JP2000335245A - 車両ドアの開閉装置 - Google Patents

車両ドアの開閉装置

Info

Publication number
JP2000335245A
JP2000335245A JP11146363A JP14636399A JP2000335245A JP 2000335245 A JP2000335245 A JP 2000335245A JP 11146363 A JP11146363 A JP 11146363A JP 14636399 A JP14636399 A JP 14636399A JP 2000335245 A JP2000335245 A JP 2000335245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
opening
vehicle door
hole
closing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11146363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3709099B2 (ja
Inventor
Masaaki Yuge
正明 弓削
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OI SEISAKUSHO CO Ltd
Mitsui Kinzoku ACT Corp
Original Assignee
OI SEISAKUSHO CO Ltd
Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OI SEISAKUSHO CO Ltd, Ohi Seisakusho Co Ltd filed Critical OI SEISAKUSHO CO Ltd
Priority to JP14636399A priority Critical patent/JP3709099B2/ja
Priority to US09/537,514 priority patent/US6401392B1/en
Priority to DE10026327A priority patent/DE10026327B4/de
Publication of JP2000335245A publication Critical patent/JP2000335245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3709099B2 publication Critical patent/JP3709099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/611Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings
    • E05F15/616Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings operated by push-pull mechanisms
    • E05F15/619Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings operated by push-pull mechanisms using flexible or rigid rack-and-pinion arrangements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/214Disengaging means
    • E05Y2201/216Clutches
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/23Actuation thereof
    • E05Y2201/246Actuation thereof by auxiliary motors, magnets, springs or weights
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/46Magnets
    • E05Y2201/462Electromagnets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/71Toothed gearing
    • E05Y2201/722Racks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/546Tailboards, tailgates or sideboards opening upwards

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】車両ドアが開閉する開口部の実質的な開口面積
を縮小することなく、開閉に伴う労力を軽減することが
でき、荷物等の積み下ろし時における作業性に優れ、極
めて使い勝手の良い車両ドアの開閉装置を提供する。 【解決手段】バックドア20が開閉する開口部11より
車両室内側に配設された駆動機構30と、該駆動機構3
0と前記バックドア20とを互いに連結し、前記駆動機
構30の動力により前記バックドア20を開閉する作動
伝達機構40とを有し、作動伝達機構40のうち車両室
外側に延出し得るアーム部材42を、前記開口部11の
内周縁より外側に別途設けた貫通孔13に挿通させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両本体に開閉可
能に取り付けられた車両ドアを動力により開閉駆動する
車両ドアの開閉装置に関するものである。ここで車両ド
アとは、主として自動車の後部にある跳ね上げ式のバッ
クドア等が該当する。
【0002】
【従来の技術】従来、一般にワゴン車等のバックドア
は、車両後部に大きく開設された開口部に対応するよう
に比較的大きな形状に設けられており、このバックドア
は、ルーフ部後方にヒンジ等を介して上下方向に開閉で
きるように取り付けられていた。
【0003】この種のバックドアの開閉に伴う労力を軽
減すべく、例えば、実用新案登録第2561335号公
報や、実開平6−71852号公報に示すような車両ド
アの開閉装置が既に提案されている。
【0004】各公報記載の車両ドアの開閉装置は、何れ
も駆動機構を車両室内側に配設し、この駆動機構の動力
を、伝達部材を介してバックドアに伝達して開閉駆動す
るように構成されている。ここで伝達部材は、前者公報
ではケーブルから成り、後者公報ではロッドやアーム部
材から成るが、これらは何れもバックドアが開閉する開
口部の内周縁より内側に沿うように配置されていた。
【0005】ところで、前記バックドアが開閉する開口
部は、通常は荷物等を積み下ろしの際に荷物を通過させ
る空間であるため、その開口面積は大きいほど作業性に
優れる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記各
公報記載の車両ドアの開閉装置では、それぞれ伝達部材
が開口部の内周縁より内側に沿うように配置されるか
ら、その分だけ開口部の実質的な開口面積が縮小されて
しまっていた。従って、開口部における荷物等の積み下
ろし時の作業性が損なわれるという実用上の問題があっ
た。
【0007】本発明は、以上のような従来技術が有する
問題点に着目してなされたもので、車両ドアが開閉する
開口部の実質的な開口面積を縮小することなく、開閉に
伴う労力を軽減することができ、荷物等の積み下ろし時
における作業性に優れ、極めて使い勝手の良い車両ドア
の開閉装置を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ための本発明の要旨とするところは、以下の各項に存す
る。 [1]車両本体(10a)に開閉可能に取り付けられた
車両ドア(20)を動力により開閉駆動する車両ドア
(20)の開閉装置において、前記車両ドア(20)が
開閉する開口部(11)より車両室内側に配設された駆
動機構(30)と、該駆動機構(30)と前記車両用ド
アとを互いに連結し、前記駆動機構(30)の動力によ
り前記車両ドア(20)を開閉する作動伝達機構(4
0)とを有して成り、前記作動伝達機構(40)のうち
少なくとも車両室外側に延出し得る部位を、前記開口部
(11)の内周縁より外側に別途設けた貫通孔(13)
に挿通させたことを特徴とする車両ドア(20)の開閉
装置。
【0009】[2]前記作動伝達機構(40)のうち少
なくとも車両室外側に延出し得る部位を、前記車両ドア
(20)の開閉軸心を中心とする略円弧状に湾曲させ
て、当該部位の前記貫通孔(13)の口径方向における
軌跡を一定範囲に収まるように設定したことを特徴とす
る[1]記載の車両ドア(20)の開閉装置。
【0010】[3]前記貫通孔(13)の内周縁に沿っ
て、該貫通孔(13)より車両室内側への水等の侵入を
防ぐシール部材(14)を設けたことを特徴とする
[1]または[2]記載の車両ドア(20)の開閉装
置。
【0011】[4]前記貫通孔(13)の内周縁に沿っ
て、剛性を高める補強部材(15)を設けたことを特徴
とする[1],[2]または[3]記載の車両ドア(2
0)の開閉装置。
【0012】[5]前記駆動機構(30)は、車両室内
側にて電動力により往復直線運動するスライダ部材(3
9)を有し、前記作動伝達機構(40)は、前記スライ
ダ部材(39)に基端側が回転可能に連結されたリンク
部材(41)と、該リンク部材(41)の先端側が回転
可能に連結され、かつ前記車両ドア(20)より延びる
ように固設されたアーム部材(42)とを有し、該アー
ム部材(42)が車両室外側に延出し得る部位であるこ
とを特徴とする[1],[2],[3]または[4]記
載の車両ドア(20)の開閉装置。
【0013】[6]前記駆動機構(30)を、車両本体
(10a)のルーフ部(12)に配設したことを特徴と
する[1],[2],[3],[4]または[5]記載
の車両ドア(20)の開閉装置。
【0014】次に前述した解決手段に基づく作用を説明
する。本発明に係る車両ドア(20)の開閉装置では、
車両室内側に配設してある駆動機構(30)の動力を作
動伝達機構(40)を介してバックドアに伝達すること
で、該バックドアを容易に開閉することができる。ここ
で駆動機構(30)や作動伝達機構(40)は、例えば
前記[4]記載のように具体化すれば、なるべく簡易に
構成することができる。
【0015】前記作動伝達機構(40)のうち少なくと
も車両室外側に延出し得る部位を、前記開口部(11)
の内周縁より外側に別途設けた貫通孔(13)を挿通さ
せるから、バックドアを開いている際に、前記作動伝達
機構(40)の一部が前記開口部(11)の内側に沿っ
て位置するようなことはない。従って、前記開口部(1
1)の実質的な開口面積が縮小されずにすみ、荷物等の
積み下ろし時における作業性を向上させることができ
る。
【0016】また、前記作動伝達機構(40)のうち少
なくとも車両室外側に延出し得る部位を、前記車両ドア
(20)の開閉軸心を中心とする略円弧状に湾曲させ
て、当該部位の前記貫通孔(13)の口径方向における
軌跡を一定範囲に収まるように設定すれば、前記貫通孔
(13)の開口面積を最小限に抑えることができ、該貫
通孔(13)からの水や埃の侵入を極力抑えることがで
きる。
【0017】さらにまた、前記貫通孔(13)の内周縁
に沿って、該貫通孔(13)より車両室内側への水等の
侵入を防ぐシール部材(14)を設ければ、より確実に
貫通孔(13)からの水等の侵入を抑えることができ
る。また、前記貫通孔(13)の内周縁に沿って、剛性
を高める補強部材(15)を設ければ、貫通孔(13)
周囲の破損を防止することができる。
【0018】また、前記駆動機構(30)を車両本体
(10a)のルーフ部(12)に配設すれば、前記開口
部(11)に連なる車両室内側の床面積を縮小しないで
すみ、より広い荷物の載置スペースを確保することがで
きる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明を代表
する各種実施の形態を説明する。図1〜図8は本発明の
第1実施の形態を示している。本実施の形態に係る車両
ドアの開閉装置は、例えばワゴン車(車両)10のバッ
クドア(車両ドア)20に適用されるものであり、バッ
クドア20を電動力で自動的に開閉駆動するための装置
である。
【0020】図1に示すように、ワゴン車10の車両本
体10aの後部には、開口部11が大きく開設されてお
り、この開口部11を上下方向に開閉するようにバック
ドア20は取り付けられている。詳しくはバックドア2
0の上端縁が、ヒンジ21を介して車両本体10aのル
ーフ部12の後端に回動自在に取り付けられている。
【0021】車両ドアの開閉装置は、駆動機構30と伝
達機構40とを具備して成る。駆動機構30は、バック
ドア20が開閉する開口部11より車両室内側に配設さ
れ、詳しくはルーフ部12の内面側の後端寄りの位置に
取り付けられている。
【0022】また、伝達機構40は、駆動機構30とバ
ックドア20とを互いに連結し、駆動機構30の動力に
よりバックドア20を開閉するための機構である。この
作動伝達機構のうち少なくとも車両室外側に延出し得る
部位は、前記開口部11の内周縁より外側に別途設けた
貫通孔13を挿通するように構成されている。詳しくは
後述する。
【0023】図6〜図8に示すように、駆動機構30
は、取付ブラケット31に電動モーター32等の各種部
品を組み込んで成り、ユニットとして構成されている。
電動モーター32の出力軸にはウォーム33が一体に固
結されており、このウォーム33に噛合する位置にウォ
ームホイール34が回転可能に軸支されている。なお、
ウォーム33とウォームホイール34はギヤケース内に
収められている。
【0024】ウォームホイール34には同軸上にピニオ
ン35が一体に固結されており、ピニオン35の傍らに
はこれに噛合するギヤ36がクラッチ37を介して回転
可能に軸支されている。また、ギヤ36には同軸上にピ
ニオン38が一体に固結されている。ピニオン38の傍
らにはこれに噛合して、該ピニオン38の正逆回転に伴
い往復直線運動するラック形状のスライダ部材39が一
定範囲で移動可能に支持されている。
【0025】図2,図3に示すように、作動伝達機構4
0は、前記スライダ部材39に基端側が回転可能に連結
されたリンク部材41と、該リンク部材41の先端側が
回転可能に連結され、かつ前記バックドア20の内側に
延びるように固設されたアーム部材42を有している。
【0026】詳しく言えば、リンク部材41の基端側
は、連結ピン43を介してスライダ部材39に突設して
ある取付片39aに連結されており、リンク部材41の
先端側は、同様の連結ピン44を介してアーム部材42
の下端部に連結されている。なお、アーム部材42の上
端には取付部42aが一体に設けられており、この取付
部42aは、バックドア20の側枠20aの上端側に一
体に取り付けられている。
【0027】前記作動伝達機構40のアーム部材42は
車両室外側に延出し得る部位となっている。このアーム
部材42は、前記開口部11の内周縁より外側に別途設
けた貫通孔13を挿通するようになっている。また、ア
ーム部材42は、前記バックドア20の開閉軸心である
ヒンジ21の軸ピン21aを中心とする略円弧状に湾曲
しており、該アーム部材42の前記貫通孔13の口径方
向における軌跡が一定範囲に収まるように設定されてい
る。
【0028】また、前記貫通孔13の内周縁には車両室
外方向へ突出するフランジが形成されており、このフラ
ンジの全周に亘って貫通孔13から車両室内側への水等
の侵入を防ぐシール部材14が設けられている。
【0029】次に作用を説明する。閉じた状態にあるバ
ックドア20を開ける場合は、駆動機構30の電動モー
ター32を正方向へ回転させて、図2において、スライ
ダ部材39を車両後方(図2中で右側)へと移動させ
る。
【0030】すると、図3に示すように、スライダ部材
39の移動に伴い伝達機構40のリンク部材41が、ア
ーム部材42を車両後方へと押し出すことになり、アー
ム部材42はバックドア20と共に、ヒンジ21の軸ピ
ン21aを回動中心として上方へ跳ね上がるようにして
開く。
【0031】バックドア20が開いた際には、伝達機構
40のうちアーム部材42が車両室外側へと延出する
が、このアーム部材42は、図1に示すように開口部1
1の内周縁より外側に別途設けてある貫通孔13を通っ
て延出する。
【0032】それにより、バックドアを開いている際
に、前記作動伝達機構40の一部が前記開口部11の内
周縁の内側に沿って位置するようなことはない。従っ
て、前記開口部11の実質的な開口面積が縮小されずに
すみ、開口部11における荷物等の積み下ろし時におけ
る作業性を向上させることができる。
【0033】開いた状態にあるバックドア20を閉じる
場合は、駆動機構30の電動モーター32を今度は逆方
向へ回転させて、図3において、スライダ部材39を車
両前方(図3中で左側)へと移動させる。
【0034】すると、図2に示すように、スライダ部材
39の移動に伴い伝達機構40のリンク部材41が、ア
ーム部材42を車両前方へと引き戻すことになり、アー
ム部材42はバックドア20と共に、ヒンジ21の軸ピ
ン21aを回動中心として下方へ回動して閉じる。バッ
クドア20は、図示省略したロック機構によって閉じた
状態に維持することができる。
【0035】また、前記アーム部材42は、バックドア
20の開閉軸心であるヒンジ21の軸ピン21aを中心
とする略円弧状に湾曲しているため、該アーム部材42
の前記貫通孔13の口径方向における軌跡は一定範囲に
収まる。そのため、前記貫通孔13の開口面積を最小限
に抑えることができ、該貫通孔13からの水や埃の侵入
を極力抑えることができる。
【0036】特に本実施の形態では、前記貫通孔13の
内周縁に車両室外方向へ突出するフランジを形成し、こ
のフランジの全周に亘ってシール部材14を設けてある
ので、より確実に貫通孔13から車両室内側への水等の
侵入を防ぐことができる。
【0037】また、前記駆動機構30は車両本体10a
のルーフ部12に配設されているから、前記開口部11
に連なる車両室内側の床面積を縮小しないですみ、より
広い荷物の載置スペースを確保することができる。
【0038】図9は本発明の第2実施の形態を示してい
る。本実施の形態では、前記貫通孔13の内周縁に沿っ
て、剛性を高める補強部材15を設けたものである。
【0039】詳しく言えば、貫通孔13は外面パネル1
6と内面パネル17とにそれぞれ穿設されており、この
外面パネル16と内面パネル17との間を覆うように、
前記貫通孔13の内周縁に沿って筒状の補強部材15が
固設されている。
【0040】このように剛性を高める補強部材15を設
けることにより、貫通孔13の周囲の破損を防止するこ
とができる。なお、第1実施の形態と同種の部位には同
一符号を付して重複した説明を省略する。なお、本発明
に係る車両ドアの開閉装置は、前述した各種実施の形態
に限定されるものではない。
【0041】
【発明の効果】本発明に係る車両ドアの開閉装置によれ
ば、駆動機構の動力により車両ドアを開閉する作動伝達
機構のうち少なくとも車両室外側に延出し得る部位を、
前記車両ドアが開閉する開口部の内周縁より外側に別途
設けた貫通孔に挿通させたから、車両ドアを開いている
際に、前記作動伝達機構の一部が前記開口部の内周縁の
内側に沿って位置するようなことはなく、前記開口部の
実質的な開口面積が縮小されずにすみ、荷物等の積み下
ろし時における作業性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施の形態に係る車両ドアの開閉
装置を示す斜視図である。
【図2】本発明の第1実施の形態に係る車両ドアの開閉
装置でバックドアを閉じている状態を示す縦断面図であ
る。
【図3】本発明の第1実施の形態に係る車両ドアの開閉
装置でバックドアを開いている状態を示す縦断面図であ
る。
【図4】本発明の第1実施の形態に係る車両ドアの開閉
装置でバックドアを閉じている際の車両後部を示す模式
図である。
【図5】本発明の第1実施の形態に係る車両ドアの開閉
装置でバックドアを開いている際の車両後部を示す模式
図である。
【図6】本発明の第1実施の形態に係る車両ドアの開閉
装置を構成する駆動機構を示す平面図である。
【図7】図6のVII−VII線断面図である。
【図8】本発明の第1実施の形態に係る車両ドアの開閉
装置を構成する駆動機構を示す正面図である。
【図9】本発明の第2実施の形態に係る車両ドアの開閉
装置でバックドアを開いている状態を示す縦断面図であ
る。
【符号の説明】
10…ワゴン車 10a…車両本体 11…開口部 12…ルーフ部 13…貫通孔 14…シール部材 15…補強部材 20…バックドア 21…ヒンジ 21a…軸ピン 22…側枠 30…駆動機構 31…取付ブラケット 32…電動モーター 33…ウォーム 34…ウォームホイール 35…ピニオン 36…ギヤ 37…クラッチ 38…ピニオン 39…スライダ部材 39a…取付片 40…伝達機構 41…リンク部材 42…アーム部材 42a…取付部 43…連結ピン 44…連結ピン

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両本体に開閉可能に取り付けられた車両
    ドアを動力により開閉駆動する車両ドアの開閉装置にお
    いて、 前記車両ドアが開閉する開口部より車両室内側に配設さ
    れた駆動機構と、該駆動機構と前記車両用ドアとを互い
    に連結し、前記駆動機構の動力により前記車両ドアを開
    閉する作動伝達機構とを有して成り、 前記作動伝達機構のうち少なくとも車両室外側に延出し
    得る部位を、前記開口部の内周縁より外側に別途設けた
    貫通孔に挿通させたことを特徴とする車両ドアの開閉装
    置。
  2. 【請求項2】前記作動伝達機構のうち少なくとも車両室
    外側に延出し得る部位を、前記車両ドアの開閉軸心を中
    心とする略円弧状に湾曲させて、当該部位の前記貫通孔
    の口径方向における軌跡を一定範囲に収まるように設定
    したことを特徴とする請求項1記載の車両ドアの開閉装
    置。
  3. 【請求項3】前記貫通孔の内周縁に沿って、該貫通孔よ
    り車両室内側への水等の侵入を防ぐシール部材を設けた
    ことを特徴とする請求項1または2記載の車両ドアの開
    閉装置。
  4. 【請求項4】前記貫通孔の内周縁に沿って、剛性を高め
    る補強部材を設けたことを特徴とする請求項1,2また
    は3記載の車両ドアの開閉装置。
  5. 【請求項5】前記駆動機構は、車両室内側にて電動力に
    より往復直線運動するスライダ部材を有し、 前記作動伝達機構は、前記スライダ部材に基端側が回転
    可能に連結されたリンク部材と、該リンク部材の先端側
    が回転可能に連結され、かつ前記車両ドアより延びるよ
    うに固設されたアーム部材とを有し、該アーム部材が車
    両室外側に延出し得る部位であることを特徴とする請求
    項1,2,3または4記載の車両ドアの開閉装置。
  6. 【請求項6】前記駆動機構を、車両本体のルーフ部に配
    設したことを特徴とする請求項1,2,3,4または5
    記載の車両ドアの開閉装置。
JP14636399A 1999-05-26 1999-05-26 車両ドアの開閉装置 Expired - Fee Related JP3709099B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14636399A JP3709099B2 (ja) 1999-05-26 1999-05-26 車両ドアの開閉装置
US09/537,514 US6401392B1 (en) 1999-05-26 2000-03-29 Power operating apparatus for vehicle door
DE10026327A DE10026327B4 (de) 1999-05-26 2000-05-26 Kraftbetätigungsvorrichtung für eine Fahrzeugtür

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14636399A JP3709099B2 (ja) 1999-05-26 1999-05-26 車両ドアの開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000335245A true JP2000335245A (ja) 2000-12-05
JP3709099B2 JP3709099B2 (ja) 2005-10-19

Family

ID=15406037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14636399A Expired - Fee Related JP3709099B2 (ja) 1999-05-26 1999-05-26 車両ドアの開閉装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6401392B1 (ja)
JP (1) JP3709099B2 (ja)
DE (1) DE10026327B4 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002087065A (ja) * 2000-09-20 2002-03-26 Oi Seisakusho Co Ltd 車両における開閉体の開閉装置
US6478357B2 (en) 2000-09-27 2002-11-12 Ohi Seisak Usho Co., Ltd. Automatic door operating device
JP2003106044A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Aisin Seiki Co Ltd 車両用開閉体の開閉機構
JP2003106046A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Aisin Seiki Co Ltd 車両用開閉体の開閉機構
JP2003276438A (ja) * 2002-03-25 2003-09-30 Honda Motor Co Ltd 車両におけるドアの開閉駆動装置の取り付け構造
JP2003531772A (ja) * 2000-04-27 2003-10-28 アトマ インターナショナル コーポレイション ヘッドライナーに取付けられた動力式リフトゲート駆動機構
EP1386766A2 (en) 2002-07-31 2004-02-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha A door opening/closing apparatus for a vehicle
JP2004196230A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Honda Motor Co Ltd 車両用自動開閉装置
US6834463B2 (en) 2001-09-28 2004-12-28 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Opening and closing mechanism for vehicle opening
US7014248B2 (en) 2002-03-25 2006-03-21 Ohi Seisakusho Co., Ltd. Opening and closing apparatus for rear gate of vehicle
US7028573B2 (en) 2002-04-24 2006-04-18 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Opening and closing device
US7083221B2 (en) 2002-10-04 2006-08-01 Honda Motor Co., Ltd. Arrangement structure of vehicle door open-close device
US7117638B2 (en) 2002-02-05 2006-10-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle door open-close device
EP1154113A3 (en) * 2000-05-11 2009-01-07 Delphi Technologies, Inc. Vehicle pivoting closure power operating assembly
JP2009041264A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Toyota Auto Body Co Ltd 車両用開閉装置
US7644540B2 (en) 2003-11-19 2010-01-12 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Door opening/closing apparatus for operating multiple doors with one driving unit
JP2012201197A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Nissan Motor Co Ltd 助力ステイ取付構造
CN106183742A (zh) * 2016-07-28 2016-12-07 广东东箭汽车用品制造有限公司 一种汽车及其尾门关紧装置

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1179458B1 (de) * 2000-08-08 2007-05-30 TRW Automotive Electronics & Components GmbH & Co. KG Antrieb einer an einem Fahrzeug vorgesehenen Klappe und Fussgängerschutz an einem Kraftfahrzeug
JP3363897B2 (ja) * 2001-01-23 2003-01-08 精工技研株式会社 トラック等のウイング開閉装置
JP3813093B2 (ja) * 2002-01-25 2006-08-23 株式会社ミツバ 車両用自動開閉装置
DE10225581A1 (de) * 2002-06-10 2003-12-18 Valeo Sicherheitssysteme Gmbh Vorrichtung zum Verschwenken einer Fahrzeugtür oder Fahrzeugklappe
JP3854201B2 (ja) * 2002-07-11 2006-12-06 株式会社大井製作所 車両用開閉体の開閉装置
DE10233764A1 (de) * 2002-07-25 2004-02-12 Adam Opel Ag Heckmodul für ein Fahrzeug mit einer mehrteiligen Heckklappeneinheit
JP3749708B2 (ja) * 2002-12-20 2006-03-01 本田技研工業株式会社 車両用自動開閉装置
DE10320098B4 (de) * 2003-05-05 2010-10-14 Stabilus Gmbh Klappenantrieb für eine Klappe
CN1309614C (zh) * 2003-09-02 2007-04-11 本田技研工业株式会社 车辆的后部构造
KR101069451B1 (ko) * 2004-04-14 2011-09-30 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템의 인접 셀 서비스 수신 방법
DE202004016543U1 (de) * 2004-10-25 2006-03-02 Brose Schließsysteme GmbH & Co.KG Antriebsanordnung zur Betätigung der Klappe eines Kraftfahrzeugs
DE202004017178U1 (de) * 2004-11-03 2006-03-16 Brose Schließsysteme GmbH & Co.KG Antriebsanordnung zur Betätigung einer Klappe eines Kraftfahrzeugs
DE202006004059U1 (de) * 2006-03-13 2007-07-26 BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG Antriebsanordnung zur motorischen Verstellung eines Verschlußelements eines Kraftfahrzeugs
JP4588004B2 (ja) * 2006-09-12 2010-11-24 トヨタ車体株式会社 車両のパワーバックドア
JP5207618B2 (ja) * 2006-11-17 2013-06-12 ベバスト ジャパン株式会社 駆動装置
JP4774557B2 (ja) * 2007-03-06 2011-09-14 トヨタ車体株式会社 車両のパワーバックドア
US7500711B1 (en) * 2007-08-24 2009-03-10 Ford Global Technologies, Llc Power door for a passenger vehicle
GB2468287A (en) * 2009-03-03 2010-09-08 Nissan Motor Mfg A hinge having a link arm with a portion having an increased cross section providing a seal against an aperture through which the hinge passes
US10570656B2 (en) 2015-07-29 2020-02-25 Ford Global Technologies, Llc Magnetic object detection for vehicle door assist system
US9676256B2 (en) 2015-07-29 2017-06-13 Ford Global Technologies, Llc Power assist device for a vehicle door
US9777528B2 (en) 2015-07-29 2017-10-03 Ford Global Technologies, Inc. Object detection and method for vehicle door assist system
US10145165B2 (en) 2015-07-29 2018-12-04 Ford Global Technologies, Llc Programmable door power assist
US9797178B2 (en) 2015-07-29 2017-10-24 Ford Global Technologies, Llc Seal based object detection for vehicle door assist system
US9879465B2 (en) 2015-07-29 2018-01-30 Ford Global Technologies, Llc Programmable door power assist
US9834974B2 (en) 2015-07-29 2017-12-05 Ford Global Technologies, Llc Automotive door power assist
US10030431B2 (en) 2015-07-29 2018-07-24 Ford Global Technologies, Llc Automotive door power assist
US10443287B2 (en) 2015-07-29 2019-10-15 Ford Global Technologies, Llc Door position sensor and system for a vehicle
US9890576B2 (en) 2015-07-29 2018-02-13 Ford Global Technologies, Llc Active door operation based on voice commands
US9818246B2 (en) 2015-07-29 2017-11-14 Ford Global Technologies, Llc System and method for gesture-based control of a vehicle door
US10301863B2 (en) 2015-09-14 2019-05-28 Ford Global Technologies, Llc Mounting and aligning a vehicle side door motor within the current bill of process
JP6583685B2 (ja) * 2016-01-21 2019-10-02 三井金属アクト株式会社 ドア開閉装置
US10161175B2 (en) 2016-02-29 2018-12-25 Ford Global Technologies, Llc Moving object detection for power door system
US10000961B2 (en) 2016-02-29 2018-06-19 Ford Global Technologies, Llc Temperature control for powered vehicle doors
US9813541B2 (en) 2016-02-29 2017-11-07 Ford Global Technologies, Llc Mobile device control for powered door
US10151132B2 (en) 2016-02-29 2018-12-11 Ford Global Technologies, Llc Power Management for vehicle door system
JP6590785B2 (ja) * 2016-11-30 2019-10-16 トヨタ紡織株式会社 ラゲージサイドトリムの組付構造
US10392849B2 (en) 2017-01-18 2019-08-27 Ford Global Technologies, Llc Assembly and method to slow down and gently close door
US10208523B1 (en) * 2017-08-07 2019-02-19 Honda Motor Co., Ltd. Power tailgate mounting system for a vehicle
US11365578B2 (en) 2019-08-29 2022-06-21 Ford Global Technologies, Llc Powered hinge assembly for vehicle doors
US11713609B2 (en) 2019-11-01 2023-08-01 Magna Closures Inc. Powered door unit with improved mounting arrangement
US11326380B2 (en) * 2020-10-13 2022-05-10 Shanghai Imilab Technology Co., Ltd. Anti-collision system and anti-collision method for anti-collision door

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3343303A (en) * 1965-07-27 1967-09-26 Gen Motors Corp Vehicle body deck lid operating system
US3713472A (en) * 1971-11-17 1973-01-30 Gen Motors Corp Vehicle closure system
JPH0790695B2 (ja) * 1989-09-26 1995-10-04 株式会社大井製作所 ルーフドアの開閉装置
US5054239A (en) * 1990-04-04 1991-10-08 Truth Division Of Spx Corporation Unified casement operator
JP2561335Y2 (ja) * 1991-12-20 1998-01-28 セントラル自動車株式会社 車両ドアの開閉装置
JPH0671852A (ja) 1992-08-31 1994-03-15 Shizuoka Giken Sanki Kk 曲面真空プレス熱転写方法及びその装置
JPH0671852U (ja) * 1993-03-23 1994-10-07 日産車体株式会社 車両用ドアの開閉装置
US5448856A (en) * 1994-08-18 1995-09-12 Chrysler Corporation Vehicle body with powered lift type tailgate
DE19544781C2 (de) 1995-11-30 2000-12-07 Scharwaechter Gmbh Co Kg Geteilte Heckklappe für Kraftfahrzeuge
JP3239781B2 (ja) * 1996-12-03 2001-12-17 アスモ株式会社 チルト窓用開閉装置
DE19734320C2 (de) 1997-08-08 1999-12-02 Bayerische Motoren Werke Ag Schwenkbare Lagerung eines klappbaren Karosserieteils, insbesondere eines Gepäckraumdeckels an einem Kraftfahrzeug
FR2769941B1 (fr) 1997-10-16 2000-01-21 Coutier Moulage Gen Ind Dispositif de fermeture automatique d'un capot de vehicule
US6006475A (en) * 1998-03-04 1999-12-28 Nabco Entrances Inc. Spring loaded swinging door system
DE19844265C2 (de) * 1998-09-26 2002-02-28 Kiekert Ag Vorrichtung zur elektromotorischen oder elektromotorisch unterstützten Betätigung einer Heckklappe oder dergleichen Verschließeinrichtung
US6142551A (en) * 1998-12-17 2000-11-07 Delphi Technologies, Inc. Vehicle liftgate power operating system
US6092337A (en) * 1999-02-05 2000-07-25 Delphi Technologies Inc. Vehicle liftgate power operating system
US6055775A (en) * 1999-06-17 2000-05-02 Daimlerchrysler Corporation Liftgate self-closing device
US6202350B1 (en) * 1999-06-17 2001-03-20 Daimlerchrysler Corporation Power liftgate device
US6055776A (en) * 1999-06-17 2000-05-02 Daimlerchrysler Corporation Power liftgate arm assist assembly

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531772A (ja) * 2000-04-27 2003-10-28 アトマ インターナショナル コーポレイション ヘッドライナーに取付けられた動力式リフトゲート駆動機構
EP1154113A3 (en) * 2000-05-11 2009-01-07 Delphi Technologies, Inc. Vehicle pivoting closure power operating assembly
JP2002087065A (ja) * 2000-09-20 2002-03-26 Oi Seisakusho Co Ltd 車両における開閉体の開閉装置
US6478357B2 (en) 2000-09-27 2002-11-12 Ohi Seisak Usho Co., Ltd. Automatic door operating device
US6834463B2 (en) 2001-09-28 2004-12-28 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Opening and closing mechanism for vehicle opening
JP2003106044A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Aisin Seiki Co Ltd 車両用開閉体の開閉機構
JP2003106046A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Aisin Seiki Co Ltd 車両用開閉体の開閉機構
DE10245136B4 (de) * 2001-09-28 2008-04-03 Aisin Seiki K.K., Kariya Öffnungs- und Schließmechanismus für eine Fahrzeugöffnung
EP1333143A3 (en) * 2002-02-05 2007-12-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle door open-close device
US7117638B2 (en) 2002-02-05 2006-10-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle door open-close device
JP2003276438A (ja) * 2002-03-25 2003-09-30 Honda Motor Co Ltd 車両におけるドアの開閉駆動装置の取り付け構造
US7014248B2 (en) 2002-03-25 2006-03-21 Ohi Seisakusho Co., Ltd. Opening and closing apparatus for rear gate of vehicle
US7028573B2 (en) 2002-04-24 2006-04-18 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Opening and closing device
DE10318616B4 (de) * 2002-04-24 2007-06-14 Aisin Seiki K.K., Kariya Öffnungs- und Schließvorrichtung
US6871449B2 (en) 2002-07-31 2005-03-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Structure of door opening/closing apparatus
EP1386766A2 (en) 2002-07-31 2004-02-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha A door opening/closing apparatus for a vehicle
US7083221B2 (en) 2002-10-04 2006-08-01 Honda Motor Co., Ltd. Arrangement structure of vehicle door open-close device
JP2004196230A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Honda Motor Co Ltd 車両用自動開閉装置
US7644540B2 (en) 2003-11-19 2010-01-12 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Door opening/closing apparatus for operating multiple doors with one driving unit
JP2009041264A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Toyota Auto Body Co Ltd 車両用開閉装置
JP2012201197A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Nissan Motor Co Ltd 助力ステイ取付構造
CN106183742A (zh) * 2016-07-28 2016-12-07 广东东箭汽车用品制造有限公司 一种汽车及其尾门关紧装置
CN106183742B (zh) * 2016-07-28 2018-08-03 广东东箭汽车科技股份有限公司 一种汽车及其尾门关紧装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3709099B2 (ja) 2005-10-19
US6401392B1 (en) 2002-06-11
DE10026327A1 (de) 2001-02-01
DE10026327B4 (de) 2005-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000335245A (ja) 車両ドアの開閉装置
US6786535B1 (en) Vertically and horizontally split midgate assembly
US7003915B2 (en) Power device for vehicle sliding door
US6796600B1 (en) Vehicle body with pre-hung midgate panel
US6270147B1 (en) Drive arrangement for a power liftgate including clutching mechanism
US6572182B2 (en) Motorized vent and escape hatch assembly
US6220649B1 (en) Closure panel assembly for a motor vehicle
US20030038500A1 (en) Vehicle deck lid power operator
JP2004075018A (ja) 車両の後部ドア構造
US6837529B2 (en) Midgate assembly including fixed window and crossbar
US11794820B2 (en) Latching mechanism for a closure panel using multiple latches
JP3810707B2 (ja) 車体構造
US20120326466A1 (en) Actuation of a power operated tailgate
JP2005526199A (ja) 車両ドアもしくは車両ゲートの可変旋回のための装置
JP2004196231A (ja) 車両用自動開閉装置
JP3712236B2 (ja) ドアの開閉装置の配設構造
JP2003336441A (ja) 車両用自動開閉装置
US20230234486A1 (en) Door armrest structre of vehicle
JP3548894B2 (ja) 自動車用屋根開閉装置
KR19980045299A (ko) 자동차용 트렁크 리드
JPH057060Y2 (ja)
JP2012201197A (ja) 助力ステイ取付構造
JP2005113619A (ja) テールゲート開閉構造
JP2006290279A (ja) 車両用ドア
JPH0948245A (ja) 車両のバックドア

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110812

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120812

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130812

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees