JP2001087092A - 陳列用紙製トレイ - Google Patents

陳列用紙製トレイ

Info

Publication number
JP2001087092A
JP2001087092A JP26578399A JP26578399A JP2001087092A JP 2001087092 A JP2001087092 A JP 2001087092A JP 26578399 A JP26578399 A JP 26578399A JP 26578399 A JP26578399 A JP 26578399A JP 2001087092 A JP2001087092 A JP 2001087092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
display
paper tray
flap
base plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26578399A
Other languages
English (en)
Inventor
Morihiro Toyoda
田 守 浩 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP26578399A priority Critical patent/JP2001087092A/ja
Publication of JP2001087092A publication Critical patent/JP2001087092A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
  • Display Racks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一枚の板紙からなり、容易に組み立てること
ができ、展示効果に優れ、美観上も優れた陳列用紙製ト
レイを安価に提供することにある。 【解決手段】 矩形状の台板と、該台板の前端縁から垂
直に折り上げられた立板と、該立板の上端部から前記台
板とは反対側に向かって下向き傾斜状に延びる表示板
と、前記台板の側端縁から垂直に折り上げられた側板と
で構成された紙製トレイであって、前記側板の前端縁に
2つのフラップが突出して連設され、一方のフラップが
折罫を介して台板側に連設され、かつ、前記立板に貼着
され、他方のフラップが台板と反対側に一定の幅を有し
て連設され、該他方のフラップに折罫を介して貼着片が
連設され、該貼着片が前記表示板に貼着していることを
特徴とする陳列用紙製トレイとすることである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、店頭において商品
を展示すると共に商品を説明するための陳列用紙製トレ
イに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、ヘアカラーの販売用として、
塩化ビニル等のプラスチック製の板体を折り曲げ成形し
て作製されたトレイが用いられている。このトレイは、
3〜5本のヘアカラー収納ボトルを載置しうる長方形状
の台板とこの台板の一方の長辺から立設された側板と、
台板の一方の短辺から立設された立板、この立板の上辺
から水平に延びる水平板と、この水平板の一側辺から下
向き傾斜状に延びる傾斜板とからなっており、そして、
上記立板の上端部、水平板、傾斜板にかけて、表面にヘ
アカラーの品名、特長等が記載されたシールが貼着され
ている。また前記傾斜板にはL字状の切欠穴が穿設され
ており、この切欠穴に色見本を吊り下げた固定具が着脱
自在に取り付けられている。しかし、これら、塩化ビニ
ル製のものは焼却処分をすると、焼却時に塩化水素ガス
等の有害なガスを発生するために、一般の焼却炉では焼
却処分ができないといった廃材処理の問題や、ヘアカラ
ーの品名、特長等を表示するために、カラー写真等の美
麗な印刷が出来ず意匠性に乏しいという問題があった。
【0003】そのような不都合に対処するために、
(1)平板状の紙材を折り曲げて、長方形状の台板部分
と、台板部分の一方の長辺から垂直に折り上げられた帯
状の側板部分と、台板部分の一方の短辺から垂直に折り
上げられた立板部分と、この立板部分の上端部から台板
部分の長手方向に沿って台板部分とは反対側に向かって
水平に延びる水平板部分と、この水平板部分の先端部か
ら下向き傾斜状に延びる傾斜板部分とを形成し、前記立
板部分或いは傾斜板部分のいずれかに略コ字状の切欠線
を形成し、この切欠線で囲まれた部分を折り曲げ、立板
部分と傾斜板部分とを連結する方法、また、(2)平板
状の紙材を折り曲げて、長方形状の台板部分と、台板部
分の一方の長辺から垂直に折り上げられた帯状の側板部
分と、台板部分の一方の短辺から垂直に折り上げられた
立板部分と、この立板部分の上端部から台板部分の長手
方向に沿って台板部分とは反対側に向かって水平に延び
る水平板部分と、この水平板部分の先端部から下向き傾
斜状に延びる傾斜板部分とからなる形状に形成された型
紙と、別途立板部分と傾斜板部分とを固定するための型
紙との2部材からなり両者を接着して使用するものが提
案されている。
【0004】しかし、(1)の方法は、立板部分或いは
傾斜板部分に連結部分を切り取った部分が出来るために
紙製トレイとしての強度が低下する、また、連結部分を
貼着するのが煩雑で生産性に劣り、また(2)の方法
は、部品の紛失により組み立て不能になるという欠点が
あった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる問題点
に鑑みてなされたものであって、その目的とするところ
は、一枚の板紙からなり、容易に組み立てることがで
き、展示効果に優れ、美感上も優れた陳列用紙製トレイ
を安価に提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の解決手段は、矩形状の台板と、該台板の前端
縁から垂直に折り上げられた立板と、該立板の上端部か
ら前記台板とは反対側に向かって下向き傾斜状に延びる
表示板と、前記台板の側端縁から垂直に折り上げられた
側板とで構成された紙製トレイであって、前記側板の前
端縁に2つのフラップが突出して連設され、一方のフラ
ップが折罫を介して台板側に連設され、他方のフラップ
が台板と反対側に一定の幅を有して連設され、該他方の
フラップに折罫を介して貼着片が連設されており、前記
一方のフラップが前記立板に貼着され、該貼着片が前記
表示板に貼着していることを特徴とする陳列用紙製トレ
イとすることである。このように構成することにより、
側板の前端縁に設けられた一方のフラップにより立板と
側板が貼着されることになり、側板及び立板の垂直姿勢
を保持することができ、他方のフラップに連設した貼着
片を表示板に貼着することで表示板の傾斜姿勢を保持す
ることができ、陳列用紙製トレイとしての保形性に優れ
たものとなる。また一枚の紙製ブランク板を折り曲げ、
貼着片を糊付けするだけで陳列用紙製トレイを作製する
ことができるので、安価で、作製が容易であり、また、
焼却処理により廃棄することができる。
【0007】前記立板の上端部から前記台板とは反対側
に向かって水平に延びる水平板を有することを特徴とす
るものである。そうすることで陳列用紙製トレイとして
の展示効果に優れ、美観上も優れたものとなる。
【0008】また、前記他方のフラップに折罫を介し
て、前記水平板と貼着される水平板貼着片が設けられた
ことを特徴とするものである。そうすることで陳列用紙
製トレイの保形性がさらに向上する。
【0009】また、前記側板の前端縁に突出した2つの
フラップの長さの和が、前記立板の高さと略同一長さで
有ることを特徴とするものである。そうすることで、陳
列用紙製トレイの保形性がさらに向上したものとなる。
【0010】さらに、前部表示板の前面に、設置しよう
としている商品についての情報が印刷してあることを特
徴とするものである。こうすることで、商品の展示効果
に優れ、美観上も優れたものとすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の具体的な実施形態
を図面を参照しながら説明する。図1は本発明の陳列用
紙製トレイの実施形態を示す斜視図、図2は本発明の陳
列用紙製トレイの実施形態におけるブランク板を示す平
面図、図3は本発明の陳列用紙製トレイの実施形態に於
ける組み立て過程を示す説明図であり、1は陳列用紙製
トレイ、2はブランク板、3は台板、4は立板、5は水
平板、6は表示板、7は側板、71、72はフラップ、
81、82は貼着片、9は切欠線、a〜gは折罫、10
は取付け具、11は色見本をそれぞれ表している。
【0012】図1は本発明の陳列用紙製トレイ1の実施
形態を示している。本発明の陳列用紙製トレイ1は、台
板3とこの台板3の上側端縁から垂直に折り上げた側板
7と前記台板3の前端縁から垂直に折り上げた立板4
と、この立板4の上端部から水平に折り曲げた水平板5
と、この水平板5の前端縁から傾斜状に折り下げた表示
板6とを備えている。そして側板7と立板4とがフラッ
プ71により貼着されており、これにより、互いに垂直
姿勢を保持している。また水平板5は貼着片82により
貼着され水平姿勢を、表示板6はフラップ72に連設し
た貼着片81により貼着されており、これにより表示板
6の傾斜姿勢を保持している。
【0013】本発明の陳列用紙製トレイ1の実施形態に
おけるブランク板2は図2に示す通りであって、台板3
と立板4と水平板5と表示板6とが折罫a、b、cを介
して順次連設され、台板3の上側端縁に折罫dを介して
側板7が連設され、側板7は一方の端から他方の端に向
かって台板3の上側端縁に沿って細長く延びる帯状部分
と円弧状に立板4に沿うように延びる円弧状部分〔組み
立て状態(図1参照)〕とからなり、側板7の円弧状に
形成された円弧状部分の前端縁に折罫eを介してフラッ
プ71が連設され、フラップ71の上端に切欠線9を設
けて側板7の前端縁に設けたフラップ72が連設され該
フラップ72はフラップ71とは遊離しており、また、
側板7の前端縁に設けられたフラップ72に、折罫fを
介して貼着片82、及び折罫gを介して貼着片81が突
設された構成からなっている。
【0014】また、立板4の長さAと、側板7の前端縁
に設けられたフラップ71の長さとフラップ72の長さ
を合わせた長さBは略同一長さに設けられている。即ち
立板4の高さと側板7の立板4に沿うように延びる円弧
状部分の高さを略同一に形成することで立板4、及び側
板7の垂直姿勢が保持され、陳列用紙製トレイ1の保形
性が向上する。また、貼着片82の幅を水平板5の幅と
略同一、或いはやや狭めに形成することで、貼着片82
と水平板5の裏面との結合も容易となり、陳列用紙製ト
レイ1の組み立作業性に優れたものとなる。
【0015】また、本実施形態に用いたブランク板2に
用いる平板状紙材としては、チップボード、黄板紙、コ
ートボール等の単体、あるいは、再生紙:DKクリーム
ソフト#8を2枚重ねにして接合したものや、3枚以上
重ねて接合したものを用いてもよい。厚みとしては、秤
量400〜600g/m2 が適当であり、通常の打ち抜
き機により、図2に示す形状に打ち抜いたものである。
【0016】次に、前記ブラック板2を用い、次のよう
にして陳列用紙製トレイ1を作製することができる。す
なわち、まず、図3(イ)に示すように、台板3の前端
縁から折罫aにて立板4を垂直に折り上げ、つづいて、
水平板5を左側に向かって折罫bにて水平に折り曲げ、
ついで、表示板6を左側に向かって折罫cにて下向き傾
斜状に折り下げる。つぎに、図3(ロ)に示すように、
台板3の上側端縁から側板7を折罫dにて垂直に折り上
げる。これらの手順は適宜変更することができる。つぎ
に、図3(ハ)に示すように、側板7からフラップ71
を折罫eにて内側に折り曲げた後、立板4の裏面に貼着
し、側板7および立板4を垂直に維持する。つぎに、側
板7のフラップ72に突設している貼着片81、82を
折罫g、fにて、それぞれ内側に折り曲げたのち、貼着
片82を水平板5に、貼着片81を表示板6のそれぞれ
裏面に糊付け等により貼着し、図3(ニ)に示すような
陳列用紙製トレイ1の組み立てが完了する。
【0017】こうすることで、別途紙製等の折り曲げ部
材等を利用することなく、立板部分の垂直姿勢、及び表
示板部分の傾斜状態を保持することができる。そのの
ち、L字状の穴(図2では、図示せず)に色見本11を
吊り下げた固定具10を脱着自在に取付ける(図1参
照)。このようにして、陳列用紙製トレイ1を作製する
ことができる。
【0018】このように、一枚の紙製ブランク板2を折
り曲げるだげで陳列用紙製トレイ1を作製することがで
き、安価で、作製容易である。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の陳列用紙
製トレイは、一枚の平板状紙材を用いて作製された紙製
トレイであり、安価である。また、一枚の平板状紙材を
折り曲げ、貼着片で糊付け組み立てられているので、組
み立てが極めて簡単で、部品の紛失による組み立て不能
事態が生じる恐れがない。しかも、折罫を介してそれぞ
れ折り曲げられ、側板に突設した貼着片と、立板、水平
板、表示板とがそれぞれの裏面で貼着しているため、側
板部分と立板部分の垂直姿勢、水平板の水平姿勢、及び
表示板の傾斜姿勢を容易に保持することができる。
【0020】また、表示板の表面に、設置しようとして
いる商品についての情報を印刷して施してあるため、商
品の展示効果に優れ、美観上も優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の陳列用紙製トレイの実施形態を示す斜
視図である。
【図2】本発明の陳列用紙製トレイの実施形態のブラン
ク板を示す平面図である。
【図3】本発明の陳列用紙製トレイの実施形態に於ける
組み立て過程を示す説明図である。
【符号の説明】
1 陳列用紙製トレイ 2 ブランク板 3 台板 4 立板 5 水平板 6 表示板 7 側板 71、72 フラップ 81、82 貼着片 9 切欠線 a〜g 折罫 10 取付け具 11 色見本

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 矩形状の台板と、該台板の前端縁から垂
    直に折り上げられた立板と、該立板の上端部から前記台
    板とは反対側に向かって下向き傾斜状に延びる表示板
    と、前記台板の側端縁から垂直に折り上げられた側板と
    で構成された紙製トレイであって、前記側板の前端縁に
    2つのフラップが突出して連設され、一方のフラップが
    折罫を介して台板側に連設され、他方のフラップが台板
    と反対側に一定の幅を有して連設され、該他方のフラッ
    プに折罫を介して貼着片が連設されており、前記一方の
    フラップが前記立板に貼着され、該貼着片が前記表示板
    に貼着していることを特徴とする陳列用紙製トレイ。
  2. 【請求項2】 前記立板の上端部から前記台板とは反対
    側に向かって水平に延びる水平板を有することを特徴と
    する請求項1に記載の陳列用紙製トレイ。
  3. 【請求項3】 前記他方のフラップに折罫を介して、前
    記水平板と貼着される水平板貼着片が設けられたことを
    特徴とする請求項2に記載の陳列用紙製トレイ。
  4. 【請求項4】 前記側板の前端縁に突出した2つのフラ
    ップの長さの和が、前記立板の高さと略同一長さで有る
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の陳列
    用紙製トレイ。
  5. 【請求項5】 前記表示板の前面に設置しようとしてい
    る商品についての情報が印刷してあることを特徴とする
    請求項1に記載の陳列用紙製トレイ。
JP26578399A 1999-09-20 1999-09-20 陳列用紙製トレイ Withdrawn JP2001087092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26578399A JP2001087092A (ja) 1999-09-20 1999-09-20 陳列用紙製トレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26578399A JP2001087092A (ja) 1999-09-20 1999-09-20 陳列用紙製トレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001087092A true JP2001087092A (ja) 2001-04-03

Family

ID=17421989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26578399A Withdrawn JP2001087092A (ja) 1999-09-20 1999-09-20 陳列用紙製トレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001087092A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6431364B1 (en) Display with removeable informational panel
US7260907B2 (en) Printable die cut business card holder
JP4426022B2 (ja) 商品陳列用トレイ
JP2001087092A (ja) 陳列用紙製トレイ
JP3150183U (ja) スタンドボード
JP2001106225A (ja) 陳列用紙製トレイ
JP4321905B2 (ja) 棚用表示具
JP3058263U (ja) 化粧料容器陳列用紙製トレイ
JPH11313714A (ja) 化粧料容器陳列用紙製トレイの製法
JP2007320566A (ja) 立上片付ケース
JP3042136U (ja) 商品のディスプレイ台
JP3130922U (ja) 卓上カレンダー
JP2002006742A (ja) 標示パネル
JP4630069B2 (ja) 表示板付紙箱およびその製造方法
JPH11105852A (ja) 紙 箱
KR200266136Y1 (ko) 홍보물
JP2000237001A (ja) 商品陳列用トレイ
JP2000247327A (ja) 化粧料容器陳列用紙製トレイの製法
JP2000103425A (ja) 陳列台
JPH1129138A (ja) 包装容器
JP2004219798A (ja) フロアースタンドパネル
JPS6018145Y2 (ja) 展示用スタンド
JPH07129Y2 (ja) 展示販売台
JP3081160U (ja) 商品陳列用具
JP2009172105A (ja) 商品の陳列スタンドおよび商品の陳列方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061205