JP2000313537A - 画像読取りデバイスおよびそのための枚葉紙補給方法 - Google Patents

画像読取りデバイスおよびそのための枚葉紙補給方法

Info

Publication number
JP2000313537A
JP2000313537A JP2000115866A JP2000115866A JP2000313537A JP 2000313537 A JP2000313537 A JP 2000313537A JP 2000115866 A JP2000115866 A JP 2000115866A JP 2000115866 A JP2000115866 A JP 2000115866A JP 2000313537 A JP2000313537 A JP 2000313537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
sheet
feeder
length
image reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000115866A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas W Ebert
ダブリュ.エバート トーマス
Robert M Westcott
マイケル ウエストコット ロバート
Randall R Maysick
ロイ メイシック ランダル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JP2000313537A publication Critical patent/JP2000313537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/34Varying the phase of feed relative to the receiving machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/18Modifying or stopping actuation of separators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00588Conveying sheets before or after scanning to the scanning position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00602Feed rollers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0062Removing sheets from a stack or inputting media
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00628Separating, e.g. preventing feeding of two sheets at a time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00657Compensating for different handling speeds of different apparatus or arrangements for handling a plurality of sheets simultaneously, e.g. mechanical buffering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00708Size or dimensions
    • H04N1/00713Length
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00729Detection means
    • H04N1/00734Optical detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00742Detection methods
    • H04N1/00745Detecting the leading or trailing ends of a moving sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00763Action taken as a result of detection
    • H04N1/00774Adjusting or controlling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/445Moving, forwarding, guiding material stream of articles separated from each other
    • B65H2301/4452Regulating space between separated articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/11Length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/51Presence
    • B65H2511/514Particular portion of element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/50Timing
    • B65H2513/512Starting; Stopping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/50Timing
    • B65H2513/52Age; Duration; Life time or chronology of event
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/13Parts concerned of the handled material
    • B65H2701/131Edges
    • B65H2701/1311Edges leading edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/13Parts concerned of the handled material
    • B65H2701/131Edges
    • B65H2701/1313Edges trailing edge
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00206Original medium
    • G03G2215/00316Electronic image supplied to the apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00324Document property detectors
    • G03G2215/00329Document size detectors
    • G03G2215/00333Document size detectors detecting feeding of documents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、画像読取りデバイスおよびこのデ
バイスに枚葉紙または文書を補給するための枚葉紙補給
方法に関し、搬送速度を上げることなしに、文書処理速
度を増大させるようにする。 【解決手段】 本発明のデバイスおよび方法において
は、枚葉紙フィーダ14または補給センサ114,11
6のうちの少なくとも1つと連携しているコントローラ
20が、画像読取りデバイス2中に補給された第1の文
書の長さと後続文書の長さとの比較に基づいて枚葉紙フ
ィーダ14の係合および係合解除を制御する。本発明の
デバイスによると、文書間の間隙を制御することによっ
て文書処理速度を増大させることが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像読取りデバイ
スおよびこのデバイスに枚葉紙を補給するための枚葉紙
補給方法に関する。より特定的に言うと、本発明は、画
像読取りデバイス内への枚葉紙の補給を制御し画像読取
りデバイス内に補給された文書または枚葉紙の間の間隙
を短縮することによって、枚葉紙または文書の処理速度
を増大させるのに利用できるシステムおよび方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】複写
機およびスキャナといったような画像読取りデバイス
は、高速文書トランスポートを提供するように設計され
る必要がある。しかしながら、既存の設計は、複写機お
よびスキャナがいかに急速に動作するかに制限を加えて
いる。例えば、文書を補給するのに関与する従来の機械
的構成要素は、経時的に摩耗する傾向をもち、従って文
書処理速度に関して複写機およびスキャナの動作に不利
な影響を及ぼす。また、文書処理速度を増大させるため
には、搬送速度を増大させることが必要である。しかな
がら、搬送速度を増大させると文書処理においてエラー
を導く可能性がある。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は、文書の補給を
制御し、文書間の間隙を変更または制御することにより
搬送速度を増大させることなく文書処理速度を増大させ
るデバイスおよび方法を提供する。本発明のシステムお
よび方法においては、文書走行経路内のセンサおよびタ
イマからの読取りを利用するアルゴリズムを、文書間の
間隔および枚葉紙補給の制御に利用することができる。
さらに、本発明のシステムおよび方法においては、枚葉
紙補給は、補給された枚葉紙の相対的長さに基づいて制
御することができる。
【0004】本発明は、文書走行経路内に、読み取られ
るべき文書を補給するための枚葉紙フィーダと、第1の
文書の長さを決定するべく走行経路内の第1の文書の前
縁および後縁を検知する、文書走行経路内に設置された
フィーダセンサと、枚葉紙フィーダおよびフィーダセン
サのうちの少なくとも一方と作用的に連携するコントロ
ーラを備える画像読取りデバイスに関する。このコント
ローラは、第1の文書との関係における前記文書走行経
路内に導入される後続文書の長さに基づいて、枚葉紙フ
ィーダの係合および係合解除を制御する。
【0005】本発明はさらに、画像読取りデバイスの文
書走行経路内へと第1の枚葉紙を補給する段階と、第1
の枚葉紙の前縁および後縁を検知する段階と、第1の枚
葉紙の前縁および後縁を検知する段階に基づいて第1の
枚葉紙の長さを決定する段階と、および第1の枚葉紙の
長さとの関係における後続枚葉紙の長さに基づいて、後
続枚葉紙の補給を制御する段階と、を含んでなる枚葉紙
補給方法に関する。
【0006】本発明は、さらに、画像読取りデバイスの
文書走行経路内に枚葉紙フィーダにより第1の枚葉紙を
補給する段階、第1のセンサにより第1の枚葉紙の前縁
を検知する段階、第2のセンサにより第1のセンサの下
流側の第1の枚葉紙の前縁を検知し、それに応答して枚
葉紙フィーダを係合解除する段階、第1の枚葉紙の後縁
が第1のセンサによって検知された時に枚葉紙フィーダ
を係合し、第1の枚葉紙の長さを計算し、かくして第1
の枚葉紙の長さが後続枚葉紙のための過剰長しきい値の
ベースとして用いられるようにする段階、第1のセンサ
により第2の枚葉紙の前縁が検知された時に文書走行経
路内に枚葉紙フィーダにより第2の枚葉紙を補給し、過
剰長しきい値に基づいて枚葉紙過剰長タイマを起動させ
る段階であって、このとき第2の枚葉紙が、後続して補
給された枚葉紙の間に固定間隙が設けられる固定間隙モ
ードで補給されているような段階、第2の枚葉紙の前縁
が第2のセンサに到達した時に枚葉紙フィーダを係合解
除し枚葉紙フィーダタイマを起動させる段階、枚葉紙フ
ィーダタイマが満了したか否かを見極め、かくして枚葉
紙フィーダタイマが満了した場合には第2の枚葉紙が第
1の枚葉紙より長いか同じ長さであり該方法には枚葉紙
フィーダを係合するさらなる段階が含まれることになる
段階および、過剰長タイマが満了したか否かを見極め、
かくして過剰長タイマが満了した場合には第2の枚葉紙
は第1の枚葉紙よりも長く該方法には、固定間隙モード
を無効化する段階、枚葉紙フィーダを係合解除する段階
および第1のセンサにより第2の文書の後縁が検知され
た時に枚葉紙フィーダを係合する段階が含まれることに
なる段階、を含んでなる枚葉紙補給方法にも関する。
【0007】
【発明の実施の形態】ここで図面を参照すると、図1
は、枚葉紙または文書の山6から文書走行経路8内へと
文書または枚葉紙4を供給するように適合された、複写
機またはスキャナといった画像読取りデバイス2を例示
している。画像読取りデバイス2は、モータとクラッチ
を用いて選択的に起動または係合され得る枚葉紙フィー
ダ14を含む。既知の要領で山から最上位枚葉紙を分離
するために、分離ローラアセンブリ26を利用すること
ができる。従って、動作中、枚葉紙フィーダ14は分離
ローラ26と組合せて、画像読取りデバイス2内での処
理のため、枚葉紙の山6から文書走行経路8まで最上位
枚葉紙4を搬送するように動作可能である。本発明の状
況下で利用可能な画像読取りデバイス、枚葉紙フィーダ
および分離ローラの一例が、米国特許第5, 921, 5
39号で示されている。
【0008】本発明は、例えば文書間の間隙を短縮する
ことによって、文書の処理速度を増大させるためのシス
テムおよび方法を提供している。本発明においては、コ
ンピュータまたはプロセッサまたは小型コンピュータシ
ステムインタフェース(SCSI)の形式のコントロー
ラ20が、画像読取りデバイス2と作用的に連携してい
る。コントローラ20は、最上位枚葉紙4を文書走行経
路8内に補給し始めるべく、画像読取りデバイス2およ
び枚葉紙フィーダ14に開始指令信号を出力する。一例
としては、コントローラ20は、枚葉紙フィーダ14を
起動または係合するため、枚葉紙フィーダ14と連携す
るモータまたはクラッチに対し信号を出力することがで
きる。第1の文書または枚葉紙4が文書走行経路8内に
入ると、その前縁は自動文書フィーダ(ADF)センサ
114を遮断する。ADFセンサ114は、第1の文書
4が画像読取りデバイス2内に入った時点で遮断される
最初のセンサである。この時点で、コントローラ20に
連携するタイマ25が起動させられる。タイマ25は、
第1の文書がどれほどの長さであるかを決定することに
なる。第1の文書4の前縁が、(ADF)センサ114
の下流にある文書トラッキング(DTS)センサ116
を遮断した時に、枚葉紙フィーダ14はオフに切換えら
れるかまたは係合解除される。第1の文書4の後縁がA
DFセンサ114にあるとき、枚葉紙フィーダ14が係
合され、文書4の長さを測定するタイマ25が停止させ
られ、文書4の長さおよび過剰長しきい値が計算され
る。過剰長しきい値は、第1の文書4の測定長に基づい
ており、後続して補給された文書のための比較ベースと
して用いられることになる。好ましい実施形態において
は、過剰長しきい値は、第1の文書4の測定長に、標準
文書の長さと長い文書の下限との間の差にほぼ等しいも
のである一定数を加えたものに基づいている。第1の文
書4は、この要領で測定される唯一の文書である。第2
のつまり後続文書の前縁がADFセンサ114にあると
き、過剰長しきい値に基づいた過剰長タイマ27が起動
させられる。このとき、第2の文書の前縁はDTSセン
サ116に到達し、枚葉紙フィーダ14は係合解除さ
れ、クラッチタイマでありうる枚葉紙フィーダタイマ2
9(例えばフィーダクラッチタイマ)が起動させられ
る。本発明の状況下では、枚葉紙フィーダタイマまたは
フィーダクラッチタイマは、標準ページ長および文書間
の所望の間隙に基づいている。この時点で、発生しうる
状況としては3つ考えられる;すなわち、第2のつまり
後続文書は、第1の文書と同じ長さでありうる(正規の
ケース);第2の文書は第1の文書より長いものであり
うる;または、第2の文書が第1の文書より短いもので
ありうる。画像読取りデバイス2の始動の時点でコント
ローラ20は固定間隙モードで文書を補給するよう画像
読取りデバイス2を制御するということに留意された
い。
【0009】本発明のプロセスにおける上述の3つの状
況で何が発生するかについての要約は以下のとおりであ
る。まず第1に、画像読取りデバイス2内に補給される
第2のつまり後続する文書が第1の文書4と同じ長さで
ある場合、次に発生する事象は、枚葉紙フィーダ14の
係合および係合解除のタイミングを決定するべく枚葉紙
フィーダ14のクラッチに連携した枚葉紙フィーダタイ
マ29が満了となって枚葉紙フィーダ14を係合すると
いうことである。こうして第3の文書がシステム内にも
たらされ、第2の文書の後縁がADFセンサ114によ
って検出されることになる。かくして過剰長タイマ27
が取消されることになる。
【0010】第2のつまり後続する文書が第1の文書4
よりも長い状況においては、枚葉紙フィーダタイマ29
は満了することになり、次に過剰長タイマ27が満了す
る。枚葉紙フィーダ14は係合解除され、画像読取りデ
バイスの固定間隙モードが無効化されることになる。上
述の通り、コントローラ20からの信号に基づいて画像
読取りデバイス2は通常固定間隙モードで動作すること
になる。しかしながら、第2の文書が第1の文書よりも
長い場合、固定間隙モードは無効化され、コントローラ
20からの新しい指令が発せられるまで、使用されなく
なる。第2の文書の後縁がADF114によって検出さ
れた時に、枚葉紙フィーダ14は係合され、第3の文書
を文書走行経路8内にもってくる。この状況では、シス
テムは、もはや固定間隙アルゴリズムを用いずに正規の
補給モードに戻る。
【0011】第2の文書が第1の文書よりも短い状況下
では、第2の文書の後縁は、フィーダクラッチタイマ2
9または過剰長タイマ27が満了する前にADFセンサ
114に到着することになる。この事象が発生した時に
は、フィーダクラッチタイマ29および過剰長タイマ2
7の両方が取消され、枚葉紙フィーダ14は係合され、
第3の文書をシステム内にもたらす。この状況が発生し
た場合に、性能の低下は全くない。
【0012】上述のサイクルは、システムエラーが存在
するかまたはスキャナが停止させられるまで、システム
内に入った第1の文書と各々の新しい文書とを比較しな
がら反復される。図2〜図4を参照すると、これらの図
は、コントローラ20により制御されるような本発明の
プロセスを詳述するフローチャートを例示している。図
2に示されているように、開始設定200時点で、画像
読取りデバイス2のための固定間隙モードが有効化され
る。ステップ201において、第1の文書4の前縁がA
DFセンサ114にあるか否かが見極められる。そこに
ある場合、このプロセスはステップ203に進み、ここ
でタイマ25が第1の文書4の長さを測定するべく起動
させられる。ステップ205では、第1の文書の前縁が
DTSセンサ116にあるか否かが見極められる。そこ
にある場合、システムはステップ207まで進み、ここ
で例えば枚葉紙フィーダ14のためのフィーダクラッチ
をオフに切換えることによって枚葉紙フィーダ14がオ
フに切換えられる。次にシステムは、ステップ208ま
で進み、ここで第1の文書4の後縁がADFセンサ11
4にあるか否かの決定がなされる。ステップ208に対
する答えが肯定である場合、システムはステップ209
まで進み、ここで第1の文書4の標準ページ長が計算さ
れ、過剰長タイマ27および第1の文書の測定された標
準ページ長に基づいた過剰長しきい値が計算され、例え
ば枚葉紙フィーダ14のためのフィーダクラッチを係合
することによって枚葉紙フィーダ14が係合される。
【0013】枚葉紙フィーダ14の係合に伴って、第2
のつまり後続する文書が文書走行経路8内に導入され
る。ステップ211では、第2の文書の前縁がADFセ
ンサ114にあるか否かが見極められる。ステップ21
1に対する答えが肯定である場合、過剰長タイマ27が
起動させられる(ステップ213)。このときシステム
はステップ215まで進み、ここで第2の文書の前縁が
DTSセンサ116にあるか否かが見極められる。ステ
ップ215に対する答えが肯定である場合、枚葉紙フィ
ーダ14のためのフィーダクラッチひいては枚葉紙フィ
ーダ14が係合解除され、枚葉紙フィーダ14のための
枚葉紙フィーダタイマまたはフィーダクラッチタイマ2
9が起動させられる。
【0014】このとき、システムはステップ219まで
進み、ここでフィーダクラッチタイマ29が満了したか
否かの決定がなされる。第1の文書4に続く第2のつま
り後続文書が第1の文書4よりも短い場合、ステップ2
19に対する答えは否定となり、システムはステップ2
21まで進み、ここで第2の文書の後縁がADFセンサ
114に到達したか否かの決定がなされる。第2のつま
り後続文書が第1の文書4よりも短い場合、ステップ2
21に対する答えは肯定となり、その後、システムはス
テップ223まで進み、ここでフィーダクラッチタイマ
29および過剰長タイマ27を取消すための信号がコン
トローラ20によって与えられる。次にシステムはステ
ップ225まで進み、ここで枚葉紙フィーダ14を係合
するべく命令が与えられる。その後、ステップ227へ
進み、サイクルは終了する。図2〜図4を見ればわかる
ように、このときサイクルは、後続文書について反復す
ることになる。
【0015】ステップ221における決定が、第2の文
書の後縁がADFセンサ114に達していないというも
のである場合には、第2の文書は第1の文書4よりも長
い。そのときステップ221に対する答えは否定とな
り、システムはステップ219に戻ることになる。第2
のつまり後続文書が第1の文書4よりも長いかまたは第
1の文書4と同じサイズであるような状況下では、ステ
ップ219に対する答えは肯定となる。そのときシステ
ムは、ステップ229まで進み、ここで、枚葉紙フィー
ダ14のためのフィーダクラッチを係合することによっ
て枚葉紙フィーダ14を係合するための命令が与えられ
る。その後システムは、ステップ231まで進み、ここ
で、過剰長タイマ27が満了したか否かが見極められ
る。第2のつまり後続文書のサイズが第1の文書と同じ
であるような状況においては、ステップ231に対する
答えは、否定となり、システムはステップ233まで進
み、ここで第2の文書の後縁がADFセンサ114にあ
るか否かの決定が行われる。ここでもまた、第2の文書
が第1の文書と同じサイズである場合、ステップ233
に対する答えは肯定となり、過剰長タイマ27を取消し
て(ステップ235)、サイクルの終り227のステッ
プまで進み、後続文書についてサイクルを反復するよう
命令が与えられる。
【0016】ステップ233で、第2の文書の後縁がA
DFセンサ114にないことが決定された場合には、第
2のつまり後続文書は第1の文書より長く、システムは
ステップ231に戻る。ステップ231においては、過
剰長タイマ27が満了したか否かが見極められる。第1
の文書4よりも長い第2のつまり後続の文書について
は、ステップ231に対する答えは肯定となり、システ
ムは、ステップ200でセットされた固定間隙モードを
無効化することになる(ステップ237)。システムは
さらに進んで枚葉紙フィーダ14を係合解除し(ステッ
プ237),ステップ239まで進み、ここで第2の文
書の後縁がADFセンサ114にあるか否かの決定が行
われる。ステップ239に対する答えが肯定である場
合、システムはステップ225まで進み、ここで枚葉紙
フィーダ14が再び係合され、次にステップ227まで
進んでサイクルを終了する。その後システムは、後続文
書についてサイクルを再び反復する。
【0017】従って、サイクルは、全ての新しい文書を
第1の文書と比較するべく各々の新しい文書について反
復されることになり、この比較に基づいて、コントロー
ラ20は固定間隙モードを無効化し、上述のタイマを係
合または係合解除し、枚葉紙フィーダを係合または係合
解除する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による画像読取りデバイスの枚葉紙フィ
ーダの横断面図である。
【図2】本発明のプロセスを概略的に示すフローチャー
ト(その1)である。
【図3】本発明のプロセスを概略的に示すフローチャー
ト(その2)である。
【図4】本発明のプロセスを概略的に示すフローチャー
ト(その3)である。
【符号の説明】
2…画像読取りデバイス 4…枚葉紙または文書 8…文書走行経路 14…枚葉紙フィーダ 20…コントローラ 26…分離ローラアセンブリ 27…過剰長タイマ 29…枚葉紙フィーダタイマ 114…自動文書フィーダ(ADF)センサ 116…文書トラッキング(DTS)センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ランダル ロイ メイシック アメリカ合衆国,ニューヨーク 14428, チャーチビル,アトリッジ ロード 1482

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文書走行経路内に、読み取られるべき文
    書を補給するための枚葉紙フィーダと、 第1の文書の長さを決定するべく前記文書走行経路内の
    該第1の文書の前縁および後縁を検知する、該文書走行
    経路内に設置されたフィーダセンサと、 前記枚葉紙フィーダおよび前記フィーダセンサのうちの
    少なくとも一方と連携し、前記第1の文書との関係にお
    ける前記文書走行経路内に導入される後続文書の長さに
    基づいて前記枚葉紙フィーダの係合および係合解除を制
    御するコントローラと、を備えた画像読取りデバイス。
  2. 【請求項2】 前記コントローラが、固定された間隙モ
    ードで文書を補給し後続文書が前記第1の文書よりも長
    いとき、前記固定された間隙モードを取消すように前記
    枚葉紙フィーダを制御するように適合されている請求項
    1に記載の画像読取りデバイス。
  3. 【請求項3】 画像読取りデバイスの文書走行経路内へ
    と第1の枚葉紙を補給する段階と、 前記第1の枚葉紙の前縁および後縁を検知する段階と、 前記第1の枚葉紙の前縁および後縁を検知する前記段階
    に基づいて前記第1の枚葉紙の長さを決定する段階と、 前記第1の枚葉紙の長さとの関係における後続枚葉紙の
    長さに基づいて後続枚葉紙の補給を制御する段階と、を
    含んでなる枚葉紙補給方法。
  4. 【請求項4】 固定間隙モードで前記第1の枚葉紙およ
    び前記後続枚葉紙を補給する段階、および該後続枚葉紙
    の長さが前記第1の枚葉紙よりも長いとき、前記固定間
    隙モードを取消す段階、をさらに含んでなる請求項3に
    記載の方法。
JP2000115866A 1999-04-12 2000-04-12 画像読取りデバイスおよびそのための枚葉紙補給方法 Pending JP2000313537A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/290118 1999-04-12
US09/290,118 US6126160A (en) 1999-04-12 1999-04-12 Sheet feeding control for image reading device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000313537A true JP2000313537A (ja) 2000-11-14

Family

ID=23114599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000115866A Pending JP2000313537A (ja) 1999-04-12 2000-04-12 画像読取りデバイスおよびそのための枚葉紙補給方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6126160A (ja)
JP (1) JP2000313537A (ja)
GB (1) GB2349635B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6354583B1 (en) * 1999-01-25 2002-03-12 Bell & Howell Mail And Messaging Technologies Company Sheet feeder apparatus and method with throughput control
JP2002173244A (ja) * 2000-09-27 2002-06-21 Nippon Conlux Co Ltd 紙葉類搬送装置
US6651980B2 (en) * 2001-06-13 2003-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus with correction device to compensate for sheet interval variation
US6685184B2 (en) * 2002-03-11 2004-02-03 Pitney Bowes Inc Transport method and system for controlling timing of mail pieces being processed by a mailing system
JP2004043178A (ja) * 2002-05-23 2004-02-12 Ricoh Co Ltd 自動原稿搬送装置および画像処理装置
JP3907554B2 (ja) * 2002-08-28 2007-04-18 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、プログラムおよび記憶媒体
US6923437B2 (en) * 2002-11-27 2005-08-02 Vidar Systems Corporation Apparatus and methods for feeding sheets of media to a media processor
US7596328B2 (en) * 2003-04-22 2009-09-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Efficient sensing system
US7778589B2 (en) * 2004-11-30 2010-08-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for sheet handling in an imaging device
KR100677547B1 (ko) * 2004-12-31 2007-02-02 삼성전자주식회사 미디어를 연속으로 급지하는 방법 및 장치
WO2008047094A2 (en) * 2006-10-18 2008-04-24 Talaris Holdings Limited Document handling apparatus
JP5341493B2 (ja) * 2008-12-17 2013-11-13 キヤノン株式会社 シート搬送装置
US10035673B2 (en) * 2015-06-19 2018-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for forming image on conveyed sheet

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1029431A (en) * 1973-08-31 1978-04-11 Lawrence R. Sohm Dual mode control logic for a multi-mode copier/duplicator
JPS5527344B2 (ja) * 1973-12-26 1980-07-19
GB2030116B (en) * 1978-09-14 1982-11-10 Burroughs Corp Constant spacing document feeder
US4318540A (en) * 1978-09-14 1982-03-09 Burroughs Corporation Constant spacing document feeder
US4451027A (en) * 1980-01-09 1984-05-29 Burroughs Corp. Constant spacing document feeder
US4317138A (en) * 1980-02-11 1982-02-23 Exxon Research & Engineering Co. Method and apparatus for facsimile sheet handling
US4440487A (en) * 1981-05-22 1984-04-03 Canon Kabushiki Kaisha Copying apparatus
US4541624A (en) * 1982-03-24 1985-09-17 Nippon Electric Co., Ltd. Flat article feeding apparatus
US4541713A (en) * 1983-01-19 1985-09-17 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Document size-detecting device of copying machine
US4825248A (en) * 1985-11-06 1989-04-25 Canon Kabushiki Kaisha Sheet handling apparatus
JP2563302B2 (ja) * 1987-02-16 1996-12-11 キヤノン株式会社 ステツピングモ−タの駆動方法及びその駆動方法を用いたシ−ト送り装置
US4956651A (en) * 1987-07-01 1990-09-11 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus which sheet detection and timing control
JP2707554B2 (ja) * 1987-09-30 1998-01-28 ミノルタ株式会社 自動原稿搬送装置
DE3901646A1 (de) * 1988-01-22 1989-08-03 Ricoh Kk Kopierer mit automatischer dokumentenzufuehrung
US5018716A (en) * 1988-03-11 1991-05-28 Canon Kabushiki Kaisha Sheet transporting apparatus with control means
DE3918599C2 (de) * 1988-06-07 1994-01-27 Ricoh Kk Verfahren zur Herstellung von nach Vorlagengrößen sortierten Kopiensätzen
US5181705A (en) * 1988-06-23 1993-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Sheet discharging device that chooses a sheet discharging speed according to the sheet's length or rigidity
KR920001185B1 (ko) * 1989-02-28 1992-02-06 삼성전자 주식회사 팩시밀리 시스템의 원고주사 시작위치검출에 의한 급지구동 제어방법
US5164846A (en) * 1989-05-30 1992-11-17 Goldstar Co. Ltd. Document gap detecting device for use in facsimile
DE69022330T2 (de) * 1989-07-29 1996-03-07 Konishiroku Photo Ind Automatisches Dokumentenfördergerät.
US5056771A (en) * 1989-08-25 1991-10-15 Lexmark International, Inc. Apparatus for controlling interpage gaps in printers and method of interpage gap control
JPH03147629A (ja) * 1989-11-01 1991-06-24 Ricoh Co Ltd 記録紙長検知装置
US5116035A (en) * 1990-11-23 1992-05-26 Eastman Kodak Company Recirculating document feeder with sequential control of the document sheet transport mechanisms and method
US5112038A (en) * 1991-07-01 1992-05-12 Eastman Kodak Company Feedback control for receiver member in-track registration in an electrostatographic reproduction apparatus or the like
US5332205A (en) * 1991-07-05 1994-07-26 Sindo Ricoh Co., Ltd. Automatic document feeders for copying machines and method for automatically controlling such
US5290021A (en) * 1991-07-15 1994-03-01 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
JP3142313B2 (ja) * 1991-07-31 2001-03-07 株式会社東芝 自動原稿搬送装置
JP3208193B2 (ja) * 1991-12-09 2001-09-10 株式会社リコー 画像形成装置のシート給送方法とそのシート給送方法を実施するシート給送装置
JPH05286606A (ja) * 1992-04-10 1993-11-02 Konica Corp 原稿自動送り装置を備えた複写機
JPH05297663A (ja) * 1992-04-16 1993-11-12 Konica Corp 自動原稿搬送装置を備えた画像形成装置
JPH05328059A (ja) * 1992-05-27 1993-12-10 Canon Inc 画像読取装置
US5671917A (en) * 1992-06-26 1997-09-30 Canon Aptex Inc. Original convey apparatus with last original detection sensor
US5482264A (en) * 1992-10-15 1996-01-09 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Document feeding apparatus for aligning original documents in duplex copying move
JP3179226B2 (ja) * 1993-01-13 2001-06-25 株式会社リコー 自動原稿給紙装置
JPH06247591A (ja) * 1993-02-20 1994-09-06 Minolta Camera Co Ltd 画像形成装置
US5532809A (en) * 1993-03-08 1996-07-02 Konica Corporation Copying machine having automatic document feeding device
JP3119766B2 (ja) * 1993-05-20 2000-12-25 富士通株式会社 画像形成装置
US5295667A (en) * 1993-07-26 1994-03-22 Magneco/Metrel, Inc. Tundish baffle with fluted openings
JP3391863B2 (ja) * 1993-10-08 2003-03-31 キヤノン株式会社 原稿給送装置
US5423527A (en) * 1993-11-05 1995-06-13 Unisys Corporation Document transport with gap adjust
JPH07251995A (ja) * 1994-03-16 1995-10-03 Fujitsu Ltd 媒体搬送制御装置
JPH07283901A (ja) * 1994-04-07 1995-10-27 Fujitsu Ltd 画像読み取り装置における用紙端部検出装置及び用紙端部検出装置付き画像読み取り装置
DE19508254C5 (de) * 1994-04-15 2014-02-13 Eastman Kodak Co. Verfahren zum Transportieren von einzelnen Bogen
US5596399A (en) * 1994-09-12 1997-01-21 Xerox Corporation Compact document measuring system for electronic document imaging
US5461468A (en) * 1994-10-31 1995-10-24 Xerox Corporation Document handler interdocument gap control system
US5575466A (en) * 1994-11-21 1996-11-19 Unisys Corporation Document transport with variable pinch-roll force for gap adjust
EP0718232B1 (en) * 1994-12-20 1998-08-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Paper sheet pickup apparatus
JP3388669B2 (ja) * 1996-03-27 2003-03-24 シャープ株式会社 複写機
US5921539A (en) * 1997-03-26 1999-07-13 Eastman Kodak Company Sheet feeding device
US5847405A (en) * 1997-09-04 1998-12-08 Xerox Corporation Size or position sensing of intermixed sheets in a sheet stacking tray with sheet edge shadow detection

Also Published As

Publication number Publication date
GB2349635B (en) 2002-12-11
US6126160A (en) 2000-10-03
GB0003651D0 (en) 2000-04-05
GB2349635A (en) 2000-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7292819B2 (en) Method for image forming capable of performing fast and stable sheet transfer operations
US7957687B2 (en) Image forming apparatus and conveyance malfunction decision method
US6533263B2 (en) Sheet conveying apparatus, and image forming apparatus and image reading apparatus having same
US7606509B2 (en) Image forming apparatus, recording material conveying method, program for implementing the method, and storage medium storing the program
JP2000313537A (ja) 画像読取りデバイスおよびそのための枚葉紙補給方法
US8632155B2 (en) Image forming apparatus
US8172219B2 (en) Sheet feeding device and image forming apparatus having sheet feeding device
JP2006240774A (ja) 画像形成装置および画像形成装置の制御方法
US20120070214A1 (en) Image forming apparatus and program product for image forming
JP6855269B2 (ja) 原稿読取装置及び画像形成装置
US7751755B2 (en) Image forming apparatus
JP6743647B2 (ja) 画像形成装置
JP2008037635A (ja) 画像形成装置の記録用紙搬送装置
JP2007219158A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JP2006195203A (ja) 画像形成装置
JP5994510B2 (ja) 原稿読取装置および画像形成装置
US11150586B2 (en) Image forming system
JP5344532B2 (ja) 画像形成装置
JP2005200115A (ja) 給紙装置
JP4510273B2 (ja) 用紙給送装置
JP2008063024A (ja) 画像形成装置及びシート供給制御方法
JP2008056407A (ja) 画像形成装置及びシート供給制御方法
JP4541725B2 (ja) 画像形成装置
JP2004043158A (ja) 用紙搬送装置および画像形成装置
US8678385B2 (en) Sheet conveying device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100319

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100325

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100817