JP2001096833A - 情報処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ - Google Patents

情報処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ

Info

Publication number
JP2001096833A
JP2001096833A JP27938399A JP27938399A JP2001096833A JP 2001096833 A JP2001096833 A JP 2001096833A JP 27938399 A JP27938399 A JP 27938399A JP 27938399 A JP27938399 A JP 27938399A JP 2001096833 A JP2001096833 A JP 2001096833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
template data
information processing
page
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27938399A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuriyo Shigemori
祐理代 重森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP27938399A priority Critical patent/JP2001096833A/ja
Priority to US09/664,379 priority patent/US6891637B1/en
Publication of JP2001096833A publication Critical patent/JP2001096833A/ja
Priority to US11/091,625 priority patent/US7345776B2/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents
    • G06F40/114Pagination
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00196Creation of a photo-montage, e.g. photoalbum
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2369Selecting a particular reproducing mode from amongst a plurality of modes, e.g. paper saving or normal, or simplex or duplex
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32459Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter for changing the arrangement of the stored data
    • H04N1/32464Changing the arrangement of pages or documents, e.g. for producing pages to be bound

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザが所望する印刷レイアウトの両面印刷
を容易に実現することができる情報処理装置及びその方
法、コンピュータ可読メモリを提供する。 【解決手段】 少なくとも複数種類のテンプレートデー
タを記憶装置2に記憶する。記憶装置に記憶されたテン
プレートデータの内、指定されたテンプレートデータに
対する印刷条件を設定する。中央処理装置1は、設定さ
れた印刷条件に基づいて、印刷データを生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テンプレートデー
タに基づいて印刷データを生成する情報処理装置及びそ
の方法、コンピュータ可読メモリに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のプリンタによる両面印刷では、シ
ステム側からプリンタに送る印刷データは片面印刷時と
同じなので、片面印刷における奇数ページが印刷用紙の
表面に、偶数ページが印刷用紙の裏面に印刷されるだけ
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】表紙をもつ文書におい
ては、表紙に続く本文の開始ページを表紙の裏面ではな
く、表紙の次ページから行いたい場合がある。しかしな
がら、従来の両面印刷では、片面印刷における奇数ペー
ジが用紙の表面に、偶数ページが用紙の裏面に印刷され
るので、表紙に続く本文の開始ページは常に表紙の裏面
になってしまう。また、アルバムのようにデザイン性の
ある文書を印刷する場合、その文書の総ページ数が奇数
だと、最終ページの裏面のみ白紙(=無地)となってデ
ザイン的に不適切なものになってしまう。
【0004】本発明は上記の問題点に鑑みてなされたも
のであり、ユーザが所望する印刷レイアウトの印刷を容
易に実現することができる情報処理システム、情報処理
装置及びその方法、コンピュータ可読メモリを提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明による情報処理装置は以下の構成を備える。
即ち、テンプレートデータに基づいて印刷データを生成
する情報処理装置であって、少なくとも複数種類のテン
プレートデータを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に
記憶されたテンプレートデータの内、指定されたテンプ
レートデータに対する印刷条件を設定する設定手段と、
前記設定手段で設定された印刷条件に基づいて、印刷デ
ータを生成する生成手段とを備える。
【0006】また、好ましくは、前記生成手段は、前記
印刷条件に基づいて、前記指定されたテンプレートデー
タにデータを追加する追加手段を備え、前記追加手段で
追加を完了したテンプレートデータに基づいて、印刷デ
ータを生成する。
【0007】また、好ましくは、前記追加手段は、前記
指定されたテンプレートが[表紙ページ]と[本体ページ]
を有する場合、前記[表紙ページ]の裏面に相当するデー
タを該指定されたテンプレートデータに追加する。
【0008】また、好ましくは、前記生成手段は、前記
印刷対象データの総ページ数を計数する計数手段とを備
える。
【0009】また、好ましくは、前記指定されたテンプ
レートデータが[裏表紙ページ]を有さず、前記計数手段
で計数された前記印刷対象データの総ページ数が奇数の
場合、前記追加手段は、最終ページの裏面に相当するデ
ータを該指定されたテンプレートデータに追加する。
【0010】また、好ましくは、前記指定されたテンプ
レートデータが[裏表紙ページ]を有し、前記計数手段で
計数された前記印刷対象ページの総ページが奇数の場
合、前記追加手段は、前記[裏表紙ページ]の表面に相当
するデータを該指定されたテンプレートデータに追加す
る。
【0011】また、好ましくは、前記印刷データは、前
記指定されたテンプレートデータと該テンプレートデー
タの各ページの内部構成として背景画像と少なくとも文
字列あるいは画像の要素で構成され、前記設定手段で設
定された印刷条件に基づいて、前記生成手段は、前記内
部構成の内、前記背景画像以外の全要素を削除した印刷
データを生成する。
【0012】また、好ましくは、前記テンプレートデー
タは、両面印刷用テンプレートデータを含む。
【0013】また、好ましくは、前記記憶手段は、前記
両面印刷用テンプレートデータとして、両面印刷用の表
面ページデータと裏面ページデータを対にして記憶す
る。
【0014】また、好ましくは、前記テンプレートデー
タは、片面印刷用テンプレートデータと両面印刷用テン
プレートデータを含む。
【0015】また、好ましくは、前記生成手段は、片面
印刷を指示された場合、前記両面印刷用テンプレートデ
ータを削除した印刷データを生成し、両面印刷を指示さ
れた場合、前記片面印刷用テンプレートデータを削除し
た印刷データを生成する。
【0016】また、好ましくは、前記記憶手段は、前記
複数種類のテンプレートデータ毎に印刷条件を対応づけ
て記憶し、前記生成手段は、前記指定されたテンプレー
トデータに対応する印刷条件に基づいて、印刷データを
生成する。
【0017】また、好ましくは、前記生成手段は、前記
印刷データを印刷装置に出力する出力手段とを備える。
【0018】上記の目的を達成するための本発明による
情報処理方法は以下の構成を備える。即ち、テンプレー
トデータに基づいて印刷データを生成する情報処理方法
であって、少なくとも複数種類のテンプレートデータを
記憶媒体に記憶する記憶工程と、前記記憶工程で前記記
憶媒体に記憶されたテンプレートデータの内、指定され
たテンプレートデータに対する印刷条件を設定する設定
工程と、前記設定工程で設定された印刷条件に基づい
て、印刷データを生成する生成工程とを備える。
【0019】上記の目的を達成するための本発明による
コンピュータ可読メモリは以下の構成を備える。即ち、テ
ンプレートデータに基づいて印刷データを生成する情報
処理のプログラムコードが格納されたコンピュータ可読
メモリであって、少なくとも複数種類のテンプレートデ
ータを記憶媒体に記憶する記憶工程のプログラムコード
と、前記記憶工程で前記記憶媒体に記憶されたテンプレ
ートデータの内、指定されたテンプレートデータに対す
る印刷条件を設定する設定工程のプログラムコードと、
前記設定工程で設定された印刷条件に基づいて、印刷デ
ータを生成する生成工程のプログラムコードとを備え
る。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の好
適な実施形態について詳細に説明する。
【0021】例えば、特開平10―232946号公報
に開示されているように、予め出力フォーマットが定め
られた複数種類のテンプレート(両面印刷用テンプレー
ト、片面印刷用テンプレートを含む)を記憶装置等に保
持し、その中からユーザに所望のテンプレートを選択さ
せ、その選択されたテンプレートの中に写真画像や文字
情報などの出力データをはめこんで出力する情報処理シ
ステムがある。本実施形態では、このような情報処理シ
ステムを用いてアルバムを作成する場合を例に挙げて説
明する。
【0022】図1は本発明の実施形態の両面印刷機能が
適用される情報処理システムの構成を示すブロック図で
ある。
【0023】この情報処理システムは、中央処理装置1
と、記憶装置2と、キーボード3と、マウス4と、表示
装置5、印刷装置6とからその主構成要素が構成されて
いる。
【0024】中央処理装置1は、不図示のCPU、RA
M、ROM等を内蔵し、ROMに記憶された制御プログ
ラムや本発明で説明される処理を実行するため各種プロ
グラムに基づいて、CPUは本情報処理システムの各種
構成要素を制御する。記憶装置2は、ハードディスク等
の記憶媒体を搭載し、各種プログラム、上述したテンプ
レートを含む各種データを記憶する。また、外部記憶装
置として構成されていても良い。表示装置5は、CR
T、LCD等から構成され、各種情報を表示する。ま
た、本発明で説明される処理を実行するためのGUI
(グラフィカルユーザインタフェース:Graphical User
Interface)を表示する。このGUIに対し、マウス4
やキーボード3を用いて、ユーザは各種入力を行うこと
ができる。印刷装置6は、インクジェット方式、レーザ
ビーム方式等の各種印刷方式の印刷エンジンを搭載し、
中央処理装置から出力される印刷データに基づいて、印
刷媒体に画像を印刷する。
【0025】本実施形態で説明するアルバム用のテンプ
レートは[表紙]と[本体]のページからなっており、どち
らを意図するページなのかはテンプレート上の[ページ
属性]を見ることで判別可能である。このテンプレート
は、記憶装置2に複数保持されており、ユーザがマウス
4やキーボード3で各テンプレート毎に与えられている
識別符号を入力すると、中央処理装置1がその識別符号
に相当するテンプレートを表示装置5に表示する。ユー
ザは表示装置5の表示内容を見てテンプレートのデザイ
ンを確認し、自らが使用するアルバムのテンプレートを
1つ決定することができる。
【0026】ここで、テンプレートの一例について説明
する。
【0027】図2はあるユーザが選択したアルバム用の
テンプレートにおける[表紙(表)]ページである。この
[表紙(表)]ページは台紙となる[壁紙]と表紙タイトル
を入れる[文字枠]と表紙画像を入れる[画像枠]から構成
されており、ユーザが所望するオリジナル文字列とオリ
ジナル写真を[文字枠]と[画像枠]にはめこんで出力デー
タにする。図3は同テンプレートにおける[表紙(裏)]
ページである。この[表紙(裏)]ページは、台紙となる
[壁紙]と裏表紙コメントを入れる[文字枠]から構成され
ており、ユーザが所望するオリジナル文字列を[文字枠]
にはめこんで出力データにする。
【0028】図4は同テンプレートにおける[本体]ペー
ジである。この[本体]ページは台紙となる[壁紙]と写真
画像を入れる[画像枠]から構成されており、ユーザが所
望するオリジナル写真を[画像枠]にはめこんで出力デー
タにする。この本体ページは1ページとは限らず、オリ
ジナル写真の枚数によって複数枚連続することもある。
【0029】次に、本実施形態で実行される処理につい
て、図5を用いて説明する。
【0030】図5は本発明の実施形態で実行される処理
を示すフローチャートである。
【0031】以下、図5を参照して、上記で作成したア
ルバム用のテンプレートの出力データを両面印刷する場
合の処理について説明する。
【0032】上記で作成完了したアルバム用のテンプレ
ートの出力データを印刷開始するにあたり、中央処理装
置1は図6に示すような印刷ダイアログを表示装置5に
表示する。この印刷ダイアログでは、印刷用紙の種別・
形状、印刷部数と印刷範囲の指定、印刷品位の指定がで
きるのに加えて、印刷面を片面/両面のどちらにするか
を決定することができる。ここで、印刷面を[両面]にす
ると、両面印刷特有の処理に対する設定項目が表示され
る。ここでは、その設定項目として「本体ページの開始
位置」(Beginning Body)700と「裏表紙の表示位
置」(Back Cover)701の2項目が設定可能である。
【0033】本体ページの開始位置は、[表紙の裏面]
(ボタン700a)と[表紙の次ページ](ボタン701
b)のどちらかに設定できる。図7は[表紙の裏面]を選
択したときの出力例、図8は[表紙の次ページ]を選択し
たときの出力例である。特に、図8では、[表紙の次ペ
ージ]を選択したときは表紙の裏面にあたるページに特
有の差し込みページが必要になることがわかる。
【0034】一方、裏表紙の表示位置は、[本体と同一]
(ボタン701a)と[本体と独立](ボタン701b)
のどちらかに設定できる。[裏表紙]は[表表紙]と対にな
るもので、製本時には一番外側にくるべきものである。
よって、[裏表紙]は用紙の裏面に印刷しなければならな
い。もし、本体ページの最終ページが出力用紙の裏面に
なるときに[裏表紙]を[本体]に連続してそのまま印刷す
ると、図12のように製本時の一番外側は何も印刷され
ない白紙(=無地)となって[裏表紙]の役割を果たさな
くなる。ゆえに、本体ページの最終ページが出力用紙の
裏面になるときは、図11のように[裏表紙]の表面に相
当する特有の差し込みページが常に必要になる。
【0035】一方、本体ページの最終ページが出力用紙
の表面になるときは、図9のように[本体]に連続して
[裏表紙]を印刷するか([本体と同一]を選択したときの
処理)、図10のように[本体]の出力用紙とは別個の用
紙を[裏表紙]の表示用に特別に設けて印刷するか([本
体と独立]を選択したときの処理)を選べる。
【0036】ここで、ユーザが図6の印刷ダイアログに
て「印刷面=両面」「本体開始ページ=表紙の次ペー
ジ」「裏表紙位置=本体と独立」と設定して[プリント]
ボタン702を押して印刷開始を指示した場合を例に挙
げて、図5のフローチャートについて説明する。
【0037】中央処理装置1は、この印刷開始命令を受
けて、印刷対象文書の当該テンプレートの設定を読み出
し、記憶装置2に格納する(ステップS201)。ここで
は、使用しているテンプレートが、図2と図3であるか
ら、記憶装置2には「表表紙=あり」「裏表紙=あり」
が保持される。
【0038】次に、中央処理装置1は図6の印刷ダイア
ログで設定された印刷フォーマット情報を読み出し、記
憶装置2に格納する(ステップS202)。本例での設定
値は図6に示した通りであるから、記憶装置2には「本
文開始位置=表紙の次ページ」「裏表紙位置=本体と独
立」が保持される。
【0039】続いて、中央処理装置1は、ステップS2
01で保持した「表表紙の有無」の情報を記憶装置2か
ら読み出し、その判定を行う(ステップS203)。ここ
での判定が「表表紙=なし」である場合、ステップS2
06に進む。一方、ここでの判定が「表表紙=あり」で
ある場合、ステップS204に進む。
【0040】本例での設定値は「表表紙=あり」なの
で、中央処理装置1はステップS202で保持した「本
文開始位置」の情報を記憶装置2から読み出し、その判
定を行う(ステップS204)。ここでの判定が「本文開
始位置=表紙の裏面」である場合、ステップS206に
進む。一方、ここでの判定が「本文開始位置=表紙の次
ページ」である場合、ステップS205に進む。
【0041】本例での設定値は「本文開始位置=表紙の
次ページ」なので、中央処理装置1は、図2における
[表表紙]のページをコピーして新規ページを作成し、そ
の新規ページの構成要素である[画像枠]と[文字枠]を除
いて[壁紙]だけにしたものを[表表紙]の裏面相当位置に
差し込むページ(図8における台紙のみのページ)とし
て、それを[表表紙]と[本体]の先頭ページの間に追加し
てから記憶装置2に格納する(ステップS205)。
【0042】続いて、中央処理装置1は、ステップS2
01で保持した「裏表紙の有無」の情報を記憶装置2か
ら読み出し、その判定を行う(ステップS206)。ここ
での判定が「裏表紙=あり」である場合、ステップS2
09に進む。一方、ここでの判定が「裏表紙=なし」で
ある場合、ステップS207に進む。
【0043】ステップS207では、中央処理装置1は
総出力ページ数を数えて、それが偶数か奇数かを判別す
る。総出力ページ数が偶数である場合、本体の最終ペー
ジは用紙の裏面に印刷されるので、ここまでの出力デー
タで印刷を開始することができる。よって、ステップS
214に進む。一方、総出力ページ数が奇数である場
合、本体の最終ページは用紙の表面に印刷されるので、
アルバムの台紙に相当するページを最終ページとして追
加してから印刷を開始しなければならない。よって、中
央処理装置1は図4における[本体]のページをコピーし
て新規ページを作成し、その新規ページの構成要素であ
る[画像枠]を除いて[壁紙]だけにしたものを差し込み用
ページ(台紙のみのページ)として、それを最終ページ
の後ろに追加してから記憶装置2に格納する(ステップ
S208)。
【0044】本例での設定値は、ステップS206の判
定が「裏表紙=あり」なのでステップS209に進む。
ステップS209で、中央処理装置1は裏表紙を除く総
出力ページ数(=出力ページ数−1)を数えて、それが
偶数か奇数かを判定する。裏表紙を除く総出力ページ数
が偶数である場合、本体の最終ページは図11のように
用紙の裏面に印刷されることが望まれる。よって、[裏
表紙]の表面に相当するページを[裏表紙]の前ページと
して追加してから印刷を開始しなければならない。よっ
て、中央処理装置1は、図3における[裏表紙]のページ
をコピーして新規ページを作成し、その新規ページの構
成要素である[文字枠]を除いて[壁紙]だけにしたものを
差し込み用ページとして、それを[裏表紙]ページの直前
に追加してから記憶装置2に格納する(ステップS21
0)。
【0045】一方、裏表紙を除く総出力ページ数が奇数
である場合、本体の最終ページは用紙の表面に印刷され
る。よって、中央処理装置1はステップS202で保持
していた「裏表紙の位置」の情報を読みだし、図9また
は図10のどちらの位置に[裏表紙]を配置するかを判定
する(ステップS211)。ここで「裏表紙=本体と同
一」である場合、図9の出力を望まれていることになる
が、ここまでの出力データで印刷を開始することができ
る。しかし、本例での設定値は「裏表紙=本体と独立」
であるから、望まれている出力形態は図10である。よ
って、中央処理装置1は、次の2段階の処理を行う。
【0046】まず、図4における[本体]のページをコピ
ーして新規ページを作成し、その新規ページの構成要素
である[画像枠]を除いて[壁紙]だけにしたものを差し込
み用ページ(台紙のみのページ)として、それを本体の
最終ページの後ろに追加してから記憶装置2に格納する
(ステップS212)。次に、図3における[裏表紙]のペ
ージをコピーして新規ページを作成し、その新規ページ
の構成要素である[文字枠]を除いて[壁紙]だけにしたも
のを差し込み用ページとして、それを[裏表紙]ページの
直前に追加してから記憶装置2に格納する(ステップS
213)。
【0047】このようにして、表紙の有無、本体開始ペ
ージの位置、裏表紙の位置、出力対象ページ数などによ
って、所望の出力形態を得るためのページの追加を適宜
施したものを、中央処理装置1は記憶装置2から読み出
して印刷装置6に転送する(ステップS214)。
【0048】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、両面印刷に対する各種設定に応じて、設定された内
容の出力データを生成し、印刷装置6に出力するので、
印刷装置6は、受信した出力データをそのまま印刷する
だけで、ユーザが所望する最適なレイアウトの印刷結果
を出力することできる。 (他の実施形態)上記実施形態の説明において使用した
図はすべて一例にすぎない。例えば、図6の印刷ダイア
ログのデザインはもとより、両面印刷時の印刷レイアウ
トの設定項目を図6以外の内容に変更したり追加しても
構わない。例えば、図6において、表表紙の裏面等に差
し込む追加ページの作成方法を選択する項目を追加する
なども可能である。
【0049】また、図6の印刷ダイアログを使用して、
両面印刷時の印刷レイアウトの設定項目をユーザ設定可
能なGUIとする例を挙げたが、これらの設定項目をレ
ジストリ設定などシステム側の情報として内包し、サー
ビス形態やテンプレートに合わせてシステム側で自動的
に印刷レイアウトの設定項目を設定することもできる。
【0050】また、本発明では、テンプレートに両面印
刷でのみ使用するページデータを設けるように拡張でき
ることも特徴としている。この例としては、図2、図3
と対になる「表表紙の裏面ページ」と「裏表紙の表面ペ
ージ」を両面印刷でのみ使用するページしてテンプレー
トデータに設けることが考えられる。片面印刷では、こ
れらを使用することはない。また、両面印刷において
も、ユーザが所望するレイアウトが「本文開始位置=表
表紙の裏面」であれば「表表紙の裏面ページ」は使わな
いし、本体の最終ページが表面でかつ「裏表紙=本体と
同一」であれば「裏表紙の表面ページ」は使わない。更
に、テンプレートデータとして、片面印刷用、両面印刷
用をそれぞれ用意しておき、印刷指示(片面印刷あるい
は両面印刷)に応じて、必要なテンプレートデータを採
用し、不要なテンプレートデータを削除して印刷データ
を生成することができる。
【0051】尚、本発明は、複数の機器(例えばホスト
コンピュータ、インタフェース機器、リーダ、プリンタ
など)から構成されるシステムに適用しても、一つの機
器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミリ装置な
ど)に適用してもよい。
【0052】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
【0053】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
【0054】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク、ハードディス
ク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD
−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMな
どを用いることができる。
【0055】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0056】更に、記憶媒体から読出されたプログラム
コードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードや
コンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメ
モリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基
づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わる
CPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その
処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合
も含まれることは言うまでもない。
【0057】本発明を上記記憶媒体に適用する場合、そ
の記憶媒体には、先に説明した図5に示すフローチャー
トに対応するプログラムコードが格納されることにな
る。
【0058】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ユーザが所望する印刷レイアウトの印刷を容易に実現す
ることができる情報処理装置及びその方法、コンピュー
タ可読メモリを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の両面印刷手段が適用される
情報処理システムの構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施形態のアルバムテンプレートの表
表紙ページの一例を示す図である。
【図3】本発明の実施形態のアルバムテンプレートの裏
表紙ページの一例を示す図である。
【図4】本発明の実施形態のアルバムテンプレートの本
体ページの一例を示す図である。
【図5】本発明の実施形態で実行される処理を示すフロ
ーチャートである。
【図6】本発明の実施形態の印刷ダイアログの一例を示
す図である。
【図7】本発明の実施形態のアルバムの出力例の内、
「本体ページ=表表紙ページの裏面」の場合の出力例を
示す図である。
【図8】本発明の実施形態のアルバムの出力例の内、
「本体ページ=表表紙ページの次ページ」の場合の出力
例を示す図である。
【図9】本発明の実施形態のアルバムの出力例の内、本
体の最終ページが表面でかつ「裏表紙=本体と同一」の
場合の出力例を示す図である。
【図10】本発明の実施形態のアルバムの出力例の内、
本体の最終ページが表面でかつ「裏表紙=本体と独立」
の場合の出力例を示す図である。
【図11】本発明の実施形態のアルバムの出力例の内、
本体の最終ページが裏面でかつ「裏表紙=外側」の場合
の出力例を示す図である。
【図12】本発明の実施形態のアルバムの出力例の内、
本体の最終ページが裏面でかつ「裏表紙=内側」の場合
の出力例を示す図である。
【符号の説明】
1 中央処理装置 2 記憶装置 3 キーボード 4 マウス 5 表示装置 6 印刷装置

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テンプレートデータに基づいて印刷デー
    タを生成する情報処理装置であって、 少なくとも複数種類のテンプレートデータを記憶する記
    憶手段と、 前記記憶手段に記憶されたテンプレートデータの内、指
    定されたテンプレートデータに対する印刷条件を設定す
    る設定手段と、 前記設定手段で設定された印刷条件に基づいて、印刷デ
    ータを生成する生成手段とを備えることを特徴とする情
    報処理装置。
  2. 【請求項2】 前記生成手段は、前記印刷条件に基づい
    て、前記指定されたテンプレートデータにデータを追加
    する追加手段を備え、 前記追加手段で追加を完了したテンプレートデータに基
    づいて、印刷データを生成することを特徴とする請求項
    1に記載の情報処理装置。
  3. 【請求項3】 前記追加手段は、前記指定されたテンプ
    レートが[表紙ページ]と[本体ページ]を有する場合、前
    記[表紙ページ]の裏面に相当するデータを該指定された
    テンプレートデータに追加することを特徴とする請求項
    2に記載の情報処理装置。
  4. 【請求項4】 前記生成手段は、前記印刷対象データの
    総ページ数を計数する計数手段とを備えることを特徴と
    する請求項2に記載の情報処理装置。
  5. 【請求項5】 前記指定されたテンプレートデータが
    [裏表紙ページ]を有さず、前記計数手段で計数された前
    記印刷対象データの総ページ数が奇数の場合、前記追加
    手段は、最終ページの裏面に相当するデータを該指定さ
    れたテンプレートデータに追加することを特徴とする請
    求項4に記載の情報処理装置。
  6. 【請求項6】 前記指定されたテンプレートデータが
    [裏表紙ページ]を有し、前記計数手段で計数された前記
    印刷対象ページの総ページが奇数の場合、前記追加手段
    は、前記[裏表紙ページ]の表面に相当するデータを該指
    定されたテンプレートデータに追加することを特徴とす
    る請求項4に記載の情報処理装置。
  7. 【請求項7】 前記印刷データは、前記指定されたテン
    プレートデータと該テンプレートデータの各ページの内
    部構成として背景画像と少なくとも文字列あるいは画像
    の要素で構成され、 前記設定手段で設定された印刷条件に基づいて、前記生
    成手段は、前記内部構成の内、前記背景画像以外の全要
    素を削除した印刷データを生成することを特徴とする請
    求項1に記載の情報処理装置。
  8. 【請求項8】 前記テンプレートデータは、両面印刷用
    テンプレートデータを含むことを特徴とする請求項1に
    記載の情報処理装置。
  9. 【請求項9】 前記記憶手段は、前記両面印刷用テンプ
    レートデータとして、両面印刷用の表面ページデータと
    裏面ページデータを対にして記憶することを特徴とする
    請求項8に記載の情報処理装置。
  10. 【請求項10】 前記テンプレートデータは、片面印刷
    用テンプレートデータと両面印刷用テンプレートデータ
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装
    置。
  11. 【請求項11】 前記生成手段は、片面印刷を指示され
    た場合、前記両面印刷用テンプレートデータを削除した
    印刷データを生成し、両面印刷を指示された場合、前記
    片面印刷用テンプレートデータを削除した印刷データを
    生成することを特徴とする請求項10に記載の情報処理
    装置。
  12. 【請求項12】 前記記憶手段は、前記複数種類のテン
    プレートデータ毎に印刷条件を対応づけて記憶し、 前記生成手段は、前記指定されたテンプレートデータに
    対応する印刷条件に基づいて、印刷データを生成するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  13. 【請求項13】 前記生成手段は、前記印刷データを印
    刷装置に出力する出力手段とを備えることを特徴とする
    請求項1に記載の情報処理装置。
  14. 【請求項14】 テンプレートデータに基づいて印刷デ
    ータを生成する情報処理方法であって、 少なくとも複数種類のテンプレートデータを記憶媒体に
    記憶する記憶工程と、 前記記憶工程で前記記憶媒体に記憶されたテンプレート
    データの内、指定されたテンプレートデータに対する印
    刷条件を設定する設定工程と、 前記設定工程で設定された印刷条件に基づいて、印刷デ
    ータを生成する生成工程とを備えることを特徴とする情
    報処理方法。
  15. 【請求項15】 前記生成工程は、前記印刷条件に基づ
    いて、前記指定されたテンプレートデータにデータを追
    加する追加工程を備え、 前記追加工程で追加を完了したテンプレートデータに基
    づいて、印刷データを生成することを特徴とする請求項
    14に記載の情報処理方法。
  16. 【請求項16】 前記追加工程は、前記指定されたテン
    プレートが[表紙ページ]と[本体ページ]を有する場合、
    前記[表紙ページ]の裏面に相当するデータを該指定され
    たテンプレートデータに追加することを特徴とする請求
    項15に記載の情報処理方法。
  17. 【請求項17】 前記生成工程は、前記印刷対象データ
    の総ページ数を計数する計数工程とを備えることを特徴
    とする請求項15に記載の情報処理方法。
  18. 【請求項18】 前記指定されたテンプレートデータが
    [裏表紙ページ]を有さず、前記計数工程で計数された前
    記印刷対象データの総ページ数が奇数の場合、前記追加
    工程は、最終ページの裏面に相当するデータを該指定さ
    れたテンプレートデータに追加することを特徴とする請
    求項17に記載の情報処理方法。
  19. 【請求項19】 前記指定されたテンプレートデータが
    [裏表紙ページ]を有し、前記計数工程で計数された前記
    印刷対象ページの総ページが奇数の場合、前記追加工程
    は、前記[裏表紙ページ]の表面に相当するデータを該指
    定されたテンプレートデータに追加することを特徴とす
    る請求項17に記載の情報処理方法。
  20. 【請求項20】 前記印刷データは、前記指定されたテ
    ンプレートデータと該テンプレートデータの各ページの
    内部構成として背景画像と少なくとも文字列あるいは画
    像の要素で構成され、 前記設定工程で設定された印刷条件に基づいて、前記生
    成工程は、前記内部構成の内、前記背景画像以外の全要
    素を削除した印刷データを生成することを特徴とする請
    求項14に記載の情報処理方法。
  21. 【請求項21】 前記テンプレートデータは、両面印刷
    用テンプレートデータを含むことを特徴とする請求項1
    4に記載の情報処理方法。
  22. 【請求項22】 前記記憶工程は、前記両面印刷用テン
    プレートデータとして、両面印刷用の表面ページデータ
    と裏面ページデータを対にして前記記憶媒体記憶するこ
    とを特徴とする請求項21に記載の情報処理方法。
  23. 【請求項23】 前記テンプレートデータは、片面印刷
    用テンプレートデータと両面印刷用テンプレートデータ
    を含むことを特徴とする請求項14に記載の情報処理方
    法。
  24. 【請求項24】 前記生成工程は、片面印刷を指示され
    た場合、前記両面印刷用テンプレートデータを削除した
    印刷データを生成し、両面印刷を指示された場合、前記
    片面印刷用テンプレートデータを削除した印刷データを
    生成することを特徴とする請求項23に記載の情報処理
    方法。
  25. 【請求項25】 前記記憶工程は、前記複数種類のテン
    プレートデータ毎に印刷条件を対応づけて前記記憶媒体
    に記憶し、 前記生成工程は、前記指定されたテンプレートデータに
    対応する印刷条件に基づいて、印刷データを生成するこ
    とを特徴とする請求項14に記載の情報処理方法。
  26. 【請求項26】 前記生成工程は、前記印刷データを印
    刷装置に出力する出力工程とを備えることを特徴とする
    請求項14に記載の情報処理方法。
  27. 【請求項27】 テンプレートデータに基づいて印刷デ
    ータを生成する情報処理のプログラムコードが格納され
    たコンピュータ可読メモリであって、 少なくとも複数種類のテンプレートデータを記憶媒体に
    記憶する記憶工程のプログラムコードと、 前記記憶工程で前記記憶媒体に記憶されたテンプレート
    データの内、指定されたテンプレートデータに対する印
    刷条件を設定する設定工程のプログラムコードと、 前記設定工程で設定された印刷条件に基づいて、印刷デ
    ータを生成する生成工程のプログラムコードとを備える
    ことを特徴とするコンピュータ可読メモリ。
JP27938399A 1999-09-30 1999-09-30 情報処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ Withdrawn JP2001096833A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27938399A JP2001096833A (ja) 1999-09-30 1999-09-30 情報処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ
US09/664,379 US6891637B1 (en) 1999-09-30 2000-09-18 Information processing apparatus and method
US11/091,625 US7345776B2 (en) 1999-09-30 2005-03-29 Information processing apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27938399A JP2001096833A (ja) 1999-09-30 1999-09-30 情報処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001096833A true JP2001096833A (ja) 2001-04-10

Family

ID=17610386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27938399A Withdrawn JP2001096833A (ja) 1999-09-30 1999-09-30 情報処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6891637B1 (ja)
JP (1) JP2001096833A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058355A (ja) * 2001-05-16 2003-02-28 Agfa Corp 即時ラスタ画像アセンブリ
JP2007164272A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Canon Inc 編集装置、編集方法及びプログラム
JP2007188295A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成システム、画像形成装置及びプログラム
JP2009116409A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Canon Inc 情報処理装置及び情報処理方法
US7634725B2 (en) 2004-08-06 2009-12-15 Canon Kabushiki Kaisha Layout adjustment method, apparatus and program for the same

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001096833A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Canon Inc 情報処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ
JP3880307B2 (ja) 2000-11-13 2007-02-14 キヤノン株式会社 情報処理装置および方法
JP2003037731A (ja) * 2001-05-14 2003-02-07 Canon Inc 画像処理装置およびその方法
US7359084B2 (en) * 2002-02-06 2008-04-15 Canon Kabushiki Kaisha Preview display for multiple-sided printing
JP2006268512A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Brother Ind Ltd 印刷制御装置及びプログラム
JP4848778B2 (ja) * 2006-01-26 2011-12-28 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP2008117308A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Lab At Site Ltd 通信ネットワークを利用した画像レイアウトシステム
US20110149335A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 International Business Machines Corporation Printing a plurality of electronic documents on a computer printer, where the printer is logically coupled to a plurality of computer systems
JP5818353B2 (ja) * 2011-12-02 2015-11-18 アルパイン株式会社 画面表示制御システムおよび画面表示制御方法
JP5656947B2 (ja) * 2012-09-28 2015-01-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理プログラム、電子機器、画像形成装置
JP2015196358A (ja) * 2014-04-02 2015-11-09 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成方法
JP7388227B2 (ja) * 2020-02-14 2023-11-29 ブラザー工業株式会社 プログラムおよび情報処理装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4763161A (en) * 1986-08-21 1988-08-09 Eastman Kodak Company Copier operable in an insert mode
US5124731A (en) * 1990-09-24 1992-06-23 Xerox Corporation Generation of document covers in an electronic reprographic system using memory
US5940583A (en) * 1994-11-15 1999-08-17 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JPH08248832A (ja) * 1995-03-06 1996-09-27 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
US5642205A (en) * 1995-09-08 1997-06-24 Xerox Corporation Method and system for printing a simplex fax cover when in a duplex fax printing mode
JPH09127747A (ja) * 1995-11-01 1997-05-16 Minolta Co Ltd デジタル画像形成装置
US5825996A (en) * 1996-11-08 1998-10-20 Monotype Typography, Inc. Print-to-edge desktop printing
JPH10232946A (ja) 1997-02-19 1998-09-02 Canon Inc 画像処理装置及び方法
US6313919B1 (en) * 1997-07-02 2001-11-06 Canon Kabushiki Kaisha Printing control apparatus and method
JPH11170660A (ja) * 1997-12-17 1999-06-29 Canon Inc 画像形成装置
US6678069B1 (en) * 1998-07-01 2004-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Image formation apparatus, image processing apparatus, image synthesis method, image processing method and storage medium
US6123362A (en) * 1998-10-26 2000-09-26 Eastman Kodak Company System and method of constructing a photo collage
US7019778B1 (en) * 1999-06-02 2006-03-28 Eastman Kodak Company Customizing a digital camera
JP2001096833A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Canon Inc 情報処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ
JP2001220053A (ja) * 2000-02-07 2001-08-14 Canon Inc 画像形成装置、その制御方法および記憶媒体
JP3880307B2 (ja) * 2000-11-13 2007-02-14 キヤノン株式会社 情報処理装置および方法
JP4569522B2 (ja) * 2006-05-30 2010-10-27 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058355A (ja) * 2001-05-16 2003-02-28 Agfa Corp 即時ラスタ画像アセンブリ
US7634725B2 (en) 2004-08-06 2009-12-15 Canon Kabushiki Kaisha Layout adjustment method, apparatus and program for the same
JP2007164272A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Canon Inc 編集装置、編集方法及びプログラム
JP2007188295A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成システム、画像形成装置及びプログラム
JP4730103B2 (ja) * 2006-01-13 2011-07-20 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成システム、画像形成装置及びプログラム
JP2009116409A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Canon Inc 情報処理装置及び情報処理方法
US8928910B2 (en) 2007-11-01 2015-01-06 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, control method therefor, and computer readable medium for indicating a last page and blank pages in bookbinding printing

Also Published As

Publication number Publication date
US6891637B1 (en) 2005-05-10
US20050179925A1 (en) 2005-08-18
US7345776B2 (en) 2008-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7345776B2 (en) Information processing apparatus and method
JP2008046366A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、制御プログラム
JP2007253597A (ja) 印刷装置
JP3832333B2 (ja) 文書処理方法および装置
JPH11165455A (ja) コンピュータによるプリント制御方法およびプリント制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびにプリント制御装置
JP2002019236A (ja) 画像処理装置および画像処理装置の制御方法および記憶媒体
JP2009182850A (ja) 画像形成装置
JP2008040928A (ja) 印刷文書加工装置
JP2005250970A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP4455358B2 (ja) 画像処理装置およびその方法
KR100601665B1 (ko) 미리보기 기능을 이용한 양면인쇄 방법 및 장치
JP4536671B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びそのプログラム
JP2008107462A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2002077567A (ja) 画像形成装置、画像形成方法および画像形成方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録した記録媒体
JP5594028B2 (ja) 印刷データ生成装置およびプログラム
JP4581676B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2007098724A (ja) 印刷装置
JP2007310514A (ja) 印刷システム、印刷方法及びプログラム
JP2005084369A (ja) プリンタ
JP2017177352A (ja) 印刷制御装置、印刷装置、印刷システム、印刷方法及びプログラム
JP2004038363A (ja) プリンタ駆動制御用プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2506110B2 (ja) 両面印刷制御装置
JP2002091948A (ja) 葉書印刷装置および方法
JP2004086559A (ja) 印刷処理システムとそれに用いられるプログラム及び記録媒体
JP4632066B2 (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061205