JP2001107066A - 冷凍機用潤滑油 - Google Patents

冷凍機用潤滑油

Info

Publication number
JP2001107066A
JP2001107066A JP28755399A JP28755399A JP2001107066A JP 2001107066 A JP2001107066 A JP 2001107066A JP 28755399 A JP28755399 A JP 28755399A JP 28755399 A JP28755399 A JP 28755399A JP 2001107066 A JP2001107066 A JP 2001107066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ether ester
glycol
ether
acid
mono
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP28755399A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Mototani
衛 本谷
Yasuyuki Kawahara
康行 川原
Makiko Takii
真希子 滝井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Japan Chemical Co Ltd
Original Assignee
New Japan Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Japan Chemical Co Ltd filed Critical New Japan Chemical Co Ltd
Priority to JP28755399A priority Critical patent/JP2001107066A/ja
Publication of JP2001107066A publication Critical patent/JP2001107066A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加水分解安定性に優れ、かつ低粘度の冷凍機
用潤滑油を提供する。 【構成】 本発明に係る冷凍機用潤滑油は、一般式
(1)で表される脂肪族飽和分岐鎖状カルボン酸モノエ
ステルの1種又は2種以上を含有することを特徴とす
る。 RCOO−(AO)n−R (1) [式中、Rは炭素数3〜19の分岐鎖状のアルキル基
を表し、Rは炭素数1〜22の直鎖状のアルキル基、
炭素数3〜22の分岐鎖状のアルキル基、炭素数3〜1
0のアルケニル基、炭素数3〜10のシクロアルキル基
あるいは炭素数6〜10の芳香族炭化水素基、AOは炭
素数2〜4のオキシアルキレン基を表す。nは1〜3の
整数を表し、n個のAOは同一であっても、異なってい
てもよい。]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハイドロフルオロ
カーボン系冷媒を用いるカーエアコン、冷凍冷蔵庫、ル
ームエアコン或いは産業用大型冷凍機等の圧縮機の潤滑
油に関するものであり、加水分解安定性に優れた分岐鎖
状カルボン酸モノエステルを含有する、低粘度の冷凍機
用潤滑油を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、冷凍機の冷媒としては、分子中に
塩素原子を含有するフロン、例えばCFC−11(トリ
クロロモノフルオロメタン)、CFC−12(ジクロロ
ジフルオロメタン)、HCFC−22(モノクロロジフ
ルオロメタン)等のフロンが使用されてきた。ところ
が、これらの揮発物がオゾン層を破壊し、又、地球温暖
化の原因となり、人体や地球環境に様々な悪影響を及ぼ
すことが徐々に判明するに伴い、CFCは既に製造禁止
となり、HCFCは段階的に数量を減らしていくことが
国際的な取り決めとなっている。そこで、近年、塩素原
子を含有せず、オゾン層を破壊することのないHFC−
134aを代表とする代替フロンに切りかえられつつあ
る。
【0003】従来の塩素含有フロンは、鉱油系潤滑油と
相溶性が良好であるため、冷凍機用潤滑油として鉱油系
潤滑油が用いられていたが、HFC−134a等の代替
フロンは、塩素含有フロンに比べて分子極性がより高い
ため、鉱油系潤滑油との相溶性が不良である。
【0004】そこで、代替フロン用潤滑油として、相溶
性の良好なポリグリコール類(ポリアルキレングリコー
ル、ポリエーテル)又はエステル類が使用されるように
なってきたが、ポリグリコール類は電気絶縁性に問題が
あり、カーエアコン圧縮機には使用可能であるが、モー
ター内蔵型の密閉型冷凍圧縮機には使用不能である。一
方、エステル類は電気絶縁性が高いのでいずれの用途に
も使用可能であり、特にネオペンチルポリオールと一価
のカルボン酸のエステル(ポリオールエステル)が実用
に供されている。
【0005】しかし、これらのポリオールエステルであ
っても直鎖状カルボン酸のエステルは加水分解安定性に
難点があるため、分岐状カルボン酸と直鎖状カルボン酸
の混合酸又は分岐鎖状カルボン酸のポリオールエステル
が用いられている。それでも加水分解安定性は充分でな
く、冷凍機の組立や補修の際には空気や水分の管理が必
要とされるなど煩雑な操作が要求されている。そのた
め、更に加水分解安定性に優れたエステルの開発が切望
されている。
【0006】一方、従来からヤシ油脂肪酸メチル、ラウ
リン酸2−エチルヘキシル、パルミチン酸2−エチルヘ
キシル、ステアリン酸イソブチル等の脂肪族カルボン酸
モノエステルは、金属加工油等の基油として用いられて
いる。しかしながらこれらのカルボン酸モノエステルは
低粘度であるという特徴を有するものの加水分解安定性
に乏しく、又、代替フロンとの相溶性も悪く、冷凍機用
潤滑油としては適用できなかった。
【0007】更に、最近では地球温暖化の問題から、温
暖化の主要因となっている二酸化炭素の排出量を削減す
るため、各種冷凍機においても省エネルギー化に対応し
た高効率機器の開発が進められている。そのような機器
ではエネルギーロスを低減するために、使用する部品の
材料面からの改善とともに、運転時の摩擦ロスを低減す
るため潤滑油の低粘度化が必要となってきている。その
ような低粘度油としては、40℃での動粘度が32mm
/s(VG32)、更には、15mm/s(VG1
5)〜10mm/s(VG10)に至るものが必要と
されており、低粘度で性能に優れたエステルの要望が高
まっているが、従来のポリオールエステルではより高い
レベルでの性能を満たすには到っていない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このような状況の中
で、本発明は、加水分解安定性、電気絶縁性及び冷媒相
溶性に優れ、かつ低粘度の冷凍機用潤滑油を提供するこ
とが課題となる。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決すべく鋭意検討の結果、特定の脂肪族飽和分岐鎖
状カルボン酸と特定の一価アルコールとをエステル化し
て得られる脂肪族分岐鎖状カルボン酸モノエステルが加
水分解安定性に優れていることを見いだすと共に、該脂
肪族分岐鎖状カルボン酸モノエステルを冷凍機用潤滑油
として用いることにより加水分解安定性のみならず、潤
滑油の低粘度化が図れ、さらに、電気特性に優れ、冷媒
との相溶性も良好であることも見いだし、かかる知見に
基づいて本発明を完成するに至った。
【0010】すなわち、本発明に係る冷凍機用潤滑油
は、一般式(1) RCOO−(AO)n−R (1) [式中、Rは炭素数3〜19の分岐鎖状のアルキル基
を表し、Rは炭素数1〜22の直鎖状のアルキル基、
炭素数3〜22の分岐鎖状のアルキル基、炭素数3〜1
0のアルケニル基、炭素数3〜10のシクロアルキル基
もしくは炭素数6〜10の芳香族炭化水素基を表し、A
Oは炭素数2〜4のオキシアルキレン基を表す。nは1
〜3の整数を表し、n個のAOは同一であっても、異な
っていてもよい。]で表される脂肪族飽和分岐鎖状カル
ボン酸モノエステルの1種又は2種以上を含有すること
を特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明に係る一般式(1)で表さ
れる脂肪族飽和分岐鎖状カルボン酸モノエステル(以
下、「本エステル」という。)は、一般式(2) R−COOH (2) [式中、Rは前記に同じである。]で表される脂肪族
飽和分岐鎖状カルボン酸と一般式(3) H−(AO)n−R (3) [式中、R、AO及びnは前記に同じである。]で表
される1価のアルコールとを公知の方法により、好まし
くは窒素等の不活性化ガス雰囲気下において、エステル
化触媒の存在下又は無触媒下で加熱撹拌しながらエステ
ル化することにより調製される化合物である。
【0012】本エステルを構成する脂肪族飽和分岐鎖状
カルボン酸モノエステル中のRは、一般式(2)で表
される脂肪族飽和分岐鎖状カルボン酸由来の基であり、
炭素数3〜19の分岐鎖状のアルキル基であり、好まし
くは炭素数3〜14の分岐鎖状アルキル基が推奨され
る。
【0013】一般式(2)で表される脂肪族飽和分岐鎖
状カルボン酸としては、カルボキシル基のα位に分岐を
有するものとα位以外に分岐を有するものとがあり、そ
の内α位に分岐を有するものには、α位の分岐が一つで
あるものと、α位の分岐が2つであるネオ酸とが例示さ
れる。
【0014】カルボキシル基のα位の分岐が一つである
脂肪族飽和分岐鎖状カルボン酸としては、イソブタン
酸、2−エチル酪酸、2−メチル吉草酸、2−メチルヘ
キサン酸、2−エチルペンタン酸、2−エチルヘキサン
酸が例示される。
【0015】ネオ酸としては、2,2−ジメチルプロパ
ン酸、2−エチル−2−メチルブタン酸、2,2−ジメ
チルオクタン酸、2−エチル−2−メチルヘプタン酸、
2−メチル−2−プロピルヘキサン酸が例示される。
【0016】カルボキシル基のα位以外に分岐を有する
脂肪族飽和分岐鎖状カルボン酸としては、イソペンタン
酸、イソヘキサン酸、イソヘプタン酸、イソオクタン
酸、イソノナン酸、3,5,5−トリメチルヘキサン
酸、イソデカン酸、イソウンデカン酸、イソドデカン
酸、イソトリデカン酸、イソテトラデカン酸、イソペン
タデカン酸、イソヘキサデカン酸、イソヘプタデカン
酸、イソオクタデカン酸、イソノナデカン酸、イソドコ
サン酸が例示される。
【0017】これらのなかでも、より大きな加水分解安
定性、優れたフロン相溶性及び電気絶縁性を得るために
は、カルボキシル基のα位の分岐が一つである脂肪族飽
和分岐鎖状カルボン酸、即ちイソブタン酸、2−エチル
酪酸、2−メチル吉草酸、2−メチルヘキサン酸、2−
エチルペンタン酸、2−エチルヘキサン酸がより好まし
い。
【0018】脂肪族飽和分岐鎖状カルボン酸は、各々を
単独でエステル化反応に供することが可能であり、又、
2種以上の酸を混合して用いることも可能である。
【0019】一方、本エステルを構成する脂肪族飽和分
岐鎖状カルボン酸モノエステル中の基−(AO)n−R
は、一般式(3)で表される1価アルコール由来の基
であり、式中、Rは炭素数1〜22の直鎖状のアルキ
ル基、炭素数3〜22の分岐鎖状のアルキル基、炭素数
3〜10のアルケニル基、炭素数3〜10のシクロアル
キル基もしくは炭素数6〜10の芳香族炭化水素基を表
し、AOは炭素数2〜4のオキシアルキレン基を表す。
nは1〜3の整数であり、n個のAOは同一であって
も、異なっていてもよい。
【0020】具体的なRとしては、メチル基、エチル
基、n−プロピル基、n−ブチル基、n−ペンチル基、
n−ヘキシル基、n−ヘプチル基、n−オクチル基、n
−ノニル基、n−デシル基、n−ウンデシル基、n−ド
デシル基、n−トリデシル基、n−テトラデシル基、n
−ペンタデシル基、n−ヘキサデシル基、n−ヘプタデ
シル基、n−オクタデシル基、n−ノナデシル基、n−
エイコシル基、n−ドコシル基、イソプロピル基、イソ
ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、イ
ソペンチル基、イソヘキシル基、イソヘプチル基、2−
メチルヘキシル基、2−エチルヘキシル基、1−メチル
ヘプチル基、2−メチルヘプチル基、イソオクチル基、
イソノニル基、3,5,5−トリメチルヘキシル基、
2,6−ジメチルヘプチル基、イソデシル基、イソウン
デシル基、イソドデシル基、イソトリデシル基、イソテ
トラデシル基、イソペンタデシル基、イソヘキサデシル
基、イソヘプタデシル基、イソオクタデシル基、イソノ
ナデシル基、イソエイコシル基、イソドコシル基、アリ
ル基、フェニル基、ベンジル基、クレジル基、キシリル
基、シクロヘキシル基、メチルシクロヘキシル基、ジメ
チルシクロヘキシル基等が例示される。
【0021】具体的なAOとしては、オキシエチレン
基、オキシプロピレン基、オキシブチレン基が例示され
る。
【0022】一般式(3)で表される1価アルコールの
内、Rが炭素数1〜22の直鎖状アルキル基のものと
して、具体的には、エチレングリコールモノメチルエー
テル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレ
ングリコールモノn−プロピルエーテル、エチレングリ
コールモノn−ブチルエーテル、エチレングリコールモ
ノn−ペンチルエーテル、エチレングリコールモノn−
ヘキシルエーテル、エチレングリコールモノn−ヘプチ
ルエーテル、エチレングリコールモノn−オクチルエー
テル、エチレングリコールモノn−ノニルエーテル、エ
チレングリコールモノn−デシルエーテル、エチレング
リコールモノn−ウンデシルエーテル、エチレングリコ
ールモノn−ドデシルエーテル、エチレングリコールモ
ノn−トリデシルエーテル、エチレングリコールモノn
−テトラデシルエーテル、エチレングリコールモノn−
ペンタデシルエーテル、エチレングリコールモノn−ヘ
キサデシルエーテル、エチレングリコールモノn−ヘプ
タデシルエーテル、エチレングリコールモノn−オクタ
デシルエーテル、エチレングリコールモノn−ノナデシ
ルエーテル、エチレングリコールモノn−エイコシルエ
ーテル、エチレングリコールモノn−ドコシルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチ
レングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコ
ールモノn−プロピルエーテル、ジエチレングリコール
モノn−ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノn
−ペンチルエーテル、ジエチレングリコールモノn−ヘ
キシルエーテル、ジエチレングリコールモノn−ヘプチ
ルエーテル、ジエチレングリコールモノn−オクチルエ
ーテル、ジエチレングリコールモノn−ノニルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノn−デシルエーテル、ジ
エチレングリコールモノn−ウンデシルエーテル、ジエ
チレングリコールモノn−ドデシルエーテル、ジエチレ
ングリコールモノn−トリデシルエーテル、ジエチレン
グリコールモノn−テトラデシルエーテル、ジエチレン
グリコールモノn−ペンタデシルエーテル、ジエチレン
グリコールモノn−ヘキサデシルエーテル、ジエチレン
グリコールモノn−ヘプタデシルエーテル、ジエチレン
グリコールモノn−オクタデシルエーテル、ジエチレン
グリコールモノn−ノナデシルエーテル、ジエチレング
リコールモノn−エイコシルエーテル、ジエチレングリ
コールモノn−ドコシルエーテル、トリエチレングリコ
ールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノ
エチルエーテル、トリエチレングリコールモノn−プロ
ピルエーテル、トリエチレングリコールモノn−ブチル
エーテル、トリエチレングリコールモノn−ペンチルエ
ーテル、トリエチレングリコールモノn−ヘキシルエー
テル、トリエチレングリコールモノn−ヘプチルエーテ
ル、トリエチレングリコールモノn−オクチルエーテ
ル、トリエチレングリコールモノn−ノニルエーテル、
トリエチレングリコールモノn−デシルエーテル、トリ
エチレングリコールモノn−ウンデシルエーテル、トリ
エチレングリコールモノn−ドデシルエーテル、トリエ
チレングリコールモノn−トリデシルエーテル、トリエ
チレングリコールモノn−テトラデシルエーテル、トリ
エチレングリコールモノn−ペンタデシルエーテル、ト
リエチレングリコールモノn−ヘキサデシルエーテル、
トリエチレングリコールモノn−ヘプタデシルエーテ
ル、トリエチレングリコールモノn−オクタデシルエー
テル、トリエチレングリコールモノn−ノナデシルエー
テル、トリエチレングリコールモノn−エイコシルエー
テル、トリエチレングリコールモノn−ドコシルエーテ
ル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピ
レングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコ
ールモノn−プロピルエーテル、プロピレングリコール
モノn−ブチルエーテル、プロピレングリコールモノn
−ペンチルエーテル、プロピレングリコールモノn−ヘ
キシルエーテル、プロピレングリコールモノn−ヘプチ
ルエーテル、プロピレングリコールモノn−オクチルエ
ーテル、プロピレングリコールモノn−ノニルエーテ
ル、プロピレングリコールモノn−デシルエーテル、プ
ロピレングリコールモノn−ウンデシルエーテル、プロ
ピレングリコールモノn−ドデシルエーテル、プロピレ
ングリコールモノn−トリデシルエーテル、プロピレン
グリコールモノn−テトラデシルエーテル、プロピレン
グリコールモノn−ペンタデシルエーテル、プロピレン
グリコールモノn−ヘキサデシルエーテル、プロピレン
グリコールモノn−ヘプタデシルエーテル、プロピレン
グリコールモノn−オクタデシルエーテル、プロピレン
グリコールモノn−ノナデシルエーテル、プロピレング
リコールモノn−エイコシルエーテル、プロピレングリ
コールモノn−ドコシルエーテル、ジプロピレングリコ
ールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノ
エチルエーテル、ジプロピレングリコールモノn−プロ
ピルエーテル、ジプロピレングリコールモノn−ブチル
エーテル、ジプロピレングリコールモノn−ペンチルエ
ーテル、ジプロピレングリコールモノn−ヘキシルエー
テル、ジプロピレングリコールモノn−ヘプチルエーテ
ル、ジプロピレングリコールモノn−オクチルエーテ
ル、ジプロピレングリコールモノn−ノニルエーテル、
ジプロピレングリコールモノn−デシルエーテル、ジプ
ロピレングリコールモノn−ウンデシルエーテル、ジプ
ロピレングリコールモノn−ドデシルエーテル、ジプロ
ピレングリコールモノn−トリデシルエーテル、ジプロ
ピレングリコールモノn−テトラデシルエーテル、ジプ
ロピレングリコールモノn−ペンタデシルエーテル、ジ
プロピレングリコールモノn−ヘキサデシルエーテル、
ジプロピレングリコールモノn−ヘプタデシルエーテ
ル、ジプロピレングリコールモノn−オクタデシルエー
テル、ジプロピレングリコールモノn−ノナデシルエー
テル、ジプロピレングリコールモノn−エイコシルエー
テル、ジプロピレングリコールモノn−ドコシルエーテ
ルが例示される。
【0023】一般式(3)で表される1価アルコールの
内、Rが炭素数3〜22の分岐鎖状アルキル基のもの
として、具体的には、エチレングリコールモノイソプロ
ピルエーテル、エチレングリコールモノイソブチルエー
テル、エチレングリコールモノsec−ブチルエーテ
ル、エチレングリコールモノtert−ブチルエーテ
ル、エチレングリコールモノイソペンチルエーテル、エ
チレングリコールモノイソヘキシルエーテル、エチレン
グリコールモノイソヘプチルエーテル、エチレングリコ
ールモノ2−メチルヘキシルエーテル、エチレングリコ
ールモノ2−エチルヘキシルエーテル、エチレングリコ
ールモノ1−メチルヘプチルエーテル、エチレングリコ
ールモノ2−メチルへプチルエーテル、エチレングリコ
ールモノイソオクチルエーテル、エチレングリコールモ
ノイソノニルエーテル、エチレングリコールモノ3,
5,5−トリメチルヘキシルエーテル、エチレングリコ
ールモノ2,6−ジメチルヘプチルエーテル、エチレン
グリコールモノイソデシルエーテル、エチレングリコー
ルモノイソウンデシルエーテル、エチレングリコールモ
ノイソドデシルエーテル、エチレングリコールモノイソ
トリデシルエーテル、エチレングリコールモノイソテト
ラデシルエーテル、エチレングリコールモノイソペンタ
デシルエーテル、エチレングリコールモノイソヘキサデ
シルエーテル、エチレングリコールモノイソヘプタデシ
ルエーテル、エチレングリコールモノイソオクタデシル
エーテル、エチレングリコールモノイソノナデシルエー
テル、エチレングリコールモノイソエイコシルエーテ
ル、エチレングリコールモノイソドコシルエーテル、ジ
エチレングリコールモノイソプロピルエーテル、ジエチ
レングリコールモノイソブチルエーテル、ジエチレング
リコールモノsec−ブチルエーテル、ジエチレングリ
コールモノtert−ブチルエーテル、ジエチレングリ
コールモノイソペンチルエーテル、ジエチレングリコー
ルモノイソヘキシルエーテル、ジエチレングリコールモ
ノイソヘプチルエーテル、ジエチレングリコールモノ2
−メチルヘキシルエーテル、ジエチレングリコールモノ
2−エチルヘキシルエーテル、ジエチレングリコールモ
ノ1−メチルヘプチルエーテル、ジエチレングリコール
モノ2−メチルへプチルエーテル、ジエチレングリコー
ルモノイソオクチルエーテル、ジエチレングリコールモ
ノイソノニルエーテル、ジエチレングリコールモノ3,
5,5−トリメチルヘキシルエーテル、ジエチレングリ
コールモノ2,6−ジメチルヘプチルエーテル、ジエチ
レングリコールモノイソデシルエーテル、ジエチレング
リコールモノイソウンデシルエーテル、ジエチレングリ
コールモノイソドデシルエーテル、ジエチレングリコー
ルモノイソトリデシルエーテル、ジエチレングリコール
モノイソテトラデシルエーテル、ジエチレングリコール
モノイソペンタデシルエーテル、ジエチレングリコール
モノイソヘキサデシルエーテル、ジエチレングリコール
モノイソヘプタデシルエーテル、ジエチレングリコール
モノイソオクタデシルエーテル、ジエチレングリコール
モノイソノナデシルエーテル、ジエチレングリコールモ
ノイソエイコシルエーテル、ジエチレングリコールモノ
イソドコシルエーテル、トリエチレングリコールモノイ
ソプロピルエーテル、トリエチレングリコールモノイソ
ブチルエーテル、トリエチレングリコールモノsec−
ブチルエーテル、トリエチレングリコールモノtert
−ブチルエーテル、トリエチレングリコールモノイソペ
ンチルエーテル、トリエチレングリコールモノイソヘキ
シルエーテル、トリエチレングリコールモノイソヘプチ
ルエーテル、トリエチレングリコールモノ2−メチルヘ
キシルエーテル、トリエチレングリコールモノ2−エチ
ルヘキシルエーテル、トリエチレングリコールモノ1−
メチルヘプチルエーテル、トリエチレングリコールモノ
2−メチルへプチルエーテル、トリエチレングリコール
モノイソオクチルエーテル、トリエチレングリコールモ
ノイソノニルエーテル、トリエチレングリコールモノ
3,5,5−トリメチルヘキシルエーテル、トリエチレ
ングリコールモノ2,6−ジメチルヘプチルエーテル、
トリエチレングリコールモノイソデシルエーテル、トリ
エチレングリコールモノイソウンデシルエーテル、トリ
エチレングリコールモノイソドデシルエーテル、トリエ
チレングリコールモノイソトリデシルエーテル、トリエ
チレングリコールモノイソテトラデシルエーテル、トリ
エチレングリコールモノイソペンタデシルエーテル、ト
リエチレングリコールモノイソヘキサデシルエーテル、
トリエチレングリコールモノイソヘプタデシルエーテ
ル、トリエチレングリコールモノイソオクタデシルエー
テル、トリエチレングリコールモノイソノナデシルエー
テル、トリエチレングリコールモノイソエイコシルエー
テル、トリエチレングリコールモノイソドコシルエーテ
ル、プロピレングリコールモノイソプロピルエーテル、
プロピレングリコールモノイソブチルエーテル、プロピ
レングリコールモノsec−ブチルエーテル、プロピレ
ングリコールモノtert−ブチルエーテル、プロピレ
ングリコールモノイソペンチルエーテル、プロピレング
リコールモノイソヘキシルエーテル、プロピレングリコ
ールモノイソヘプチルエーテル、プロピレングリコール
モノ2−メチルヘキシルエーテル、プロピレングリコー
ルモノ2−エチルヘキシルエーテル、プロピレングリコ
ールモノ1−メチルヘプチルエーテル、プロピレングリ
コールモノ2−メチルヘプチルエーテル、プロピレング
リコールモノイソオクチルエーテル、プロピレングリコ
ールモノイソノニルエーテル、プロピレングリコールモ
ノ3,5,5−トリメチルヘキシルエーテル、プロピレ
ングリコールモノ2,6−ジメチルヘプチルエーテル、
プロピレングリコールモノイソデシルエーテル、プロピ
レングリコールモノイソウンデシルエーテル、プロピレ
ングリコールモノイソドデシルエーテル、プロピレング
リコールモノイソトリデシルエーテル、プロピレングリ
コールモノイソテトラデシルエーテル、プロピレングリ
コールモノイソペンタデシルエーテル、プロピレングリ
コールモノイソヘキサデシルエーテル、プロピレングリ
コールモノイソヘプタデシルエーテル、プロピレングリ
コールモノイソオクタデシルエーテル、プロピレングリ
コールモノイソノナデシルエーテル、プロピレングリコ
ールモノイソエイコシルエーテル、プロピレングリコー
ルモノイソドコシルエーテル、ジプロピレングリコール
モノイソプロピルエーテル、ジプロピレングリコールモ
ノイソブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノs
ec−ブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノt
ert−ブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノ
イソペンチルエーテル、ジプロピレングリコールモノイ
ソヘキシルエーテル、ジプロピレングリコールモノイソ
ヘプチルエーテル、ジプロピレングリコールモノ2−メ
チルヘキシルエーテル、ジプロピレングリコールモノ2
−エチルヘキシルエーテル、ジプロピレングリコールモ
ノ1−メチルヘプチルエーテル、ジプロピレングリコー
ルモノ2−メチルヘプチルエーテル、ジプロピレングリ
コールモノイソオクチルエーテル、ジプロピレングリコ
ールモノイソノニルエーテル、ジプロピレングリコール
モノ3,5,5−トリメチルヘキシルエーテル、ジプロ
ピレングリコールモノ2,6−ジメチルヘプチルエーテ
ル、ジプロピレングリコールモノイソデシルエーテル、
ジプロピレングリコールモノイソウンデシルエーテル、
ジプロピレングリコールモノイソドデシルエーテル、ジ
プロピレングリコールモノイソトリデシルエーテル、ジ
プロピレングリコールモノイソテトラデシルエーテル、
ジプロピレングリコールモノイソペンタデシルエーテ
ル、ジプロピレングリコールモノイソヘキサデシルエー
テル、ジプロピレングリコールモノイソヘプタデシルエ
ーテル、ジプロピレングリコールモノイソオクタデシル
エーテル、ジプロピレングリコールモノイソノナデシル
エーテル、ジプロピレングリコールモノイソエイコシル
エーテル、ジプロピレングリコールモノイソドコシルエ
ーテルが例示される。
【0024】一般式(3)で表される1価アルコールの
内、Rが炭素数3〜10のアルケニル基のものとし
て、具体的には、エチレングリコールモノアリルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノアリルエーテル、トリエ
チレングリコールモノアリルエーテル、プロピレングリ
コールモノアリルエーテル、ジプロピレングリコールモ
ノアリルエーテルが例示される。
【0025】一般式(3)で表される1価アルコールの
内、Rが炭素数3〜10のシクロアルキル基のものと
して、具体的には、エチレングリコールモノシクロヘキ
シルエーテル、エチレングリコールモノメチルシクロヘ
キシルエーテル、エチレングリコールモノジメチルシク
ロヘキシルエーテル、ジエチレングリコールモノシクロ
ヘキシルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルシ
クロヘキシルエーテル、ジエチレングリコールモノジメ
チルシクロヘキシルエーテル、トリエチレングリコール
モノシクロヘキシルエーテル、トリエチレングリコール
モノメチルシクロヘキシルエーテル、トリエチレングリ
コールモノジメチルシクロヘキシルエーテル、プロピレ
ングリコールモノシクロヘキシルエーテル、プロピレン
グリコールモノメチルシクロヘキシルエーテル、プロピ
レングリコールモノジメチルシクロヘキシルエーテル、
ジプロピレングリコールモノシクロヘキシルエーテル、
ジプロピレングリコールモノメチルシクロヘキシルエー
テル、ジプロピレングリコールモノジメチルシクロヘキ
シルエーテルが例示される。
【0026】一般式(3)で表される1価アルコールの
内、Rが炭素数6〜10の芳香族炭化水素基のものと
して、具体的には、エチレングリコールモノフェニルエ
ーテル、エチレングリコールモノベンジルエーテル、エ
チレングリコールモノクレジルエーテル、エチレングリ
コールモノキシリルエーテル、ジエチレングリコールモ
ノフェニルエーテル、ジエチレングリコールモノベンジ
ルエーテル、ジエチレングリコールモノクレジルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノキシリルエーテル、トリ
エチレングリコールモノフェニルエーテル、トリエチレ
ングリコールモノベンジルエーテル、トリエチレングリ
コールモノクレジルエーテル、トリエチレングリコール
モノキシリルエーテル、プロピレングリコールモノフェ
ニルエーテル、プロピレングリコールモノベンジルエー
テル、プロピレングリコールモノクレジルエーテル、プ
ロピレングリコールモノキシリルエーテル、ジプロピレ
ングリコールモノフェニルエーテル、ジプロピレングリ
コールモノベンジルエーテル、ジプロピレングリコール
モノクレジルエーテル、ジプロピレングリコールモノキ
シリルエーテルが例示される。
【0027】これらの1価アルコールの中でも、AOが
オキシエチレン基又はオキシプロピレン基であり、R
が炭素数1〜12の直鎖状アルキル基又は炭素数3〜1
2の分岐鎖状のアルキル基のものが好ましい。これらの
中でも特に好ましくは、エチレングリコールモノn−ブ
チルエーテル、エチレングリコール2−エチルヘキシル
エーテル、ジエチレングリコールモノn−ブチルエーテ
ル、プロピレングリコールモノn−プロピルエーテル、
プロピレングリコールモノn−ブチルエーテル、ジプロ
ピレングリコールモノn−プロピルエーテル、ジプロピ
レングリコールn−ブチルエーテルが推奨される。
【0028】一般式(3)で表される一価アルコール
は、市販されているものを使用してもよいし、一般式
(4) R−OH (4) [式中、Rは一般式(3)のRに同じである。]で
表される一価のアルコールに、公知の方法により炭素数
2〜4のアルキレンオキシドを1〜3モル付加縮合させ
たものを使用してもよい。
【0029】一般式(3)で表されるアルコールは、各
々を単独でエステル化反応に供することが可能であり、
又、2種以上のアルコールを混合して用いることも可能
である。
【0030】エステル化反応を行うに際し、各々の原料
の使用量としては、例えば、一般式(2)で表されるカ
ルボン酸1当量に対して一般式(3)で表されるアルコ
ールを1〜1.5当量、好ましくは1.05当量〜1.
2当量程度用いられる。
【0031】更に、一般式(2)で表されるカルボン酸
又は一般式(3)で表されるアルコールの代わりに当該
カルボン酸の低級アルコールエステルおよび/又は当該
アルコールの酢酸エステル、プロピオン酸エステル等を
用いて、エステル交換反応により本エステルを得ること
も可能である。
【0032】エステル化触媒としては、ルイス酸類、ア
ルカリ金属類、スルホン酸類等が例示され、具体的に
は、ルイス酸として、アルミニウム誘導体、スズ誘導
体、チタン誘導体が例示され、アルカリ金属類としてナ
トリウムアルコキシド、カリウムアルコキシド等が例示
され、更に、スルホン酸類としてパラトルエンスルホン
酸、メタンスルホン酸、硫酸等が例示される。又、酸性
イオン交換樹脂等も使用することができる。その中でも
炭素数3〜8のテトラアルキルチタネート、酸化チタ
ン、炭素数1〜4のナトリウムアルコキシド、水酸化ナ
トリウム、炭素数3〜12の脂肪酸スズ、酸化スズが好
ましい。その使用量は、例えば、一般式(2)で表され
るカルボン酸及び一般式(3)で表されるアルコールの
総重量に対して0.05重量%〜1重量%程度用いられ
る。
【0033】エステル化温度としては、100℃〜23
0℃が例示され、通常、3時間〜30時間で反応は完結
する。
【0034】エステル化反応終了後、過剰の原料を減圧
下又は常圧下にて留去する。引き続き、慣用の精製方
法、例えば、液液抽出、減圧蒸留、活性炭処理等の吸着
精製等により、生成エステルを精製することができる。
【0035】又、本エステルの内、アルケニル基あるい
は芳香族炭化水素基を有しないものは、アルケニル基あ
るいは芳香族炭化水素基を有する、相当する分岐鎖状カ
ルボン酸エステルのアルケニル基あるいは芳香族炭化水
素基を水素添加することによっても製造することができ
る。
【0036】本エステルの内、一般式(1)におけるA
Oがオキシエチレン基であり、Rが炭素数1〜22の
直鎖状のアルキル基であるものとして、具体的には、イ
ソブタン酸エチレングリコールモノメチルエーテルエス
テル、2−エチル酪酸エチレングリコールモノメチルエ
ーテルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリコール
モノメチルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エ
チレングリコールモノメチルエーテルエステル、2−エ
チルペンタン酸エチレングリコールモノメチルエーテル
エステル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコールモ
ノメチルエーテルエステル、イソブタン酸エチレングリ
コールモノエチルエーテルエステル、2−エチル酪酸エ
チレングリコールモノエチルエーテルエステル、2−メ
チル吉草酸エチレングリコールモノエチルエーテルエス
テル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノエ
チルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチレン
グリコールモノエチルエーテルエステル、2−エチルヘ
キサン酸エチレングリコールモノエチルエーテルエステ
ル、イソブタン酸エチレングリコールモノn−プロピル
エーテルエステル、2−エチル酪酸エチレングリコール
モノn−プロピルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
エチレングリコールモノn−プロピルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノn−
プロピルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチ
レングリコールモノn−プロピルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノn−プロピ
ルエーテルエステル、イソブタン酸エチレングリコール
モノn−ブチルエーテルエステル、2−エチル酪酸エチ
レングリコールモノn−ブチルエーテルエステル、2−
メチル吉草酸エチレングリコールモノn−ブチルエーテ
ルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコール
モノn−ブチルエーテルエステル、2−エチルペンタン
酸エチレングリコールモノn−ブチルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノn−
ブチルエーテルエステル、イソブタン酸エチレングリコ
ールモノn−ペンチルエーテルエステル、2−エチル酪
酸エチレングリコールモノn−ペンチルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸エチレングリコールモノn−ペン
チルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレン
グリコールモノn−ペンチルエーテルエステル、2−エ
チルペンタン酸エチレングリコールモノn−ペンチルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコ
ールモノn−ペンチルエーテルエステル、イソブタン酸
エチレングリコールモノn−ヘキシルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸エチレングリコールモノn−ヘキシ
ルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリコ
ールモノn−ヘキシルエーテルエステル、2−メチルヘ
キサン酸エチレングリコールモノn−ヘキシルエーテル
エステル、2−エチルペンタン酸エチレングリコールモ
ノn−ヘキシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸エチレングリコールモノn−ヘキシルエーテルエステ
ル、イソブタン酸エチレングリコールモノn−ヘプチル
エーテルエステル、2−エチル酪酸エチレングリコール
モノn−ヘプチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
エチレングリコールモノn−ヘプチルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノn−
ヘプチルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチ
レングリコールモノn−ヘプチルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノn−ヘプチ
ルエーテルエステル、イソブタン酸エチレングリコール
モノn−オクチルエーテルエステル、2−エチル酪酸エ
チレングリコールモノn−オクチルエーテルエステル、
2−メチル吉草酸エチレングリコールモノn−オクチル
エーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレングリ
コールモノn−オクチルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸エチレングリコールモノn−オクチルエーテ
ルエステル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコール
モノn−オクチルエーテルエステル、イソブタン酸エチ
レングリコールモノn−ノニルエーテルエステル、2−
エチル酪酸エチレングリコールモノn−ノニルエーテル
エステル、2−メチル吉草酸エチレングリコールモノn
−ノニルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エチ
レングリコールモノn−ノニルエーテルエステル、2−
エチルペンタン酸エチレングリコールモノn−ノニルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコ
ールモノn−ノニルエーテルエステル、イソブタン酸エ
チレングリコールモノn−デシルエーテルエステル、2
−エチル酪酸エチレングリコールモノn−デシルエーテ
ルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリコールモノ
n−デシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エ
チレングリコールモノn−デシルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸エチレングリコールモノn−デシル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸エチレングリ
コールモノn−デシルエーテルエステル、イソブタン酸
エチレングリコールモノn−ウンデシルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸エチレングリコールモノn−ウンデ
シルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリ
コールモノn−ウンデシルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸エチレングリコールモノn−ウンデシルエ
ーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチレングリコ
ールモノn−ウンデシルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸エチレングリコールモノn−ウンデシルエー
テルエステル、イソブタン酸エチレングリコールモノn
−ドデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸エチレン
グリコールモノn−ドデシルエーテルエステル、2−メ
チル吉草酸エチレングリコールモノn−ドデシルエーテ
ルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコール
モノn−ドデシルエーテルエステル、2−エチルペンタ
ン酸エチレングリコールモノn−ドデシルエーテルエス
テル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノn
−ドデシルエーテルエステル、イソブタン酸エチレング
リコールモノn−トリデシルエーテルエステル、2−エ
チル酪酸エチレングリコールモノn−トリデシルエーテ
ルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリコールモノ
n−トリデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン
酸エチレングリコールモノn−トリデシルエーテルエス
テル、2−エチルペンタン酸エチレングリコールモノn
−トリデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸
エチレングリコールモノn−トリデシルエーテルエステ
ル、イソブタン酸エチレングリコールモノn−テトラデ
シルエーテルエステル、2−エチル酪酸エチレングリコ
ールモノn−テトラデシルエーテルエステル、2−メチ
ル吉草酸エチレングリコールモノn−テトラデシルエー
テルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコー
ルモノn−テトラデシルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸エチレングリコールモノn−テトラデシルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコ
ールモノn−テトラデシルエーテルエステル、イソブタ
ン酸エチレングリコールモノn−ペンタデシルエーテル
エステル、2−エチル酪酸エチレングリコールモノn−
ペンタデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エチ
レングリコールモノn−ペンタデシルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノn−
ペンタデシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸
エチレングリコールモノn−ペンタデシルエーテルエス
テル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノn
−ペンタデシルエーテルエステル、イソブタン酸エチレ
ングリコールモノn−ヘキサデシルエーテルエステル、
2−エチル酪酸エチレングリコールモノn−ヘキサデシ
ルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリコ
ールモノn−ヘキサデシルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸エチレングリコールモノn−ヘキサデシル
エーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチレングリ
コールモノn−ヘキサデシルエーテルエステル、2−エ
チルヘキサン酸エチレングリコールモノn−ヘキサデシ
ルエーテルエステル、イソブタン酸エチレングリコール
モノn−ヘプタデシルエーテルエステル、2−エチル酪
酸エチレングリコールモノn−ヘプタデシルエーテルエ
ステル、2−メチル吉草酸エチレングリコールモノn−
ヘプタデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸
エチレングリコールモノn−ヘプタデシルエーテルエス
テル、2−エチルペンタン酸エチレングリコールモノn
−ヘプタデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸エチレングリコールモノn−ヘプタデシルエーテルエ
ステル、イソブタン酸エチレングリコールモノn−オク
タデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸エチレング
リコールモノn−オクタデシルエーテルエステル、2−
メチル吉草酸エチレングリコールモノn−オクタデシル
エーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレングリ
コールモノn−オクタデシルエーテルエステル、2−エ
チルペンタン酸エチレングリコールモノn−オクタデシ
ルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸エチレング
リコールモノn−オクタデシルエーテルエステル、イソ
ブタン酸エチレングリコールモノn−ノナデシルエーテ
ルエステル、2−エチル酪酸エチレングリコールモノn
−ノナデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エチ
レングリコールモノn−ノナデシルエーテルエステル、
2−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノn−ノナ
デシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチレ
ングリコールモノn−ノナデシルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノn−ノナデ
シルエーテルエステル、イソブタン酸エチレングリコー
ルモノn−エイコシルエーテルエステル、2−エチル酪
酸エチレングリコールモノn−エイコシルエーテルエス
テル、2−メチル吉草酸エチレングリコールモノn−エ
イコシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エチ
レングリコールモノn−エイコシルエーテルエステル、
2−エチルペンタン酸エチレングリコールモノn−エイ
コシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸エチレ
ングリコールモノn−エイコシルエーテルエステル、イ
ソブタン酸エチレングリコールモノn−ドコシルエーテ
ルエステル、2−エチル酪酸エチレングリコールモノn
−ドコシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エチレ
ングリコールモノn−ドコシルエーテルエステル、2−
メチルヘキサン酸エチレングリコールモノn−ドコシル
エーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチレングリ
コールモノn−ドコシルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸エチレングリコールモノn−ドコシルエーテ
ルエステル、イソブタン酸ジエチレングリコールモノメ
チルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレングリ
コールモノメチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
ジエチレングリコールモノメチルエーテルエステル、2
−メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノメチルエ
ーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレングリ
コールモノメチルエーテルエステル、2−エチルヘキサ
ン酸ジエチレングリコールモノメチルエーテルエステ
ル、イソブタン酸ジエチレングリコールモノエチルエー
テルエステル、2−エチル酪酸ジエチレングリコールモ
ノエチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエチレ
ングリコールモノエチルエーテルエステル、2−メチル
ヘキサン酸ジエチレングリコールモノエチルエーテルエ
ステル、2−エチルペンタン酸ジエチレングリコールモ
ノエチルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジエ
チレングリコールモノエチルエーテルエステル、イソブ
タン酸ジエチレングリコールモノn−プロピルエーテル
エステル、2−エチル酪酸ジエチレングリコールモノn
−プロピルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエチ
レングリコールモノn−プロピルエーテルエステル、2
−メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノn−プロ
ピルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレ
ングリコールモノn−プロピルエーテルエステル、2−
エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノn−プロピ
ルエーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリコー
ルモノn−ブチルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジ
エチレングリコールモノn−ブチルエーテルエステル、
2−メチル吉草酸ジエチレングリコールモノn−ブチル
エーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレング
リコールモノn−ブチルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸ジエチレングリコールモノn−ブチルエーテ
ルエステル、2−エチルヘキサン酸ジエチレングリコー
ルモノn−ブチルエーテルエステル、イソブタン酸ジエ
チレングリコールモノn−ペンチルエーテルエステル、
2−エチル酪酸ジエチレングリコールモノn−ペンチル
エーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコ
ールモノn−ペンチルエーテルエステル、2−メチルヘ
キサン酸ジエチレングリコールモノn−ペンチルエーテ
ルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレングリコー
ルモノn−ペンチルエーテルエステル、2−エチルヘキ
サン酸ジエチレングリコールモノn−ペンチルエーテル
エステル、イソブタン酸ジエチレングリコールモノn−
ヘキシルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレン
グリコールモノn−ヘキシルエーテルエステル、2−メ
チル吉草酸ジエチレングリコールモノn−ヘキシルエー
テルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコ
ールモノn−ヘキシルエーテルエステル、2−エチルペ
ンタン酸ジエチレングリコールモノn−ヘキシルエーテ
ルエステル、2−エチルヘキサン酸ジエチレングリコー
ルモノn−ヘキシルエーテルエステル、イソブタン酸ジ
エチレングリコールモノn−ヘプチルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸ジエチレングリコールモノn−ヘプ
チルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエチレング
リコールモノn−ヘプチルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸ジエチレングリコールモノn−ヘプチルエ
ーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレングリ
コールモノn−ヘプチルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸ジエチレングリコールモノn−ヘプチルエー
テルエステル、イソブタン酸ジエチレングリコールモノ
n−オクチルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチ
レングリコールモノn−オクチルエーテルエステル、2
−メチル吉草酸ジエチレングリコールモノn−オクチル
エーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレング
リコールモノn−オクチルエーテルエステル、2−エチ
ルペンタン酸ジエチレングリコールモノn−オクチルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジエチレングリ
コールモノn−オクチルエーテルエステル、イソブタン
酸ジエチレングリコールモノn−ノニルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸ジエチレングリコールモノn−ノニ
ルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエチレングリ
コールモノn−ノニルエーテルエステル、2−メチルヘ
キサン酸ジエチレングリコールモノn−ノニルエーテル
エステル、2−エチルペンタン酸ジエチレングリコール
モノn−ノニルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸ジエチレングリコールモノn−ノニルエーテルエステ
ル、イソブタン酸ジエチレングリコールモノn−デシル
エーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレングリコー
ルモノn−デシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
ジエチレングリコールモノn−デシルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノn
−デシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエ
チレングリコールモノn−デシルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノn−デシ
ルエーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリコー
ルモノn−ウンデシルエーテルエステル、2−エチル酪
酸ジエチレングリコールモノn−ウンデシルエーテルエ
ステル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコールモノn
−ウンデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸
ジエチレングリコールモノn−ウンデシルエーテルエス
テル、2−エチルペンタン酸ジエチレングリコールモノ
n−ウンデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸ジエチレングリコールモノn−ウンデシルエーテルエ
ステル、イソブタン酸ジエチレングリコールモノn−ド
デシルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレング
リコールモノn−ドデシルエーテルエステル、2−メチ
ル吉草酸ジエチレングリコールモノn−ドデシルエーテ
ルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコー
ルモノn−ドデシルエーテルエステル、2−エチルペン
タン酸ジエチレングリコールモノn−ドデシルエーテル
エステル、2−エチルヘキサン酸ジエチレングリコール
モノn−ドデシルエーテルエステル、イソブタン酸ジエ
チレングリコールモノn−トリデシルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸ジエチレングリコールモノn−トリ
デシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエチレン
グリコールモノn−トリデシルエーテルエステル、2−
メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノn−トリデ
シルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレ
ングリコールモノn−トリデシルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノn−トリ
デシルエーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリ
コールモノn−テトラデシルエーテルエステル、2−エ
チル酪酸ジエチレングリコールモノn−テトラデシルエ
ーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコー
ルモノn−テトラデシルエーテルエステル、2−メチル
ヘキサン酸ジエチレングリコールモノn−テトラデシル
エーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレング
リコールモノn−テトラデシルエーテルエステル、2−
エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノn−テトラ
デシルエーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリ
コールモノn−ペンタデシルエーテルエステル、2−エ
チル酪酸ジエチレングリコールモノn−ペンタデシルエ
ーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコー
ルモノn−ペンタデシルエーテルエステル、2−メチル
ヘキサン酸ジエチレングリコールモノn−ペンタデシル
エーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレング
リコールモノn−ペンタデシルエーテルエステル、2−
エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノn−ペンタ
デシルエーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリ
コールモノn−ヘキサデシルエーテルエステル、2−エ
チル酪酸ジエチレングリコールモノn−ヘキサデシルエ
ーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコー
ルモノn−ヘキサデシルエーテルエステル、2−メチル
ヘキサン酸ジエチレングリコールモノn−ヘキサデシル
エーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレング
リコールモノn−ヘキサデシルエーテルエステル、2−
エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノn−ヘキサ
デシルエーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリ
コールモノn−ヘプタデシルエーテルエステル、2−エ
チル酪酸ジエチレングリコールモノn−ヘプタデシルエ
ーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコー
ルモノn−ヘプタデシルエーテルエステル、2−メチル
ヘキサン酸ジエチレングリコールモノn−ヘプタデシル
エーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレング
リコールモノn−ヘプタデシルエーテルエステル、2−
エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノn−ヘプタ
デシルエーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリ
コールモノn−オクタデシルエーテルエステル、2−エ
チル酪酸ジエチレングリコールモノn−オクタデシルエ
ーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコー
ルモノn−オクタデシルエーテルエステル、2−メチル
ヘキサン酸ジエチレングリコールモノn−オクタデシル
エーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレング
リコールモノn−オクタデシルエーテルエステル、2−
エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノn−オクタ
デシルエーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリ
コールモノn−ノナデシルエーテルエステル、2−エチ
ル酪酸ジエチレングリコールモノn−ノナデシルエーテ
ルエステル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコールモ
ノn−ノナデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサ
ン酸ジエチレングリコールモノn−ノナデシルエーテル
エステル、2−エチルペンタン酸ジエチレングリコール
モノn−ノナデシルエーテルエステル、2−エチルヘキ
サン酸ジエチレングリコールモノn−ノナデシルエーテ
ルエステル、イソブタン酸ジエチレングリコールモノn
−エイコシルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチ
レングリコールモノn−エイコシルエーテルエステル、
2−メチル吉草酸ジエチレングリコールモノn−エイコ
シルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレ
ングリコールモノn−エイコシルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸ジエチレングリコールモノn−エイ
コシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジエチ
レングリコールモノn−エイコシルエーテルエステル、
イソブタン酸ジエチレングリコールモノn−ドコシルエ
ーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレングリコール
モノn−ドコシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
ジエチレングリコールモノn−ドコシルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノn
−ドコシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジ
エチレングリコールモノn−ドコシルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノn
−ドコシルエーテルエステル、イソブタン酸トリエチレ
ングリコールモノメチルエーテルエステル、2−エチル
酪酸トリエチレングリコールモノメチルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸トリエチレングリコールモノメチ
ルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレ
ングリコールモノメチルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸トリエチレングリコールモノメチルエーテル
エステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリコー
ルモノメチルエーテルエステル、イソブタン酸トリエチ
レングリコールモノエチルエーテルエステル、2−エチ
ル酪酸トリエチレングリコールモノエチルエーテルエス
テル、2−メチル吉草酸トリエチレングリコールモノエ
チルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチ
レングリコールモノエチルエーテルエステル、2−エチ
ルペンタン酸トリエチレングリコールモノエチルエーテ
ルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリコ
ールモノエチルエーテルエステル、イソブタン酸トリエ
チレングリコールモノn−プロピルエーテルエステル、
2−エチル酪酸トリエチレングリコールモノn−プロピ
ルエーテルエステル、2−メチル吉草酸トリエチレング
リコールモノn−プロピルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸トリエチレングリコールモノn−プロピル
エーテルエステル、2−エチルペンタン酸トリエチレン
グリコールモノn−プロピルエーテルエステル、2−エ
チルヘキサン酸トリエチレングリコールモノn−プロピ
ルエーテルエステル、イソブタン酸トリエチレングリコ
ールモノn−ブチルエーテルエステル、2−エチル酪酸
トリエチレングリコールモノn−ブチルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸トリエチレングリコールモノn−
ブチルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエ
チレングリコールモノn−ブチルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸トリエチレングリコールモノn−ブ
チルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエチ
レングリコールモノn−ブチルエーテルエステル、イソ
ブタン酸トリエチレングリコールモノn−ペンチルエー
テルエステル、2−エチル酪酸トリエチレングリコール
モノn−ペンチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
トリエチレングリコールモノn−ペンチルエーテルエス
テル、2−メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモ
ノn−ペンチルエーテルエステル、2−エチルペンタン
酸トリエチレングリコールモノn−ペンチルエーテルエ
ステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリコール
モノn−ペンチルエーテルエステル、イソブタン酸トリ
エチレングリコールモノn−ヘキシルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸トリエチレングリコールモノn−ヘ
キシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸トリエチレ
ングリコールモノn−ヘキシルエーテルエステル、2−
メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノn−ヘキ
シルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸トリエチ
レングリコールモノn−ヘキシルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノn−ヘ
キシルエーテルエステル、イソブタン酸トリエチレング
リコールモノn−ヘプチルエーテルエステル、2−エチ
ル酪酸トリエチレングリコールモノn−ヘプチルエーテ
ルエステル、2−メチル吉草酸トリエチレングリコール
モノn−ヘプチルエーテルエステル、2−メチルヘキサ
ン酸トリエチレングリコールモノn−ヘプチルエーテル
エステル、2−エチルペンタン酸トリエチレングリコー
ルモノn−ヘプチルエーテルエステル、2−エチルヘキ
サン酸トリエチレングリコールモノn−ヘプチルエーテ
ルエステル、イソブタン酸トリエチレングリコールモノ
n−オクチルエーテルエステル、2−エチル酪酸トリエ
チレングリコールモノn−オクチルエーテルエステル、
2−メチル吉草酸トリエチレングリコールモノn−オク
チルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチ
レングリコールモノn−オクチルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸トリエチレングリコールモノn−オ
クチルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエ
チレングリコールモノn−オクチルエーテルエステル、
イソブタン酸トリエチレングリコールモノn−ノニルエ
ーテルエステル、2−エチル酪酸トリエチレングリコー
ルモノn−ノニルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
トリエチレングリコールモノn−ノニルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノ
n−ノニルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ト
リエチレングリコールモノn−ノニルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノ
n−ノニルエーテルエステル、イソブタン酸トリエチレ
ングリコールモノn−デシルエーテルエステル、2−エ
チル酪酸トリエチレングリコールモノn−デシルエーテ
ルエステル、2−メチル吉草酸トリエチレングリコール
モノn−デシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン
酸トリエチレングリコールモノn−デシルエーテルエス
テル、2−エチルペンタン酸トリエチレングリコールモ
ノn−デシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸
トリエチレングリコールモノn−デシルエーテルエステ
ル、イソブタン酸トリエチレングリコールモノn−ウン
デシルエーテルエステル、2−エチル酪酸トリエチレン
グリコールモノn−ウンデシルエーテルエステル、2−
メチル吉草酸トリエチレングリコールモノn−ウンデシ
ルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレ
ングリコールモノn−ウンデシルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸トリエチレングリコールモノn−ウ
ンデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリ
エチレングリコールモノn−ウンデシルエーテルエステ
ル、イソブタン酸トリエチレングリコールモノn−ドデ
シルエーテルエステル、2−エチル酪酸トリエチレング
リコールモノn−ドデシルエーテルエステル、2−メチ
ル吉草酸トリエチレングリコールモノn−ドデシルエー
テルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレングリ
コールモノn−ドデシルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸トリエチレングリコールモノn−ドデシルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレング
リコールモノn−ドデシルエーテルエステル、イソブタ
ン酸トリエチレングリコールモノn−トリデシルエーテ
ルエステル、2−エチル酪酸トリエチレングリコールモ
ノn−トリデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
トリエチレングリコールモノn−トリデシルエーテルエ
ステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレングリコール
モノn−トリデシルエーテルエステル、2−エチルペン
タン酸トリエチレングリコールモノn−トリデシルエー
テルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリ
コールモノn−トリデシルエーテルエステル、イソブタ
ン酸トリエチレングリコールモノn−テトラデシルエー
テルエステル、2−エチル酪酸トリエチレングリコール
モノn−テトラデシルエーテルエステル、2−メチル吉
草酸トリエチレングリコールモノn−テトラデシルエー
テルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレングリ
コールモノn−テトラデシルエーテルエステル、2−エ
チルペンタン酸トリエチレングリコールモノn−テトラ
デシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエ
チレングリコールモノn−テトラデシルエーテルエステ
ル、イソブタン酸トリエチレングリコールモノn−ペン
タデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸トリエチレ
ングリコールモノn−ペンタデシルエーテルエステル、
2−メチル吉草酸トリエチレングリコールモノn−ペン
タデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸トリ
エチレングリコールモノn−ペンタデシルエーテルエス
テル、2−エチルペンタン酸トリエチレングリコールモ
ノn−ペンタデシルエーテルエステル、2−エチルヘキ
サン酸トリエチレングリコールモノn−ペンタデシルエ
ーテルエステル、イソブタン酸トリエチレングリコール
モノn−ヘキサデシルエーテルエステル、2−エチル酪
酸トリエチレングリコールモノn−ヘキサデシルエーテ
ルエステル、2−メチル吉草酸トリエチレングリコール
モノn−ヘキサデシルエーテルエステル、2−メチルヘ
キサン酸トリエチレングリコールモノn−ヘキサデシル
エーテルエステル、2−エチルペンタン酸トリエチレン
グリコールモノn−ヘキサデシルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノn−ヘ
キサデシルエーテルエステル、イソブタン酸トリエチレ
ングリコールモノn−ヘプタデシルエーテルエステル、
2−エチル酪酸トリエチレングリコールモノn−ヘプタ
デシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸トリエチレ
ングリコールモノn−ヘプタデシルエーテルエステル、
2−メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノn−
ヘプタデシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸
トリエチレングリコールモノn−ヘプタデシルエーテル
エステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリコー
ルモノn−ヘプタデシルエーテルエステル、イソブタン
酸トリエチレングリコールモノn−オクタデシルエーテ
ルエステル、2−エチル酪酸トリエチレングリコールモ
ノn−オクタデシルエーテルエステル、2−メチル吉草
酸トリエチレングリコールモノn−オクタデシルエーテ
ルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレングリコ
ールモノn−オクタデシルエーテルエステル、2−エチ
ルペンタン酸トリエチレングリコールモノn−オクタデ
シルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエチ
レングリコールモノn−オクタデシルエーテルエステ
ル、イソブタン酸トリエチレングリコールモノn−ノナ
デシルエーテルエステル、2−エチル酪酸トリエチレン
グリコールモノn−ノナデシルエーテルエステル、2−
メチル吉草酸トリエチレングリコールモノn−ノナデシ
ルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレ
ングリコールモノn−ノナデシルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸トリエチレングリコールモノn−ノ
ナデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリ
エチレングリコールモノn−ノナデシルエーテルエステ
ル、イソブタン酸トリエチレングリコールモノn−エイ
コシルエーテルエステル、2−エチル酪酸トリエチレン
グリコールモノn−エイコシルエーテルエステル、2−
メチル吉草酸トリエチレングリコールモノn−エイコシ
ルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレ
ングリコールモノn−エイコシルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸トリエチレングリコールモノn−エ
イコシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリ
エチレングリコールモノn−エイコシルエーテルエステ
ル、イソブタン酸トリエチレングリコールモノn−ドコ
シルエーテルエステル、2−エチル酪酸トリエチレング
リコールモノn−ドコシルエーテルエステル、2−メチ
ル吉草酸トリエチレングリコールモノn−ドコシルエー
テルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレングリ
コールモノn−ドコシルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸トリエチレングリコールモノn−ドコシルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレング
リコールモノn−ドコシルエーテルエステル等が例示さ
れる。
【0037】本エステルの内、一般式(1)におけるA
Oがオキシエチレン基であり、Rが炭素数3〜22の
分岐鎖状のアルキル基であるものとして、具体的には、
イソブタン酸エチレングリコールモノイソプロピルエー
テルエステル、2−エチル酪酸エチレングリコールモノ
イソプロピルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エチ
レングリコールモノイソプロピルエーテルエステル、2
−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノイソプロピ
ルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチレング
リコールモノイソプロピルエーテルエステル、2−エチ
ルヘキサン酸エチレングリコールモノイソプロピルエー
テルエステル、イソブタン酸エチレングリコールモノイ
ソブチルエーテルエステル、2−エチル酪酸エチレング
リコールモノイソブチルエーテルエステル、2−メチル
吉草酸エチレングリコールモノイソブチルエーテルエス
テル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノイ
ソブチルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチ
レングリコールモノイソブチルエーテルエステル、2−
エチルヘキサン酸エチレングリコールモノイソブチルエ
ーテルエステル、イソブタン酸エチレングリコールモノ
sec−ブチルエーテルエステル、2−エチル酪酸エチ
レングリコールモノsec−ブチルエーテルエステル、
2−メチル吉草酸エチレングリコールモノsec−ブチ
ルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレング
リコールモノsec−ブチルエーテルエステル、2−エ
チルペンタン酸エチレングリコールモノsec−ブチル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸エチレングリ
コールモノsec−ブチルエーテルエステル、イソブタ
ン酸エチレングリコールモノtert−ブチルエーテル
エステル、2−エチル酪酸エチレングリコールモノte
rt−ブチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エチ
レングリコールモノtert−ブチルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノte
rt−ブチルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸
エチレングリコールモノtert−ブチルエーテルエス
テル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノt
ert−ブチルエーテルエステル、イソブタン酸エチレ
ングリコールモノイソペンチルエーテルエステル、2−
エチル酪酸エチレングリコールモノイソペンチルエーテ
ルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリコールモノ
イソペンチルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸
エチレングリコールモノイソペンチルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸エチレングリコールモノイソ
ペンチルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸エチ
レングリコールモノイソペンチルエーテルエステル、イ
ソブタン酸エチレングリコールモノイソヘキシルエーテ
ルエステル、2−エチル酪酸エチレングリコールモノイ
ソヘキシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エチレ
ングリコールモノイソヘキシルエーテルエステル、2−
メチルヘキサン酸エチレングリコールモノイソヘキシル
エーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチレングリ
コールモノイソヘキシルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸エチレングリコールモノイソヘキシルエーテ
ルエステル、イソブタン酸エチレングリコールモノイソ
ヘプチルエーテルエステル、2−エチル酪酸エチレング
リコールモノイソヘプチルエーテルエステル、2−メチ
ル吉草酸エチレングリコールモノイソヘプチルエーテル
エステル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコールモ
ノイソヘプチルエーテルエステル、2−エチルペンタン
酸エチレングリコールモノイソヘプチルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノイソ
ヘプチルエーテルエステル、イソブタン酸エチレングリ
コールモノ2−メチルヘキシルエーテルエステル、2−
エチル酪酸エチレングリコールモノ2−メチルヘキシル
エーテルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリコー
ルモノ2−メチルヘキシルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸エチレングリコールモノ2−メチルヘキシ
ルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチレング
リコールモノ2−メチルヘキシルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノ2−メチル
ヘキシルエーテルエステル、イソブタン酸エチレングリ
コールモノ2−エチルヘキシルエーテルエステル、2−
エチル酪酸エチレングリコールモノ2−エチルヘキシル
エーテルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリコー
ルモノ2−エチルヘキシルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸エチレングリコールモノ2−エチルヘキシ
ルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチレング
リコールモノ2−エチルヘキシルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノ2−エチル
ヘキシルエーテルエステル、イソブタン酸エチレングリ
コールモノ1−メチルヘプチルエーテルエステル、2−
エチル酪酸エチレングリコールモノ1−メチルヘプチル
エーテルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリコー
ルモノ1−メチルヘプチルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸エチレングリコールモノ1−メチルヘプチ
ルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチレング
リコールモノ1−メチルヘプチルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノ1−メチル
ヘプチルエーテルエステル、イソブタン酸エチレングリ
コールモノ2−メチルヘプチルエーテルエステル、2−
エチル酪酸エチレングリコールモノ2−メチルヘプチル
エーテルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリコー
ルモノ2−メチルヘプチルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸エチレングリコールモノ2−メチルヘプチ
ルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチレング
リコールモノ2−メチルヘプチルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノ2−メチル
ヘプチルエーテルエステル、イソブタン酸エチレングリ
コールモノイソオクチルエーテルエステル、2−エチル
酪酸エチレングリコールモノイソオクチルエーテルエス
テル、2−メチル吉草酸エチレングリコールモノイソオ
クチルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレ
ングリコールモノイソオクチルエーテルエステル、2−
エチルペンタン酸エチレングリコールモノイソオクチル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸エチレングリ
コールモノイソオクチルエーテルエステル、イソブタン
酸エチレングリコールモノイソノニルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸エチレングリコールモノイソノニル
エーテルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリコー
ルモノイソノニルエーテルエステル、2−メチルヘキサ
ン酸エチレングリコールモノイソノニルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸エチレングリコールモノイソ
ノニルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸エチレ
ングリコールモノイソノニルエーテルエステル、イソブ
タン酸エチレングリコールモノ3,5,5−トリメチル
ヘキシルエーテルエステル、2−エチル酪酸エチレング
リコールモノ3,5,5−トリメチルヘキシルエーテル
エステル、2−メチル吉草酸エチレングリコールモノ
3,5,5−トリメチルヘキシルエーテルエステル、2
−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノ3,5,5
−トリメチルヘキシルエーテルエステル、2−エチルペ
ンタン酸エチレングリコールモノ3,5,5−トリメチ
ルヘキシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸エ
チレングリコールモノ3,5,5−トリメチルヘキシル
エーテルエステル、イソブタン酸エチレングリコールモ
ノ2,6−ジメチルヘプチルエーテルエステル、2−エ
チル酪酸エチレングリコールモノ2,6−ジメチルヘプ
チルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリ
コールモノ2,6−ジメチルヘプチルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノ2,
6−ジメチルヘプチルエーテルエステル、2−エチルペ
ンタン酸エチレングリコールモノ2,6−ジメチルヘプ
チルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸エチレン
グリコールモノ2,6−ジメチルヘプチルエーテルエス
テル、イソブタン酸エチレングリコールモノイソデシル
エーテルエステル、2−エチル酪酸エチレングリコール
モノイソデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エ
チレングリコールモノイソデシルエーテルエステル、2
−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノイソデシル
エーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチレングリ
コールモノイソデシルエーテルエステル、2−エチルヘ
キサン酸エチレングリコールモノイソデシルエーテルエ
ステル、イソブタン酸エチレングリコールモノイソウン
デシルエーテルエステル、2−エチル酪酸エチレングリ
コールモノイソウンデシルエーテルエステル、2−メチ
ル吉草酸エチレングリコールモノイソウンデシルエーテ
ルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコール
モノイソウンデシルエーテルエステル、2−エチルペン
タン酸エチレングリコールモノイソウンデシルエーテル
エステル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコールモ
ノイソウンデシルエーテルエステル、イソブタン酸エチ
レングリコールモノイソドデシルエーテルエステル、2
−エチル酪酸エチレングリコールモノイソドデシルエー
テルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリコールモ
ノイソドデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン
酸エチレングリコールモノイソドデシルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸エチレングリコールモノイソ
ドデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸エチ
レングリコールモノイソドデシルエーテルエステル、イ
ソブタン酸エチレングリコールモノイソトリデシルエー
テルエステル、2−エチル酪酸エチレングリコールモノ
イソトリデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エ
チレングリコールモノイソトリデシルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノイソ
トリデシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸エ
チレングリコールモノイソトリデシルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノイソ
トリデシルエーテルエステル、イソブタン酸エチレング
リコールモノイソテトラデシルエーテルエステル、2−
エチル酪酸エチレングリコールモノイソテトラデシルエ
ーテルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリコール
モノイソテトラデシルエーテルエステル、2−メチルヘ
キサン酸エチレングリコールモノイソテトラデシルエー
テルエステル、2−エチルペンタン酸エチレングリコー
ルモノイソテトラデシルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸エチレングリコールモノイソテトラデシルエ
ーテルエステル、イソブタン酸エチレングリコールモノ
イソペンタデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸エ
チレングリコールモノイソペンタデシルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸エチレングリコールモノイソペン
タデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エチ
レングリコールモノイソペンタデシルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸エチレングリコールモノイソ
ペンタデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸
エチレングリコールモノイソペンタデシルエーテルエス
テル、イソブタン酸エチレングリコールモノイソヘキサ
デシルエーテルエステル、2−エチル酪酸エチレングリ
コールモノイソヘキサデシルエーテルエステル、2−メ
チル吉草酸エチレングリコールモノイソヘキサデシルエ
ーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコ
ールモノイソヘキサデシルエーテルエステル、2−エチ
ルペンタン酸エチレングリコールモノイソヘキサデシル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸エチレングリ
コールモノイソヘキサデシルエーテルエステル、イソブ
タン酸エチレングリコールモノイソヘプタデシルエーテ
ルエステル、2−エチル酪酸エチレングリコールモノイ
ソヘプタデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エ
チレングリコールモノイソヘプタデシルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノイソ
ヘプタデシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸
エチレングリコールモノイソヘプタデシルエーテルエス
テル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノイ
ソヘプタデシルエーテルエステル、イソブタン酸エチレ
ングリコールモノイソオクタデシルエーテルエステル、
2−エチル酪酸エチレングリコールモノイソオクタデシ
ルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリコ
ールモノイソオクタデシルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸エチレングリコールモノイソオクタデシル
エーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチレングリ
コールモノイソオクタデシルエーテルエステル、2−エ
チルヘキサン酸エチレングリコールモノイソオクタデシ
ルエーテルエステル、イソブタン酸エチレングリコール
モノイソノナデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸
エチレングリコールモノイソノナデシルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸エチレングリコールモノイソノナ
デシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレ
ングリコールモノイソノナデシルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸エチレングリコールモノイソノナデ
シルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸エチレン
グリコールモノイソノナデシルエーテルエステル、イソ
ブタン酸エチレングリコールモノイソエイコシルエーテ
ルエステル、2−エチル酪酸エチレングリコールモノイ
ソエイコシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エチ
レングリコールモノイソエイコシルエーテルエステル、
2−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノイソエイ
コシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチレ
ングリコールモノイソエイコシルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノイソエイコ
シルエーテルエステル、イソブタン酸エチレングリコー
ルモノイソドコシルエーテルエステル、2−エチル酪酸
エチレングリコールモノイソドコシルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸エチレングリコールモノイソドコ
シルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレン
グリコールモノイソドコシルエーテルエステル、2−エ
チルペンタン酸エチレングリコールモノイソドコシルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコ
ールモノイソドコシルエーテルエステル、イソブタン酸
ジエチレングリコールモノイソプロピルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸ジエチレングリコールモノイソプロ
ピルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエチレング
リコールモノイソプロピルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸ジエチレングリコールモノイソプロピルエ
ーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレングリ
コールモノイソプロピルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸ジエチレングリコールモノイソプロピルエー
テルエステル、イソブタン酸ジエチレングリコールモノ
イソブチルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレ
ングリコールモノイソブチルエーテルエステル、2−メ
チル吉草酸ジエチレングリコールモノイソブチルエーテ
ルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコー
ルモノイソブチルエーテルエステル、2−エチルペンタ
ン酸ジエチレングリコールモノイソブチルエーテルエス
テル、2−エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノ
イソブチルエーテルエステル、イソブタン酸ジエチレン
グリコールモノsec−ブチルエーテルエステル、2−
エチル酪酸ジエチレングリコールモノsec−ブチルエ
ーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコー
ルモノsec−ブチルエーテルエステル、2−メチルヘ
キサン酸ジエチレングリコールモノsec−ブチルエー
テルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレングリコ
ールモノsec−ブチルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸ジエチレングリコールモノsec−ブチルエ
ーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリコールモ
ノtert−ブチルエーテルエステル、2−エチル酪酸
ジエチレングリコールモノtert−ブチルエーテルエ
ステル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコールモノt
ert−ブチルエーテルエステル、2−メチルヘキサン
酸ジエチレングリコールモノtert−ブチルエーテル
エステル、2−エチルペンタン酸ジエチレングリコール
モノtert−ブチルエーテルエステル、2−エチルヘ
キサン酸ジエチレングリコールモノtert−ブチルエ
ーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリコールモ
ノイソペンチルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエ
チレングリコールモノイソペンチルエーテルエステル、
2−メチル吉草酸ジエチレングリコールモノイソペンチ
ルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレン
グリコールモノイソペンチルエーテルエステル、2−エ
チルペンタン酸ジエチレングリコールモノイソペンチル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジエチレング
リコールモノイソペンチルエーテルエステル、イソブタ
ン酸ジエチレングリコールモノイソヘキシルエーテルエ
ステル、2−エチル酪酸ジエチレングリコールモノイソ
ヘキシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエチレ
ングリコールモノイソヘキシルエーテルエステル、2−
メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノイソヘキシ
ルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレン
グリコールモノイソヘキシルエーテルエステル、2−エ
チルヘキサン酸ジエチレングリコールモノイソヘキシル
エーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリコール
モノイソヘプチルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジ
エチレングリコールモノイソヘプチルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコールモノイソヘ
プチルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチ
レングリコールモノイソヘプチルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸ジエチレングリコールモノイソヘプ
チルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジエチレ
ングリコールモノイソヘプチルエーテルエステル、イソ
ブタン酸ジエチレングリコールモノ2−メチルヘキシル
エーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレングリコー
ルモノ2−メチルヘキシルエーテルエステル、2−メチ
ル吉草酸ジエチレングリコールモノ2−メチルヘキシル
エーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレング
リコールモノ2−メチルヘキシルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸ジエチレングリコールモノ2−メチ
ルヘキシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジ
エチレングリコールモノ2−メチルヘキシルエーテルエ
ステル、イソブタン酸ジエチレングリコールモノ2−エ
チルヘキシルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチ
レングリコールモノ2−エチルヘキシルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコールモノ2−エ
チルヘキシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸
ジエチレングリコールモノ2−エチルヘキシルエーテル
エステル、2−エチルペンタン酸ジエチレングリコール
モノ2−エチルヘキシルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸ジエチレングリコールモノ2−エチルヘキシ
ルエーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリコー
ルモノ1−メチルヘプチルエーテルエステル、2−エチ
ル酪酸ジエチレングリコールモノ1−メチルヘプチルエ
ーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコー
ルモノ1−メチルヘプチルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸ジエチレングリコールモノ1−メチルヘプ
チルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレ
ングリコールモノ1−メチルヘプチルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノ1
−メチルヘプチルエーテルエステル、イソブタン酸ジエ
チレングリコールモノ2−メチルヘプチルエーテルエス
テル、2−エチル酪酸ジエチレングリコールモノ2−メ
チルヘプチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエ
チレングリコールモノ2−メチルヘプチルエーテルエス
テル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノ
2−メチルヘプチルエーテルエステル、2−エチルペン
タン酸ジエチレングリコールモノ2−メチルヘプチルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジエチレングリ
コールモノ2−メチルヘプチルエーテルエステル、イソ
ブタン酸ジエチレングリコールモノイソオクチルエーテ
ルエステル、2−エチル酪酸ジエチレングリコールモノ
イソオクチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエ
チレングリコールモノイソオクチルエーテルエステル、
2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノイソオ
クチルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチ
レングリコールモノイソオクチルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノイソオク
チルエーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリコ
ールモノイソノニルエーテルエステル、2−エチル酪酸
ジエチレングリコールモノイソノニルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコールモノイソノ
ニルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレ
ングリコールモノイソノニルエーテルエステル、2−エ
チルペンタン酸ジエチレングリコールモノイソノニルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジエチレングリ
コールモノイソノニルエーテルエステル、イソブタン酸
ジエチレングリコールモノ3,5,5−トリメチルヘキ
シルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレングリ
コールモノ3,5,5−トリメチルヘキシルエーテルエ
ステル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコールモノ
3,5,5−トリメチルヘキシルエーテルエステル、2
−メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノ3,5,
5−トリメチルヘキシルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸ジエチレングリコールモノ3,5,5−トリ
メチルヘキシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸ジエチレングリコールモノ3,5,5−トリメチルヘ
キシルエーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリ
コールモノ2,6−ジメチルヘプチルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸ジエチレングリコールモノ2,6−
ジメチルヘプチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
ジエチレングリコールモノ2,6−ジメチルヘプチルエ
ーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリ
コールモノ2,6−ジメチルヘプチルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸ジエチレングリコールモノ
2,6−ジメチルヘプチルエーテルエステル、2−エチ
ルヘキサン酸ジエチレングリコールモノ2,6−ジメチ
ルヘプチルエーテルエステル、イソブタン酸ジエチレン
グリコールモノイソデシルエーテルエステル、2−エチ
ル酪酸ジエチレングリコールモノイソデシルエーテルエ
ステル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコールモノイ
ソデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエ
チレングリコールモノイソデシルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸ジエチレングリコールモノイソデシ
ルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジエチレン
グリコールモノイソデシルエーテルエステル、イソブタ
ン酸ジエチレングリコールモノイソウンデシルエーテル
エステル、2−エチル酪酸ジエチレングリコールモノイ
ソウンデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエ
チレングリコールモノイソウンデシルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノイ
ソウンデシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸
ジエチレングリコールモノイソウンデシルエーテルエス
テル、2−エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノ
イソウンデシルエーテルエステル、イソブタン酸ジエチ
レングリコールモノイソドデシルエーテルエステル、2
−エチル酪酸ジエチレングリコールモノイソドデシルエ
ーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコー
ルモノイソドデシルエーテルエステル、2−メチルヘキ
サン酸ジエチレングリコールモノイソドデシルエーテル
エステル、2−エチルペンタン酸ジエチレングリコール
モノイソドデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサ
ン酸ジエチレングリコールモノイソドデシルエーテルエ
ステル、イソブタン酸ジエチレングリコールモノイソト
リデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレン
グリコールモノイソトリデシルエーテルエステル、2−
メチル吉草酸ジエチレングリコールモノイソトリデシル
エーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレング
リコールモノイソトリデシルエーテルエステル、2−エ
チルペンタン酸ジエチレングリコールモノイソトリデシ
ルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジエチレン
グリコールモノイソトリデシルエーテルエステル、イソ
ブタン酸ジエチレングリコールモノイソテトラデシルエ
ーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレングリコール
モノイソテトラデシルエーテルエステル、2−メチル吉
草酸ジエチレングリコールモノイソテトラデシルエーテ
ルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコー
ルモノイソテトラデシルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸ジエチレングリコールモノイソテトラデシル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジエチレング
リコールモノイソテトラデシルエーテルエステル、イソ
ブタン酸ジエチレングリコールモノイソペンタデシルエ
ーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレングリコール
モノイソペンタデシルエーテルエステル、2−メチル吉
草酸ジエチレングリコールモノイソペンタデシルエーテ
ルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコー
ルモノイソペンタデシルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸ジエチレングリコールモノイソペンタデシル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジエチレング
リコールモノイソペンタデシルエーテルエステル、イソ
ブタン酸ジエチレングリコールモノイソヘキサデシルエ
ーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレングリコール
モノイソヘキサデシルエーテルエステル、2−メチル吉
草酸ジエチレングリコールモノイソヘキサデシルエーテ
ルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコー
ルモノイソヘキサデシルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸ジエチレングリコールモノイソヘキサデシル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジエチレング
リコールモノイソヘキサデシルエーテルエステル、イソ
ブタン酸ジエチレングリコールモノイソヘプタデシルエ
ーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレングリコール
モノイソヘプタデシルエーテルエステル、2−メチル吉
草酸ジエチレングリコールモノイソヘプタデシルエーテ
ルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコー
ルモノイソヘプタデシルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸ジエチレングリコールモノイソヘプタデシル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジエチレング
リコールモノイソヘプタデシルエーテルエステル、イソ
ブタン酸ジエチレングリコールモノイソオクタデシルエ
ーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレングリコール
モノイソオクタデシルエーテルエステル、2−メチル吉
草酸ジエチレングリコールモノイソオクタデシルエーテ
ルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコー
ルモノイソオクタデシルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸ジエチレングリコールモノイソオクタデシル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジエチレング
リコールモノイソオクタデシルエーテルエステル、イソ
ブタン酸ジエチレングリコールモノイソノナデシルエー
テルエステル、2−エチル酪酸ジエチレングリコールモ
ノイソノナデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
ジエチレングリコールモノイソノナデシルエーテルエス
テル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノ
イソノナデシルエーテルエステル、2−エチルペンタン
酸ジエチレングリコールモノイソノナデシルエーテルエ
ステル、2−エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモ
ノイソノナデシルエーテルエステル、イソブタン酸ジエ
チレングリコールモノイソエイコシルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸ジエチレングリコールモノイソエイ
コシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジエチレン
グリコールモノイソエイコシルエーテルエステル、2−
メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノイソエイコ
シルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレ
ングリコールモノイソエイコシルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノイソエイ
コシルエーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリ
コールモノイソドコシルエーテルエステル、2−エチル
酪酸ジエチレングリコールモノイソドコシルエーテルエ
ステル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコールモノイ
ソドコシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジ
エチレングリコールモノイソドコシルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸ジエチレングリコールモノイ
ソドコシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジ
エチレングリコールモノイソドコシルエーテルエステ
ル、イソブタン酸トリエチレングリコールモノイソプロ
ピルエーテルエステル、2−エチル酪酸トリエチレング
リコールモノイソプロピルエーテルエステル、2−メチ
ル吉草酸トリエチレングリコールモノイソプロピルエー
テルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレングリ
コールモノイソプロピルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸トリエチレングリコールモノイソプロピルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレング
リコールモノイソプロピルエーテルエステル、イソブタ
ン酸トリエチレングリコールモノイソブチルエーテルエ
ステル、2−エチル酪酸トリエチレングリコールモノイ
ソブチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸トリエチ
レングリコールモノイソブチルエーテルエステル、2−
メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノイソブチ
ルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸トリエチレ
ングリコールモノイソブチルエーテルエステル、2−エ
チルヘキサン酸トリエチレングリコールモノイソブチル
エーテルエステル、イソブタン酸トリエチレングリコー
ルモノsec−ブチルエーテルエステル、2−エチル酪
酸トリエチレングリコールモノsec−ブチルエーテル
エステル、2−メチル吉草酸トリエチレングリコールモ
ノsec−ブチルエーテルエステル、2−メチルヘキサ
ン酸トリエチレングリコールモノsec−ブチルエーテ
ルエステル、2−エチルペンタン酸トリエチレングリコ
ールモノsec−ブチルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸トリエチレングリコールモノsec−ブチル
エーテルエステル、イソブタン酸トリエチレングリコー
ルモノtert−ブチルエーテルエステル、2−エチル
酪酸トリエチレングリコールモノtert−ブチルエー
テルエステル、2−メチル吉草酸トリエチレングリコー
ルモノtert−ブチルエーテルエステル、2−メチル
ヘキサン酸トリエチレングリコールモノtert−ブチ
ルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸トリエチレ
ングリコールモノtert−ブチルエーテルエステル、
2−エチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノte
rt−ブチルエーテルエステル、イソブタン酸トリエチ
レングリコールモノイソペンチルエーテルエステル、2
−エチル酪酸トリエチレングリコールモノイソペンチル
エーテルエステル、2−メチル吉草酸トリエチレングリ
コールモノイソペンチルエーテルエステル、2−メチル
ヘキサン酸トリエチレングリコールモノイソペンチルエ
ーテルエステル、2−エチルペンタン酸トリエチレング
リコールモノイソペンチルエーテルエステル、2−エチ
ルヘキサン酸トリエチレングリコールモノイソペンチル
エーテルエステル、イソブタン酸トリエチレングリコー
ルモノイソヘキシルエーテルエステル、2−エチル酪酸
トリエチレングリコールモノイソヘキシルエーテルエス
テル、2−メチル吉草酸トリエチレングリコールモノイ
ソヘキシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ト
リエチレングリコールモノイソヘキシルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸トリエチレングリコールモノ
イソヘキシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸
トリエチレングリコールモノイソヘキシルエーテルエス
テル、イソブタン酸トリエチレングリコールモノイソヘ
プチルエーテルエステル、2−エチル酪酸トリエチレン
グリコールモノイソヘプチルエーテルエステル、2−メ
チル吉草酸トリエチレングリコールモノイソヘプチルエ
ーテルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレング
リコールモノイソヘプチルエーテルエステル、2−エチ
ルペンタン酸トリエチレングリコールモノイソヘプチル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレン
グリコールモノイソヘプチルエーテルエステル、イソブ
タン酸トリエチレングリコールモノ2−メチルヘキシル
エーテルエステル、2−エチル酪酸トリエチレングリコ
ールモノ2−メチルヘキシルエーテルエステル、2−メ
チル吉草酸トリエチレングリコールモノ2−メチルヘキ
シルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチ
レングリコールモノ2−メチルヘキシルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸トリエチレングリコールモノ
2−メチルヘキシルエーテルエステル、2−エチルヘキ
サン酸トリエチレングリコールモノ2−メチルヘキシル
エーテルエステル、イソブタン酸トリエチレングリコー
ルモノ2−エチルヘキシルエーテルエステル、2−エチ
ル酪酸トリエチレングリコールモノ2−エチルヘキシル
エーテルエステル、2−メチル吉草酸トリエチレングリ
コールモノ2−エチルヘキシルエーテルエステル、2−
メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノ2−エチ
ルヘキシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ト
リエチレングリコールモノ2−エチルヘキシルエーテル
エステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリコー
ルモノ2−エチルヘキシルエーテルエステル、イソブタ
ン酸トリエチレングリコールモノ1−メチルヘプチルエ
ーテルエステル、2−エチル酪酸トリエチレングリコー
ルモノ1−メチルヘプチルエーテルエステル、2−メチ
ル吉草酸トリエチレングリコールモノ1−メチルヘプチ
ルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレ
ングリコールモノ1−メチルヘプチルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸トリエチレングリコールモノ
1−メチルヘプチルエーテルエステル、2−エチルヘキ
サン酸トリエチレングリコールモノ1−メチルヘプチル
エーテルエステル、イソブタン酸トリエチレングリコー
ルモノ2−メチルヘプチルエーテルエステル、2−エチ
ル酪酸トリエチレングリコールモノ2−メチルヘプチル
エーテルエステル、2−メチル吉草酸トリエチレングリ
コールモノ2−メチルヘプチルエーテルエステル、2−
メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノ2−メチ
ルヘプチルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ト
リエチレングリコールモノ2−メチルヘプチルエーテル
エステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリコー
ルモノ2−メチルヘプチルエーテルエステル、イソブタ
ン酸トリエチレングリコールモノイソオクチルエーテル
エステル、2−エチル酪酸トリエチレングリコールモノ
イソオクチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸トリ
エチレングリコールモノイソオクチルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノ
イソオクチルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸
トリエチレングリコールモノイソオクチルエーテルエス
テル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリコールモ
ノイソオクチルエーテルエステル、イソブタン酸トリエ
チレングリコールモノイソノニルエーテルエステル、2
−エチル酪酸トリエチレングリコールモノイソノニルエ
ーテルエステル、2−メチル吉草酸トリエチレングリコ
ールモノイソノニルエーテルエステル、2−メチルヘキ
サン酸トリエチレングリコールモノイソノニルエーテル
エステル、2−エチルペンタン酸トリエチレングリコー
ルモノイソノニルエーテルエステル、2−エチルヘキサ
ン酸トリエチレングリコールモノイソノニルエーテルエ
ステル、イソブタン酸トリエチレングリコールモノ3,
5,5−トリメチルヘキシルエーテルエステル、2−エ
チル酪酸トリエチレングリコールモノ3,5,5−トリ
メチルヘキシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ト
リエチレングリコールモノ3,5,5−トリメチルヘキ
シルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチ
レングリコールモノ3,5,5−トリメチルヘキシルエ
ーテルエステル、2−エチルペンタン酸トリエチレング
リコールモノ3,5,5−トリメチルヘキシルエーテル
エステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリコー
ルモノ3,5,5−トリメチルヘキシルエーテルエステ
ル、イソブタン酸トリエチレングリコールモノ2,6−
ジメチルヘプチルエーテルエステル、2−エチル酪酸ト
リエチレングリコールモノ2,6−ジメチルヘプチルエ
ーテルエステル、2−メチル吉草酸トリエチレングリコ
ールモノ2,6−ジメチルヘプチルエーテルエステル、
2−メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノ2,
6−ジメチルヘプチルエーテルエステル、2−エチルペ
ンタン酸トリエチレングリコールモノ2,6−ジメチル
ヘプチルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリ
エチレングリコールモノ2,6−ジメチルヘプチルエー
テルエステル、イソブタン酸トリエチレングリコールモ
ノイソデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸トリエ
チレングリコールモノイソデシルエーテルエステル、2
−メチル吉草酸トリエチレングリコールモノイソデシル
エーテルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレン
グリコールモノイソデシルエーテルエステル、2−エチ
ルペンタン酸トリエチレングリコールモノイソデシルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレング
リコールモノイソデシルエーテルエステル、イソブタン
酸トリエチレングリコールモノイソウンデシルエーテル
エステル、2−エチル酪酸トリエチレングリコールモノ
イソウンデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ト
リエチレングリコールモノイソウンデシルエーテルエス
テル、2−メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモ
ノイソウンデシルエーテルエステル、2−エチルペンタ
ン酸トリエチレングリコールモノイソウンデシルエーテ
ルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリコ
ールモノイソウンデシルエーテルエステル、イソブタン
酸トリエチレングリコールモノイソドデシルエーテルエ
ステル、2−エチル酪酸トリエチレングリコールモノイ
ソドデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸トリエ
チレングリコールモノイソドデシルエーテルエステル、
2−メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノイソ
ドデシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸トリ
エチレングリコールモノイソドデシルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノ
イソドデシルエーテルエステル、イソブタン酸トリエチ
レングリコールモノイソトリデシルエーテルエステル、
2−エチル酪酸トリエチレングリコールモノイソトリデ
シルエーテルエステル、2−メチル吉草酸トリエチレン
グリコールモノイソトリデシルエーテルエステル、2−
メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノイソトリ
デシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸トリエ
チレングリコールモノイソトリデシルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノ
イソトリデシルエーテルエステル、イソブタン酸トリエ
チレングリコールモノイソテトラデシルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸トリエチレングリコールモノイソテ
トラデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸トリエ
チレングリコールモノイソテトラデシルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノ
イソテトラデシルエーテルエステル、2−エチルペンタ
ン酸トリエチレングリコールモノイソテトラデシルエー
テルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリ
コールモノイソテトラデシルエーテルエステル、イソブ
タン酸トリエチレングリコールモノイソペンタデシルエ
ーテルエステル、2−エチル酪酸トリエチレングリコー
ルモノイソペンタデシルエーテルエステル、2−メチル
吉草酸トリエチレングリコールモノイソペンタデシルエ
ーテルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレング
リコールモノイソペンタデシルエーテルエステル、2−
エチルペンタン酸トリエチレングリコールモノイソペン
タデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリ
エチレングリコールモノイソペンタデシルエーテルエス
テル、イソブタン酸トリエチレングリコールモノイソヘ
キサデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸トリエチ
レングリコールモノイソヘキサデシルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸トリエチレングリコールモノイソ
ヘキサデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸
トリエチレングリコールモノイソヘキサデシルエーテル
エステル、2−エチルペンタン酸トリエチレングリコー
ルモノイソヘキサデシルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸トリエチレングリコールモノイソヘキサデシ
ルエーテルエステル、イソブタン酸トリエチレングリコ
ールモノイソヘプタデシルエーテルエステル、2−エチ
ル酪酸トリエチレングリコールモノイソヘプタデシルエ
ーテルエステル、2−メチル吉草酸トリエチレングリコ
ールモノイソヘプタデシルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸トリエチレングリコールモノイソヘプタデ
シルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸トリエチ
レングリコールモノイソヘプタデシルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノ
イソヘプタデシルエーテルエステル、イソブタン酸トリ
エチレングリコールモノイソオクタデシルエーテルエス
テル、2−エチル酪酸トリエチレングリコールモノイソ
オクタデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸トリ
エチレングリコールモノイソオクタデシルエーテルエス
テル、2−メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモ
ノイソオクタデシルエーテルエステル、2−エチルペン
タン酸トリエチレングリコールモノイソオクタデシルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレング
リコールモノイソオクタデシルエーテルエステル、イソ
ブタン酸トリエチレングリコールモノイソノナデシルエ
ーテルエステル、2−エチル酪酸トリエチレングリコー
ルモノイソノナデシルエーテルエステル、2−メチル吉
草酸トリエチレングリコールモノイソノナデシルエーテ
ルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレングリコ
ールモノイソノナデシルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸トリエチレングリコールモノイソノナデシル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレン
グリコールモノイソノナデシルエーテルエステル、イソ
ブタン酸トリエチレングリコールモノイソエイコシルエ
ーテルエステル、2−エチル酪酸トリエチレングリコー
ルモノイソエイコシルエーテルエステル、2−メチル吉
草酸トリエチレングリコールモノイソエイコシルエーテ
ルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレングリコ
ールモノイソエイコシルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸トリエチレングリコールモノイソエイコシル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレン
グリコールモノイソエイコシルエーテルエステル、イソ
ブタン酸トリエチレングリコールモノイソドコシルエー
テルエステル、2−エチル酪酸トリエチレングリコール
モノイソドコシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
トリエチレングリコールモノイソドコシルエーテルエス
テル、2−メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモ
ノイソドコシルエーテルエステル、2−エチルペンタン
酸トリエチレングリコールモノイソドコシルエーテルエ
ステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリコール
モノイソドコシルエーテルエステル、等が例示される。
【0038】本エステルの内、一般式(1)におけるA
Oがオキシエチレン基であり、Rが炭素数3〜10の
アルケニル基であるものとして、具体的には、イソブタ
ン酸エチレングリコールモノアリルエーテルエステル、
2−エチル酪酸エチレングリコールモノアリルエーテル
エステル、2−メチル吉草酸エチレングリコールモノア
リルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレン
グリコールモノアリルエーテルエステル、2−エチルペ
ンタン酸エチレングリコールモノアリルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノアリ
ルエーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリコー
ルモノアリルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチ
レングリコールモノアリルエーテルエステル、2−メチ
ル吉草酸ジエチレングリコールモノアリルエーテルエス
テル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノ
アリルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチ
レングリコールモノアリルエーテルエステル、2−エチ
ルヘキサン酸ジエチレングリコールモノアリルエーテル
エステル、イソブタン酸トリエチレングリコールモノア
リルエーテルエステル、2−エチル酪酸トリエチレング
リコールモノアリルエーテルエステル、2−メチル吉草
酸トリエチレングリコールモノアリルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノ
アリルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸トリエ
チレングリコールモノアリルエーテルエステル、2−エ
チルヘキサン酸トリエチレングリコールモノアリルエー
テルエステル等が例示される。
【0039】本エステルの内、一般式(1)におけるA
Oがオキシエチレン基であり、Rが炭素数3〜10の
シクロアルキルアルキル基であるものとして、具体的に
は、イソブタン酸エチレングリコールモノシクロヘキシ
ルエーテルエステル、2−エチル酪酸エチレングリコー
ルモノシクロヘキシルエーテルエステル、2−メチル吉
草酸エチレングリコールモノシクロヘキシルエーテルエ
ステル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノ
シクロヘキシルエーテルエステル、2−エチルペンタン
酸エチレングリコールモノシクロヘキシルエーテルエス
テル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノシ
クロヘキシルエーテルエステル、イソブタン酸エチレン
グリコールモノメチルシクロヘキシルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸エチレングリコールモノメチルシク
ロヘキシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エチレ
ングリコールモノメチルシクロヘキシルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノメチ
ルシクロヘキシルエーテルエステル、2−エチルペンタ
ン酸エチレングリコールモノメチルシクロヘキシルエー
テルエステル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコー
ルモノメチルシクロヘキシルエーテルエステル、イソブ
タン酸エチレングリコールモノジメチルシクロヘキシル
エーテルエステル、2−エチル酪酸エチレングリコール
モノジメチルシクロヘキシルエーテルエステル、2−メ
チル吉草酸エチレングリコールモノジメチルシクロヘキ
シルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレン
グリコールモノジメチルシクロヘキシルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸エチレングリコールモノジメ
チルシクロヘキシルエーテルエステル、2−エチルヘキ
サン酸エチレングリコールモノジメチルシクロヘキシル
エーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリコール
モノシクロヘキシルエーテルエステル、2−エチル酪酸
ジエチレングリコールモノシクロヘキシルエーテルエス
テル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコールモノシク
ロヘキシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジ
エチレングリコールモノシクロヘキシルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸ジエチレングリコールモノシ
クロヘキシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸
ジエチレングリコールモノシクロヘキシルエーテルエス
テル、イソブタン酸ジエチレングリコールモノメチルシ
クロヘキシルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチ
レングリコールモノメチルシクロヘキシルエーテルエス
テル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコールモノメチ
ルシクロヘキシルエーテルエステル、2−メチルヘキサ
ン酸ジエチレングリコールモノメチルシクロヘキシルエ
ーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレングリ
コールモノメチルシクロヘキシルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノメチルシ
クロヘキシルエーテルエステル、イソブタン酸ジエチレ
ングリコールモノジメチルシクロヘキシルエーテルエス
テル、2−エチル酪酸ジエチレングリコールモノジメチ
ルシクロヘキシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
ジエチレングリコールモノジメチルシクロヘキシルエー
テルエステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコ
ールモノジメチルシクロヘキシルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸ジエチレングリコールモノジメチル
シクロヘキシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸ジエチレングリコールモノジメチルシクロヘキシルエ
ーテルエステル、イソブタン酸トリエチレングリコール
モノシクロヘキシルエーテルエステル、2−エチル酪酸
トリエチレングリコールモノシクロヘキシルエーテルエ
ステル、2−メチル吉草酸トリエチレングリコールモノ
シクロヘキシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン
酸トリエチレングリコールモノシクロヘキシルエーテル
エステル、2−エチルペンタン酸トリエチレングリコー
ルモノシクロヘキシルエーテルエステル、2−エチルヘ
キサン酸トリエチレングリコールモノシクロヘキシルエ
ーテルエステル、イソブタン酸トリエチレングリコール
モノメチルシクロヘキシルエーテルエステル、2−エチ
ル酪酸トリエチレングリコールモノメチルシクロヘキシ
ルエーテルエステル、2−メチル吉草酸トリエチレング
リコールモノメチルシクロヘキシルエーテルエステル、
2−メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノメチ
ルシクロヘキシルエーテルエステル、2−エチルペンタ
ン酸トリエチレングリコールモノメチルシクロヘキシル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレン
グリコールモノメチルシクロヘキシルエーテルエステ
ル、イソブタン酸トリエチレングリコールモノジメチル
シクロヘキシルエーテルエステル、2−エチル酪酸トリ
エチレングリコールモノジメチルシクロヘキシルエーテ
ルエステル、2−メチル吉草酸トリエチレングリコール
モノジメチルシクロヘキシルエーテルエステル、2−メ
チルヘキサン酸トリエチレングリコールモノジメチルシ
クロヘキシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸
トリエチレングリコールモノジメチルシクロヘキシルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレング
リコールモノジメチルシクロヘキシルエーテルエステル
等が例示される。
【0040】本エステルの内、一般式(1)におけるA
Oがオキシエチレン基であり、Rが炭素数6〜10の
芳香族炭化水素基であるものとして、具体的には、イソ
ブタン酸エチレングリコールモノフェニルエーテルエス
テル、2−エチル酪酸エチレングリコールモノフェニル
エーテルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリコー
ルモノフェニルエーテルエステル、2−メチルヘキサン
酸エチレングリコールモノフェニルエーテルエステル、
2−エチルペンタン酸エチレングリコールモノフェニル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸エチレングリ
コールモノフェニルエーテルエステル、イソブタン酸エ
チレングリコールモノベンジルエーテルエステル、2−
エチル酪酸エチレングリコールモノベンジルエーテルエ
ステル、2−メチル吉草酸エチレングリコールモノベン
ジルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレン
グリコールモノベンジルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸エチレングリコールモノベンジルエーテルエ
ステル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノ
ベンジルエーテルエステル、イソブタン酸エチレングリ
コールモノクレジルエーテルエステル、2−エチル酪酸
エチレングリコールモノクレジルエーテルエステル、2
−メチル吉草酸エチレングリコールモノクレジルエーテ
ルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコール
モノクレジルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸
エチレングリコールモノクレジルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノクレジルエ
ーテルエステル、イソブタン酸エチレングリコールモノ
キシリルエーテルエステル、2−エチル酪酸エチレング
リコールモノキシリルエーテルエステル、2−メチル吉
草酸エチレングリコールモノキシリルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノキシ
リルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチレン
グリコールモノキシリルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸エチレングリコールモノキシリルエーテルエ
ステル、イソブタン酸ジエチレングリコールモノフェニ
ルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレングリコ
ールモノフェニルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
ジエチレングリコールモノフェニルエーテルエステル、
2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノフェニ
ルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレン
グリコールモノフェニルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸ジエチレングリコールモノフェニルエーテル
エステル、イソブタン酸ジエチレングリコールモノベン
ジルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレングリ
コールモノベンジルエーテルエステル、2−メチル吉草
酸ジエチレングリコールモノベンジルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノベ
ンジルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチ
レングリコールモノベンジルエーテルエステル、2−エ
チルヘキサン酸ジエチレングリコールモノベンジルエー
テルエステル、イソブタン酸ジエチレングリコールモノ
クレジルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレン
グリコールモノクレジルエーテルエステル、2−メチル
吉草酸ジエチレングリコールモノクレジルエーテルエス
テル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノ
クレジルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエ
チレングリコールモノクレジルエーテルエステル、2−
エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノクレジルエ
ーテルエステル、イソブタン酸ジエチレングリコールモ
ノキシリルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレ
ングリコールモノキシリルエーテルエステル、2−メチ
ル吉草酸ジエチレングリコールモノキシリルエーテルエ
ステル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモ
ノキシリルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジ
エチレングリコールモノキシリルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノキシリル
エーテルエステル、イソブタン酸トリエチレングリコー
ルモノフェニルエーテルエステル、2−エチル酪酸トリ
エチレングリコールモノフェニルエーテルエステル、2
−メチル吉草酸トリエチレングリコールモノフェニルエ
ーテルエステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレング
リコールモノフェニルエーテルエステル、2−エチルペ
ンタン酸トリエチレングリコールモノフェニルエーテル
エステル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリコー
ルモノフェニルエーテルエステル、イソブタン酸トリエ
チレングリコールモノベンジルエーテルエステル、2−
エチル酪酸トリエチレングリコールモノベンジルエーテ
ルエステル、2−メチル吉草酸トリエチレングリコール
モノベンジルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸
トリエチレングリコールモノベンジルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸トリエチレングリコールモノ
ベンジルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸トリ
エチレングリコールモノベンジルエーテルエステル、イ
ソブタン酸トリエチレングリコールモノクレジルエーテ
ルエステル、2−エチル酪酸トリエチレングリコールモ
ノクレジルエーテルエステル、2−メチル吉草酸トリエ
チレングリコールモノクレジルエーテルエステル、2−
メチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノクレジル
エーテルエステル、2−エチルペンタン酸トリエチレン
グリコールモノクレジルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸トリエチレングリコールモノクレジルエーテ
ルエステル、イソブタン酸トリエチレングリコールモノ
キシリルエーテルエステル、2−エチル酪酸トリエチレ
ングリコールモノキシリルエーテルエステル、2−メチ
ル吉草酸トリエチレングリコールモノキシリルエーテル
エステル、2−メチルヘキサン酸トリエチレングリコー
ルモノキシリルエーテルエステル、2−エチルペンタン
酸トリエチレングリコールモノキシリルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸トリエチレングリコールモノ
キシリルエーテルエステル等が例示される。
【0041】本エステルの内、一般式(1)におけるA
Oがオキシプロピレン基であり、R が炭素数1〜22
の直鎖状のアルキル基であるものとして、具体的には、
イソブタン酸プロピレングリコールモノメチルエーテル
エステル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノメ
チルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピレング
リコールモノメチルエーテルエステル、2−メチルヘキ
サン酸プロピレングリコールモノメチルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノメ
チルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸プロピレ
ングリコールモノメチルエーテルエステル、イソブタン
酸プロピレングリコールモノエチルエーテルエステル、
2−エチル酪酸プロピレングリコールモノエチルエーテ
ルエステル、2−メチル吉草酸プロピレングリコールモ
ノエチルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プロ
ピレングリコールモノエチルエーテルエステル、2−エ
チルペンタン酸プロピレングリコールモノエチルエーテ
ルエステル、2−エチルヘキサン酸プロピレングリコー
ルモノエチルエーテルエステル、イソブタン酸プロピレ
ングリコールモノn−プロピルエーテルエステル、2−
エチル酪酸プロピレングリコールモノn−プロピルエー
テルエステル、2−メチル吉草酸プロピレングリコール
モノn−プロピルエーテルエステル、2−メチルヘキサ
ン酸プロピレングリコールモノn−プロピルエーテルエ
ステル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモ
ノn−プロピルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸プロピレングリコールモノn−プロピルエーテルエス
テル、イソブタン酸プロピレングリコールモノn−ブチ
ルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロピレングリコ
ールモノn−ブチルエーテルエステル、2−メチル吉草
酸プロピレングリコールモノn−ブチルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸プロピレングリコールモノn
−ブチルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸プロ
ピレングリコールモノn−ブチルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸プロピレングリコールモノn−ブチ
ルエーテルエステル、イソブタン酸プロピレングリコー
ルモノn−ペンチルエーテルエステル、2−エチル酪酸
プロピレングリコールモノn−ペンチルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノn−ペ
ンチルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プロピ
レングリコールモノn−ペンチルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノn−ペン
チルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸プロピレ
ングリコールモノn−ペンチルエーテルエステル、イソ
ブタン酸プロピレングリコールモノn−ヘキシルエーテ
ルエステル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノ
n−ヘキシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロ
ピレングリコールモノn−ヘキシルエーテルエステル、
2−メチルヘキサン酸プロピレングリコールモノn−ヘ
キシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸プロピ
レングリコールモノn−ヘキシルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸プロピレングリコールモノn−ヘキ
シルエーテルエステル、イソブタン酸プロピレングリコ
ールモノn−ヘプチルエーテルエステル、2−エチル酪
酸プロピレングリコールモノn−ヘプチルエーテルエス
テル、2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノn−
ヘプチルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プロ
ピレングリコールモノn−ヘプチルエーテルエステル、
2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノn−ヘ
プチルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸プロピ
レングリコールモノn−ヘプチルエーテルエステル、イ
ソブタン酸プロピレングリコールモノn−オクチルエー
テルエステル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモ
ノn−オクチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プ
ロピレングリコールモノn−オクチルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸プロピレングリコールモノn
−オクチルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸プ
ロピレングリコールモノn−オクチルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸プロピレングリコールモノn
−オクチルエーテルエステル、イソブタン酸プロピレン
グリコールモノn−ノニルエーテルエステル、2−エチ
ル酪酸プロピレングリコールモノn−ノニルエーテルエ
ステル、2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノn
−ノニルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プロ
ピレングリコールモノn−ノニルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノn−ノニ
ルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸プロピレン
グリコールモノn−ノニルエーテルエステル、イソブタ
ン酸プロピレングリコールモノn−デシルエーテルエス
テル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノn−デ
シルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピレング
リコールモノn−デシルエーテルエステル、2−メチル
ヘキサン酸プロピレングリコールモノn−デシルエーテ
ルエステル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコー
ルモノn−デシルエーテルエステル、2−エチルヘキサ
ン酸プロピレングリコールモノn−デシルエーテルエス
テル、イソブタン酸プロピレングリコールモノn−ウン
デシルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロピレング
リコールモノn−ウンデシルエーテルエステル、2−メ
チル吉草酸プロピレングリコールモノn−ウンデシルエ
ーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プロピレングリ
コールモノn−ウンデシルエーテルエステル、2−エチ
ルペンタン酸プロピレングリコールモノn−ウンデシル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸プロピレング
リコールモノn−ウンデシルエーテルエステル、イソブ
タン酸プロピレングリコールモノn−ドデシルエーテル
エステル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノn
−ドデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピ
レングリコールモノn−ドデシルエーテルエステル、2
−メチルヘキサン酸プロピレングリコールモノn−ドデ
シルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸プロピレ
ングリコールモノn−ドデシルエーテルエステル、2−
エチルヘキサン酸プロピレングリコールモノn−ドデシ
ルエーテルエステル、イソブタン酸プロピレングリコー
ルモノn−トリデシルエーテルエステル、2−エチル酪
酸プロピレングリコールモノn−トリデシルエーテルエ
ステル、2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノn
−トリデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸
プロピレングリコールモノn−トリデシルエーテルエス
テル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノ
n−トリデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸プロピレングリコールモノn−トリデシルエーテルエ
ステル、イソブタン酸プロピレングリコールモノn−テ
トラデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロピレ
ングリコールモノn−テトラデシルエーテルエステル、
2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノn−テトラ
デシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プロピ
レングリコールモノn−テトラデシルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノn
−テトラデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸プロピレングリコールモノn−テトラデシルエーテル
エステル、イソブタン酸プロピレングリコールモノn−
ペンタデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロピ
レングリコールモノn−ペンタデシルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノn−ペ
ンタデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プ
ロピレングリコールモノn−ペンタデシルエーテルエス
テル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノ
n−ペンタデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサ
ン酸プロピレングリコールモノn−ペンタデシルエーテ
ルエステル、イソブタン酸プロピレングリコールモノn
−ヘキサデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロ
ピレングリコールモノn−ヘキサデシルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノn−ヘ
キサデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プ
ロピレングリコールモノn−ヘキサデシルエーテルエス
テル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノ
n−ヘキサデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサ
ン酸プロピレングリコールモノn−ヘキサデシルエーテ
ルエステル、イソブタン酸プロピレングリコールモノn
−ヘプタデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロ
ピレングリコールモノn−ヘプタデシルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノn−ヘ
プタデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プ
ロピレングリコールモノn−ヘプタデシルエーテルエス
テル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノ
n−ヘプタデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサ
ン酸プロピレングリコールモノn−ヘプタデシルエーテ
ルエステル、イソブタン酸プロピレングリコールモノn
−オクタデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロ
ピレングリコールモノn−オクタデシルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノn−オ
クタデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プ
ロピレングリコールモノn−オクタデシルエーテルエス
テル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノ
n−オクタデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサ
ン酸プロピレングリコールモノn−オクタデシルエーテ
ルエステル、イソブタン酸プロピレングリコールモノn
−ノナデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロピ
レングリコールモノn−ノナデシルエーテルエステル、
2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノn−ノナデ
シルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プロピレ
ングリコールモノn−ノナデシルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノn−ノナ
デシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸プロピ
レングリコールモノn−ノナデシルエーテルエステル、
イソブタン酸プロピレングリコールモノn−エイコシル
エーテルエステル、2−エチル酪酸プロピレングリコー
ルモノn−エイコシルエーテルエステル、2−メチル吉
草酸プロピレングリコールモノn−エイコシルエーテル
エステル、2−メチルヘキサン酸プロピレングリコール
モノn−エイコシルエーテルエステル、2−エチルペン
タン酸プロピレングリコールモノn−エイコシルエーテ
ルエステル、2−エチルヘキサン酸プロピレングリコー
ルモノn−エイコシルエーテルエステル、イソブタン酸
プロピレングリコールモノn−ドコシルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノn−ドコ
シルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピレング
リコールモノn−ドコシルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸プロピレングリコールモノn−ドコシルエ
ーテルエステル、2−エチルペンタン酸プロピレングリ
コールモノn−ドコシルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸プロピレングリコールモノn−ドコシルエー
テルエステル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモ
ノメチルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロピレ
ングリコールモノメチルエーテルエステル、2−メチル
吉草酸ジプロピレングリコールモノメチルエーテルエス
テル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモ
ノメチルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジプ
ロピレングリコールモノメチルエーテルエステル、2−
エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノメチルエ
ーテルエステル、イソブタン酸ジプロピレングリコール
モノエチルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロピ
レングリコールモノエチルエーテルエステル、2−メチ
ル吉草酸ジプロピレングリコールモノエチルエーテルエ
ステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコール
モノエチルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジ
プロピレングリコールモノエチルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノエチル
エーテルエステル、イソブタン酸ジプロピレングリコー
ルモノn−プロピルエーテルエステル、2−エチル酪酸
ジプロピレングリコールモノn−プロピルエーテルエス
テル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコールモノn
−プロピルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジ
プロピレングリコールモノn−プロピルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリコールモノ
n−プロピルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸
ジプロピレングリコールモノn−プロピルエーテルエス
テル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモノn−ブ
チルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロピレング
リコールモノn−ブチルエーテルエステル、2−メチル
吉草酸ジプロピレングリコールモノn−ブチルエーテル
エステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコー
ルモノn−ブチルエーテルエステル、2−エチルペンタ
ン酸ジプロピレングリコールモノn−ブチルエーテルエ
ステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコール
モノn−ブチルエーテルエステル、イソブタン酸ジプロ
ピレングリコールモノn−ペンチルエーテルエステル、
2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノn−ペンチ
ルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジプロピレング
リコールモノn−ペンチルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノn−ペンチル
エーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレン
グリコールモノn−ペンチルエーテルエステル、2−エ
チルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノn−ペンチ
ルエーテルエステル、イソブタン酸ジプロピレングリコ
ールモノn−ヘキシルエーテルエステル、2−エチル酪
酸ジプロピレングリコールモノn−ヘキシルエーテルエ
ステル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコールモノ
n−ヘキシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸
ジプロピレングリコールモノn−ヘキシルエーテルエス
テル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリコールモ
ノn−ヘキシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸ジプロピレングリコールモノn−ヘキシルエーテルエ
ステル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモノn−
ヘプチルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロピレ
ングリコールモノn−ヘプチルエーテルエステル、2−
メチル吉草酸ジプロピレングリコールモノn−ヘプチル
エーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレン
グリコールモノn−ヘプチルエーテルエステル、2−エ
チルペンタン酸ジプロピレングリコールモノn−ヘプチ
ルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレ
ングリコールモノn−ヘプチルエーテルエステル、イソ
ブタン酸ジプロピレングリコールモノn−オクチルエー
テルエステル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコール
モノn−オクチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
ジプロピレングリコールモノn−オクチルエーテルエス
テル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモ
ノn−オクチルエーテルエステル、2−エチルペンタン
酸ジプロピレングリコールモノn−オクチルエーテルエ
ステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコール
モノn−オクチルエーテルエステル、イソブタン酸ジプ
ロピレングリコールモノn−ノニルエーテルエステル、
2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノn−ノニル
エーテルエステル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリ
コールモノn−ノニルエーテルエステル、2−メチルヘ
キサン酸ジプロピレングリコールモノn−ノニルエーテ
ルエステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリコ
ールモノn−ノニルエーテルエステル、2−エチルヘキ
サン酸ジプロピレングリコールモノn−ノニルエーテル
エステル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモノn
−デシルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロピレ
ングリコールモノn−デシルエーテルエステル、2−メ
チル吉草酸ジプロピレングリコールモノn−デシルエー
テルエステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリ
コールモノn−デシルエーテルエステル、2−エチルペ
ンタン酸ジプロピレングリコールモノn−デシルエーテ
ルエステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコ
ールモノn−デシルエーテルエステル、イソブタン酸ジ
プロピレングリコールモノn−ウンデシルエーテルエス
テル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノn−
ウンデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジプロ
ピレングリコールモノn−ウンデシルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノ
n−ウンデシルエーテルエステル、2−エチルペンタン
酸ジプロピレングリコールモノn−ウンデシルエーテル
エステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコー
ルモノn−ウンデシルエーテルエステル、イソブタン酸
ジプロピレングリコールモノn−ドデシルエーテルエス
テル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノn−
ドデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジプロピ
レングリコールモノn−ドデシルエーテルエステル、2
−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノn−ド
デシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジプロ
ピレングリコールモノn−ドデシルエーテルエステル、
2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノn−
ドデシルエーテルエステル、イソブタン酸ジプロピレン
グリコールモノn−トリデシルエーテルエステル、2−
エチル酪酸ジプロピレングリコールモノn−トリデシル
エーテルエステル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリ
コールモノn−トリデシルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノn−トリデシ
ルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレ
ングリコールモノn−トリデシルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノn−ト
リデシルエーテルエステル、イソブタン酸ジプロピレン
グリコールモノn−テトラデシルエーテルエステル、2
−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノn−テトラデ
シルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジプロピレン
グリコールモノn−テトラデシルエーテルエステル、2
−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノn−テ
トラデシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジ
プロピレングリコールモノn−テトラデシルエーテルエ
ステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコール
モノn−テトラデシルエーテルエステル、イソブタン酸
ジプロピレングリコールモノn−ペンタデシルエーテル
エステル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノ
n−ペンタデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
ジプロピレングリコールモノn−ペンタデシルエーテル
エステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコー
ルモノn−ペンタデシルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸ジプロピレングリコールモノn−ペンタデシ
ルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレ
ングリコールモノn−ペンタデシルエーテルエステル、
イソブタン酸ジプロピレングリコールモノn−ヘキサデ
シルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロピレング
リコールモノn−ヘキサデシルエーテルエステル、2−
メチル吉草酸ジプロピレングリコールモノn−ヘキサデ
シルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピ
レングリコールモノn−ヘキサデシルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリコールモノ
n−ヘキサデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサ
ン酸ジプロピレングリコールモノn−ヘキサデシルエー
テルエステル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモ
ノn−ヘプタデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸
ジプロピレングリコールモノn−ヘプタデシルエーテル
エステル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコールモ
ノn−ヘプタデシルエーテルエステル、2−メチルヘキ
サン酸ジプロピレングリコールモノn−ヘプタデシルエ
ーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレング
リコールモノn−ヘプタデシルエーテルエステル、2−
エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノn−ヘプ
タデシルエーテルエステル、イソブタン酸ジプロピレン
グリコールモノn−オクタデシルエーテルエステル、2
−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノn−オクタデ
シルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジプロピレン
グリコールモノn−オクタデシルエーテルエステル、2
−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノn−オ
クタデシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジ
プロピレングリコールモノn−オクタデシルエーテルエ
ステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコール
モノn−オクタデシルエーテルエステル、イソブタン酸
ジプロピレングリコールモノn−ノナデシルエーテルエ
ステル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノn
−ノナデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジプ
ロピレングリコールモノn−ノナデシルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノ
n−ノナデシルエーテルエステル、2−エチルペンタン
酸ジプロピレングリコールモノn−ノナデシルエーテル
エステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコー
ルモノn−ノナデシルエーテルエステル、イソブタン酸
ジプロピレングリコールモノn−エイコシルエーテルエ
ステル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノn
−エイコシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジプ
ロピレングリコールモノn−エイコシルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノ
n−エイコシルエーテルエステル、2−エチルペンタン
酸ジプロピレングリコールモノn−エイコシルエーテル
エステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコー
ルモノn−エイコシルエーテルエステル、イソブタン酸
ジプロピレングリコールモノn−ドコシルエーテルエス
テル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノn−
ドコシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジプロピ
レングリコールモノn−ドコシルエーテルエステル、2
−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノn−ド
コシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジプロ
ピレングリコールモノn−ドコシルエーテルエステル、
2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノn−
ドコシルエーテルエステル等が例示される。
【0042】本エステルの内、一般式(1)におけるA
Oがオキシプロピレン基であり、R が炭素数3〜22
の分岐鎖状のアルキル基であるものとして、具体的に
は、イソブタン酸プロピレングリコールモノイソプロピ
ルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロピレングリコ
ールモノイソプロピルエーテルエステル、2−メチル吉
草酸プロピレングリコールモノイソプロピルエーテルエ
ステル、2−メチルヘキサン酸プロピレングリコールモ
ノイソプロピルエーテルエステル、2−エチルペンタン
酸プロピレングリコールモノイソプロピルエーテルエス
テル、2−エチルヘキサン酸プロピレングリコールモノ
イソプロピルエーテルエステル、イソブタン酸プロピレ
ングリコールモノイソブチルエーテルエステル、2−エ
チル酪酸プロピレングリコールモノイソブチルエーテル
エステル、2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノ
イソブチルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プ
ロピレングリコールモノイソブチルエーテルエステル、
2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノイソブ
チルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸プロピレ
ングリコールモノイソブチルエーテルエステル、イソブ
タン酸プロピレングリコールモノsec−ブチルエーテ
ルエステル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノ
sec−ブチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プ
ロピレングリコールモノsec−ブチルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸プロピレングリコールモノs
ec−ブチルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸
プロピレングリコールモノsec−ブチルエーテルエス
テル、2−エチルヘキサン酸プロピレングリコールモノ
sec−ブチルエーテルエステル、イソブタン酸プロピ
レングリコールモノtert−ブチルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノtert
−ブチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピレ
ングリコールモノtert−ブチルエーテルエステル、
2−メチルヘキサン酸プロピレングリコールモノter
t−ブチルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸プ
ロピレングリコールモノtert−ブチルエーテルエス
テル、2−エチルヘキサン酸プロピレングリコールモノ
tert−ブチルエーテルエステル、イソブタン酸プロ
ピレングリコールモノイソペンチルエーテルエステル、
2−エチル酪酸プロピレングリコールモノイソペンチル
エーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピレングリコ
ールモノイソペンチルエーテルエステル、2−メチルヘ
キサン酸プロピレングリコールモノイソペンチルエーテ
ルエステル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコー
ルモノイソペンチルエーテルエステル、2−エチルヘキ
サン酸プロピレングリコールモノイソペンチルエーテル
エステル、イソブタン酸プロピレングリコールモノイソ
ヘキシルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロピレン
グリコールモノイソヘキシルエーテルエステル、2−メ
チル吉草酸プロピレングリコールモノイソヘキシルエー
テルエステル、2−メチルヘキサン酸プロピレングリコ
ールモノイソヘキシルエーテルエステル、2−エチルペ
ンタン酸プロピレングリコールモノイソヘキシルエーテ
ルエステル、2−エチルヘキサン酸プロピレングリコー
ルモノイソヘキシルエーテルエステル、イソブタン酸プ
ロピレングリコールモノイソヘプチルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノイソヘプ
チルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピレング
リコールモノイソヘプチルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸プロピレングリコールモノイソヘプチルエ
ーテルエステル、2−エチルペンタン酸プロピレングリ
コールモノイソヘプチルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸プロピレングリコールモノイソヘプチルエー
テルエステル、イソブタン酸プロピレングリコールモノ
2−メチルヘキシルエーテルエステル、2−エチル酪酸
プロピレングリコールモノ2−メチルヘキシルエーテル
エステル、2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノ
2−メチルヘキシルエーテルエステル、2−メチルヘキ
サン酸プロピレングリコールモノ2−メチルヘキシルエ
ーテルエステル、2−エチルペンタン酸プロピレングリ
コールモノ2−メチルヘキシルエーテルエステル、2−
エチルヘキサン酸プロピレングリコールモノ2−メチル
ヘキシルエーテルエステル、イソブタン酸プロピレング
リコールモノ2−エチルヘキシルエーテルエステル、2
−エチル酪酸プロピレングリコールモノ2−エチルヘキ
シルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピレング
リコールモノ2−エチルヘキシルエーテルエステル、2
−メチルヘキサン酸プロピレングリコールモノ2−エチ
ルヘキシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸プ
ロピレングリコールモノ2−エチルヘキシルエーテルエ
ステル、2−エチルヘキサン酸プロピレングリコールモ
ノ2−エチルヘキシルエーテルエステル、イソブタン酸
プロピレングリコールモノ1−メチルヘプチルエーテル
エステル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノ1
−メチルヘプチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
プロピレングリコールモノ1−メチルヘプチルエーテル
エステル、2−メチルヘキサン酸プロピレングリコール
モノ1−メチルヘプチルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸プロピレングリコールモノ1−メチルヘプチ
ルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸プロピレン
グリコールモノ1−メチルヘプチルエーテルエステル、
イソブタン酸プロピレングリコールモノ2−メチルヘプ
チルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロピレングリ
コールモノ2−メチルヘプチルエーテルエステル、2−
メチル吉草酸プロピレングリコールモノ2−メチルヘプ
チルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プロピレ
ングリコールモノ2−メチルヘプチルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノ2
−メチルヘプチルエーテルエステル、2−エチルヘキサ
ン酸プロピレングリコールモノ2−メチルヘプチルエー
テルエステル、イソブタン酸プロピレングリコールモノ
イソオクチルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロピ
レングリコールモノイソオクチルエーテルエステル、2
−メチル吉草酸プロピレングリコールモノイソオクチル
エーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プロピレング
リコールモノイソオクチルエーテルエステル、2−エチ
ルペンタン酸プロピレングリコールモノイソオクチルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸プロピレングリ
コールモノイソオクチルエーテルエステル、イソブタン
酸プロピレングリコールモノイソノニルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノイソノニ
ルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピレングリ
コールモノイソノニルエーテルエステル、2−メチルヘ
キサン酸プロピレングリコールモノイソノニルエーテル
エステル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコール
モノイソノニルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸プロピレングリコールモノイソノニルエーテルエステ
ル、イソブタン酸プロピレングリコールモノ3,5,5
−トリメチルヘキシルエーテルエステル、2−エチル酪
酸プロピレングリコールモノ3,5,5−トリメチルヘ
キシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピレン
グリコールモノ3,5,5−トリメチルヘキシルエーテ
ルエステル、2−メチルヘキサン酸プロピレングリコー
ルモノ3,5,5−トリメチルヘキシルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノ
3,5,5−トリメチルヘキシルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸プロピレングリコールモノ3,5,
5−トリメチルヘキシルエーテルエステル、イソブタン
酸プロピレングリコールモノ2,6−ジメチルヘプチル
エーテルエステル、2−エチル酪酸プロピレングリコー
ルモノ2,6−ジメチルヘプチルエーテルエステル、2
−メチル吉草酸プロピレングリコールモノ2,6−ジメ
チルヘプチルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸
プロピレングリコールモノ2,6−ジメチルヘプチルエ
ーテルエステル、2−エチルペンタン酸プロピレングリ
コールモノ2,6−ジメチルヘプチルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸プロピレングリコールモノ
2,6−ジメチルヘプチルエーテルエステル、イソブタ
ン酸プロピレングリコールモノイソデシルエーテルエス
テル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノイソデ
シルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピレング
リコールモノイソデシルエーテルエステル、2−メチル
ヘキサン酸プロピレングリコールモノイソデシルエーテ
ルエステル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコー
ルモノイソデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサ
ン酸プロピレングリコールモノイソデシルエーテルエス
テル、イソブタン酸プロピレングリコールモノイソウン
デシルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロピレング
リコールモノイソウンデシルエーテルエステル、2−メ
チル吉草酸プロピレングリコールモノイソウンデシルエ
ーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プロピレングリ
コールモノイソウンデシルエーテルエステル、2−エチ
ルペンタン酸プロピレングリコールモノイソウンデシル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸プロピレング
リコールモノイソウンデシルエーテルエステル、イソブ
タン酸プロピレングリコールモノイソドデシルエーテル
エステル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノイ
ソドデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピ
レングリコールモノイソドデシルエーテルエステル、2
−メチルヘキサン酸プロピレングリコールモノイソドデ
シルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸プロピレ
ングリコールモノイソドデシルエーテルエステル、2−
エチルヘキサン酸プロピレングリコールモノイソドデシ
ルエーテルエステル、イソブタン酸プロピレングリコー
ルモノイソトリデシルエーテルエステル、2−エチル酪
酸プロピレングリコールモノイソトリデシルエーテルエ
ステル、2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノイ
ソトリデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸
プロピレングリコールモノイソトリデシルエーテルエス
テル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノ
イソトリデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸プロピレングリコールモノイソトリデシルエーテルエ
ステル、イソブタン酸プロピレングリコールモノイソテ
トラデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロピレ
ングリコールモノイソテトラデシルエーテルエステル、
2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノイソテトラ
デシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プロピ
レングリコールモノイソテトラデシルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノイ
ソテトラデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸プロピレングリコールモノイソテトラデシルエーテル
エステル、イソブタン酸プロピレングリコールモノイソ
ペンタデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロピ
レングリコールモノイソペンタデシルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノイソペ
ンタデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プ
ロピレングリコールモノイソペンタデシルエーテルエス
テル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノ
イソペンタデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサ
ン酸プロピレングリコールモノイソペンタデシルエーテ
ルエステル、イソブタン酸プロピレングリコールモノイ
ソヘキサデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロ
ピレングリコールモノイソヘキサデシルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノイソヘ
キサデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プ
ロピレングリコールモノイソヘキサデシルエーテルエス
テル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノ
イソヘキサデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサ
ン酸プロピレングリコールモノイソヘキサデシルエーテ
ルエステル、イソブタン酸プロピレングリコールモノイ
ソヘプタデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロ
ピレングリコールモノイソヘプタデシルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノイソヘ
プタデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プ
ロピレングリコールモノイソヘプタデシルエーテルエス
テル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノ
イソヘプタデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサ
ン酸プロピレングリコールモノイソヘプタデシルエーテ
ルエステル、イソブタン酸プロピレングリコールモノイ
ソオクタデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロ
ピレングリコールモノイソオクタデシルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノイソオ
クタデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プ
ロピレングリコールモノイソオクタデシルエーテルエス
テル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノ
イソオクタデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサ
ン酸プロピレングリコールモノイソオクタデシルエーテ
ルエステル、イソブタン酸プロピレングリコールモノイ
ソノナデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸プロピ
レングリコールモノイソノナデシルエーテルエステル、
2−メチル吉草酸プロピレングリコールモノイソノナデ
シルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プロピレ
ングリコールモノイソノナデシルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノイソノナ
デシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸プロピ
レングリコールモノイソノナデシルエーテルエステル、
イソブタン酸プロピレングリコールモノイソエイコシル
エーテルエステル、2−エチル酪酸プロピレングリコー
ルモノイソエイコシルエーテルエステル、2−メチル吉
草酸プロピレングリコールモノイソエイコシルエーテル
エステル、2−メチルヘキサン酸プロピレングリコール
モノイソエイコシルエーテルエステル、2−エチルペン
タン酸プロピレングリコールモノイソエイコシルエーテ
ルエステル、2−エチルヘキサン酸プロピレングリコー
ルモノイソエイコシルエーテルエステル、イソブタン酸
プロピレングリコールモノイソドコシルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノイソドコ
シルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピレング
リコールモノイソドコシルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸プロピレングリコールモノイソドコシルエ
ーテルエステル、2−エチルペンタン酸プロピレングリ
コールモノイソドコシルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸プロピレングリコールモノイソドコシルエー
テルエステル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモ
ノイソプロピルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジプ
ロピレングリコールモノイソプロピルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコールモノイソ
プロピルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジプ
ロピレングリコールモノイソプロピルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリコールモノ
イソプロピルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸
ジプロピレングリコールモノイソプロピルエーテルエス
テル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモノイソブ
チルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロピレング
リコールモノイソブチルエーテルエステル、2−メチル
吉草酸ジプロピレングリコールモノイソブチルエーテル
エステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコー
ルモノイソブチルエーテルエステル、2−エチルペンタ
ン酸ジプロピレングリコールモノイソブチルエーテルエ
ステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコール
モノイソブチルエーテルエステル、イソブタン酸ジプロ
ピレングリコールモノsec−ブチルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノsec
−ブチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジプロピ
レングリコールモノsec−ブチルエーテルエステル、
2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノse
c−ブチルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジ
プロピレングリコールモノsec−ブチルエーテルエス
テル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモ
ノsec−ブチルエーテルエステル、イソブタン酸ジプ
ロピレングリコールモノtert−ブチルエーテルエス
テル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノte
rt−ブチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジプ
ロピレングリコールモノtert−ブチルエーテルエス
テル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモ
ノtert−ブチルエーテルエステル、2−エチルペン
タン酸ジプロピレングリコールモノtert−ブチルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレング
リコールモノtert−ブチルエーテルエステル、イソ
ブタン酸ジプロピレングリコールモノイソペンチルエー
テルエステル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコール
モノイソペンチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
ジプロピレングリコールモノイソペンチルエーテルエス
テル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモ
ノイソペンチルエーテルエステル、2−エチルペンタン
酸ジプロピレングリコールモノイソペンチルエーテルエ
ステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコール
モノイソペンチルエーテルエステル、イソブタン酸ジプ
ロピレングリコールモノイソヘキシルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノイソヘ
キシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジプロピレ
ングリコールモノイソヘキシルエーテルエステル、2−
メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノイソヘキ
シルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジプロピ
レングリコールモノイソヘキシルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノイソヘ
キシルエーテルエステル、イソブタン酸ジプロピレング
リコールモノイソヘプチルエーテルエステル、2−エチ
ル酪酸ジプロピレングリコールモノイソヘプチルエーテ
ルエステル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコール
モノイソヘプチルエーテルエステル、2−メチルヘキサ
ン酸ジプロピレングリコールモノイソヘプチルエーテル
エステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリコー
ルモノイソヘプチルエーテルエステル、2−エチルヘキ
サン酸ジプロピレングリコールモノイソヘプチルエーテ
ルエステル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモノ
2−メチルヘキシルエーテルエステル、2−エチル酪酸
ジプロピレングリコールモノ2−メチルヘキシルエーテ
ルエステル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコール
モノ2−メチルヘキシルエーテルエステル、2−メチル
ヘキサン酸ジプロピレングリコールモノ2−メチルヘキ
シルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジプロピ
レングリコールモノ2−メチルヘキシルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノ
2−メチルヘキシルエーテルエステル、イソブタン酸ジ
プロピレングリコールモノ2−エチルヘキシルエーテル
エステル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノ
2−エチルヘキシルエーテルエステル、2−メチル吉草
酸ジプロピレングリコールモノ2−エチルヘキシルエー
テルエステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリ
コールモノ2−エチルヘキシルエーテルエステル、2−
エチルペンタン酸ジプロピレングリコールモノ2−エチ
ルヘキシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジ
プロピレングリコールモノ2−エチルヘキシルエーテル
エステル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモノ1
−メチルヘプチルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジ
プロピレングリコールモノ1−メチルヘプチルエーテル
エステル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコールモ
ノ1−メチルヘプチルエーテルエステル、2−メチルヘ
キサン酸ジプロピレングリコールモノ1−メチルヘプチ
ルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレ
ングリコールモノ1−メチルヘプチルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノ
1−メチルヘプチルエーテルエステル、イソブタン酸ジ
プロピレングリコールモノ2−メチルヘプチルエーテル
エステル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノ
2−メチルヘプチルエーテルエステル、2−メチル吉草
酸ジプロピレングリコールモノ2−メチルヘプチルエー
テルエステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリ
コールモノ2−メチルヘプチルエーテルエステル、2−
エチルペンタン酸ジプロピレングリコールモノ2−メチ
ルヘプチルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジ
プロピレングリコールモノ2−メチルヘプチルエーテル
エステル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモノイ
ソオクチルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロピ
レングリコールモノイソオクチルエーテルエステル、2
−メチル吉草酸ジプロピレングリコールモノイソオクチ
ルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレ
ングリコールモノイソオクチルエーテルエステル、2−
エチルペンタン酸ジプロピレングリコールモノイソオク
チルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピ
レングリコールモノイソオクチルエーテルエステル、イ
ソブタン酸ジプロピレングリコールモノイソノニルエー
テルエステル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコール
モノイソノニルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジ
プロピレングリコールモノイソノニルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノ
イソノニルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジ
プロピレングリコールモノイソノニルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノ
イソノニルエーテルエステル、イソブタン酸ジプロピレ
ングリコールモノ3,5,5−トリメチルヘキシルエー
テルエステル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコール
モノ3,5,5−トリメチルヘキシルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコールモノ3,
5,5−トリメチルヘキシルエーテルエステル、2−メ
チルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノ3,5,5
−トリメチルヘキシルエーテルエステル、2−エチルペ
ンタン酸ジプロピレングリコールモノ3,5,5−トリ
メチルヘキシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸ジプロピレングリコールモノ3,5,5−トリメチル
ヘキシルエーテルエステル、イソブタン酸ジプロピレン
グリコールモノ2,6−ジメチルヘプチルエーテルエス
テル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノ2,
6−ジメチルヘプチルエーテルエステル、2−メチル吉
草酸ジプロピレングリコールモノ2,6−ジメチルヘプ
チルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピ
レングリコールモノ2,6−ジメチルヘプチルエーテル
エステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリコー
ルモノ2,6−ジメチルヘプチルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノ2,6
−ジメチルヘプチルエーテルエステル、イソブタン酸ジ
プロピレングリコールモノイソデシルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノイソデ
シルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジプロピレン
グリコールモノイソデシルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノイソデシルエ
ーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレング
リコールモノイソデシルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸ジプロピレングリコールモノイソデシルエー
テルエステル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモ
ノイソウンデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジ
プロピレングリコールモノイソウンデシルエーテルエス
テル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコールモノイ
ソウンデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸
ジプロピレングリコールモノイソウンデシルエーテルエ
ステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリコール
モノイソウンデシルエーテルエステル、2−エチルヘキ
サン酸ジプロピレングリコールモノイソウンデシルエー
テルエステル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモ
ノイソドデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジプ
ロピレングリコールモノイソドデシルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコールモノイソ
ドデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジプ
ロピレングリコールモノイソドデシルエーテルエステ
ル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリコールモノ
イソドデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸
ジプロピレングリコールモノイソドデシルエーテルエス
テル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモノイソト
リデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロピレ
ングリコールモノイソトリデシルエーテルエステル、2
−メチル吉草酸ジプロピレングリコールモノイソトリデ
シルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピ
レングリコールモノイソトリデシルエーテルエステル、
2−エチルペンタン酸ジプロピレングリコールモノイソ
トリデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジ
プロピレングリコールモノイソトリデシルエーテルエス
テル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモノイソテ
トラデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロピ
レングリコールモノイソテトラデシルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコールモノイソ
テトラデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸
ジプロピレングリコールモノイソテトラデシルエーテル
エステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリコー
ルモノイソテトラデシルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸ジプロピレングリコールモノイソテトラデシ
ルエーテルエステル、イソブタン酸ジプロピレングリコ
ールモノイソペンタデシルエーテルエステル、2−エチ
ル酪酸ジプロピレングリコールモノイソペンタデシルエ
ーテルエステル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコ
ールモノイソペンタデシルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノイソペンタデ
シルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジプロピ
レングリコールモノイソペンタデシルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノ
イソペンタデシルエーテルエステル、イソブタン酸ジプ
ロピレングリコールモノイソヘキサデシルエーテルエス
テル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノイソ
ヘキサデシルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジプ
ロピレングリコールモノイソヘキサデシルエーテルエス
テル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモ
ノイソヘキサデシルエーテルエステル、2−エチルペン
タン酸ジプロピレングリコールモノイソヘキサデシルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレング
リコールモノイソヘキサデシルエーテルエステル、イソ
ブタン酸ジプロピレングリコールモノイソヘプタデシル
エーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコ
ールモノイソヘプタデシルエーテルエステル、2−メチ
ル吉草酸ジプロピレングリコールモノイソヘプタデシル
エーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレン
グリコールモノイソヘプタデシルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸ジプロピレングリコールモノイソヘ
プタデシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジ
プロピレングリコールモノイソヘプタデシルエーテルエ
ステル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモノイソ
オクタデシルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロ
ピレングリコールモノイソオクタデシルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコールモノイソ
オクタデシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸
ジプロピレングリコールモノイソオクタデシルエーテル
エステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリコー
ルモノイソオクタデシルエーテルエステル、2−エチル
ヘキサン酸ジプロピレングリコールモノイソオクタデシ
ルエーテルエステル、イソブタン酸ジプロピレングリコ
ールモノイソノナデシルエーテルエステル、2−エチル
酪酸ジプロピレングリコールモノイソノナデシルエーテ
ルエステル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコール
モノイソノナデシルエーテルエステル、2−メチルヘキ
サン酸ジプロピレングリコールモノイソノナデシルエー
テルエステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリ
コールモノイソノナデシルエーテルエステル、2−エチ
ルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノイソノナデシ
ルエーテルエステル、イソブタン酸ジプロピレングリコ
ールモノイソエイコシルエーテルエステル、2−エチル
酪酸ジプロピレングリコールモノイソエイコシルエーテ
ルエステル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコール
モノイソエイコシルエーテルエステル、2−メチルヘキ
サン酸ジプロピレングリコールモノイソエイコシルエー
テルエステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリ
コールモノイソエイコシルエーテルエステル、2−エチ
ルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノイソエイコシ
ルエーテルエステル、イソブタン酸ジプロピレングリコ
ールモノイソドコシルエーテルエステル、2−エチル酪
酸ジプロピレングリコールモノイソドコシルエーテルエ
ステル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコールモノ
イソドコシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸
ジプロピレングリコールモノイソドコシルエーテルエス
テル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリコールモ
ノイソドコシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸ジプロピレングリコールモノイソドコシルエーテルエ
ステル等が例示される。
【0043】本エステルの内、一般式(1)におけるA
Oがオキシプロピレン基であり、R が炭素数3〜10
のアルケニル基であるものとして、具体的には、イソブ
タン酸プロピレングリコールモノアリルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノアリルエ
ーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピレングリコー
ルモノアリルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸
プロピレングリコールモノアリルエーテルエステル、2
−エチルペンタン酸プロピレングリコールモノアリルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸プロピレングリ
コールモノアリルエーテルエステル、イソブタン酸ジプ
ロピレングリコールモノアリルエーテルエステル、2−
エチル酪酸ジプロピレングリコールモノアリルエーテル
エステル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコールモ
ノアリルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジプ
ロピレングリコールモノアリルエーテルエステル、2−
エチルペンタン酸ジプロピレングリコールモノアリルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレング
リコールモノアリルエーテルエステル等が例示される。
【0044】本エステルの内、一般式(1)におけるA
Oがオキシプロピレン基であり、R が炭素数3〜10
のシクロアルキル基であるものとして、具体的には、イ
ソブタン酸プロピレングリコールモノシクロヘキシルエ
ーテルエステル、2−エチル酪酸プロピレングリコール
モノシクロヘキシルエーテルエステル、2−メチル吉草
酸プロピレングリコールモノシクロヘキシルエーテルエ
ステル、2−メチルヘキサン酸プロピレングリコールモ
ノシクロヘキシルエーテルエステル、2−エチルペンタ
ン酸プロピレングリコールモノシクロヘキシルエーテル
エステル、2−エチルヘキサン酸プロピレングリコール
モノシクロヘキシルエーテルエステル、イソブタン酸プ
ロピレングリコールモノメチルシクロヘキシルエーテル
エステル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノメ
チルシクロヘキシルエーテルエステル、2−メチル吉草
酸プロピレングリコールモノメチルシクロヘキシルエー
テルエステル、2−メチルヘキサン酸プロピレングリコ
ールモノメチルシクロヘキシルエーテルエステル、2−
エチルペンタン酸プロピレングリコールモノメチルシク
ロヘキシルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸プ
ロピレングリコールモノメチルシクロヘキシルエーテル
エステル、イソブタン酸プロピレングリコールモノジメ
チルシクロヘキシルエーテルエステル、2−エチル酪酸
プロピレングリコールモノジメチルシクロヘキシルエー
テルエステル、2−メチル吉草酸プロピレングリコール
モノジメチルシクロヘキシルエーテルエステル、2−メ
チルヘキサン酸プロピレングリコールモノジメチルシク
ロヘキシルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸プ
ロピレングリコールモノジメチルシクロヘキシルエーテ
ルエステル、2−エチルヘキサン酸プロピレングリコー
ルモノジメチルシクロヘキシルエーテルエステル、イソ
ブタン酸ジプロピレングリコールモノシクロヘキシルエ
ーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコー
ルモノシクロヘキシルエーテルエステル、2−メチル吉
草酸ジプロピレングリコールモノシクロヘキシルエーテ
ルエステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコ
ールモノシクロヘキシルエーテルエステル、2−エチル
ペンタン酸ジプロピレングリコールモノシクロヘキシル
エーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレン
グリコールモノシクロヘキシルエーテルエステル、イソ
ブタン酸ジプロピレングリコールモノメチルシクロヘキ
シルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロピレング
リコールモノメチルシクロヘキシルエーテルエステル、
2−メチル吉草酸ジプロピレングリコールモノメチルシ
クロヘキシルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸
ジプロピレングリコールモノメチルシクロヘキシルエー
テルエステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリ
コールモノメチルシクロヘキシルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノメチル
シクロヘキシルエーテルエステル、イソブタン酸ジプロ
ピレングリコールモノジメチルシクロヘキシルエーテル
エステル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノ
ジメチルシクロヘキシルエーテルエステル、2−メチル
吉草酸ジプロピレングリコールモノジメチルシクロヘキ
シルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピ
レングリコールモノジメチルシクロヘキシルエーテルエ
ステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリコール
モノジメチルシクロヘキシルエーテルエステル、2−エ
チルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノジメチルシ
クロヘキシルエーテルエステル等が例示される。
【0045】本エステルの内、一般式(1)におけるA
Oがオキシプロピレン基であり、R が炭素数6〜10
の芳香族炭化水素基であるものとして、具体的には、イ
ソブタン酸プロピレングリコールモノフェニルエーテル
エステル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノフ
ェニルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピレン
グリコールモノフェニルエーテルエステル、2−メチル
ヘキサン酸プロピレングリコールモノフェニルエーテル
エステル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコール
モノフェニルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸
プロピレングリコールモノフェニルエーテルエステル、
イソブタン酸プロピレングリコールモノベンジルエーテ
ルエステル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノ
ベンジルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピレ
ングリコールモノベンジルエーテルエステル、2−メチ
ルヘキサン酸プロピレングリコールモノベンジルエーテ
ルエステル、2−エチルペンタン酸プロピレングリコー
ルモノベンジルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸プロピレングリコールモノベンジルエーテルエステ
ル、イソブタン酸プロピレングリコールモノクレジルエ
ーテルエステル、2−エチル酪酸プロピレングリコール
モノクレジルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロ
ピレングリコールモノクレジルエーテルエステル、2−
メチルヘキサン酸プロピレングリコールモノクレジルエ
ーテルエステル、2−エチルペンタン酸プロピレングリ
コールモノクレジルエーテルエステル、2−エチルヘキ
サン酸プロピレングリコールモノクレジルエーテルエス
テル、イソブタン酸プロピレングリコールモノキシリル
エーテルエステル、2−エチル酪酸プロピレングリコー
ルモノキシリルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プ
ロピレングリコールモノキシリルエーテルエステル、2
−メチルヘキサン酸プロピレングリコールモノキシリル
エーテルエステル、2−エチルペンタン酸プロピレング
リコールモノキシリルエーテルエステル、2−エチルヘ
キサン酸プロピレングリコールモノキシリルエーテルエ
ステル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモノフェ
ニルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロピレング
リコールモノフェニルエーテルエステル、2−メチル吉
草酸ジプロピレングリコールモノフェニルエーテルエス
テル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモ
ノフェニルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジ
プロピレングリコールモノフェニルエーテルエステル、
2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノフェ
ニルエーテルエステル、イソブタン酸ジプロピレングリ
コールモノベンジルエーテルエステル、2−エチル酪酸
ジプロピレングリコールモノベンジルエーテルエステ
ル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコールモノベン
ジルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピ
レングリコールモノベンジルエーテルエステル、2−エ
チルペンタン酸ジプロピレングリコールモノベンジルエ
ーテルエステル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレング
リコールモノベンジルエーテルエステル、イソブタン酸
ジプロピレングリコールモノクレジルエーテルエステ
ル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノクレジ
ルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジプロピレング
リコールモノクレジルエーテルエステル、2−メチルヘ
キサン酸ジプロピレングリコールモノクレジルエーテル
エステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリコー
ルモノクレジルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸ジプロピレングリコールモノクレジルエーテルエステ
ル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモノキシリル
エーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロピレングリコ
ールモノキシリルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
ジプロピレングリコールモノキシリルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノ
キシリルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジプ
ロピレングリコールモノキシリルエーテルエステル、2
−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノキシリ
ルエーテルエステル等が例示される。
【0046】上記エステルの中でも、冷媒相溶性に優れ
る点で、一般式(1)におけるRが炭素数3〜14の
分岐鎖状のアルキル基であるものが好ましい。また、A
Oがオキシエチレン基又はオキシプロピレン基であり、
が炭素数1〜12の直鎖状のアルキル基又は炭素数
3〜12の分岐鎖状のアルキル基であるものがより好ま
しい。
【0047】これらの中でも特に、イソブタン酸エチレ
ングリコールモノn−ブチルエーテルエステル、イソブ
タン酸エチレングリコールモノ2−エチルヘキシルエー
テルエステル、イソブタン酸ジエチレングリコールモノ
n−ブチルエーテルエステル、イソブタン酸プロピレン
グリコールモノn−プロピルエーテルエステル、イソブ
タン酸プロピレングリコールモノn−ブチルエーテルエ
ステル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモノn−
プロピルエーテルエステル、イソブタン酸ジプロピレン
グリコールモノn−ブチルエーテルエステル、2−エチ
ル酪酸エチレングリコールモノn−ブチルエーテルエス
テル、2−エチル酪酸エチレングリコールモノ2−エチ
ルヘキシルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレ
ングリコールモノn−ブチルエーテルエステル、2−エ
チル酪酸プロピレングリコールモノn−プロピルエーテ
ルエステル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノ
n−ブチルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロピ
レングリコールモノn−プロピルエーテルエステル、2
−エチル酪酸ジプロピレングリコールモノn−ブチルエ
ーテルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリコール
モノn−ブチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エ
チレングリコールモノ2−エチルヘキシルエーテルエス
テル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコールモノn−
ブチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピレン
グリコールモノn−プロピルエーテルエステル、2−メ
チル吉草酸プロピレングリコールモノn−ブチルエーテ
ルエステル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコール
モノn−プロピルエーテルエステル、2−メチル吉草酸
ジプロピレングリコールモノn−ブチルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノn−
ブチルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレ
ングリコールモノ2−エチルヘキシルエーテルエステ
ル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノn
−ブチルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プロ
ピレングリコールモノn−プロピルエーテルエステル、
2−メチルヘキサン酸プロピレングリコールモノn−ブ
チルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピ
レングリコールモノn−プロピルエーテルエステル、2
−メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノn−ブ
チルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチレン
グリコールモノn−ブチルエーテルエステル、2−エチ
ルペンタン酸エチレングリコールモノ2−エチルヘキシ
ルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレン
グリコールモノn−ブチルエーテルエステル、2−エチ
ルペンタン酸プロピレングリコールモノn−プロピルエ
ーテルエステル、2−エチルペンタン酸プロピレングリ
コールモノn−ブチルエーテルエステル、2−エチルペ
ンタン酸ジプロピレングリコールモノn−プロピルエー
テルエステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリ
コールモノn−ブチルエーテルエステル、2−エチルヘ
キサン酸エチレングリコールモノn−ブチルエーテルエ
ステル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノ
2−エチルヘキシルエーテルエステル、2−エチルヘキ
サン酸ジエチレングリコールモノn−ブチルエーテルエ
ステル、2−エチルヘキサン酸プロピレングリコールモ
ノn−プロピルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
酸プロピレングリコールモノn−ブチルエーテルエステ
ル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノ
n−プロピルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸
ジプロピレングリコールモノn−ブチルエーテルエステ
ルが、加水分解安定性に優れる点で推奨される。
【0048】本エステルは、その酸価が0.1mgKOH/g
以下、好ましくは0.05mgKOH/g以下、更に好ましく
は0.03mgKOH/g以下であることが推奨される。酸価
が0.1mgKOH/gより高いときには良好な加水分解安定
性が得られにくく、金属に対する腐食性が大きくなる傾
向が認められる。
【0049】又、エステルは自身の構造上の特徴から、
水が混在した場合に加水分解を受けやすいという性質を
持っている。そのため本エステルの水分含量は100p
pm以下、更には50ppm以下が望ましい。
【0050】更に、本エステルは、その40℃における
動粘度が0.5〜15mm/sの範囲にあるものが好
ましく、特に低粘度化のために希釈剤としての役割を果
たす場合には40℃における動粘度が0.5〜10mm
/sの範囲にあるものがより好ましい。40℃におけ
る動粘度が15mm/s以下のエステルを基油として
用いた冷凍機は、冷凍機を運転時のエネルギーロスをよ
り低減可能であり省エネルギー化に非常に効果的であ
る。
【0051】一方、本エステルは冷凍機油用の低粘度化
のための希釈剤として使用することも可能であるが、そ
の場合、本エステルのRとして、炭素数3〜10の分
岐鎖状アルキル基が好ましく、AOが炭素数2〜3のオ
キシアルキレン基であり、R 2が炭素数1〜12の直鎖
状のアルキル基または炭素数3〜12の分岐鎖状のアル
キル基であるものが好ましい。
【0052】冷凍機用潤滑油においては、圧縮機の作動
中の摩擦により、非常に高温な条件にさらされることが
わかっている。そのため、冷凍機用潤滑油では熱安定性
が重要であり、特にエステルを使用する際には水が共存
した場合の加水分解安定性が重要である。
【0053】エステルを水共存下で加熱処理した後、酸
価の上昇が小さければ、それは加水分解が抑制されてい
ることを示しており、エステルの加水分解安定性が大き
いと考えられる。この方法で比較すると、例えば、低粘
度用の冷凍機用潤滑油として用いることが可能なポリオ
ールエステルは、水共存下での酸価の上昇が大きく、加
水分解安定性が低い。
【0054】これに対し、本エステルは水共存下での酸
価上昇が小さく、高度の加水分解安定性を有する。
【0055】本発明の冷凍機用潤滑油は、発明の効果に
影響を及ぼさない範囲内で更に他の基油(以下「併用基
油」という)の1種又は2種以上の化合物を混合して冷
凍機用潤滑油を調製することができる。
【0056】併用基油としては、鉱物油(石油の精製に
よって得られる炭化水素油)、ポリ−α−オレフィン、
ポリブテン、アルキルベンゼン、アルキルナフタレン等
の合成炭化水素、フィッシャートロプシュ法(Fischer-
Tropsch process)によって得られる合成炭化水素の異
性化油、有機酸エステル、ポリアルキレングリコール、
ポリビニルエーテル、ポリフェニルエーテル、アルキル
フェニルエーテル、シリコーン油よりなる群から選ばれ
る1種若しくは2種以上の化合物を適宜併用して混合基
油として使用することができる。
【0057】鉱物油としては溶剤精製鉱油、水素化精製
鉱油、ワックス異性化油が挙げられるが、通常、100
℃における動粘度が1.0〜40mm/s、好ましく
は2.0〜30mm/sの範囲にあるものが用いられ
る。
【0058】ポリ−α−オレフィンとしては、炭素数2
〜16のα−オレフィン(例えばエチレン、プロピレ
ン、1−ブテン、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デ
セン、1−ドデセン、1−テトラデセン、1ーヘキサデ
セン等)の重合体又は共重合体であって100℃におけ
る動粘度が1.0〜40mm/s、粘度指数が100
以上のものが例示され、特に100℃における動粘度が
2.0〜30mm/sで、粘度指数が120以上のも
のが好ましい。
【0059】ポリブテンとしてはイソブチレンを重合し
たもの、イソブチレンをノルマルブチレンと共重合した
ものがあり、一般に100℃の動粘度が2.0〜600
0mm/sの広範囲のものが挙げられる。
【0060】アルキルベンゼンとしては、炭素数1〜4
0の直鎖又は分岐のアルキル基で置換された、分子量が
200〜450であるモノアルキルベンゼン、ジアルキ
ルベンゼン、トリアルキルベンゼン、テトラアルキルベ
ンゼン等が例示される。
【0061】アルキルナフタレンとしては、炭素数1〜
30の直鎖又は分岐のアルキル基で置換されたモノアル
キルナフタレン、ジアルキルナフタレン等が例示され
る。
【0062】本エステル以外の有機酸エステルとして
は、脂肪族二塩基酸エステル、芳香族ポリカルボン酸エ
ステル、脂環族ジカルボン酸エステル、ポリオールエス
テル及びその他のエステルが例示される。
【0063】脂肪族二塩基酸エステルとしては、アジピ
ン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン−2酸等の
炭素数6〜12の脂肪族ジカルボン酸と炭素数3〜22
の直鎖状又は分岐鎖状の飽和又は不飽和の脂肪族アルコ
ールとのフルエステル等が挙げられる。
【0064】芳香族ポリカルボン酸エステルとしては、
フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、トリメリット
酸、ピロメリット酸等の芳香族多価カルボン酸若しくは
その無水物と炭素数3〜22の直鎖状又は分岐鎖状の飽
和又は不飽和の脂肪族アルコールとのフルエステル等が
挙げられる。
【0065】脂環族ジカルボン酸エステルとしては、
1,2−シクロヘキサンジカルボン酸、4−シクロヘキ
セン−1,2−ジカルボン酸、1−シクロヘキセン−
1,2−ジカルボン酸、3−メチル−1,2−シクロヘ
キサンジカルボン酸、4−メチル−1,2−シクロヘキ
サンジカルボン酸、3−メチル−4−シクロヘキセン−
1,2−ジカルボン酸及び/又は4−メチル−4−シク
ロヘキセン−1,2−ジカルボン酸及びそれらの無水物
(以後、包括して「脂環族隣接ジカルボン酸」と略
す。)並びに1,3−シクロヘキサンジカルボン酸、
1,4−シクロヘキサンジカルボン酸等の脂環族ジカル
ボン酸と、炭素数3〜22の直鎖状又は分岐鎖状の飽和
又は不飽和の脂肪族アルコールとのジエステルが挙げら
れる。
【0066】ポリオールエステルとしてはネオペンチル
グリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリ
トール、ジトリメチロールプロパン、ジペンタエリスリ
トール等のネオペンチルポリオールと炭素数3〜22の
直鎖状及び/又は分岐鎖状の飽和の脂肪酸とのフルエス
テル等を使用することが可能である。
【0067】その他のエステルとしては、ダイマー酸若
しくはその水添化合物(飽和酸)と炭素数3〜22の直
鎖状若しくは分岐鎖状の飽和又は不飽和の脂肪族アルコ
ールとのエステル、脂肪族直鎖状カルボン酸モノアルキ
ルエステル等のカルボン酸エステルが挙げられる。
【0068】ポリアルキレングリコールとしては、アル
コールと炭素数2〜4の直鎖状若しくは分岐鎖状のアル
キレンオキサイドの開環重合体が例示される。アルキレ
ンオキサイドとしてはエチレンオキサイド、プロピレン
オキサイド、ブチレンオキサイドが挙げられ、これらの
1種を用いた重合体、若しくは2種以上の混合物を用い
た共重合体が使用可能である。又、片端又は両端の水酸
基部分がエーテル化若しくはエステル化した化合物も使
用可能である。重合体の動粘度としては、5.0〜10
00mm/s(40℃)、好ましくは5.0〜500
mm/s(40℃)である。
【0069】ポリビニルエーテルとしては、ビニルエー
テルモノマーの重合によって得られる化合物であり、モ
ノマーとしてはメチルビニルエーテル、エチルビニルエ
ーテル、イソプロピルビニルエーテル、n−ブチルビニ
ルエーテル、イソブチルビニルエーテル、sec−ブチ
ルビニルエーテル、tert−ブチルビニルエーテル、
n−ペンチルビニルエーテル、n−ヘキシルビニルエー
テル、2−メトキシエチルビニルエーテル、2−エトキ
シエチルビニルエーテル等が挙げられる。重合体の動粘
度としては、5.0〜1000mm/s(40℃)、
好ましくは5.0〜800mm/s(40℃)であ
る。
【0070】ポリフェニルエーテルとしては、2個以上
の芳香環のメタ位をエーテル結合又はチオエーテル結合
でつないだ構造を有する化合物が挙げられ、具体的に
は、ビス(m−フェノキシフェニル)エーテル、m−ビ
ス(m−フェノキシフェノキシ)ベンゼン、及びそれら
の酸素の1個若しくは2個以上を硫黄に置換したチオエ
ーテル類(通称C−エーテル)等が例示される。
【0071】アルキルフェニルエーテルとしては、ポリ
フェニルエーテルを炭素数6〜18の直鎖状若しくは分
岐鎖状のアルキル基で置換した化合物が挙げられ、特に
1個以上のアルキル基で置換したアルキルジフェニルエ
ーテルが好ましい。
【0072】シリコーン油としては、ジメチルシリコー
ン、メチルフェニルシリコーンのほか、長鎖アルキルシ
リコーン、フルオロシリコーン等の変性シリコーンが挙
げられる。
【0073】上記併用基油の中でも、加水分解安定性、
実用性の面で、ネオペンチルポリオールの直鎖及び/又
は分岐脂肪酸エステル、フタル酸エステル、脂環族隣接
ジカルボン酸エステル、ポリビニルエーテル、ポリアル
キレングリコール及びアルキルベンゼンが好ましく、よ
り好ましくはネオペンチルポリオールの分岐脂肪酸エス
テル、脂環族隣接ジカルボン酸エステル、ポリビニルエ
ーテルが推奨される。
【0074】又、本エステルと、上記併用基油とを混合
して冷凍機用潤滑油として用いる場合、該冷凍機用潤滑
油の40℃での動粘度が4.0〜36mm/sのもの
が好ましい。
【0075】冷凍機用潤滑油中における本エステルの含
有量としては0.5重量%以上99.5重量%以下が推
奨され、冷凍機用潤滑油として単体で使用することも可
能である。一方、低粘度化を目的に本エステルを希釈剤
として使用する場合には、その含有量に制限はないが加
水分解安定性とのバランスを考慮すると5重量%以上8
0重量%以下が例示され、より好ましくは5重量%以上
70重量%以下が推奨される。
【0076】冷凍機用潤滑油においては、冷凍機作動中
に漏電による事故が発生しないように電気絶縁性も重要
視される。更には、圧縮機の潤滑不足を招かないために
も冷媒相溶性に優れることも重要である。電気絶縁性に
ついては、エステルの体積固有抵抗率の値が高いものほ
ど良好であることを示す。冷媒相溶性については、二層
分離温度(フロンと油の分離温度)が低いほど優れるこ
とを示す。本エステルは、併用基油と混合して使用する
際、これら二つの性能について更に好ましい値を示す。
【0077】又、本エステルは非常に低粘度であるた
め、上記併用基油の中でも、増粘剤として高分子量(高
粘度)のポリマー化合物を少量添加する方法により冷凍
機用潤滑油として利用することが可能である。そのよう
な増粘剤としては分子量が数千〜数万のポリアルキレン
グリコール、ポリメタクリレート、ポリブテンが挙げら
れる。特にポリメタクリレート、ポリブテンを増粘剤と
して利用する場合、水添処理を施されたものが、スラッ
ジの抑制の観点から好ましい。
【0078】本発明に係る冷凍機用潤滑油には、基油の
性能を向上させるために酸化防止剤、金属不活性剤、摩
耗防止剤、消泡剤、加水分解抑制剤等の添加剤の1種又
は2種以上を適宜配合することも可能である。所定の効
果を奏する限り特に限定されるものではないが、その具
体的な例を以下に示す。
【0079】酸化防止剤としては、2,6−ジ−ter
t−ブチル−p−クレゾール、4,4’−メチレンビス
−2,6−ジ−tert−ブチルフェノール等のフェノ
ール系、N−フェニル−α−ナフチルアミン、p,p’
−ジオクチルジフェニルアミン等のアミン系、フェノチ
アジン等の硫黄系化合物等が使用可能である。これらの
酸化防止剤は、通常、冷凍機用潤滑油に対して0.01
〜5重量%、好ましくは0.1〜2重量%添加するのが
よい。
【0080】金属不活性剤としては、ベンゾトリアゾー
ル系、チアジアゾール系の化合物等が使用可能であり、
これらの金属不活性剤は、通常、冷凍機用潤滑油に対し
て0.01〜0.4重量%添加するのがよい。
【0081】摩耗防止剤としては、トリクレジルホスフ
ェート、クレジルジフェニルホスフェート、アルキルフ
ェニルホスフェート類、トリブチルホスフェート、ジブ
チルホスフェート等のりん酸エステル類、トリブチルホ
スファイト、ジブチルホスファイト、トリイソプロピル
ホスファイト等の亜りん酸エステル類及びこれらのアミ
ン塩が一般的である。これらの摩耗防止剤は、通常、冷
凍機用潤滑油に対して0.01重量%〜5重量%、好ま
しくは0.01重量%〜2重量%添加するのがよい。
【0082】消泡剤としては、液状シリコーンが適して
おり、通常、冷凍機用潤滑油に対して0.0005重量
%〜0.01重量%添加するのがよい。
【0083】加水分解抑制剤としては、エポキシ化合
物、例えば、アルキルグリシジルエーテル類、アルキレ
ングリコールグリシジルエーテル類、脂環式エポキシ化
合物類、フェニルグリシジルエーテルおよびその誘導体
であり、通常、冷凍機用潤滑油に対して0.05重量%
〜2重量%添加するのがよい。
【0084】本発明に係る冷凍機用潤滑油は、種々のハ
イドロフルオロカーボンを冷媒として使用する冷凍機の
潤滑油として使用が可能である。例えば、そのようなハ
イドロフルオロカーボンとしては、HFC−134a、
HFC−134、HFC−125、HFC−32、HF
C−143a、およびそれらの混合冷媒であるR404
A、R407A、R407C、R407E、R410
A、R507A等が挙げられる。
【0085】
【実施例】以下、実施例および比較例に基いて本発明を
具体的に説明する。なお、各実施例、比較例における潤
滑油の特性は次の方法により評価した。
【0086】[加水分解安定性試験]内径6.6mm、
高さ30cmのガラス試験管に長さ4cmの鉄、銅およ
びアルミニウムの針金を入れ、試料エステルを2.0
g、蒸留水を0.2g秤りとる。アスピレーターで脱気
しながらその試験管を封じ、オーブン中で175℃、4
0時間加熱する。その後試料エステルを取り出し、酸価
を測定する。
【0087】[動粘度]ウベローデ粘度計を用いてJI
S−K−2283に準拠して測定する。
【0088】[体積固有抵抗]JIS−C−2101に
準拠して25℃にて測定する。
【0089】[冷媒相溶性試験]JIS−K−2211
に準拠し、試料油が20重量%となるように試料油とハ
イドロフルオロカーボン冷媒HFC−134aを加え
て、−50℃〜38℃での二相分離温度を測定する。二
相分離温度が低いほど、フロン相溶性が高い。
【0090】製造例1 撹拌機、温度計、冷却管付き水分分留器を備えた4ツ口
フラスコに2−エチルヘキサン酸144g(1モル)、
エチレングリコールモノn−ブチルエーテル124g
(1.05モル)を仕込み、テトライソプロピルチタネ
ート触媒の存在下、窒素気流下にて、170℃まで昇温
した。生成した水を水分分留器にとりながらエステル化
反応を約9時間行った。反応後、過剰のエチレングリコ
ールモノn−ブチルエーテルを蒸留で除去し、苛性ソー
ダで中和し、その後中性になるまで水洗した。次いで活
性炭処理を行い、濾過後、2−エチルヘキサン酸エチレ
ングリコールモノn−ブチルエーテルエステルを232
gを得た。
【0091】製造例2 撹拌機、温度計、冷却管付き水分分留器を備えた4ツ口
フラスコに2−エチルヘキサン酸144g(1モル)、
ジエチレングリコールモノn−ブチルエーテル170g
(1.05モル)を仕込み、テトライソプロピルチタネ
ート触媒の存在下、減圧下にて200℃まで昇温した。
生成した水を水分分留器にとりながらエステル化反応を
約8時間行った。反応後、過剰のジエチレングリコール
モノn−ブチルエーテルを蒸留で除去し、苛性ソーダで
中和し、その後中性になるまで水洗した。次いで活性炭
処理を行い、濾過後、2−エチルヘキサン酸ジエチレン
グリコールモノn−ブチルエーテルエステル275gを
得た。
【0092】製造例3 撹拌機、温度計、冷却管付き水分分留器を備えた4ツ口
フラスコに2−エチルヘキサン酸144g(1モル)、
エチレングリコールモノ2−エチルヘキシルエーテル1
83g(1.05モル)を仕込み、テトライソプロピル
チタネート触媒の存在下、減圧下にて200℃まで昇温
した。生成した水を水分分留器にとりながらエステル化
反応を約6時間行った。反応後、過剰のエチレングリコ
ールモノ2−エチルヘキシルエーテルを蒸留で除去し、
苛性ソーダで中和し、その後中性になるまで水洗した。
次いで活性炭処理を行い、濾過後、2−エチルヘキサン
酸エチレングリコールモノ2−エチルヘキシルエーテル
エステル286gを得た。
【0093】製造例4 撹拌機、温度計、冷却管付き水分分留器を備えた4ツ口
フラスコに2−エチルヘキサン酸144g(1モル)、
プロピレングリコールモノn−プロピルエーテル130
g(1.1モル)を仕込み、テトライソプロピルチタネ
ート触媒の存在下、窒素気流下にて170℃まで昇温し
た。生成した水を水分分留器にとりながらエステル化反
応を約30時間行った。反応後、過剰のプロピレングリ
コールモノn−プロピルエーテルを蒸留で除去し、苛性
ソーダで中和し、その後中性になるまで水洗した。次い
で活性炭処理を行い、濾過後、2−エチルヘキサン酸プ
ロピレングリコールモノn−プロピルエーテルエステル
233gを得た。
【0094】製造例5 撹拌機、温度計、冷却管付き水分分留器を備えた4ツ口
フラスコに2−エチルヘキサン酸144g(1モル)、
プロピレングリコールモノn−ブチルエーテル139g
(1.05モル)を仕込み、テトライソプロピルチタネ
ート触媒の存在下、窒素気流下にて180℃まで昇温し
た。生成した水を水分分留器にとりながらエステル化反
応を約20時間行った。反応後、過剰のプロピレングリ
コールモノn−ブチルエーテルを蒸留で除去し、苛性ソ
ーダで中和し、その後中性になるまで水洗した。次いで
活性炭処理を行い、濾過後、2−エチルヘキサン酸プロ
ピレングリコールモノn−ブチルエーテルエステル24
6gを得た。
【0095】製造例6 撹拌機、温度計、冷却管付き水分分留器を備えた4ツ口
フラスコに2−エチルヘキサン酸144g(1モル)、
ジプロピレングリコールモノn−プロピルエーテル18
5g(1.05モル)を仕込み、テトライソプロピルチ
タネート触媒の存在下、減圧下にて200℃まで昇温し
た。生成した水を水分分留器にとりながらエステル化反
応を約10時間行った。反応後、過剰のジプロピレング
リコールモノn−プロピルエーテルを蒸留で除去し、苛
性ソーダで中和し、その後中性になるまで水洗した。次
いで活性炭処理を行い、濾過後、2−エチルヘキサン酸
ジプロピレングリコールモノn−プロピルエーテルエス
テル289gを得た。
【0096】製造例7 撹拌機、温度計、冷却管付き水分分留器を備えた4ツ口
フラスコに2−エチルヘキサン酸144g(1モル)、
ジプロピレングリコールモノn−ブチルエーテル209
g(1.1モル)を仕込み、テトライソプロピルチタネ
ート触媒の存在下、減圧下にて200℃まで昇温した。
生成した水を水分分留器にとりながらエステル化反応を
約15時間行った。反応後、過剰のジプロピレングリコ
ールモノn−ブチルエーテルを蒸留で除去し、苛性ソー
ダで中和し、その後中性になるまで水洗した。次いで活
性炭処理を行い、濾過後、2−エチルヘキサン酸ジプロ
ピレングリコールモノn−ブチルエーテルエステル30
1gを得た。
【0097】製造例8 製造例1で得られた2−エチルヘキサン酸エチレングリ
コールモノn−ブチルエーテルエステルと、製造例1の
方法に準じて製造したペンタエリスリトールと混合分岐
酸(2−エチルヘキサン酸/3,5,5,−トリメチル
ヘキサン酸=50/50)とのエステルを重量比で1
5:85で混合し、混合エステルとした。
【0098】製造例9 製造例2で得られた2−エチルヘキサン酸ジエチレング
リコールモノn−ブチルエーテルエステルと、製造例1
の方法に準じて製造した4−シクロヘキセン−1,2−
ジカルボン酸ジ(3,5,5−トリメチルヘキシル)を
重量比で25:75で混合し、混合エステルを得た。
【0099】製造例10 製造例1で得られた2−エチルヘキサン酸エチレングリ
コールモノn−ブチルエーテルエステルと、フタル酸ジ
(3,5,5−トリメチルヘキシル)(商品名「サンソ
サイザーDNP」、新日本理化(株)製)を重量比で3
0:70で混合し、混合エステルを得た。
【0100】製造比較例1 製造例1の方法に準じてネオペンチルグリコールジ
(3,5,5−トリメチルヘキサノエート)を製造し
た。
【0101】製造比較例2 ネオペンチルグリコールジ(2−エチルヘキサノエー
ト)と、ネオペンチルグリコールジ(3,5,5−トリ
メチルヘキサノエート)を重量比で40:60で混合
し、混合エステルを得た。
【0102】製造比較例3 ネオペンチルグリコールジ(2−エチルヘキサノエー
ト)と、トリメチロールプロパントリ(2−エチルヘキ
サノエート)を重量比で35:65で混合し、混合エス
テルを得た。
【0103】製造比較例4 製造例1の方法に準じてパルミチン酸2−エチルヘキシ
ルを製造した。
【0104】実施例1〜7 製造例1〜7で得られたエステルの40℃及び100℃
での動粘度、加水分解安定性を評価した。得られた結果
を第1表に示す。
【0105】
【0106】製造例8〜10で得られたエステルの40
℃及び100℃での動粘度、加水分解安定性、フロン相
容性及び体積固有抵抗を評価した。得られた結果を第2
表に示す。
【0107】
【0108】比較例1〜4 製造比較例1〜4で得られたエステルを比較例1〜4の
エステルとし、それらの40℃及び100℃での動粘
度、加水分解安定性、フロン相容性及び体積固有抵抗を
評価した。得られた結果を第3表に示す。
【0109】
【0110】実施例1及び2から明らかなように、本エ
ステルは加水分解安定性が良好で酸価の上昇が小さい。
又、40℃での動粘度は非常に小さく、冷凍機運転時の
エネルギーロスを低減可能であり、省エネルギー化に効
果的である。これに対し、比較例1〜3に示すようにネ
オペンチルポリオールの分岐鎖状カルボン酸エステルは
酸価の上昇が大きく加水分解安定性に乏しい。又、40
℃における動粘度を10〜15mm/sに調整した各
種エステルとのブレンド油も加水分解安定性が良好であ
り、電気絶縁性、冷媒相溶性にも優れた性能を示すた
め、本エステルを低粘度化のための希釈剤として用いる
ことも可能である。
【0111】
【発明の効果】本発明の脂肪族飽和分岐鎖状カルボン酸
モノエステルを含有する冷凍機用潤滑油は、加水分解安
定性に優れ苛酷な条件下において酸価の上昇も低い。
又、低温でフロンとの相溶性、電気絶縁性にも優れ、分
子中に塩素原子を含まないハイドロフルオロカーボンを
冷媒とする冷凍機の圧縮機の潤滑油として用いることが
でき、産業上の利用価値は極めて大きい。更に、本エス
テルを潤滑油の低粘度化のための希釈剤として使用する
ことにより、他の基油と併用し、様々な粘度グレードの
冷凍機用潤滑油が提供可能となった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C10N 30:00 C10N 30:00 Z 30:02 30:02 40:30 40:30

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(1) RCOO−(AO)n−R (1) [式中、Rは炭素数3〜19の分岐鎖状のアルキル基
    を表し、Rは炭素数1〜22の直鎖状のアルキル基、
    炭素数3〜22の分岐鎖状のアルキル基、炭素数3〜1
    0のアルケニル基、炭素数3〜10のシクロアルキル基
    あるいは炭素数6〜10の芳香族炭化水素基を表し、A
    Oは炭素数2〜4のオキシアルキレン基を表す。nは1
    〜3の整数を表し、n個のAOは同一であっても異なっ
    ていてもよい。]で表される脂肪族飽和分岐鎖状カルボ
    ン酸モノエステルの1種又は2種以上を含有することを
    特徴とする冷凍機用潤滑油。
  2. 【請求項2】 一般式(1)で表される脂肪族飽和分岐
    鎖状カルボン酸モノエステルのRが炭素数3〜14の
    分岐鎖状のアルキル基である、請求項1に記載の冷凍機
    用潤滑油。
  3. 【請求項3】 一般式(1)で表される脂肪族飽和分岐
    鎖状カルボン酸モノエステルのAOがオキシエチレン基
    またはオキシプロピレン基であり、R2が炭素数1〜1
    2の直鎖状のアルキル基または炭素数3〜12の分岐鎖
    状のアルキル基である、請求項2に記載の冷凍機用潤滑
    油。
  4. 【請求項4】 一般式(1)で表される脂肪族飽和分岐
    鎖状カルボン酸モノエステルを構成する脂肪族飽和分岐
    鎖状カルボン酸が、カルボキシル基のα位に分岐鎖を有
    し、且つ、α位の分岐が一つである分岐鎖状カルボン酸
    である、請求項1に記載の冷凍機用潤滑油。
  5. 【請求項5】 一般式(1)で表される脂肪族飽和分岐
    鎖状カルボン酸モノエステルを構成する脂肪族飽和分岐
    鎖状カルボン酸が、イソブタン酸、2−エチル酪酸、2
    −メチル吉草酸、2−メチルヘキサン酸、2−エチルペ
    ンタン酸及び2−エチルヘキサン酸よりなる群から選択
    される一種又は2種以上である、請求項4に記載の冷凍
    機用潤滑油。
  6. 【請求項6】 一般式(1)で表される脂肪族飽和分岐
    鎖状カルボン酸モノエステルが、イソブタン酸エチレン
    グリコールモノn−ブチルエーテルエステル、イソブタ
    ン酸エチレングリコールモノ2−エチルヘキシルエーテ
    ルエステル、イソブタン酸ジエチレングリコールモノn
    −ブチルエーテルエステル、イソブタン酸プロピレング
    リコールモノn−プロピルエーテルエステル、イソブタ
    ン酸プロピレングリコールモノn−ブチルエーテルエス
    テル、イソブタン酸ジプロピレングリコールモノn−プ
    ロピルエーテルエステル、イソブタン酸ジプロピレング
    リコールモノn−ブチルエーテルエステル、2−エチル
    酪酸エチレングリコールモノn−ブチルエーテルエステ
    ル、2−エチル酪酸エチレングリコールモノ2−エチル
    ヘキシルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジエチレン
    グリコールモノn−ブチルエーテルエステル、2−エチ
    ル酪酸プロピレングリコールモノn−プロピルエーテル
    エステル、2−エチル酪酸プロピレングリコールモノn
    −ブチルエーテルエステル、2−エチル酪酸ジプロピレ
    ングリコールモノn−プロピルエーテルエステル、2−
    エチル酪酸ジプロピレングリコールモノn−ブチルエー
    テルエステル、2−メチル吉草酸エチレングリコールモ
    ノn−ブチルエーテルエステル、2−メチル吉草酸エチ
    レングリコールモノ2−エチルヘキシルエーテルエステ
    ル、2−メチル吉草酸ジエチレングリコールモノn−ブ
    チルエーテルエステル、2−メチル吉草酸プロピレング
    リコールモノn−プロピルエーテルエステル、2−メチ
    ル吉草酸プロピレングリコールモノn−ブチルエーテル
    エステル、2−メチル吉草酸ジプロピレングリコールモ
    ノn−プロピルエーテルエステル、2−メチル吉草酸ジ
    プロピレングリコールモノn−ブチルエーテルエステ
    ル、2−メチルヘキサン酸エチレングリコールモノn−
    ブチルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸エチレ
    ングリコールモノ2−エチルヘキシルエーテルエステ
    ル、2−メチルヘキサン酸ジエチレングリコールモノn
    −ブチルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸プロ
    ピレングリコールモノn−プロピルエーテルエステル、
    2−メチルヘキサン酸プロピレングリコールモノn−ブ
    チルエーテルエステル、2−メチルヘキサン酸ジプロピ
    レングリコールモノn−プロピルエーテルエステル、2
    −メチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノn−ブ
    チルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸エチレン
    グリコールモノn−ブチルエーテルエステル、2−エチ
    ルペンタン酸エチレングリコールモノ2−エチルヘキシ
    ルエーテルエステル、2−エチルペンタン酸ジエチレン
    グリコールモノn−ブチルエーテルエステル、2−エチ
    ルペンタン酸プロピレングリコールモノn−プロピルエ
    ーテルエステル、2−エチルペンタン酸プロピレングリ
    コールモノn−ブチルエーテルエステル、2−エチルペ
    ンタン酸ジプロピレングリコールモノn−プロピルエー
    テルエステル、2−エチルペンタン酸ジプロピレングリ
    コールモノn−ブチルエーテルエステル、2−エチルヘ
    キサン酸エチレングリコールモノn−ブチルエーテルエ
    ステル、2−エチルヘキサン酸エチレングリコールモノ
    2−エチルヘキシルエーテルエステル、2−エチルヘキ
    サン酸ジエチレングリコールモノn−ブチルエーテルエ
    ステル、2−エチルヘキサン酸プロピレングリコールモ
    ノn−プロピルエーテルエステル、2−エチルヘキサン
    酸プロピレングリコールモノn−ブチルエーテルエステ
    ル、2−エチルヘキサン酸ジプロピレングリコールモノ
    n−プロピルエーテルエステル、2−エチルヘキサン酸
    ジプロピレングリコールモノn−ブチルエーテルエステ
    ルよりなる群から選択される1種若しくは2種以上のエ
    ステルである、請求項1に記載の冷凍機用潤滑油。
  7. 【請求項7】 更に、ネオペンチルポリオールの分岐脂
    肪酸エステル、フタル酸エステル及び脂環族隣接ジカル
    ボン酸エステルからなる群より選ばれる1種又は2種以
    上を含有する、請求項1に記載の冷凍機用潤滑油。
  8. 【請求項8】 冷凍機用潤滑油の40℃での粘度が4〜
    36mm/sである、請求項7に記載の冷凍機用潤滑
    油。
  9. 【請求項9】 一般式(1)で表される脂肪族飽和分岐
    鎖状カルボン酸モノエステルの含有量が、冷凍機用潤滑
    油全体の0.5〜99.5重量%である、請求項1〜請
    求項8のいずれかの請求項に記載の冷凍機用潤滑油。
JP28755399A 1999-10-08 1999-10-08 冷凍機用潤滑油 Withdrawn JP2001107066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28755399A JP2001107066A (ja) 1999-10-08 1999-10-08 冷凍機用潤滑油

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28755399A JP2001107066A (ja) 1999-10-08 1999-10-08 冷凍機用潤滑油

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001107066A true JP2001107066A (ja) 2001-04-17

Family

ID=17718845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28755399A Withdrawn JP2001107066A (ja) 1999-10-08 1999-10-08 冷凍機用潤滑油

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001107066A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001090282A1 (fr) * 2000-05-22 2001-11-29 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Composition d'huile de lubrification pour machine frigorifique
WO2007026647A1 (ja) * 2005-08-31 2007-03-08 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 冷凍機油組成物
WO2007108484A1 (ja) * 2006-03-23 2007-09-27 Nippon Oil Corporation 二酸化炭素冷媒用冷凍機油用基油、二酸化炭素冷媒用冷凍機油
WO2007116725A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Nippon Steel Chemical Co., Ltd. 潤滑油基油
JP2008179773A (ja) * 2006-12-27 2008-08-07 New Japan Chem Co Ltd 軸受用潤滑油
JP2009074021A (ja) * 2007-03-06 2009-04-09 Nippon Oil Corp 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP2012106948A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Hiroshima Univ 分岐オキサアルキル鎖を有している化合物およびその利用
WO2012133183A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 出光興産株式会社 エステル化合物、潤滑油基油、潤滑油、グリース基油、およびグリース
JP2012207005A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Idemitsu Kosan Co Ltd アルキルモノエーテルアルキルモノエステル化合物、潤滑油基油、潤滑油、グリース基油、グリース、およびアルキルモノエーテルアルキルモノエステル化合物の製造中間体
JP2012207188A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Idemitsu Kosan Co Ltd トリメチロールアルカンのアルキルジエーテルアルキルモノエステル化合物、潤滑油基油、潤滑油、グリース基油、およびグリース
WO2018074584A1 (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 Jxtgエネルギー株式会社 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
JP2019194186A (ja) * 2019-04-25 2019-11-07 築野食品工業株式会社 潤滑油用エステル基油
JP2022188215A (ja) * 2019-11-25 2022-12-20 パナソニック アプライアンシズ リフリジレーション デヴァイシズ シンガポール 密閉型冷媒圧縮機およびそれを用いた冷凍・冷蔵装置
JP7467150B2 (ja) 2020-02-08 2024-04-15 Jnc株式会社 エーテル化合物およびその誘導体、並びに潤滑油基油

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6894010B2 (en) 2000-05-22 2005-05-17 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Lubricating oil composition for refrigerating machine
WO2001090282A1 (fr) * 2000-05-22 2001-11-29 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Composition d'huile de lubrification pour machine frigorifique
US8349206B2 (en) 2005-08-31 2013-01-08 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Process for lubricating a refrigerator containing sliding parts made of an engineering plastic material
WO2007026647A1 (ja) * 2005-08-31 2007-03-08 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 冷凍機油組成物
CN101248163B (zh) * 2005-08-31 2013-02-06 出光兴产株式会社 冷冻机油组合物
JP5400298B2 (ja) * 2005-08-31 2014-01-29 出光興産株式会社 冷凍機油組成物
US7824567B2 (en) 2005-08-31 2010-11-02 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Refrigerator oil composition
WO2007108484A1 (ja) * 2006-03-23 2007-09-27 Nippon Oil Corporation 二酸化炭素冷媒用冷凍機油用基油、二酸化炭素冷媒用冷凍機油
US7993543B2 (en) 2006-03-23 2011-08-09 Nippon Oil Corporation Refrigerating machine oil for carbon dioxide refrigerant
US8153569B2 (en) 2006-03-30 2012-04-10 Nippon Steel Chemical Co., Ltd. Lubricant base oil
WO2007116725A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Nippon Steel Chemical Co., Ltd. 潤滑油基油
JP2008179773A (ja) * 2006-12-27 2008-08-07 New Japan Chem Co Ltd 軸受用潤滑油
JP2009074021A (ja) * 2007-03-06 2009-04-09 Nippon Oil Corp 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP2012106948A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Hiroshima Univ 分岐オキサアルキル鎖を有している化合物およびその利用
JP2012207005A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Idemitsu Kosan Co Ltd アルキルモノエーテルアルキルモノエステル化合物、潤滑油基油、潤滑油、グリース基油、グリース、およびアルキルモノエーテルアルキルモノエステル化合物の製造中間体
JP2012207188A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Idemitsu Kosan Co Ltd トリメチロールアルカンのアルキルジエーテルアルキルモノエステル化合物、潤滑油基油、潤滑油、グリース基油、およびグリース
WO2012133183A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 出光興産株式会社 エステル化合物、潤滑油基油、潤滑油、グリース基油、およびグリース
US9273264B2 (en) 2011-03-30 2016-03-01 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Ester compound, lubricant base oil, lubricant, grease base oil, and grease
WO2018074584A1 (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 Jxtgエネルギー株式会社 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
JPWO2018074584A1 (ja) * 2016-10-20 2019-08-29 Jxtgエネルギー株式会社 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
US11208608B2 (en) 2016-10-20 2021-12-28 Eneos Corporation Refrigerator oil and working fluid composition for refrigerator
JP2019194186A (ja) * 2019-04-25 2019-11-07 築野食品工業株式会社 潤滑油用エステル基油
JP2022188215A (ja) * 2019-11-25 2022-12-20 パナソニック アプライアンシズ リフリジレーション デヴァイシズ シンガポール 密閉型冷媒圧縮機およびそれを用いた冷凍・冷蔵装置
JP7467150B2 (ja) 2020-02-08 2024-04-15 Jnc株式会社 エーテル化合物およびその誘導体、並びに潤滑油基油

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6667285B1 (en) Lubricating oil for refrigerator, hydraulic fluid composition for refrigerator and method for lubricating of refrigerator
KR100751170B1 (ko) 이산화탄소 냉매용 냉동기유 조성물
EP0461262B1 (en) Use of refrigerator oil composition for Hydrofluorcarbon refrigerant
KR100189232B1 (ko) 냉매 열전달 유체용 윤활제
EP0479338B1 (en) Use of a lubricant for compressors using a hydrofluorocarbon refrigerant containing no chlorine.
JP3354152B2 (ja) 冷凍機用潤滑剤及びそれを用いた冷媒組成物
JP5597539B2 (ja) 冷媒2,3,3,3‐テトラフルオロ‐1‐プロペン用冷凍機油
JP2911629B2 (ja) 冷凍機油組成物
US5514292A (en) Lubricating oil composition
JP2001107066A (ja) 冷凍機用潤滑油
JP6964586B2 (ja) 冷凍機油
EP0470788B1 (en) Synthetic lubricating oil
US20170044461A1 (en) Refrigerating-machine oil and working-fluid composition for refrigerating machine
JP2001003072A (ja) 二酸化炭素冷媒用冷凍機油組成物
JPH09221690A (ja) 冷凍機用潤滑油
JPH05171174A (ja) 潤滑油組成物
WO2012026213A1 (ja) ペンタエリスリトールのテトラエステルおよびネオペンチルグリコールのジエステルを含有する組成物
JP2017075278A (ja) 冷凍機油、冷凍機用組成物、及び冷凍機
JP6796438B2 (ja) 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
JPH07102275A (ja) 冷凍機用潤滑剤及び冷凍装置用フラッシング油
JPH0873880A (ja) 冷凍機油組成物
JP6641346B2 (ja) 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
JPH03285992A (ja) 水素含有フロン冷媒用冷凍機油組成物
JP2553772B2 (ja) 水素含有弗化炭化水素冷媒用冷凍機油組成物
JPWO2020158518A1 (ja) 冷凍機油及び冷凍機油の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060925

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090422