JP2001067543A - 自動販売機の商品払い出し装置 - Google Patents

自動販売機の商品払い出し装置

Info

Publication number
JP2001067543A
JP2001067543A JP24212999A JP24212999A JP2001067543A JP 2001067543 A JP2001067543 A JP 2001067543A JP 24212999 A JP24212999 A JP 24212999A JP 24212999 A JP24212999 A JP 24212999A JP 2001067543 A JP2001067543 A JP 2001067543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
commodity
sale
holding member
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24212999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3622589B2 (ja
Inventor
Minoru Suzuki
実 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP24212999A priority Critical patent/JP3622589B2/ja
Priority to TW089114714A priority patent/TW432342B/zh
Priority to KR10-2001-7005115A priority patent/KR100390083B1/ko
Priority to EP00951958A priority patent/EP1126423A4/en
Priority to PCT/JP2000/005403 priority patent/WO2001016903A1/ja
Priority to CNB008018170A priority patent/CN1135507C/zh
Priority to AU64752/00A priority patent/AU770767B2/en
Priority to MYPI20003945A priority patent/MY125521A/en
Priority to US09/807,273 priority patent/US6561380B1/en
Publication of JP2001067543A publication Critical patent/JP2001067543A/ja
Priority to ZA200103408A priority patent/ZA200103408B/en
Priority to HK02102290.1A priority patent/HK1043419B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP3622589B2 publication Critical patent/JP3622589B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/007Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles wherein the storage and dispensing mechanism are configurable in relation to the physical or geometrical properties of the articles to be stored or dispensed
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/10Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other two or more magazines having a common delivery chute
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/16Delivery means
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/16Delivery means
    • G07F11/24Rotary or oscillatory members

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通常のサーペンタイン式のコラムに設けられ
るものに比べて、低コストで製造できるとともに、アダ
プタなどを使用することなく、種々の大きさの商品を1
個ずつ確実に払い出すことのできる自動販売機の商品払
い出し装置を提供する。 【解決手段】上下方向に延びる商品通路15と、回転軸
22を中心に回転自在に設けられた商品払い出しドラム
21と、販売時に、商品払い出しドラム21を、回転駆
動する駆動モータ23と、を備え、商品払い出しドラム
21は、回転軸22よりも外側に配置されかつ回転軸2
2に向かって凹の円弧状に形成され、販売待機時に販売
商品S1を支持し、販売時に販売商品S1を一方の仕切
壁14、14に送り出す販売商品支持面31と、回転軸
22に対して同心状に延び、販売時に次販商品S2を支
持する次販商品支持面32とを有し、商品通路15は、
一方の仕切壁14の下端部に販売商品S1の通過を許容
するための拡幅部20を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、上下方向に積み重
ねた状態で商品通路に収納された複数の商品のうち、販
売時に、最下位の販売商品を下方へ払い出す自動販売機
の商品払い出し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、缶飲料商品やペットボト
ル商品などの商品を、上下方向に積み重ねた状態で収納
する自動販売機の商品通路には、一般に、蛇行した状態
で上下方向に延びるサーペンタイン式のコラムが適用さ
れている。このコラムの下端部には、コラム内に収納さ
れた複数の商品のうち、販売時に、販売商品のみを下方
へ払い出すための商品払い出し装置が設けられている。
通常のサーペンタイン式のコラムに設けられる商品払い
出し装置は、販売待機時に最下位の販売商品を下側から
支持する一方、販売時に、販売商品の直上に位置する次
販商品を下側から支持し、かつ、次販商品を支持した直
後に販売商品の支持を解除するストッパと、このように
ストッパを駆動するためのソレノイドなどにより構成さ
れている。
【0003】また、他の商品払い出し装置として、実開
昭61−160575号のマイクロフィルムに記載のも
のも知られている。この商品払い出し装置は、販売待機
時に、販売商品の下半部を収容した状態で、販売商品を
下側から支持する半円筒状の払い出し部材と、この払い
出し部材を販売時に回転駆動する駆動モータとを有して
おり、販売商品を支持する払い出し部材が、販売時にほ
ぼ180度回転することにより、販売商品を下方へ払い
出すようになっている。この商品払い出し装置の払い出
し部材は、販売すべき商品の径に応じて、払い出し部材
の内面にかさ上げ用の所定形状のアダプタを装着可能に
構成されている。このようなアダプタを払い出し部材に
装着することにより、払い出し部材の径よりも小さい商
品を販売する場合であっても、払い出し部材が次販商品
以上の商品を持ち上げることなく、円滑に回転し、販売
商品を確実に払い出すことができるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】通常のサーペンタイン
式のコラムに設けられる商品払い出し装置では、コラム
が複数ある場合には、各コラムごとに商品払い出し装置
を設けなければならず、しかもソレノイドを使用してい
るため、製造コストが高くなってしまう。一方、上記他
の商品払い出し装置では、アダプタを払い出し部材に装
着することにより、種々の径の商品を払い出すことが可
能であるものの、販売すべき商品に応じて、数種のアダ
プタを用意する必要があり、また、販売すべき商品を径
の異なるものに変更する場合には、煩雑なアダプタ装着
作業を行わなければならず、これらの点において改善の
余地がある。
【0005】本発明は、以上のような課題を解決するた
めになされたものであり、通常のサーペンタイン式のコ
ラムに設けられるものに比べて、低コストで製造できる
とともに、アダプタなどを使用することなく、種々の大
きさの商品を1個ずつ確実に払い出すことのできる自動
販売機の商品払い出し装置を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る請求項1の
自動販売機の商品払い出し装置は、横倒しで上下方向に
積み重ねた状態で収納された複数の商品のうち、販売時
に、最下位の販売商品を下方へ払い出す自動販売機の商
品払い出し装置であって、互いに所定間隔を存し対向す
るように配置された上下方向に延びる2つの通路壁によ
って画成された、複数の商品を収納するための上下方向
に延びる商品通路と、この商品通路の下端部に、2つの
通路壁が互いに対向する方向と直交する方向に水平に延
びる軸線を中心に回転自在に設けられ、軸線に沿って延
びる商品払い出しドラムと、販売商品を払い出すため
に、販売時に、商品払い出しドラムを、所定角度、回転
駆動する駆動手段と、を備え、商品払い出しドラムは、
軸線よりも外側に配置されかつ軸線に向かって凹の円弧
状に形成され、販売待機時に販売商品の下部を収容した
状態で販売商品を下側から支持するとともに、販売時に
商品払い出しドラムの回転に伴い、販売商品を2つの通
路壁の一方の側に送り出す第1商品支持面と、この第1
商品支持面に連なり、軸線に対して同心状に延び、販売
時に、販売商品の直上に位置する次販商品を下側から支
持する第2商品支持面とを有しており、商品通路は、一
方の通路壁の下端部に、販売商品の通過を許容するため
の拡幅部を有していることを特徴とする。
【0007】この構成によれば、横倒しで上下方向に積
み重ねた状態で商品通路に収納された複数の商品のう
ち、最下位の販売商品は、販売待機時に、商品払い出し
ドラムの第1商品支持面に、下部が収容された状態で下
側から支持される。販売時に、駆動手段によって回転駆
動される商品払い出しドラムが上記軸線を中心に回転し
始めると、第1商品支持面が軸線を中心に回動し上記一
方の通路壁側に向くことによって、販売商品が第1商品
支持面に支持されながら拡幅部に送り出される。またこ
の場合、第2商品支持面も軸線を中心に回動し次販商品
の下方に到達することにより、次販商品を下側から支持
する。そして、商品払い出しドラムが所定角度まで回転
すると、販売商品は、第1商品支持面から離れ、拡幅部
を通過して下方へ払い出される。一方、第2商品支持面
に支持された次販商品は、商品払い出しドラムがさらに
回転することにより、第2商品支持面から第1商品支持
面に受け渡され、これに支持されることによって、次回
の販売における販売商品として備えられる。
【0008】このように、上記構成の商品払い出し装置
では、上記商品通路の下端部に設けられた商品払い出し
ドラムを回転させることにより販売商品を払い出すの
で、従来と異なり、ソレノイドが不要であり、通常のサ
ーペンタイン式のコラムに設けられるものに比べて、低
コストで製造することができる。また、商品通路に収納
された販売商品および次販商品がそれぞれ、上記のよう
にして、第1商品支持面および第2商品支持面によって
支持可能な一定の範囲の大きさ(例えば、径など)を有
していればよいため、その範囲内の大きさを有する種々
の商品を、従来と異なり、アダプタなどを使用すること
なく、1個ずつ確実に払い出すことができる。
【0009】請求項2の自動販売機の商品払い出し装置
は、請求項1において、拡幅部に突出して臨む待機位置
と、販売商品の通過を許容する払い出し位置との間で移
動自在に構成され、販売時に、待機位置から払い出し位
置に向かって移動し、第2商品支持面が次販商品を支持
するまで、販売商品を保持する商品保持部材を、さらに
備えていることを特徴とする。
【0010】この構成によれば、販売時に、上記待機位
置から払い出し位置に向かって移動する商品保持部材
が、第2商品支持面が次販商品を支持するまで、販売商
品を保持するので、次販商品は、販売商品に積み重なり
かつこれに下側から支持された状態に保たれ、必要以上
に下方へ移動することはない。つまり、販売時に、次販
商品が第1商品支持面に接近しても、次販商品と軸線と
の距離が第2商品支持面と軸線との距離よりも短くなる
ことはない。したがって、次販商品が第1商品支持面の
端部につかえることはなく、商品払い出しドラムを円滑
に回転させ、販売商品を適切に払い出すことができる。
【0011】請求項3の自動販売機の商品払い出し装置
は、請求項2において、商品保持部材は、軸線を中心と
して、商品払い出しドラムに対し相対的に回動自在に設
けられており、商品保持部材が払い出し位置に移動する
ことによって販売商品が払い出されたときに、商品保持
部材を払い出し位置から待機位置に駆動する保持部材駆
動手段を、さらに備えていることを特徴とする。
【0012】この構成によれば、販売時に、商品払い出
しドラムの回転に伴い、商品保持部材が払い出し位置に
移動することによって販売商品が払い出されたときに、
商品保持部材が保持部材駆動手段によって払い出し位置
から待機位置に駆動されるので、商品払い出しドラムが
さらに回転しても、商品保持部材は払い出し位置を越え
て待機位置と反対側に移動することはない。したがっ
て、商品払い出しドラムを間にして拡幅部と反対側に商
品保持部材が移動するためのスペースを設ける必要がな
く、上記一方の通路壁に対向する他方の通路壁に、商品
払い出しドラムを寄せて配置することができ、商品払い
出しドラムのまわりの商品通路を省スペースで構成する
ことができる。
【0013】請求項4の自動販売機の商品払い出し装置
は、請求項3において、商品保持部材は、販売商品の重
さで押圧されることにより払い出し位置に向かって回動
するように構成されており、商品保持部材が払い出し位
置に向かって、商品払い出しドラムに対し所定角度以
上、回動するのを阻止するストッパをさらに備え、保持
部材駆動手段は、商品保持部材を待機位置に付勢するば
ねで構成されていることを特徴とする。
【0014】この構成によれば、商品保持部材が、販売
商品の重さ(自重)で押圧されることにより払い出し位
置に向かって回動するように構成されているので、商品
の大きさに応じた角度だけ回動することによって、第1
商品支持面に支持された販売商品を、その大きさにかか
わらず適切に保持することができる。つまり、第1商品
支持面と商品保持部材とで画成されるスペースに販売商
品の下部が収容された状態で保持される場合において、
そのスペースが販売商品の下部よりも小さいときには、
商品保持部材が販売商品に押圧されることによって、ス
ペースが販売商品の下部に適する大きさに自動的に拡大
する。また、保持部材駆動手段を構成するばねは、商品
保持部材を待機位置に付勢することで、販売商品を商品
保持部材に接した状態に保つ。さらに、商品保持部材
が、払い出し位置に向かって商品払い出しドラムに対し
所定角度以上、回動するのをストッパによって阻止され
る。以上により、販売待機時および販売時に、販売商品
を、その大きさに合わせて自動的に適切に保持すること
ができる。また、上記のように、保持部材駆動手段がば
ねで構成されることにより、商品保持部材を、待機位置
に駆動する機能と、販売商品に常に接触させる機能とを
兼ね備えるので、構造の単純化およびコストの低減を図
ることができる。
【0015】請求項5の自動販売機の商品払い出し装置
は、請求項2ないし4のいずれか1項において、商品保
持部材は、軸線に沿って延び、拡幅部に第1の突出長で
突出する第1突出部と、この第1突出部に隣接するとと
もに軸線に沿って延び、拡幅部に第1の突出長よりも短
い第2の突出長で突出する第2突出部と、を有している
ことを特徴とする。
【0016】この構成によれば、販売時に、上記第1突
出部および第2突出部にそれぞれ保持されるように、商
品払い出しドラムの第1商品支持面に、同じ大きさの2
個の販売商品を軸線に沿って配置し支持させることによ
り、商品払い出しドラムが1回転するまでに、商品払い
出しドラムの互いに異なる回転角度で、2個の商品をそ
れぞれ払い出すことができる。つまり、販売時に、商品
払い出しドラムが回転すると、まず、第2の突出長で突
出する第2突出部が払い出し位置に達し、これにより、
第2突出部で保持されている販売商品が払い出される。
この状態で、商品払い出しドラムを停止させておき、次
回の販売において、商品払い出しドラムをさらに回転さ
せることにより、第1突出部が払い出し位置に達し、こ
れにより、第1突出部で保持されている販売商品が払い
出される。したがって、商品払い出しドラムが1回転す
るまでに、2回の販売においてそれぞれ1個ずつ商品を
払い出すことができ、商品払い出しドラムを1回転させ
るごとに1個の商品を販売する場合に比べて、販売時に
商品払い出しドラムを回転させるための消費電力を低減
することができる。
【0017】請求項6の自動販売機の商品払い出し装置
は、請求項1ないし5のいずれか1項において、一方の
通路壁に設けられ、拡幅部から退避する退避位置と、拡
幅部に突出した突出位置との間で移動自在に構成され、
販売時に、商品払い出しドラムの回転に応じて、退避位
置から突出位置に移動することにより、次販商品の拡幅
部への侵入を阻止する侵入阻止部材を、さらに備えてい
ることを特徴とする。
【0018】この構成によれば、販売時に、侵入阻止部
材が、商品払い出しドラムの回転に応じて、上記退避位
置から突出位置に移動し次販商品の拡幅部への侵入を阻
止するので、次販商品が販売時に拡幅部に誤って侵入す
るのを確実に防止することができる。その結果、1回の
販売で2個の商品を払い出すいわゆる2個出しを確実に
防止することができる。
【0019】請求項7の自動販売機の商品払い出し装置
は、請求項1ないし6のいずれか1項において、商品通
路は、商品払い出しドラムをそれぞれ有する相互に隣接
した2つの商品通路により構成されており、駆動手段
は、単一の駆動源と、販売時に、駆動源を、2つの商品
通路の商品払い出しドラムのいずれか一方に選択的に切
り替えて連結する連結切り替え手段と、を有しているこ
とを特徴とする。
【0020】この構成によれば、駆動手段の単一の駆動
源が、連結切り替え手段により、相互に隣接した2つの
商品通路の商品払い出しドラムのいずれか一方に、選択
的に切り替えて連結されるので、両商品払い出しドラム
の駆動に単一の駆動源を共用することができ、これによ
り、各商品払い出しドラムごとに駆動源を設ける場合に
比べて、商品払い出し装置の製造コストの低減を図るこ
とができる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の好ましい実施形態を詳細に説明する。図1および図
2は、本発明の一実施形態による商品払い出し装置を下
部に有する商品収納払い出し装置を示し、自動販売機の
販売機本体に組み込まれた状態および全体の外観をそれ
ぞれ示している。この商品収納払い出し装置が組み込ま
れた自動販売機は、例えば缶飲料商品やペットボトル商
品などの多数の商品を、前後方向に横倒しで上下方向に
積み重ねた状態で収納し、販売時に、商品払い出し装置
によって、最下位の販売商品を1個ずつ下方へ払い出す
ものである。
【0022】商品収納払い出し装置1は、前面が開口し
た縦長ボックス状の販売機本体2内に前後に2組、配置
されている(図1および図2では、前側の商品収納払い
出し装置のみ図示)。各商品収納払い出し装置1は、多
数の商品を収納するための商品収納装置3と、この商品
収納装置3の下方に位置し、販売時に、最下位の販売商
品を払い出す商品払い出し装置4とにより構成されてい
る。なお、図1および図2に示す商品収納払い出し装置
1では、便宜上、右端部分の各種の構成部品については
詳しく図示し、その左方部分の構成部品は、右端部分の
ものと同一に構成されているため、その図示を省略す
る。したがって、以下の説明では、商品収納払い出し装
置1の右端部分の構成を中心に説明する。
【0023】図2に示すように、商品収納装置3は、販
売機本体2内の左右方向の長さと同程度の間隔を存し、
互いに左右方向に対向するように配置された縦長矩形状
の左右フレーム11、11と、これらの左右フレーム1
1、11の上端部間、および上下方向の中央部間にそれ
ぞれ掛け渡され、前後対称に左右フレーム11、11に
ねじ止めされた横長矩形状の上フレーム12、12およ
び中央フレーム13、13などにより、骨組みが構成さ
れている。左右フレーム11、11間には、左右フレー
ム11とほぼ同様に構成された縦長矩形状の5つの仕切
壁14(通路壁)が、左右方向に等間隔で配置されてい
る。隣り合う仕切壁14、14、および左右フレーム1
1、11とこれらにそれぞれ隣り合う仕切壁14、14
とにより、上下方向に延びる6つの商品通路15が画成
されている。各商品通路15には、同一品目の多数の商
品が前後方向に横倒しで上下方向に積み重ねた状態で収
納されるようになっており、したがって、前後2組の商
品収納払い出し装置1により、この自動販売機では最大
12(=6×2)品目の商品を販売することができる。
【0024】各商品通路15の下半部には、収納された
商品を、後述する商品払い出しドラム21に案内するた
めの案内壁16が設けられている。この案内壁16は、
図3に示すように、仕切壁14の前後方向の幅と同程度
の幅を有する縦長矩形状に構成されており、上下方向に
延びる仕切壁14や右フレーム11(左フレームも含
む。以下同じ。)に対し、商品払い出しドラム21に向
かって右下がりまたは左下がりに傾斜し、仕切壁14や
右フレーム11に立て掛けられた状態で取り付けられて
いる。これにより、商品通路15の左右方向の幅が下方
に向かって狭められ、商品払い出しドラム21に商品を
1個ずつ適切に送り出すことができる。また、案内壁1
6の表裏面、すなわち商品通路15側および仕切壁14
側(右フレーム11側を含む。)の面には、前後方向の
後半部に、商品通路15を前後2つの通路(前通路、後
通路)に分割するための上下方向に延びる所定形状の通
路仕切板(図示せず)を係止するための3つの係止部1
7、17、17が、上下方向に適宜間隔をあけて設けら
れている。各係止部17は、前後方向に隣接する複数の
係止爪17aを有しており、各係止部17の隣接する係
止爪17a、17a間に通路仕切板の左右方向の端部を
それぞれ差し込むことができるようになっている。ま
た、仕切壁14および右フレーム11にも、案内壁16
と同様の係止部17が、上下方向に適宜間隔をあけて複
数設けられている。したがって、案内壁16および仕切
壁14(右フレーム11を含む。)の各係止部17に、
通路仕切板を係止することにより、商品通路15を上下
にわたり前通路および後通路に2分割することができ、
加えて、通路仕切板の前後方向の係止位置を適宜変更す
ることで、前通路および後通路の前後方向の幅を、収納
すべき商品の高さ(横倒し前の高さ)に対応させること
ができる。
【0025】なお、案内壁16は、その上部に設けられ
たフック18を介して、仕切壁14などに容易に着脱で
きるようになっている。これにより、例えば、販売機本
体2内の奥側に配置された商品収納払い出し装置1をメ
ンテナンスするときには、案内壁16を仕切壁14など
から取り外すことにより、作業者が奥側の商品収納払い
出し装置1まで容易に手をのばすことができ、メンテナ
ンス作業を容易に行うことが可能である。
【0026】また、図3および図4に示すように、案内
壁16が取り付けられた仕切壁14の下端部には、前後
方向に延びるとともに、案内壁16の下方から商品払い
出しドラム21と反対側に凸に湾曲し、その仕切壁14
側に接近して下方に延びる拡幅プレート19が設けられ
ている。また、この拡幅プレート19と左右対称の拡幅
プレート19が、右フレーム11の下端部にも設けられ
ている。そして、各拡幅プレート19と各商品払い出し
ドラム21とにより、商品通路15の下端部を構成する
とともに、販売時に、販売商品Sの通過を許容し、その
販売商品Sを下方へ払い出すための拡幅部20が画成さ
れている。
【0027】一方、商品払い出し装置4は、図3および
図4に示すように、各商品通路15の下端部に回転自在
に設けられ、販売待機時に販売商品Sを支持する一方、
販売時に所定方向に回転することにより、販売商品Sを
下方へ払い出すとともに販売商品の直上に位置する次販
商品を支持する上記商品払い出しドラム21と、販売時
に、左右方向に隣接する2つの商品払い出しドラム2
1、21のいずれか一方を選択的に回転駆動する駆動モ
ータ23(駆動源)と、販売時に、商品払い出しドラム
21が次販商品を支持するまで、販売商品Sを保持する
ための商品保持機構24と、販売時に、次販商品が拡幅
部20に侵入するのを阻止するための侵入阻止機構25
などにより構成されている。
【0028】なお、商品払い出し装置4のうち、駆動モ
ータ23を除く他の構成部分、すなわち、商品払い出し
ドラム21、商品保持機構24および侵入阻止機構25
は、各商品通路15ごとに設けられており、図4に示す
ように、これらは左右対称に配置されているため、以下
の説明では、左側に配置された構成部分を中心に説明す
る。
【0029】商品払い出しドラム21は、図5〜図7に
示すように、前後方向に所定間隔をあけて配置された所
定形状の多数のリブ21aが互いに接合されることによ
って、前後方向に水平に延びるほぼ円柱状に形成されて
いる。多数のリブ21aの外周面によって構成された、
商品払い出しドラム21の周方向の外面は、販売商品S
を支持するための販売商品支持面31(第1商品支持
面)と、次販商品を支持するための次販商品支持面32
(第2商品支持面)とにより構成されている。販売商品
支持面31は、前後方向に水平に延びる回転軸22(軸
線)よりも外側に配置されるとともに、回転軸22と直
交する方向に切断した外形線が、回転軸22に向かって
凹の円弧状に形成されている。一方、次販商品支持面3
2は、販売商品支持面31の端部間に連なるとともに回
転軸22に対して同心状に延び、回転軸22と直交する
方向に切断した外形線が優弧に形成されている。なお、
商品払い出しドラム21の下端前部には、図7に示すよ
うに、商品保持機構24の後述するストッパ35が設け
られている。
【0030】図3に示すように、商品払い出しドラム2
1の前端付近には、駆動モータ23が設けられており、
商品払い出しドラム21の前方に設けられた三角ケース
26内の図示しない駆動機構(連結切り替え手段)を介
して、駆動モータ23が商品払い出しドラム21の回転
軸22に連結されている。この駆動機構は、例えば2つ
のワンウェイクラッチなどで構成されており、販売時に
おける駆動モータ23の正逆回転によって、左右に隣接
する2つの商品払い出しドラム21、21のいずれか一
方が選択的に切り替えられて、所定方向に回転駆動され
るようになっている。なお、具体的には、左側の商品払
い出しドラム21は、図4において反時計方向に回転駆
動され、一方、右側の商品払い出しドラム21は、時計
方向に回転駆動される。
【0031】このように、上記駆動機構により、単一の
駆動モータ23の動力で、左右の商品払い出しドラム2
1、21のいずれか一方を選択的に駆動するので、各商
品払い出しドラム21、21ごとに駆動モータ23を設
ける場合に比べて、商品払い出し装置4の製造コストの
低減を図ることができる。
【0032】このように構成された商品払い出しドラム
21は、通常の販売待機時には、販売商品支持面31が
上向きとなるホームポジションに位置し、販売商品Sの
下部を収容した状態で、販売商品Sを下側から支持する
(図8(a)参照)。そして、販売時に、駆動モータ2
3によって、商品払い出しドラム21が図3において反
時計方向に回転駆動されると、販売商品支持面31が左
方に向きながら販売商品Sを拡幅部20に送り出す。そ
して、拡幅部20において販売商品Sの通過が許容され
る位置まで商品払い出しドラム21が回転すると、その
販売商品Sが拡幅部20を通過し下方へ払い出される。
【0033】商品保持機構24は、図6および図7に示
すように、商品払い出しドラム21の前端部および後端
部に、商品払い出しドラム21に対し相対的に回転自在
に設けられた前後1対の所定形状の回転部材33、33
と、これらの回転部材33、33間に掛け渡された状態
で、商品払い出しドラム21の外周面付近から拡幅部2
0に突出し、販売時に、商品払い出しドラム21の回転
によって拡幅部20に送り出された販売商品Sを、下側
から支持するための商品保持部材34と、この商品保持
部材34が商品払い出しドラム21に対し所定角度以
上、回動するのを阻止するためのストッパ35とを有し
ている。
【0034】各回転部材33は、円盤状に形成されると
ともに中心部に貫通孔36aを有し、この貫通孔36a
に商品払い出しドラム21の突出した軸受21bが遊挿
されることで、商品払い出しドラム21に対し相対的に
回転自在の円盤部36と、この円盤部36の外周の所定
位置から上方に向かって延びるとともに横断面L字状に
形成され、商品保持部材34の端部を支持する支持部3
7とにより構成されている。後側の回転部材33の支持
部37には、その先端部に引っ張りばね37a(保持部
材駆動手段、ばね)が設けられており、この引っ張りば
ね37aによって、回転部材33、33を介して、商品
保持部材34を後述する待機位置P1(図8(a)参
照)に付勢している。また、円盤部36の下部には、横
長矩形状の貫通孔36bが形成されており、この貫通孔
36bに、ストッパ35の後述するストッパ本体39が
係脱するようになっている。
【0035】商品保持部材34は、商品払い出しドラム
21の回転軸22に沿って前後方向に延び、前端部およ
び後端部が前後の回転部材33、33の支持部36、3
6にそれぞれねじ止めされている。商品保持部材34の
商品払い出しドラム21側の面は、曲率の小さな円弧状
で若干凹み、販売商品Sを支持する際に、その販売商品
Sを適切に保持できるように形成されている。また、商
品保持部材34は、拡幅部20に突出して臨む待機位置
P1(図5および図8(a)参照)と、販売商品Sの重
さ(自重)で押圧されることにより、拡幅部20での販
売商品Sの通過を許容する払い出し位置P2(図8
(e)参照)との間で、回動軸22を中心として回動す
るように構成されている。さらに、商品保持部材34
は、その前半部34a(第1突出部)および後半部34
b(第2突出部)で、商品払い出しドラム21の付近か
ら拡幅部20に突出した突出長が互いに異なっている。
具体的には、後半部34bの突出長L2(第2の突出
長)が、前半部34aの突出長L1(第1の突出長)よ
りも短く、それの1/2程度になっている。
【0036】ストッパ35は、図7に示すように、商品
払い出しドラム21の前端下部に、ケース38を介して
前後方向に移動自在に取り付けられ、板材からなる所定
形状のストッパ本体39と、このストッパ本体39を前
方に付勢する図示しないばねとを有している。ストッパ
本体39の前端部(係止部40)は、楔状に突出形成さ
れており、前方に真っ直ぐ延び、上記前側の回転部材3
3の貫通孔36bの左縁面と平行な面を有する係止面4
0aと、この係止面40aの前端に連なり、後方に向か
って傾斜した傾斜面40bとにより構成されている。こ
のストッパ本体39は、上記図示しないばねによって前
方に付勢されることにより、販売待機時には図6に示す
ように、係止部40が前側の回転部材33の貫通孔36
bに挿入した状態でこれに係合する。
【0037】このように構成された商品保持機構24で
は、販売時に商品払い出しドラム21が図3において反
時計方向に回転し始めると、ストッパ本体39がストッ
パ35の図示しないばねに抗して後方に押し下げられ
る。具体的には、ストッパ本体39の係止部40の傾斜
面40bが、停止している回転部材33の貫通孔36b
の右縁部による反力により押圧され、これにより、スト
ッパ本体39が後方に押圧され、貫通孔36bから一時
的に抜ける。商品払い出しドラム21がさらに回転する
と、販売商品Sが商品保持部材34に当接し、販売商品
Sの重さで押圧されることにより、商品保持部材34が
払い出し位置P2に向かって反時計方向に回動する。こ
れにより、回転部材33は、引っ張りばね37aに抗し
て反時計方向に若干回転し、ストッパ本体39の係止部
40が、図6に示すように、再度、回転部材33の貫通
孔36bに係合する。その結果、販売商品Sの重さで押
圧される商品保持部材34は、商品払い出しドラム21
に対し所定角度回動した状態で停止し、その状態を保ち
ながら、その後の商品払い出しドラム21の回転に伴っ
て、払い出し位置P2に向かって回動する。そして、商
品払い出しドラム21がさらに回転し、販売商品Sが拡
幅部20に送り出されたときには、商品保持部材34
は、商品払い出しドラム21の次販商品支持面32が次
販商品を支持するまで、販売商品Sを保持する。
【0038】このように、販売時に待機位置P1から払
い出し位置P2に向かって回動する商品保持部材34に
よって、次販商品支持面32が次販商品を支持するま
で、販売商品Sを保持するので、次販商品は、販売商品
Sに積み重なりかつこれに下側から支持された状態に保
たれ、必要以上に落下することはない。つまり、販売時
に、次販商品が販売商品支持面31に接近しても、次販
商品と回転軸22との距離が次販商品支持面32と回転
軸22との距離よりも短くなることはない。したがっ
て、次販商品が販売商品支持面31の端部につかえるこ
とはなく、商品払い出しドラム21を円滑に回転させ、
販売商品Sを適切に払い出すことができる。
【0039】図3および図5に示すように、侵入阻止機
構25は、販売待機時には上記案内壁16と拡幅プレー
ト19の間に配置されたケース41内に収容され、販売
時に上下方向に移動することにより、次販商品が拡幅部
20に侵入するのを阻止する侵入阻止部材42と、上記
商品払い出しドラム21の前面に取り付けられ、所定形
状のカム溝(図示せず)を有するカム円盤43と、この
カム円盤43のカム溝に係合するとともに、侵入阻止部
材42にピン44を介して連結された所定形状の連結プ
レート45などにより構成されている。
【0040】侵入阻止部材42は、横長矩形状の金属板
からなり、下部が適宜、複数箇所切り欠かれ、切り残さ
れた複数の部分が下方に突出した突出部42aとなって
いる。なお、各突出部42aの下端部は、左方に向かっ
て屈曲形成されている。これらの突出部42aは、ケー
ス41の底面および拡幅プレート19に、各突出部42
aに対応するようにそれぞれ形成された図示しない複数
の開口にそれぞれ係合しており、これらの開口に突出部
42がそれぞれ案内されながら、侵入阻止部材42が、
拡幅部20から退避しほぼケース41に収容される退避
位置Q1(図3、図8(a)参照)と、突出部42aの
突出長とほぼ同程度、拡幅部20に突出する突出位置Q
2(図8(c)参照)との間で、上下方向に移動自在に
構成されている。また、侵入阻止部材42の前部および
後部には、左方に向かって直角に切り起こされた切り起
こし部42b、42bに、前後方向に延びるロッド46
が固定され、このロッド46に、連結プレート45のピ
ン44が連結されている。
【0041】連結プレート45は、矩形枠状の金属板か
らなり、左右の縁部45a、45aが前方に向かって直
角に屈曲形成されている。この左右の縁部45a、45
aが図示しない上下方向に延びる案内溝に係合し、この
案内溝に沿って、連結プレート45が上下方向に円滑に
移動できるようになっている。連結プレート45の上端
部および下端部には、それぞれ左右対称の貫通孔45
b、45b、45c、45c、が形成されており、左側
の上貫通孔45bに、上記ロッド46に連結したピン4
4が固定される一方、右側の下貫通孔45cに、カム円
盤43のカム溝に係合する図示しないピンが固定されて
いる。
【0042】このように構成された侵入阻止機構25で
は、販売時に、上記商品払い出しドラム21の回転に伴
ってカム円盤43が回転すると、連結プレート45がカ
ム溝に従って上下方向に移動する。この場合、連結プレ
ート45が下方へ移動したときには、これに伴って、侵
入阻止部材42が退避位置Q1から突出位置Q2に向か
って下方に移動する。これにより、拡幅部20の上流端
の上下方向の幅が狭められ、これにより、次販商品は拡
幅部20への侵入が阻止される。その結果、販売時に、
次販商品が拡幅部20に誤って侵入するのを確実に防止
でき、1回の販売で2個の商品を払い出すいわゆる2個
出しを確実に防止することができる。
【0043】次に、上記のように構成された商品払い出
し装置4による販売商品Sの払い出しについて、細缶商
品(直径53mm)の払い出しを模式的に示す図8を参
照しながら説明する。なお、前提として、商品通路15
が上記前通路および後通路に2分割され、それぞれに商
品が収納されているものとする。また、以下の説明で
は、販売商品および次販商品にそれぞれ「S1」および
「S2」の符号を付し、また商品通路15の前通路およ
び後通路にそれぞれ収納されている販売商品S1を特に
区別する場合には、符号にそれぞれ「F」および「B」の
添え字を付する。
【0044】図8(a)は、通常の販売待機時の状態を
示しており、商品払い出しドラム21がホームポジショ
ンに位置している。ホームポジションに位置する商品払
い出しドラム21は、販売商品支持面31が上方に向
き、この販売商品支持面31によって、商品通路15に
収納された販売商品S1を、その下部を収容した状態で
下側から支持している。一方、次販商品S2は、商品通
路15の左側または右側に寄った状態で、販売商品S1
の上に積み重なって収納されている。またこの場合、商
品保持部材34は待機位置P1に位置し、一方、侵入阻
止部材42は退避位置Q1に位置している。また、商品
保持機構24のストッパ本体39の係止部40は、図6
に示すように、回転部材33の貫通孔36bに挿入した
状態で係合している。
【0045】上記のような販売待機状態から販売状態に
移行すると、まず、商品払い出しドラム21が反時計方
向に回転し始める。そうすると、販売商品S1が商品保
持部材34に向かって送り出される。そして、販売商品
S1が商品保持部材34に当接すると、商品保持部材3
4は、販売商品S1の重さによって払い出し位置P2に
向かって押圧されることにより、商品払い出しドラム2
1に対し所定角度回動し、ストッパ35によってその状
態が保たれながら、商品払い出しドラム21の回転に伴
い払い出し位置P2に向かって回動する。
【0046】商品払い出しドラム21がさらに回転し、
販売商品S1が拡幅部20に送り出されても、図8
(b)に示すように、商品払い出しドラム21の次販商
品支持面32の端部が、次販商品S2の下方に到達する
まで、次販商品S2は、商品保持部材34によって保持
された販売商品S1に、下側から支持された状態に保た
れる。そして、商品払い出しドラム21がさらに回転す
ることによって、同図(c)に示すように、次販商品S
2が商品払い出しドラム21の次販商品支持面32に下
側から支持される一方、販売商品S1が次販商品S2か
ら離れる。またこの場合、侵入阻止部材42が退避位置
Q1から突出位置Q2に向かって下方に移動することに
より、拡幅部20の上流端の上下方向の幅が狭められ
る。これにより、次販商品S2の拡幅部20への侵入が
阻止される。
【0047】そして、商品払い出しドラム21がさらに
回転することにより、図8(d)に示すように、商品通
路15の後通路に収納されていた販売商品S1Bが、拡
幅部20の通過を許容されると、その販売商品S1Bの
みが落下し払い出される。販売商品S1Bが払い出され
たことが、拡幅部20の下方に設けられた図示しない商
品センサによって検知されたときに、商品払い出しドラ
ム21の回転が停止し、一時的な販売待機状態となる。
なお、払い出された販売商品S1Bは、商品払い出し装
置4の下方に設けられたシュート5(図1参照)を介し
て、図示しない商品取出口に搬出される。
【0048】その後、次回の販売において、上記の一時
的な販売待機状態から再度、販売状態に移行すると、図
8(d)に示す回転位置に停止していた商品払い出しド
ラム21が、再度、反時計方向に回転し始める。そし
て、商品通路15の前通路に収納されていた販売商品S
1Fが、拡幅部20の通過を許容されると、同図(e)
に示すように、その販売商品S1Fが落下し払い出され
る。この場合、販売商品S1Fの払い出しによって、販
売商品S1Fによる商品保持部材34への押圧が解除さ
れ、これにより、商品保持部材34は、回転部材33を
介して、引っ張りばね37aによって払い出し位置P2
から待機位置P1に復帰する。そして、商品払い出しド
ラム21が、同図(f)に示すように、さらに反時計方
向に回転することにより、侵入阻止部材42が突出位置
Q2から退避位置Q1に移動するとともに、商品払い出
しドラム21が同図(a)に示すホームポジションの位
置に停止する。これにより、販売商品S1Fの販売が完
了するとともに通常の販売待機状態となり、上記次販商
品S2が次回の販売における販売商品S1として備えら
れる。
【0049】次に、上記の細缶商品と直径の異なる商品
の払い出しについて、図9〜図11を参照して簡単に説
明する。図9、図10および図11は、ペットボトル商
品(最大直径72mm)、太缶商品(直径66mm)お
よび中太缶商品(直径60mm)が払い出される状態を
それぞれ示している。
【0050】図9に示すように、ペットボトル商品であ
る販売商品S1は、その下部が、上記細缶商品と異な
り、商品払い出しドラム21の販売商品支持面31と、
待機位置P1に位置する商品保持部材34とで画成され
るスペースよりも若干大きくなっている。このため、同
図(a)に示すように、販売商品S1が販売商品支持面
31に支持されたときには、商品保持部材34が販売商
品S1に押圧されることにより、待機位置P1よりも払
い出し位置P2側に若干回動し、上記スペースが販売商
品S1の下部に適する大きさに自動的に拡大する。これ
により、通常の販売待機時には、商品保持部材34が販
売商品S1にぴったりと接し、販売商品S1が販売商品
支持面31と商品保持部材34とによって適切に支持さ
れる。なお、同図に示すように、商品払い出しドラム2
1を間にして、拡幅部20と反対側の仕切壁14には、
所定形状の案内部材14aが設けられており、この案内
部材14aにより、販売商品S1は、その下部が商品払
い出しドラム21の販売商品支持面31に収容された状
態で適切に支持されるようになっている。
【0051】この販売商品S1を払い出す場合も、上記
細缶商品の払い出しと同様に、図9(a)に示すホーム
ポジションに位置する商品払い出しドラム21が反時計
方向に回転し、同図(b)、(c)に示すように、商品
払い出しドラム21の次販商品支持面32が次販商品S
2を支持するまで、販売商品S1が商品保持部材34に
よって保持される。商品払い出しドラム21がさらに回
転することにより、同図(d)に示すように、後通路の
販売商品S1Bが払い出され、次回の販売時に、同図
(e)に示すように、前通路の販売商品S1Fが払い出
される。そして、販売商品S1Fが払い出されると、商
品保持部材34が待機位置P1に復帰するとともに、同
図(f)、(a)に示すように、商品払い出しドラム2
1がさらに反時計方向に回転し、ホームポジションに戻
る。
【0052】また、図10および図11に示す販売商品
S1も、上記細缶商品の払い出しと同様にして払い出さ
れる。すなわち、図10(a)(以下、図11も含
む。)に示すホームポジションに位置する商品払い出し
ドラム21が反時計方向に回転し、同図(b)、(c)
に示すように、次販商品支持面32が次販商品S2を支
持するまで、販売商品S1が商品保持部材34によって
保持される。商品払い出しドラム21がさらに回転する
ことにより、同図(d)に示すように、販売商品S1B
が払い出され、次回の販売時に、同図(e)に示すよう
に、販売商品S1Fが払い出される。そして、販売商品
S1Fが払い出されると、商品保持部材34が待機位置
P1に復帰するとともに、同図(f)、(a)に示すよ
うに、商品払い出しドラム21がさらに反時計方向に回
転し、ホームポジションに戻る。なお、図10に示す太
缶商品である販売商品S1は、図9のペットボトル商品
の場合と同様に、通常の販売待機時には、商品保持部材
34が販売商品S1にぴったりと接し、販売商品S1が
販売商品支持面31と商品保持部材34とによって適切
に支持される。
【0053】以上詳述したように、本実施形態の商品払
い出し装置4によれば、商品払い出しドラム21を所定
方向に回転させることにより販売商品S1を払い出すの
で、従来と異なり、ソレノイドが不要であり、通常のサ
ーペンタイン式のコラムに設けられる商品払い出し装置
に比べて、低コストで製造することができる。また、商
品通路15に収納された販売商品S1および次販商品S
2がそれぞれ、上記のようにして、販売商品支持面31
および次販商品支持面32によって支持可能な一定の範
囲の径を有していればよいため、その範囲内の径を有す
る種々の商品を、従来と異なり、アダプタなどを使用す
ることなく、1個ずつ確実に払い出すことができる。
【0054】また、商品保持部材34が払い出し位置P
2に回動することによって販売商品S1が払い出された
ときに、引っ張りばね37aによって、商品保持部材3
4が払い出し位置P2から待機位置P1に駆動されるの
で、商品保持部材34は払い出し位置P2を越えて待機
位置P1と反対側に回動することはない。したがって、
商品払い出しドラム21を間にして拡幅部20と反対側
に商品保持部材34が回動するためのスペースを設ける
必要がなく、拡幅プレート19を有しない仕切壁14側
に、商品払い出しドラム21を寄せて配置することがで
き、商品払い出しドラム21のまわりの商品通路15を
省スペースで構成することができる。
【0055】さらに、商品保持部材34が、販売商品S
1の重さで押圧されることにより払い出し位置P2に向
かって回動するように構成されているので、販売待機時
および販売時に、販売商品S1を、その大きさに合わせ
て自動的に適切に保持することができる。また、商品保
持部材34の前半部34aおよび後半部34bの突出長
L1、L2が互いに異なっているため、商品通路15の
前通路および後通路にそれぞれ収納された販売商品S1
F、S1Bを、商品払い出しドラム21の互いに異なる回
転位置で払い出すことができる。その結果、商品払い出
しドラム21が1回転するまでに、2個の商品を販売す
ることができ、商品払い出しドラム21を1回転させる
ごとに1個の商品を販売する場合に比べて、販売時に商
品払い出しドラム21を回転させるための消費電力を低
減することができる。
【0056】なお、本発明は、説明した上記実施形態に
限定されることなく、種々の態様で実施することができ
る。例えば、サーペンタイン式のコラムに、本発明の商
品払い出し装置を適用してもよい。また、実施形態で示
した商品払い出しドラム、商品保持機構および侵入阻止
機構の細部の構成などは、あくまで例示であり、本発明
の趣旨の範囲内で適宜、変更することができる。
【0057】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の自動販売
機の商品払い出し装置は、通常のサーペンタイン式のコ
ラムに設けられるものに比べて、低コストで製造できる
とともに、アダプタなどを使用することなく、種々の大
きさの商品を1個ずつ確実に払い出すことができるなど
の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による商品払い出し装置を
有する商品収納払い出し装置を販売機本体に組み込み、
メインドアおよび断熱ドアを省略した自動販売機の内部
を示す斜視図である。
【図2】商品収納払い出し装置を示す斜視図である。
【図3】商品払い出しドラムまわりを示す斜視図であ
る。
【図4】互いに左右に隣接する2つの商品払い出しドラ
ムまわりを示す正面図である。
【図5】商品払い出しドラムまわりを拡大して示す斜視
図である。
【図6】商品保持機構を組み付けた商品払い出しドラム
を示す斜視図である。
【図7】商品保持機構および商品払い出しドラムを示す
分解斜視図である。
【図8】細缶商品の払い出しを説明するための模式的な
説明図である。
【図9】ペットポトル商品の払い出しを説明するための
模式的な説明図である。
【図10】太缶商品の払い出しを説明するための模式的
な説明図である。
【図11】中太缶商品の払い出しを説明するための模式
的な説明図である。
【符号の説明】
1 商品収納払い出し装置 4 商品払い出し装置 14 仕切壁(通路壁) 15 商品通路 20 拡幅部 21 商品払い出しドラム 22 回転軸(軸線) 23 駆動モータ(駆動源) 31 販売商品支持面(第1商品支持面) 32 次販商品支持面(第2商品支持面) 34 商品保持部材 34a 商品保持部材の前半部(第1突出部) 34b 商品保持部材の後半部(第2突出部) 35 ストッパ 37a 引っ張りばね(保持部材駆動手段、ばね) 42 侵入阻止部材 L1 商品保持部材の前半部の突出長(第1の突出
長) L2 商品保持部材の後半部の突出長(第2の突出
長) P1 待機位置 P2 払い出し位置 Q1 退避位置 Q2 突出位置 S1 販売商品 S2 次販商品

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横倒しで上下方向に積み重ねた状態で収
    納された複数の商品のうち、販売時に、最下位の販売商
    品を下方へ払い出す自動販売機の商品払い出し装置であ
    って、 互いに所定間隔を存し対向するように配置された上下方
    向に延びる2つの通路壁によって画成された、前記複数
    の商品を収納するための上下方向に延びる商品通路と、 この商品通路の下端部に、前記2つの通路壁が互いに対
    向する方向と直交する方向に水平に延びる軸線を中心に
    回転自在に設けられ、当該軸線に沿って延びる商品払い
    出しドラムと、 前記販売商品を払い出すために、販売時に、前記商品払
    い出しドラムを、所定角度、回転駆動する駆動手段と、
    を備え、 前記商品払い出しドラムは、前記軸線よりも外側に配置
    されかつ前記軸線に向かって凹の円弧状に形成され、販
    売待機時に前記販売商品の下部を収容した状態で当該販
    売商品を下側から支持するとともに、販売時に当該商品
    払い出しドラムの回転に伴い、前記販売商品を前記2つ
    の通路壁の一方の側に送り出す第1商品支持面と、この
    第1商品支持面に連なり、前記軸線に対して同心状に延
    び、販売時に、前記販売商品の直上に位置する次販商品
    を下側から支持する第2商品支持面とを有しており、 前記商品通路は、前記一方の通路壁の下端部に、前記販
    売商品の通過を許容するための拡幅部を有していること
    を特徴とする自動販売機の商品払い出し装置。
  2. 【請求項2】 前記拡幅部に突出して臨む待機位置と、
    前記販売商品の通過を許容する払い出し位置との間で移
    動自在に構成され、販売時に、前記待機位置から前記払
    い出し位置に向かって移動し、前記第2商品支持面が前
    記次販商品を支持するまで、前記販売商品を保持する商
    品保持部材を、さらに備えていることを特徴とする請求
    項1に記載の自動販売機の商品払い出し装置。
  3. 【請求項3】 前記商品保持部材は、前記軸線を中心と
    して、前記商品払い出しドラムに対し相対的に回動自在
    に設けられており、 当該商品保持部材が前記払い出し位置に移動することに
    よって前記販売商品が払い出されたときに、当該商品保
    持部材を前記払い出し位置から前記待機位置に駆動する
    保持部材駆動手段を、さらに備えていることを特徴とす
    る請求項2に記載の自動販売機の商品払い出し装置。
  4. 【請求項4】 前記商品保持部材は、前記販売商品の重
    さで押圧されることにより前記払い出し位置に向かって
    回動するように構成されており、 前記商品保持部材が前記払い出し位置に向かって、前記
    商品払い出しドラムに対し所定角度以上、回動するのを
    阻止するストッパをさらに備え、 前記保持部材駆動手段は、前記商品保持部材を前記待機
    位置に付勢するばねで構成されていることを特徴とする
    請求項3に記載の自動販売機の商品払い出し装置。
  5. 【請求項5】 前記商品保持部材は、前記軸線に沿って
    延び、前記拡幅部に第1の突出長で突出する第1突出部
    と、この第1突出部に隣接するとともに前記軸線に沿っ
    て延び、前記拡幅部に前記第1の突出長よりも短い第2
    の突出長で突出する第2突出部と、を有していることを
    特徴とする請求項2ないし4のいずれか1項に記載の自
    動販売機の商品払い出し装置。
  6. 【請求項6】 前記一方の通路壁に設けられ、前記拡幅
    部から退避する退避位置と、前記拡幅部に突出した突出
    位置との間で移動自在に構成され、販売時に、前記商品
    払い出しドラムの回転に応じて、前記退避位置から前記
    突出位置に移動することにより、前記次販商品の前記拡
    幅部への侵入を阻止する侵入阻止部材を、さらに備えて
    いることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項
    に記載の自動販売機の商品払い出し装置。
  7. 【請求項7】 前記商品通路は、前記商品払い出しドラ
    ムをそれぞれ有する相互に隣接した2つの商品通路によ
    り構成されており、 前記駆動手段は、単一の駆動源と、販売時に、当該駆動
    源を、前記2つの商品通路の前記商品払い出しドラムの
    いずれか一方に選択的に切り替えて連結する連結切り替
    え手段と、を有していることを特徴とする請求項1ない
    し6のいずれか1項に記載の自動販売機の商品払い出し
    装置。
JP24212999A 1999-08-27 1999-08-27 自動販売機の商品払い出し装置 Expired - Fee Related JP3622589B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24212999A JP3622589B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 自動販売機の商品払い出し装置
TW089114714A TW432342B (en) 1999-08-27 2000-07-24 Apparatus of delivering out merchandise for automatic vendor machine
AU64752/00A AU770767B2 (en) 1999-08-27 2000-08-11 Product delivery device of vending machine
EP00951958A EP1126423A4 (en) 1999-08-27 2000-08-11 PRODUCT OUTPUT DEVICE OF A SALES AUTOMAT
PCT/JP2000/005403 WO2001016903A1 (fr) 1999-08-27 2000-08-11 Dispositif de distribution pour distributeur automatique
CNB008018170A CN1135507C (zh) 1999-08-27 2000-08-11 自动售货机的商品释放装置
KR10-2001-7005115A KR100390083B1 (ko) 1999-08-27 2000-08-11 자동판매기의 상품 송출장치
MYPI20003945A MY125521A (en) 1999-08-27 2000-08-26 Product delivery device of vending machine
US09/807,273 US6561380B1 (en) 1999-08-27 2000-11-08 Product delivery device of vending machine
ZA200103408A ZA200103408B (en) 1999-08-27 2001-04-26 Apparatus for vending machine.
HK02102290.1A HK1043419B (zh) 1999-08-27 2002-06-19 自動售貨機的商品釋放裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24212999A JP3622589B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 自動販売機の商品払い出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001067543A true JP2001067543A (ja) 2001-03-16
JP3622589B2 JP3622589B2 (ja) 2005-02-23

Family

ID=17084746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24212999A Expired - Fee Related JP3622589B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 自動販売機の商品払い出し装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6561380B1 (ja)
EP (1) EP1126423A4 (ja)
JP (1) JP3622589B2 (ja)
KR (1) KR100390083B1 (ja)
CN (1) CN1135507C (ja)
AU (1) AU770767B2 (ja)
HK (1) HK1043419B (ja)
MY (1) MY125521A (ja)
TW (1) TW432342B (ja)
WO (1) WO2001016903A1 (ja)
ZA (1) ZA200103408B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4632382B1 (ja) * 2010-08-09 2011-02-23 貞年 月川 小型自動販売機
JP4684362B1 (ja) * 2010-09-30 2011-05-18 貞年 月川 小型自動販売機
CN108376443A (zh) * 2018-04-20 2018-08-07 佛山市长郡科技有限公司 一种自动售卖坚果的自动售货机

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2408507A1 (en) * 2001-10-19 2003-04-19 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Multi-connected ampoules dispensing apparatus
US7032776B2 (en) * 2002-08-08 2006-04-25 The Vendo Company Vending machine bucket drive control
US7684893B2 (en) * 2002-10-04 2010-03-23 Dixie-Narco, Inc. Product support and dispensing system for a vending machine
US7401710B2 (en) * 2002-10-04 2008-07-22 Dixie-Narco, Inc. Vending machine dispensing system
US7289880B2 (en) * 2002-10-04 2007-10-30 Dixie-Narco, Inc. Micro-processor programmable and selectable vending options and control
MX2007013692A (es) * 2005-05-02 2008-01-24 De La Fuente Ruben Ramos Sistema surtidor de productos con cavidades cilindricas.
US7431176B2 (en) * 2005-06-17 2008-10-07 Barryco Technologies Inc. Dispensing machine to store and dispense elongated containers vertically
WO2011154018A1 (en) * 2010-06-08 2011-12-15 Csp Technologies, Inc. Tablet dispenser
WO2012100317A1 (en) * 2011-01-26 2012-08-02 Beaver Machine Corporation Vending apparatus having drum dispensing means
US9138122B2 (en) * 2011-04-05 2015-09-22 Whirlpool Corporation Methods of operating dishwashers with low noise motors
CN103440710B (zh) * 2013-04-08 2015-12-16 天津雷云峰科技有限公司 一种新型饮料售货机竖直货仓结构
JP6221756B2 (ja) * 2014-01-10 2017-11-01 富士電機株式会社 商品払出装置
CN104899976B (zh) * 2014-03-07 2017-08-25 富士电机株式会社 商品收纳装置
JP6273939B2 (ja) * 2014-03-19 2018-02-07 富士電機株式会社 商品払出装置
JP6477861B2 (ja) * 2015-02-27 2019-03-06 富士電機株式会社 商品払出装置
US20160307390A1 (en) * 2015-04-17 2016-10-20 Automated Mechandising Systems Inc. Rotary Dispensing Mechanism For Vending Machines
CN109178977B (zh) * 2018-11-08 2024-04-26 湖北理工学院 一种可重构袋装水泥自动装车机

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US772226A (en) * 1903-12-03 1904-10-11 Charles Andrus Disbrow Vending-machine.
US1004094A (en) * 1911-04-07 1911-09-26 William Henry Sigley Package-vending machine.
US1212994A (en) * 1916-02-18 1917-01-16 Caleb H Odell Dispensing match-holder.
US1626429A (en) * 1926-05-20 1927-04-26 H N Smith Vending machine
US2785828A (en) * 1952-10-24 1957-03-19 Seth B Atwood Dispensing machine
US2824667A (en) * 1956-10-31 1958-02-25 Harry E Barnett Portable combination container and dispenser
US3161321A (en) * 1962-11-05 1964-12-15 Jo Dee Corp Dispensing device having a grooved dispensing wheel
JPS5238917B2 (ja) * 1973-01-27 1977-10-01
JPS5238917A (en) 1975-09-23 1977-03-25 Sharp Corp Method of producing vibration board for speaker
US4298138A (en) * 1980-02-29 1981-11-03 Dixie-Narco, Inc. Tandem column vender apparatus
US4308974A (en) * 1980-02-29 1982-01-05 Jones Linda M Tampon dispener
JPS5826736A (ja) * 1981-08-07 1983-02-17 Yujiro Tanno 物品排出装置
US4429806A (en) * 1981-09-01 1984-02-07 Twin-Cee Limited Rotating drum dispensing machine
GB8515357D0 (en) * 1985-06-18 1985-07-17 Johnsen Jorgensen Plastics Ltd Roller rugger ball dispenser
JPH063506Y2 (ja) * 1985-10-01 1994-01-26 三洋電機株式会社 自動販売機の商品送出装置
DE3608942A1 (de) * 1986-03-18 1987-09-24 Sielaff Gmbh Co Automaten Ausgabeeinrichtung an warenschaechten eines selbstverkaeufers
US4852767A (en) * 1988-03-03 1989-08-01 Edina Technical Products, Inc. Vending machine dispenser
FR2634304B1 (fr) * 1988-07-15 1992-10-09 Pastor Claude Dispositif de distribution automatique de bouteilles, notamment en materiau souple
US5127543A (en) * 1990-09-04 1992-07-07 Cheskel Meisels Device for reducing cigarette consumption
JPH063506A (ja) 1992-06-17 1994-01-14 Nitto Denko Corp レンズの製造方法及びレンズアレイ板の製造方法
JPH0793653A (ja) * 1993-09-24 1995-04-07 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機
US5555965A (en) * 1995-04-17 1996-09-17 Mishina; Koji Battery operated vending machine for dispensing cylindrical and tetrahedron-shaped objects
USD417309S (en) * 1998-11-19 1999-11-30 Phillip Morris Cigarette dispenser

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4632382B1 (ja) * 2010-08-09 2011-02-23 貞年 月川 小型自動販売機
WO2012020731A1 (ja) * 2010-08-09 2012-02-16 Tsukikawa Sadatoshi 小型自動販売機
JP2012038167A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Sadatoshi Tsukikawa 小型自動販売機
JP4684362B1 (ja) * 2010-09-30 2011-05-18 貞年 月川 小型自動販売機
JP2012079051A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Sadatoshi Tsukikawa 小型自動販売機
CN108376443A (zh) * 2018-04-20 2018-08-07 佛山市长郡科技有限公司 一种自动售卖坚果的自动售货机

Also Published As

Publication number Publication date
CN1321288A (zh) 2001-11-07
WO2001016903A1 (fr) 2001-03-08
HK1043419B (zh) 2004-12-03
KR100390083B1 (ko) 2003-07-04
ZA200103408B (en) 2002-03-04
EP1126423A1 (en) 2001-08-22
US6561380B1 (en) 2003-05-13
HK1043419A1 (en) 2002-09-13
JP3622589B2 (ja) 2005-02-23
TW432342B (en) 2001-05-01
AU770767B2 (en) 2004-03-04
CN1135507C (zh) 2004-01-21
KR20010089341A (ko) 2001-10-06
EP1126423A4 (en) 2007-08-22
MY125521A (en) 2006-08-30
AU6475200A (en) 2001-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001067543A (ja) 自動販売機の商品払い出し装置
JP6699261B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2002288732A (ja) 自動販売機の商品払出装置
JP5277759B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4289780B2 (ja) 自動販売機の商品収納払出し装置
JPH10340383A (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP2007226364A (ja) 自動販売機の商品払出装置
JP3471554B2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP5444810B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2001034830A (ja) 自動販売機の商品払出装置
JP2002288731A (ja) 自動販売機の商品払出装置
JP2002150414A (ja) 自動販売機の商品収納払出し装置
JP2001060285A (ja) 自動販売機の商品収納払出装置
JP3422202B2 (ja) 自動販売機の商品払出装置
JP2010257017A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2001167343A (ja) 自動販売機の商品払い出し装置
JP2003115079A (ja) 自動販売機の商品払い出し装置
JP2004295809A (ja) 自動販売機の商品払出装置
JPH0793654A (ja) 直積み式商品払出装置
JPH0816912A (ja) 自動販売機の商品払出装置
JP2002150411A (ja) 自動販売機の商品収納払出し装置
JPH11161834A (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP2010257015A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPH10172053A (ja) 自動販売機の商品払出装置
JPH10172049A (ja) 自動販売機の商品搬出装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071203

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees