JP2987688B2 - 安全かみそり - Google Patents

安全かみそり

Info

Publication number
JP2987688B2
JP2987688B2 JP8120808A JP12080896A JP2987688B2 JP 2987688 B2 JP2987688 B2 JP 2987688B2 JP 8120808 A JP8120808 A JP 8120808A JP 12080896 A JP12080896 A JP 12080896A JP 2987688 B2 JP2987688 B2 JP 2987688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
edge
top plate
caulking
safety razor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8120808A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09285663A (ja
Inventor
達也 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAIJIRUSHI HAMONO KAIHATSU SENTAA KK
Original Assignee
KAIJIRUSHI HAMONO KAIHATSU SENTAA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAIJIRUSHI HAMONO KAIHATSU SENTAA KK filed Critical KAIJIRUSHI HAMONO KAIHATSU SENTAA KK
Priority to JP8120808A priority Critical patent/JP2987688B2/ja
Publication of JPH09285663A publication Critical patent/JPH09285663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2987688B2 publication Critical patent/JP2987688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、三枚の刃体を有す
る安全かみそりに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、二枚の刃体を重ねた安全かみそり
は存在していたが、三枚の刃体を重ねた安全かみそりは
存在していなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】二枚の刃体を重ねた安
全かみそりが存在する以上、当然三枚の刃体についての
構想はあったが、三枚刃の安全かみそりを製品化するに
ついて種々の障害があり現在まで実現されていなかっ
た。その障害の一つは、三枚の刃体をそれぞれ下の刃体
の刃縁よりもその上の刃体の刃縁が後退するように重ね
て、従来のように一列に並んだかしめ軸で各刃体を固定
すると、特に一番下の刃体の刃縁がかしめ軸から遠くな
るので、使用時に髭の抵抗によって刃体が反って刃体が
振動する虞があった。本発明は、刃体を三枚重ねてかし
め軸で固定した場合であっても刃体が振動しない安全か
みそりを提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、三枚の刃体が
上から上刃体1、中刃体2および下刃体3の順に重ねら
れ、重ねられたそれぞれ下の刃体の刃縁よりもその上の
刃体の刃縁が後退しており、天板4の裏面に一体に設け
られたかしめ軸6,8が、三枚の刃体を一連に貫く挿通
孔を通って刃台5に固着されている安全かみそりにおい
て、前記かしめ軸6,8は前後二列に天板の裏面に設け
られ、前列のかしめ軸6は天板4の前縁7に沿って複数
個並んで設けられ、後列のかしめ軸8は天板4の前縁7
と後縁9の間に複数個並べて設けられていることを特徴
とする。
【0005】さらに本発明は、上述の構成に加えて上刃
体1と中刃体2、および中刃体2と下刃体3との間には
スペーサー10,11が介在し、各スペーサー10,1
1の後端に沿って段差19が形成されており、この段差
19によって中刃体2と上刃体1は下刃体3に対して前
傾するように装着されたことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に従っ
て説明する。図面は安全かみそり用の替刃であって、天
板4と刃台5の間に上から順に上刃体1、上スペーサー
10、中刃体2、下スペーサー11,下刃体3が重ねら
れている。各スペーサー10,11は各刃体間の間隔を
一定に保つために装着されている。重ねられた刃体及び
スペーサーを一連に貫く挿通孔が横方向に二列設けられ
ており、前列には4個の挿通孔が設けられ、後列には三
個の挿通孔が設けられている。これらの挿通孔を形成す
るために、各刃体及び各スペーサーにそれぞれ7個の丸
孔12が前後二列に設けられている。また、それらの挿
通孔と連通するように刃台5にも7個の丸孔13が穿設
されている。
【0007】天板4は合成樹脂の一体成型品であって、
前述した刃体及びスペーサーで形成される7個の挿通孔
に挿通させるための7個のかしめ軸6,8が、前後二列
に天板の裏面に設けられている。前列のかしめ軸6は天
板の前縁7に沿って4個並んでいる。後列のかしめ軸8
は天板の後縁9よりもやや前寄りに三個並んで設けられ
ている。各かしめ軸6,8を各刃体及び各スペーサーの
丸孔12で形成される挿通孔を通って刃台の丸孔13に
挿通し、各かしめ軸の端部が刃台の裏面に突き出た部分
をつぶすことによって各かしめ軸は刃台5に固着され、
各刃体及び各スペーサーが天板4と刃台5の間に強固に
挾着されることにより替刃を作ることができる。
【0008】図2から明らかなように、刃体を三枚重ね
且つ下の刃体の刃縁よりも上の刃体の刃縁が後退するよ
うに挾着すれば、必然的に下刃体3の刃縁はかしめ軸か
ら遠く離れることになる。したがって、本発明のように
かしめ軸6,8を前後二列にしないで従来のように中央
一列にすると、かしめ軸から下刃体の刃縁までの距離は
非常に大きくなるので、髭剃り時に髭の抵抗によって特
に下刃体が反って振動を起こす虞がある。本発明では、
かしめ軸の前列が天板の前縁7に沿って設けられている
から下刃体3の刃縁と前列のかしめ軸との距離が短くな
っており、髭剃りに障害が生じるほど刃体が反ったり振
動することはない。
【0009】上スペーサー前縁に沿って設けられた凹溝
14、中刃体前縁に沿って設けられた角孔15、下スペ
ーサー前縁に沿って設けられた凹溝16及び下刃体前縁
に沿って設けられた角孔は垂直方向に連通して髭かす排
出通路を形成しており、各刃体間に詰った髭かすは排出
通路を通って最終的に刃台の角孔18を通り、刃台5の
裏面に排出される。
【0010】各スペーサー10,11の後端に沿って段
差19が形成されており、図2に示したようにこの段差
19によって中刃体2と上刃体1は下刃体3に対して前
傾するように装着されている。上刃体1と中刃体2が前
傾することにより、単に刃体を平行に重ねるよりも肌当
たりのやわらかい安全かみそりとなる。
【0011】
【発明の効果】本発明は以上のような構成であって、天
板の裏面に一体に設けられたかしめ軸が三枚の刃体を一
連に貫く挿通孔を通って刃台に固着され、かしめ軸の一
部は天板の前縁に沿って複数個並んで設けられている。
したがって、この最前列に並ぶかしめ軸は下刃体の刃縁
との距離を最小限とすることができるので、髭剃り時に
下刃体が髭の抵抗を受けてもほとんど刃体が反ることが
なく、刃体が振動を生じることもなく、髭剃りを円滑に
行うことができる。さらに、中刃体2と上刃体1が下刃
体3に対して前傾するように装着されたものにあって
は、刃体が振動を生じないことと共に単に刃体を平行に
重ねるよりも肌当たりがやわらかくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の分解斜視図
【図2】 図1を組立たときのA−A断面図
【符号の説明】
1 上刃体 2 中刃体 3 下刃体 4 天板 5 刃台 6 かしめ軸 7 天板の前縁 8 かしめ軸 9 天板の後縁 10 上スペーサー 11 下スペーサー 12 丸孔 13 丸孔 14 凹溝 15 角孔 16 凹溝 17 角孔 18 角孔 19 段差

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 三枚の刃体が上から上刃体(1)、中刃
    体(2)および下刃体(3)の順に重ねられ、重ねられ
    たそれぞれ下の刃体の刃縁よりもその上の刃体の刃縁が
    後退しており、天板(4)の裏面に一体に設けられたか
    しめ軸(6,8)が、三枚の刃体を一連に貫く挿通孔を
    通って刃台(5)に固着されている安全かみそりにおい
    て、前記かしめ軸(6,8)は前後二列に天板の裏面に
    設けられ、前列のかしめ軸(6)は天板(4)の前縁
    (7)に沿って複数個並んで設けられ、後列のかしめ軸
    (8)は天板(4)の前縁(7)と後縁(9)の間に複
    数個並べて設けられていることを特徴とする安全かみそ
  2. 【請求項2】 上刃体(1)と中刃体(2)、および中
    刃体(2)と下刃体(3)との間にはスペーサー(1
    0,11)が介在し、各スペーサー(10,11)の後
    端に沿って段差(19)が形成されており、この段差
    (19)によって中刃体(2)と上刃体(1)は下刃体
    (3)に対して前傾するように装着された請求項1記載
    の安全かみそり
JP8120808A 1996-04-19 1996-04-19 安全かみそり Expired - Fee Related JP2987688B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8120808A JP2987688B2 (ja) 1996-04-19 1996-04-19 安全かみそり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8120808A JP2987688B2 (ja) 1996-04-19 1996-04-19 安全かみそり

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09285663A JPH09285663A (ja) 1997-11-04
JP2987688B2 true JP2987688B2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=14795494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8120808A Expired - Fee Related JP2987688B2 (ja) 1996-04-19 1996-04-19 安全かみそり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2987688B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003008158A1 (fr) * 2001-07-17 2003-01-30 Kai R & D Center Co., Ltd. Rasoir de securite

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6112412A (en) * 1999-04-21 2000-09-05 Warner-Lambert Company Razor assembly and cartridge having improved wash-through
US6138361A (en) * 1999-04-21 2000-10-31 Warner-Lambert Company Pivotable razor assembly and cartridge
US6772523B1 (en) 1999-04-21 2004-08-10 Eveready Battery Company, Inc. Pivotable and flexible razor assembly and cartridge
US6182366B1 (en) 1999-04-21 2001-02-06 Warner-Lambert Company Flexible razor assembly and cartridge
JP4598920B2 (ja) * 2000-05-29 2010-12-15 株式会社貝印刃物開発センター 三枚刃剃刀ヘッドにおける刃体挟着構造
JP4937472B2 (ja) * 2001-07-18 2012-05-23 株式会社貝印刃物開発センター 安全かみそり
US7111401B2 (en) * 2003-02-04 2006-09-26 Eveready Battery Company, Inc. Razor head having skin controlling means
FR3017066A1 (fr) * 2014-02-05 2015-08-07 Viaplast Soc Dispositif pour augmenter l'efficacite des rasoirs a lames multiples, jetables ou non jetables

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5888974U (ja) * 1981-12-09 1983-06-16 田尻 博彦 ひげかす排除板つき3枚刃
JPH0659346B2 (ja) * 1989-09-08 1994-08-10 フェザー安全剃刀株式会社 カートリッジ式剃刀

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003008158A1 (fr) * 2001-07-17 2003-01-30 Kai R & D Center Co., Ltd. Rasoir de securite
US7191523B2 (en) 2001-07-17 2007-03-20 Kai R&D Center Co., Ltd Safety razor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09285663A (ja) 1997-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7191523B2 (en) Safety razor
JP3308536B2 (ja) 安全カミソリ
EP0981425B1 (en) Razor assembly
JP2987688B2 (ja) 安全かみそり
AU607508B2 (en) Flexible razor head
JP2895232B2 (ja) レザーブレード本体構造
US4389773A (en) Shaving implement
EP1787767B1 (en) Rotary electric shaver
EP1590136B1 (en) Razor head having skin controlling means
US5070612A (en) Razor blade assembly
US20080134514A1 (en) Dry shaver
GB2066131A (en) Razor blade assembly with movable cap
EP3072647A1 (en) Shaving razor cartridge
KR102663916B1 (ko) 면도기 카트리지
JP2757157B2 (ja) 安全かみそり
AU2016235863A1 (en) Shaving razor cartridge
JPH04361783A (ja) 剃刀の刃支持ヘッド
JP3195729B2 (ja) 剃刀ヘッドにおける刃先のガード構造
JP3455143B2 (ja) 安全かみそり
JPH09135972A (ja) 安全かみそり
WO1996004111A1 (en) Razor head with enhanced skin protection
AU605548B2 (en) Twin blade razor with dual cleaning means
SU1006069A1 (ru) Отрезной резец
JP2958882B1 (ja) 安全かみそり用替刃
JPH0659346B2 (ja) カートリッジ式剃刀

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees