JP2000308771A - カミソリカートリッジ - Google Patents

カミソリカートリッジ

Info

Publication number
JP2000308771A
JP2000308771A JP2000109092A JP2000109092A JP2000308771A JP 2000308771 A JP2000308771 A JP 2000308771A JP 2000109092 A JP2000109092 A JP 2000109092A JP 2000109092 A JP2000109092 A JP 2000109092A JP 2000308771 A JP2000308771 A JP 2000308771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
razor
cartridge
blades
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000109092A
Other languages
English (en)
Inventor
Paul D Richard
ポール・ディー・リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Warner Lambert Co LLC
Original Assignee
Warner Lambert Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Warner Lambert Co LLC filed Critical Warner Lambert Co LLC
Publication of JP2000308771A publication Critical patent/JP2000308771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories
    • B26B21/44Means integral with, or attached to, the razor for storing shaving-cream, styptic, or the like
    • B26B21/443Lubricating strips attached to the razor head

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 隣接する刃の間からたまったシェービングク
リームと毛を能率よく除去する改良されたカートリッジ
を提供すること。 【解決手段】 複数枚刃のカミソリカートリッジ11及
び関連する組立体が提供される。カミソリカートリッジ
11は、フレームを有し、このフレームは、少なくとも
1つの開放した後方部分66を有し、この開放した後方
部分66を通して洗浄することによってシェービング中
に刃先26,38と後縁28,40との間にたまったシ
ェービングクリーム及び毛を除去することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数枚刃のカミソ
リカートリッジ及び組立体に関する。さらに詳細には、
本発明は、改良された洗浄性を有する複数枚刃のカミソ
リカートリッジ及び組立体に関する。
【0002】
【従来の技術】シェービング用カミソリカートリッジが
1枚刃のカートリッジから複数枚刃を備えたカートリッ
ジに改良されたとき、シェービング中に取り除かれるシ
ェービングクリーム及び毛が隣接する刃の表面の間につ
まるという問題が生じる。関連するカートリッジ刃の間
からこのようなシェービングクリームを容易に除去する
ために種々の構造が開発された。
【0003】例えば、下刃の刃先と後縁との間に配置さ
れた洗浄用貫通穴を含む二枚刃のシェービングカートリ
ッジが存在する。洗浄用貫通穴の考えは有利であるが、
洗浄用貫通穴の構成及び寸法は最適ではなく、したがっ
て、たまった物質を関連する刃から最も効率よく洗い流
すことができない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これらの開発にもかか
わらず、隣接する刃の間からたまったシェービングクリ
ームと毛を能率よく除去する改良されたカートリッジ構
造の必要性が存在する。
【0005】本発明の目的は、改良された洗浄用貫通穴
の構成を備えた複数枚刃のカミソリカートリッジを提供
することによって従来技術の欠点を克服することであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の1つの側面は、
各々が刃先及び後縁を有する複数枚刃を有するカミソリ
カートリッジに関する。また、カミソリカートリッジ
は、複数枚刃を支持するフレームを有し、このフレーム
は、少なくとも1つの開放した後方部分を備え、シェー
ビング中に複数枚刃の刃先と後縁との間にたまったシェ
ービングクリームと毛をこの少なくとも1つの開放した
後方部分をまっすぐ通りぬけるように洗浄することによ
って除去できるようにする。
【0007】好ましくは、少なくとも1つの開放した後
方部分は複数の部分を有する。またフレームは、互いに
平行に延び複数枚刃を横断するように複数の垂直方向を
向いた複数のリブを有することが好ましい。このリブ
は、開放した複数の後方部分の間に配置され、少なくと
もいくつかのリブは少なくとも1つのスロットを有す
る。この実施の形態において、リブの対応するスロット
内に1枚の刃または複数枚の刃を取り付けることができ
る。
【0008】また、リブは、フレームの開放した複数の
後方部分に隣接して配置された後壁を含むことが好まし
い。この実施の形態において、フレームの開放した複数
の後方部分は、リブの後壁の組み合わされた壁の幅より
大きい組み合わされた幅を形成することが好ましい。
【0009】カミソリカートリッジの複数枚の刃は、下
刃、中間刃、及び上刃を含む3枚の刃を有する。刃の枚
数とは無関係に、カミソリカートリッジは、下刃の刃先
の下及び前方に配置されたガードバーと、上刃の後縁の
上方と後方に配置されたキャップ部分とを有する。
【0010】また、リブは、複数のスロットを有するこ
とが好ましい。3枚刃のカミソリの実施の形態におい
て、下刃及び中間刃は対応するスロットに取り付けられ
ている。また、上刃は、リブのスロット内に取り付けら
れている。
【0011】また、カミソリカートリッジの少なくとも
下刃は、カートリッジからシェービングクリームと毛を
容易に取り除くために刃先と後縁との間に洗浄用貫通穴
を有することが好ましい。3枚刃のカミソリの実施の形
態において、下刃及び中間刃は、洗浄用貫通穴を有す
る。
【0012】本発明の他の側面において、ハンドルと組
み合わせられた上述したようなカミソリカートリッジを
有するカミソリ組立体が提供される。
【0013】本発明の上述した特徴及び利点は、添付図
面を参照して次の詳細な説明を参照するとさらに完全に
理解できる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
面を参照して詳細に説明する。
【0015】図1ないし図10を参照すると、カミソリ
組立体10は、カートリッジ11と関連するハンドル組
立体94を含む。カートリッジ11は、対向する第1の
端壁部材及び第2の端壁部材12及び14を有し、フレ
ーム16の中央部分はその間に延びている。好ましい実
施の形態において、フレーム16は、第1の端壁部材及
び第2の対向する端壁部材12及び14と一体的であ
る。
【0016】フレーム16は、図1,3及び4に示され
るような垂直方向に配置された複数のリブ18を含む。
このリブは、互いに等間隔で配置されている。他の実施
の形態において、カミソリカートリッジ11は、互いに
均等に配置された1つまたは複数の垂直方向に配置され
たリブを有する。図1ないし図10に示す好ましい実施
の形態において、リブ18はカミソリ刃24,36及び
48の支持体を提供する。リブ18の各々はカミソリ刃
24,36及び48を配置するいくつかの長手方向のス
ロット20を含む。このリブは図4,6及び7に示すよ
うな後面22を含む。
【0017】図1に示す好ましい実施の形態に示すカー
トリッジ11は、下刃24と、中間刃36と、上刃48
とを含む3枚刃のカートリッジであり、本発明の種々の
側面においては、3枚刃またはそれ以上またはそれ以下
の刃のカートリッジとともに使用することができる。カ
ートリッジ11は、刃先26と後縁28とを有する下刃
24を含む。
【0018】下刃24は、上面30と底面22とを含
む。図2及び図3に最もよく示すように、下刃24は複
数の大きな洗浄用貫通穴34を含む。好ましい実施の形
態において、洗浄用貫通穴34の各々は、従来のカミソ
リ刃の洗浄用貫通穴より大きく、約8.0mm2ないし
13mm2の全体面積を包囲し、約12.3mm2以上の
面積がさらに好ましい。もちろん、他の実施の形態にお
いて、洗浄用貫通穴34は、好ましい範囲外で変化す
る。図2に示すように、下刃24は対応するリブ18の
整列したスロット20の列のフレーム16に支持されて
いる。
【0019】また、中間刃36は、刃先38と、後縁4
0と、上面42と、底面44とを有する。上面42と底
面44との間に通路をつくるために刃先38と後縁40
との間に複数の洗浄用貫通穴46が配置されている。好
ましい実施の形態において、洗浄用貫通穴46は、従来
技術のカミソリ刃の洗浄用貫通穴よりかなり大きく、各
々は、約5.0ないし7.0mm2の全面積を包囲し、
面積として約6.4mm2がさらに好ましい。下刃の洗
浄用貫通穴34の場合と同様、洗浄用貫通穴34の寸法
は、好ましい範囲外で変化する。
【0020】カートリッジ11の他の特徴は、洗浄用貫
通穴が下方の刃において次第に大きくなる(例えば、下
刃24の洗浄用貫通穴34は、中間刃36の洗浄用貫通
穴46より大きい)ことである。洗浄用貫通穴34及び
46の特別の幾何学的形状及び寸法は、本発明の他の実
施の形態において変化する。ある実施の形態において、
洗浄用貫通穴の各々は、少なくとも4mm2の全領域を
包囲する。しかしながら、他の実施の形態において、カ
ートリッジ11の種々の刃の洗浄用貫通穴の各々は、全
体で少なくとも4mm2の面積を包囲する。
【0021】また、カートリッジ11は、上刃48を含
む。上刃48は、下刃24及び中間刃36と異なり、洗
浄用貫通穴を含む必要はない。好ましい実施の形態にお
いて、上刃48は、刃先50と、後縁52と、上面54
と、底面56とを有する点において従来のものである。
しかしながら、他の実施の形態において上刃48は、洗
浄用貫通穴を含むことができる。
【0022】図1,9及び10に示すように、カートリ
ッジ刃11の3枚刃構造によれば、関連するカミソリ刃
(すなわち、下刃24と、中間刃36と、上刃48)
は、シェービング効率のために所望の幅と露出角度を維
持するために(後方から前方に)次第に幅が狭くなる。
しかしながら、本発明は、特定の刃の寸法、構成または
形状には制限されない。
【0023】個々に説明し添付図面に示した好ましい実
施の形態において、本発明の全体の組立体10は、使い
捨て用のカミソリである。しかしながら、本発明の他の
実施の形態において、カートリッジのみが使い捨てであ
る。
【0024】洗浄用貫通穴34及び46の目的は、シェ
ービング中に刃面の間につまるシェービングクリームと
毛を除去することである。カートリッジ11は、洗浄性
(ウオッシュスルー)を最大限にするように構成されて
いる。改良されたウオッシュースルーの1つの側面は洗
浄用貫通穴の配置によるが、他の側面は以下に示す直線
的なウオッシュスルーに関連する。
【0025】洗浄用貫通穴34及び46の重なりを最大
限にすることが望ましい。下刃24の洗浄用貫通穴34
が中間刃36の洗浄用貫通穴46より大きい好ましい実
施の形態において、1つの洗浄用貫通穴46の対応する
領域の真上に配置された各洗浄用貫通穴34の面積を最
大限にすることが好ましい。
【0026】好ましい実施の形態において、洗浄用貫通
穴46の前端壁分と中間刃の前縁との間の距離は比較的
短い。他の実施の形態において、中間刃36の刃先は、
実際洗浄用貫通穴46の一部の上に配置されるように位
置決めされる。この構成は、洗浄用貫通穴の釣合から望
ましいが、所望の幅、露出、寸法及び角度によって達成
することが困難である。
【0027】また、各洗浄用貫通穴34の側縁が対応す
る洗浄用貫通穴46上に配置されることが望ましい。し
かしながら、他の実施の形態において、洗浄用貫通穴3
4の側縁は対応する洗浄用貫通穴46に重なることは必
ずしも必要ではない。
【0028】本発明の他の大きな側面は、カートリッジ
11が捕捉されたシェービングクリーム及び毛の直線的
な(すなわち、刃の後方を通って前方から)洗浄性を容
易にし、中実の後壁を含まないことである。その代わり
に、カートリッジ11の後壁部分のみが第1の端壁部材
及び第2の端壁部材12及び14とリブ18の後面22
に関連する。図4に示すように、カートリッジ11は、
たまったシェービングクリームと毛を洗浄することがで
きる比較的大きく開放した部分66を含む。本発明のこ
の側面は、その動作に関連してさらに以下に説明する。
好ましい実施の形態において、開放部分66は、リブ1
8の後面22の幅のような中実の壁部分より大きな幅を
包囲する。この例によれば、開放部分66の各々は、約
5.2mmの幅を有するが、リブ18の後面22の各々
によって形成された幅は、約0.8mmである。
【0029】次第に大きくなる洗浄用貫通穴と直線的な
洗浄性の特徴部分は、カートリッジ11の洗浄特性をか
なり改良するが、これらの特徴の各々はそれ自身で従来
のカミソリカートリッジに対して実質的な利点を提供す
る。同様に、それ自身による比較的大きな洗浄用貫通穴
はそれ自身で有利な特徴である。
【0030】図1,2,6及び8に示すように、第1の
端壁部材12は、弧状の底面58と、連結端壁部材60
とを有し、この連結端壁部材60は、第2の側部部材1
4に向かって内側に延びている。同様に、第2の側部部
材14は、弧状の底面62と、連結端壁部材64とを有
し、この連結端壁部材64は、第1の端壁部材12に向
かって内側に延びている。図5に示すように、カートリ
ッジ11の連結端壁部材は、カートリッジ11とハンド
ル組立体94の間の回転性を改良する顕著な特徴であ
る。連結端壁部材60及び64は、それが固定された構
成である間カートリッジを回転することができるように
内側に傾斜している。
【0031】好ましい実施の形態において、カートリッ
ジ11が回転する軸線がキャップ80とガードバー72
との間に延び、シェービング平面(すなわち、キャップ
とガードバーとの間の正接線)に配置されている。この
構成は、シェービング中に人の皮膚への刃の接触を最適
にする。
【0032】好ましい実施の形態において、湾曲した連
結端壁部材60及び64は、対応する側部部材12及び
14と一体であり、他の側部部材に向かって内側に延び
ている。さらに、連結端壁部材60及び64は、関連し
た弧状の底面58及び62の輪郭に従うことが好まし
い。
【0033】カミソリ刃24,36及び48は、リブ1
8のスロット20内に取り付けられることに加えて、刃
全体の後方部分近傍に配置された対応する支柱穴70
(図2参照)を貫通する支柱(図示せず)によってカー
トリッジフレーム16内の組み立て位置に固定される。
シェービングカミソリの分野で知られているように、こ
の支柱は刃を含むカートリッジ11が固定位置で保持さ
れるとき、支柱が形成される。外側の穴71は、支柱穴
70と同じ形状を有するが、製造工程中にカミソリ刃2
4,36及び48を配置するために使用される。
【0034】カートリッジ11は、ガードバー72を含
むように図1,2及び5に示されている。当業者によっ
て知られているように、シェービング行程中ユーザの皮
膚に当たる安全カミソリの最初の部材であるようにガー
ドバーが構成されている。ガードバー72は皮膚が下刃
24の刃先26に接近する方法を制御する。ガードバー
72は、シェービング中にガードバー上を皮膚が流れる
ことを容易にするようにさかなの骨の形状の構成を有す
る成形されたゴムストリップ70である。
【0035】組み立てられた位置において、ガードバー
72は、セグメント74及び76から成形された独特の
構造を有するシートに保持されている。特に、セグメン
ト74の各々は、前の水平ビームの一部に形成され(以
下に説明する)、セグメント76の各々は、対応するリ
ブ18の最前端に形成される。
【0036】また、カートリッジ11は、キャップ80
を含み、このキャップ80は、フレーム16の一部を形
成する。キャップ80は、上刃48の上方及び後方に配
置される。図1,2及び7から明らかなように、シェー
ビング補助剤82がキャップ80に配置されている。シ
ェービング補助剤として種々の材料が使用されており、
本発明と関連して使用される。この明細書で使用される
「シェービング補助剤」という用語は、非水溶性微小孔
マトリクス構造のようなデリバリ部材と組み合わされた
活性成分か、または活性成分単独のみを称する。前述し
た活性成分は、Boothへ付与された米国特許第4,170,821
号に開示されたものを含む。シェービング補助剤は、次
の種々の組み合わせの内の1つである。
【0037】A.カミソリと皮膚との間の摩擦力を低減
する潤滑剤、例えば、マイクロエンカプセルで包まれた
シリコンオイル。
【0038】B.カミソリ部品とヒゲをそる人の顔との
間の抵抗を低減する薬剤。例えば、100,000と6,000,000
との間の分子量の範囲のポリエチエンオキシド、非イオ
ンポリアクリルアミド。及び/又は「グアーガム」のよ
うな植物成分から引き出された天然の多糖類。
【0039】C.カミソリ刃をひげに非常に容易に通す
ことができるように毛の化学構造を変形する薬剤、例え
ば、脱毛剤が1つの例である。
【0040】D.シェービング中にカミソリ部品からひ
げ及び皮膚のクズをさらに容易に洗浄することができる
クリーニング剤、例えば、シリコンポリエチレン・オキ
サイドブロック共重合体及びナトリウム・ラウリル・硫
酸塩のような洗浄剤。
【0041】E.微生物を殺す、または皮膚の傷及び擦
過傷を治療する医薬品。
【0042】F.皮膚を柔らかくし、なめらかにし、調
整または改善する化粧品。
【0043】G.切り傷から生じる出血を抑制する止血
剤。
【0044】H.シェービング中に荒れた皮膚から侵出
するリンパ液のような体液の流れを止める血管を収縮す
るアストリンゼン。
【0045】別の例として、シェービング補助剤は、米
国特許第5,056,221号, 米国特許第4,044,120号, 米国
特許第5,095,619号に示されている1つまたは複数のこ
れらのシェービング補助剤がある。
【0046】他の活性成分は、種々の顔料、例えば、二
酸化チタン、香水、アロエベラ、芳香剤、ミネラルオイ
ル、エッセンシャルオイル及び植物から抽出された他の
オイルを含む。1つまたは複数の活性成分に加えて、本
発明のシェービングオイルは、ポリスチレン及びポリプ
ロピレンのような非水溶性ポリマーのような他の成分ま
たは成分の混合体を有する。
【0047】使用される特定のタイプのシェービング補
助剤は、本発明の重要な観点ではないが、好ましい実施
の形態において、カミソリカートリッジ11は、シェー
ビング補助剤82を通って延びる仮想平面を通してたわ
むように製造され、形成される。カミソリカートリッジ
11のこのようなたわみは、図7及び図8に示される。
カミソリカートリッジ11がたわむとき、カミソリ刃2
4,36及び48は、それらのほぼ平坦な形状の休止位
置からその上面が凹状の形状のある形状まで曲がる。し
かしながら、カミソリカートリッジ11は、その上面に
対して凸形状を得るようにたわむこともできる。このよ
うなたわみは、例えば、婦人用カミソリにおいて望まし
い。
【0048】さらに、カミソリカートリッジ11がたわ
むとき、中間刃36及び下刃24がスロット20内で互
いに長手方向にスライドすることができることが望まし
い。さらに、この構成は、カートリッジのたわみを容易
にし、刃がたわむ間、刃の間の垂直方向の空隙がほぼ一
定であるようにすることができることが好ましい。
【0049】カートリッジ11の他の重要な側面は、カ
ートリッジ11の可撓性を容易にする前方ビーム84と
後方ビーム88のような水平に延びるビームを含むこと
である。特に、前方水平ビーム84は、集合的にノコギ
リ歯のパターンを形成する複数のセグメントを有する。
またカートリッジ11は、後方に水平に延びるビーム8
8を含み、このビーム88は、分離したセグメント90
を有し、このセグメント90は、前方水平ビームのセグ
メントの全体の外観と同様の外観を有する。セグメント
86及び90は、カートリッジフレーム16の各リブ1
8の間に配置されている。前方ビーム84のセグメント
86は、図3で最もよく示すように、ガードバーセグメ
ント74に関連して形成される。
【0050】前方ビーム84と後方ビーム88の構造
は、それらの水平に延びる構造を含む種々の方法におい
て創意に富んでいる。さらに、前方に水平に延びるビー
ム84のセグメント86とガードバーセグメント74の
間の接続も創意に富んでいる。
【0051】前方ビーム84と後方ビーム88は、シェ
ービング中に適当な力に出合ったとき、カートリッジフ
レーム16とともにたわむように構成配置されている。
たわんだときに、水平ビーム84と88には張力が生
じ、カートリッジフレーム16を偏倚して刃24,36
及び48がほぼ平坦な形状になる休止位置に戻される。
したがって、水平ビーム84及び88の1つの機能は、
カミソリカートリッジ11をたわみ位置から休止位置に
戻すことである。
【0052】また、前方ビーム84と後方ビーム88の
組み合わせは、それがカートリッジ11に構造的な剛性
を与える点で有利である。特に、このような組み合わせ
は、シェービング力が加えられるときカートリッジ11
がねじれることを防止する。
【0053】本発明の他の側面は、カミソリ組立体10
が、可撓性を備え回転可能であるカートリッジ11を含
むことである。中央リブ18は、下方に延びる軸受け面
92を有し、この軸受け面92は、好ましい実施の形態
において、以下に説明したようにカートリッジの回転を
容易にするために使用される。
【0054】図6に示すように、中央リブ18は、カー
トリッジ11が刃の上面が凹形状になるようにたわむこ
とができるようにばねアーム104の接触面106から
空隙を提供するノッチ97を有する。ノッチ97は、カ
ートリッジ11がたわみすぎないように接触面に対して
作用する上面を含む。
【0055】また、カミソリ組立体10は、カートリッ
ジ11が回転可能に取り付けられるハンドル組立体94
を含む。特に、ハンドル組立体94は、第1の端壁部材
及び第2の側方の湾曲した連結部材96及び100を含
む。本発明のこの側面は、図1及び図6ないし図10に
示されている。第1の側方の湾曲した連結部材96は、
捕捉部材98を含み、第2の側方の湾曲した連結部材1
00は、捕捉部材102を含む。図8から明らかなよう
に、カートリッジ11は、対応する第1及び第2の湾曲
した連結部材96及び100を弧状の連結された端壁部
材60及び64に連結することによってハンドル組立体
94に取り付けられている。さらに詳細には、カートリ
ッジ11の湾曲した連結端壁部材60及び64は、湾曲
した連結部材96と100とそれらの捕捉部材98及び
100との対応する部材との間に形成される湾曲した通
路内に配置される。この取付構造は、カートリッジ11
の湾曲した連結部材96と100と湾曲した連結端壁部
材60と64とを協働することによって形成された「ク
ラムシェル」回転構成と考えられる。
【0056】図9に概略示すように、カミソリ組立体1
0のカートリッジ11は、その最後端位置まで偏倚され
る。ここで使用するこの後方に偏倚されたカートリッジ
構成は、「単一方向性」回転構成と称される。このよう
な構成は、デッドバンドの消去のような利点を有する
(すなわち、このカートリッジは、ばね偏倚または他の
偏倚力を受けない)。デッドバンドの存在は望ましくな
い。なぜならば、カミソリ組立体10の取り扱い中にカ
ートリッジ11の振動が生じるからである。しかしなが
ら、特定の回転構成は本発明の他の実施の形態におおけ
る変形されることを理解しなければならない。例えば、
前方に偏倚される構成(単一方向)または中央に偏倚さ
れた回転構成(双方向)は、後方に偏倚された回転構成
の代わりに使用される。
【0057】図10に示された後方に偏倚された実施の
形態において、上方に延びるばねアーム104(図6及
び図7に最も示すように)ハンドル組立体94の端壁か
ら延びている。ばねアーム104は、その上方部分にカ
ートリッジ11の中央リブ18から下方に延びる軸受け
面92に係合する接触面106を有する。この構造は、
カミソリ組立体10が使用中でないとき、カートリッジ
11を押し最後端位置まで回転する。
【0058】ばねアーム104の接触面106は2つの
ボスを有し、この2つのボスは、接触面106の中央部
分を通るスロットを提供する。このスロット(参照符号
なし)は、カートリッジ11の中央リブ18を受ける。
カートリッジ11は、シェービング中にたわみ、連結端
壁部材60及び64は、図7に示すように開放する。ボ
スの間のスロットはカートリッジ11を中央位置に維持
する。
【0059】ばねアーム104は、細長い3角形状を有
し、この3角形状はカートリッジ11の横方向のすべり
を防止するために所望の程度のかたさを提供する。図6
及び図7に最もよく示すように、3角形状のばねアーム
104の中央位置は、所望のばね効果を提供し、カート
リッジ11のたわみ及び又は回転中にカートリッジ10
の中央リブ18が回転することができるように破断され
ている。
【0060】図6及び図7に示すように、好ましい実施
の形態において、一体の「回転フレーム」が提供され
る。回転フレーム103は、ばねアーム104と第1の
端壁部材及び第2の湾曲した連結部材96と100とを
有する。この回転フレーム103の一体的な性質は、製
造上及び構造上の利点を提供する。
【0061】作動において、カミソリ組立体10の構造
的な特徴の種々の利点は、明らかである。カミソリ組立
体10がその休止位置にあるとき、カートリッジ11は
たわまず、前方に回転しない。しかしながら、シェービ
ング中、カートリッジ11は、必要な場合には、ハンド
ル組立体94上で回転するか、たわむように構成されて
いる。図1及び図9はシェービングの前に休止位置に配
置されたカミソリ組立体10を示す。しかしながら、シ
ェービング中にカミソリカートリッジ11に力が及ぶと
きに、カートリッジ11は、第1の軸受け面96及び第
2の軸受け面100及びカートリッジ11の湾曲した端
壁部材60及び64と組み合わされたハンドル組立体9
4の湾曲した捕捉部材98及び102によって形成され
たクラムシェル構造で(図10にしめすように)前方に
回転する。
【0062】上述したように、カートリッジ11は、シ
ェービング補助剤82を通って延びる仮想平面を通して
構成され配置される。このような構成は、その割れ及び
摩耗を最小限にすることによってシェービング補助剤8
2の寿命を延ばすように構成されている。
【0063】複数刃のカミソリで共通なように、使用中
にカートリッジ11の刃の表面24,36及び48の間
にシェービングクリーム及び毛がたまる。このようなた
まったシェービングクリーム及び毛はできるだけ迅速に
容易に取り除くことが望ましい。シェービングクリーム
と毛を効率的に除去することは、下刃24及び中間刃3
6の比較的大きい洗浄用貫通穴34及び46、中間刃3
6の洗浄用貫通穴46と比較して下刃24の洗浄用貫通
穴34の次第に大きくなる性質、カートリッジ11の開
放端で開放部分66によって得られる直線的な洗浄用構
成とを含むいくつかの特徴を用いることを通して達成さ
れる。この観点において、シェービングの後に、カート
リッジ11を洗浄するとき、水は関連する刃の上面と底
面に沿っておよび後方部分66から出るようにカートリ
ッジ11に沿って直線的に押し出す。望ましくないシェ
ービングクリーム及び毛の除去は、洗浄用貫通穴34及
び46によって容易にされる。
【0064】本発明の好ましい実施の形態は上述した
が、当業者は、以下に示すクレームによって定義される
本発明の範囲から逸脱せずに本発明のカミソリカートリ
ッジ及び組立体の種々の特徴の開示された構造及び構成
を変形することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施の形態の斜視図である。
【図2】図1に示すカミソリカートリッジの分解図であ
る。
【図3】図1に示すカミソリカートリッジの底面図であ
る。
【図4】図1に示すカミソリカートリッジの後面図であ
る。
【図5】図1に示すカミソリカトーリッジの正面図であ
る。
【図6】本発明のカミソリカートリッジと、関連するハ
ンドルの一部の分解図である。
【図7】関連するハンドルの一部の取付部分に示される
とともに固定された形状で示すカミソリカートリッジの
後面図である。
【図8】図7に示すカミソリカートリッジの部分断面図
である。
【図9】休止位置において示す図1のカミソリカートリ
ッジの概略断面図である。
【図10】回転した形状で示す図9のカミソリ組立体の
側断面図である。
【符号の説明】
10 カミソリ組立体 11 カートリッジ 12,14 端壁部材 16 フレーム 18 リブ 22 底面 24 下刃 30 上面 34 洗浄用貫通穴 36 中間刃 38 刃先 40 後縁 48 上刃 60 連結端壁部材

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 刃先及び後縁を備えた複数枚の刃と、 前記複数枚の刃を支持するフレームと、を有し、前記フ
    レームは、少なくとも1つの開放した後方部分を備え、
    シェービング中に前記複数枚の刃の刃先と後縁との間に
    たまったシェービングクリーム及び毛を前記フレームの
    前記少なくとも1つの開放した後方部分を通して直線的
    に洗浄することによって除去することができることを特
    徴とするカミソリカートリッジ。
  2. 【請求項2】 前記少なくとも1つの開放した後方部分
    は、複数の開放した後方部分を有し、前記フレームは、
    前記複数枚の刃を横断するように互いに平行に延び、前
    記複数の開放した後方部分の間に配置された複数の垂直
    リブを有し、前記リブの少なくともいくつかは、少なく
    とも1つのスロットを有し、前記複数枚の刃のうちの少
    なくとも1枚の刃は、前記少なくとも1つのスロット内
    に取り付られている請求項1に記載のカミソリカートリ
    ッジ。
  3. 【請求項3】 前記リブは、前記フレームの前記複数の
    開放部分に隣接して配置された後壁を有することを特徴
    とする請求項2に記載のカミソリカートリッジ。
  4. 【請求項4】 前記フレームの前記複数の開放した後方
    部分は、組み合わされた幅を形成し、前記組み合わされ
    た幅は、前記リブの前記後壁の組み合わされた幅より大
    きいことを特徴とする請求項3に記載のカミソリカート
    リッジ。
  5. 【請求項5】 前記複数枚刃は下刃、中間刃、及び上刃
    を含む3枚の刃を含むことを特徴とする請求項1に記載
    のカミソリカートリッジ。
  6. 【請求項6】 前記下刃の前記刃先の下及び前方に配置
    されたガードと、前記上刃の前記後縁の上方及び後方に
    配置されたキャップと、を有する請求項5に記載のカミ
    ソリカートリッジ。
  7. 【請求項7】 前記リブは、複数の前記スロットを有
    し、前記下刃及び中間刃は、対応する前記スロット内に
    取り付けられている請求項6に記載のカミソリカートリ
    ッジ。
  8. 【請求項8】 前記上刃は前記スロット内に取り付けら
    れている請求項7に記載のカミソリカートリッジ。
  9. 【請求項9】 少なくとも前記下刃及び中間刃は、前記
    カートリッジからのシェービングクリームと毛を容易に
    除去するために刃先と後縁との間に洗浄用貫通穴を有す
    る請求項5に記載のカミソリカートリッジ。
  10. 【請求項10】 ハンドルと、 前記ハンドルに取り付けられたカミソリカートリッジ
    と、を有し、前記カミソリカートリッジは、各々が刃先
    及び後縁を有する複数枚刃と、前記複数枚刃を支持する
    フレームと、を有し、前記フレームは、少なくとも1つ
    の開放した後方部分を有し、前記少なくとも1つの前記
    フレームの開放した後方部分を直線的に洗うことによっ
    てシェービング中の前記複数枚刃の刃先と後縁との間に
    たまったシェービングクリームと毛を除去することがで
    きることを特徴とするカミソリ組立体。
  11. 【請求項11】 複数の開放した後方部分を有し、前記
    フレームは、前記複数枚刃を横断するように互いに平行
    に延び、前記複数の開放した後方部分の間に配置された
    複数の垂直リブを有し、少なくともいくつかの前記リブ
    は、少なくとも1つのスロットを有し、前記複数枚刃の
    うち少なくとも1枚の刃は、前記少なくとも1つのスロ
    ットに取り付けられていることを特徴とする請求項10
    に記載のカミソリ組立体。
  12. 【請求項12】 前記リブは、前記フレームの複数の開
    放した部分に隣接して配置された後壁を有することを特
    徴とする請求項11に記載のカミソリ組立体。
  13. 【請求項13】 前記フレームの開放した後方部分は、
    前記リブの前記後壁の組み合わされた幅より大きい組み
    合わされた幅を形成することを特徴とする請求項12に
    記載のカミソリ組立体。
  14. 【請求項14】 前記複数枚刃は、下刃、中間刃及び上
    刃を含む3枚の刃を有する請求項10に記載のカミソリ
    組立体。
  15. 【請求項15】 前記下刃の前記刃先の下方及び前方に
    配置されたガードと、前記上刃の前記後縁の上及び後方
    に配置されたキャップと、を有することを特徴とする請
    求項14に記載のカミソリ組立体。
  16. 【請求項16】 前記リブは前記複数のスロットを有
    し、前記下刃及び前記中間刃は、対応する前記スロット
    に取り付けられることを特徴とする請求項15に記載の
    カミソリ組立体。
  17. 【請求項17】 少なくとも前記下刃及び中間刃は、前
    記カートリッジからシェービングクリームと毛を容易に
    取り除くように洗浄用貫通穴を有することを特徴とする
    請求項14に記載のカミソリ組立体。
JP2000109092A 1999-04-21 2000-04-11 カミソリカートリッジ Pending JP2000308771A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/295530 1999-04-01
US09/295,530 US6112412A (en) 1999-04-21 1999-04-21 Razor assembly and cartridge having improved wash-through

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000308771A true JP2000308771A (ja) 2000-11-07

Family

ID=23138098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000109092A Pending JP2000308771A (ja) 1999-04-21 2000-04-11 カミソリカートリッジ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6112412A (ja)
EP (1) EP1046474B1 (ja)
JP (1) JP2000308771A (ja)
AU (1) AU2236100A (ja)
CA (1) CA2300731A1 (ja)
DE (1) DE60003258T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7191523B2 (en) 2001-07-17 2007-03-20 Kai R&D Center Co., Ltd Safety razor
JP2009539473A (ja) * 2006-06-08 2009-11-19 エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド レーザ・ハンドル

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2354474B8 (en) * 1999-09-27 2008-01-29 Gillette Co Safety razors
CA2356792A1 (en) * 2000-10-23 2002-04-23 Warner-Lambert Company Connector comprising pin with hollow portion and pin receptacle
US6442850B1 (en) 2001-02-28 2002-09-03 Pfizer Inc. Shaving razor using blade cartridge and blade cartridge therefor
US7200942B2 (en) * 2001-03-28 2007-04-10 Eveready Battery Company, Inc. Safety razor with pivot point shift from center to guard-bar under applied load
EP1252984B1 (en) * 2001-04-27 2005-10-19 Eveready Battery Company, Inc. Razor head apparatus
EP2017044A1 (en) * 2001-04-27 2009-01-21 Eveready Battery Company, Inc. Wet razor with four blades, and cartridge therefor
DE60203153T2 (de) 2001-10-22 2006-01-26 Eveready Battery Co., Inc. Rasiergerät
DE60203094T2 (de) 2001-12-21 2006-01-26 Eveready Battery Co., Inc. Rasierklingeneinheit mit Rasierhilfe
JP3833171B2 (ja) * 2001-12-21 2006-10-11 ファイザー・プロダクツ・インク 剃刀装置
ATE433840T1 (de) * 2002-01-30 2009-07-15 Eveready Battery Inc Rasierklingeneinheit
US20050015991A1 (en) * 2002-04-24 2005-01-27 Eveready Battery Company, Inc. Razor cartridge
US7210229B2 (en) * 2002-04-24 2007-05-01 Eveready Battery Company, Inc. Razor cartridge
EP3482891A1 (en) * 2003-01-28 2019-05-15 Edgewell Personal Care Brands, LLC Razor blade platform and razor cartridge using same
US7051439B2 (en) * 2003-12-23 2006-05-30 Tomassetti Louis D Razor with replaceable shave product dispenser canister
WO2006027018A1 (en) * 2004-09-07 2006-03-16 Bic-Violex Sa Razor handle and shaver including such a handle
US8033023B2 (en) * 2004-10-20 2011-10-11 The Gillette Company Shaving razors and cartridges
CA2596778A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-10 Bic-Violex Sa Razor handle having ergonomic ribbed sides
WO2006081838A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-10 Bic-Violex Sa Razor handle having an arcuate profile
EP1875993B1 (en) * 2005-02-03 2010-04-07 BIC Violex S.A. Razor handle having ergonomic gripping areas
CA2596784A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-10 Bic-Violex Sa Razor handle having an air cushion finger rest area
BRPI0519885A2 (pt) * 2005-02-03 2009-09-15 Bic Violex Sa cabo de aparelho para barbear
US20080189964A1 (en) * 2005-02-03 2008-08-14 Bic-Violex Sa Razor Handle Having Reticulated Head Portion
US7461458B2 (en) * 2006-06-14 2008-12-09 Eveready Battery Company, Inc. Wet shaving razor
US8438736B2 (en) * 2007-08-24 2013-05-14 The Gillette Company Safety razor with improved guard
US20110126413A1 (en) * 2009-12-02 2011-06-02 Andrew Anthony Szczepanowski Razor cartridge components with indicia
USD633253S1 (en) 2010-06-23 2011-02-22 American Safety Razor Razor cartridge
USD648075S1 (en) 2010-07-07 2011-11-01 American Safety Razor Razor cartridge
USD640415S1 (en) 2010-07-07 2011-06-21 American Safety Razor Razor cartridge
USD643976S1 (en) 2010-10-19 2011-08-23 American Safety Razor Razor cartridge
USD643977S1 (en) 2010-10-19 2011-08-23 American Safety Razor Razor cartridge
JP5697418B2 (ja) * 2010-11-30 2015-04-08 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法
US9283685B2 (en) 2012-07-26 2016-03-15 Shavelogic, Inc. Pivoting razors
US9486930B2 (en) 2012-09-27 2016-11-08 Shavelogic, Inc. Shaving systems
WO2014051842A1 (en) 2012-09-27 2014-04-03 Shavelogic, Inc. Shaving systems
WO2014051843A1 (en) 2012-09-28 2014-04-03 Shavelogic, Inc. Shaving systems
US9623575B2 (en) 2012-12-18 2017-04-18 Shavelogic, Inc. Shaving systems
US20150158192A1 (en) 2013-12-09 2015-06-11 Shavelogic, Inc. Multi-material pivot return for shaving systems
US11325270B2 (en) 2014-03-21 2022-05-10 Sl Ip Company Llc Metal spring return and method
EP3423245B1 (en) 2016-03-01 2022-04-27 Brian Lee Moffat Shaving cartridge with enhanced rinsing
CA3018095A1 (en) 2016-03-18 2017-09-21 Personal Care Marketing And Research, Inc. Razor cartridge
DK3473391T3 (da) * 2016-09-19 2022-10-17 Xiangrong Ren Barbermaskine med elastisk fastgørelsesanordning
US9993931B1 (en) 2016-11-23 2018-06-12 Personal Care Marketing And Research, Inc. Razor docking and pivot
USD886377S1 (en) * 2018-07-12 2020-06-02 Shavelogic, Inc. Razor cartridge
USD870380S1 (en) * 2018-07-12 2019-12-17 Shavelogic, Inc. Razor cartridge
USD870969S1 (en) * 2018-07-12 2019-12-24 Shavelogic, Inc. Razor cartridge
US11345055B2 (en) 2018-09-05 2022-05-31 The Gillette Company Llc Razor cartridge structure
US11298842B2 (en) * 2018-09-05 2022-04-12 The Gillette Company Llc Razor structure
USD884971S1 (en) 2019-02-27 2020-05-19 Pcmr International Ltd Razor cartridge
USD884969S1 (en) 2019-02-27 2020-05-19 Pcmr International Ltd Combined razor cartridge guard and docking
USD884970S1 (en) 2019-02-27 2020-05-19 PCMR International Ltd. Razor cartridge guard
US11000960B1 (en) 2020-11-16 2021-05-11 Personal Care Marketing And Research, Inc. Razor exposure
US11633869B1 (en) * 2021-12-10 2023-04-25 Robert Frank Tammera Biodegradable disposable safely shaving razor

Family Cites Families (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE364924A (ja) * 1928-11-08
US2127881A (en) * 1937-05-10 1938-08-23 Morris Leopold Safety razor
US2487886A (en) * 1945-01-26 1949-11-15 Glenn S Mccune Multibladed razor
US3262206A (en) * 1962-11-28 1966-07-26 Harry F Tomek Razor blades
US3660893A (en) * 1969-03-26 1972-05-09 Norman C Welsh Replaceable blade unit for a safety razor
US3786563A (en) * 1971-08-31 1974-01-22 Gillette Co Shaving system
GB1460732A (en) * 1973-03-01 1977-01-06 Gillette Co Safety razor
US4345374A (en) * 1974-01-14 1982-08-24 The Gillette Company Razor with means to adjust blade geometry
GB1476351A (en) 1974-04-17 1977-06-10 Wilkinson Sword Ltd Compounds having a physiological cooling effect and compo sitions containing them
US3975820A (en) * 1975-05-12 1976-08-24 William Robert Lincoln Torance Razors and blade cartridge therefore
US4026016A (en) * 1975-05-12 1977-05-31 The Gillette Company Razor blade assembly
US4146958A (en) * 1976-10-15 1979-04-03 Warner-Lambert Company Safety razor
GB1591095A (en) * 1976-11-16 1981-06-17 Wilkinson Sword Ltd Shaving units
GB2031782B (en) * 1978-10-20 1982-06-16 Wilkinson Sword Ltd Razors
US4227302A (en) * 1979-01-05 1980-10-14 Torrance William L Shaving apparatus
CA1140321A (en) * 1979-05-25 1983-02-01 John F. Francis Safety razor heads
US4266340A (en) * 1979-06-11 1981-05-12 Warner-Lambert Company Razor handle for mounting pivotable razor blade cartridges
JPS5643437A (en) * 1979-09-12 1981-04-22 Fumitaka Yamaji Air port apparatus in loom
US4288920A (en) * 1979-11-13 1981-09-15 The Gillette Company Shaving system with pivotally mounted razor cartridge
US4378634A (en) * 1979-12-07 1983-04-05 The Gillette Company Razor blade assembly
US4270268A (en) * 1979-12-07 1981-06-02 The Gillette Company Razor blade assembly
US4347663A (en) * 1980-01-16 1982-09-07 Ullmo Andre A Safety razor having movable head
US4407067A (en) * 1980-10-06 1983-10-04 The Gillette Company Shaving implement
BE885872A (fr) * 1980-10-24 1981-02-16 Staar Sa Dispositif de nettoyage de lames de rasoir et article nouveau comprenant un tel dispositif
US4442598A (en) * 1981-01-30 1984-04-17 The Gillette Company Razor blade assembly
US4428116A (en) * 1981-03-02 1984-01-31 Warner-Lambert Company Support for releasably retaining a blade cartridge
JPS583177A (ja) * 1981-06-30 1983-01-08 Fujitsu Ltd デ−タ処理方式
JPS5888974A (ja) * 1981-11-20 1983-05-27 Olympus Optical Co Ltd 焦点検出装置
JPS58138572A (ja) * 1982-02-10 1983-08-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd エレクトロガス溶接方法
JPS58138571A (ja) * 1982-02-15 1983-08-17 Nippon Kokan Kk <Nkk> ア−ク溶接方法
US4488357A (en) * 1982-09-17 1984-12-18 The Gillette Company Safety razor
US4492025A (en) * 1982-09-17 1985-01-08 The Gillette Company Razor handle assembly
US4534110A (en) * 1982-12-28 1985-08-13 David Mall Triple-edge safety razor and blade
US4501066A (en) * 1983-04-11 1985-02-26 Sceberras Conrad T Dual headed razor system
JPS602476A (ja) * 1983-05-31 1985-01-08 日本マタイ株式会社 角筒形輸送袋
US4514904A (en) * 1983-09-21 1985-05-07 The Gillette Company Razor handle
JPS60179277A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 Toshiba Corp プリンタ−
US4901437A (en) * 1984-05-25 1990-02-20 American Safety Razor Company Razor head and method of manufacture
US4641429A (en) * 1984-12-24 1987-02-10 Abatemarco Michael R Razor blade cartridge unit with dual blades
US4640012A (en) * 1985-05-28 1987-02-03 Thomas Perry W Razor construction
JPH07100563B2 (ja) * 1986-11-27 1995-11-01 ミノルタ株式会社 フイニツシヤ付きソ−タ
US4797998A (en) * 1986-12-08 1989-01-17 Warner-Lambert Company Lockable pivotable razor
EP0389007B1 (de) * 1987-01-03 1993-12-01 Wilkinson Sword Gesellschaft mit beschränkter Haftung Nassrasierapparat
US4756082A (en) * 1987-05-12 1988-07-12 Apprille Jr Domenic V Razor blade assembly and handle therefor
US4813131A (en) * 1987-11-16 1989-03-21 The Gillette Company Retractable blade safety razor
DE3743298A1 (de) 1987-12-19 1989-06-29 Wilkinson Sword Gmbh Rasierapparat und verfahren zur herstellung einer flaeche geringen reibungswiderstands an einem rasierapparat
US4980974A (en) * 1989-05-11 1991-01-01 Radcliffe Allan F Contoured shaving blades
US4941492A (en) * 1989-05-18 1990-07-17 Morgan Dale D Razor blade rinsing device
DE8909759U1 (ja) * 1989-08-16 1990-12-20 Wilkinson Sword Gmbh, 5650 Solingen, De
JP2714462B2 (ja) * 1989-08-19 1998-02-16 松下電工株式会社 振動式かみそり
AR244587A1 (es) * 1989-11-17 1993-11-30 Warner Lambert Co Conjunto afeitador de seguridad movible angularmente
US5333383A (en) * 1990-04-10 1994-08-02 Warner-Lambert Company Razor handle mechanism with convex-concave slidable cartridge support
US5157834A (en) * 1990-04-10 1992-10-27 Warner-Lambert Company Razor mechanism with slidable cartridge support
US5095619A (en) 1990-09-28 1992-03-17 The Gillette Company Shaving system
US5070614A (en) * 1990-10-03 1991-12-10 Hardin Terrill R Rotary positionable razor head arrangement
GB9106860D0 (en) * 1991-04-02 1991-05-22 Gillette Co Safety razor
PT1645376E (pt) * 1991-11-27 2008-03-28 Gillette Co Giletes
GB2264888B (en) * 1992-03-06 1995-01-25 Wilkinson Sword Gmbh Razor head with flow passages
JPH0636577A (ja) * 1992-07-21 1994-02-10 Sharp Corp 多段階可変コンダクタンス回路およびそれを用いたニューロチップ
JPH0639644A (ja) * 1992-07-27 1994-02-15 Seiko Seiki Co Ltd 研削盤
JPH0655562A (ja) * 1992-08-07 1994-03-01 Kyowa Kogyo Kk 合成樹脂成形方法と成形装置
US5343622A (en) * 1993-02-22 1994-09-06 Andrews Edward A Bi-directional razor device
JPH09501076A (ja) * 1993-08-16 1997-02-04 ワーナー−ランバート・カンパニー 洗浄性が向上したカミソリヘッド
GB9320058D0 (en) * 1993-09-29 1993-11-17 Gillette Co Savety razors
ATE263005T1 (de) * 1994-04-25 2004-04-15 Gillette Co Verfahren zum amorphen diamantbeschichten von klingen
US5402574A (en) * 1994-05-20 1995-04-04 Milner; Joshua P. Shaving apparatus
US5546660A (en) * 1994-09-30 1996-08-20 Warner-Lambert Company Dynamic razor head
GB9505917D0 (en) * 1995-03-23 1995-05-10 Gillette Co Safety razors
JPH0998906A (ja) * 1995-10-02 1997-04-15 Nobuyoshi Shima ロールシート保持具
JP2757157B2 (ja) * 1995-11-17 1998-05-25 株式会社貝印刃物開発センター 安全かみそり
JPH09135972A (ja) * 1995-11-17 1997-05-27 Kaijirushi Hamono Kaihatsu Center:Kk 安全かみそり
JP3195729B2 (ja) * 1995-12-20 2001-08-06 株式会社貝印刃物開発センター 剃刀ヘッドにおける刃先のガード構造
JPH09187585A (ja) * 1996-01-08 1997-07-22 Kaijirushi Hamono Kaihatsu Center:Kk 剃刀ヘッドにおける刃体挟着構造
US5787586A (en) * 1996-04-10 1998-08-04 The Gillette Company Shaving system and method
US5661907A (en) * 1996-04-10 1997-09-02 The Gillette Company Razor blade assembly
JP2906226B2 (ja) * 1996-04-16 1999-06-14 株式会社貝印刃物開発センター 安全かみそり
JPH09276568A (ja) * 1996-04-17 1997-10-28 Kaijirushi Hamono Kaihatsu Center:Kk 安全かみそり
JP2987688B2 (ja) * 1996-04-19 1999-12-06 株式会社貝印刃物開発センター 安全かみそり
JP3213693B2 (ja) * 1996-05-21 2001-10-02 株式会社貝印刃物開発センター 三枚刃剃刀における刃先構造
JP3213237B2 (ja) * 1996-05-21 2001-10-02 株式会社貝印刃物開発センター 三枚刃剃刀における刃先構造
JP3213692B2 (ja) * 1996-05-21 2001-10-02 株式会社貝印刃物開発センター 三枚刃剃刀における刃先構造
GB9616402D0 (en) * 1996-08-05 1996-09-25 Gillette Co Safety razors
CA2223161A1 (en) * 1997-01-17 1998-07-17 Warner-Lambert Company Razor heads having independently flexible blades
JP3073176B2 (ja) * 1997-04-18 2000-08-07 株式会社貝印刃物開発センター 安全かみそり
US6473970B1 (en) * 1997-10-20 2002-11-05 American Safety Razor Company Razor blade cartridge with lubricating flow paths

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7191523B2 (en) 2001-07-17 2007-03-20 Kai R&D Center Co., Ltd Safety razor
JP2009539473A (ja) * 2006-06-08 2009-11-19 エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド レーザ・ハンドル

Also Published As

Publication number Publication date
EP1046474B1 (en) 2003-06-11
US6112412A (en) 2000-09-05
CA2300731A1 (en) 2000-10-01
EP1046474A1 (en) 2000-10-25
DE60003258D1 (de) 2003-07-17
DE60003258T2 (de) 2004-04-29
AU2236100A (en) 2000-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000308771A (ja) カミソリカートリッジ
JP2000300870A (ja) カミソリカートリッジ
JP2000312782A (ja) カミソリカートリッジ
JP2000308769A (ja) カミソリカートリッジ
US20030046819A1 (en) Razor assembly and cartridge with wash-through holes
US5781997A (en) Ultra-flexible shaving cartridge
JP2000308770A (ja) カミソリカートリッジ
US5822862A (en) Suspended blade shaving system
AU748642B2 (en) Razor heads having independently flexible blades
AU2005200182B2 (en) Razor assembly and cartridge having improve wash-through
JP2002306870A (ja) 積極的に刃を曲げるシェービングシステム