JP2001122748A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JP2001122748A
JP2001122748A JP30182699A JP30182699A JP2001122748A JP 2001122748 A JP2001122748 A JP 2001122748A JP 30182699 A JP30182699 A JP 30182699A JP 30182699 A JP30182699 A JP 30182699A JP 2001122748 A JP2001122748 A JP 2001122748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
hydroxyapatite
crystalline
bacteria
oral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30182699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3971877B2 (ja
Inventor
Keijiro Fujita
恵二郎 藤田
Masayoshi Arakawa
正嘉 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sangi Co Ltd
Original Assignee
Sangi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sangi Co Ltd filed Critical Sangi Co Ltd
Priority to JP30182699A priority Critical patent/JP3971877B2/ja
Publication of JP2001122748A publication Critical patent/JP2001122748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3971877B2 publication Critical patent/JP3971877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エナメル形成不全歯の改善及び歯牙の美白性
を向上させる。 【解決手段】 Ca/Pモル比が1.4〜1.8であ
り、0.005μm〜30.0μmの平均粒径の粒子で
ある低結晶性ハイドロキシアパタイトを重量で0.00
1〜50%配合させた口腔用組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非晶質或いは結晶
性が低いハイドロキシアパタイトを配合した口腔用組成
物に関する。更に詳しくは、口腔内細菌の除菌に優れた
効果を有し、他の配合成分との相容性に優れる口腔用組
成物を提供することを目的とする。
【0002】
【従来の技術】口腔内の2大疾患であるう蝕、歯周病の
発生、進行には口腔内の細菌が深く関与している。ま
た、口臭の発生、プラークの形成にも口腔内の細菌が関
与しており、口腔内の疾患、不快感の予防には口腔内細
菌の抑制が不可欠である。
【0003】このように、口腔内疾患は細菌性の疾患で
あるので、口腔疾患を引き起こす細菌に対する殺菌効
果、プラーク抑制効果を目的として、クロルヘキシジ
ン、塩化セチルピリジニウム等の殺菌剤を口腔用組成物
に配合することが知られている。ところが、口腔用組成
物には、香料成分の可溶化や製剤の安定化のために、ノ
ニオン界面活性剤が配合されており、このノニオン界面
活性剤は脂溶性の殺菌剤やカチオン型殺菌剤をその中に
取り込み、本来の殺菌剤の殺菌効果を著しく低下させる
ことが報告されている。
【0004】また、クロルヘキシジンは、歯表面に付着
しやすい性質を持っているので、ストレプトコッカス・
ミュータンスに対する抗菌力が高い殺菌剤であるもの
の、口腔内粘膜アレルギー反応を引き起こしやすく、知
覚障害を生じやすい。このように、従来の有機系の殺菌
剤を使用する場合には、その効果を十分発揮させるた
め、他成分との反応性を考慮し、使用時の刺激性や味覚
を考慮しなければならない。
【0005】従って、前記の有機系殺菌剤を配合する場
合には、使用量が限定され、共存しうる成分も極めて限
定されるため、殺菌力が十分満足しうるものではなく、
殺菌力以外の発泡性、薬効性等の口腔用組成物の性能も
限定され、十分な効果が期待できなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来より口
腔用組成物に配合されている有機系殺菌剤の前記の欠点
を解決するためになされたものであり、優れた除菌効果
を有し、他の配合成分との相容性に優れる口腔用組成物
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる状況において、本
発明者らは鋭意検討した結果、非晶質ハイドロキシアパ
タイトを含む低結晶性ハイドロキシアパタイト微粒子
は、口腔内細菌に速やかに吸着し、菌体表面が覆われる
ことを見出した。即ち、本発明では、ハイドロキシアパ
タイト特有の結晶性の明確な特徴である回折パターンを
示さない結晶性が低いハイドロキシアパタイト(以下、
低結晶性ハイドロキシアパタイト)を使用する。
【0008】ハイドロキシアパタイトは、Ca10(PO
46(OH)2(Ca/P=1.67;H2O=1.79
%)なる化学量論組成で示されるが、Ca/Pモル比が
1.67にならない非化学両論的な場合であっても、ハ
イドロキシアパタイトの性質を示す。従って、本発明に
使用する低結晶性ハイドロキシアパタイトとは、Ca/
Pモル比1.4〜1.8でCa塩とリン酸塩とを反応さ
せて得られた非晶質または結晶性の低いものを意味す
る。
【0009】所定濃度のCa塩水溶液の攪拌下に、リン
酸塩水溶液を滴下し、攪拌混合させて反応させる。反応
は、中性から塩基性が保持され、反応温度は、高くとも
60℃、好ましくは室温以下の温度が好ましい。滴下完
了後、生成した沈殿を採取し、100℃以下の温度で、
空気中で乾燥、粉砕する。滴下するCa/Pのモル比は
1.4〜1.8になるよう適宜選択し、使用するCa塩
には、Ca(OH)2、Ca(NO32 或いはCaCl
2 を用い、リン酸イオン水溶液の調整には、H3PO4
溶液、或いは(NH42PO4水溶液を用いるのが一般
的である。
【0010】本発明で使用する低結晶性ハイドロキシア
パタイトは結晶性の高いハイドロキシアパタイト(以下
結晶質アパタイトと称する)と比較して、粒径の小さい
粒子からなる凝集体を形成しやすく、その凝集体は容易
に崩壊する。このため、歯牙表面の口腔内の食物残沙、
口腔内細菌、歯垢等を物理吸着或いは化学吸着によって
取り込む作用は結晶質アパタイトに比較して効果的にな
り、口腔内の清掃効果は口腔用組成物で通常使用される
研磨剤、例えばリン酸水素カルシウム、水酸化アルミニ
ウム、無水ケイ素等と比較して極めて良好である。
【0011】前記したように、低結晶性ハイドロキシア
パタイト微粒子は口腔内細菌に速やかに吸着して菌体表
面を覆うので、口腔内細菌を除去する効果が高い。口腔
内細菌に特異的に吸着し、菌体表面が覆われるまた、歯
牙に接触した低結晶性ハイドロキシアパタイトは、エナ
メル質表面に吸着して石灰化を促進することにより、エ
ナメル質の構造は修復され、周辺部位のハイドロキシア
パタイトの結晶性が高められる。このようにして、歯牙
のエナメル質が改善されて歯の美白性が高められるとと
もに、エナメル質の石灰化度が高められるのでう蝕予防
する効果を有する。
【0012】低結晶性ハイドロキシアパタイト粒子の平
均粒径は、0.005μm〜30.0μmのものを使用
するのが好ましい。平均粒子径が0.005μm未満の
ものは製造時の作業性が悪く、30.0μmを越えたも
のでは使用感が損なわれる。また、低結晶性ハイドロキ
シアパタイトは通常0.001〜50%、より好ましく
は0.1〜10%配合することが望ましく、0.001
%未満であると、エナメル質に形成不全部に低結晶性ハ
イドロキシアパタイトが接触しにくくなり、本発明の口
腔用組成物の効果が十分に発揮し得ないからである。ま
た、配合量が50%を越えると、口腔用組成物としての
保存安定性に欠ける恐れがある。
【0013】本発明の口腔内組成物は、前述の低結晶性
ハイドロキシアパタイト及び他の成分とともに常法に従
って配合し、練歯磨剤、洗口剤、クリーム、溶液(懸
濁)などの種々の剤型にすることにより調製される。本
発明の口腔内組成物は必須成分以上に通常使用される添
加剤、例えば、研磨剤、湿潤剤、界面活性剤、香料、甘
味料、防腐剤、及び各種有効成分などを本発明の効果を
妨げず、薬剤学的に許容できる範囲で適宜使用される。
これらの成分の具体例を下記に示す。
【0014】研磨剤:炭酸カルシウム、ピロリン酸カル
シウム、無水珪酸、珪酸アルミニウム、水酸化アルミニ
ウム、リン酸水素カルシウム等。 湿潤剤:グリセリン、ソルビトール、プロピレングリコ
ール、ポリエチレングリコール等。 界面活性剤:アルキル硫酸塩、アルキルベンゼンスルホ
ン酸塩、ショ糖脂肪酸エステル、ラウリル硫酸ナトリウ
ム等。 増粘剤:ヒドロキシエチルセルロース、カラギーナン、
カルボキシエチルセルロース、カルボキシビニルポリマ
ー、ポリアクリル酸ナトリウム、キサンタンガム等。 防腐剤:安息香酸ナトリウム、メチルパラベン、パラオ
キシ安息香酸エステル、塩酸アルキルジアミノエチルグ
リシン等。 甘味料:サッカリンナトリウム、キシリトール、ステビ
オエキス等。 香料:メントール、オレンジ油、スペアミント油、ペパ
ーミント油、レモン油、ユーカリ油、サリチル酸メチル
など。 その他薬効成分:アラントイン、酢酸トコフェロール、
イソプロピルフェノール、β−グリチルレチン酸、トリ
クロサン、クロルヘキシジン、デキストラナーゼ、クル
ロフィル、フラボノイド、トラネキサム酸、ヒノキチオ
ール等。
【0015】
【発明の実施の形態】[低結晶ハイドロキシアパタイト
の製造]次の処方にて、本発明の口腔用組成物に配合す
る低結晶性ハイドロキシアパタイトを製造した。最初に
攪拌下の水酸化カルシウム懸濁液に、pH10に至るま
で3倍に蒸留水で稀釈したリン酸水溶液を滴下したの
ち、6倍に水で稀釈したリン酸水溶液をCa/P比が
1.67になるまで滴下した。このようにして生成した
ゲル状物質を室温で1日間放置して熟成した。その後か
かるゲル状物質をガラスフィルターで濾過し、残った物
質を更に100℃の空気中で乾燥を行うことにより、C
a/P比が1.62の低結晶性ハイドロキシアパタイト
を得た。かかる低結晶性ハイドロキシアパタイトの平均
粒径は、0.3μmで最大粒径が1.1μmであった。
【0016】このようにして得られた低結晶性ハイドロ
キシアパタイトの粉末X線回折パターンを図1に示す。
この図からわかるように、低結晶性ハイドロキシアパタ
イトは、回折パターンが不明瞭であり、結晶性は良好で
ないことがわかる。
【0017】[結晶質アパタイトの製造]前述の製造方
法によって得られた低結晶性ハイドロキシアパタイトの
一部を更に空気中にて800℃、2時間焼成して、結晶
性アパタイトを得た。かかる結晶性アパタイトは、Ca
/P比が1.67、平均粒径が3.2μmで最大粒径が
14.6μmであった。得られた結晶質アパタイトの粉
末X線回折パターンを図1に示す。この図からわかるよ
うに、結晶質アパタイトは特有の反射角で鋭いピーク強
度を有しており、これらがハイドロキシアパタイト特有
のものであるので、結晶性は良好であることがわかる。
【0018】[微粒子アパタイトの製造]前述の製造方
法によって得られた低結晶性ハイドロキシアパタイト及
び結晶性ハイドロキシアパタイトのそれぞれを、ビーズ
ミルを用いて破砕し、平均粒径が0.01μm、0.1
μm、1.0μmの微粒子アパタイトを製造した。
【0019】[微粒子アパタイトによる酸の産生抑制効
果試験]本発明の低結晶性ハイドロキシアパタイトにつ
いて、口腔内細菌による酸産生の抑制効果を確認するた
め、前記の微粒子アパタイトを用いて、次の実験を行っ
た。
【0020】(1)Streptococcus mutans の培養 代表的な口腔内細菌である、Streptococcus mutans(以
下、S. mutans)を次の条件にて培養した。まず、歯頸
部からプラークを採取し、直ちに、Mitis Sal
ivarius(MS)寒天培地(米国 DIFCO社
製)に入れた。培養は、グローブボックス内の孵卵器中
で37℃で72時間培養することにより行った。培養
後、コロニーを観察し、均一であることを確認した。対
数増殖期にある前記の菌を4℃で遠心沈殿して集め、1
50mM KCl−5mM MgCl2溶液で3回洗浄し
た後、同液に菌を懸濁した。菌懸濁液中の菌の量は分光
光度計を用いて、660nmにおける吸光度を測定し、
乾燥菌体重量を求めた。
【0021】(2)pH低下実験 まず、2mMリン酸緩衝液(PPB)、150mM K
Cl、5mM MgCl2を含み、この中に乾燥重量で
2.0mgの菌が含まれるよう、総量5.0mlの溶液
を調製し、これを反応系とした。pH低下実験は、反応
系を37℃の恒温槽にいれ、攪拌しながら5mM KO
Hで滴定し、pHを7に保った。4分後KOHによる滴
定を中止して、表1のごとく調製した微粒子アパタイト
の懸濁液を1ml加え、1分間攪拌した。次いで、0.
5Mグルコースを0.05ml加え、菌の糖代謝に伴う
酸産生によるpHの低下を20分間記録した。なお、比
較のため微粒子アパタイトの懸濁液の代えて、平均粒径
0.1μmのシリカの懸濁液を用いて、同様に実験を行
った。
【0022】(3)産生された酸の分析 前記のpH低下実験で使用した反応系は、前記の実験
後、メンブレンフィルター(セルロース混合エステル、
孔径0.2μm ミリポア社製)によって濾過した後、
得られた濾液について、カルボン酸分析装置(東京理化
機械社製)にて、乳酸、ギ酸、酢酸、ピルビン酸の定量
を行った。
【0023】
【表1】
【0024】(4)実験結果 pH低下実験 実施例1〜6、比較例1〜8、対照例のそれぞれの反応
系について、pHの経時変化の測定結果は表2のように
なった。
【0025】
【表2】
【0026】 産生された酸の分析結果 実施例1〜6、比較例1〜8、対照例のそれぞれの反応
系について、産生された酸の分析およびその定量の測定
結果は表3のようになった。なお、産生された酸は、乾
燥菌体重量あたり1分間に産生する酸の量(μmol/
mg/min)で表した。
【0027】
【表3】
【0028】[口腔用組成物の製造例]以下の製造例
(1)〜(6)に本発明の口腔用組成物組成物の開示例
を示して本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の
製造例に限定されるものではない。なお、各例中の%は
いずれも重量%である。
【0029】 (1)練歯磨剤組成物 リン酸水素カルシウム 35.0% 低結晶性ハイドロキシアパタイト 5.0% 水酸化アルミニウム 15.0% グリセリン 5.0% プロピレングリコール 1.0% カラギナン 1.0% ラウリル硫酸ナトリウム 1.0% メントール 0.6% キシリトール 10.0% 水 26.4% 100.0%
【0030】 (2)練歯磨剤組成物 ピロリン酸カルシウム 20.0% 低結晶性ハイドロキシアパタイト 10.0% グリセリン 15.0% プロピレングリコール 4.0% ポリエチレングリコール 4.0% ラウリル硫酸ナトリウム 0.8% ヒドロキシエチルセルロース 0.5% キサンタンガム 0.5% メチルパラペン 0.2% キシリトール 20.0% 水 25.0% 100.0%
【0031】 (3)練歯磨剤組成物 リン酸三カルシウム 10.0% 低結晶性ハイドロキシアパタイト 30.0% グリセリン 6.0% プロピレングリコール 10.0% ラウリル硫酸ナトリウム 1.0% キサンタンガム 1.0% ソルビトール水溶液(70%濃度) 5.0% 水 37.0% 100.0%
【0032】 (4)練歯磨剤組成物 水酸化アルミニウム 6.0% 低結晶性ハイドロキシアパタイト 50.0% グリセリン 10.9% プロピレングリコール 5.0% ラウリル硫酸ナトリウム 1.0% キサンタンガム 1.0% 安息香酸ナトリウム 0.1% ソルビトール水溶液(70%濃度) 4.5% 水 21.5% 100.0%
【0033】 (5)練歯磨剤組成物 水酸化アルミニウム 10.0% 低結晶性ハイドロキシアパタイト 20.0% グリセリン 10.0% プロピレングリコール 10.0% ポリエチレングリコール 5.0% ラウリル硫酸ナトリウム 0.8% ヒドロキシエチルセルロース 0.5% キサンタンガム 0.5% メチルパラベン 0.1% ソルビトール水溶液(70%)濃度 5.1% 水 38.0% 100.0%
【0034】 (6)液状歯磨剤組成物 低結晶性ハイドロキシアパタイト 0.1% エタノール 10.0% ラウリル硫酸ナトリウム 1.0% グリセリン 10.0% メントール 0.4% キシリトール 15.0% 水 63.5% 100.0%
【0035】[細菌除去試験] (試験方法)前述の低結晶性ハイドロキシアパタイト、
結晶性アパタイト及びシリカ粉体(平均粒径1.5μ
m)を用いて、下記のごとく実験を行った。 (1)菌液の培養 比験菌株(ストレプトコッカス・ミュータンス)を37
℃、24時間浸盪培養し、これを約1.0×106 個/
mlとなるように調製し、試験に使用した。 (2)各種粉体の菌吸着 上記の各種粉体をそれぞれ、上記の菌液に所定の濃度に
なるように分散し、37℃下で、3分間作用させた。 (3)各種粉体を前記のごとく菌液に作用させたもの
を、遠心分離器にかけ、上澄みの細菌濃度を測定し、こ
れを非付着菌数とした。初期菌濃度と前記の非付着菌数
との差を付着菌数とし、初期菌濃度に対する付着菌数の
割合を、付着率とした。測定結果を、表4〜表6に示
す。
【0036】
【表4】
【0037】
【表5】
【0038】
【表6】
【0039】(菌吸着試験の結果)表4及び表5の結果
から、低結晶性ハイドロキシアパタイト微粒子が有する
菌吸着能は、結晶性アパタイトに比較して、格段に高い
ことがわかる。また、シリカ粉体は、従来より歯磨剤の
研磨剤成分として使用されているが、表6の結果からわ
かるように、低結晶性ハイドロキシアパタイトと比較し
て菌吸着能は著しく低い。低結晶性ハイドロキシアパタ
イトは、少量でも菌吸着能に優れるので、マウスウォッ
シュのような液状組成物に1成分として分散して使用す
ることができるが、結晶性アパタイト或いはシリカ粉体
は、相当量を配合しないと菌の吸着除去に有効でないの
で、マウスウォッシュのような液状の剤型として使用す
るのは不向きである。
【0040】(電子顕微鏡観察結果)前記の菌吸着試験
において、前記の各種試料の付着状態を見るために、試
料濃度0.1重量%で菌吸着試験を行ったものを電子顕
微鏡にて観察した。まず、0.1重量%で菌吸着試験を
行った後の溶液を、エタノール昇順系列で脱水した。次
いで、t−ブタノール溶液置換を行い、凍結乾燥装置で
凍結乾燥した。各種試料について、白金パラジウムを蒸
着した後、電解放出型走査電子顕微鏡(S−4500、
日立社製)で観察した。その結果を、図2〜図4に示
す。
【0041】図2〜図4は、低結晶性ハイドロキシアパ
タイト、結晶性アパタイト、シリカをそれぞれ使用して
菌吸着試験を行った後のものを、電子顕微鏡撮影したも
のである。図5は、前記の試料を懸濁する前の菌液を前
述の処方にてフリーズドライしたものの電子顕微鏡撮影
したものである。図2と図5を比較すると、細菌の表面
がハイドロキシアパタイトによって、密に覆われている
ことがわかる。一方、結晶性アパタイトを使用した場合
は、図3の写真からわかるように、低結晶性のものと比
べて細菌の被覆性は良好ではない。また、シリカ粉体を
使用した場合(図4)と同程度の効果しかないことがわ
かる。
【図面の簡単な説明】
【図1】低結晶性ハイドロキシアパタイト及び結晶質ア
パタイト粉末X線回折パターン図である。
【図2】低結晶性アパタイトの使用結果を示す電子顕微
鏡写真である(倍率10,000倍)。
【図3】結晶性アパタイトの使用結果を示す電子顕微鏡
写真である(倍率10,000倍)。
【図4】シリカの使用結果を示す電子顕微鏡写真である
(倍率10,000倍)。
【図5】菌液のフリーズドライを示す電子顕微鏡写真で
ある(倍率10,000倍)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AB222 AB291 AB292 AC102 AC122 AC132 AC312 AC482 AC782 AD042 AD282 AD352 AD532 BB55 CC41 DD22 DD23 DD27 EE32 EE33 EE35 4C086 AA01 AA02 HA04 HA19 HA23 MA01 MA04 MA52 NA14 ZA67

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Ca/Pが1.4〜1.8の低結晶性ハ
    イドロキシアパタイトを配合したことを特徴とする、口
    腔用組成物。
  2. 【請求項2】 低結晶性ハイドロキシアパタイトの配合
    量が0.001〜50%である請求項1の口腔用組成
    物。
  3. 【請求項3】 低結晶性ハイドロキシアパタイトの平均
    粒径が0.005μm〜30.0μmである請求項1若
    しくは請求項2の口腔用組成物。
JP30182699A 1999-10-25 1999-10-25 口腔用組成物 Expired - Fee Related JP3971877B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30182699A JP3971877B2 (ja) 1999-10-25 1999-10-25 口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30182699A JP3971877B2 (ja) 1999-10-25 1999-10-25 口腔用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001122748A true JP2001122748A (ja) 2001-05-08
JP3971877B2 JP3971877B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=17901637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30182699A Expired - Fee Related JP3971877B2 (ja) 1999-10-25 1999-10-25 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3971877B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004035416A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Sangi Co Ltd 改良3dsホームケア剤及び虫歯除菌システム
JP2004141359A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 蛋白質と複合化したアパタイトハイドロゲル、その固化体及びその製造方法
WO2008126410A1 (ja) 2007-04-10 2008-10-23 Kabushiki Kaisha Sangi 再石灰化促進剤及び口腔用組成物
JP2009167204A (ja) * 2009-03-18 2009-07-30 Sangi Co Ltd 改良3dsホームケア剤
JP2011084510A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Taihei Chemical Industrial Co Ltd 抗酸化剤
JP2014166966A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Taihei Chemical Industrial Co Ltd 殺菌洗浄用組成物
JP2016533325A (ja) * 2013-09-25 2016-10-27 クレデンティス・アクチェンゲゼルシャフトCredentis AG 歯を白くするためのデンタルケア製品
US10039698B2 (en) 2015-01-16 2018-08-07 Kabushiki Kaisha Sangi Toothpaste composition
JP2020117423A (ja) * 2019-01-25 2020-08-06 株式会社バイオアパタイト 口腔用ハイドロキシアパタイト、口腔用組成物及び口腔用ハイドロキシアパタイトの製造方法
JP2021008428A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 サンスター株式会社 口腔用組成物
JP2021008427A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 サンスター株式会社 口腔用組成物
CN113226984A (zh) * 2018-12-27 2021-08-06 盛势达(瑞士)有限公司 口腔用组合物
CN113425610A (zh) * 2021-07-19 2021-09-24 厦门金特康生物科技有限公司 一种牙膏及其制备方法
CN114452301A (zh) * 2021-06-10 2022-05-10 宿迁医美科技有限公司 包含新型羟基磷灰石的牙龈卟啉单胞菌吸附剂及其制造方法、以及牙膏和口腔清洁剂

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2016006585A (es) 2013-11-22 2016-08-05 Procter & Gamble Regimen para controlar o reducir la hipersensibilidad de la dentina.
US20180200154A1 (en) 2015-07-13 2018-07-19 Kabushiki Kaisha Sangi Tooth-surface-membrane-forming powder containing sintered apatite
US10383807B2 (en) 2016-05-20 2019-08-20 The Procter & Gamble Company Regimen for providing smooth tooth feel

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01164712A (ja) * 1987-12-22 1989-06-28 Toyo Sutoufuaa Chem:Kk 表面改質リン酸水素カルシウム及びその表面被覆方法
JPH0782125A (ja) * 1993-09-13 1995-03-28 San Medical Kk ハイドロキシアパタイトを含有する清掃剤
JPH0920508A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Tomita Seiyaku Kk 歯磨き配合用ヒドロキシアパタイト及びその製造法
JPH09268116A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 Yozo Ishizuka 魚のウロコなどから抽出した天然アパタイト化合物を研磨剤とした薬用ハミガキの製造法
JPH10175833A (ja) * 1996-12-12 1998-06-30 Maruo Calcium Co Ltd 歯科用研磨・補修剤及び歯磨剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01164712A (ja) * 1987-12-22 1989-06-28 Toyo Sutoufuaa Chem:Kk 表面改質リン酸水素カルシウム及びその表面被覆方法
JPH0782125A (ja) * 1993-09-13 1995-03-28 San Medical Kk ハイドロキシアパタイトを含有する清掃剤
JPH0920508A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Tomita Seiyaku Kk 歯磨き配合用ヒドロキシアパタイト及びその製造法
JPH09268116A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 Yozo Ishizuka 魚のウロコなどから抽出した天然アパタイト化合物を研磨剤とした薬用ハミガキの製造法
JPH10175833A (ja) * 1996-12-12 1998-06-30 Maruo Calcium Co Ltd 歯科用研磨・補修剤及び歯磨剤

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004035416A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Sangi Co Ltd 改良3dsホームケア剤及び虫歯除菌システム
JP2004141359A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 蛋白質と複合化したアパタイトハイドロゲル、その固化体及びその製造方法
KR101143262B1 (ko) * 2007-04-10 2012-05-14 가부시키가이샤 상기 재석회화 촉진제 및 구강용 조성물
WO2008126410A1 (ja) 2007-04-10 2008-10-23 Kabushiki Kaisha Sangi 再石灰化促進剤及び口腔用組成物
JP2008260702A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Sangi Co Ltd 再石灰化促進剤及び口腔用組成物
US9034301B2 (en) 2007-04-10 2015-05-19 Kabushiki Kaisha Sangi Remineralization promoter and composition for oral cavity
JP2009167204A (ja) * 2009-03-18 2009-07-30 Sangi Co Ltd 改良3dsホームケア剤
JP2011084510A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Taihei Chemical Industrial Co Ltd 抗酸化剤
JP2014166966A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Taihei Chemical Industrial Co Ltd 殺菌洗浄用組成物
JP2016533325A (ja) * 2013-09-25 2016-10-27 クレデンティス・アクチェンゲゼルシャフトCredentis AG 歯を白くするためのデンタルケア製品
US10314776B2 (en) 2013-09-25 2019-06-11 Credentis Ag Dental care product for tooth whitening
US10039698B2 (en) 2015-01-16 2018-08-07 Kabushiki Kaisha Sangi Toothpaste composition
CN113226984A (zh) * 2018-12-27 2021-08-06 盛势达(瑞士)有限公司 口腔用组合物
JP2020117423A (ja) * 2019-01-25 2020-08-06 株式会社バイオアパタイト 口腔用ハイドロキシアパタイト、口腔用組成物及び口腔用ハイドロキシアパタイトの製造方法
JP2021008428A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 サンスター株式会社 口腔用組成物
JP2021008427A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 サンスター株式会社 口腔用組成物
JP7341751B2 (ja) 2019-06-28 2023-09-11 サンスター株式会社 口腔用組成物
CN114452301A (zh) * 2021-06-10 2022-05-10 宿迁医美科技有限公司 包含新型羟基磷灰石的牙龈卟啉单胞菌吸附剂及其制造方法、以及牙膏和口腔清洁剂
CN113425610A (zh) * 2021-07-19 2021-09-24 厦门金特康生物科技有限公司 一种牙膏及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3971877B2 (ja) 2007-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3971877B2 (ja) 口腔用組成物
AU692340B2 (en) Oral compositions containing stabilized stannous compounds
RU2634261C2 (ru) Комплекс цинк-аминокислота-галогенид с цистеином
KR101258976B1 (ko) 탄산염-치환 수산화인회석의 생물학적으로 활성인 나노입자, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 조성물
US5688492A (en) Oral hygiene composition
EP2758025B1 (en) Toothpaste comprising calcium based abrasives
JP5553396B2 (ja) 再石灰化促進剤及び口腔用組成物
JP5444854B2 (ja) 歯磨剤組成物
JPS60233008A (ja) 口腔衛生組成物
EA038047B1 (ru) Композиция зубной пасты
JP6498116B2 (ja) TiO2ナノ粒子で表面機能化された無機粒子を含む、光触媒活性を有するオーラルケア口腔衛生製品
JPH02218607A (ja) 口内用組成物
WO1993024103A1 (en) Oral hygiene composition
US4559223A (en) Silver sulfadiazine and/or zinc sulfadiazine-containing toothpaste or oral medicament
JP3942822B2 (ja) 口腔用組成物
EP3397592A1 (en) Mucin coated silica for bacterial aggregation
WO2002002060A2 (en) Oral compositions
JP2019196329A (ja) 歯周病予防口腔用組成物
RU2426690C2 (ru) Биологически активные наночастицы замещенного карбонатом гидроксиапатита, способ их получения и включающие их композиции
JP3053699B2 (ja) 口腔用組成物
EP2442872B1 (en) Cation compatible metal oxides and oral care compositions containing the metal oxides
US11052029B2 (en) Cation compatible metal oxides and oral care compositions containing the metal oxides
JP2738092B2 (ja) 口腔用組成物
JP3022047B2 (ja) 口腔用組成物
JPH01139524A (ja) 口腔用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050916

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051005

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3971877

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees