JP2000335151A - 会員カード及び会員カードシステム - Google Patents

会員カード及び会員カードシステム

Info

Publication number
JP2000335151A
JP2000335151A JP15313399A JP15313399A JP2000335151A JP 2000335151 A JP2000335151 A JP 2000335151A JP 15313399 A JP15313399 A JP 15313399A JP 15313399 A JP15313399 A JP 15313399A JP 2000335151 A JP2000335151 A JP 2000335151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
recording
service
member card
transaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15313399A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyasu Bando
利康 坂東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP15313399A priority Critical patent/JP2000335151A/ja
Publication of JP2000335151A publication Critical patent/JP2000335151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少なくとも会員に取得ポイントに応じて提供
できるサービスのイメージ情報などの書換え可能な情報
を会員カードに記載しサービス情報を会員にしらせし
め、捨てられずに携帯してもらえる会員カード及び会員
カードシステムを提供することを目的とする。 【解決手段】 会員を特定する会員コード2、取引の記
録又はサービスなどが随時記録される会員カード及び会
員カードシステムであって、前記カード表面の一部に書
き換え可能な取引に応じて提供されるサービスのイメー
ジ情報などの書換え可能情報記録部11が表示されてな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、取引の記録又はサ
ービスなどが記録される会員カードであって、特に商取
引において、取引に応じてポイントを付与しサービスを
提供するためのポイントカードに係り、特に取引による
取得ポイント数およびプレミアムの引換え等による使用
ポイント数を可逆性感熱記録層の発色または消色により
表示して、ポイント状況を更新記録し得るようにした会
員カードに関するものである。
【0002】従来から、例えば商業界においては、顧客
確保とサービスを目的として、一定取引回数または一定
取引額に応じて顧客にプレミアムを提供する商慣習があ
る。このような目的のために、従来では、一定金額の売
り上げ等に対して、会員カード面に今回の取得ポイント
及び今回を含む累積ポイント数を表示していた。そして
さらに会員の取得ポイントに応じて提供するサービスと
して前述した如くプレミアム等を提供する場合、取得ポ
イント数とプレミアム品のリスト等の印刷物を配布した
りチラシ等を配って行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、これら印刷
物やチラシでは、常に顧客に携帯してもらえなかった
り、捨てられたりして、あまり効果が無いばかりか資源
が無駄になっていた。本発明は、これらの点に鑑み、少
なくとも会員に取得ポイントに応じて提供できるサービ
スのイメージ情報などの書換え可能な情報を会員カード
に記載しサービス情報を会員にしらせしめ、捨てられず
に携帯してもらえる会員カード及び会員カードシステム
を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の会員カードは、
上記目的を達成するために、会員を特定する会員コー
ド、取引の記録又はサービスなどが随時記録される会員
カードであって、前記カード表面の一部に書き換え可能
な取引に応じて提供されるサービスのイメージ情報など
の書換え可能情報記録部が表示されてなることを特徴と
する会員カード。
【0005】また、前記会員カードの書換え可能情報記
録部は、熱可逆性染料層を形成した熱可逆性表示シート
で形成されてなることでより好適な会員カードが提供さ
れる。
【0006】本発明の会員カードシステムは、会員カー
ドから会員を特定する会員コードを読み取る読み取り手
段と、取引の記録又はサービスなどを前記会員カードの
表面に記録する記録手段と、前記読み取り手段で読み取
った会員コードに基づき、前記記録手段により取引の記
録又はサービスなどの最新情報を会員カードの表面に記
録制御する制御手段を有する会員カードシステムであっ
て、前記会員カード表面の一部には、取引に応じて提供
されるサービスのイメージ情報などの書換え可能な情報
記録部を設けるとともに、前記制御手段には、前記イメ
ージ情報などのデータが記憶される記憶手段が接続され
て、前記記録手段によって、前記会員カードに取引の記
録又はサービスなどを前記会員カードの表面に記録する
際、前記書換え可能情報記録部に前記記憶手段に記憶さ
れた前記イメージ情報などが記録制御されてなる。
【0007】前記会員カードの書換え可能情報記録部
は、熱可逆性染料層を形成した熱可逆性表示シートで形
成されてなるとともに、取引の記録又はサービス及び前
記イメージ情報などを前記会員カードの表面に記録する
記録手段は、所定範囲の温度で記録、所定範囲の温度で
消去可能な熱可逆性記録消去書込機構からなることによ
りさらに理想的な会員カードシステムを提供できる。。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明を図1乃至図6に示
す実施例に基いて詳細に説明する。図1は、本発明の会
員カードシステムの概念説明図、図2は、会員カードの
表面説明図、図3は、会員カードの裏面説明図、図4
は、会員カードシステムの端末の説明図、図5は、会員
カードの断面説明図、図6は、会員が取得したポイント
に応じて提供される会員管理データファイルの説明図で
ある。
【0009】以下、本発明の実施例を、スーパーやデパ
ートなどで利用される会員カードとして説明する。会員
カード1は、図2に説明するように、会員を特定する会
員コード2、会員氏名3が表示され、取引の記録又はサ
ービスなどが記録される会員カードであって、取引額に
応じた今回ポイント表示6と今回のポイントを含む累積
ポイント表示7及び利用回数表示8が形成されている。
また、4はカードの発行日で、5はそのカードの有効期
限である。さらに、9は本店、支店、系列店等を示す発
行店表示である。本発明の会員カードは、さらに前記カ
ード表面の一部に書き換え可能な前記カード表面の一部
に書き換え可能な取引に応じて提供されるサービスのイ
メージ情報などの書換え可能情報記録部11が表示され
ることを特徴とするものである。そして、特にその取引
に応じて提供されるサービスのイメージ情報はイメージ
情報であることが好ましい。
【0010】また、上記、会員コード2、会員氏名3、
今回ポイント表示6、累積ポイント表示7及び利用回数
表示8をはじめカード発行日4、カード有効期限5、発
行店表示9及び書換え可能情報記録部11は、熱可逆性
染料層を形成した熱可逆性表示シートで形成されてな
り、所定範囲の温度で記録、所定範囲の温度で消去可能
に消去及び書込みができるように構成されている。
【0011】会員カード1の裏面は、図3に示されるよ
うに会員コード2のデータ、及び前回までの累積ポイン
トデータが記録される磁気ストライプ12、及び会員の
氏名が自筆により書き込まれる署名欄13、発行会社表
示欄14が設けられている。前記磁気ストライプ12に
は、後述する会員カードシステムの端末で取引の際、今
回ポイントが加算され累積ポイントが更新され磁気記録
される。
【0012】会員カード1の積層構造は、図5に示すよ
うに、カード基材18の下面に接着剤層16を介してオ
ーバーシート層19、カード基材18の上面に地紋や絵
柄等の印刷層17及び熱可逆性表示シート15が積層さ
れているが、各層の間には、接着剤層16が介在して強
固に積層接着されている。
【0013】製造方法としては、熱可逆性表示シート1
5面に感熱性の接着剤層16を形成する。この感熱性の
接着剤層16は、塗布時には、液状になっているが乾く
とサラサラした面なので、この接着剤層16に地紋や絵
柄10等の印刷層17を印刷により形成する。この際、
カード基材18側に印刷するのではないので、印刷版
は、反転した状態の版で印刷を行う。そしてさらに、感
熱性の接着剤層16を形成する。一方、下面のオーバー
シート層19も表面に、感熱性の接着剤層16が形成さ
れ、乾いた状態で、カード基材18の下面と上面に接着
剤層16面と接着剤層16面が対向して積層され、上下
から熱圧が付与され、積層接着されている。
【0014】次に本発明の会員カードシステムは、図
1、図4に示されるように、会員カード1から会員を特
定する会員コードを読み取る読み取り手段と取引の記録
又はサービスなどを前記会員カードの表面に記録する記
録手段を一体に構成するカード読込/書込装置21と、
前記カード読込/書込装置21で読み取った会員コード
に基づき、取引の記録又はサービスなどの最新情報を会
員カードの表面に記録制御する制御手段24を有する会
員カードシステムであって、前記会員カード1表面の一
部には、取引に応じて提供されるサービスのイメージ情
報などの書換え可能な情報記録部11を設けるととも
に、前記制御手段24には、前記イメージ情報などのデ
ータが記憶される記憶手段26が接続されて、前記記録
手段を構成するカード読込/書込装置21によって、前
記会員カード1に取引の記録又はサービスなどを前記会
員カードの表面に記録する際、前記書換え可能情報記録
部11に前記記憶手段26に記憶された前記イメージ情
報などが記録制御されるようになっている。
【0015】さらに前記会員カード1の書換え可能情報
記録部11は、前述したように熱可逆性染料層を形成し
た熱可逆性表示シート15で形成されてなるとともに、
会員コード2、会員氏名3、今回ポイント表示6、累積
ポイント表示7及び利用回数表示8をはじめカード発行
日4、カード有効期限5、発行店表示9及びサービス情
報を前記会員カードの表面に記録する記録手段は、所定
範囲の温度で記録、所定範囲の温度で消去可能な熱可逆
性記録消去書込機構がカード読込/書込装置21内に設
けられている。
【0016】また、記憶部26に記憶されたイメージな
どのサービス情報は、図6に示されているようにホスト
コンピュータ22がバッチ処理で蓄積された情報に基づ
いて会員の属性データと会員の取得ポイントデータがあ
らかじめ各端末に配信しておく。そして図6には示して
ないが、会員の取得ポイントに応じたサービス内容がラ
ンクで記録される。そしてこのランクに基づいたイメー
ジデータが別途記憶部26に記憶されたファイルから呼
び出され、図2に示されるように、会員の取得ポイント
に応じてa.高級万年筆、b.システム手帳、c.携帯
電話などのイメージデータが印字される。もちろん、今
回のポイント取得によって、累積ポイントが規定のラン
クを越えた場合は、制御部でコントロールされて、ラン
クに応じたイメージが表示される。
【0017】尚、図2に示されるように取引に応じて提
供されるサービスがイメージ情報であることがよりイン
パクトのある販売促進情報となりえる。これら端末は、
通常のパソコンなどのシステムで構成され、表示部27
は、CRT又は液晶などのディスプレイ、及びキーボー
ド25が接続されていると共に、図示してないが、キャ
ッシュレジスター等と連動しており、取引金額に応じ
て、会員カードに取引の記録又はサービスなどと共に記
録されるようになっている。
【0018】このように構成された、会員カード1及び
会員カードシステムは、取引毎に回今回ポイント表示
6、累積ポイント表示7と共に会員コード2、会員氏名
3、及び利用回数表示8をはじめカード発行日4、カー
ド有効期限5、発行店表示9及び書換え可能情報記録部
11にサービス情報が再書込みされるようになってい
る。
【0019】
【発明の効果】本発明の会員カード及び会員カードシス
テムは、以上説明した構成により、会員が会員カードを
利用する際に、従来のポイントシステムカード等として
利用される上に、常に新しい取得ポイントに応じて提供
されるサービスがイメージで表示可能なため販売促進が
期待できサービス情報を会員に十分しらせしめることが
できるとともに、会員は常に携帯しているので、捨てら
れずに販促効果が著しく向上し、資源も無駄にならず産
業上極めて有益なものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の会員カードシステムの概念説明図。
【図2】会員カードの表面説明図。
【図3】会員カードの裏面説明図。
【図4】会員カードシステムの端末の説明図。
【図5】会員カードの断面説明図。
【図6】会員が取得したポイントに応じて提供される会
員管理データファイルの説明図。
【符号の説明】
1 会員カード 2 会員コード 3 会員氏名 4 カード発行日 5 カード有効期限 6 今回ポイント表示 7 累積ポイント表示 8 利用回数表示 9 発行店表示 10 絵柄 11 書換え可能情報記録部 12 磁気ストライプ 13 署名欄 14 発行会社表示欄 15 熱可逆性表示シート 16 接着剤層 17 印刷層 18 カード基材 19 オーバーシート層 21 カード読込/書込装置21 22 ホストコンピュータ A、B 端末
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C005 HB14 JA02 JB07 JB19 JC02 KA37 KA40 KA41 LA02 LA38 LB52 LB53 3E044 BA04 CA05 DA05 DA10 DC06 DC10 DE01 DE02 DE10 EA20 EB01 5B035 AA00 BA05 BB02 BB09 BB11 BB12 BC00 CA01 CA06 CA29 5B049 BB11 CC16 CC31 DD01 DD04 EE07 EE22 EE23 EE28 FF02 FF03 FF04 FF08 GG04 GG07

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 会員を特定する会員コード、取引の記録
    又はサービスなどが随時記録される会員カードであっ
    て、前記カード表面の一部に書き換え可能な取引に応じ
    て提供されるサービスのイメージ情報などの書換え可能
    情報記録部が表示されてなることを特徴とする会員カー
    ド。
  2. 【請求項2】 前記会員カードの書換え可能情報記録部
    は、熱可逆性染料層を形成した熱可逆性表示シートで形
    成されてなることを特徴とする前記請求項1記載の会員
    カード。
  3. 【請求項3】 会員カードから会員を特定する会員コー
    ドを読み取る読み取り手段と、取引の記録又はサービス
    などを前記会員カードの表面に記録する記録手段と、前
    記読み取り手段で読み取った会員コードに基づき、前記
    記録手段により取引の記録又はサービスなどの最新情報
    を会員カードの表面に記録制御する制御手段を有する会
    員カードシステムであって、前記会員カード表面の一部
    には、取引に応じて提供されるサービスのイメージ情報
    などの書換え可能な情報記録部を設けるとともに、前記
    制御手段には、前記イメージ情報などのデータが記憶さ
    れる記憶手段が接続されて、前記記録手段によって、前
    記会員カードに取引の記録又はサービスなどを前記会員
    カードの表面に記録する際、前記書換え可能情報記録部
    に前記記憶手段に記憶された前記イメージ情報などが記
    録制御されてなることを特徴とする会員カードシステ
    ム。
  4. 【請求項4】 前記会員カードの書換え可能情報記録部
    は、熱可逆性染料層を形成した熱可逆性表示シートで形
    成されてなるとともに、取引の記録又はサービス及び前
    記イメージ情報などを前記会員カードの表面に記録する
    記録手段は、所定範囲の温度で記録、所定範囲の温度で
    消去可能な熱可逆性記録消去書込機構からなることを特
    徴とする前記請求項3記載の会員カードシステム。
JP15313399A 1999-05-31 1999-05-31 会員カード及び会員カードシステム Pending JP2000335151A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15313399A JP2000335151A (ja) 1999-05-31 1999-05-31 会員カード及び会員カードシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15313399A JP2000335151A (ja) 1999-05-31 1999-05-31 会員カード及び会員カードシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000335151A true JP2000335151A (ja) 2000-12-05

Family

ID=15555729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15313399A Pending JP2000335151A (ja) 1999-05-31 1999-05-31 会員カード及び会員カードシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000335151A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002048936A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Ignite Technologies Ltd Card based information processing and recording system
JP2002319005A (ja) * 2001-04-24 2002-10-31 Fujitsu Ltd 情報記録カード発券装置,情報記録カード回収装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002048936A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Ignite Technologies Ltd Card based information processing and recording system
JP2002319005A (ja) * 2001-04-24 2002-10-31 Fujitsu Ltd 情報記録カード発券装置,情報記録カード回収装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04107190A (ja) 書換可能な可視情報記録カード及び書込装置
JP3970475B2 (ja) 会員カードの製造方法
JP2000335151A (ja) 会員カード及び会員カードシステム
JPH10198738A (ja) 展示会運営管理システム
JP2000335150A (ja) 会員カード及び会員カードシステム
JP2000335144A (ja) 会員カード及び会員カードシステム
JP3918252B2 (ja) 非接触icカードおよびカードリーダライタ
JP2001052259A (ja) クーポンカードシステム
JP2001076117A (ja) 特典カード
JP3061589B2 (ja) 記録媒体処理機
JP4004819B2 (ja) カード発行システム
JP5708995B2 (ja) リライト印字情報のリカバリ方法
JP3960594B2 (ja) 販売サービス情報の顧客カードへの表示方法、情報表示カード管理システムおよびそれに用いる顧客カード
JP2004258699A (ja) 情報記録媒体および情報記録媒体印刷システム
JP2000331244A (ja) ポイント制システムにおける景品データ履歴システム
JPH0530936Y2 (ja)
JPH08212460A (ja) カードの表示システム
JP2000357193A (ja) ダイレクトメール回収データ取得方法
JP2735526B2 (ja) 飲食店等のオーダ処理システム
JP2003281631A (ja) ポイントカードおよびその印字装置
JPH10320472A (ja) マスターポイントカードシステム
JP2001063255A (ja) リライトカード診察券、並びに該診察券を用いた診察予約システムおよび保険証確認システム
JPH0986080A (ja) リライトカード
JPH08305813A (ja) お客様用伝票シート
JP2002157649A (ja) 多店舗共通ポイントカード及び多店舗共通ポイントサービスシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060922

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061031