基板と前記フィルム基板
の前記一端側とが第1の枠状シール材により接合されて
第1のパネルが構成され、前記中間基板と前記フィルム
基板の前記他端側とが第2の枠状シール材により接合さ
れて第2のパネルが構成され、前記第1のパネルと前記
第2のパネルのうちの少なくとも一方のパネルの前記中
間基板とフィルム基板との間に、電気光学物質層が設け
られていることを特徴とするものである。
【0019】この積層型表示装置によれば、前記第1の
パネルと第2のパネルとを、前記中間基板と前記フィル
ム基板との2枚の基板により構成しているため、基板数
が少なくてすみ、また、前記フィルム基板は折り曲げ前
のフラットな状態で製作できるため、前記中間基板と前
記フィルム基板の製作は容易であるから、製造コストを
低減することができる。
【0020】しかも、この積層型表示装置によれば、前
記フィルム基板の端縁部に、前記中間基板の一方の面と
他方の面および前記フィルム基板の一端側と他端側の内
面に設けられた前記第1パネル用電極および第2パネル
用電極にそれぞれ対応する複数の端子電極を設けている
ため、電子機器への実装に際して、前記第1のパネル用
の駆動回路と前記第2のパネル用の駆動回路とを一括し
て容易に接続することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】この発明の積層型表示装置は、上
記のように、1枚の中間基板と、所定個所において折り
曲げられ、その折り曲げ部から一端側を前記中間基板の
一方の面に対向させ、前記折り曲げ部から他端側を前記
中間基板の他方の面に対向させるとともに、いずれか一
方の側の端縁部を前記中間基板の外方に突出させて配置
された1枚のフィルム基板とにより、第1のパネルと第
2のパネルとを構成するとともに、前記フィルム基板の
端縁部に、前記中間基板の一方の面と他方の面および前
記フィルム基板の一端側と他端側の内面に設けられた第
1パネル用電極および第2パネル用電極にそれぞれ対応
する複数の端子電極を設けることにより、基板数を少な
くするとともに、いずれの基板も容易に製作できるよう
にして製造コストを低減し、しかも、電子機器への実装
に際して、第1のパネル用の駆動回路と第2のパネル用
の駆動回路とを一括して容易に接続することができるよ
うにしたものである。
【0022】この発明の積層型表示装置においては、前
記フィルム基板の内面に、このフィルム基板の内面に設
けられた第1パネル用電極および第2パネル用電極と前
記フィルム基板の端縁部に設けられた複数の端子電極の
うちの所定の端子電極とをそれぞれ接続する複数のリー
ド配線と、中間基板の一方の面と他方の面に設けられた
第1パネル用電極および第2パネル用電極の端子接続部
にそれぞれ対応する複数のパッド電極と、これらのパッ
ド電極と前記複数の端子電極のうちの他の所定の端子電
極とをそれぞれ接続する複数のリード配線とを設け、前
記中間基板の一方の面と他方の面に設けられた前記第1
パネル用電極および第2パネル用電極の端子接続部をそ
れぞれ、前記フィルム基板の内面の前記複数のパッド電
極に電気的に接続するのが望ましく、このようにするこ
とにより、前記中間基板の一方の面と他方の面および前
記フィルム基板の一端側と他端側の内面に設けられた前
記第1パネル用電極および第2パネル用電極をそれぞ
れ、前記フィルム基板の端縁部に設けられた前記複数の
端子電極に接続することができる。
【0023】この発明は、前記第1のパネルと第2のパ
ネルのうち、一方のパネルが、中間基板とフィルム基板
との間に電気光学物質層が設けられた表示パネルであ
り、他方のパネルがタッチ入力パネルである複合型の積
層型表示装置にも、また、前記第1のパネルと第2のパ
ネルの両方が、中間基板とフィルム基板との間に電気光
学物質層が設けられた表示パネルである二層構造の積層
型表示装置にも適用することができる。
【0024】
【実施例】図1〜図3はこの発明の第1の実施例を示し
ており、図1は積層型表示装置のハッチングを省略した
断面図、図2は前記積層型表示装置に用いた中間基板の
前面側および後面側から見た平面図、図3は前記積層型
表示装置に用いたフィルム基板の展開平面図である。
【0025】なお、この実施例の積層型表示装置は、図
中の上向きを観察方向とし、液晶表示パネル31の表示
の観察側である前面に座標入力を行うタッチ入力パネル
(以下、タッチパネルという)32を積層したものであ
る。
【0026】この積層型表示装置は、図1に示すよう
に、ガラスからなる1枚の透明な中間基板40と、可撓
性を有する透明な樹脂フィルムからなる1枚のフィルム
基板41とを備えている。
【0027】前記フィルム基板41は、図3のように、
前記中間基板40の幅とほぼ同じ幅で、前記中間基板4
0の長さの少なくとも2倍以上の長さを有する横長形状
の基板であり、その長さ方向のほぼ中間付近の所定個所
において2つに折り曲げられ、その折り曲げ部から一端
側を前記中間基板40の後面に対向させ、前記折り曲げ
部から他端側を前記中間基板40の前面に対向させると
ともに、いずれか一方の側の端縁部、例えば前記中間基
板40の後面に対向する一端側の端縁部を、前記中間基
板40の外方に突出させて配置されている。
【0028】そして、前記中間基板40の後面と、前記
フィルム基板41の前記中間基板40の後面に対向する
一端側の内面にはそれぞれ、互いに対向する複数の透明
な表示パネル用電極42,43が設けられるとともに、
前記電極42,43を覆って配向膜44,45が設けら
れている。
【0029】なお、前記液晶表示パネル31は、例えば
単純マトリックス型のものであり、図2の(b)および
図3に示したように、前記表示パネル用電極42,43
のうち、一方の電極、例えば前記フィルム基板41の一
端側の内面に設けられた表示パネル用電極43は、行方
向(画面の左右方向)に沿わせて互いに平行に設けられ
た複数の走査電極、他方の電極である前記中間基板40
の後面に設けられた表示パネル用電極42は、列方向
(画面の上下方向)に沿わせて互いに平行に設けられた
複数の信号電極であり、前記中間基板40の後面に設け
られた表示パネル用電極42の一端にはそれぞれ、後述
する第1の枠状シール材55による基板接合領域または
その近傍に延出する端子接続部42aが形成されてい
る。
【0030】一方、前記中間基板40の前面と、前記フ
ィルム基板41の前記中間基板40の前面に対向する他
端側の内面にはそれぞれ、互いに対向する複数の透明な
タッチパネル用電極46,47が設けられている。
【0031】なお、前記タッチパネル32は、その前面
側、つまり座標入力面側の基板である前記フィルム基板
41が指先等で押圧されて部分的に内面側に撓み変形
し、その部分において前記フィルム基板41の内面のタ
ッチパネル用電極47が前記中間基板40の前面のタッ
チパネル用電極46に接触する接触型タッチパネルであ
り、図2の(a)および図3に示したように、前記タッ
チパネル用電極46,47のうち、一方の電極、例えば
前記中間基板40の後面に設けられたタッチパネル用電
極46は、行方向に沿わせて互いに平行に設けられた複
数のx座標電極、他方の電極である前記フィルム基板4
1の他端側の内面に設けられたタッチパネル用電極47
は、列方向に沿わせて互いに平行に設けられた複数のy
座標電極であり、前記中間基板40の前面に設けられた
タッチパネル用電極46の一端にはそれぞれ、後述する
第2の枠状シール材57による基板接合領域またはその
近傍に延出する端子接続部46aが形成されている。
【0032】また、前記フィルム基板41の前記中間基
板40の外側に突出する端縁部の内面には、図3に示し
たように、前記中間基板40の後面と前面および前記フ
ィルム基板41の一端側と他端側の内面に設けられた前
記表示パネル用電極42,43およびタッチパネル用電
極46,47にそれぞれ対応する複数の端子電極48が
設けられている。
【0033】さらに、前記フィルム基板41の内面に
は、図3に示したように、このフィルム基板の内面に設
けられた前記表示パネル用電極43およびタッチパネル
用電極47と前記端縁部に設けられた複数の端子電極4
8のうちの所定の端子電極とをそれぞれ接続する複数の
リード配線50と、前記中間基板の後面と前面に設けら
れた前記表示パネル用電極42およびタッチパネル用電
極46の端子接続部42a,46aにそれぞれ対応する
複数のパッド電極51,52と、これらのパッド電極5
1,52と前記複数の端子電極48のうちの他の所定の
端子電極とをそれぞれ接続する複数のリード配線54と
が設けられている。
【0034】そして、前記液晶表示パネル31は、前記
中間基板40と、前記フィルム基板41の前記中間基板
40の後面に対向する一端側とを、第1の枠状シール材
55により図1に示したように接合するとともに、前記
シール材55による基板接合領域内またはその近傍にお
いて、前記中間基板40の後面に設けられた表示パネル
用電極42の端子接続部42aを図示しない導電部材
(クロス材)を介して前記フィルム基板41の内面のパ
ッド電極51に電気的に接続し、この中間基板40とフ
ィルム基板41との間の前記シール材55により囲まれ
た領域に、液晶層56を設けることにより構成されてい
る。
【0035】また、前記タッチパネル32は、前記中間
基板40と、前記フィルム基板41の前記中間基板40
の前面に対向する他端側とを、第2の枠状シール材57
により図1に示したように接合するとともに、前記シー
ル材55による基板接合領域内またはその近傍におい
て、前記中間基板40の前面に設けられたタッチパネル
用電極46の端子接続部46aを図示しない導電部材
(クロス材)を介して前記フィルム基板41の内面のパ
ッド電極52に電気的に接続し、この中間基板40とフ
ィルム基板41との間の前記シール材55により囲まれ
た領域に、液晶層56を設けることにより構成されてい
る。
【0036】なお、この実施例の積層型表示装置は、T
N(ツイステッド・ネマティック)方式の液晶表示装置
であり、前記液晶表示パネル31の液晶層56の液晶分
子の初期配向状態、つまり表示パネル用電極42,43
間に駆動電圧が印加されていない無電界状態での配向状
態が、所定のツイスト角(例えばほほ90度)のツイス
ト配向とされるとともに、図1に示したように、前記液
晶表示パネル31の後面(フィルム基板41の中間基板
40の後面に対向する一端側の外面)と、前記タッチパ
ネル32の前面(フィルム基板41の中間基板40の前
面に対向する一端側の外面)とにそれぞれ、偏光板5
8,59が、それぞれの透過軸を所定の方向に向けて配
置されている。
【0037】この積層型表示装置によれば、その第1の
パネルと第2のパネルである液晶表示パネル31とタッ
チパネル32とを、前記中間基板40と前記フィルム基
板41との2枚の基板により構成しているため、基板数
が少なくてすみ、また、前記フィルム基板41は、図3
に示した折り曲げ前のフラットな状態で製作できるた
め、前記中間基板40と前記フィルム基板41の製作は
容易であるから、製造コストを低減することができる。
【0038】しかも、この積層型表示装置によれば、前
記フィルム基板41の端縁部に、前記中間基板40の後
面と前面および前記フィルム基板41の一端側と他端側
の内面に設けられた前記表示パネル電極42,43およ
びタッチパネル用電極46,47にそれぞれ対応する複
数の端子電極48を設けているため、電子機器への実装
に際して、前記表示パネル31用の駆動回路と前記タッ
チパネル32用の駆動回路とを一括して容易に接続する
ことができる。
【0039】しかも、この実施例の積層型表示装置にお
いては、前記フィルム基板41の内面に、このフィルム
基板41の内面に設けられた表示パネル用電極43およ
びタッチパネル用電極47と前記フィルム基板41の端
縁部に設けられた複数の端子電極48のうちの所定の端
子電極とをそれぞれ接続する複数のリード配線49,5
0と、前記中間基板49の前面と後面に設けられた表示
パネル用電極42およびタッチパネル用電極46の端子
接続部42a,46aにそれぞれ対応する複数のパッド
電極51,52と、これらのパッド電極51,52と前
記複数の端子電極48のうちの他の所定の端子電極とを
それぞれ接続する複数のリード配線53,54とを設
け、前記中間基板40の後面と前面に設けられた前記表
示パネル用電極42およびタッチパネル用電極46の端
子接続部42a,46aをそれぞれ、図示しない導電部
材(クロス材)を介して前記フィルム基板41の内面の
前記複数のパッド電極48に電気的に接続するようにし
ている。
【0040】そのため、この実施例によれば、前記中間
基板40の後面と前面および前記フィルム基板41の一
端側と他端側の内面に設けられた前記表示パネル用電極
42,43およびタッチパネル用電極46,47をそれ
ぞれ、前記フィルム基板41の端縁部に設けられた前記
複数の端子電極48に接続することができる。
【0041】なお、上記実施例の積層型表示装置では、
前記液晶表示パネル31を単純マトリックス型としてい
るが、この液晶表示パネル31は、単純マトリックス型
に限らず、アクティブマトリックス型やセグメント型と
してもよい。
【0042】また、上記実施例の積層型表示装置はTN
方式の液晶表示装置であるが、この発明は、液晶分子の
ツイスト角を180〜270度(通常は230〜250
度)としたSTN(スーパー・ツイステッド・ネマティ
ック)方式の積層型液晶表示装置や、強誘電性または反
強誘電性液晶、あるいは高分子分散型液晶を使用する積
層型液晶表示装置等にも適用することができる。
【0043】さらに、上記実施例の積層型表示装置で
は、前記タッチパネル32を接触型タッチパネルとして
いるが、このタッチパネル32は、指先等の導電性物体
の接触により容量が変化する容量型タッチパネルでもよ
い。
【0044】さらに、上記実施例の積層型表示装置で
は、第1のパネルと第2のパネルのうち、後面側のパネ
ル31を液晶表示パネルとし、前面側のパネル32をタ
ッチパネルとしたものであるが、この発明は、前記第1
のパネルと第2のパネルの両方を液晶表示パネル等の表
示パネルとした二層構造の積層型表示装置にも適用する
ことができる。
【0045】図4はこの発明の第2の実施例を示す積層
型表示装置のハッチングを省略した断面図であり、この
実施例は、第1のパネル31′と第2のパネル33の両
方を、それぞれ液晶表示パネルとしたものである。
【0046】すなわち、この実施例の積層型表示装置
は、1枚の中間基板40′と、所定個所において折り曲
げられ、その折り曲げ部から一端側を前記中間基板4
0′の後面に対向させ、前記折り曲げ部から他端側を前
記中間基板40′の前面に対向させるとともに、いずれ
か一方の側の端縁部、例えば前記中間基板40′の後面
に対向する一端側の端縁部を、前記中間基板40′の外
方に突出させて配置されたフィルム基板41′とを備え
ている。
【0047】また、この実施例では、前記中間基板4
0′の後面と前記フィルム基板41′の前記中間基板4
0′の後面に対向する一端側の内面とにそれぞれ、互い
に対向する第1の表示パネル用電極42′,43′と、
前記電極42′,43′を覆う配向膜44′,45′と
を設け、前記中間基板40′の前面と前記フィルム基板
41′の前記中間基板40′の前面に対向する他端側の
内面とにそれぞれ、互いに対向する第2の表示パネル用
電極60,61と、前記電極60,61を覆う配向膜6
2,63とを設けるとともに、前記フィルム基板41′
の前記端縁部に、前記中間基板40′の後面と前面およ
び前記フィルム基板41′の一端側と他端側の内面に設
けられた前記第1の表示パネル用電極42′,43′お
よび第2の表示パネル用電極60,61にそれぞれ対応
する複数の端子電極62を設けている。
【0048】そして、この実施例では、前記中間基板4
0′と前記フィルム基板41′の一端側とを第1の枠状
シール材55′により接合するとともに、前記中間基板
40′と前記フィルム基板41′の一端側との間に液晶
層56′を設けることにより、第1の液晶表示パネル3
1′を構成し、前記中間基板40′と前記フィルム基板
41′の他端側とを第2の枠状シール材63により接合
するとともに、前記中間基板40′と前記フィルム基板
41′の他端側との間に液晶層64を設けることによ
り、第2の液晶表示パネル33を構成している。
【0049】なお、この実施例は、前記第1の液晶表示
パネル31′を、上記第1の実施例における液晶表示パ
ネル31と同様な単純マトリックス型液晶表示パネルと
し、前記第2の液晶表示パネル33を、時分割駆動され
るセグメント型としたものであり、前記中間基板40′
の前面と前記フィルム基板41′の他端側の内面にそれ
ぞれ設けられた第2の表示パネル用電極60,61のう
ち、例えば中間基板40′の前面に設けられた電極60
は、表示パターンに対応する形状に形成された複数のセ
グメント電極、前記フィルム基板41′の他端側の内面
に設けられた電極61は、複数に分割されたコモン電極
である。
【0050】また、この積層型表示装置は、TN方式の
液晶表示装置であり、前記第1と第2の液晶表示パネル
31′,33の液晶層56′,64の液晶分子の初期配
向状態がそれぞれ、所定のツイスト角(例えばほほ90
度)のツイスト配向とされるとともに、前記第1の液晶
表示パネル31′の後面と、前記第2の液晶表示パネル
33の前面とにそれぞれ、偏光板58′,59′が、そ
れぞれの透過軸を所定の方向に向けて配置されている。
【0051】この実施例の積層型表示装置も、上記のよ
うに、1枚の中間基板40′と、所定個所において折り
曲げられ、その折り曲げ部から一端側を前記中間基板4
0′の一方の面に対向させ、前記折り曲げ部から他端側
を前記中間基板40′の他方の面に対向させるととも
に、いずれか一方の側の端縁部を前記中間基板40′の
外方に突出させて配置された1枚のフィルム基板41′
とにより、第1の液晶表示パネル31′と第2の液晶表
示パネル33とを構成するとともに、前記フィルム基板
41′の端縁部に、前記中間基板40′の後面と前面お
よび前記フィルム基板41′の一端側と他端側の内面に
設けられた第1および第2の表示パネル用電極42′,
43′,60,61にそれぞれ対応する複数の端子電極
62を設けたものであるため、基板数を少なくするとと
もに、いずれの基板も容易に製作できるようにして製造
コストを低減し、しかも、電子機器への実装に際して、
第1のパネル用の駆動回路と第2のパネル用の駆動回路
とを一括して容易に接続することができる。
【0052】この実施例においても、図示しないが、前
記フィルム基板41′の内面に、このフィルム基板4
1′の内面に設けられた第1および第2の表示パネル用
電極43′,61と前記フィルム基板41′の端縁部に
設けられた複数の端子電極62のうちの所定の端子電極
とをそれぞれ接続する複数のリード配線と、前記中間基
板40′の後面と前面に設けられた第1および第2の表
示パネル用電極42′,60の端子接続部にそれぞれ対
応する複数のパッド電極と、これらのパッド電極と前記
複数の端子電極のうちの他の所定の端子電極とをそれぞ
れ接続する複数のリード配線とを設け、前記中間基板4
0′の後面と前面に設けられた前記第1および第2の表
示パネル用電極42′,60の端子接続部をそれぞれ、
前記フィルム基板41′の内面の前記複数のパッド電極
に導電部材を介して電気的に接続するのが望ましく、こ
のようにすることにより、前記中間基板40′の後面と
前面および前記フィルム基板41′の一端側と他端側の
内面に設けられた前記第1および第2の表示パネル用電
極42′,43′,60,61をそれぞれ、前記フィル
ム基板41′の端縁部に設けられた前記複数の端子電極
62に接続することができる。
【0053】なお、上記第2の実施例では、後面側の第
1の表示パネル31′を単純マトリックス型液晶表示パ
ネルとし、前面側の第2の表示パネル33をセグメント
型液晶表示パネルとしているが、前記後面側の第1の表
示パネル31′は、単純マトリックス型に限らず、アク
ティブマトリックス型やセグメント型としてもよく、ま
た前面側の第2の表示パネル33も、セグメント型に限
らず、単純マトリックス型やアクティブマトリックス型
としてもよい。さらに、前面側の第2の表示パネル33
は、タッチ入力機能を備えた表示パネルとしてもよい。
【0054】また、上記第1の実施例では、後面側の第
1のパネルである表示パネル31を液晶表示パネルと
し、第2の実施例では、第1と第2の表示パネル3
1′,33をそれぞれ液晶表示パネルとしているが、前
記表示パネル31,31′,33は、中間基板40また
は40′とフィルム基板41または41′との間に、液
晶以外の電気光学物質、例えばエレクトロクロミックや
電気泳動物質等の電気光学物質層を設けた表示パネルと
してもよい。
【0055】
【発明の効果】この発明の積層型表示装置は、1枚の中
間基板と、所定個所において折り曲げられ、その折り曲
げ部から一端側を前記中間基板の一方の面に対向させ、
前記折り曲げ部から他端側を前記中間基板の他方の面に
対向させるとともに、いずれか一方の側の端縁部を前記
中間基板の外方に突出させて配置された1枚のフィルム
基板とにより、第1のパネルと第2のパネルとを構成す
るとともに、前記フィルム基板の端縁部に、前記中間基
板の一方の面と他方の面および前記フィルム基板の一端
側と他端側の内面に設けられた第1パネル用電極および
第2パネル用電極にそれぞれ対応する複数の端子電極を
設けたものであるため、基板数を少なくするとともに、
いずれの基板も容易に製作できるようにして製造コスト
を低減し、しかも、電子機器への実装に際して、第1の
パネル用の駆動回路と第2のパネル用の駆動回路とを一
括して容易に接続することができる。
【0056】この発明の積層型表示装置においては、前
記フィルム基板の内面に、このフィルム基板の内面に設
けられた第1パネル用電極および第2パネル用電極と前
記フィルム基板の端縁部に設けられた複数の端子電極の
うちの所定の端子電極とをそれぞれ接続する複数のリー
ド配線と、中間基板の一方の面と他方の面に設けられた
第1パネル用電極および第2パネル用電極の端子接続部
にそれぞれ対応する複数のパッド電極と、これらのパッ
ド電極と前記複数の端子電極のうちの他の所定の端子電
極とをそれぞれ接続する複数のリード配線とを設け、前
記中間基板の一方の面と他方の面に設けられた前記第1
パネル用電極および第2パネル用電極の端子接続部をそ
れぞれ、前記フィルム基板の内面の前記複数のパッド電
極に電気的に接続するのが望ましく、このようにするこ
とにより、前記中間基板の一方の面と他方の面および前
記フィルム基板の一端側と他端側の内面に設けられた前
記第1パネル用電極および第2パネル用電極をそれぞ
れ、前記フィルム基板の端縁部に設けられた前記複数の
端子電極に接続することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施例を示す積層型表示装置
のハッチングを省略した断面図。
【図2】第1の実施例の積層型表示装置に用いた中間基
板の前面側および後面側から見た平面図。
【図3】第1の実施例の積層型表示装置に用いたフィル
ム基板の展開平面図。
【図4】この発明の第2の実施例を示す積層型表示装置
のハッチングを省略した断面図。
【図5】従来の積層型表示装置のハッチングを省略した
断面図。
【符号の説明】
31,31′…液晶表示パネル(第1のパネル) 32…タッチパネル(第2のパネル) 33…液晶表示パネル(第2のパネル) 40,40′…中間基板 41,41′…フィルム基板 42,42′,43,43′,60,61…表示パネル
用電極 42a…端子接続部 46,47…タッチパネル用電極 46a…端子接続部 48,62…端子電極 49,50…リード配線 51,52…パッド電極 53,54…リード配線 56,56′,64…液晶層 58,59,58′59′…偏光板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09F 9/00 366 G09F 9/00 366A Fターム(参考) 2H089 HA18 HA21 QA12 QA16 RA05 RA10 2H090 JA17 JA18 JB03 KA05 KA08 LA01 2H092 GA40 GA62 NA27 QA07 QA10 5G435 AA17 BB12 BB13 CC09 CC13 EE03 EE04 EE12 EE32 EE41 EE47 HH12 HH14 KK05

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1枚の中間基板と、所定個所において折り
    曲げられ、その折り曲げ部から一端側を前記中間基板の
    一方の面に対向させ、前記折り曲げ部から他端側を前記
    中間基板の他方の面に対向させるとともに、いずれか一
    方の側の端縁部を前記中間基板の外方に突出させて配置
    された1枚のフィルム基板とを備え、 前記中間基板の一方の面と前記フィルム基板の前記一端
    側の内面とにそれぞれ互いに対向する第1パネル用電極
    が設けられ、前記中間基板の他方の面と前記フィルム基
    板の前記他端側の内面とにそれぞれ互いに対向する第2
    パネル用電極が設けられ、前記フィルム基板の前記端縁
    部に、前記中間基板の一方の面と他方の面および前記フ
    ィルム基板の一端側と他端側の内面に設けられた前記第
    1パネル用電極および第2パネル用電極にそれぞれ対応
    する複数の端子電極が設けられるとともに、 前記中間基板と前記フィルム基板の前記一端側とが第1
    の枠状シール材により接合されて第1のパネルが構成さ
    れ、前記中間基板と前記フィルム基板の前記他端側とが
    第2の枠状シール材により接合されて第2のパネルが構
    成され、 前記第1のパネルと前記第2のパネルのうちの少なくと
    も一方のパネルの前記中間基板とフィルム基板との間
    に、電気光学物質層が設けられていることを特徴とする
    積層型表示装置。
  2. 【請求項2】フィルム基板の内面に、このフィルム基板
    の内面に設けられた第1パネル用電極および第2パネル
    用電極と前記フィルム基板の端縁部に設けられた複数の
    端子電極のうちの所定の端子電極とをそれぞれ接続する
    複数のリード配線と、中間基板の一方の面と他方の面の
    第1パネル用電極および第2パネル用電極の端子接続部
    にそれぞれ対応する複数のパッド電極と、これらのパッ
    ド電極と前記複数の端子電極のうちの他の所定の端子電
    極とをそれぞれ接続する複数のリード配線とが設けら
    れ、 前記中間基板の一方の面と他方の面に設けられた前記第
    1パネル用電極および第2パネル用電極の端子接続部が
    それぞれ、前記フィルム基板の内面の前記複数のパッド
    電極に電気的に接続されていることを特徴とする請求項
    1に記載の積層型表示装置。
  3. 【請求項3】第1のパネルと第2のパネルのうち、一方
    のパネルが、中間基板とフィルム基板との間に電気光学
    物質層が設けられた表示パネルであり、他方のパネル
    が、タッチ入力パネルであることを特徴とする請求項1
    に記載の積層型表示装置。
  4. 【請求項4】第1のパネルと第2のパネルの両方が、中
    間基板とフィルム基板との間に電気光学物質層が設けら
    れた表示パネルであることを特徴とする請求項1に記載
    の積層型表示装置。
JP33642299A 1999-11-26 1999-11-26 積層型表示装置 Expired - Fee Related JP3986225B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33642299A JP3986225B2 (ja) 1999-11-26 1999-11-26 積層型表示装置
US09/717,365 US6501528B1 (en) 1999-11-26 2000-11-20 Stacked display device with folded substrate
KR1020000069768A KR100342038B1 (ko) 1999-11-26 2000-11-23 적층형 표시장치
TW089125016A TW526368B (en) 1999-11-26 2000-11-24 Stacked display device
CNB001283758A CN1165798C (zh) 1999-11-26 2000-11-27 叠置型显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33642299A JP3986225B2 (ja) 1999-11-26 1999-11-26 積層型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001154178A true JP2001154178A (ja) 2001-06-08
JP3986225B2 JP3986225B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=18298975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33642299A Expired - Fee Related JP3986225B2 (ja) 1999-11-26 1999-11-26 積層型表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6501528B1 (ja)
JP (1) JP3986225B2 (ja)
KR (1) KR100342038B1 (ja)
CN (1) CN1165798C (ja)
TW (1) TW526368B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010282171A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Lg Display Co Ltd 有機電界発光表示装置
KR20110026819A (ko) * 2009-09-08 2011-03-16 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광표시장치
US7911560B2 (en) 2006-10-31 2011-03-22 Citizen Holding Co., Ltd. Multiple-layer liquid crystal display device having a flexible substrate
WO2011104934A1 (ja) * 2010-02-23 2011-09-01 シャープ株式会社 表示装置
CN103809344A (zh) * 2012-11-01 2014-05-21 达意科技股份有限公司 显示装置
JP2017215708A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2019015928A (ja) * 2017-07-10 2019-01-31 スタンレー電気株式会社 液晶表示装置
JP2021504786A (ja) * 2017-11-24 2021-02-15 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド タッチディスプレイパネル、フレキシブルディスプレイ装置、及びタッチディスプレイパネルを製造する方法
JP2021518092A (ja) * 2018-03-06 2021-07-29 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. アンテナ素子及びそれを含むディスプレイ装置

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7663607B2 (en) 2004-05-06 2010-02-16 Apple Inc. Multipoint touchscreen
JP2001290135A (ja) * 2000-01-31 2001-10-19 Nitto Denko Corp タッチ式液晶表示装置及び入力検出方法
US6771327B2 (en) * 2000-09-18 2004-08-03 Citizen Watch Co., Ltd. Liquid crystal display device with an input panel
TW520780U (en) * 2001-05-08 2003-02-11 Turbotouch Technology Inc E Liquid crystal panel with current touch control
TW579019U (en) * 2001-06-13 2004-03-01 Eturbotouch Technology Inc Flexible current type touch film
KR100432009B1 (ko) * 2001-12-03 2004-05-22 주식회사 팬택 이동형 정보통신 기기용 양방향 디스플레이형 액정표시장치
US6734776B2 (en) * 2002-03-13 2004-05-11 Ford Global Technologies, Llc Flex circuit relay
USRE41914E1 (en) 2002-05-10 2010-11-09 Ponnusamy Palanisamy Thermal management in electronic displays
US6849935B2 (en) 2002-05-10 2005-02-01 Sarnoff Corporation Low-cost circuit board materials and processes for area array electrical interconnections over a large area between a device and the circuit board
US20040017346A1 (en) * 2002-07-26 2004-01-29 Ming-Wei Chuang Application structure of bicolor liquid crystal display
JP4496713B2 (ja) * 2003-03-31 2010-07-07 セイコーエプソン株式会社 表示装置、電子機器及び表示方法
JP2005010186A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Nanox Corp 液晶表示素子
EP1669965A4 (en) * 2003-09-30 2008-02-27 Seiko Epson Corp IMAGE DISPLAY DEVICE
US7295189B2 (en) 2003-12-29 2007-11-13 Nokia Corporation Printable electromechanical input means and an electronic device including such input means
JP4052287B2 (ja) * 2004-06-22 2008-02-27 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電子機器、電気光学装置の製造方法
US7767543B2 (en) * 2005-09-06 2010-08-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing a micro-electro-mechanical device with a folded substrate
JP5084134B2 (ja) 2005-11-21 2012-11-28 日本電気株式会社 表示装置及びこれらを用いた機器
KR20070054285A (ko) * 2005-11-23 2007-05-29 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제조방법
US20070159574A1 (en) * 2006-01-06 2007-07-12 Eastman Kodak Company Common transparent electrode for reduced voltage displays
EP1808756A1 (en) * 2006-01-12 2007-07-18 TrendON Touch Technology Corp. Display panel having touching circuit
KR101328624B1 (ko) * 2006-05-11 2013-11-13 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법
DE112007002544A1 (de) 2006-06-09 2010-07-22 Apple Inc., Cupertino Flüssigkristallanzeige mit Berührungsbildschirm
CN104965621B (zh) 2006-06-09 2018-06-12 苹果公司 触摸屏液晶显示器及其操作方法
GB2455208B (en) 2006-06-09 2010-08-11 Apple Inc Touch screen liquid crystal display
US8243027B2 (en) 2006-06-09 2012-08-14 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
JP4187015B2 (ja) * 2006-06-15 2008-11-26 エプソンイメージングデバイス株式会社 液晶表示パネル
US20080150903A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Inventec Corporation Electronic apparatus with dual-sided touch device
US8493330B2 (en) 2007-01-03 2013-07-23 Apple Inc. Individual channel phase delay scheme
US9710095B2 (en) 2007-01-05 2017-07-18 Apple Inc. Touch screen stack-ups
DE102007021078A1 (de) * 2007-05-03 2008-11-13 KREUTZER, André Flache Anzeige und Verfahren zur Herstellung flacher Anzeigen
US20100007627A1 (en) * 2008-07-09 2010-01-14 Chi Hsin Electronics Corp. Touch signal transmission circuit and liquid crystal display using the same
CN101963855B (zh) * 2009-07-24 2012-11-21 群康科技(深圳)有限公司 用于触摸屏的多点触摸辨识方法
TWI419094B (zh) 2010-09-10 2013-12-11 Au Optronics Corp 可撓性顯示面板
CN102013429B (zh) * 2010-09-25 2012-06-27 友达光电股份有限公司 可挠性显示面板
CN102593095B (zh) * 2010-09-25 2014-03-12 友达光电股份有限公司 可挠性显示面板
FR2968103B1 (fr) * 2010-11-26 2013-04-26 Stantum Capteur tactile transparent et procédé de fabrication associe
US8804056B2 (en) 2010-12-22 2014-08-12 Apple Inc. Integrated touch screens
KR101968552B1 (ko) * 2011-11-18 2019-04-15 삼성디스플레이 주식회사 터치 표시 장치 및 이를 이용한 터치 위치 검출 방법
US8981230B2 (en) * 2012-07-24 2015-03-17 Htc Corporation Electronic apparatus and touch cover
KR101971201B1 (ko) * 2012-08-20 2019-04-23 삼성디스플레이 주식회사 양면 표시 장치 및 이의 제작 방법
US20140111953A1 (en) * 2012-10-19 2014-04-24 Apple Inc. Electronic Devices With Components Mounted to Touch Sensor Substrates
KR101940187B1 (ko) * 2012-10-25 2019-01-21 삼성디스플레이 주식회사 양면 표시 장치 및 그 제조 방법
KR20140054790A (ko) * 2012-10-29 2014-05-09 삼성디스플레이 주식회사 가요성 표시 장치
TWI481933B (zh) * 2012-12-28 2015-04-21 Ye Xin Technology Consulting Co Ltd 觸控顯示裝置
KR102101362B1 (ko) 2013-07-05 2020-05-18 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
JP6207341B2 (ja) * 2013-10-24 2017-10-04 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US9195358B1 (en) * 2014-04-16 2015-11-24 Eastman Kodak Company Z-fold multi-element substrate structure
US9516744B2 (en) * 2014-04-16 2016-12-06 Eastman Kodak Company Wrap-around micro-wire circuit method
KR102244074B1 (ko) 2014-10-15 2021-04-26 삼성디스플레이 주식회사 유기발광 조명장치 및 그 제조방법
US20160351648A1 (en) * 2015-05-27 2016-12-01 Sony Mobile Communications Inc. Dual display technologies display
CN104849900A (zh) * 2015-06-03 2015-08-19 京东方科技集团股份有限公司 显示面板的制备方法及显示面板、显示装置
KR102426433B1 (ko) * 2015-11-09 2022-07-29 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시 장치 및 이의 제조 방법
WO2017111903A1 (en) 2015-12-21 2017-06-29 Intel Corporation Integrating system in package (sip) with input/output (io) board for platform miniaturization
JP6625933B2 (ja) * 2016-06-06 2019-12-25 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR102019888B1 (ko) * 2019-04-05 2019-11-05 삼성디스플레이 주식회사 터치 표시 장치 및 이를 이용한 터치 위치 검출 방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2134299B (en) * 1982-12-23 1986-04-30 Epson Corp Liquid crystal display device
US5436744A (en) * 1993-09-03 1995-07-25 Motorola Inc. Flexible liquid crystal display with integrated driver circuit and display electrodes formed on opposite sides of folded substrate

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7911560B2 (en) 2006-10-31 2011-03-22 Citizen Holding Co., Ltd. Multiple-layer liquid crystal display device having a flexible substrate
US8599149B2 (en) 2009-06-08 2013-12-03 Lg Display Co., Ltd. Organic light emitting diode display
JP2010282171A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Lg Display Co Ltd 有機電界発光表示装置
KR20110026819A (ko) * 2009-09-08 2011-03-16 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광표시장치
KR101589750B1 (ko) 2009-09-08 2016-01-29 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광표시장치
CN102770894A (zh) * 2010-02-23 2012-11-07 夏普株式会社 显示装置
JP5173079B2 (ja) * 2010-02-23 2013-03-27 シャープ株式会社 表示装置
WO2011104934A1 (ja) * 2010-02-23 2011-09-01 シャープ株式会社 表示装置
CN103809344A (zh) * 2012-11-01 2014-05-21 达意科技股份有限公司 显示装置
JP2017215708A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US10061419B2 (en) 2016-05-31 2018-08-28 Japan Display Inc. Display device
JP2019015928A (ja) * 2017-07-10 2019-01-31 スタンレー電気株式会社 液晶表示装置
JP7011902B2 (ja) 2017-07-10 2022-01-27 スタンレー電気株式会社 液晶表示装置
JP2021504786A (ja) * 2017-11-24 2021-02-15 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド タッチディスプレイパネル、フレキシブルディスプレイ装置、及びタッチディスプレイパネルを製造する方法
JP7031946B2 (ja) 2017-11-24 2022-03-08 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド タッチディスプレイパネル、フレキシブルディスプレイ装置、及びタッチディスプレイパネルを製造する方法
JP2021518092A (ja) * 2018-03-06 2021-07-29 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. アンテナ素子及びそれを含むディスプレイ装置
JP7002086B2 (ja) 2018-03-06 2022-02-10 東友ファインケム株式会社 アンテナ素子及びそれを含むディスプレイ装置
US11431095B2 (en) 2018-03-06 2022-08-30 Dongwoo Fine-Chem Co., Ltd. Antenna device and display device comprising the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN1298114A (zh) 2001-06-06
TW526368B (en) 2003-04-01
US6501528B1 (en) 2002-12-31
JP3986225B2 (ja) 2007-10-03
KR20010051880A (ko) 2001-06-25
CN1165798C (zh) 2004-09-08
KR100342038B1 (ko) 2002-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001154178A (ja) 積層型表示装置
JP5274564B2 (ja) フレキシブル基板および電気回路構造体
US8717333B2 (en) Electrostatic capacity type touch panel, display device and process for producing electrostatic capacity type touch panel
US8416202B2 (en) Display device having touch panel
US9619097B2 (en) Touch panel and display device with touch panel
US8179379B2 (en) Flat display device unified with touch panel
JP3630116B2 (ja) 電気光学ユニットおよび電子機器
JP6216167B2 (ja) 端子接続構造及びタッチセンサ内蔵表示装置
JP2008134975A (ja) 入力装置及びその製造方法
KR20010085352A (ko) 반도체 장치의 실장 구조, 전기 광학 장치 및 전자 기기
JP4330021B2 (ja) 表示装置
TWI289716B (en) Panel module for an LCD module
KR100554923B1 (ko) 1개의 구동ic에 의해 구동되는 액정표시장치
JP3254230B2 (ja) 液晶ディスプレイパネルの配線構造
US11537011B2 (en) Display device
JP7428729B2 (ja) 表示モジュール及び表示装置
JP2019101145A (ja) 電子デバイス
JP3508723B2 (ja) 液晶表示装置
JPS6021083A (ja) 表示装置
JP4135478B2 (ja) 液晶表示装置
JP2001311960A (ja) 液晶装置及びこれを用いた電子機器
JP4325224B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JPH04204631A (ja) 液晶表示装置
CN111505871A (zh) 显示装置
JP2006059034A (ja) タッチパネルおよびこれを備えた表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050912

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051213

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051222

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees