JPH057060Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH057060Y2 JPH057060Y2 JP1986154533U JP15453386U JPH057060Y2 JP H057060 Y2 JPH057060 Y2 JP H057060Y2 JP 1986154533 U JP1986154533 U JP 1986154533U JP 15453386 U JP15453386 U JP 15453386U JP H057060 Y2 JPH057060 Y2 JP H057060Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- damper stay
- opening
- rear hatch
- damper
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Fluid-Damping Devices (AREA)
- Superstructure Of Vehicle (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この考案は、自動車の車体に開閉自在に配設さ
れるリヤハツチ等の開閉体のダンパステー取付構
造に関するものである。
れるリヤハツチ等の開閉体のダンパステー取付構
造に関するものである。
〔従来の技術」
従来、第4図に示すリヤハツチ等の開閉体のダ
ンパステー取付構造は、ダンパステー1の一端1
bが車体4側に回動自在に枢支され、ダンパステ
ー1の他端1aがリヤハツチ(開閉体)8に取付
けられ、ダンパステー1の一端1bから出入り自
在に設けたロツド3の自由端30を車体4に取付
けて、ダンパステー1が実線図示のように配設し
てあり、リヤハツチ8が矢印C方向に鎖線図示の
ように開状態のときは、ダンパステー1も鎖線図
示の位置まで動く。
ンパステー取付構造は、ダンパステー1の一端1
bが車体4側に回動自在に枢支され、ダンパステ
ー1の他端1aがリヤハツチ(開閉体)8に取付
けられ、ダンパステー1の一端1bから出入り自
在に設けたロツド3の自由端30を車体4に取付
けて、ダンパステー1が実線図示のように配設し
てあり、リヤハツチ8が矢印C方向に鎖線図示の
ように開状態のときは、ダンパステー1も鎖線図
示の位置まで動く。
しかし第4図の場合、リヤハツチ8が矢印D方
向の実線図示の閉状態では、ダンパステー1が室
内側Rに露出して見栄えが悪くなると同時に、リ
ヤハツチ8回りの荷物の出し入れ等の空間利用に
難点がある。
向の実線図示の閉状態では、ダンパステー1が室
内側Rに露出して見栄えが悪くなると同時に、リ
ヤハツチ8回りの荷物の出し入れ等の空間利用に
難点がある。
また、例えば、実開昭58−157821号のごとくダ
ンパステーの車体パネル側取付部を車体パネル内
に収容したものもあるが、やはり、ダンパステー
の下端が車体パネルに装着してあるため、室内ト
リムの開口が大きくなる欠点がある。
ンパステーの車体パネル側取付部を車体パネル内
に収容したものもあるが、やはり、ダンパステー
の下端が車体パネルに装着してあるため、室内ト
リムの開口が大きくなる欠点がある。
そこで、このような問題点を解決するためのこ
の考案は、リヤハツチ等の開閉体のダンパステー
の室内側への露出部を少なくして見栄えを良くす
ると共に、前記開閉体回りの使用性を向上させる
ことにを目的とする。
の考案は、リヤハツチ等の開閉体のダンパステー
の室内側への露出部を少なくして見栄えを良くす
ると共に、前記開閉体回りの使用性を向上させる
ことにを目的とする。
そのためこの考案は、車体に対し開閉し、開き
操作を補助するダンパステーにより支持されるリ
ヤハツチ等の開閉体のダンパステー取付構造であ
つて、前記ダンパステーのシリンダ本体は、車体
の一部を構成する外側部材と内側部材の二部材よ
り構成される空間内に格納配設され、前記ダンパ
ステーのシリンダ本体の上端部には、回動支点部
が形成され、該回動支点部が前記外側部材か内側
部材のすくなくとも一方の部材側に回動自在に枢
支され、前記シリンダ本体が前記回動支点部を中
心に首振り自在としてあり、さらに前記ダンパス
テーのシリンダ本体上端部から出入りするロツド
の先端部は、球継手を介し前記リヤハツチ等の開
閉体に取付いて成るものである。
操作を補助するダンパステーにより支持されるリ
ヤハツチ等の開閉体のダンパステー取付構造であ
つて、前記ダンパステーのシリンダ本体は、車体
の一部を構成する外側部材と内側部材の二部材よ
り構成される空間内に格納配設され、前記ダンパ
ステーのシリンダ本体の上端部には、回動支点部
が形成され、該回動支点部が前記外側部材か内側
部材のすくなくとも一方の部材側に回動自在に枢
支され、前記シリンダ本体が前記回動支点部を中
心に首振り自在としてあり、さらに前記ダンパス
テーのシリンダ本体上端部から出入りするロツド
の先端部は、球継手を介し前記リヤハツチ等の開
閉体に取付いて成るものである。
上述の手段によれば、ダンパステーのシリンダ
本体上端部を回動自在に車体に枢支し、シリンダ
本体を車体内に格納配設する事により、シリンダ
本体上端部より出入りするロツド等を除き、ダン
パステーの他の構成部品は、車体の一部を構成す
る部材空間内に隠蔽され、車室内側に露出するこ
とがなくなる。
本体上端部を回動自在に車体に枢支し、シリンダ
本体を車体内に格納配設する事により、シリンダ
本体上端部より出入りするロツド等を除き、ダン
パステーの他の構成部品は、車体の一部を構成す
る部材空間内に隠蔽され、車室内側に露出するこ
とがなくなる。
以下、添付図面に基づいて、この考案の実施例
を説明する。
を説明する。
第1図から第3図までの図面は、この考案の実
施例を示しており、第1図図示のダンパステー1
はシリンダ2内にガスが封入されていて、このシ
リンダ2内にロツド3が出入り自在に挿通配設し
てあり、このロツド3は前記シリンダ2内のガス
圧により常時シリンダ2から押し出されるよう力
が加えられて構成されている。
施例を示しており、第1図図示のダンパステー1
はシリンダ2内にガスが封入されていて、このシ
リンダ2内にロツド3が出入り自在に挿通配設し
てあり、このロツド3は前記シリンダ2内のガス
圧により常時シリンダ2から押し出されるよう力
が加えられて構成されている。
前記ダンパステー1はそのシリンダ上部2aが
クオータインナパネル4aに特に第2図からよく
分かるブラケツト8を介して、回動支点(ピボツ
ト)6により回動自在に枢支して取付けられてい
る。
クオータインナパネル4aに特に第2図からよく
分かるブラケツト8を介して、回動支点(ピボツ
ト)6により回動自在に枢支して取付けられてい
る。
そして、前記ダンパステー1のシリンダ上部2
aから出入りする前記ロツド3は、前記クオータ
インナパネル4aにあけた孔40を挿通させて、
その自由端30を自由方向に回転する球継手7を
介して、3ドア車の開閉体であるリヤハツチ8に
第1図図示の取付ビス9およびナツト10により
取付けられている。
aから出入りする前記ロツド3は、前記クオータ
インナパネル4aにあけた孔40を挿通させて、
その自由端30を自由方向に回転する球継手7を
介して、3ドア車の開閉体であるリヤハツチ8に
第1図図示の取付ビス9およびナツト10により
取付けられている。
このダンパステー1のロツド3の自由端30
は、詳しくは第3図から分かるように、リヤハツ
チ8の前方下部80に取付けてあり、ダンパステ
ー1のシリンダ上部2aがクオータインナパネル
4aに前方回動支点(ピボツト)6により回動自
在に枢支して取付けてあるため、ダンパステー1
は第1図から分かるように、前記クオータトリム
11とクオータアウタパネル4bとの間におい
て、第3図図示のように垂直方向に収納され、リ
ヤハツチ8を鎖線図示の開き状態からリヤハツチ
8を矢印D方向に実線図示のように閉めた状態で
は、ダンパステー1は第1図図示のクオータトリ
ム11内に隠れるようになつており、しかも、ダ
ンパステー1のシリンダ下部2bは前記シリンダ
上部2aの回動支点(ピボツト)6を中心に、第
2図および第3図図示の矢印AおよびB方向の首
振り自在としてある。
は、詳しくは第3図から分かるように、リヤハツ
チ8の前方下部80に取付けてあり、ダンパステ
ー1のシリンダ上部2aがクオータインナパネル
4aに前方回動支点(ピボツト)6により回動自
在に枢支して取付けてあるため、ダンパステー1
は第1図から分かるように、前記クオータトリム
11とクオータアウタパネル4bとの間におい
て、第3図図示のように垂直方向に収納され、リ
ヤハツチ8を鎖線図示の開き状態からリヤハツチ
8を矢印D方向に実線図示のように閉めた状態で
は、ダンパステー1は第1図図示のクオータトリ
ム11内に隠れるようになつており、しかも、ダ
ンパステー1のシリンダ下部2bは前記シリンダ
上部2aの回動支点(ピボツト)6を中心に、第
2図および第3図図示の矢印AおよびB方向の首
振り自在としてある。
このため、ダンパステー1のリヤハツチ8の開
閉に伴う振れが前記回動支点(ピボツト)6を中
心とした動きであるため、第1図図示のダンパス
テー1のロツド3を挿通させるクオータトリム1
1の切り欠き部110でのダンパステー1の動き
が小さくなる。
閉に伴う振れが前記回動支点(ピボツト)6を中
心とした動きであるため、第1図図示のダンパス
テー1のロツド3を挿通させるクオータトリム1
1の切り欠き部110でのダンパステー1の動き
が小さくなる。
なお、前記クオータトリム11はクオータイン
ナパネル4aとダンパステー1を覆う機能を果た
し、また、第1図図中の符号12はウエザストリ
ツプであつて、このウエザストリツプ12はクオ
ータインナパネル4aとクオータアウタパネル4
bとによつて形成されるクオータパネル(車体)
4の合わせフランジ13に嵌込まれ、クオータパ
ネル4とリヤハツチ8との水密を保つようになつ
ている。
ナパネル4aとダンパステー1を覆う機能を果た
し、また、第1図図中の符号12はウエザストリ
ツプであつて、このウエザストリツプ12はクオ
ータインナパネル4aとクオータアウタパネル4
bとによつて形成されるクオータパネル(車体)
4の合わせフランジ13に嵌込まれ、クオータパ
ネル4とリヤハツチ8との水密を保つようになつ
ている。
この考案は、ダンパステーのロツド等を除く主
要構成部材が、車体の一部を構成する部材空間内
に隠蔽され、車室内側に露出することがなく、見
栄えが向上すると共に、リヤハツチ等の開閉体回
りの使用性が向上する。
要構成部材が、車体の一部を構成する部材空間内
に隠蔽され、車室内側に露出することがなく、見
栄えが向上すると共に、リヤハツチ等の開閉体回
りの使用性が向上する。
第1図から第3図までの図面は、この考案の実
施例を示しており、第1図は要部の縦断正面図、
第2図は第1図の矢視側面図、第3図は開閉体
の開閉に伴なうダンパステーの作動状態を示す側
面図、第4図は従来例を示す第3図相当の側面図
である。 1……ダンパステー、2……シリンダ、2a…
…シリンダ上部、2b……シリンダ下部、3……
ロツド、30……自由端、4……車体、6……回
動支点、8……開閉体。
施例を示しており、第1図は要部の縦断正面図、
第2図は第1図の矢視側面図、第3図は開閉体
の開閉に伴なうダンパステーの作動状態を示す側
面図、第4図は従来例を示す第3図相当の側面図
である。 1……ダンパステー、2……シリンダ、2a…
…シリンダ上部、2b……シリンダ下部、3……
ロツド、30……自由端、4……車体、6……回
動支点、8……開閉体。
Claims (1)
- 車体に対し開閉し、開き操作を補助するダンパ
ステーにより支持されるリヤハツチ等の開閉体の
ダンパステー取付構造であつて、前記ダンパステ
ーのシリンダ本体は、車体の一部を構成する外側
部材と内側部材の二部材より構成される空間内に
格納配設され、前記ダンパステーのシリンダ本体
の上端部には、回動支点部が形成され、該回動支
点部が前記外側部材か内側部材のすくなくとも一
方の部材側に回動自在に枢支され、前記シリンダ
本体が前記回動支点部を中心に首振り自在として
あり、さらに前記ダンパステーのシリンダ本体上
端部から出入りするロツドの先端部は、球継手を
介し前記リヤハツチ等の開閉体に取付いて成るこ
とを特徴とするリヤハツチ等の開閉体のダンパス
テー取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986154533U JPH057060Y2 (ja) | 1986-10-08 | 1986-10-08 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986154533U JPH057060Y2 (ja) | 1986-10-08 | 1986-10-08 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6359726U JPS6359726U (ja) | 1988-04-21 |
JPH057060Y2 true JPH057060Y2 (ja) | 1993-02-23 |
Family
ID=31074410
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986154533U Expired - Lifetime JPH057060Y2 (ja) | 1986-10-08 | 1986-10-08 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH057060Y2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59167016U (ja) * | 1983-04-23 | 1984-11-08 | マツダ株式会社 | 自動車のバツクドア |
JPS6067231U (ja) * | 1983-10-17 | 1985-05-13 | マツダ株式会社 | 車両用ドアダンパステ−の取付構造 |
JPS62200018U (ja) * | 1986-06-12 | 1987-12-19 |
-
1986
- 1986-10-08 JP JP1986154533U patent/JPH057060Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6359726U (ja) | 1988-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4650241A (en) | Side door hinge mechanism in motor vehicle | |
US5752737A (en) | Door reinforcement system for pick-up trucks | |
US4632447A (en) | Side door hinge mechanism in a motor vehicle | |
JPH0534014U (ja) | ドアの取付構造 | |
US4343504A (en) | All glass rear door assembly for an automotive vehicle | |
JPH057060Y2 (ja) | ||
JP2823197B2 (ja) | 幌式サンルーフ装置 | |
US7673927B2 (en) | Vehicle with horizontally-pivotable tail gate | |
JPS61247515A (ja) | 自動車の上部車体構造 | |
KR200148159Y1 (ko) | 자동차 사이드도어의 힌지구조 | |
JPH059986Y2 (ja) | ||
JPH0437031Y2 (ja) | ||
JPH0534968Y2 (ja) | ||
JPH0214510Y2 (ja) | ||
JPH041001Y2 (ja) | ||
JPH0231307Y2 (ja) | ||
JPS6129901Y2 (ja) | ||
JPH0144339Y2 (ja) | ||
JPS5933691Y2 (ja) | 車両のバツクドア開閉用ダンパ装置 | |
JPH0418897Y2 (ja) | ||
JPH09267640A (ja) | 車体の後部構造 | |
JPS6138045B2 (ja) | ||
JPS6216846B2 (ja) | ||
JPS583705Y2 (ja) | リヤシエルフ開閉機構 | |
JPH0712127Y2 (ja) | テールゲートの開閉構造 |