JP2001082719A - ごみ焼却プラントの燃焼制御方法 - Google Patents

ごみ焼却プラントの燃焼制御方法

Info

Publication number
JP2001082719A
JP2001082719A JP26257199A JP26257199A JP2001082719A JP 2001082719 A JP2001082719 A JP 2001082719A JP 26257199 A JP26257199 A JP 26257199A JP 26257199 A JP26257199 A JP 26257199A JP 2001082719 A JP2001082719 A JP 2001082719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
combustion
value
correction
combustion air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26257199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3856994B2 (ja
JP2001082719A5 (ja
Inventor
Yoshiji Sato
誉司 佐藤
Teruaki Tsukamoto
輝彰 塚本
Kiyoshi Suzuki
潔 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP26257199A priority Critical patent/JP3856994B2/ja
Publication of JP2001082719A publication Critical patent/JP2001082719A/ja
Publication of JP2001082719A5 publication Critical patent/JP2001082719A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3856994B2 publication Critical patent/JP3856994B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】数式化が困難な外乱が生じても発生蒸気量を自
動的に安定化させ、設備の経年変化にも自動的に対処す
る。 【解決手段】蒸気量プロセス値QPを含み各種のプロセ
ス値を読み込み、蒸気量プロセス値QPと予め設定され
た蒸気量設定値QSとの差を演算し、該差がゼロとなる
ように主燃焼空気量設定値MVSを決定し、かつ、安定
制御系のPID制御を実行する。外乱が生じたことを検
出したとき、予め構築されたニューロモデルを用いて、
発生される蒸気量の所定時間後の予測値QAを演算し、
該蒸気量予測値QAと蒸気量設定値QAとの差、及び読
み込まれた各種のプロセス値に基づき、蒸気量予測値Q
Aと蒸気量設定値QSとの差が最小となるように、燃焼
空気量設定値MVSを補正するための補正値を演算し、
補正された燃焼空気量設定値MVS’となるよう、空気
供給バルブを調節する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、ボイラタービン発電機
(BTG)付きのごみ焼却プラントにおける燃焼制御方
法に関し、特に、ニューロ・コンピュータを用いて、ご
みの質及び量の変動等の外乱に伴って生じる発生蒸気量
に変動を低減させることができる燃焼制御方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】今日、世界的規模で環境問題と社会生活
との連関及び調和についての認識が高まっており、ゼロ
エミッション社会、すなわち排出量をできるだけ少なく
することにより環境に優しい社会を目指すために、より
一層の努力が図られるようになってきている。このよう
な状況に鑑み、ごみ焼却プラントにおいても、環境問題
への対処及び焼却設備の耐久性等を考慮して、ごみを効
率よく燃焼させる必要がある。そのため、従来の燃焼制
御方法においては、ごみ焼却プラントへの空気供給量、
ごみ供給量、焼却炉中でのごみの移動速度等を制御する
ために、オペレータが目標値を設定し、該設定値にプロ
セス値を近づけるようPID制御することが、一般に行
われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、排出されるごみ
は年々増加する傾向があるとともに、ごみの性状が多様
化する傾向があり、このため、焼却炉に供給されるごみ
の質及び量は、1日の内でも大きく変動している。この
ような傾向があるごみを焼却炉に供給すると、供給され
るごみの性状の変動により焼却炉内の燃焼状態が大きく
変動してしまい、従来のPID制御方法のみで燃焼制御
した場合には、変動に追従しきれない恐れがある。ま
た、ごみ焼却プラントにおける焼却設備の経年変化によ
り、初期設定した種々の設定値がプラントの実際の燃焼
動作にそぐわなくなることもあり、設備のこのような経
年変化に対処するために、設定値を変更する必要があ
る。しかしながら、設定値の変更は一般にオペレータに
より行われるので、経験を積んで適正な対処を行うこと
ができるオペレータである必要がある。そして、設定値
の変更を適切に行うことができない場合は、燃焼状態を
そのときの状態よりも更に悪化させてしまう恐れもあ
る。
【0004】本発明は、このような従来例の問題点に鑑
みなされたものであり、その目的は、燃焼プラントにお
いて、ごみの性状の変動等の数式化が困難な外乱が生じ
ても、それに自動的に対処して発生蒸気量を安定化させ
ることができるとともに、焼却設備の経年変化に自動的
に対処することにより、習熟したオペレータが設定値を
変更する必要なく、発生蒸気量を安定させることができ
る、燃焼制御方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の観点の本発明のご
み焼却プラントの燃焼制御方法においては、外乱が生じ
たときに、燃焼空気量を適切に補正して発生蒸気量を安
定化させることを意図しており、該方法はごみ焼却プラ
ントにおける各種のセンサから、蒸気量プロセス値を含
む各種のプロセス値を読み込むステップと、読み込まれ
た蒸気量プロセス値と予め設定された蒸気量設定値との
差を演算し、該差がゼロとなるように、燃焼空気量の設
定値を決定するステップと、外乱が生じたか否かを判定
するステップと、外乱が生じたときに、予め構築された
ニューロモデルを用いて、発生される蒸気量の所定時間
後の予測値を演算するステップと、蒸気量予測値と蒸気
量設定値との差、及び読み込まれた各種のプロセス値に
基づき、蒸気量予測値と蒸気量設定値との差が最小とな
るように、燃焼空気量設定値を補正するための補正値を
演算するステップと、燃焼空気量を補正値により補正す
るステップと、補正された燃焼空気量を供給するステッ
プとからなることを特徴としている。
【0006】上記の燃焼制御方法において、ごみ焼却プ
ラントがストーカ式のものである場合、上記燃焼空気量
は、燃焼1帯及び燃焼2帯へ供給される主燃焼空気量で
あり、燃焼制御方法はさらに、焼却炉内の燃焼完結点の
プロセス値に基づき、乾燥帯及び後燃焼帯への空気量を
決定するステップと、主燃焼空気量と乾燥帯及び後燃焼
帯への空気量との和である一次燃焼空気量の設定値に基
づき、焼却炉出口への空気量である二次燃焼空気量を演
算するステップとを含むことが好ましい。また、上記の
燃焼制御方法において、読み込まれた各種のプロセス値
を用いて学習することにより、第1のニューロモデルを
更新するステップをさらに含むことが好ましい。さらに
また、各種のプロセス値及び燃焼空気量設定値に基づ
き、予め構築された第2のニューロモデルを用いて、ご
み焼却プラントの各種の安定制御系の最適なPIDパラ
メータを演算するステップと、得られたPIDパラメー
タにより、各種の安定制御系のPIDパラメータを更新
するステップとを含むことが好適である。
【0007】別の観点の本発明のごみ焼却プラントの燃
焼制御方法においては、ごみ性状変化による外乱が生じ
たときに、給じん機の駆動速度を適切に補正して発生蒸
気量を安定化させることを意図しており、該方法は、ご
み焼却プラントにおける各種のセンサから各種のプロセ
ス値を読み込むステップと、読み込まれた各種のプロセ
ス値に基づき、ごみ性状の変動に応じて調整すべき給じ
ん機の駆動速度の補正量を演算するステップと、ホッパ
へのごみの投入時点で、給じん機の駆動速度を演算され
た補正量だけ変化させるステップとからなることを特徴
としている。
【0008】この別の観点の燃焼制御方法において、ご
み焼却プラントがストーカ式のものである場合、該方法
はさらに、ごみ性状の変動に応じて調整すべきストーカ
の駆動速度の補正量を演算するステップと、ホッパへの
ごみの投入時点で、ストーカの駆動速度を演算された補
正量だけ変化させるステップとを含むことが好ましい。
さらに、この燃焼制御方法は、発生蒸気量に応じて調整
すべき給じん機及びストーカの駆動速度それぞれの補正
量を演算し、所定の周期で、その時点で得られた補正量
でそれぞれの駆動速度を変化させるステップと、ごみの
層厚に応じて調整すべき給じん機及びストーカの駆動速
度それぞれの補正量を演算し、所定の周期で、その時点
で得られた補正量でそれぞれの駆動速度を変化させるス
テップと、焼却炉内の酸素濃度が所定の範囲を外れたと
きに、調整すべき給じん機及びストーカの駆動速度それ
ぞれの補正量を演算し、かつその時点で、得られた補正
量でそれぞれの駆動速度を変化させるステップと、主燃
焼空気量が所定の範囲を外れたときに、調整すべき給じ
ん機及びストーカの駆動速度それぞれの補正量を演算
し、かつその時点で、得られた補正量でそれぞれの駆動
速度を変化させるステップと、燃焼完結点の所定の範囲
から外れたときに、調整すべき給じん機及びストーカの
駆動速度それぞれの補正量を演算し、かつその時点で、
得られた補正量でそれぞれの駆動速度を変化させるステ
ップとを含むことが好適である。
【0009】
【発明の実施の態様】本発明の燃焼制御方法を実施例を
説明する前に、本発明を適用可能なストーカ式ごみ焼却
プラントについて簡単に説明する。図1は、汎用されて
いるストーカ式ごみ焼却プラントの概略図を示してお
り、図1において、1は焼却炉、2は廃熱ボイラ、3は
ごみを収納しておくピット、4はホッパ、5はごみをピ
ット3からホッパ4に移すためのクレーン、6はホッパ
4の下部からごみを焼却炉1に押し出すための給じん機
である。焼却炉1は、図1の左側から、乾燥帯、燃焼1
帯、燃焼2帯、後燃焼帯を含み、それぞれに設けられた
ストーカ7a、7b、7c、7dによって焼却炉1内で
ごみを移送させるとともに、それぞれの下部に設けられ
た空気量調整バルブBa、Bb、Bc、Bdを介して下
部から空気が吹き上げ供給される。また、焼却炉1の出
口からも空気が供給される。ごみ焼却後に残る灰は、灰
排出路8から排出される。図示していないが、焼却プラ
ントはまた、焼却によって生じる排ガス中のばいじん及
びダイオキシン等の有害ガスを取り除く手段等も備えて
いる。また、発電機も図示を省略している。
【0010】図1の焼却プラントはさらに、燃焼炉1の
出口のガス温度(炉出口ガス温度)を測定する温度セン
サST、ボイラ出口の蒸気量を測定する蒸気量センサS
Q、炉出口酸素濃度センサSO2、及び、焼却炉内のご
みの状態を監視して燃焼完結点を検知するためのカメラ
SDを備えている。また、図示していないが、さらに適
宜の必要な位置に、温度センサ、酸素濃度センサ、炉下
圧力センサ等が設けられている。そして、これらセンサ
からの信号に基づいて、給じん装置6から焼却炉1への
ごみ供給量、焼却炉1における乾燥帯及び各燃焼帯への
空気供給量(下方からの空気供給量)及び焼却炉1の上
方からの空気供給量、ストーカ7a〜7dによるごみの
移送速度、炉温制御水(水噴霧量)、等が、PID制御
される。更に、クレーン5には、1塊のごみの重量を測
定するための重量センサSWが設けられており、該セン
サにより測定されたごみの重量W及びホッパ増加体積に
基づいてごみの密度ρが演算され、そして、当該ごみが
給じん装置6から供給されるときに、得られたごみ密度
ρに応じて、給じん量即ちごみ供給量がフィードフォワ
ード制御される。
【0011】図1の焼却プラントにおいて実行される、
外乱が生じたときに炉内に供給すべき空気量を制御して
発生蒸気量を安定化させることができる燃焼制御方法に
ついて、図2のブロック図を参照して説明する。本発明
の燃焼制御方法は、まず図2のブロックB1に示すよう
に、蒸気量センサSQからのプロセス値である蒸気量プ
ロセス値QPを制御装置(不図示)に読み込むことによ
って開始される。そして、ブロックB2において、発生
蒸気量を一定にするための「蒸気量PID制御」におけ
る主燃焼空気量の設定値MVSを決定する。該設定値M
VSは、読み込まれた蒸気量プロセス値QPと予め設定
された蒸気量設定値QSとの差を演算し、該差がゼロと
なるように主燃焼空気量の設定値MVSを増大又は減少
させる。主燃焼空気量は、焼却炉1中の燃焼1帯及び燃
焼2帯へ、空気量調整バルブBb及びBcから供給され
る空気量の和である。
【0012】ブロックB2において決定された主燃焼空
気量設定値MVSを、ブロックB3において、制御装置
内の演算装置に取り込み、第1のニューロモデルを用い
て、最適PIDパラメータを演算する。第1のニューロ
モデルは、年間又は複数年間等の長い期間にわたって変
動する安定制御系の調整を行うための最適PIDパラメ
ータの演算を行う演算モデルである。最適PIDパラメ
ータの演算は、燃焼システムの応答特性を学習すること
によって予め構築されたニューロモデルに基づいて演算
される。すなわち、第1のニューロモデルには、ブロッ
クB2で得られた主燃焼空気量設定値MVS以外に、他
のプロセス値、例えば、蒸気量プロセス値QP、炉出口
のガス温度を測定する温度センサSTからの炉出口温度
プロセス値TP、炉出口酸素濃度センサSO2からのO2
濃度プロセス値O2P、カメラSDにより撮影された画
像データを処理することにより検出された燃焼完結点プ
ロセス値DP等が入力される。そして、これらのプロセ
ス値及び主燃焼空気量設定値MVSに応じて、焼却炉の
応答特性を学習し、モデルを構築しかつモデルを更新す
ることによって、それぞれの制御系における最適なPI
Dパラメータを算出する。
【0013】ブロックB3において算出されたPIDパ
ラメータの内、供給された空気量と発生蒸気量との応答
速度の相違を解消するに最適なPIDパラメータ、すな
わち、主燃焼空気量設定値MVSを決定するためのPI
Dパラメータが、ブロックB2にフィードバックされ、
主燃焼空気量設定値MVSを決定するために用いられる
PIDパラメータ値を更新する。このように、当該焼却
炉1における供給空気量と発生蒸気量との関係をニュー
ロモデルを用いて学習しながらPIDパラメータを決定
し、該パラメータ用いて発生蒸気量を一定にするための
PID制御を行う。
【0014】主燃焼空気量設定値MVSはまた、ブロッ
クB4において補正処理される。この補正処理は、ごみ
性状変化等による突発的で数式化が困難な外乱が生じた
場合の発生蒸気量の変動を低減し、かつ蒸気量を早期に
元の状態に回復されるために実行される。そのため、ス
テップB5において、外乱が生じたことを検出したとき
に、予め構築された第2のニューロモデルにより、該外
乱によって変化するであろう所定時間(例えば、1分
後)の蒸気量の予測値QAを算出する。そして、蒸気量
予測値QAと蒸気量設定値QSとの偏差、及び上記した
種々のプロセス値により、外乱発生時の主燃焼空気量設
定値MVSの補正値を演算する。なお、第2のニューロ
モデルは、自制御出力を加味しないものを初期学習し、
次に、自制御出力を加味して学習させることにより、収
束をはかる。このようにして算出された補正値により、
ブロックB4において、主燃焼空気量設定値MVSが補
正される。
【0015】次に、ブロックB6において、補正済みの
主燃焼空気量設定値MVS’は、予め設定された上限値
及び下限値に間に収まるようにクリップされる。これ
は、発生される蒸気量が所定の範囲に収まるようにする
とともに、該蒸気量が急激に変動しないように、すなわ
ち、蒸気量の調整量(蒸気量補正値)が所定範囲を逸脱
しないようにするために、主燃焼空気量が所定の範囲以
上に変動しないようにするためである。そして、ブロッ
クB7において、カメラSDからの画像を処理して得ら
れた燃焼完結点DP及び蒸気量プロセス値QPに基づ
き、バルブBa及びBdを介して乾燥帯及び後燃焼帯に
供給される空気量設定値が決定される。また、これら設
定値に、燃焼1帯及び燃焼2帯に供給される空気量の設
定値である主燃焼空気量設定値MVSを加算して、一次
燃焼空気量設定値が決定される。さらに、予め設定され
た一次燃焼空気量と二次燃焼空気量との分配比に基づ
き、一次燃焼空気量設定値から二次燃焼空気量設定値が
演算される。なお、二次燃焼空気は、炉出口から焼却炉
1内に供給される空気である。
【0016】このようにして得られた一次燃焼空気量設
定値(乾燥帯、燃焼1帯、燃焼2帯、及び後燃焼帯)及
び二次燃焼空気量設定値となるように、ブロックB8に
おいて、空気供給用のバルブの開度が調整される。以上
のように、本発明の制御方法における空気量制御におい
ては、蒸気量プロセス値に応じて燃焼空気量をPID制
御するとともに、ごみ性状の変化等による外乱の発生を
検出したときに、ニューロモデルにより該外乱発生によ
り予測される所定時間後の蒸気量予測値を演算し、発生
される蒸気量がこのような予測値とならずに設定値とな
るようにするためには供給する空気量をどのように補正
すべきかを、学習により決定することを特徴としてい
る。
【0017】次に、本発明に係る、外乱が生じたとして
も、給じん機6の駆動速度N6、並びに乾燥帯、燃焼1
帯、燃焼2帯、後燃焼帯用のストーカ7a〜7dの駆動
速度Na〜Ndを制御することにより、発生蒸気量を安
定化させることができる燃焼制御方法について、図3を
参照して説明する。なお、給じん機6及びストーカ7a
〜7dの駆動速度は、オペレータによる手動制御でも調
節可能である。また、以下の説明においては、後燃焼帯
用のストーカ7dの駆動速度も本発明により自動的に調
節可能なように説明しているが、該ストーカの駆動速度
は必ずしも自動制御する必要がない場合があり、その場
合は、手動操作によってのみ、該ストーカ7dの駆動速
度を調整するようにすればよい。まず、ブロックB10
において、上記したような種々のプロセス値がセンサか
ら収集され、これらのプロセス値に基づき、ブロックB
11〜ブロックB14において、蒸気量制御、ごみ層厚
制御及び燃焼完結点制御(ブロックB11)、ごみ性状
補正制御(ブロックB12)、蒸気量補正制御及び一次
燃焼空気量補正制御(ブロックB13)、並びに燃焼完
結範囲制御(ブロックB14)に関連して、各制御毎
に、調整すべき駆動速度N6、Na〜Ndの補正量ΔN
6、ΔNa〜ΔNdが演算される。補正量ΔN6、ΔN
a〜ΔNdは、対象とする制御系の応答特性を学習して
ニューロモデルを構築し、該ニューロモデル用いて、各
制御毎に独立して演算される。
【0018】ブロックB11で得られる補正量ΔN6、
ΔNa〜ΔNdは、蒸気量センサSQからの蒸気量プロ
セス値QP、ホッパ4におけるごみ層厚、カメラSDか
らの画像データを処理して得られた燃焼完結点プロセス
値DPとそれぞれの設定値との差がゼロとなるようにす
るために必要な、給じん機6、ストーカ7a〜7dの駆
動速度の変化分であり、蒸気量制御、ごみ層厚制御、燃
焼完結点制御の各制御毎に、ニューロモデルを用いて個
別に演算される。ブロックB12で演算される補正量Δ
N6、ΔNa〜ΔNdは、ごみ性状が急激に変化した場
合に、所定時間後の発生蒸気量を推定し、この推定値と
設定値との差がゼロとなるようにするために必要な駆動
速度の変化分である。
【0019】ブロックB13における蒸気量補正制御と
は、酸素濃度センサSO2からの炉出口のO2濃度プロセ
ス値O2Pが所定の範囲から逸脱したときに、給じん機
及び各ストーカの駆動速度を補正することを意味してい
る。また、一次燃焼空気補正制御とは、主燃焼空気のプ
ロセス値(又は設定値)が所定の範囲を逸脱したとき
に、給じん機及び各ストーカの駆動速度を補正すること
を意味している。したがって、ブロックB13において
は、O2濃度プロセス値O2P及び主燃焼空気量プロセス
値(又は設定値)を監視して、これら2つの制御それぞ
れにおいて必要な駆動速度の補正量ΔN6、ΔNa〜Δ
Ndが、焼却炉1内のごみ移動時間に合わせて演算され
る。ブロックB14で得られる補正量ΔN6、ΔNa〜
ΔNdは、燃焼完結点プロセス値DPが、予め設定した
範囲内にあるか否かを検出し、その範囲を外れた場合
に、変化させる必要がある駆動速度の変化量である。
【0020】次に、ブロックB15〜ブロックB18に
おいて、予め設定された駆動速度調整タイミングで、ブ
ロックB11〜B14でそれぞれ得られた補正量ΔN
6、ΔNa〜ΔNdが出力される。蒸気量制御、ごみ層
厚制御、及び燃焼完結点制御に関連する駆動速度の調整
タイミングは、制御オン時からTa(例えば、10分)
毎に実行するよう設定されており、したがって、ブロッ
クB15では、周期Ta毎に、これら3つの制御に関連
してブロックB11でそれぞれ演算された補正量ΔN
6、ΔNa〜ΔNbを発生する。なお、これら3つの制
御それぞれにおける駆動速度の調整には、同一の制御周
期Taが割り当てられているが、これらの制御開始時点
が通常一致していないので、同一タイミングで駆動速度
調整が実行されるものではない。したがって、これら3
つの制御に関する駆動速度の補正量の出力タイミング
は、同一の周期Taであるが別々のタイミングとなる。
【0021】ごみ性状補正制御に関連する駆動速度の調
整タイミングは、クレーン5からホッパ4にごみが投入
される時点と設定されており、ブロックB16では、こ
の時点で、ブロックB12で演算された駆動速度の補正
量ΔN6、ΔNa〜ΔNdをは発生する。蒸気量補正制
御及び一次燃焼空気量補正制御に関連する駆動速度の調
整タイミングは、制御リミット作動時点(すなわち、O
2濃度プロセス値O2Pが所定範囲を逸脱した時点、及び
主燃焼空気量が所定範囲を逸脱した時点)に設定されて
おり、ブロックB13で演算された駆動速度の補正量Δ
N6、ΔNa〜ΔNdを該時点で出力する。ブロックB
18では、燃焼完結範囲制御に関連する駆動速度の変化
量ΔN6、ΔNa〜ΔNdを、燃焼完結点が所定の範囲
から逸脱した時点で出力する。
【0022】したがって、ブロックB11からB14に
おいて、給じん機6、ストーカ7a〜7dの駆動速度の
補正量ΔN6、ΔNa〜ΔNbが各制御毎に演算され、
これら補正量が、ブロックB12〜B18に設定された
調整タイミングでそれぞれ出力される。そして、ブロッ
クB19において、出力されたタイミングで給じん機及
び各ストーカの駆動速度が、補正量だけ変更される。な
お、ごみは、給じん機6により炉内に投入されてから、
4つのストーカにより乾燥帯、燃焼1帯、燃焼2帯及び
後燃焼帯と順次移動するものであるが、これらのストー
カの駆動速度の調整タイミングに、ごみの移動速度に合
わせて時間差を設ければ、より適切な調整が可能とな
る。
【0023】なお、上記においては、ストーカ式ごみ焼
却プラントに本発明の燃焼制御方法を適用する場合につ
いて詳細に説明したが、ストーカ式のものに限定されず
に流動床式のごみ焼却プラントに本発明を適用可能であ
ることは、勿論である。この場合、ストーカ式である場
合の燃焼1帯及び燃焼2帯に供給される主燃料空気量の
代わりに、流動床炉に供給される空気量の補正値を演算
し補正すればよい。また、図2及び図3に示した制御を
同時に実行すれば、発生蒸気量の安定により一層の効果
がある。
【0024】以上のように、本発明の燃焼制御方法にお
いては、対象の制御系の応答特性を学習してニューロモ
デルを構築し、該ニューロモデルに各種のプロセス値を
代入して主燃焼空気量設定値、並びに給じん機及びスト
ーカの駆動速度の調整すべき変化量を演算し、さらに制
御系の応答特性が変化した場合でもニューロモデルを学
習により再構築するので、焼却炉の応答特性に常に合致
した調整が可能となる。また、ごみ性状の変化等による
外乱が発生した場合は、それを検出した時点から所定時
間後の発生蒸気量の予測値をニューロモデルを用いて演
算し、主燃焼空気量を補正することができるので、外乱
による発生蒸気量の変動を極めて短時間で安定化するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の燃焼制御方法を実行可能なストーカ式
ごみ焼却プラントの概略を示す説明図である。
【図2】本発明に係る、外乱が生じたときに空気量を制
御することにより発生蒸気量を安定化する燃焼制御方法
を説明するためのフローチャートである。
【図3】本発明に係る、外乱が生じたときに給じん機及
びストーカの駆動速度を制御することにより発生蒸気量
を安定化する燃焼制御方法を説明するためのフローチャ
ートである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 潔 東京都大田区羽田旭町11番1号 株式会社 荏原製作所内 Fターム(参考) 3K062 AA01 AB01 AC01 BA02 BB02 DA01 DA11 DA16 DA22 DA26 DA34 DB03 DB05 DB08 DB28

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ごみ焼却プラントの燃焼制御方法におい
    て、 ごみ焼却プラントにおける各種のセンサから、蒸気量プ
    ロセス値を含む各種のプロセス値を読み込むステップ
    と、 読み込まれた蒸気量プロセス値と予め設定された蒸気量
    設定値との差を演算し、該差がゼロとなるように、燃焼
    空気量の設定値を決定するステップと、 外乱が生じたか否かを判定するステップと、 外乱が生じたときに、予め構築されたニューロモデルを
    用いて、発生される蒸気量の所定時間後の予測値を演算
    するステップと、 蒸気量予測値と蒸気量設定値との差、及び読み込まれた
    各種のプロセス値に基づき、蒸気量予測値と蒸気量設定
    値との差が最小となるように、燃焼空気量設定値を補正
    するための補正値を演算するステップと、 燃焼空気量を補正値により補正するステップと、 補正された燃焼空気量を供給するステップとからなるこ
    とを特徴とする燃焼制御方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の燃焼制御方法において、 ごみ焼却プラントはストーカ式のものであって、上記燃
    焼空気量は、燃焼1帯及び燃焼2帯へ供給される主燃焼
    空気量であり、 燃焼制御方法はさらに、焼却炉内の燃焼完結点のプロセ
    ス値に基づき、乾燥帯及び後燃焼帯への空気量を決定す
    るステップと、主燃焼空気量と乾燥帯及び後燃焼帯への
    空気量との和である一次燃焼空気量の設定値に基づき、
    焼却炉出口への空気量である二次燃焼空気量を演算する
    ステップとを含んでいることを特徴とする燃焼制御方
    法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の燃焼制御方法にお
    いて、該方法はさらに、 読み込まれた各種のプロセス値を用いて学習することに
    より、第1のニューロモデルを更新するステップを含ん
    でいることを特徴とする燃焼制御方法。
  4. 【請求項4】 ごみ焼却プラントの燃焼制御方法におい
    て、 ごみ焼却プラントにおける各種のセンサから各種のプロ
    セス値を読み込むステップと、 読み込まれた各種のプロセス値に基づき、ごみ性状の変
    動に応じて調整すべき給じん機の駆動速度の補正量を演
    算するステップと、 ホッパへのごみの投入時点で、給じん機の駆動速度を演
    算された補正量だけ変化させるステップとからなること
    を特徴とする燃焼制御方法。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の燃焼制御方法において、
    ごみ焼却プラントはストーカ式のものであり、該方法は
    さらに、 ごみ性状の変動に応じて調整すべきストーカの駆動速度
    の補正量を演算するステップと、 ホッパへのごみの投入時点で、ストーカの駆動速度を演
    算された補正量だけ変化させるステップとを含んでいる
    ことを特徴とする燃焼制御方法。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の燃焼制御方法において、
    該方法はさらに、 発生蒸気量に応じて調整すべき給じん機及びストーカの
    駆動速度それぞれの補正量を演算し、所定の周期で、そ
    の時点で得られた補正量でそれぞれの駆動速度を変化さ
    せるステップと、 ごみの層厚に応じて調整すべき給じん機及びストーカの
    駆動速度それぞれの補正量を演算し、所定の周期で、そ
    の時点で得られた補正量でそれぞれの駆動速度を変化さ
    せるステップと焼却炉内の酸素濃度が所定の範囲を外れ
    たときに、調整すべき給じん機及びストーカの駆動速度
    それぞれの補正量を演算し、かつその時点で、得られた
    補正量でそれぞれの駆動速度を変化させるステップと、 主燃焼空気量が所定の範囲を外れたときに、調整すべき
    給じん機及びストーカの駆動速度それぞれの補正量を演
    算し、かつその時点で、得られた補正量でそれぞれの駆
    動速度を変化させるステップと、 燃焼完結点の所定の範囲から外れたときに、調整すべき
    給じん機及びストーカの駆動速度それぞれの補正量を演
    算し、かつその時点で、得られた補正量でそれぞれの駆
    動速度を変化させるステップとを含んでいることを特徴
    とする燃焼制御方法。
JP26257199A 1999-09-16 1999-09-16 ごみ焼却プラントの燃焼制御方法 Expired - Lifetime JP3856994B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26257199A JP3856994B2 (ja) 1999-09-16 1999-09-16 ごみ焼却プラントの燃焼制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26257199A JP3856994B2 (ja) 1999-09-16 1999-09-16 ごみ焼却プラントの燃焼制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001082719A true JP2001082719A (ja) 2001-03-30
JP2001082719A5 JP2001082719A5 (ja) 2004-12-24
JP3856994B2 JP3856994B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=17377663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26257199A Expired - Lifetime JP3856994B2 (ja) 1999-09-16 1999-09-16 ごみ焼却プラントの燃焼制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3856994B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006046716A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Kobe Steel Ltd 熱分解ガス化溶融処理プラントの制御方法及び装置、並びにプログラム
JP2008076012A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Kobe Steel Ltd 焼却炉の制御方法及び装置、並びにプログラム
JP2008249214A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Kobe Steel Ltd 焼却炉の制御方法および装置、並びにプログラム
JP2016528462A (ja) * 2013-06-28 2016-09-15 エヌイーシー・パワー・カンパニー・リミテッド 熱精算及び設計プログラムと運転者の運転形態分析を通じる焼却施設と固形燃料ボイラーの診断と制御及び設備生涯周期管理システム及び方法
JP2020008248A (ja) * 2018-07-11 2020-01-16 日鉄エンジニアリング株式会社 ストーカ式廃棄物発電システム及びその廃棄物発電量の安定化方法
JP2020119407A (ja) * 2019-01-25 2020-08-06 日立造船株式会社 予測モデル生成装置、予測モデル生成装置による予測モデル生成方法、及び予測装置
JP2020190364A (ja) * 2019-05-21 2020-11-26 学校法人東京電機大学 燃焼制御方法、ごみ焼却炉発電設備

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58195707A (ja) * 1982-05-11 1983-11-15 Kawasaki Heavy Ind Ltd ごみ焼却炉の燃焼制御装置
JPS61143617A (ja) * 1984-12-14 1986-07-01 Kawasaki Heavy Ind Ltd ごみ焼却炉の燃焼制御方法
JPS63113215A (ja) * 1986-10-29 1988-05-18 Purantetsuku:Kk ごみ焼却炉の燃焼制御方法
JPS63273716A (ja) * 1987-04-30 1988-11-10 Ebara Infilco Co Ltd 焼却炉の燃焼制御方法
JPH0526420A (ja) * 1991-07-19 1993-02-02 Sanki Eng Co Ltd ごみ焼却炉のごみ燃焼方法
JPH06332501A (ja) * 1993-05-24 1994-12-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd フィードバック制御装置および該制御装置を用いた焼却炉
JPH1054531A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Sumitomo Heavy Ind Ltd ごみ層厚指標の推定方法及びこれを利用したごみ焼却炉の燃焼制御方式
JPH1172220A (ja) * 1997-06-26 1999-03-16 Nkk Corp ダイオキシン類の発生を抑制するごみ焼却装置および方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58195707A (ja) * 1982-05-11 1983-11-15 Kawasaki Heavy Ind Ltd ごみ焼却炉の燃焼制御装置
JPS61143617A (ja) * 1984-12-14 1986-07-01 Kawasaki Heavy Ind Ltd ごみ焼却炉の燃焼制御方法
JPS63113215A (ja) * 1986-10-29 1988-05-18 Purantetsuku:Kk ごみ焼却炉の燃焼制御方法
JPS63273716A (ja) * 1987-04-30 1988-11-10 Ebara Infilco Co Ltd 焼却炉の燃焼制御方法
JPH0526420A (ja) * 1991-07-19 1993-02-02 Sanki Eng Co Ltd ごみ焼却炉のごみ燃焼方法
JPH06332501A (ja) * 1993-05-24 1994-12-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd フィードバック制御装置および該制御装置を用いた焼却炉
JPH1054531A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Sumitomo Heavy Ind Ltd ごみ層厚指標の推定方法及びこれを利用したごみ焼却炉の燃焼制御方式
JPH1172220A (ja) * 1997-06-26 1999-03-16 Nkk Corp ダイオキシン類の発生を抑制するごみ焼却装置および方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006046716A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Kobe Steel Ltd 熱分解ガス化溶融処理プラントの制御方法及び装置、並びにプログラム
JP2008076012A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Kobe Steel Ltd 焼却炉の制御方法及び装置、並びにプログラム
JP4486628B2 (ja) * 2006-09-25 2010-06-23 株式会社神戸製鋼所 焼却炉の制御方法及び装置、並びにプログラム
JP2008249214A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Kobe Steel Ltd 焼却炉の制御方法および装置、並びにプログラム
JP2016528462A (ja) * 2013-06-28 2016-09-15 エヌイーシー・パワー・カンパニー・リミテッド 熱精算及び設計プログラムと運転者の運転形態分析を通じる焼却施設と固形燃料ボイラーの診断と制御及び設備生涯周期管理システム及び方法
JP2020008248A (ja) * 2018-07-11 2020-01-16 日鉄エンジニアリング株式会社 ストーカ式廃棄物発電システム及びその廃棄物発電量の安定化方法
JP7178814B2 (ja) 2018-07-11 2022-11-28 日鉄エンジニアリング株式会社 ストーカ式廃棄物発電システム及びその廃棄物発電量の安定化方法
JP2020119407A (ja) * 2019-01-25 2020-08-06 日立造船株式会社 予測モデル生成装置、予測モデル生成装置による予測モデル生成方法、及び予測装置
JP7256016B2 (ja) 2019-01-25 2023-04-11 日立造船株式会社 予測モデル生成装置、予測モデル生成装置による予測モデル生成方法、及び予測装置
JP2020190364A (ja) * 2019-05-21 2020-11-26 学校法人東京電機大学 燃焼制御方法、ごみ焼却炉発電設備
JP7054094B2 (ja) 2019-05-21 2022-04-13 学校法人東京電機大学 燃焼制御方法、ごみ焼却炉発電設備

Also Published As

Publication number Publication date
JP3856994B2 (ja) 2006-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1202371C (zh) 循环流化床锅炉燃烧自动调节系统
JP4292126B2 (ja) ストーカ型ごみ焼却炉の燃焼情報監視制御装置
JP6153090B2 (ja) 廃棄物焼却炉及び廃棄物焼却方法
JP2001082719A (ja) ごみ焼却プラントの燃焼制御方法
JP4188859B2 (ja) 廃棄物処理プラント設備の運転制御方法及び運転制御装置
JPH079288B2 (ja) 固形燃焼装置の燃料供給制御方法
JPH1068514A (ja) ごみ焼却炉の燃焼制御方法
JP2005242524A (ja) 処理プラント設備の運転制御方法及び運転制御装置
JP2022076571A (ja) システム制御装置及び制御方法
JPH06332501A (ja) フィードバック制御装置および該制御装置を用いた焼却炉
JP2001082719A5 (ja)
JPH0470528B2 (ja)
JP3256335B2 (ja) 燃焼設備の燃焼排ガス酸素濃度制御方法
KR20000065241A (ko) 쓰레기소각로의연소제어방법
JPH0323806B2 (ja)
JP2003287213A (ja) ごみ焼却炉の燃焼制御装置
JP2007519089A5 (ja)
JP2007519089A (ja) 固形廃棄物焼却施設のための熱負荷の予測的評価の方法及び装置
JPS6136611A (ja) ごみ焼却炉の燃焼制御方法
JPH06117618A (ja) 焼却炉の自動燃焼制御方法
JP3235643B2 (ja) 汚泥焼却炉の燃焼制御方法およびその装置
KR100434650B1 (ko) 화격자식 쓰레기 소각설비의 연소제어 방법
JPH025222Y2 (ja)
JPH11257634A (ja) ごみ焼却炉における燃焼制御装置の運転支援装置
JP2007139412A (ja) サポートバーナーの操作を用いた、ごみの焼却プラントの調節方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3856994

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term