JP2004038363A - プリンタ駆動制御用プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

プリンタ駆動制御用プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004038363A
JP2004038363A JP2002191798A JP2002191798A JP2004038363A JP 2004038363 A JP2004038363 A JP 2004038363A JP 2002191798 A JP2002191798 A JP 2002191798A JP 2002191798 A JP2002191798 A JP 2002191798A JP 2004038363 A JP2004038363 A JP 2004038363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
page
printing
data
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002191798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004038363A5 (ja
Inventor
Yutaka Saito
斎藤 裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002191798A priority Critical patent/JP2004038363A/ja
Publication of JP2004038363A publication Critical patent/JP2004038363A/ja
Publication of JP2004038363A5 publication Critical patent/JP2004038363A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】印刷ジョブ内で両面印刷と片面印刷を混在して印刷を行うことを実現するためには、プリンタコントローラ内のファームウェアの変更が必要となり、また、搬送経路の切り替えを行う必要があるので、プリンタエンジン制御部分の変更も必要となり、莫大なコストが必要となる。
【解決手段】両面・片面混在指定をし、片面印刷を行うページを指定したた場合、指定したページの次のページ、または前ページと次ページに白紙データを挿入することにより、両面印刷と片面印刷とが混在した印刷結果を得ることができる。
【選択図】  図6

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、アプリケーション・ソフトやOSから受け取った文字あるいは画像データをプリンタが解釈できるデータに変換し、プリンタの状態を見ながらデータを送信する役目を担っており、一般にプリンタ・ドライバと称されているプリンタ駆動制御用プログラム、およびこのプリンタ駆動用プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の技術としては、例えば、特開2000−185441号公報、特開2001−310531号公報、特開平7−112554号公報に記載されたものがある。
【0003】
特開2000−185441号公報には、多様な印刷態様に柔軟に対応でき、しかも高速印刷能力も高くするために、ホストから受信した印刷ジョブデータから、ページ単位の印刷要求を作成し、その順序を要求順キューで管理し、印刷ページ決定部は、次のページ印刷を開始しようとする都度、現在までにキューに並んだ印刷要求の個数nと、次のページ印刷が最初から何番目であるを示す印刷序数mとをカウントして、所定の一つの関数f(m,n)を用いて、次の印刷ページを決定する、という技術が記載されている。
【0004】
特開2001−310531号公報には、表面の印刷を行うために、表面印刷処理待ち状態にし、待ち状態の解除条件検出等を行なわなければならず、プリンタコントローラ部の制御方法が複雑になり、負荷も大きくなる、という課題を解決するため、印刷データを入力順に、ビットマッブデータにドット展開し、出力メモリ等に蓄えていき、表面と裏面のペアが出力メモリ等に完成すると印刷用紙の給紙、搬送を開始し、予め定めた裏面のビットマッブデータ読み出し開始位置まで該印刷用紙を搬送した時点で、上記裏面のビットマップデータを読み出し、印刷用紙の裏面に印刷し、更に用紙を搬送後反転し、予め定めた表面のビットマップデータ読み出し開始位置まで印刷用紙を搬送した時点で、既に作成済みの一番古い表面のビットマップデータを読み出し、印刷用紙の表面に印刷する、という技術が記載されている。
【0005】
特開平7−112554号公報には、端末装置または通信経路に障害が発生した場合に的確な対処を可能にするために、表面印刷要求受信バッファ領域,裏面印刷要求受信バッファ領域,印刷データが受信された対応のページ等の所要の管理情報を格納・記憶する印刷管理情報格納領域,端末装置または通信経路の障害によって印刷データの受信が中断された場合に、用紙の表面に対する印刷データの受信中であるときには、印刷管理情報格納領域に格納・記憶されている内容を、また、用紙の裏面に対する印刷データの受信中であるときには、印刷管理情報格納領域に格納・記憶されている内容に加えて、表面印刷要求受信バッファ領域に受信・記憶されている内容を記録するようにされた印刷管理情報退避領域および印刷データ退避領域を備える、という技術が記載されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
両面印刷が可能なプリンタで両面印刷を行う場合、プリンタ・ドライバよりプリンタコントローラに対して両面印刷指示コマンドの出力を行う。ここで、プリンタコントローラでは、印刷ジョブの途中で両面印刷コマンドを解除することはできない。したがって、印刷ジョブ内で両面印刷と片面印刷を混在して印刷を行うことはできない。
【0007】
印刷ジョブ内で両面印刷と片面印刷を混在して印刷を行うことを実現するためには、プリンタコントローラ内のファームウェアの変更が必要となり、また、搬送経路の切り替えを行う必要があるので、プリンタエンジン制御部分の変更も必要となり、莫大なコストが必要となる。
【0008】
本発明は、このような問題点を解決し、プリンタコントローラおよびプリンタ本体を変更することなく、印刷ジョブの途中で両面と片面を切り替えて印刷することを実現したプリンタ駆動用プログラムおよびそのプリンタ駆動用プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため、請求項1に係る発明は、文字あるいは画像データをプリンタが解釈できる印刷データに変換する機能と、プリンタの状態を見ながらプリンタに印刷データを送信する機能とをコンピュータに実現させるプリンタ駆動用プログラムにおいて、両面印刷を実行させる機能と、両面印刷において指定ページを用紙の表面に印刷させ、裏面に白紙データを挿入して印刷させる機能とを有すること特徴とする。このように構成したことにより、両面印刷指定のままの印刷を行いながらプリンタ・ドライバで白紙ページを挿入することによって擬似的に片面印刷が実現可能となり、プリンタコントローラおよびプリンタ本体を変更することなく、印刷ジョブの途中で両面と片面を切り替えて印刷することができる。また、ページ毎に両面・片面印刷を指定可能とすることで、使用者が指定した任意のページを片面印刷できるようにすることができる。
【0010】
請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明において、指定ページが用紙の裏面に印刷される場合に、指定ページの代わりに白紙データを挿入し、次の用紙の表面に指定ページを印刷させることを特徴とする。このように構成したことにより、指定ページを確実に片面印刷することができる。
【0011】
請求項3に係る発明は、文字あるいは画像データをプリンタが解釈できる印刷データに変換する機能と、プリンタの状態を見ながらプリンタに印刷データを送信する機能とをコンピュータに実現させるプリンタ駆動用プログラムにおいて、両面印刷を実行させる機能と、指定ページ数の印刷データに基づいて両面印刷を実行させ、続く印刷データを用紙の表面に印刷し裏面に白紙データを挿入して指定ページ数と同じ用紙枚数の印刷を実行させる機能とを有すること特徴とする。このように構成したことにより、両面印刷指定のままの印刷を行いながらプリンタ・ドライバで白紙ページを挿入することによって擬似的に片面印刷が実現可能となり、プリンタコントローラおよびプリンタ本体を変更することなく、印刷ジョブの途中で両面と片面を切り替えて印刷することができる。また、ページ数単位で両面・片面印刷を指定可能とすることにより、使用者の任意のページ数毎に片面印刷できるようにすることができる。
【0012】
請求項4に係る発明は、請求項3に係る発明において、両面印刷に続く印刷データが裏面に印刷される場合に、前ページの裏面に白紙データを挿入して指定ページを表面に印刷させることを特徴とする。このように構成したことにより、両面印刷の最後のページが白紙の場合でも、指定ページを確実に片面印刷することができる。
【0013】
請求項5に係る発明は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体において、請求項1〜4のいずれか1項に記載したプリンタ駆動用プログラムを格納したことを特徴とする。このように構成したことにより、ページ毎に両面・片面印刷を指定可能とすることにより、使用者の任意のページを片面印刷すること、あるいは、ページ数単位で両面・片面印刷を指定可能とすることで、ユーザの任意のページ数毎に片面印刷することを目的としたプリンタ駆動用プログラムをコンピュータに導入することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
【0015】
図1は端末装置側において文字あるいは画像データをプリンタに出力するためのデータ処理に係る制御系を示すブロック図であり、1はアプリケーション・ソフトウェアによって作成された文字あるいは画像データを受信するデータ受信部、2はプリンタ・ドライバに設定された各種印刷条件を解析する印刷条件解析部、3はページ制御部、4はページ編集部、5は文字あるいは画像データをプリンタが解釈可能なデータに変換する印刷データ作成部、6は印刷データ作成部5において作成したデータをプリンタに送信するデータ送信部を示す。
【0016】
図1に示す制御系は、端末装置に導入される、一般にプリンタ・ドライバと呼ばれるソフトウェアに基づいて制御される。このプリンタ・ドライバは、使用機器に対応して作成されており、FD,CD−ROM、あるいはインターネットを介してダウンロードすることにより外部から入手することが可能である。
【0017】
プリンタ・ドライバにはその時に使用するプリンタの詳細設定を行う機能が備えられており、アプリケーション・ソフトウェアによって作成された文字あるいは画像データ(以下、描画データと総称する)を印刷実行する際、端末装置の画面表示部にプリンタの設定メニューを表示させ、使用者による入力機器等の操作により各種の設定項目を指定することにより、詳細設定がなされる。例えば、印刷用紙のサイズや縦横の選択、印字品質の選択、両面印刷や集約印刷等の指定等、印刷に関する各種設定を行うことができる。本実施形態においては、プリンタの設定メニューの中に「両面・片面混在指定」という項目が設けられており、この「両面・片面混在指定」の中にさらに、「ページ番号指定」と「ページ数指定」という項目が設けられている。
【0018】
次に、両面・片面混在指定による印刷制御について、図2を参照しながら説明する。
【0019】
プリンタ・ドライバでは、「両面・片面混在指定」が有効になった時点で、「ページ番号指定」であるか「ページ数指定」であるかをチェックして(S1)、変数Aにセットする。本実施形態においては、「ページ番号指定」の場合にはA=0をセットし(S2)、指定されたページ番号を変数K(x)にセットする(S3)。「ページ数指定」の場合にはA=1をセットして(S4)指定されたページ番号を変数Lにセットする(S5)。
【0020】
変数K(x)または変数Lをセットした後に、ページ番号n、表面/裏面変数p等の各変数を初期化する。本実施形態においては、n=1、p=0がセットされる(S6)。ここで、p=0は用紙の表面印刷、p=1は用紙の裏面印刷の場合にセットされる。初期状態においては表面印刷となるためp=0がセットされる。次に、1ページ分の描画データを受信し(S7)、受信した描画データより、PDL(Page Description Language:ページ記述言語)データを作成する(S8)。
【0021】
次に、変数Aが0、すなわち「ページ番号指定」が設定されている場合には(S9のいいえ)、変数nと変数K(x)とを比較し(S10)、一致している場合には(S10のはい)変数pが0か1かを判断する(S12)。また、変数Aが1、すなわち「ページ数指定」が設定されている場合には、変数nを変数Lで割り算した時の商を求め(S11)、この商が奇数である場合には(S11のはい)変数pが0か1かを判断する(S12)。変数pが0であれば(S12のいいえ)現ページのPDLデータをプリンタに転送する(S14)。変数pが1であれば(S12のはい)白紙のPDLデータをプリンタに転送してから(S13)現ページのPDLデータをプリンタに転送する(S14)。そして、現ページのPDLデータの転送後に白紙のPDLデータをプリンタに転送して(S15)、変数pに0をセットし(S16)、変数nを一つカウントアップして(S21)次のページの描画データを受信する。
【0022】
変数nと変数K(x)とを比較して一致していない場合(S10のいいえ)または変数nを変数Lで割り算した時の商が奇数でない場合には(S11のいいえ)、現ページのPDLデータをプリンタに転送する(S17)。そして、変数pが1であれば(S18のはい)変数pに0をセットし(S19)、変数nを一つカウントアップさせる(S21)。変数pが0であれば(S18のいいえ)変数pに1をセットし(S20)、変数nを一つカウントアップさせる(S21)。そして、変数nが描画データのページ数に到達していない場合には(S22のいいえ)次のページの描画データを受信し(S7)、変数nが描画データのページ数に到達した場合には(S22のはい)印刷ジョブを終了する。
【0023】
次に、両面・片面混在指定機能を選択した場合の印刷結果について説明する。
【0024】
通常、例えば、8ページの描画データを両面印刷した場合には、図3に示すように、表面は1,3,5,7ページ、裏面には2,4,6,8ページが印刷される。それに対し、ページ番号を指定して印刷した場合には、指定されたページ番号に一致するページについて片面印刷がなされる。例えば、8ページの描画データにおいて3,6ページを指定した場合には、図4に示すように、3,6ページが片面印刷となる。また、2,5ページを指定した場合には、図5に示すように、1ページ目は両面印刷であるはずであるが、2ページ目が裏面印刷になるため白紙データが挿入され、次の用紙の表面に2ページ目の片面印刷となる。
【0025】
ページ数を指定して印刷した場合には、指定されたページ数ごとに両面・片面印刷の切り替えが行われる。例えば、8ページの原稿データにおいて「2」を指定した場合には、図6に示すように、最初の2ページ(1枚目)が両面印刷、次の2ページ(2,3枚目)が片面印刷、その次の2ページ(4枚目)が両面印刷となる。また、「3」を指定した場合には、3ページ目が2枚目の表面に印刷され、その裏面には白紙データが挿入され、3枚目の表面に4ページ目が印刷される。
【0026】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、プリンタコントローラおよびプリンタ本体を変更することなく、印刷ジョブの途中で両面と片面を切り替えて印刷することができる。また、ページ毎に両面・片面印刷を指定可能とすることで、使用者が指定したページを片面印刷できるようにすることにができる。あるいは、ページ数単位で両面・片面印刷を指定可能とすることで、使用者が指定したページ数毎に片面印刷できるようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】端末装置側において文字あるいは画像データをプリンタに出力するためのデータ処理に係る制御系を示すブロック図
【図2】印刷制御の流れを示すフローチャート
【図3】両面印刷指定による印刷結果を示す説明図
【図4】両面・片面混在指定において片面印刷を行うページを設定した場合の印刷結果を示す説明図
【図5】両面・片面混在指定において片面印刷を行うページを設定しかつそのページが両面印刷における裏面となるような場合における印刷結果を示す説明図
【図6】両面・片面混在指定において片面印刷を行うページ数を設定した場合の印刷結果を示す説明図
【符号の説明】
1 データ受信部
2 印刷条件解析部
3 ページ制御部
4 ページ編集部
5 印刷データ作成部
6 データ送信部

Claims (5)

  1. 文字あるいは画像データをプリンタが解釈できる印刷データに変換する機能と、プリンタの状態を見ながらプリンタに印刷データを送信する機能とをコンピュータに実現させるプリンタ駆動用プログラムにおいて、両面印刷を実行させる機能と、両面印刷において指定ページを用紙の表面に印刷させ、裏面に白紙データを挿入して印刷させる機能とを有すること特徴とするプリンタ駆動制御用プログラム。
  2. 指定ページが用紙の裏面に印刷される場合に、指定ページの代わりに白紙データを挿入し、次の用紙の表面に指定ページを印刷させることを特徴とする請求項1記載のプリンタ駆動制御用プログラム。
  3. 文字あるいは画像データをプリンタが解釈できる印刷データに変換する機能と、プリンタの状態を見ながらプリンタに印刷データを送信する機能とをコンピュータに実現させるプリンタ駆動用プログラムにおいて、両面印刷を実行させる機能と、指定ページ数の印刷データに基づいて両面印刷を実行させ、続く印刷データを用紙の表面に印刷し裏面に白紙データを挿入して指定ページ数と同じ用紙枚数の印刷を実行させる機能とを有すること特徴とするプリンタ駆動用プログラム。
  4. 両面印刷に続く印刷データが裏面に印刷される場合に、前ページの裏面に白紙データを挿入して指定ページを表面に印刷させることを特徴とする請求項3記載のプリンタ駆動用プログラム。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載したプリンタ駆動用プログラムを格納したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2002191798A 2002-07-01 2002-07-01 プリンタ駆動制御用プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Pending JP2004038363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002191798A JP2004038363A (ja) 2002-07-01 2002-07-01 プリンタ駆動制御用プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002191798A JP2004038363A (ja) 2002-07-01 2002-07-01 プリンタ駆動制御用プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004038363A true JP2004038363A (ja) 2004-02-05
JP2004038363A5 JP2004038363A5 (ja) 2005-06-30

Family

ID=31701259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002191798A Pending JP2004038363A (ja) 2002-07-01 2002-07-01 プリンタ駆動制御用プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004038363A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008015972A1 (fr) * 2006-08-04 2008-02-07 Kuraray Kuraflex Co., Ltd. tissu non tissé étirable et rouleaux
JP2008234299A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Seiko Epson Corp 両面印刷可能なプリンタのプリンタドライバプログラム及びそのプリンタシステム
JP2010105350A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008015972A1 (fr) * 2006-08-04 2008-02-07 Kuraray Kuraflex Co., Ltd. tissu non tissé étirable et rouleaux
JP2008234299A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Seiko Epson Corp 両面印刷可能なプリンタのプリンタドライバプログラム及びそのプリンタシステム
JP2010105350A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7812996B2 (en) Information processing apparatus and method for deleting blank pages while maintaining page order
JP5237245B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
KR100734978B1 (ko) 정보 처리 방법 및 정보 처리 장치
US8090284B2 (en) Image forming apparatus and printing control method
JP3156927B2 (ja) 両面印刷機能をもつプリンタ及び両面印刷制御装置
JP4804555B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム
JP2010002798A (ja) 画像形成装置およびコンピュータプログラム
JP2004038363A (ja) プリンタ駆動制御用プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002086852A (ja) 画像形成システム及びその制御方法、及び記録媒体
JP2011188294A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、印刷指示装置、画像形成装置用または印刷指示装置用プログラム、および、画像形成方法
US20080065391A1 (en) Input operation support apparatus and control method therefor
US7170614B1 (en) Image forming apparatus
JP2007111935A (ja) 印刷制御装置および印刷制御プログラム
JP2002283644A (ja) プリンタシステム
JPH11216913A (ja) 両面印刷制御方法
JPH082019A (ja) 画像出力装置
JP2839334B2 (ja) 印刷制御装置
JP2003182163A (ja) 印刷制御装置における両面印刷方式
JP2008044122A (ja) 印刷装置
JP2002111930A (ja) 複写システム、複写管理装置、複写動作指定方法及び記憶媒体
JP2004086559A (ja) 印刷処理システムとそれに用いられるプログラム及び記録媒体
JP2010158790A (ja) 印刷装置および印刷システムおよび印刷制御プログラム
JPH1117877A (ja) ファクシミリ装置およびそのデータ送受信方法
JP2006186754A (ja) 画像データ通信制御装置
JP3599393B2 (ja) 画像出力装置および画像出力方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041019

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070703