JP2000503061A - 液晶ポリマー組成物 - Google Patents

液晶ポリマー組成物

Info

Publication number
JP2000503061A
JP2000503061A JP9525291A JP52529197A JP2000503061A JP 2000503061 A JP2000503061 A JP 2000503061A JP 9525291 A JP9525291 A JP 9525291A JP 52529197 A JP52529197 A JP 52529197A JP 2000503061 A JP2000503061 A JP 2000503061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moles
polymer
amount
iii
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9525291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3351797B2 (ja
Inventor
サミュエルズ,マイケル,ロバート
ワゴナー,マリオン,グレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EI Du Pont de Nemours and Co
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2000503061A publication Critical patent/JP2000503061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3351797B2 publication Critical patent/JP3351797B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/60Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from the reaction of a mixture of hydroxy carboxylic acids, polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/605Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from the reaction of a mixture of hydroxy carboxylic acids, polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds the hydroxy and carboxylic groups being bound to aromatic rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 サーモトロピック液晶ポリマーは、全て規定量で存在するヒドロキノン、テレフタル酸、イソフタル酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、および4−ヒドロキシ安息香酸から誘導される繰り返し単位からなる。かかるポリマーは、優れた物理的特性および高い温度安定性を有する。成形用樹脂として適当である。

Description

【発明の詳細な説明】 液晶ポリマー組成物 関連出願の相互参照 本出願は1996年1月5日に出願された出願第 08/583,575 号の一部継続出 願である。 発明の分野 本発明は、ヒドロキノン、テレフタル酸、イソフタル酸、2,6−ナフタレン ジカルボン酸および4−ヒドロキシ安息香酸から誘導される繰り返し単位を含む 新規の液晶ポリマー組成物に関するものである。このポリマーは、成形用樹脂と して特に有効である。 技術背景 サーモトロピック(Thermotropic)液晶ポリマー(LCPs)は、工業的に重 要であり、短い成形サイクル、低い引火性、優れた成形適性、高温における安定 性、および/または薬品耐性といったある種の特性が要求される成形用樹脂とし て特に有効である。とりわけ、自動車部品、コネクターのような電気部品ならび に電子部品、および他の小型の成形品または製造が困難な成形品に対してLCP sが使用される。 かかるポリマーの使用に対する一つの欠点は、LCPsの比較的に高い価格で あり、これは、ある程度、ポリマーの製造において使用されるかなり高価なモノ マーによるものである。それ故、改善された性質を有するLCPsを見出すだけ でなく、より手頃な価格で、かつ容易に入手可能なモノマーから製造され得るよ うなLCPsを見出すことが望まれている。 米国特許第4,169,933号は、ヒドロキノン、テレフタル酸、2,6−ナフタレ ンジカルボン酸および4−ヒドロキシ安息香酸から誘導される繰り返し単位を含 むポリマーの製造を記述している。米国特許第5,079,289号、第5,097,001号およ び第5,221,730号では、ヒドロキノン、テレフタル酸、イソフタル酸、4−ヒド ロキシ安息香酸から誘導される繰り返し単位を含むポリマーの製造を記述してい る。本発明のポリマーは、これらの特許のいずれにおいても記述されていない。 米国特許第 5,492,946 号はLCPsに関するものであり、および米国特許第4 ,851,497号は芳香族ポリエステルに関するものである。 発明の要旨 本発明は、以下の繰り返し単位を含むサーモトロピックLCPに関するもので ある、すなわち、 であり、それらのそれぞれのモル量は、前記ポリマーにおいて存在する(I)の 100モルあたり次の通りである: 約25から約65モルの(II)、 約10から約50モルの(III)、 約10から約5050モルの(IV)、および 約150から約400モルの(V); であり、存在する(II)+(III)+(IV)の全量は、(I)の100モ ルあたり100モルである、という条件を有する。 発明の詳細 繰り返し単位(I)は、ヒドロキノンから誘導される。“誘導”という用語は 、各々の繰り返し単位の化学的性質を説明する目的のためにここで用いられ、か かる単位は、命名したもとの化合物の水酸基から水素を取り除くことにより、お よびカルボキシル基から水酸基を取り除くことにより得られる化学式によって表 すことができることを意味する。繰り返し単位(II)、(III)および(I V)は、それぞれ、テレフタル酸、イソフタル酸、および2,6−ナフタレンジ カルボン酸から誘導される。繰り返し単位(V)は、4−ヒドロキシ安息香酸か ら誘導される。 好適なポリマーにおいて、繰り返し単位(II)、(III)、(IV)およ び(V)のそれぞれのモル量は、(I)の100モルあたり次の通りであり、そ の際、(II)、(III)、(IV)および(V)の少なくとも一つが、列挙 した範囲を満たす必要がある;すなわち、約30から約50モルの(II)、約 15から約40モルの(III)、約15から約40モルの(IV)、約200か ら約300モルの(V)である。 これらのポリマーが、約365℃以下、より好適には350℃以下の融点を有 することが好ましい。 本発明のポリマーは、上述の5つの主要な繰り返し単位(I)から(V)まで に加えて、少量の他の単位を含むことができる。例えば、他の改質ジカルボン酸 単位および改質芳香族ジオール単位、すなわち、例えば、2,7−ナフタレンジ カルボン酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、ヒドロキノンおよびレソル シノールのようなものである。いくつかの市販の物質は、公称の化学種または異 性体を100%の含量で有していない。すなわち、このポリマー中に、特定され ていないモノマーの繰り返し単位が存在することもあるということが理解できる 。通常、(I)から(V)として表されたそれら以外の繰り返し単位の全量は、 非常に少量であり、確かに全モル数の約10モル%より下である。 これらのLCPsは、芳香族ポリエステルの製造に対して当業者において公知 である方法によって製造することができる。例えば、ヒドロキノンおよび4−ヒ ドロキシ安息香酸のカルボキシレートエステル(例えばアセテート)を加熱、後 に真空下において、テレフタル酸、イソフタル酸、および2,6−ナフタレンジ カルボン酸と反応させ、所望のポリマーを形成することができる。同様に、ヒド ロキノンは、上述のジカルボン酸のフェニルエステルおよび4−ヒドロキシ安息 香酸のフェニルエステルと反応させてもよい。 本発明のポリマーは、優れた性質を有しており、しばしば高い伸び率、優れた 引張強さ、高い融点、および/または高い加熱撓み温度(特に、繊維、とりわけ ガラス繊維を用いて充填した際)を有する。このことにより、優れた物理的特性 および/または高い温度耐性が要求される成形の場合において、これらのポリマ ーが特に滴する4ものとなる。さらに、本発明のLCPsにおける全てのモノマ ー は、市販されており、かつ安価でもある。本発明のポリマーを含有する組成物は 、当業者に一般的に知られるタイプの種々の添加剤を含んでもよい。例えば、充 填剤、他のポリマー、補強剤(既述の他の繊維)、顔料、抗酸化剤、染料、潤滑 剤等である。ガラス繊維に加えて、有効な充填剤/補強剤としては、ミルドガラ ス、タルク、二酸化チタン(これは顔料でもある)、アラミド繊維、炭素繊維、 およびウォラストナイトが挙げられる。これらの添加剤は、任意の適当な方法に おいて、例えば、単軸スクリュー押出機または二軸スクリュー押出機を使用する ことにより、ポリマーに添加することができる。 本発明は、以降の代表的な実施例により例示される。その際、特に言及しない 限り、全ての部、割合、およびパーセンテージは重量基準である。 以下の略称を用いた、すなわち、 第1Ht−DSCの1回目の加熱、 第2Ht−DSCの2回目の加熱(1回目の加熱が冷えた後)、 HDT−加熱撓み温度、 Tg−ガラス転移温度(℃)、 Tm−融点(℃)、 X1およびX3は温度(℃);X2は時間(分);X4は時間( 時間) である。 実験の条件および結果を以下の表に示す。 実施例1−12 LCPの製造 LCPsは、以下のように製造した。窒素雰囲気下、ヴィグロウカラム冷却器 およびメカニカルスターラー(50rpmに合わせた)を備えた反応容器に反応 剤を充填した。容器を液体金属浴(liquid metal bath)により加熱した。反応 混合物を環流するまで加熱し(環流は、約168℃で始まる)、次いで弱めるこ となしに約40分間にわたって続行した。次に50分間、ポットの温度を約X1 までゆっくりと上昇し、その間、副生成物の酢酸を蒸留により取り除いた。次い で、だいたいX2時間をこえて、約133Pa(abs.)まで圧力を減少させ 、同時に撹拌速度を30rpmまで減少させ、次いでポットの温度を約X3まで 高めた。重合は、成分を充填した後、だいたいX4時間で終了した。得られた生 成物を反応容器から取り除き、速やかに室温まで冷却し、次いで粉砕した。Tg 、Tmおよび融解熱は、20℃/minの加熱速度においてDSCにより決定し た。Tgは遷移の中間点とし、およびTmは溶融吸熱のピークとした。ガラス繊維とLCPの配合 LCPsは、ガラス繊維と各々配合し、30重量%のガラス繊維を含む最終組 成物を生じた。配合は、ポリマーから任意の揮発物を真空下排気するための低圧 ゾーン、およびダイと共に、慣用の運搬部分(elements)、ニーダー部分および混 合部分を有するゾーンを備えた28mmウェルナー&プフライデラー二軸スクリ ュー押出機において実施した。配合したLCP組成物がダイを出たとき、それら をウォータースプレー(water spray)で急冷し、次いでストランドカッター(st rand cutter)を用いてカットし、ペレットにした。押出機のバレル温度は、2 90℃から340℃であり、ダイの温度は340℃から350℃であった。LCP組成物の試験片への成形 先に成形したLCPペレットは、窒素パージを伴い真空オーブン中において、 100℃から130℃で一晩乾燥した。乾燥したペレットは、350℃から36 0℃のバレル温度および100℃の成形温度を有するアーバーグ(Arburg) 4 3g(1.5oz.)射出成型機において、種々の試験方法により要求される試 験片に成形した。引張特性はASTMD638に従い決定した。肉視の結果は不 確実なものになることが分かったので、試験片には歪み計量器を取り付けた。H DTsは、ASTMD648に従い、1820kPaにおいて決定した。これら の試験結果を表2に示す。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1998年1月14日(1998.1.14) 【補正内容】 発明の詳細 繰り返し単位(I)は、ヒドロキノンから誘導される。“誘導”という用語は 、各々の繰り返し単位の化学的性質を説明する目的のためにここで用いられ、か かる単位は、命名したもとの化合物の水酸基から水素を取り除くことにより、お よびカルボキシル基から水酸基を取り除くことにより得られる化学式によって表 すことができることを意味する。繰り返し単位(II)、(III)および(IV)は 、それぞれ、テレフタル酸、イソフタル酸、および2,6−ナフタレンジカルボ ン酸から誘導される。繰り返し単位(V)は、4−ヒドロキシ安息香酸から誘導 される。 好適なポリマーにおいて、繰り返し単位(II)、(III)、(IV)および (V)のそれぞれのモル量は、(I)の100モルあたり次の通りであり、その際、 (II)、(III)、(IV)および(V)の少なくとも一つが、列挙した範囲 を満たす必要がある;すなわち、約30から約50モルの(II)、約15から約 40モルの(III)、約15から約40モルの(IV)、約200から約300モ ルの(V)である。 これらのポリマーが、約365℃以下、より好適には350℃以下の融点を有 することが好ましい。 本発明のポリマーは、上述の5つの主要な繰り返し単位(I)から(V)まで に加えて、少量の他の単位を含むことができる。例えば、他の改質ジカルボン酸 単位および改質芳香族ジオール単位、すなわち、例えば、2,7−ナフタレンジ カルボン酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸およびレソルシノールのよう なものである。いくつかの市販の物質は、公称の化学種または異性体を100% の含量で有していない。すなわち、このポリマー中に、特定されていないモノマ ーの繰り返し単位が存在することもあるということが理解できる。通常、(I) から(V)として表されたそれら以外の繰り返し単位の全量は、非常に少量であ り、確かに全モル数の約10モル%より下である。 これらのLCPsは、芳香族ポリエステルの製造に対して当業者において公知 である方法によって製造することができる。例えば、ヒドロキノンおよび4−ヒ ドロキシ安息香酸のカルボキシレートエステル(例えばアセテート)を加熱、後 に真空下において、テレフタル酸、イソフタル酸、および2,6−ナフタレンジ カルボン酸と反応させ、所望のポリマーを形成することができる。同様に、ヒド ロキノンは、上述のジカルボン酸のフェニルエステルおよび4−ヒドロキシ安息 香酸のフェニルエステルと反応させてもよい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CN,CU,CZ, EE,GE,HU,IL,IS,JP,KG,KP,K R,KZ,LC,LK,LR,LT,LV,MD,MG ,MK,MN,MX,NO,NZ,PL,RO,RU, SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,U S,UZ,VN (72)発明者 ワゴナー,マリオン,グレン アメリカ合衆国 19707―1300 デラウェ ア州 ホッケシン セイジウェイ ドライ ブ 36

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 以下の繰り返し単位、すなわち、 および を有し、当該ポリマーにおいて、(II)、(III)、(IV)および(V) のそれぞれのモル量は(I)の100モルあたり、以下のように存在する: 約25から約65モルの(II)、 約10から約50モルの(III)、 約10から約50モルの(IV)、および 約150から約400モルの(V); であり、但し、存在する(II)+(III)+(IV)の全量が、(I) の100モルあたり100モルである、 ことを特徴とするサーモトロピック液晶ポリマー。 2. (II)の量が、(I)の100モルあたり、約30から約50モルで あることを特徴とする請求項1に記載のポリマー。 3. (III)の量が、(I)の100モルあたり、約15から約40モル であることを特徴とする請求項1に記載のポリマー。 4. (IV)の量が、(I)の100モルあたり、約15から約40モルで あることを特徴とする請求項1に記載のポリマー。 5. (V)の量が、(I)の100モルあたり、約200から約300モル であることを特徴とする請求項1に記載のポリマー。 6. それぞれ(I)の100モルあたり、(II)の量が約30から約50モ ル;(III)の量が約15から約40モル;(IV)の量が約15から約40 モル;(V)の量が約200から約300モルであることを特徴とする請求項1 に記載のポリマー。 7. 約365℃以下の融点を有することを特徴とする請求項1に記載のポリマ ー。 8. 約365℃以下の融点を有することを特徴とする請求項6に記載のポリマ ー。 9. 請求項1に記載のポリマーを含有することを特徴とする組成物。 10. 補強剤、充填剤、顔料、安定剤、抗酸化剤、染料および潤滑剤からなる 群から選ばれる少なくとも一つの添加剤を含有することも特徴とする請求項9に 記載の組成物。 11. 充填剤または補強剤として繊維を含有することも特徴とする請求項10 に記載の組成物。 12. 前記繊維が、ガラス繊維、アラミド繊維、炭素繊維およびウォストナイ トからなる群から選ばれることを特徴とする請求項11に記載の組成物。
JP52529197A 1996-01-05 1997-01-02 液晶ポリマー組成物 Expired - Fee Related JP3351797B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US58357596A 1996-01-05 1996-01-05
US08/583,575 1996-01-05
PCT/US1997/000068 WO1997025363A1 (en) 1996-01-05 1997-01-02 Liquid crystalline polymer composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000503061A true JP2000503061A (ja) 2000-03-14
JP3351797B2 JP3351797B2 (ja) 2002-12-03

Family

ID=24333671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52529197A Expired - Fee Related JP3351797B2 (ja) 1996-01-05 1997-01-02 液晶ポリマー組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6022491A (ja)
EP (1) EP0869985B1 (ja)
JP (1) JP3351797B2 (ja)
CN (1) CN1085684C (ja)
AU (1) AU1524897A (ja)
DE (1) DE69706277T2 (ja)
WO (1) WO1997025363A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6866196B1 (en) * 1994-05-25 2005-03-15 Spencer A. Rathus Method and apparatus for accessing electronic data via a familiar printed medium
US7717344B2 (en) * 1994-05-25 2010-05-18 Marshall Feature Recognition, Llc Method and apparatus for accessing electronic data via a familiar printed medium
US7712668B2 (en) * 1994-05-25 2010-05-11 Marshall Feature Recognition, Llc Method and apparatus for accessing electronic data via a familiar printed medium
US6348163B1 (en) * 1998-09-18 2002-02-19 Eastman Chemical Company Liquid crystalline polyesters compositions containing aromatic phosphonites and a process for the preparation thereof
US5969083A (en) * 1998-09-18 1999-10-19 Eastman Chemical Company Liquid crystalline polyesters having a surprisingly good combination of a low melting point, a high heat distortion temperature, a low melt viscosity, and a high tensile elongation
EP1312631A3 (en) * 1998-09-18 2003-06-25 Eastman Chemical Company Liquid crystalline polyesters having a surprisingly good combination of a low melting point, a high heat distortion temperature, a low melt viscosity, and a high tensile elongation
US6514611B1 (en) * 2001-08-21 2003-02-04 Ticona Llc Anisotropic melt-forming polymers having a high degree of stretchability
WO2004007590A1 (en) * 2002-07-12 2004-01-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Liquid crystalline polymers, processes for their manufacture, and articles thereof
US7128847B2 (en) * 2002-07-25 2006-10-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Liquid crystalline polymeric compositions
JP4464100B2 (ja) * 2003-10-02 2010-05-19 新日本石油株式会社 光学活性な液晶性高分子化合物の製造方法
TWI359159B (en) * 2003-11-05 2012-03-01 Sumitomo Chemical Co Aromatic liquid-crystalline polyester
CA2546004C (en) * 2003-11-12 2010-09-14 National Paintball Supply, Inc. Projectile, projectile core, and method of making
CN103911015A (zh) * 2014-04-29 2014-07-09 苏州新区华士达工程塑胶有限公司 改性液晶聚合物塑料
KR20220038094A (ko) * 2019-07-17 2022-03-25 티코나 엘엘씨 초음파 프로브
US20210070927A1 (en) * 2019-09-10 2021-03-11 Ticona Llc Polymer Composition and Film for Use in 5G Applications
CN110894367A (zh) * 2019-11-28 2020-03-20 江苏胜帆电子科技有限公司 一种高强度lcp复合材料的制备方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4169933A (en) * 1977-08-08 1979-10-02 Eastman Kodak Company Liquid crystal copolyesters containing terephthalic acid and 2,6-naphthalenedicarboxylic acid
JPH0717748B2 (ja) * 1986-12-19 1995-03-01 川崎製鉄株式会社 芳香族ポリエステルアミド
US5079289A (en) * 1988-10-11 1992-01-07 Amoco Corporation High modulus, high strength melt-processible polyester of hydroquinone poly (iso-terephthalates) containing residues of a p-hydroxybenzoic acid
US5097001A (en) * 1988-10-11 1992-03-17 Richard Layton Hydroquinone poly(iso-terephthalates) containing residues of p-hydroxybenzoic acid
US5216092A (en) * 1988-10-11 1993-06-01 Amoco Corporation Blends of liquid crystalline polymers of hydroquinone poly(isoterephthalates) p-hydroxybenzoic acid polymers and another LCP containing oxybisbenzene and naphthalene derivatives
US5492946A (en) * 1990-06-04 1996-02-20 Amoco Corporation Liquid crystalline polymer blends and molded articles therefrom
US5110896A (en) * 1990-12-10 1992-05-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermotropic liquid crystalline polyester compositions
US5250654A (en) * 1992-05-04 1993-10-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermotropic liquid crystalline polyester compositions
SG44822A1 (en) * 1993-05-14 1997-12-19 Du Pont Liquid crystalline polymer compositions
US5397502A (en) * 1993-06-10 1995-03-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Heat resistant liquid crsytalline polymers
US5710237A (en) * 1994-09-06 1998-01-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Liquid crystalline polyester resin

Also Published As

Publication number Publication date
CN1207110A (zh) 1999-02-03
WO1997025363A1 (en) 1997-07-17
EP0869985B1 (en) 2001-08-22
JP3351797B2 (ja) 2002-12-03
US6022491A (en) 2000-02-08
DE69706277D1 (de) 2001-09-27
AU1524897A (en) 1997-08-01
CN1085684C (zh) 2002-05-29
EP0869985A1 (en) 1998-10-14
DE69706277T2 (de) 2002-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5110896A (en) Thermotropic liquid crystalline polyester compositions
JP2000503061A (ja) 液晶ポリマー組成物
JP2909215B2 (ja) 液晶ポリマー組成物
JP4700613B2 (ja) 液晶ポリマーの製造方法
EP0888414B1 (en) Improved method of making thermotropic liquid crystalline polymers containing hydroquinone
EP0071447A1 (en) Polyester of 6-hydroxy-4-naphthoic acid, 4-hydroxy benzoic acid, 1-4-cyclohexanedicarboxylic acid, and aromatic diol capable of readily undergoing melt processing to form articles possessing high impact properties
EP0020693B1 (en) Copolyesters of polybutylene terephthalate
JPH07107096B2 (ja) 全芳香族熱互変性ポリエステル
JP5203932B2 (ja) 液晶ポリマー組成物
JP2966456B2 (ja) イソフタル酸、テレフタル酸、p‐ヒドロキシ安息香酸、ヒドロキノン及びアリーレンジオールの全芳香族ポリエステル
JPH0645677B2 (ja) 熱互変性芳香族コポリエステル及びその製造法
US4382131A (en) Thermoplastic block copolyesters, a process for their production and their use for the production of mouldings
JPH02238052A (ja) 溶融処理可能な(共)重合体組成物、その製造法、ならびに該組成物から得られた成形コンパウンドおよび繊維
JP3457000B2 (ja) 4,4’−ビフェニルジカルボン酸から誘導されるモノマー単位を含む熱互変性ポリ(エステルアミド)
US4861858A (en) Wholly aromatic thermotropic polyesters
US5115080A (en) Thermotropic liquid crystalline polyesters from 2-methylhydroquinone
JP3132853B2 (ja) 芳香族ポリエステルアミド及びその製造方法
JP2000511220A (ja) 液晶ポリエステル樹脂
EP0556021A1 (en) Liquid crystalline polyester compositions and method for making
JP3089685B2 (ja) 共重合ポリエステルの製造方法
JPH01204961A (ja) ポリエステル系樹脂組成物
JPH04122723A (ja) 全芳香族コポリエステル
JPH0681784B2 (ja) 共重合ポリエステルの製造方法
JPH023412B2 (ja)
JPH04218526A (ja) 液晶性ポリエステルおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070920

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120920

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120920

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120920

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130920

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees