JP2001030520A - インクジェット式印刷機の印刷ヘッドノズル出口面の清掃方法および清掃装置 - Google Patents

インクジェット式印刷機の印刷ヘッドノズル出口面の清掃方法および清掃装置

Info

Publication number
JP2001030520A
JP2001030520A JP2000194083A JP2000194083A JP2001030520A JP 2001030520 A JP2001030520 A JP 2001030520A JP 2000194083 A JP2000194083 A JP 2000194083A JP 2000194083 A JP2000194083 A JP 2000194083A JP 2001030520 A JP2001030520 A JP 2001030520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
nozzle
cleaning head
head
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000194083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001030520A5 (ja
JP4347995B2 (ja
Inventor
Martin Greive
グライフェ マーティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2001030520A publication Critical patent/JP2001030520A/ja
Publication of JP2001030520A5 publication Critical patent/JP2001030520A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4347995B2 publication Critical patent/JP4347995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2/16544Constructions for the positioning of wipers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16532Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head by applying vacuum only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16585Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads
    • B41J2/16588Print heads movable towards the cleaning unit

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ノズル出口面が迅速かつ徹底的に清掃される
ことが可能な、インクジェット印刷機の印刷ヘッドにお
けるノズル出口面の清掃方法および清掃装置を提供す
る。 【解決手段】 印刷インキ65が、清掃ヘッドに取り付け
られたドクタ28によってノズル出口面31からこすり取ら
れ、清掃ヘッドに接続された負気圧発生装置によって吸
引される。ノズル出口面31の少なくとも1つのノズル8
の内部から印刷インキ65が吸い出され、この際、清掃ヘ
ッドは、負気圧発生装置によって真空を作用させる排気
チャンバ63をノズル8の開口67にわたって形成され、こ
の際、排気チャンバ63が密閉される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1の前提項
に記載のように、印刷インキが、清掃ヘッドに接するド
クタによってノズル出口面からこすり取られ、清掃ヘッ
ドに接続された負圧発生装置によって吸引される、清掃
ヘッドによる、インクジェット式印刷機の印刷ヘッドに
おけるノズル出口面の清掃方法に関し、また、請求項4
の前提項に記載のように、ドクタから構成され負圧発生
装置に接続された清掃ヘッドを用いた、インクジェット
式印刷機の印刷ヘッドにおけるノズル出口面の清掃装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット式印刷機においてたびた
び生じる問題は、インキ残滓および紙粉がノズル出口面
に固着し、このために、この残余インキおよび紙粉を何
度も拭き取らなければならないことである。
【0003】この問題に対しては、ドイツ特許第400045
4号に記載された拭取り装置が利用できる。この記載さ
れた拭取り装置は、上側リップ部として呼ばれる単一の
ドクタだけを備えている。
【0004】このドクタは、ノズル出口面をかき取る際
に取り除かれるべき汚れおよび残滓を完全に捕えないこ
とがあり得る。その結果、ノズル出口面は、ドクタによ
って繰り返し拭き取らなければならず、これによって、
インクジェット式印刷機の清掃および停止時間に対する
時間の無駄が著しく多くなる。
【0005】この説明した拭取り装置の他の欠点は、こ
の拭取り装置の負圧ポンプが、この拭取り装置の作用を
少ないものにするだけでなくノズル内部からのインキの
吸出しも妨げる強い外の空気を、周囲に対して開口した
吸引孔から吸引してしまうことである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この拭取り装置は、負
圧ポンプに接続され、拭取りリップが内部に取り付けら
れた支持部から構成される清掃ヘッドを有している。こ
の清掃ヘッドは、ノズル出口面の清掃のために、このノ
ズル出口面の上方に配置されている。この配置では、イ
ンキがノズル出口面の清掃の後に清掃ヘッドからノズル
出口面上へ再び滴り落ちないという保証はない。
【0007】印刷キャリジとして呼ばれ、拭取り装置に
よって拭取り可能な印刷ヘッドは、静止した拭取りリッ
プに対し相対的に移動し、その結果、この拭取りリップ
は、印刷ヘッドのノズル出口面を拭き取る。このような
構造は、場合によっては可能な、少数のノズルのみを備
えた小面積のノズル出口面を有する軽い印刷キャリジに
適しているものの、重い印刷ヘッドには適していない。
印刷速度が高速で被印刷体寸法が大きい印刷には、多数
のノズルを備えた大面積のノズル出口面を有する印刷ヘ
ッドが好ましい。しかし、このような印刷ヘッドは、通
常、重量も比較的重くなり、また、この印刷ヘッドを拭
取りリップに対し相対的に動かすことができるようにす
るために、その質量慣性に基づきコストがかかる駆動機
構と、高い駆動性能と、広い空いた運動空間とが必要に
なる。
【0008】他の従来技術としては、ドイツ特許公開第
19704003号、欧州特許公告第O389481号、および米国特
許第5730538号が挙げられる。
【0009】本発明の目的は、ノズル出口面が迅速かつ
徹底的に清掃されることが可能な、インクジェット印刷
機の印刷ヘッドにおけるノズル出口面の清掃方法および
清掃装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】この提案された目的は、
請求項1の特徴を有する方法によって、また、請求項4
特徴を有する装置によって達成される。
【0011】本発明に関連して用いられる「印刷イン
キ」という概念は、水性インキのみならず、インクジェ
ット式印刷機によって印刷可能な、例えば感光によって
硬化可能なインキ(いわゆるUV硬化型インキ)のよう
な他の組成のインキをも含むものである。 印刷ヘッド
内のインキは、ときおり印刷ヘッドおよびノズルの内部
のコーナー部内に留まる気泡を生じる傾向がある。
【0012】本発明による方法では、この気泡をインキ
とともにノズル孔から有効に取り除くことができ、その
結果、この気泡によって生じる印刷上の障害が防止され
る。ノズル出口面のかき落としの際にも、ノズル孔内へ
押し込まれた紙粉は、ノズル孔に真空が作用することに
よって、排気チャンバとノズル開口を通して、確実にノ
ズル孔から吸い出されることが可能である。
【0013】清掃ヘッドによってノズル出口面と共に形
成された排気チャンバを密閉することによって、この排
気チャンバ内への外の空気の吸引が防止されるか、また
は、少なくとも機能が妨げられない程度に制限される。
清掃ヘッドは、清掃ヘッドとノズル出口面との間の隙間
を密閉するために、1つの部分または複数部分から構成
されるパッキングを備えている。このパッキングは、清
掃ヘッドにわたってノズル出口面へ押圧された状態でこ
のノズル出口面に沿って擦ることができ、そして、これ
によって、吸引されるノズルの開口、または、吸引され
る複数のノズルの複数の開口を一時的に包囲することが
でき、これによって、ノズル出口面に対して開いた(ま
たは、言い換えれば、ノズル出口面によって閉じられ
た)排気チャンバ内の真空は、ノズル孔内もしくは複数
のノズル孔内でも有効となる。パッキングは、例えばゴ
ム、ポリウレタンまたは他のプラスチックのような、摩
滅に強い弾性材料から構成されることが好ましい。この
パッキングは、清掃ヘッドのドクタまたは複数のドクタ
によって形成されることが好ましい。このドクタまたは
これらのドクタは、さらに、前述の材料の1つから構成
してもよく、弾性を有する拭取りリップとして形成して
もよい。
【0014】本発明による装置の利点は、ノズル出口面
の拭取りの際に、ノズル出口面を最初にかき取るドクタ
によって捕捉されない汚れは、第1のドクタに直接に続
いてノズル出口面をかき取る第2のドクタによって捕え
れることである。
【0015】ドクタは、清掃ヘッドおよびドクタを例え
ばポリウレタン製の単一の射出成形部品のような単一の
構成部品として形成することによって、清掃ヘッドに形
成してもよい。
【0016】ドクタは、清掃ヘッドに備えられ、清掃ヘ
ッドとは異なる他の材料から構成されることが好まし
い。これは、例えば硬質プラスチック製の清掃ヘッドの
寸法的に安定した構造を考慮すると、また、例えばゴム
製のドクタの自由度の高い構造を考慮すると有利であ
る。ドクタは、容易に交換することができるように清掃
ヘッドに固定してもよく、例えば清掃ヘッドに挟み込ん
でもよい。これによって、摩擦によってドクタが損耗し
た場合、摩耗したドクタは、清掃ヘッド全体を交換する
ことなく簡単に清掃ヘッドから取り外されて新しいドク
タに交換することが可能である。
【0017】本方法および本装置の好適な実施態様は、
従属項、本説明および図面によって示されている。
【0018】清掃されるノズルに真空を作用させること
に関しての、本装置の好適な実施態様の場合、負圧発生
装置は、清掃ヘッド内のドクタ間で合流しており、この
場合、この合流点は、清掃されるノズルの開口をかき落
し運動によって一時的に覆う、真空を作用させることが
可能な排気チャンバを、ドクタ間の間隙内に形成してい
る。負気圧発生装置を清掃ヘッドに接続する吸引管は、
2つのドクタの間で合流していることが好ましい。
【0019】コスト的に有利に製作することに関する好
適な実施態様の場合、ドクタは、パッキングとして多機
能的に構成され、清掃ヘッドとノズル出口面との間の排
気チャンバを密閉する。
【0020】ノズル出口面が複数のノズル列を備える大
きく重い印刷ヘッドを清掃することに関する好適な実施
態様の場合、清掃ヘッドは、第1の伝動装置を介してノ
ズル出口面に沿い、および/または、第2の伝動装置を
介してノズル出口面に接近し再びこのノズル出口面から
離反する状態で動くことができる。これによって、清掃
ヘッドは、ここではモータによって動かされ、印刷ヘッ
ドは、清掃の間、その位置にとどまることが可能であ
る。第1の伝動装置を介して清掃ヘッドの、ノズル出口
面に沿う水平運動を駆動するのみならず、第2の伝動装
置を介して清掃ヘッドの、ノズル出口面に相対的な垂直
運動を駆動するために、単独の電動モータを用いること
が好ましい。
【0021】清掃ヘッド、そのモータによる水平運動お
よび垂直運動の駆動に関する好適な実施態様の場合、第
1の伝動装置は、引張り機構伝動装置の群から構成され
る伝動装置である。このような引張り機構伝動装置の場
合、隣接しない2つの伝動装置部材は、柔軟な(ベル
ト、テープ、ロープ)または多重リンク構造の(チェー
ン)引張り機構を介して連結される。この引張り機構を
介して一方の伝動装置部材から他方の伝動装置部材へ動
きを伝えることは、摩擦によって、嵌合によって、また
は、例えばベルト車(Scheiben)であってもよい伝動装
置部材に引張り機構を固定することによって行われる。
引張り機構は、閉じていてもよく(すなわち無端式)、
または開いていてもよい。引張り機構は、連続的に循環
方向に循環するようにまたは、好ましくは2つの異なる
循環方向に交互に往復をするように駆動することができ
る。2つの歯車は、連結された伝動装置部材を構成し、
そして、これらの歯車にかみ合う歯付きベルトは引張り
機構であることが好ましい。
【0022】同じくこのモータによる清掃ヘッドの水平
運動のみならず駆動清掃ヘッドの垂直運動の駆動に関す
る好適な実施態様の場合、第2の伝動装置はカム伝動装
置である。平坦なカム伝動装置のカムは、動かない状態
で本装置に配置され、また、清掃ヘッドは、第1の伝動
装置によってカムに接した状態でこのカムに沿って案内
されることが好ましい。さらに、このカムは、このカム
が清掃ヘッドをノズル出口面へ動かすか、もしくは持ち
上げるような、また、ノズル出口面から離反する状態で
動かすか、もしくは降下させるような輪郭としてもよ
い。これによって、このカム輪郭は、ドクタを隔った位
置からノズル出口面上の当て位置へ置き、そして、ノズ
ル出口面のかき取りの間にドクタを一時的にノズル出口
面に接触した状態に保持し、さらに、この後、再びノズ
ル出口面から隔った位置にドクタを置く。カムは、ノズ
ル出口面に垂直な運動成分を清掃ヘッドに強制的に与え
る、これに相応して輪郭が形成された案内レールまたは
案内部材溝であってもよい。清掃ヘッドは、カム輪郭に
沿ってスライドするスライダとして構成してもよい。清
掃ヘッドは、カム輪郭に沿って転がるキャリッジとして
構成するのが好ましい。 清掃ヘッドから再び滴る、ま
たはノズル出口面に漏出するインキの防止に関する好適
な実施態様の場合、清掃ヘッドおよびドクタは、ノズル
出口面の下方でノズル出口面に沿って動く状態に置かれ
ている。清掃ヘッドのこの配置は、ノズル出口面からか
き落とされ、紙粉によってしばしば強く汚されるインキ
を排出することに関しても有利である。この汚されたイ
ンキは、負気圧発生装置によって吸引される必要がな
く、重力作用によって1つまたは複数のドクタの背を伝
わって、このドクタの下側にある清掃ヘッドの部分内へ
流れ、そしてこの部分から受け容器内へ流れる。
【0023】ノズル内部から吸出されたインキを印刷に
再利用することに関する好適な実施態様の場合、清掃ヘ
ッドは、戻り管システムを介して印刷ヘッドに接続され
ている。この帰り管システムは、周囲に向かって開かれ
た、または閉じられたインキ循環装置であってもよい。
この帰り管システムの諸部分は、負圧発生装置、およ
び、清掃ヘッド内に合流する吸引管である。ノズル孔か
ら吸引されたインキは、印刷技術的には障害となる、イ
ンキを吸引した後に消える気泡を含んでいるが、この吸
引されたインキは、ノズル出口面からかき落とされたイ
ンキとは異なり、紙粉または汚れた他の印刷インキによ
って、ほとんど汚されることがない。したがって、この
吸引されたインキが、かき落とされたインキのように廃
棄されることなく印刷のために利用されることは、生態
系にとって、また経済的に非常に有効である。吸引され
たインキとかき落とされたインキとを有利に分離するこ
とは、清掃ヘッド内に通された排出溝または吸引溝がか
き落し方向にみてドクタの各々の前方に配置されること
によって、簡単な手法で可能である。かき落とされたイ
ンキのための排出溝は、ドクタが動く方向にみて第1の
ドクタの前方に、第2のドクタと第1のドクタとの間で
合流する吸引管は、再利用可能なインキのための吸引溝
として、第2のドクタの前方に配置することができる。
【0024】オフセット印刷機および/または輪転印刷
機にインクジェット式印刷機を組み込むことに関する、
または、印刷機に連結された、インクジェット式印刷機
のインライン式運転に関する好適な実施態様の場合、イ
ンクジェット式印刷機はモジュラー式に構成されてお
り、印刷ヘッドを備えた印刷モジュールと、清掃ヘッド
およびこの清掃ヘッドを動かす伝動装置が属する清掃モ
ジュールとから構成されている。この清掃モジュール
は、印刷ヘッドの清掃のために、インクジェット式印刷
機の印刷モジュールと共に組み立てることが可能であ
り、また、清掃の後に再びこの印刷モジュールから取り
外すことが可能である。この清掃モジュールは、例えば
必要な場合にはインクジェット式印刷機および/または
印刷機内へ差し込むことができ、また、清掃後には再び
引き出すことができる。インクジェット式印刷機および
/または印刷機は、その側壁に窓を備えてもよく、清掃
モジュールは、この窓を通して差し込むことができる。
清掃モジュールの水平な差込み方向は、印刷機の被印刷
体搬送方向に、および/またはインクジェット式印刷機
の被印刷体搬送方向に垂直であることが好ましく、ま
た、ノズル出口面に沿って、清掃ヘッドの運動方向に垂
直でもあることが好ましい。
【0025】組み立て可能でモジュール式に構成可能な
インクジェット式印刷機の、容易に運ぶことが可能な清
掃モジュールは、本発明による装置に相応して構成され
ることが好ましく、また、これに相応して互換性を有
し、印刷ヘッドの清掃のために残りのインクジェット式
印刷機と共に組み立て可能であることとは異なる構成の
清掃装置であってもよい。したがって、請求項13への請
求項14の従属は単に選択的なものである。
【0026】輪転印刷機であってもよいオフセット印刷
機の、または、オフセット印刷機であってもよい輪転印
刷機のインクジェット式印刷機は、組み合わせた運転の
ために、その刷り込みユニットまたは番号印刷ユニット
として割り当てられることが好ましい。これによって、
印刷機によって予め多色刷りで印刷された枚葉紙状の被
印刷体は、有利なことに、インクジェット式印刷機によ
って、例えば、交換用バーコード、通し番号、または、
様々な宛先アドレスのような個別記号を付加的に印刷す
ることができる。さらに、印刷機の、被印刷体搬送方向
にみて後方のオフセット印刷装置のインクジェット式印
刷機は、続いて印刷機内へ組み込まれてもよい。このイ
ンクジェット式印刷機は、さらにまた、被印刷体を印刷
機からインクジェット式印刷機へ搬送する被印刷体搬送
装置を介して印刷機に連結してもよい。この搬送装置
は、例えば印刷機内で印刷された被印刷体枚葉紙をイン
クジェット式印刷機へ搬送する搬送ベルトであってもよ
い。この搬送ベルトは、インクジェット式印刷機内へ届
くことが可能であり、その結果、この搬送ベルト上に置
かれた被印刷体枚葉紙は、印刷ヘッドによってインクジ
ェット方式で印刷することが可能である。
【0027】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら説明する。
【0028】輪転印刷機として構成され、円弧状の被印
刷体2をオフセット方式によって印刷する印刷機1には、
被印刷体搬送方向にみてインクジェット式印刷機3が後
方に続いて配置されている。インクジェット式印刷機3
の印刷ヘッド4は、被印刷体2の近くの印刷位置4.1(図
1)へ、または、被印刷体2から引き離された清掃位置4.
2(図2〜8)へ移動可能である。吸引ベルトシステム
として構成された搬送装置5は、印刷機1からインクジェ
ット式印刷機3へ向かい印刷ヘッド4の下方で印刷ヘッド
4を通過していく被印刷体の搬送に用いられる。この吸
引ベルトシステムは、吸引テーブル6と、この吸引テー
ブル6上を案内される回転する搬送ベルト7とから構成さ
れる。被印刷体2は、搬送ベルト7の孔によって搬送ベル
ト7に吸引され、これによって見当が合った状態で搬送
ベルト7上にしっかりと保持され、その結果、被印刷体2
を、この被印刷体2が印刷ヘッド4の下方にあるとき、印
刷ヘッド4によって印刷することが可能である。
【0029】印刷ヘッド4が、搬送装置5へ向かって移動
させられた印刷位置4.1にあるとき、印刷ヘッド4は「ド
ロップオンデマンド」と呼ばれるインクジェット原理で
被印刷体2に印刷を施すことができ、この場合、印刷ヘ
ッド4のノズル8は印刷画像に合わせて制御され、その結
果、ノズル8が搬送ベルト7上に置かれた被印刷体2上に
も届くときにだけ、ノズル8からインク滴が吐出され
る。
【0030】印刷ヘッド4は、複数のノズルモジュール9
から構成されており、この複数のノズルモジュール9の
場合、各々の複数のポンプ室が、その中に配置されポン
プまたはポンプアクチュエータとして機能し制御される
それぞれ1つのピエゾ素子薄膜をその内部に備えてい
る。各々のポンプ室10の端には、インク滴が吐出される
ノズル8の1つがある。各々のノズルモジュール9のノズ
ル8は、互いに一定の距離Aを保ちながらで列状に配置
されている。ノズルモジュール9は、高い解像度を得る
ために、被印刷体搬送方向Rに対して横に相互にそれぞ
れ1ピクセルづつ移動させられ、また、被印刷体搬送方
向Rに連続して配置されている。したがって、間隔A
は、複数のノズルモジュール9の数にピクセル間距離を
かけたものに相応する。
【0031】印刷ヘッド4が清掃位置4.2にあるとき、清
掃モジュール12は、インクジェット式印刷機3の外側の
待機位置12.1(図1〜3)から、インクジェット式印刷機
3の内側の作動位置12.2(図4)へ移動させられる。さら
に、インクジェット式印刷機3の側壁13には窓14が開け
られ、清掃モジュール12を、この窓14を通して印刷ヘッ
ド4と搬送装置5との間のインクジェット式印刷機3内部
へ水平に差し込むことができる。
【0032】清掃モジュール12は、フレーム15、清掃ヘ
ッド16、引張り機構伝動装置17、カム伝動装置18、歯車
伝動装置19、電動モータ20、および受け容器21から構成
される。清掃ヘッド16は、引張り機構伝動装置17の少な
くとも1つの引張り機構22.1,22.2に固定され、そし
て、モータ20によって歯車伝動装置19および引張り機構
伝動装置17を介して被印刷体搬送方向Rに、また、これ
とは逆方向に動かされる。カム伝動装置18は、清掃ヘッ
ド16を印刷ヘッド4へ向けて動かし、この後、移動経路6
9(図5を参照のこと)によって矢印で示されているよう
に印刷ヘッド4に接触した状態で印刷ヘッド4に沿い、
また、この後、印刷ヘッド4から再び離反する。引張り
機構伝動装置17の引張り機構22.1,22.2は、各々の2つ
の歯車23,24もしくは25,26に巻き付けられこれらの歯車
23,24,25,26に係合する歯付きベルトである。柔軟な引
張り機構22.1,22.2は、カム伝動装置18によって清掃ヘ
ッド16に強制的にくわえられる、印刷ヘッドに対し接近
・離反する運動に、その弾性による伸展性または張力
(ベルト張力)に基づいて追随することが好ましい。
【0033】歯車伝動装置19はかさ歯車伝動装置であ
り、このかさ歯車伝動装置を介して、歯車23,25が回転
不能に取り付けられている駆動軸27にモータ20の回転運
動が伝えられ、その結果、引張り機構22.1,22.2は、回
転方向U1にも、またこれとは逆の回転方向U2にも、互い
に同期して駆動される。回転方向U1,U2を交換するため
に、モータ20の回転方向は切換可能である。回転方向U1
は、清掃ヘッド16のドクタ28,29,30が印刷ヘッド4のノ
ズル出口面31に接触する、清掃ヘッド16の作用方向に相
応し、また、回転方向U2は、好ましくはドクタ28,29,30
がノズル出口面31に接触することなく清掃ヘッド16が元
へ戻る方向に相応する。清掃ヘッドがノズル出口面31に
接触しながら移動した後にその出口位置へ戻ることは、
清掃モジュール12がインクジェット式印刷機3の外側に
ある場合(図2)に行われる。
【0034】ノズル出口面31は、非常に小さいノズル開
口直径dを有するノズル開口が形成され、印刷ヘッド4に
固定された非常に薄いノズル板49の下側にある。
【0035】カム伝動装置18は、フレーム15上の清掃ヘ
ッド4の両側に固定された案内カム32,33と、清掃ヘッド
4の末端部に回転可能に固定されたカムローラ34,35とか
ら構成される。レール状の案内カム32,33は、その両端
部がそれぞれ傾斜した状態に形成されており、これによ
って、清掃ヘッド16を持ち上げるための傾斜部36、直線
状案内部材37、清掃ヘッド16を降下させるための傾斜部
38が各々の案内カム32,33上に形成されている。
【0036】案内カム32は、ボールベアリングとして形
成されたカムローラ34,35の軸方向にみて、固定軸受と
して形成されており、さらに、カムローラ34を包囲しカ
ムローラ34が内部を走行する溝を備えている。案内カム
32は、製造技術的には、その概ねU字状の断面(図1)
を形成するために、サンドイッチ構造で3つの部分から
構成することが好ましい。
【0037】フレーム15は、駆動軸27が回転可能に支持
された側板40および側板41から構成されており、この場
合、側壁40,41は、形状が直角状の2つの横方向支柱42,
43(図5)によって互いに接続されている。横方向支柱4
2,43の排出口44に向けて傾斜した底部を備えた受け容器
21は、歯車24,26も回転可能に支持されたフレーム15に
固定されている。
【0038】モータ20は、清掃モジュール12が作動位置
12.2にある場合に窓14側を向いた、フレーム15上の清掃
モジュール12の側に固定されている。フレーム15には、
モータ20のモータ軸46が駆動軸27に対して正しい角度に
保持されるようにモータ20を保持するブラケット45が備
えられている。モータ軸46上に回転不能に取り付けられ
たかさ歯車47は、駆動軸27に回転不能に接続された、歯
車伝動装置19のかさ歯車48にかみ合っている。横支柱状
の清掃ヘッド4と、清掃ヘッド4の長手方向(図3を参
照のこと)にも断面平面(図6,7を参照のこと)にも平
行に互いに段状に配置されたドクタ28,29,30は、ノズル
モジュール9のノズル列の全長さにわたって延びてお
り、また、ノズルモジュール9よりも長さがわずかに短
くノズル板49よりもわずかに狭いことが好ましい。
【0039】清掃ヘッド16は、概ねU字状の断面形状に
された第1の枠縁50から構成されており、この溝内で
は、概ねV字状の断面形状第2の枠縁51が、この溝を密
閉する状態で組み込まれ、また例えば挟み込まれてい
る。寸法が安定した第1の枠縁50は金属製であり、ま
た、第2の枠縁51はプラスチック製であり、これによっ
て、第2の枠縁51の比較的複雑な断面形状は、例えば射
出成形法のような、切削加工を行わない成形法でコスト
的に有利に製造することができる。第2の枠縁51のスリ
ット内には、弾性を有するその材料特性を利用して、ド
クタ28,29,30がしっかりと挟み込まれている。
【0040】拭取り方向Wにみて、第1のドクタ28に
は、少なくとも1つの孔52、好ましくは複数の孔52の列
が、第2のドクタ29には、少なくとも1つの孔53、好ま
しくは複数の孔53の列が、第3のドクタ30には、少なく
とも1つの孔54、好ましくは複数の孔54の列が、前部に
配置されている。孔52は、横溝56内と合流し、そして、
孔54は、横溝57内と合流しており、この場合、横溝56,5
7は、第2の枠縁51の傾斜したコーナー部によって形成
されている。かき落とされたインキは、ドクタ28から、
このドクタ28の背の上をつたわり孔52を通り抜けて横溝
56内へ、そしてこの横溝56を出て第1の枠縁50内の少な
くとも1つの孔58を通り、重力作用によって受け容器21
内へ流れる。孔58は、孔52に相応した複数の孔58の列を
形成していることが好ましい。孔58の直径は、この孔58
に対し一列に並んだ孔52の直径よりも少し大きい。
【0041】かき落とされたインキは、ドクタ30からも
伝わり、少なくとも1つの孔54を通って、少なくとも1
つの孔59内へ流れ込み、この場所から、受け容器21内へ
滴り落ちる。孔54,59、および、内部で孔54,59が合流し
ている横溝57は、孔52,58および横溝56に相応して鏡像
的に形成されていることが好ましい。
【0042】各々の孔53は、横溝60内で、すなわち、第
2の枠縁51を収容している、第1の枠縁50の広い溝にお
ける底部で、幅が狭い溝として形成された横溝60内で合
流している。しかしながら、横溝60を構成する小さい溝
の幅は、孔53の直径よりも大きい。
【0043】孔53および横溝60は、第1の枠縁50へ側方
から差し込まれ横溝60内で合流する管61を介して、負気
圧発生装置62に接続されており、その結果、ドクタ28,2
9がノズル出口面31に接する場合にドクタ28,29の間にあ
る排気チャンバ63は、負気圧発生装置62によって真空状
態にすることができる。非常に汚れてかき落とされたイ
ンキが受け容器21から流出口44を通って処理されること
が可能な一方で、排気チャンバ63を介して吸引されたイ
ンキは、インキ循環装置64を介して再び印刷ヘッド4に
供給されることが可能である。
【0044】自由度の高い管61を介して清掃ヘッド16に
接続されモータによって駆動される負気圧発生装置62
は、清掃モジュール12に配置することができ、また、イ
ンクジェット式印刷機3に配置することもできる。この
後者の場合、インクジェット式印刷機3から清掃モジュ
ール12を取り外す際における清掃ヘッド16の負気圧発生
装置62との接続は、例えば、負気圧発生装置62に接続さ
れた接続管から管61を引き抜くことによって解除するこ
とができる。
【0045】ドクタ28,29間の間隙を側方から密閉する
ために、そして、これによって排気チャンバ63を密閉す
るために、同一の材料およびドクタ28,29,30のような既
述の材料から、また例えばゴムから構成可能な、弾性を
有する末端部分のパッキング70,71が用いられる。ドク
タ28,29,30は、ドクタ28,29,30を外側から覆う状態で側
面仕切り板としてドクタ28,29,30に密着しているパッキ
ング70,71の間に配置されている。清掃ヘッド16に固定
されたパッキング70,71は、少なくともドクタ28,29,30
と同じ程度に突出しており、その結果、ノズル出口面31
のかき落しの際にパッキング70,71は同じくノズル出口
面31に押圧される。これによって、吸引されさらに排気
チャンバ63によって覆われる各々のノズル8またはノズ
ル列は、パッキング70,71と共にドクタ28,29によって周
囲を包囲され、その結果、ドクタ28,29とパッキング70,
71との間に形成された空間内へ周囲の外の空気を吸いこ
んでしまうことは、全く、またはほとんどあり得ない。
【0046】詳細に図示しない実施形態の場合、パッキ
ング70,71は、ドクタ28,29を備えたユニットとして形成
でき、または、ドクタ28,29を曲折してその両端をそれ
ぞれ共に運ぶことができるので、別個のパッキング70,7
1は省略することができる。図9には、排気チャンバ63
を介してノズル8のノズル孔66から直接インキ65が吸引
されることが示されている。印刷ヘッド4に形成された
各々のノズル孔66のノズル孔直径Dは、例えば500μmで
あり、これによって、例えば20μmにすることができ
る、ノズル板49に形成された各々のノズル開口67のノズ
ル開口直径dよりも非常に大きい。これによって、ノズ
ル板49は、絞りの手法で、そのノズル開口67によってノ
ズル孔66を部分的に閉じる。
【0047】ノズル板49とノズル孔66との間のコーナー
部には、小気泡、印刷上の障害につながり例えば欧州特
許O389481B1で提案されているようにノズル8の自由噴射
によって除去することができない小気泡68が形成される
ことがあるということが理解できる。原因としては、自
由噴射に必要な高圧がノズル孔66に作用することによっ
て小気泡68が圧縮されてコーナー部へ押し付けられ、コ
ーナー部から抜けずに印刷上の障害につながる、という
ことが知られている。本発明による、ノズル孔66におけ
る負圧作用の場合、小気泡68は、図9に破線によって概
略を示すように膨張する。小気泡68は、コーナー部内に
溜まることができず、むしろノズル開口67の方向にノズ
ル開口67を通して引かれ、これによってインキ65はコー
ナー部内へ流れることができる。
【0048】ノズル孔66の吸引は、ノズル列またノズル
列と行われる。清掃ヘッド16が拭取り方向Wに動くこと
によって、排気チャンバ63は、異なるノズル列を次々に
覆う。ドクタ28,29の間隔aは、かき落としの際にこれら
のドクタ28,29の間に、それぞれ単独のノズルモジュー
ル9だけが、もしくは、このノズルモジュール9に属する
単独のノズル列が存在するように選択されることが好ま
しい。
【0049】インキ65の吸出しの間、ドクタ28,20,30は
ノズル出口面31を拭き取り、この場合、ドクタ28は、印
刷によってノズル出口面31に到達したインキを拭き取
り、ドクタ29は、吸出しによってノズル出口面31に到達
したインキを拭き取り、ドクタ30は、ドクタ29が捕捉し
なかったインキをノズル出口面31から拭き取る。
【0050】清掃ヘッドが、概略的に示されたその移動
経路69(図5)に相応してノズル板49の傍らを引き戻さ
れた後、清掃モジュール12は、再びインクジェット式印
刷機3から引き出されることができ、インクジェット式
印刷機3による印刷機運転は、印刷ヘッド4がその印刷位
置4.1(図1)に降下した後、新たに開始される。
【図面の簡単な説明】
【図1】清掃モジュールが外へ引き出され、印刷ヘッド
が降下した状態のインクジェット式印刷機を示す断面図
である。
【図2】印刷ヘッドが持ち上げられた状態のインクジェ
ット式印刷機の、II-II線に沿って切断した断面図であ
る。
【図3】インクジェット式印刷機の、III-III線に沿っ
て切断した(部分的に縦に切断した)平面図である。
【図4】清掃モジュールが被印刷体搬送方向に対し横に
差し込まれた状態のインクジェット式印刷機を示す断面
図である。
【図5】清掃ヘッドが被印刷体搬送方向に移動可能なイ
ンクジェット式印刷機および清掃モジュールをV-V線(縦
断面)に沿って切断した側面図である。
【図6】Vl-Vl線に沿って切断した清掃ヘッドの断面図
である。
【図7】Vll-VII線に沿って切断した清掃ヘッドの断面
図である。
【図8】清掃ヘッドを備えるインクジェット式印刷機お
よび清掃モジュールの、Vlll-Vlll線に沿って切断した
側面図である。
【図9】図5の印刷ヘッドのノズルを詳細に示す拡大図
である。
【符号の説明】
1 印刷機 2 被印刷体 3 インクジェット式印刷機 4 印刷ヘッド 4.1 印刷位置 4.2 清掃位置 5 搬送装置 6 吸引テーブル 7 搬送ベルト 8 ノズル 9 ノズルモジュール 10 ポンプ室 12 清掃モジュール 12.1 待機位置 12.2 作動位置 13 側壁 14 窓 15 フレーム 16 清掃ヘッド 17 引張り機構伝動装置 18 カム伝動装置 19 歯車伝動装置 20 モータ 21 受け容器 22.1,22.2 引張り機構 23,25 歯車 24,26 歯車 27 駆動軸 28,29,30 ドクタ 31 ノズル出口面 32,33 案内カム 34,35 カムローラ 36 傾斜部 37 直線状案内部材 38 傾斜部 40,41 側壁 42,43 横方向支柱 44 流出口 45 ブラケット 46 モータ軸 47 かさ歯車 48 かさ歯車 49 ノズル板 50 第1の枠縁 51 第2の枠縁 52,54,58,59 孔 56,57 横溝 60 横溝 61 管 63 排気チャンバ 64 インキ循環装置 62 負圧発生装置 70,71 パッキング A 距離 D ノズル開口直径 R 被印刷体搬送方向 U1,U2 回転方向
フロントページの続き (71)出願人 390009232 Kurfuersten−Anlage 52−60,Heidelberg,Fede ral Republic of Ger many

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷インキ(65)が、清掃ヘッド(16)に取
    り付けられたドクタ(28)によってノズル出口面(31)から
    こすり取られ、前記清掃ヘッド(16)に接続された負圧発
    生装置(62)によって吸引される、清掃ヘッド(16)によ
    る、インクジェット式印刷機(3)の印刷ヘッド(4)ノズル
    出口面(31)の清掃方法において、 前記印刷インキ(65)が前記ノズル出口面(31)の少なくと
    も1つのノズル(5)の内部から吸い出され、この際、前
    記清掃ヘッド(16)は、前記負圧発生装置(62)によって真
    空を作用させる排気チャンバ(63)を前記ノズル(8)の前
    記開口(67)にわたって形成し、そして、この際、前記排
    気チャンバ(63)が密閉されることを特徴とする、インク
    ジェット式印刷機の印刷ヘッドノズル出口面の清掃方
    法。
  2. 【請求項2】 さらに、前記排気チャンバ(63)が密閉を
    行うために前記ノズル出口面(31)に接するドクタ(28)
    によって密閉される、請求項1記載の清掃方法。
  3. 【請求項3】 さらに、前記排気チャンバ(63)が前記清
    掃ヘッド(16)に取り付けられ、密閉を行うために同じく
    前記ノズル出口面(31)上に接しているドクタ(29)によっ
    て密閉されている、請求項2記載の清掃方法。
  4. 【請求項4】 ドクタ(28)から構成され負圧発生装置(6
    2)に接続された清掃ヘッド(16)による、インクジェット
    式印刷機(3)の印刷ヘッド(4)におけるノズル出口面(31)
    の清掃装置、特に請求項1〜3のいずれか1項に記載の清
    掃方法を実施する清掃装置において、 前記清掃ヘッド(16)が、少なくとも1つの他のドクタ(2
    9)から構成されることを特徴とする清掃装置。
  5. 【請求項5】 前記ドクタ(28,29)の間で、前記負圧発
    生装置(62)によって吸引空気もしくは真空を作用可能な
    排気チャンバ(63)が前記清掃ヘッド(16)に形成されてい
    る、請求項4記載の清掃装置。
  6. 【請求項6】 前記ドクタ(28,29)は、前記排気チャン
    バ(63)を密閉するためのパッキングとして前記清掃ヘッ
    ド(16)と前記ノズル出口面(31)との間に配置されてい
    る、請求項5記載の清掃装置。
  7. 【請求項7】 前記清掃ヘッド(16)が、モータ(20)によ
    って第1の伝動素装置 (17)を介して前記ノズル出口面
    (31)に平行に、および/または、第2の伝動装置(18)を
    介して前記ノズル出口面(31)に対し接近および離反する
    状態で動くことができる、請求項4〜6のいずれか1項
    に記載の清掃装置。
  8. 【請求項8】 前記第1の伝動装置(17)が引張り機構伝
    動装置である、請求項7記載の清掃装置。
  9. 【請求項9】 前記第2の歯車(18)がカム伝動装置であ
    る、請求項7または8に記載の清掃装置。
  10. 【請求項10】 前記清掃ヘッド(16)が、前記ノズル出
    口面(31)の下側に配置されている、請求項4〜9のいず
    れか1項に記載の清掃装置。
  11. 【請求項11】 前記清掃ヘッド(16)が、インキ循環装
    置(64)を介して前記印刷ヘッド(4)に接続されている、
    請求項4〜10のいずれか1項に記載の清掃装置。
  12. 【請求項12】 前記清掃ヘッド(16)が、ドクタ(28,2
    9,30)を少なくとも3つ備えている、請求項4〜11のい
    ずれか1項に記載の清掃装置。
  13. 【請求項13】 請求項4〜12のいずれか1項にしたが
    って構成された清掃装置を備えるインクジェット式印刷
    機。
  14. 【請求項14】 印刷モジュールと清掃モジュールとか
    ら構成され、前記印刷モジュールと前記清掃モジュール
    は互換性を有する構造を備えており、その結果、前記清
    掃モジュールは必要な場合には前記印刷モジュールと組
    み合わせ可能である、特に請求項13記載のインクジェッ
    ト式印刷機。
  15. 【請求項15】 請求項13または14にしたがって構成さ
    れたインキジェット式印刷機(3)が組み込まれた、また
    は、インライン式運転のために、請求項13または14にし
    たがって構成されたインクジェット式印刷機(3)に連結
    可能な、オフセット印刷機および/または輪転印刷機。
JP2000194083A 1999-06-28 2000-06-28 インクジェット式印刷機の印刷ヘッドノズル出口面の清掃方法および清掃装置 Expired - Fee Related JP4347995B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19929384 1999-06-28
DE19929384-8 1999-06-28

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001030520A true JP2001030520A (ja) 2001-02-06
JP2001030520A5 JP2001030520A5 (ja) 2007-03-15
JP4347995B2 JP4347995B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=7912694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000194083A Expired - Fee Related JP4347995B2 (ja) 1999-06-28 2000-06-28 インクジェット式印刷機の印刷ヘッドノズル出口面の清掃方法および清掃装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6478402B1 (ja)
JP (1) JP4347995B2 (ja)
DE (1) DE10027261B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007253408A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Fujifilm Corp 液体吐出ヘッドの吐出回復装置並びにこれを備えた画像形成装置
JP2011194622A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Roland Dg Corp ワイパーブレード、同ワイパーブレードを備えたインクジェット式画像形成装置、および同インクジェット式画像形成装置に用いられる付着物の除去方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004188903A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Konica Minolta Holdings Inc キャッピング部材、クリーニング部材、配管部材、インクタンク部材、およびこれらを備えたuv硬化型インクジェット記録装置
EP1440803B1 (en) * 2003-01-23 2007-11-14 Agfa Graphics N.V. Wiper assembly for inkjet printer
US7528421B2 (en) * 2003-05-05 2009-05-05 Lamina Lighting, Inc. Surface mountable light emitting diode assemblies packaged for high temperature operation
US7157745B2 (en) * 2004-04-09 2007-01-02 Blonder Greg E Illumination devices comprising white light emitting diodes and diode arrays and method and apparatus for making them
US7777235B2 (en) 2003-05-05 2010-08-17 Lighting Science Group Corporation Light emitting diodes with improved light collimation
US7633093B2 (en) * 2003-05-05 2009-12-15 Lighting Science Group Corporation Method of making optical light engines with elevated LEDs and resulting product
US7128410B2 (en) * 2004-03-17 2006-10-31 Videojet Technologies Inc. Ink jet print head cleaning system
US7150512B2 (en) * 2004-03-17 2006-12-19 Videojet Technologies Inc. Cleaning system for a continuous ink jet printer
AT501432B1 (de) * 2005-02-08 2008-04-15 Durst Phototech Digital Tech Tintenstrahldruckvorrichtung und verfahren zum drucken von mehrfarbigen bildern
KR100717046B1 (ko) * 2005-10-20 2007-05-14 삼성전자주식회사 잉크젯 화상형성장치
CN100457462C (zh) * 2006-10-23 2009-02-04 深圳市润天智图像技术有限公司 一种喷绘机吸墨装置
KR100791950B1 (ko) 2007-05-22 2008-01-04 김상민 잉크 헤드 클리닝 시스템
DE102009058219A1 (de) * 2009-12-15 2011-06-16 Till, Volker, Dipl.-Ing. Anlage zum Bedrucken von Behältern
JP5785701B2 (ja) * 2010-08-10 2015-09-30 株式会社ミヤコシ ラインヘッドのワイピング方法
US8926060B2 (en) 2012-03-09 2015-01-06 R.R. Donnelley & Sons, Inc. System and method for cleaning inkjet cartridges
US9216581B2 (en) 2013-02-08 2015-12-22 R.R. Donnelley & Sons Company Apparatus and method for wiping an inkjet cartridge nozzle plate
DE102015111525A1 (de) * 2014-08-08 2016-02-11 manroland sheetfed GmbH Modulare Inkjet-Druckeinrichtung
JP6471547B2 (ja) * 2015-03-13 2019-02-20 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
CN108778753B (zh) 2016-03-04 2020-04-21 R.R.当纳利父子公司 打印头维护台及其操作方法
JP6882886B2 (ja) * 2016-04-14 2021-06-02 エスアイアイ・プリンテック株式会社 液体噴射ヘッドのクリーニング装置及び液体噴射装置
US10105953B2 (en) * 2016-04-14 2018-10-23 Sii Printek Inc. Cleaning device of liquid ejection head and liquid ejection device
US10603917B2 (en) 2017-08-31 2020-03-31 Entrust Datacard Corporation Drop-on-demand print head cleaning mechanism and method
EP3814147B1 (en) 2018-05-11 2024-04-10 Entrust Corporation Card processing system with drop-on-demand print head automated maintenance routines
WO2020051065A1 (en) 2018-09-04 2020-03-12 Prototype And Production Systems, Inc. Compliant printhead locating apparatus for a print module
GB201815196D0 (en) 2018-09-18 2018-10-31 Industrial Inkjet Ltd Printing apparatus with multi-head cleaning of inkjet printface and method of cleaning thereof
ES2956259T3 (es) * 2018-09-21 2023-12-18 System Ceramics S P A Dispositivo de limpieza para cabezales de impresión
JP2020146945A (ja) * 2019-03-14 2020-09-17 株式会社リコー 液体を吐出する装置
CN111332018B (zh) * 2020-03-10 2021-04-06 泰州市博达机械制造有限公司 一种用于纸盒生产的环保印刷机械设备
CN115257168B (zh) * 2022-08-05 2023-12-12 温州铭大印业有限公司 一种用于纸箱生产的印刷装置及印刷方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3713794A1 (de) * 1987-04-24 1988-11-10 Siemens Ag Vorrichtung zum reinigen und verschliessen der duesenflaeche eines tintenkopfes
DE3885904D1 (de) 1987-09-25 1994-01-05 Siemens Ag Anordnung zur überwachung des tröpfchenausstosses aus austrittsdüsen eines tintenschreibkopfes.
US4965596A (en) * 1988-02-09 1990-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus with waste ink distribution paths to plural cartridges
DE4000454A1 (de) * 1990-01-09 1991-07-11 Siemens Ag Wischeinrichtung fuer tintendruckkoepfe
DE4101695A1 (de) * 1991-01-22 1992-08-13 Agfa Gevaert Ag Abdeck- und reinigungsvorrichtung fuer einen tintenspritzkopf
JP2962964B2 (ja) 1992-06-26 1999-10-12 キヤノン株式会社 液体吐出装置及びそれを用いたプリント方法
US5455609A (en) * 1992-09-30 1995-10-03 Hewlett-Packard Company Printhead servicing station for printers
JPH06115083A (ja) * 1992-10-05 1994-04-26 Fuji Xerox Co Ltd インクジェットヘッドのメンテナンス装置
JP3151328B2 (ja) * 1993-03-12 2001-04-03 シチズン時計株式会社 インクジェットプリンタの回復装置
US5450105A (en) * 1993-04-30 1995-09-12 Hewlett-Packard Company Manual pen selection for clearing nozzles without removal from pen carriage
US5500660A (en) * 1993-06-24 1996-03-19 Hewlett-Packard Company Wiper for inkjet printhead nozzle member
JPH09141884A (ja) 1995-11-16 1997-06-03 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ
US5790146A (en) * 1995-12-04 1998-08-04 Xerox Corporation Fluid applicator for maintenance of liquid ink printers
DE19704003A1 (de) 1997-02-04 1998-08-06 Kba Planeta Ag Verfahren und Vorrichtung zum Eindrucken von individualisierenden Kennzeichnungen
JP2000062240A (ja) * 1998-08-25 2000-02-29 Minolta Co Ltd 直接印刷装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007253408A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Fujifilm Corp 液体吐出ヘッドの吐出回復装置並びにこれを備えた画像形成装置
JP2011194622A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Roland Dg Corp ワイパーブレード、同ワイパーブレードを備えたインクジェット式画像形成装置、および同インクジェット式画像形成装置に用いられる付着物の除去方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE10027261A1 (de) 2001-01-04
DE10027261B4 (de) 2017-04-27
JP4347995B2 (ja) 2009-10-21
US6478402B1 (en) 2002-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4347995B2 (ja) インクジェット式印刷機の印刷ヘッドノズル出口面の清掃方法および清掃装置
JP4382970B2 (ja) インクジェットプリンタの印刷ヘッドを洗浄する方法と装置
US6866361B2 (en) Ink-jet recording apparatus and maintenance method of ink-jet head included in ink-jet recording apparatus
JP4160221B2 (ja) 清掃機構を有するインクジェットプリンタ及びその製造方法
US6352334B2 (en) Ink jet printer provided with an improved cleaning unit
EP1251007B1 (en) Ink jet printer with maintenance device and maintenance method for the printer
US9592673B2 (en) Maintenance device and liquid ejecting apparatus
WO1999061249A1 (en) Ink jet printer equipped with maintenance system
JP4222174B2 (ja) インクジェット記録装置、及び、これに備えられたインクジェットヘッドのメンテナンス方法
JP4529929B2 (ja) インクジェット記録装置
JP7139591B2 (ja) 液体噴射装置、および液体噴射装置のメンテナンス方法
JP2005103781A (ja) インクジェットプリンタ
KR20060027857A (ko) 액체 토출 장치 및 그 제어 방법
JP2009073001A (ja) 液体噴射装置
JP5347324B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5061927B2 (ja) 液体吐出装置
JP2005111939A (ja) インクヘッドのメンテナンス装置
JP2007130806A (ja) インクジェット記録装置
KR20060059346A (ko) 잉크젯 프린터
EP1974923A1 (en) Inkjet recording device
JP3359290B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの回復装置
JP2010194919A (ja) ワイピング装置および液体噴射装置
JPH1148498A (ja) インクジェットプリンタ
JP2017001347A (ja) インクジェットヘッドおよびこれを備える画像形成装置
JP2000000980A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070125

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4347995

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees