JP2000313373A - 履帯ゴムシュー - Google Patents

履帯ゴムシュー

Info

Publication number
JP2000313373A
JP2000313373A JP11122526A JP12252699A JP2000313373A JP 2000313373 A JP2000313373 A JP 2000313373A JP 11122526 A JP11122526 A JP 11122526A JP 12252699 A JP12252699 A JP 12252699A JP 2000313373 A JP2000313373 A JP 2000313373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoe
external force
crawler belt
rubber
rubber shoe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11122526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4219482B2 (ja
Inventor
Yoshiro Ueno
▲吉▼郎 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Original Assignee
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP12252699A priority Critical patent/JP4219482B2/ja
Publication of JP2000313373A publication Critical patent/JP2000313373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4219482B2 publication Critical patent/JP4219482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 履帯ゴムシューに外力が作用したとき、芯金
とこれに加硫接着したゴムシューとの剥離を防止する。 【解決手段】 芯金11の外表面にゴム材料よりなるシ
ュー12を加硫接着した履帯ゴムシュー10であり、芯
金11の帯長手方向両端部に、内方へ隆起した外力受圧
部11Aを形成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建設機械や土木作
業用又は農作業用機械の走行部に取り付けられる履帯ゴ
ムシュー(弾性パッド)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】建設機械や土木作業機械等の走行部に
は、従来より鉄シューが取り付けられていたが、近年こ
れに代って履帯ゴムシューが取り付けられるケースが多
くなってきた。この履帯ゴムシューは、振動発生の低減
と走行路面を傷付けない等の利点があり、帯状の芯金の
少なくとも外表面側にゴム材を加硫接着して当該芯金を
ゴム材で被覆したシューを備えたものであって、この芯
金を走行部側のリンクにボルト止め等によって装着され
てなるものである。
【0003】図12および図13(A)(B)は、特開
平8−91256号公報で開示されている履帯ゴムパッ
ド(従来例の1)と特開平9−249161号公報で開
示されている履帯ゴムシュー(従来例の2)を示してお
り、鍛造法、鋳造法、プレス打板法等によって形成され
た帯板状の芯金1の外表面側にゴム材料を加硫接着する
ことによって芯金1の全体又は帯長手方向の両端部を当
該ゴム材料よりなるシュー2で被覆したもので、芯金1
の左右中央部にはトラックリンク3がボルト止めされて
いる。
【0004】また、図13(B)においては、芯金1の
帯長手方向の両端部に外表面側に隆起するリブ4を形成
するとともに、芯金1に貫通孔5を形成してこの孔5に
シュー2におけるゴム材料を埋入している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図13(A)で示すよ
うに、履帯ゴムシュー(履帯ゴムパッド)6に、外力F
が作用すると、芯金1は帯板で薄いことから、芯金端部
1Aにおいて、シュー2にゴム亀裂が発生し、これが芯
金界面1Bに沿って剥離が進行し中央へ破壊が進み短命
となる。一方、図13(B)で示すゴムシュー6にあっ
ては、芯金端部1Aにリブ4を形成していることから、
外力Fに対して図12(A)で示すゴムシュー6よりも
剥離は抑制されるもののリブ4が外表面側(接地面側)
に隆起しているためシュー2のゴム厚が薄くなることか
ら、これが要因となって亀裂・剥離が進行し易いもので
あった。
【0006】また、貫通孔5にゴム材料を埋入してリベ
ット作用によって剥離を防止しようとしているけれど
も、内周面のゴム材厚み2Aが薄いことから、この部分
の亀裂が貫通孔5のゴム材に波及してリベット作用が早
期に喪失され、保持力低下による剥離が発生し易いもの
であった。そこで本発明は、芯金の帯長手方向における
両端部の形状に工夫をすることによって外力に起因する
ゴム材料よりなるシューの亀裂および波及を防止して芯
金とシューとの剥離を阻止し、併せて、芯金に形成した
リベット孔としての貫通孔にゴム材料を独立したリベッ
ト孔として埋入することによって、該リベット孔に対す
る亀裂波及をなくすことができる履帯ゴムシューを提供
することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、芯金11と、
この外表面側に加硫接着されて芯金11を被覆したゴム
材料よりなるシュー12と、を備えている履帯ゴムシュ
ー10であって、前述の目的を達成するために、次の技
術的手段を講じている。すなわち、請求項1に係る本発
明の履帯ゴムシュー10は、前記芯金11は帯板状に形
成されており、当該芯金11の帯長手方向の両端部に、
当該芯金11の帯長手方向中央部に対して内方側に隆起
した外力受圧部11Aを形成し、当該外力受圧部11A
の少なくとも外表面側にシュー12を加硫接着している
ことを特徴とするものである。
【0008】このような構成を採用したことにより、履
帯ゴムシュー10に外力Fが作用したとき、外力受圧部
11Aによってこの側方外力に対して側方面積のアップ
(面圧低下)と外力の拡散につながり、応力緩和が図れ
ることから、シュー12の剥離、亀裂発生が防止できる
のであり、外力受圧部11Aが内方側に隆起して構成さ
れたことによって、シュー12の設置面側の厚みは薄く
なることはないのである。請求項2に係る履帯ゴムシュ
ー10は、前述した請求項1において、内方側に隆起し
た外力受圧部11Aは、外表面側にテーパー傾斜面11
Bを有する折曲げ部11C、外表面側にテーパー傾斜面
11Bを有する増肉部11E又は外側端に垂直面11F
を有する折曲げ部11G若しくは外表面側に弯曲面11
Hを有する弯曲部11Iのいずれかによって形成されて
いることを特徴とするものである。
【0009】このような構成を採用したことにより、接
地面側からの外力F1については、テーパー傾斜面11
B又は弯曲面11Hによって外側方に逃がされて応力緩
和が図れるのである。更に、前記外力受圧部11Aに相
対するシュー12に、凹部12B又は凸部12Cによる
応力緩和部12Dを形成していることが推奨される(請
求項3)。このように構成することによって凹部12B
又は凸部12Cによってより一層の応力緩和が期待でき
るのである。
【0010】また、前記外力受圧部11Aは、芯金11
の外周全縁を取り囲む縁取部11Jによって構成されて
いることが推奨される(請求項4)。このような構成で
あるときには、側方外力のみならず前後方向からの外力
に対しても応力が緩和できるのである。更に、前記縁取
部11Jに切欠き形成による複数個の排土部11Lが備
えられていることによって、芯金11上に土、砂利等が
乗せられても、これらは排土部11Lによって排出でき
るのである(請求項5)。
【0011】また、前述した請求項1〜3のいずれかに
おいて、前記芯金11の帯長手方向両側縁部に外方側に
折曲したシュー12の抱込み部11Pが形成されている
ことが推奨される(請求項6)。更に、請求項7に係る
本発明の履帯ゴムシュー2は、前記芯金11は帯板状に
形成されており、当該芯金11の少なくとも帯長手方向
の両端部には、シュー12におけるゴム材料を独立して
埋入したリベット孔11Mが貫設されていることを特徴
とするものである。
【0012】このように構成したことにより、芯金11
の反接地面側をゴム材料で被覆したものでは、該ゴム材
料が剥離又は亀裂すると、リベット孔11Mに波及して
シュー12が芯金11より外れたりするのが、リベット
孔11Mを独立させていることによって阻止できるので
ある。前記のリベット孔11Mは、所定間隔を有して貫
設した複数個とされて、該孔端には栓部11Nが形成さ
れていることが推奨され(請求項8)、また、前述した
請求項7又は8に記載の履帯ゴムシュー10と、請求項
1〜6のいずれかに記載の履帯ゴムシュー10とを組み
合わせていることが推奨される(請求項9)。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図を参照して本発明に係る
履帯ゴムシューの実施の形態について説明する。図1
(A)は履帯ゴムシュー10の全体平面図を示してお
り、図1(B)は図1(A)のB−B断面図である。図
1(A)(B)において、履帯ゴムシュー10は、芯金
11と、この外表面側に加硫接着されて該芯金11を被
覆したゴム材料よりなるシュー12と、を備えて形成さ
れている。
【0014】前記芯金11は金属製又は硬質樹脂製で、
帯板状に形成されており、当該芯金11の帯長手方向の
両端部に、当該芯金11の帯長手方向中央部に対して内
方側に隆起した外力受圧部11Aが形成され、該外力受
圧部11Aの全体がシュー12のゴム材料を加硫接着す
ることによって被覆した被覆部12Aとされている。よ
り具体的に説明すると、図1(B)で示すように帯長手
方向の両端部を幅Lで高さHとしてプレス加工、折曲げ
加工等によって内方側に隆起させ、角度θを有するテー
パー傾斜面11Bを有する折曲部11Cによって、外力
受圧部11Aとされている。
【0015】図1(A)において、芯金11の帯長手方
向中央部には取付孔11Dが形成されており、該取付孔
11Dを介してリンク13が取付けられ、該リンク13
を履帯の回走方向に接続可能としてここに鉄シュークロ
ーラが履帯ゴムシュー10によるゴムクローラに履き換
え自在とされているのである。図2および図3は図1
(B)と対応する第2・3実施の形態であり、図2にお
いては、テーパー傾斜面11Bを有する外力受圧部11
Aが高さHの増肉部11E(鍛造,鋳造等による作成)
によって構成されたものであり、図3においては外側端
に垂直面11Fを有する折曲げ部11Gによって外力受
圧部11Aとされたものであり、垂直面11Fは高さH
であって、外力受圧部11Aは芯金厚みtと同じ厚みt
1とされているとともに、垂直面11Fの外表面のみを
シュー12と同じゴム材料によって加硫接着した被覆部
12Aとしたものである。
【0016】なお、図1(B)および図2においては、
外力受圧部11Aの全体をゴム材料で被覆しているが、
図1(B)および図2においても、図3で示すように少
なくとも外表面のみについて被覆したものであっても構
わない。図4および図5は第4・5実施の形態であり、
いずれにおいても、芯金11の帯長手方向両端部に高さ
Hの外力受圧部11Aを構成するのに外表面側に弯曲面
11Hによる弯曲部11Iによって形成したものであ
り、当該外力受圧部11Aに相対して被覆部12Aには
図4においては半円形状の凹部12Bを、図5において
は半円形状の凸部12Cを形成することによって応力緩
和部12Dとしたものである。
【0017】なお、応力緩和部12Dについては、前述
した第1〜3の実施の形態においても採用できるし、該
応力緩和部12Dを凸部12Cで構成したときは、その
断面形状は半円形状に限定されることなく、断面三角
形、台形等とすることもできる。更に、凹凸部12B,
12Cについては、シュー12の前後方向に延伸したも
のでも、シュー12の前後方向で間隔をもって形成した
所謂独立形の凹凸部12B,12Cとすることも可能で
ある。
【0018】いずれの実施の形態においても履帯ゴムシ
ュー10で構成されたゴムクローラ走行装置により、建
機等の走行機体を支持して走行するとき、当該ゴムシュ
ー10に側方外力Fが作用したとしても外力受圧部11
Aによる広い面積で外力を担持することとなり、これは
面圧が低いことから被覆部12Aの亀裂、剥離は少な
く、これらが中央部に波及しようとするのを確実に防止
するのであり、特に、図3で示すように垂直面11Fを
有する折曲部11Gを2段のように構成すると、増々面
圧が低くできて有利となるのである。
【0019】また、図1(B)、図2のようにテーパー
傾斜面11Bを形成したゴムシュー10又は図4・5の
ように弯曲面11Hを形成したゴムシュー10において
は接地外力F1が作用したとき、テーパー傾斜面11
B、弯曲面11Hに沿って力が伝播されることから、被
覆部12Aの応力は確実に緩和されて亀裂、剥離等を確
実に防止できるのである。図6は第6実施の形態であ
り、図1(A)における断面C−Cにおいて、芯金11
の帯長手方向両側縁(ゴムシューの前後に相当)に、折
曲げ部による外力受圧部11Aを形成し、更に、シュー
12の前後には凹部による応力緩和部12Dを形成した
ものであり、このように構成することによって前後方向
からの外力F2についてもシュー12の剥離等が防止で
きるのである。なお、応力緩和部12Dはこれを凸部と
することも可能であり、凹凸部は帯長手方向の全長又は
中途に亘る凹溝、凸条であっても良く、また、凹凸部は
帯長手方向で独立したものでも良い。
【0020】図7および図8は本発明に係る履帯ゴムシ
ュー10の第7実施の形態であり、前述した第1〜6実
施の形態と共通する形態であり、前述した第1〜6実施
の形態と共通する部分は共通符号を付し、以下、専ら相
違点について説明する。芯金11は細長円皿状、すなわ
ち、芯金11の外周縁を取り囲む縁取部11Jによって
外力受圧部11Aを構成したものである。また、芯金1
1を細長皿状と形成したことにより、芯金11の剛性は
向上するが、一方、芯金11の反接地面(内方側)11
Kに土、砂利等の異物が乗った場合、該異物を排出する
ために、縁取部11Jに切欠形成による複数の排土部1
1Lを形成したものである。
【0021】更に、芯金11の両端部には、円弧配列の
リベット孔11Mが独立して貫通形成してあり、このリ
ベット孔11Mにシュー12のゴム材料が埋入されて栓
部11Nによって板止めされているのである。すなわ
ち、芯金11とシュー12はこれらが加硫接着されてい
るのに加えてリベット孔11Mにゴム材料の埋入及び栓
部11Nによる物理的(機械的)な接合とされることに
よって芯金11とシュー12の接合をより確実にしたも
のである。
【0022】また、リベット孔11Mはこれがそれぞれ
独立されており、栓部11Nが被覆部12Aと連続され
ていないことから、被覆部12Aの剥離等が栓部11N
に波及・伝播されることがないのである。図9および図
10は本発明に係る履帯ゴムーシュー10の第8実施の
形態を示しており、前述した第1〜7実施の形態と共通
する部分は共通符号を付し、以下、専ら相違点について
説明する。芯金11の帯長手方向両側縁部(シューの前
後に相当)には外方側に折曲したシュー12の抱込み部
11Pが形成され、これによって前後方向の外力に対す
るプロテクターとされている。更に、抱込み部11Pに
はこれを貫通した孔12Eにゴム材料を埋入して芯金1
1とシュー12を抱込み部11Pによって物理的に結合
して両者の接合力を大きくしている。
【0023】図11は本発明に係る履帯ゴムシュー10
の第9実施の形態を示し、外力受圧部11Aにおけるテ
ーパー傾斜面11Bの角度θ1とゴムシュー12の被覆
部12Aにおけるテーパー傾斜面12Fの角度θ2をθ
1>θ2とすることによって、旋回性能を向上するとと
もに、外力受圧部11Aにも独立したリベット孔11M
を開設し、被覆部12Aのゴム材料を当該孔11Mに埋
入し、栓部11Nで抜止めしたのであり、芯金11に形
成したリベット孔11Mとも独立されているのである。
【0024】なお、本発明においては前述した第1〜9
の実施の形態を組み合せた構成とすることもできるし、
シュー12にあっては、その両端部にテーパー傾斜面1
2Fを形成することによって旋回性を良好にすることが
望ましい。特に、テーパー傾斜面11Bと12Fとは前
者の角度を大(垂直方向)とし、後者の角度を小にする
ことによって、旋回性能を大幅に向上できて有利であ
る。
【0025】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明に係る履帯
ゴムシューは、外力が作用しても芯金とシューとの剥離
等を抑制して耐久性を大幅に向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施の形態を示し、(A)は平面
図、(B)は図1(A)のB−B断面図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態を示す左半分(右半
分は同一)の断面図である。
【図3】本発明の第3の実施の形態を示す左半分(右半
分は同一)の断面図である。
【図4】本発明の第4の実施の形態を示す左半分(右半
分は同一)の断面図である。
【図5】本発明の第5の実施の形態を示す左半分(右半
分は同一)の断面図である。
【図6】図1(A)のC−C断面における第6実施の形
態を示す断面図である。
【図7】本発明の第7実施の形態を示す図8のE−E断
面図である。
【図8】本発明の第7実施の形態を示す平面図である。
【図9】本発明の第8実施の形態を示す断面図である。
【図10】図9のD−D断面図である。
【図11】本発明の第9実施の形態を示す断面図であ
る。
【図12】従来例の平面図である。
【図13】図12のX−X断面図であり、(A)は従来
例の1、(B)は従来例の2である。
【符号の説明】
10 履帯ゴムシュー 11 芯金 11A 外力受圧部 12 シュー

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芯金(11)と、この外表面側に加硫接
    着されて芯金(11)を被覆したゴム材料よりなるシュ
    ー(12)と、を備えている履帯ゴムシュー(10)で
    あって、 前記芯金(11)は帯板状に形成されており、当該芯金
    (11)の帯長手方向の両端部に、当該芯金(11)の
    帯長手方向中央部に対して内方側に隆起した外力受圧部
    (11A)を形成し、当該外力受圧部(11A)の少な
    くとも外表面側にシュー(12)を加硫接着しているこ
    とを特徴とする履帯ゴムシュー。
  2. 【請求項2】 内方側に隆起した外力受圧部(11A)
    は、外表面側にテーパー傾斜面(11B)を有する折曲
    げ部(11C)、外表面側にテーパー傾斜面(11B)
    を有する増肉部(11E)又は外側端に垂直面(11
    F)を有する折曲げ部(11G)若しくは外表面側に弯
    曲面(11H)を有する弯曲部(11I)のいずれかに
    よって形成されていることを特徴とする請求項1記載の
    履帯ゴムシュー。
  3. 【請求項3】 外力受圧部(11A)に相対するシュー
    (12)に、凹部(12B)又は凸部(12C)による
    応力緩和部(12D)を形成していることを特徴とする
    請求項1又は2に記載の履帯ゴムシュー。
  4. 【請求項4】 外力受圧部(11A)は、芯金(11)
    の外周全縁を取り囲む縁取部(11J)によって構成さ
    れていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記
    載の履帯ゴムシュー。
  5. 【請求項5】 縁取部(11J)に切欠き形成による複
    数個の排土部(11L)が備えられていることを特徴と
    する請求項4に記載の履帯ゴムシュー。
  6. 【請求項6】 芯金(11)の帯長手方向両側縁部に外
    方側に折曲したシュー(12)の抱込み部(11P)が
    形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれ
    かに記載の履帯ゴムシュー。
  7. 【請求項7】 芯金(11)と、この外表面側に加硫接
    着された芯金(11)を被覆したゴム材料よりなるシュ
    ー(12)と、を備えている履帯ゴムシュー(10)で
    あって、 前記芯金(11)は帯板状に形成されており、当該芯金
    (11)の少なくとも帯長手方向の両端部には、シュー
    (12)におけるゴム材料を独立して埋入したリベット
    孔(11M)が貫設されていることを特徴とする履帯ゴ
    ムシュー。
  8. 【請求項8】 リベット孔(11M)は、所定間隔を有
    して貫設した複数個とされて、該孔端には栓部(11
    N)が形成されていることを特徴とする請求項7に記載
    の履帯ゴムシュー。
  9. 【請求項9】 請求項7又は8に記載の履帯ゴムシュー
    (10)と、請求項1〜6のいずれかに記載の履帯ゴム
    シュー(10)とを組み合わせていることを特徴とする
    履帯ゴムシュー。
JP12252699A 1999-04-28 1999-04-28 履帯ゴムシュー Expired - Fee Related JP4219482B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12252699A JP4219482B2 (ja) 1999-04-28 1999-04-28 履帯ゴムシュー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12252699A JP4219482B2 (ja) 1999-04-28 1999-04-28 履帯ゴムシュー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000313373A true JP2000313373A (ja) 2000-11-14
JP4219482B2 JP4219482B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=14838041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12252699A Expired - Fee Related JP4219482B2 (ja) 1999-04-28 1999-04-28 履帯ゴムシュー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4219482B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003051706A1 (fr) * 2001-12-17 2003-06-26 Komatsu Ltd. Chainon de chenille elastique
US7293844B2 (en) 2002-05-22 2007-11-13 Fukuyama Gomu Kogyo Kabushiki Gaisha Rubber crawler track
JP2009179220A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Bridgestone Corp 履帯用弾性パッド

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003051706A1 (fr) * 2001-12-17 2003-06-26 Komatsu Ltd. Chainon de chenille elastique
GB2398552A (en) * 2001-12-17 2004-08-25 Komatsu Mfg Co Ltd Elastic track shoe
GB2398552B (en) * 2001-12-17 2005-08-31 Komatsu Mfg Co Ltd Elastic track shoe
ES2261057A1 (es) * 2001-12-17 2006-11-01 Komatsu Ltd. Zapata de via de rodadura elastica.
US7156473B2 (en) 2001-12-17 2007-01-02 Komatsu Ltd. Elastic track shoe
US7293844B2 (en) 2002-05-22 2007-11-13 Fukuyama Gomu Kogyo Kabushiki Gaisha Rubber crawler track
JP2009179220A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Bridgestone Corp 履帯用弾性パッド

Also Published As

Publication number Publication date
JP4219482B2 (ja) 2009-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI271344B (en) Elastic track shoe
US6213573B1 (en) Rubber pads
JP2000313373A (ja) 履帯ゴムシュー
JP4145420B2 (ja) クローラ軌道リンク部材
JP3618823B2 (ja) 金属製クローラの履板用弾性パッド
JP2951247B2 (ja) 履帯シュー
JP4675522B2 (ja) 弾性パッド
KR100605233B1 (ko) 철재 크롤러용 와이어 훅식 피복형 고무 패드
JP3352391B2 (ja) 弾性パッド及びクローラ
JPH1016837A (ja) クロ−ラ用弾性シュ−
JP3956020B2 (ja) 履板用弾性パッド
JP3413320B2 (ja) 履帯ゴムシュ−
WO2020179932A1 (ja) クローラ用芯金及び該芯金を装着してなるクローラ用パッド
JP4428739B2 (ja) クロ−ラの構造
KR101304815B1 (ko) 무한궤도차량의 보기륜 구조
JP2004066997A (ja) 弾性パッド
JP3457607B2 (ja) 履帯シュ−
JPH0635088U (ja) 鉄クローラ用履板
JP4071851B2 (ja) クロ−ラ用弾性シュ−
JP2004189123A (ja) 弾性パッド及び履帯
JP3159379B2 (ja) 履帯ゴムシュ−及び芯金
JPH07205856A (ja) ゴム履体
JPH0354081A (ja) 弾性トラックシュー
JP2000272558A (ja) 金属製クローラ用弾性パッド及び金属製クローラ
JPH1067351A (ja) ゴムシュ−

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees