JP2001068669A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001068669A5
JP2001068669A5 JP1999242754A JP24275499A JP2001068669A5 JP 2001068669 A5 JP2001068669 A5 JP 2001068669A5 JP 1999242754 A JP1999242754 A JP 1999242754A JP 24275499 A JP24275499 A JP 24275499A JP 2001068669 A5 JP2001068669 A5 JP 2001068669A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
layer
semiconductor substrate
gate electrode
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1999242754A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001068669A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP24275499A priority Critical patent/JP2001068669A/ja
Priority claimed from JP24275499A external-priority patent/JP2001068669A/ja
Priority to US09/652,508 priority patent/US6380053B1/en
Publication of JP2001068669A publication Critical patent/JP2001068669A/ja
Publication of JP2001068669A5 publication Critical patent/JP2001068669A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

ゲート電極は、少なくともポリシリコン層から構成されていればよい。即ち、ゲート電極は、ポリシリコン層1層から構成されていてもよいし、ポリシリコン層とシリサイド層の2層構造(ポリサイド構造)であってもよいし、ポリシリコン層とタングステン等の金属層の2層構造であってもよい。そして、これらの場合、工程(C)は、ゲート電極を構成するポリシリコン層の側壁を酸化する工程を含むことが好ましい。このようにポリシリコン層の側壁を酸化することによって、ゲート電極側壁近傍におけるゲート絶縁膜の厚さを厚くすることができる結果、ゲート電極の縁部とソース/ドレイン領域との間の重なり容量の低減を図ることができる。
こうして、半導体層(実施の形態1においてはシリコン半導体基板10)の表面に形成されたゲート絶縁膜20、及びゲート絶縁膜20上に形成されたゲート電極21、ゲート電極21の直下の半導体層(シリコン半導体基板10が相当する)に形成されたチャネル形成領域24、チャネル形成領域24を挟むように、半導体層(シリコン半導体基板10が相当する)に形成されたソース/ドレイン領域23、並びに、各ソース/ドレイン領域23とチャネル形成領域24との間に位置する半導体層(シリコン半導体基板10相当する)の領域に形成され、各ソース/ドレイン領域23から延在するエクステンション領域25から構成された半導体装置を得ることができる。尚、ソース/ドレイン領域23の不純物濃度は、おおよそ3×1020/cm3であり、エクステンション領域25の不純物濃度は、nチャネルMOS型半導体装置の場合、おおよそ1×1020/cm3、pチャネルMOS型半導体装置の場合、おおよそ3×1019/cm3である。実施の形態1にて製造された半導体装置においては、ゲート電極の側壁にサイドウオールが存在しない。従って、ゲート電極の縁部とソース/ドレイン領域23との間のフリンジング容量の低減を図ることができる。
具体的には、先ず、SiO2から成る第2のサイドウオール22Bをフッ酸系水溶液に浸漬することによって、第2のサイドウオール22Bを除去する(図6の(A)参照)。その後、チャネリング防止のため、シリコン半導体基板10の表面に、乾式酸化法にて厚さ4nm程度のシリコン酸化膜(図示せず)を形成することが望ましい。そして、少なくともエクステンション領域を形成すべき半導体層の領域(実施の形態においては、ソース/ドレイン領域23、及び第1のエクステンション領域25Aを形成すべき半導体層の領域)にイオン注入法にて不純物を導入する。例えば、CMOSを製造する場合には、pチャネル型半導体装置を形成すべきシリコン半導体基板10の領域をレジスト材料(図示せず)で被覆し、n型不純物であるヒ素(As)をシリコン半導体基板10にイオン注入する(図6の(B)参照)。次いで、レジスト材料を除去し、nチャネル型半導体装置を形成すべきシリコン半導体基板10の領域をレジスト材料(図示せず)で被覆し、p型不純物であるホウ素(B)をシリコン半導体基板10にイオン注入する。イオン注入の条件を、以下の表12に例示する。その後、導入された不純物の活性化熱処理をRTA法にて行う。活性化熱処理の条件を、以下の表13に例示する。
次いで、シリコン半導体基板10の表面に形成したシリコン酸化膜をフッ酸系水溶液にて除去した後、第1のサイドウオール22Aを等方性のプラズマエッチング法にて除去する(図7の(A)参照)。そして、再び、チャネリング防止のため、シリコン半導体基板10の表面に、乾式酸化法にて厚さ4nm程度のシリコン酸化膜(図示せず)を形成することが望ましい。その後、少なくともエクステンション領域を形成すべき半導体層の領域(実施の形態においては、ソース/ドレイン領域23、第1のエクステンション領域25A、及び第2のエクステンション領域25Bを形成すべき半導体層の領域)にイオン注入法にて不純物を導入する(図7の(B)参照)。例えば、CMOSを製造する場合には、上述と同様とすればよい。イオン注入の条件を、以下の表14に例示する。その後、導入された不純物の活性化熱処理をRTA法にて行う。活性化熱処理の条件を、以下の表15に例示する。

JP24275499A 1999-08-30 1999-08-30 半導体装置の製造方法 Pending JP2001068669A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24275499A JP2001068669A (ja) 1999-08-30 1999-08-30 半導体装置の製造方法
US09/652,508 US6380053B1 (en) 1999-08-30 2000-08-31 Method for producing a semiconductor device with an accurately controlled impurity concentration profile in the extension regions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24275499A JP2001068669A (ja) 1999-08-30 1999-08-30 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001068669A JP2001068669A (ja) 2001-03-16
JP2001068669A5 true JP2001068669A5 (ja) 2006-04-20

Family

ID=17093779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24275499A Pending JP2001068669A (ja) 1999-08-30 1999-08-30 半導体装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6380053B1 (ja)
JP (1) JP2001068669A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5103695B2 (ja) * 2001-03-21 2012-12-19 富士通セミコンダクター株式会社 電界効果型半導体装置の製造方法
KR100463953B1 (ko) * 2001-06-25 2004-12-30 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 트랜지스터 및 그 제조 방법
US6624037B2 (en) * 2001-08-01 2003-09-23 Advanced Micro Devices, Inc. XE preamorphizing implantation
JP2003086807A (ja) * 2001-09-10 2003-03-20 Oki Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタの製造方法
KR100423904B1 (ko) * 2002-03-26 2004-03-22 삼성전자주식회사 모스 트랜지스터에 접속되는 콘택을 가진 반도체 장치의제조방법
JP2004014941A (ja) * 2002-06-10 2004-01-15 Nec Corp 半導体装置、これを用いた回路、および半導体装置の製造方法
WO2004068588A1 (ja) * 2003-01-31 2004-08-12 Fujitsu Limited 半導体装置及びその製造方法
CN101777496B (zh) * 2003-01-31 2012-05-30 富士通半导体股份有限公司 nMOS晶体管的制造方法
US7163867B2 (en) * 2003-07-28 2007-01-16 International Business Machines Corporation Method for slowing down dopant-enhanced diffusion in substrates and devices fabricated therefrom
WO2005038900A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Semiconductor device and method of manufacturing such a semiconductor device
TWI241023B (en) * 2004-03-18 2005-10-01 United Microelectronics Corp Method for fabricating semiconductor device
US7157343B2 (en) * 2004-04-07 2007-01-02 United Microelectronics Corp. Method for fabricating semiconductor device
US7638400B2 (en) * 2004-04-07 2009-12-29 United Microelectronics Corp. Method for fabricating semiconductor device
CN100377321C (zh) * 2004-06-28 2008-03-26 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 用于高电压操作的金属氧化物半导体器件及其制造方法
US20060286730A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-21 Liu Alex Liu Yi-Cheng Semiconductor structure and method for forming thereof
JP5076557B2 (ja) * 2007-03-06 2012-11-21 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63308382A (ja) * 1987-06-10 1988-12-15 Fujitsu Ltd Ldd構造を有するトランジスタの製造方法
US5895955A (en) * 1997-01-10 1999-04-20 Advanced Micro Devices, Inc. MOS transistor employing a removable, dual layer etch stop to protect implant regions from sidewall spacer overetch
US5989966A (en) * 1997-12-15 1999-11-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method and a deep sub-micron field effect transistor structure for suppressing short channel effects
US6087234A (en) * 1997-12-19 2000-07-11 Texas Instruments - Acer Incorporated Method of forming a self-aligned silicide MOSFET with an extended ultra-shallow S/D junction
US6121100A (en) * 1997-12-31 2000-09-19 Intel Corporation Method of fabricating a MOS transistor with a raised source/drain extension
US6103563A (en) * 1999-03-17 2000-08-15 Advanced Micro Devices, Inc. Nitride disposable spacer to reduce mask count in CMOS transistor formation
US6171919B1 (en) * 1999-07-27 2001-01-09 Advanced Micro Devices, Inc. MOS Transistor formation process including post-spacer etch surface treatment for improved silicide formation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6720630B2 (en) Structure and method for MOSFET with metallic gate electrode
US5576227A (en) Process for fabricating a recessed gate MOS device
JP2001068669A5 (ja)
JP2009044051A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2005026586A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20090014789A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP3406265B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2007250734A (ja) シリコン酸化膜形成法、容量素子の製法及び半導体装置の製法
JP2001156290A (ja) 半導体装置
US6077747A (en) Method of manufacturing semiconductor device
JPH0571174B2 (ja)
JP4505349B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4656854B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2008021935A (ja) 電子デバイス及びその製造方法
JP2007049143A (ja) デュアルゲート構造及びその製造方法、デュアルゲート構造を備える半導体素子及びその製造方法
JPH11111857A (ja) 半導体装置の容量部形成方法、および半導体装置の容量部およびゲート部形成方法
JP2003124338A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02153538A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2006060173A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2009278031A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06216333A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JP4467162B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3955123B2 (ja) Mosトランジスタの製造方法
JPH04162519A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JP2005079290A (ja) 半導体装置およびその製造方法