JP2000321672A - スタンド型スクリーン装置及びこれを用いた投写型表示装置 - Google Patents

スタンド型スクリーン装置及びこれを用いた投写型表示装置

Info

Publication number
JP2000321672A
JP2000321672A JP11134287A JP13428799A JP2000321672A JP 2000321672 A JP2000321672 A JP 2000321672A JP 11134287 A JP11134287 A JP 11134287A JP 13428799 A JP13428799 A JP 13428799A JP 2000321672 A JP2000321672 A JP 2000321672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stand
type screen
screen device
unit
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11134287A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Chino
達也 千野
Kenji Tanigawa
憲司 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP11134287A priority Critical patent/JP2000321672A/ja
Priority to US09/568,698 priority patent/US6334687B1/en
Publication of JP2000321672A publication Critical patent/JP2000321672A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/10Projectors with built-in or built-on screen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S248/00Supports
    • Y10S248/917Video display screen support
    • Y10S248/919Adjustably orientable video screen support
    • Y10S248/92Angular and linear video display screen support adjustment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S248/00Supports
    • Y10S248/917Video display screen support
    • Y10S248/919Adjustably orientable video screen support
    • Y10S248/921Plural angular
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S248/00Supports
    • Y10S248/917Video display screen support
    • Y10S248/919Adjustably orientable video screen support
    • Y10S248/922Angular

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 背面投写型表示装置の小型化を図り、配置ス
ペースの縮小化や可搬性の向上を図る。 【解決手段】 投写型表示装置は、スタンド型スクリー
ン装置と画像投写装置とを備えている。スタンド型スク
リーン装置は、基台部と、画像投写装置を着脱可能に設
置するために、基台部に回動可能に取り付けられた投写
装置設置部と、基台部に回動可能に取り付けられた支持
脚と、スクリーンを保持し、支持脚に回動可能に取り付
けられたスクリーン保持部と、を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像投写装置を用
いて画像を投写するためのスクリーン装置及びこれを用
いた投写型表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】大型画面を有する表示装置として、スク
リーン上に画像を拡大投写して表示する投写型表示装置
が知られている。この投写型表示装置の一つに、背面投
写型表示装置がある。背面投写型表示装置は、スクリー
ンの背面側に画像投写装置から画像を投写し、投写され
た画像をスクリーンの正面側から観賞するタイプの表示
装置である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような背面投写型
表示装置は、装置の筐体内に画像投写装置とスクリーン
とを備えているため、画像の表示サイズに応じて画像投
写装置とスクリーンとの間の光学的な距離を、装置の筐
体内に確保する必要がある。このため、背面投写型表示
装置は一般に大型であり、配置スペースが大きいという
問題がある。また、可搬性が良くないという問題があ
る。
【0004】この発明は、従来技術における上述の課題
を解決するためになされたものであり、背面投写型表示
装置の小型化を図り、配置スペースの縮小化や可搬性の
向上を図る技術を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】上
述の課題の少なくとも一部を解決するため、本発明の装
置は、画像投写装置を用いて画像をスクリーンに投写す
るためのスタンド型スクリーン装置であって、基台部
と、前記画像投写装置を着脱可能に設置するために、前
記基台部に回動可能に取り付けられた投写装置設置部
と、前記基台部に回動可能に取り付けられた支持脚と、
前記スクリーンを保持し、前記支持脚に回動可能に取り
付けられたスクリーン保持部と、を備えることを特徴と
する。
【0006】上記スタンド型スクリーン装置では、支持
脚に対してスクリーン保持部を回動させ、基台部に対し
て支持脚および投写装置設置部をそれぞれ回動させるこ
とにより折り畳むことができるので、非使用時における
装置のサイズを小型化することができる。また、非使用
時における装置のサイズを小型にすることにより配置ス
ペースの縮小化および可搬性の向上を図ることができ
る。
【0007】なお、前記スタンド型スクリーン装置の全
体を略直方体の形状に折り畳むことが可能であることが
好ましい。
【0008】スタンド型スクリーン装置を折り畳んだと
きの形状が略直方体であれば、装置の取り扱いが容易で
あり、さらに可搬性を向上させることができる。
【0009】また、前記基台部の一方の端部近傍にのみ
キャスタを備えることが好ましい。
【0010】このようにすれば、装置の移動時に、キャ
スタを回転させることにより装置の移動が容易となるの
で、さらに可搬性を向上させることができる。
【0011】このとき、前記スタンド型スクリーン装置
を折り畳んだときに、前記キャスタとは反対側の端部近
傍に把持部を備えることが好ましい。
【0012】この場合、把持部を把持して装置を引くこ
とにより、装置全体をより容易に移動させることができ
る。
【0013】なお、前記支持脚は伸縮可能とすることが
好ましい。
【0014】このようにすれば、非使用時における装置
をさらに小型化することが可能である。
【0015】なお、前記投写装置設置部は、前記基台部
の一方の端部近傍に取り付けられており、前記支持脚
は、前記基台部の他方の端部近傍に取り付けられている
ようにすることができる。
【0016】このようにすれば、投写装置設置部と、支
持脚と、スクリーン保持部とを効率良く、コンパクトに
折り畳むことができる。
【0017】前記基台部は、前記スタンド型スクリーン
装置を折り畳んだときに、前記投写装置設置部を収納す
るための収納部を備えるようにすることができる。
【0018】このようにすれば、スタンド型スクリーン
装置を折り畳んだときに、収納部に投写装置設置部を収
納することができるので、非使用時における装置を、さ
らに小型化することが可能である。また、使用時には、
この収納部に、画像投写装置に画像データを供給するた
めの画像供給装置(コンピュータやビデオ機器等)等を
配置することができる。
【0019】また、前記基台部は、前記収納部を覆うよ
うに、回動可能に設けられたカバーを備えることもでき
る。
【0020】なお、前記基台部は、外部電源と接続され
る電源接続端子と、前記電源接続端子に並列に接続され
た複数組の内部接続端子と、を有する電源供給部を備え
ることもできる。
【0021】このように電源供給部を備えることによ
り、スクリーン装置に搭載される画像投写装置や画像供
給装置等の各種電子機器に電源を供給することができ
る。
【0022】前記投写装置設置部は、スピーカ設置部を
備えるようにしてもよい。
【0023】上記スタンド型スクリーン装置において、
前記スクリーン保持部は、前記支持脚に対して回動可能
に取り付けられたミラー部と、前記ミラー部に回動可能
に取り付けられたスクリーン部と、を備え、前記画像投
写装置から射出される光が、前記ミラー部で反射された
後に前記スクリーンに投射されることが好ましい。
【0024】このようにすれば、画像投写装置から射出
される光を、ミラー部で反射してスクリーン部に導くこ
とができる。
【0025】このとき、前記投写装置設置部と前記ミラ
ー部と前記スクリーンとは、前記投写装置設置部に設置
される画像投写装置から投写される画像が、前記スクリ
ーンのほぼ中心に投写されるように相互の位置関係が調
整されていることが好ましい。
【0026】このようにすれば、画像投写装置から投写
される画像を精度よくスクリーン上に投写することがで
きる。
【0027】また、前記スクリーン部は、前記ミラー部
の上端近傍の下側に取り付けられており、前記ミラー部
は、前記上端近傍において、上方からの外光が前記スク
リーンの前記ミラー部側の面を直接照射しないように遮
光する遮光部を有することが好ましい。
【0028】上記構成によれば、上方からの外光が、前
記スクリーン部が取り付けられている部分から漏れ込ん
でスクリーンのミラー部側の面を直接照射することを抑
制することができるので、外光によって発生する画像の
劣化を抑制することができる。
【0029】なお、上記スタンド型スクリーン装置と、
画像を投写する画像投写装置と、を備えることにより、
投写型表示装置を構成することができる。
【0030】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の投写型表示装置
1000を示す概略斜視図である。図2は概略正面図で
あり、図3は概略右側面図である。この投写型表示装置
1000は、図1に示すように、スクリーン装置10
に、プロジェクタ(画像投写装置)20と、2つのスピ
ーカ30,40とが着脱可能に設置されたものである。
【0031】スクリーン装置10は、基台部100と、
支持脚200と、プロジェクタ設置部(投写装置設置
部)300と、ミラー部400と、スクリーン部500
とを備えている。尚、ミラー部400およびスクリーン
部500は、本発明のスクリーン保持部に相当する。
【0032】基台部100は、図1および図2に示すよ
うに、底板110と、2枚の側板120,130と、正
面蓋140と、上部蓋(カバー)150とで構成されて
いる。
【0033】側板120,130の正面側の端部の外側
には、図1ないし図3に示すように、キャスタ600が
それぞれ取り付けられている。2つのキャスタ600の
車軸610の外筒には、支持脚200の一端が回動可能
に取り付けられている。
【0034】支持脚200は、図2に示すように、2本
の伸縮可能な支持パイプ210と、2本の支持パイプ2
10をH字状に連結する連結パイプ230とで構成され
ている。支持パイプ210は、車軸610に回動可能に
取り付けられる下部パイプ240と、下部パイプ240
に挿入され、下部パイプ240に対して伸縮可能な上部
パイプ250とで構成されている。上部パイプ250は
伸縮固定部材260で固定される。連結パイプ230
は、2本の支持パイプ210の下部パイプ240を連結
している。これにより、2本の支持パイプ210は、同
時に回動可能である。
【0035】なお、2本の支持パイプ210は、側板1
20,130に対してそれぞれ設けられた姿勢保持部材
620によって基台部100から所定の角度だけ傾いた
状態で支持される。この姿勢保持部材620としては、
ガススプリング、折り畳み金具等が利用できる。
【0036】2枚の側板120,130の後ろ側の端部
には、図3に示すように、プロジェクタ設置部300が
側板120,130に設けられた回動中心122を中心
に回動可能に取り付けられている。
【0037】プロジェクタ設置部300は、図1に示す
ように、上部に開口310を有する箱状の形状を有して
おり、プロジェクタ20および2つのスピーカ30,4
0を収納し、その背面板330にねじ等の固定手段によ
って固定することができる。プロジェクタ設置部300
の正面板320には、図2に示すように、2つのスピー
カ30,40からの音声を出力するための多数の透孔を
有する音声出力部322,324が設けられている。プ
ロジェクタ20は、投写レンズ22が開口310の方向
を向くように設置される。
【0038】基台部100の上部蓋150は、図3に示
すように、側板120,130(図3には側板120側
のみ図示)に設けられた回動中心124を中心に回動可
能に取り付けられている。装置の非使用時には、上部蓋
150を開けて、プロジェクタ設置部300を回動して
底板110上に載置することにより、プロジェクタ設置
部300に配置されているプロジェクタ20およびスピ
ーカ30,40を基台部100内の収納部に収納するこ
とができる。また、装置の使用時には、プロジェクタ設
置部300を回動して立てることにより、プロジェクタ
20を鉛直上方向を向くように配置し、スピーカ30,
40を正面方向に向けて配置することができる。なお、
この場合、プロジェクタ設置部300が収納される基台
部100の収納部には、プロジェクタ20に画像データ
を供給する画像供給装置(コンピュータやビデオ機器
等)を載置可能である。
【0039】図4は、基台部100の内部を示す説明図
である。基台部100内には、電源供給部800を備え
ている。電源供給部800は、外部電源と接続される電
源接続端子820と、テーブルタップ(複数組の内部接
続端子)840と、電源接続端子820とテーブルタッ
プ840とをつなぐケーブル860とで構成されてい
る。プロジェクタ設置部300が収納される基台部10
0内の収納部160に載置された画像供給装置等や、プ
ロジェクタ設置部300に載置されたプロジェクタ20
には、電源供給部800を介して電源を供給することが
できる。
【0040】基台部100の底板110の下側には、図
2に示すように、底板110が基準平面Pに平行となる
ように高さを調整可能な2つのアジャスタ700が取り
付けられている。
【0041】ミラー部400は、図1または図3に示す
ように、ミラー枠420とミラー枠420内に設置され
たミラー440とで構成されている。ミラー部400の
ミラー枠420の下端部は、支持脚200の2つの上部
パイプ250の端部において支持脚200に対して回動
可能に連結されている。また、ミラー部400は、2本
の上部パイプ250との間にそれぞれ設けられた姿勢保
持部材620によって、支持脚200に対して支持され
ている。
【0042】スクリーン部500は、スクリーン枠52
0とスクリーン枠520内に設置されたスクリーン54
0とで構成されている。スクリーン部500は、ミラー
枠420の上端部において、ミラー部400に対して回
動可能に連結されている。また、スクリーン部500
は、ミラー枠420との間に設けられた2つの姿勢保持
部材620によって、ミラー部400に対して支持され
ている。この姿勢保持部材640としては、折り畳み金
具やフック部材等が利用できる。
【0043】ミラー枠420のスクリーン部500が連
結されている部分の外側(上部)には、この連結されて
いる部分を覆うように、遮光部480が設けられてい
る。この遮光部480は、上方からの外光がスクリーン
540のミラー部400側の面を直接照射しないように
遮光するためのものである。これにより、プロジェクタ
20から射出された光以外の外光によって表示画像の劣
化を招くことを抑制することができる。
【0044】図5は、プロジェクタ20から射出される
光の光路について示す説明図である。プロジェクタ20
から射出された光PLは、ミラー440で反射して、ス
クリーン540において画像を形成する。ミラー440
は、あおり投写を行うプロジェクタ20から射出された
光の中心PCがスクリーン540の中心SCに入射する
ように、プロジェクタ20に対して調整されている。本
実施例は、スクリーン540およびプロジェクタ20が
基準平面Pに垂直な平面Hに平行に配置され、プロジェ
クタ20から射出された光PLの下端PDが垂直面Hに
平行となるような場合を例に示している。具体的には、
スクリーン540が垂直面Hに平行で、ミラー440が
垂直面Hに対して45度の傾きを有するように設定され
ている。なお、スクリーン540やミラー440、プロ
ジェクタ20の位置関係は、これに限定されるものでは
なく、あおり投写を行うプロジェクタ20から射出され
た光の中心PCがスクリーン540の中心SCに入射す
るように調整されていればよい。
【0045】図6は、本発明の投写型表示装置1000
を折り畳んだ状態について示す右側面図である。この投
写型表示装置は、以下の手順で折り畳むことができる。
【0046】1)支持脚200の2つの上部パイプ25
0を対応する下部パイプ240内に収納する。 2)スクリーン部500をミラー部400内に折り畳ん
だ後、ミラー部400を支持脚200側に折り畳む。 3)上部蓋150を開けて、プロジェクタ設置部300
を基台部100に収納する。 4)支持脚200を基台部100側に折り畳む。
【0047】上記手順により、図6に示すように、投写
型表示装置1000のサイズを使用時に比べて小さくす
ることができる。これにより、装置の非使用時における
配置スペースの縮小化および可搬性の向上を図ることが
できる。なお、本実施例の装置を折り畳んだときの形状
は略直方体であるので、装置の取り扱いが容易であり、
さらに可搬性が良い。移動時には、支持脚200の連結
パイプ230を把持して引けば、キャスタ600が回転
するので、装置全体を容易に移動させることができる。
なお、装置を折り畳んだときに、キャスタとは反対側の
端部近傍に把持部を備えるようにして、この把持部を把
持して引くようにしてもよい。
【0048】なお、本発明は上記の各実施例や実施形態
に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲に
おいて種々の態様において実施することが可能であり、
例えば次のような変形も可能である。
【0049】本実施例の投写型表示装置1000は、ス
クリーン保持部にミラー部400とスクリーン部500
とを備えた背面投写型表示装置を示しているが、これに
限定されるものではない。ミラー部400を省略し、ミ
ラー部400をスクリーン部500に置き換えて、前面
投写型表示装置とすることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の投写型表示装置1000を示す概略斜
視図である。
【図2】本発明の投写型表示装置1000を示す概略正
面図である。
【図3】本発明の投写型表示装置1000を示す概略右
側面図である。
【図4】基台部100の内部を示す説明図である。
【図5】プロジェクタ20から射出される光の光路につ
いて示す説明図である。
【図6】本発明の投写型表示装置1000を折り畳んだ
状態について示す右側面図である。
【符号の説明】
10…スクリーン装置 20…プロジェクタ(画像投写装置) 22…投写レンズ 30,40…スピーカ 1000…投写型表示装置 100…基台部 110…底板 120,130…側板 122…回動中心 124…回動中心 140…正面蓋 150…上部蓋(カバー) 160…収納部 200…支持脚 210…支持パイプ 230…連結パイプ 240…下部パイプ 250…上部パイプ 260…伸縮固定部材 300…プロジェクタ設置部(投写装置設置部) 310…開口 320…正面板 322,324…音声出力部 330…背面板 400…ミラー部 420…ミラー枠 440…ミラー 480…遮光部 500…スクリーン部 520…スクリーン枠 540…スクリーン 600…キャスタ 610…車軸 620…姿勢保持部材 640…姿勢保持部材 700…アジャスタ 800…電源供給部 820…電源接続端子 840…テーブルタップ(複数組の内部接続端子) 860…ケーブル

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像投写装置を用いて画像をスクリーン
    に投写するためのスタンド型スクリーン装置であって、 基台部と、 前記画像投写装置を着脱可能に設置するために、前記基
    台部に回動可能に取り付けられた投写装置設置部と、 前記基台部に回動可能に取り付けられた支持脚と、 前記スクリーンを保持し、前記支持脚に回動可能に取り
    付けられたスクリーン保持部と、 を備える、スタンド型スクリーン装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のスタンド型スクリーン装
    置であって、 前記スタンド型スクリーン装置の全体を略直方体の形状
    に折り畳むことが可能である、スタンド型スクリーン装
    置。
  3. 【請求項3】 前記基台部の一方の端部近傍にのみキャ
    スタを備える請求項1または請求項2記載のスタンド型
    スクリーン装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のスタンド型スクリーン装
    置であって、 前記スタンド型スクリーン装置を折り畳んだときに、前
    記キャスタとは反対側の端部近傍に把持部を備える、ス
    タンド型スクリーン装置。
  5. 【請求項5】 前記支持脚は伸縮可能である、請求項1
    記載のスタンド型スクリーン装置。
  6. 【請求項6】 請求項1記載のスタンド型スクリーン装
    置であって、 前記投写装置設置部は、前記基台部の一方の端部近傍に
    取り付けられており、前記支持脚は、前記基台部の他方
    の端部近傍に取り付けられている、 スタンド型スクリーン装置。
  7. 【請求項7】 前記基台部は、前記スタンド型スクリー
    ン装置を折り畳んだときに、前記投写装置設置部を収納
    するための収納部を備える、請求項1記載のスタンド型
    スクリーン装置。
  8. 【請求項8】 請求項7記載のスタンド型スクリーン装
    置であって、 前記基台部は、前記収納部を覆うように、回動可能に設
    けられたカバーを備える、スタンド型スクリーン装置。
  9. 【請求項9】 請求項1記載のスタンド型スクリーン装
    置であって、 前記基台部は、外部電源と接続される電源接続端子と、
    前記電源接続端子に並列に接続された複数組の内部接続
    端子と、を有する電源供給部を備える、スタンド型スク
    リーン装置。
  10. 【請求項10】 前記投写装置設置部は、スピーカ設置
    部を備える、請求項1記載のスタンド型スクリーン装
    置。
  11. 【請求項11】 請求項1記載のスタンド型スクリーン
    装置であって、 前記スクリーン保持部は、 前記支持脚に対して回動可能に取り付けられたミラー部
    と、 前記ミラー部に回動可能に取り付けられたスクリーン部
    と、を備え、 前記画像投写装置から射出される光が、前記ミラー部で
    反射された後に前記スクリーンに投射される、スタンド
    型スクリーン装置。
  12. 【請求項12】 請求項11記載のスタンド型スクリー
    ン装置であって、 前記投写装置設置部と前記ミラー部と前記スクリーンと
    は、前記投写装置設置部に設置される画像投写装置から
    投写される画像が、前記スクリーンのほぼ中心に投写さ
    れるように相互の位置関係が調整されている、スタンド
    型スクリーン装置。
  13. 【請求項13】 請求項11記載のスタンド型スクリー
    ン装置であって、 前記スクリーン部は、前記ミラー部の上端近傍の下側に
    取り付けられており、 前記ミラー部は、前記上端近傍において、上方からの外
    光が前記スクリーンの前記ミラー部側の面を直接照射し
    ないように遮光する遮光部を有する、スタンド型スクリ
    ーン装置。
  14. 【請求項14】 画像を投写して表示する投写型表示装
    置であって、 請求項1ないし請求項13のいずれかに記載のスタンド
    型スクリーン装置と、 画像を投写する画像投写装置と、を備える、投写型表示
    装置。
JP11134287A 1999-05-14 1999-05-14 スタンド型スクリーン装置及びこれを用いた投写型表示装置 Withdrawn JP2000321672A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11134287A JP2000321672A (ja) 1999-05-14 1999-05-14 スタンド型スクリーン装置及びこれを用いた投写型表示装置
US09/568,698 US6334687B1 (en) 1999-05-14 2000-05-11 Stand type screen apparatus and projector using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11134287A JP2000321672A (ja) 1999-05-14 1999-05-14 スタンド型スクリーン装置及びこれを用いた投写型表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000321672A true JP2000321672A (ja) 2000-11-24

Family

ID=15124763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11134287A Withdrawn JP2000321672A (ja) 1999-05-14 1999-05-14 スタンド型スクリーン装置及びこれを用いた投写型表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6334687B1 (ja)
JP (1) JP2000321672A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006047890A (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Seiko Epson Corp 画像表示装置
JP2009122366A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Funai Electric Co Ltd 画像表示装置
JP2009180756A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Abisare:Kk スタンド型スクリーンおよび背面投射型画像表示システム
JP2016018089A (ja) * 2014-07-09 2016-02-01 株式会社リコー スタンド

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5842672A (en) * 1996-06-07 1998-12-01 Ergotron, Inc. Mounting system for flat panel display, keyboard and stand
GB0019349D0 (en) * 2000-08-08 2000-09-27 Bae Systems Plc Display apparatus
US6637896B2 (en) * 2001-10-31 2003-10-28 Motorola, Inc. Compact projection system and associated device
US6783247B2 (en) * 2002-03-14 2004-08-31 White Peter Mcduffie Life-size communications systems with front projection
US6870672B2 (en) * 2002-06-11 2005-03-22 Reinhold Stumpfl Mobile projection screen
KR100443990B1 (ko) * 2002-09-16 2004-08-11 삼성전자주식회사 디스플레이장치
JP2004113655A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Nec Viewtechnology Ltd 大画面表示機能付きデスク
US7072002B2 (en) * 2003-07-03 2006-07-04 Disk King Technology Co., Ltd. Rear-project video assembly with a foldable reflector
US6843012B1 (en) * 2003-08-29 2005-01-18 Dodd Technologies, Inc. Backpack display unit
US7265970B2 (en) * 2003-10-01 2007-09-04 Adwalker (Ip) Limited Apparatus
US7059732B2 (en) * 2003-11-26 2006-06-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Portable projector system
US7271964B2 (en) * 2003-12-05 2007-09-18 3M Innovative Properties Company Projection display device for multimedia and wall display systems
WO2005057267A2 (en) * 2003-12-05 2005-06-23 3M Innovative Properties Company Wide-angle projection lens and optical engine for a projection display device
JP3838241B2 (ja) * 2004-01-13 2006-10-25 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置
JP4619661B2 (ja) * 2004-02-06 2011-01-26 三菱電機株式会社 投射型映像表示装置
US20050205310A1 (en) * 2004-02-26 2005-09-22 Pelz Kent F Method and system for interactive and mobile advertising
DK1730588T3 (da) 2004-03-10 2019-08-19 Draper Inc Lås til ramme
US20060017658A1 (en) * 2004-03-15 2006-01-26 Onscreen Technologies, Inc. Rapid dispatch emergency signs
US7021771B2 (en) * 2004-04-12 2006-04-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Display device for projecting an image alternatively onto a remote surface and a rear projection screen
WO2005106567A2 (en) * 2004-04-26 2005-11-10 Dovi, Inc. Rear projection cabinet-less display
US7187300B2 (en) * 2004-05-04 2007-03-06 Marrell Haney School crossing guard, security system
US7025462B2 (en) * 2004-05-06 2006-04-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Display device for projecting an image alternatively onto a remote surface and a rear projection screen
US7063424B1 (en) * 2004-08-19 2006-06-20 Brinkman Robert E Video screen storage and deployment system
US7434938B2 (en) * 2004-10-21 2008-10-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Display device movable for front and rear projection
US20060209547A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 John Biondo Rapid dispatch emergency signs
KR20060131081A (ko) * 2005-06-15 2006-12-20 삼성전자주식회사 프로젝터용 착탈식 후면 투사 장치
JP4092589B2 (ja) * 2005-12-27 2008-05-28 船井電機株式会社 パネル型テレビジョンおよびプラズマテレビジョン
US20070171383A1 (en) * 2006-01-23 2007-07-26 Brown International Corporation Portable battlewall display stand
US20110180682A1 (en) * 2006-03-23 2011-07-28 Byron Richard Tarnutzer Deployable support unit for reading material
US7828260B2 (en) * 2006-03-23 2010-11-09 Hauser Stephen G Deployable support unit for reading material
US8567740B2 (en) * 2006-03-23 2013-10-29 Byron Richard Tarnutzer Deployable support unit for reading material
US20090021654A1 (en) * 2006-06-07 2009-01-22 Rebb Jones Self-contained entertainment system
GB0615433D0 (en) * 2006-08-04 2006-09-13 Univ York Display systems
JP2008241903A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ufj Ltd 表示装置用スタンド
JP4829196B2 (ja) 2007-09-28 2011-12-07 株式会社リコー 投射光学装置
CN101594757B (zh) * 2008-05-30 2012-10-17 深圳富泰宏精密工业有限公司 便携式电子装置
JP5279456B2 (ja) * 2008-11-11 2013-09-04 三菱電機株式会社 投射型映像表示装置
US8726814B1 (en) * 2009-04-24 2014-05-20 Salvatore Matteo Convertible workstation
CN105954966B (zh) 2009-06-12 2018-11-27 迪瑞波有限公司 投影屏配件、构建投影屏设备的方法以及便于构建投影屏设备的方法
EP2330461A1 (de) * 2010-03-26 2011-06-08 Bayer MaterialScience AG Projektionseinrichtung für einen Picoprojektor und holographischer Projektionsschirm
CA2803887A1 (en) 2010-06-25 2011-12-29 Polyvision Corporation Conveniently assemblable interactive systems
JP5644545B2 (ja) * 2011-01-27 2014-12-24 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター
US9055816B2 (en) 2011-10-29 2015-06-16 Nicholas J. Panno, JR. Collapsible easel
US9541816B2 (en) * 2012-02-24 2017-01-10 Milestone Av Technologies Llc Mobile interactive presentation and collaboration system
JP2013238727A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Seiko Epson Corp テーブル設置装置
KR20140062317A (ko) * 2012-11-14 2014-05-23 삼성전자주식회사 스크린 장치 및 이를 구비한 프로젝션 장치
CN104653976B (zh) * 2013-11-19 2017-11-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 平板电子装置支架
US20180007803A1 (en) * 2015-01-13 2018-01-04 SCHIPANI Giuseppe Configurable device comprising a screen and suitable to support a computer

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB517428A (en) * 1938-07-27 1940-01-30 Baird Television Ltd Improvements in or relating to television or like receivers
US4755881A (en) * 1986-12-29 1988-07-05 Eastman Kodak Company Transportable video apparatus
US5287132A (en) * 1991-02-16 1994-02-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Video projector

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006047890A (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Seiko Epson Corp 画像表示装置
JP4556542B2 (ja) * 2004-08-09 2010-10-06 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置
JP2009122366A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Funai Electric Co Ltd 画像表示装置
JP2009180756A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Abisare:Kk スタンド型スクリーンおよび背面投射型画像表示システム
JP2016018089A (ja) * 2014-07-09 2016-02-01 株式会社リコー スタンド

Also Published As

Publication number Publication date
US6334687B1 (en) 2002-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000321672A (ja) スタンド型スクリーン装置及びこれを用いた投写型表示装置
US5580146A (en) Rear screen video display system
US7281807B2 (en) Positionable projection display devices
JP4901648B2 (ja) 投写型表示装置用のスタンド
JP2003274314A (ja) リアプロジェクタ、およびその製造方法
JPH0846899A (ja) 背面投射スクリーン・テレビジョン・キャビネット
JPH09329839A (ja) プロジェクタ
WO2015037138A1 (ja) 投写型映像表示装置
JP2022550473A (ja) 折り畳み式カメラスタンド
JP3742761B2 (ja) 投写装置付き教卓
JP2006047893A (ja) 液晶プロジェクタ収納装置
JP2006292907A (ja) スクリーンスタンド
JP2002077777A (ja) 投写型映像表示装置の映像歪補正機構
EP0683610A2 (en) Rear-screen video display system
JP2002311501A (ja) マルチディスプレイ装置
JP2581757Y2 (ja) ビデオプロジェクターの投影装置
JP3778444B2 (ja) 収納型ホームシアターシステム
JP2001275729A (ja) キャリングケース、プロジェクタ用キャリングケース及びプロジェクタの設置方法
JP2715978B2 (ja) スクリーン一体投射型表示装置
JP2001109066A (ja) 投射型表示装置
JP2006208831A (ja) プロジェクタ
JP2003270716A (ja) リアプロジェクタ
JP2004023253A (ja) 資料提示装置
JPH0888821A (ja) 露出ビーム通路を備えた後部スクリーン・ビデオ表示システム
JP2502474Y2 (ja) 背面型液晶カラ―投射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040826