JP2000286242A - プラズマ処理装置 - Google Patents

プラズマ処理装置

Info

Publication number
JP2000286242A
JP2000286242A JP11091566A JP9156699A JP2000286242A JP 2000286242 A JP2000286242 A JP 2000286242A JP 11091566 A JP11091566 A JP 11091566A JP 9156699 A JP9156699 A JP 9156699A JP 2000286242 A JP2000286242 A JP 2000286242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower electrode
processing chamber
plasma
wall
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11091566A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoki Suemasa
智希 末正
Koichiro Inasawa
剛一郎 稲沢
Takeshi Ono
剛 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP11091566A priority Critical patent/JP2000286242A/ja
Priority to KR1020017012346A priority patent/KR100628616B1/ko
Priority to PCT/JP2000/002081 priority patent/WO2000059019A1/ja
Publication of JP2000286242A publication Critical patent/JP2000286242A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32532Electrodes
    • H01J37/32568Relative arrangement or disposition of electrodes; moving means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching

Abstract

(57)【要約】 【課題】 排気空間内での異常放電を防止することが可
能なプラズマ処理装置を提供する。 【解決手段】 エッチング装置100の処理室102内
には,処理室102内部側壁に電気的に接続されるバッ
フル板138と,バッフル板138と処理室102床部
とを電気的に接続する円筒部材140から成る電流導通
部材136が配置され,放電空間142と排気空間14
4に区画される。下部電極106に27.12MHzの
電力を印加すると,放電空間142内の下部電極106
と上部電極124との間でグロー放電が生じてプラズマ
が生成される。この際,放電空間142の処理室102
内壁面Aを流れるグランドリターン電流は,表皮効果に
よりバッフル板138の放電空間142側面表面Bと,
円筒部材140内壁面表面Cを流れて処理室102床面
表面Dに到達し,排気空間144内に侵入することなく
整合器114に回帰する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,プラズマ処理装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来,図6に示すように,気密な処理室
12内に上部電極14と下部電極16とを対向配置した
プラズマ処理装置10が提案されている。かかる装置で
は,被処理体Wが載置された下部電極16に高周波電力
を印加すると,下部電極16と上部電極14との間でグ
ロー放電が生じて,処理室12内に導入された処理ガス
がプラズマ化し,被処理体Wにプラズマ処理が施され
る。
【0003】ここでプラズマ生成時には,高周波電力特
有の現象である表皮効果により,処理室12の内壁面
に,いわゆるグランドリターン電流が流れることが知ら
れている。そして,かかるグランドリターン電流は,処
理室12の放電空間18の内壁面aから,下部電極16
の周囲に配されたバッフル板22付近の内壁面bを通過
して,バッフル板22下方の排気空間20の内壁面cに
回り込み,床面dに到達する。その後,下部電極16の
昇降機構24の表面を成すベローズカバー26の表面e
を流れて,さらに,昇降機構24fを通って,整合器2
8へと回帰するように流れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで,従来,プラ
ズマ生成用の高周波電力として,比較的低い周波数,例
えば380kHzのものを使用していたが,近年,より
高密度のプラズマを生成するために,より高い周波数,
例えば13.56MHzや,27.12MHzの高周波
電力を使用する技術が開発されている。そして,このよ
うな高い周波数の高周波電力を用いた場合には,従来は
問題が生じなかった空間,例えば排気空間に異常放電が
生じることが観測されている。かかる異常放電現象を放
置した場合には,各部材が消耗して装置の寿命が短くな
ったり,電力エネルギーが減少しプラズマ密度が低下し
たりして,プラズマ処理に不利な影響を与えるため,何
らかの対策が必要である。
【0005】本発明は,従来の技術が有する上記問題点
に鑑みてなされたものであり,比較的高い周波数を使用
した場合であっても,処理室内に異常放電が生じないよ
うなグランドリターン電流の経路を確保することが可能
な,新規かつ改良されたプラズマ処理装置を提供するこ
とを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に,本発明によれば,請求項1に記載の発明のように,
気密な処理室と,処理室内に昇降自在に配され被処理体
を載置する下部電極と,下部電極に高周波電力を供給す
る電力供給系と,下部電極を昇降駆動する昇降機構とを
備えたプラズマ処理装置において,昇降機構を近接距離
で実質的に囲み処理室の床部に達する導通経路を成す導
電性の壁体と,下部電極の周囲に配され処理室の内壁と
壁体とを電気的に接続する導電性部材とを備えたことを
特徴とする,プラズマ処理装置が提供される。
【0007】かかる構成によれば,図1に示すように,
処理空間の内壁面A→導電性部材(バッフル板)表面B
→壁体表面C→処理室床面D→昇降機構(ベローズ)表
面E→昇降機構F→整合器へと回帰するグランドリター
ン電流の経路を確保することができる。かかるグランド
リターン電流経路は,図6に関連して説明した従来の経
路よりも短い上,異常放電が生じやすい昇降機構表面E
と壁体表面Cとの間の空間が狭小空間,例えば1ミリメ
ートル以下の近接距離に設定されているので,プラズマ
源として高い周波数,例えば請求項7に記載の発明のよ
うに,10MHz以上の高周波電力を使用した場合で
も,異常放電が生じない。
【0008】また,本発明のように昇降機構を壁体で囲
んだ場合に,昇降機構の昇降動作時に,処理室内に気流
変化や圧力変化が生じ,昇降機構付近に滞在するパーテ
ィクルが巻き上げられることが懸念されるが,例えば請
求項2に記載のように,壁体に貫通孔および/または溝
を形成しておけば,処理室内の気流変化や圧力変化を緩
和し,プロセスに対する影響を最小限に抑えることがで
きる。
【0009】また,被処理体の搬入搬出動作の妨げにな
らないように,例えば請求項3に記載のように,壁体に
被処理体を搬入搬出する開口部を設けることが好まし
い。
【0010】また,昇降機構の駆動部への付着物の付着
を防ぎ,被処理体の搬入搬出時に昇降機構から剥がれ落
ちた付着物が被処理体に付着することを防止するために
は,例えば請求項4に記載の発明のように,昇降機構に
昇降機構の駆動部を覆うカバーを形成することが好まし
い。この際,カバーは,少なくとも被処理体が通過する
部分,例えば請求項5に記載の発明のように,少なくと
も駆動部と開口部との間に配置されていることが好まし
い。
【0011】さらに,導電性部材を,例えば請求項6に
記載の発明のように,処理室内と排気経路とを連通する
バッフル板として構成すれば,装置構成を簡略化し,イ
ニシャルコストを軽減できる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に,添付図面を参照しなが
ら,本発明にかかるプラズマ処理装置をプラズマエッチ
ング装置に適用した好適な実施の形態について詳細に説
明する。
【0013】(1)エッチング装置の構成 まず,図1および図2を参照しながら,本実施の形態が
適用されるエッチング装置100の基本的な構成につい
て説明する。図1に示すエッチング装置100の処理室
102は,導電性の気密な処理容器104内に形成され
ている。処理容器104は,接地されている。また,処
理容器104の内壁表面は,薄く酸化処理されている。
処理室102内には,被処理体,例えば半導体ウェハ
(以下,「ウェハ」と称する。)Wを載置する載置面を
備えた導電性の下部電極106が配置されている。ま
た,下部電極106の載置面には,ウェハWを吸着保持
するための静電チャック105が形成されている。さら
に,下部電極106には,上記載置面を囲うように絶縁
性のフォーカスリング107が設けられている。また,
下部電極106は,不図示の駆動機構に接続された昇降
軸108により支持されて,上下動自在に構成されてい
る。なお,昇降軸108は,下部電極106へ高周波電
力を供給する給電棒として機能するものである。下部電
極106には,高周波電源112から出力される比較的
高い周波数,例えば27.12MHzの高周波電力が,
整合器114と昇降軸(給電棒)108とを介して印加
される。また,下部電極106の側部および底部は,例
えばセラミックス製の絶縁部材116で覆われている。
また,昇降軸108の周囲には,昇降軸108とともに
昇降機構を構成する管状部材120が配置されている。
管状部材120は,陽極酸化処理されたアルミニウムな
どの導電性材料から成り,絶縁部材116と整合器11
4に接続されている。なお,管状部材120と絶縁部材
116は,後述のグランドリターン電流の導通経路を構
成している。
【0014】また,昇降軸108の周囲には,ステンレ
スなどの導電性材料から成る伸縮自在なベローズ118
が配置されている。ベローズ118は,処理室102内
の気密性を維持するためのもので,絶縁部材116の側
部および底部を覆う導電部材119と,処理室102床
部に各々接続されている。
【0015】また,ベローズ118は,例えば陽極酸化
処理されたアルミニウム製のベローズカバー122によ
り覆われている。ベローズカバー122は,処理時に生
じた反応生成物などの付着物がベローズ118に付着す
ることを防止するためのもので,上記絶縁部材116に
より支持されている。かかる構成により,ベローズ11
8の伸縮時にベローズ118から付着物が剥がれ落ち
て,ウェハWを汚染することを防止できる。なお,上記
ベローズ118とベローズカバー122も,グランドリ
ターン電流の導通経路を構成している。
【0016】また,下部電極106の載置面と対向する
処理室102天井部には,導電性の上部電極124が設
けられている。上部電極124には,多数のガス吐出孔
124aが形成されており,ガス供給源126から供給
される処理ガス,例えばフルオロカーボン系ガスが,開
閉バルブ128,流量調整バルブ130およびガス吐出
孔124aを介して処理室102内に供給される。ま
た,処理室102内のガスは,処理容器104底部に設
けられた排気系を介して,真空ポンプP132により排
気される。
【0017】また,処理容器104外部には,上部電極
124と下部電極106との間に磁界を生じさせて,プ
ラズマを均一に生成させるための回転磁石134が配置
されている。また,上記磁石134の配置を妨げず,後
述の放電空間142内にプラズマを乱す凹凸部を形成し
ないように,処理容器104の下部側壁にウェハW搬入
出用の開口部104aが設けられている。
【0018】次に,本実施の形態の特徴である電流導通
部材136について詳細に説明する。処理室102内に
配置された電流導通部材136は,グランドリターン電
流の導通経路を形成するためのもので,図1,図2
(a)および図2(b)に示すように,バッフル板(導
電性部材)138と,円筒部材(壁体)140から構成
されている。また,処理室102内は,電流導通部材1
36により,プラズマが生成される放電空間142と,
上述した排気系が接続された排気空間144に区画され
ている。なお,図2(a)は,電流導通部材136を示
す概略的な斜視図であり,図2(b)は,電流導通部材
136をバッフル板138と円筒部材140に分離した
状態を示す概略的な斜視図である。
【0019】バッフル板138は,例えば陽極酸化処理
されたアルミニウム製の略環状部材から成り,下部電極
106の周囲を囲うように配置されて,処理室102内
部側壁に電気的に接続されている。また,バッフル板1
26には,放電空間142内のガスを排気空間144内
に通過させるための複数の貫通孔126aが形成されて
いる。また,バッフル板126の内径は,下部電極10
6の上下動を妨げることがない大きさに設定されてい
る。
【0020】一方,円筒部材140は,例えば陽極酸化
処理されたアルミニウム製の略円筒部材から成り,下部
電極106とベローズ118とベローズカバー122の
周囲を囲うように配置されている。円筒部材140の上
部はバッフル板138の内縁部に,また円筒部材140
の下部は処理室102床部に,それぞれ電気的に接続さ
れている。かかる構成により,処理室102側壁とバッ
フル板126と,バッフル板126と円筒部材140
と,円筒部材140と処理室102床部とが電気的に導
通している。また,円筒部材140の内径は,バッフル
板138の内径と略同一に設定されている。
【0021】また,円筒部材140内壁面と,ベローズ
118との間は,後述のグランドリターン電流が流れた
際に,円筒部材140とベローズ118との間で異常放
電が生じない程度の距離に設定されている。当該距離
は,パッシェンの法則から求めることができる。すなわ
ち,パッシェンの法則によれば,円筒部材140とベロ
ーズ118との間の距離と,その間の空間の圧力との積
が小さくなるほど,円筒部材140とベローズ118と
の間で異常放電が発生するために必要な電圧が高くな
る。従って,該電圧が高くなるように,円筒部材140
とベローズ118との間の距離を十分に小さく,例えば
1mm以下にすれば,高周波数の高周波電力を流した場
合でも異常放電の発生を防止できる。
【0022】また,円筒部材140の側壁には,ウェハ
W搬入出用の開口部140aが設けられている。開口部
140aは,ウェハWおよび上記搬送機構202が侵入
可能な大きさに設定されており,上記処理容器104の
開口部104aと対向して配置されている。ここで,ウ
ェハWの搬入出工程について説明する。まず,不図示の
駆動機構により,下部電極106を所定の載置位置まで
降下させる。次いで,搬送機構202により,搬送機構
202上に載置されたウェハWを,搬送室200内から
処理容器104の開口部104aと,処理容器104内
の排気空間144と,円筒部材140の開口部140a
を介して,円筒部材140内に侵入させて,下部電極1
06の載置面に載置する。その後,下部電極106を所
定の処理位置まで上昇させた後,ウェハWにエッチング
処理を施す。また,処理後は,上記とは逆に,下部電極
106を上記載置位置まで降下させた後,下部電極10
6上のウェハWを搬送機構202により搬送室200内
に搬出する。
【0023】さらに,円筒部材140の側壁には,下部
電極106の降下時に,ベローズ122と円筒部材14
0との間の空間に滞在するガスを排気空間144に放出
させるための貫通孔140bが形成されている。かかる
構成により,下部電極106が降下する際に,上記空間
内の圧力が高くなり,上記ガスの噴出とともにパーティ
クルが放電空間142内に巻き上げられて,ウェハWや
放電空間142内が汚染されることを防止することがで
きる。なお,上記貫通孔140bに代えて,溝を形成し
ても,上記と同様の効果を奏することができる。
【0024】(2)グランドリターン電流の伝達構成 次に,図1を参照しながら,エッチング処理時のグラン
ドリターン電流の伝達構成について説明する。エッチン
グ処理時には,従来と同様に,下部電極106と上部電
極124との間に生じるグロー放電により,放電空間1
42を囲う処理室102内壁面表面Aにグランドリター
ン電流が流れる。
【0025】その後,本実施の形態にかかるエッチング
装置100では,処理室102内部側壁にバッフル板1
38が電気的に接続されているので,上記グランドリタ
ーン電流は,処理室102内壁面表面Aからバッフル板
138の放電空間142側面B表面に流れる。さらに,
グランドリターン電流は,バッフル板138表面Bか
ら,表皮効果により排気空間144内に侵入することな
く,円筒部材140の内壁面表面Cを通過して,処理室
102床面表面Dに流れる。かかる構成により,グラン
ドリターン電流が排気空間144内に入り込まないの
で,排気空間144内に電界生じることがなく,高周波
数の高周波電力を使用しても,排気空間144内で異常
放電が発生することがない。その結果,排気空間144
内に露出する処理室102内壁面が消耗せず,高周波エ
ネルギーのロスも生じることがない。さらに,放電空間
142を形成するバッフル板138が接地された処理容
器104に電気的に接続されているので,放電空間14
2内のグランド電位を一定にすることができ,均一なプ
ラズマを生成することができる。
【0026】そして,上記グランドリターン電流は,処
理室102床面表面Dから,ベローズ118の外壁面表
面Eと,ベローズカバー122の外壁面表面Eaと,絶
縁部材116Faと,管状部材120Fを流れて,整合
器114に回帰する。
【0027】かかる構成を採用すれば,円筒部材140
がベローズ118に近接して配置されているので,
【0028】
【数1】
【0029】から分かるように,図6に示す従来の装置
の如くグランドリターン電流が排気空間20内を通過し
て整合器26に回帰する場合よりも,インダクタンスを
小さくすることができ,整合器114の出力側と入力側
との間での電位差も小さくできるので,異常放電の発生
をさらに防止することができる。なお,上記式におい
て,Lはインダクタンスを表し,μは定数を表し,μ
は処理容器104内のガスの比透磁率を表し,lはグラ
ンドリターン電流の経路の長さを表し,dはベローズ1
18と円筒部材140との距離を表し,Rは処理容器1
04の厚みを表す。
【0030】(3)実施例および比較例 次に,図3を参照しながら,上記実施の形態の実施例お
よびその比較例について説明する。実施例は,図1に示
すエッチング装置100を用いて,また比較例は,図6
に示す従来の装置10を用いて,放電空間18,142
内のプラズマ密度を測定した。また,放電空間18,1
42内には,Arを200sccmの流量で供給し,該
空間18,142内を40mTorrの圧力に維持し
て,下部電極16,106に13.56MHzと,2
7.12MHzの高周波電力をそれぞれ印加した。
【0031】その結果,図3に示すように,27.12
MHzの高周波電力を使用した場合には,電流導通部材
136を採用した方が,採用しなかった場合よりも,プ
ラズマ密度が高くなった。さらに,電流導通部材136
を採用した場合には,電力を大きくするにつれて比例的
にプラズマ密度を高めることができた。かかる結果よ
り,異常放電の発生が防止されて,高周波エネルギーが
ロスし難いことがわかる。一方,13.56MHzの高
周波電力を使用した場合には,電流導通部材136の有
無によるプラズマ密度の大きな差はなかった。従って,
エッチング装置100は,特に高密度プラズマを生成可
能な13.56MHzよりも高い周波数の高周波電力を
採用する場合に有効であることがわかる。
【0032】以上,本発明の好適な実施の一形態につい
て,添付図面を参照しながら説明したが,本発明はかか
る構成に限定されるものではない。特許請求の範囲に記
載された技術的思想の範疇において,当業者であれば,
各種の変更例および修正例に想到し得るものであり,そ
れら変更例および修正例についても本発明の技術的範囲
に属するものと了解される。
【0033】例えば,上記実施の形態において,ベロー
ズの周囲を全周にわたって囲う円筒部材を採用する構成
を例に挙げて説明したが,本発明はかかる構成に限定さ
れるものではなく,例えば図4(a)に示すように一部
が切断された円筒部材200や,図4(b)に示すよう
に一部が切り欠かれた円筒部材300を採用しても,本
発明を実施することができる。
【0034】また,上記実施の形態において,処理室内
壁と円筒部材とをバッフル板で接続する構成を例に挙げ
て説明したが,本発明はかかる構成に限定されるもので
はなく,例えば図5に示すように,処理室102内壁と
円筒部材140とを導電性部材400で接続する構成を
採用しても,本発明を実施することができる。
【0035】さらに,上記実施の形態において,バッフ
ル板を略環状に形成し,円筒部材を略円筒形に形成する
構成を例に挙げて説明したが,本発明はかかる構成に限
定されるものではなく,壁体や導電性部材の形状を,処
理室内の形状や,下部電極および昇降機構の配置や形状
などに応じて適宜変更しても,本発明を実施することが
できる。
【0036】また,上記実施の形態において,ベローズ
カバーを絶縁部材に取り付ける構成を例に挙げて説明し
たが,本発明はかかる構成に限定されるものではなく,
例えばベローズカバーを管状部材に取り付けても,本発
明を実施することができる。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば,処理室内の異常放電を
防止できるので,プラズマ処理装置の寿命を延長でき
る。さらに,高周波エネルギーの伝達ロスが生じないの
で,高密度プラズマを生成することができる。さらに,
プラズマ生成空間内のグランド電位を一定に保てるの
で,均一なプラズマを生成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用可能なエッチング装置を示す概略
的な断面図である。
【図2】図1に示すエッチング装置の電流導通部材を表
す概略的な斜視図である。
【図3】電流導通部材の有無によるプラズマ密度の変化
を説明するための概略的な説明図である。
【図4】図1に示すエッチング装置に採用可能な他の円
筒部材を表す概略的な斜視図である。
【図5】図1に示すエッチング装置に採用可能な他の導
電性部材を表す概略的な斜視図である。
【図6】従来のプラズマ処理装置のグランドリターン電
流の導通経路を説明するための概略的な説明図である。
【符号の説明】
100 エッチング装置 102 処理室 106 下部電極 112 高周波電源 114 整合器 116 絶縁部材 118 ベローズ 120 管状部材 122 ベローズカバー 136 電流導通部材 138 バッフル板 138a 貫通孔 140 円筒部材 140a 開口部 140b 貫通孔 W ウェハ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大野 剛 山梨県韮崎市藤井町北下条2381番地の1 東京エレクトロン山梨株式会社内 Fターム(参考) 4G075 AA30 BC06 CA47 EB41 EC21 ED13 EE12 FA01 FB02 FB04 FC11 5F004 AA01 AA16 BA04 BB11 BB17 BB22 BC02 BC03 BC06 DA23

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気密な処理室と,前記処理室内に昇降自
    在に配され被処理体を載置する下部電極と,前記下部電
    極に高周波電力を供給する電力供給系と,前記下部電極
    を昇降駆動する昇降機構とを備えたプラズマ処理装置に
    おいて,前記昇降機構を近接距離で実質的に囲み前記処
    理室の床部に達する導通経路を成す導電性の壁体と,前
    記下部電極の周囲に配され前記処理室の内壁と前記壁体
    とを電気的に接続する導電性部材とを備えたことを特徴
    とする,プラズマ処理装置。
  2. 【請求項2】 前記壁体には,貫通孔および/または溝
    が形成されていることを特徴とする,請求項1に記載の
    プラズマ処理装置。
  3. 【請求項3】 前記壁体には,前記被処理体を搬入搬出
    する開口部が形成されていることを特徴とする,請求項
    1または2のいずれかに記載のプラズマ処理装置。
  4. 【請求項4】 前記昇降機構には,前記昇降機構の駆動
    部を覆うカバーが形成されていることを特徴とする,請
    求項3に記載のプラズマ処理装置。
  5. 【請求項5】 前記カバーは,少なくとも前記駆動部と
    前記開口部との間に配置されることを特徴とする,請求
    項4に記載のプラズマ処理装置。
  6. 【請求項6】 前記導電性部材は,前記処理室内と排気
    経路とを連通するバッフル板であることを特徴とする,
    請求項1,2,3,4または5のいずれかに記載のプラ
    ズマ処理装置。
  7. 【請求項7】 前記高周波電力の周波数は,10MHz
    以上であることを特徴とする,請求項1,2,3,4,
    5または6のいずれかに記載のプラズマ処理装置。
JP11091566A 1999-03-31 1999-03-31 プラズマ処理装置 Withdrawn JP2000286242A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11091566A JP2000286242A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 プラズマ処理装置
KR1020017012346A KR100628616B1 (ko) 1999-03-31 2000-03-31 플라즈마 처리 장치
PCT/JP2000/002081 WO2000059019A1 (fr) 1999-03-31 2000-03-31 Systeme de traitement au plasma

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11091566A JP2000286242A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 プラズマ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000286242A true JP2000286242A (ja) 2000-10-13

Family

ID=14030080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11091566A Withdrawn JP2000286242A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 プラズマ処理装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2000286242A (ja)
KR (1) KR100628616B1 (ja)
WO (1) WO2000059019A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030090305A (ko) * 2002-05-22 2003-11-28 동경엘렉트론코리아(주) 플라즈마 발생장치의 가스 배기용 배플 플레이트
US6726801B2 (en) 2001-07-24 2004-04-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Dry etching apparatus for manufacturing semiconductor devices
JP2007500937A (ja) * 2003-07-29 2007-01-18 ラム リサーチ コーポレーション プラズマ処理装置における還流電流のバランス方法
CN1331208C (zh) * 2001-10-16 2007-08-08 东京毅力科创株式会社 被处理体的升降机构及使用它的处理装置
KR100819701B1 (ko) * 2001-11-01 2008-04-04 엘지.필립스 엘시디 주식회사 식각 장비의 로딩/언로딩 방법
JP2008187181A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Applied Materials Inc プラズマイオン密度均一性を制御するため可変高さ接地リターンパスを備えたプラズマリアクタにおいてワークピースを処理する方法
JP2010050485A (ja) * 2001-11-13 2010-03-04 Lam Res Corp エッチング速度の均一性を改善する装置及び方法
JP2010287639A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置
JP2012015514A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Lam Res Corp プラズマ処理チャンバ用の可動接地リング
JP2014033225A (ja) * 2013-10-22 2014-02-20 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置
CN111326389A (zh) * 2018-12-17 2020-06-23 中微半导体设备(上海)股份有限公司 一种电容耦合等离子体刻蚀设备
JP2020136062A (ja) * 2019-02-19 2020-08-31 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
KR20200120588A (ko) * 2011-10-05 2020-10-21 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 대칭적인 플라즈마 프로세스 챔버
US11670515B2 (en) * 2018-12-17 2023-06-06 Advanced Micro-Fabrication Equipment Inc. China Capacitively coupled plasma etching apparatus

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05226296A (ja) * 1992-02-10 1993-09-03 Fujitsu Ltd スパッタエッチング装置の異常放電監視方法
JP3090562B2 (ja) * 1993-05-24 2000-09-25 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP3238082B2 (ja) * 1996-05-16 2001-12-10 シャープ株式会社 電子デバイス製造装置
JP2850229B2 (ja) * 1996-12-17 1999-01-27 神鋼パンテツク株式会社 焼成炉
JP3396399B2 (ja) * 1997-06-26 2003-04-14 シャープ株式会社 電子デバイス製造装置

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6726801B2 (en) 2001-07-24 2004-04-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Dry etching apparatus for manufacturing semiconductor devices
KR100431660B1 (ko) * 2001-07-24 2004-05-17 삼성전자주식회사 반도체 장치의 제조를 위한 건식 식각 장치
CN1331208C (zh) * 2001-10-16 2007-08-08 东京毅力科创株式会社 被处理体的升降机构及使用它的处理装置
KR100819701B1 (ko) * 2001-11-01 2008-04-04 엘지.필립스 엘시디 주식회사 식각 장비의 로딩/언로딩 방법
JP2010050485A (ja) * 2001-11-13 2010-03-04 Lam Res Corp エッチング速度の均一性を改善する装置及び方法
KR20030090305A (ko) * 2002-05-22 2003-11-28 동경엘렉트론코리아(주) 플라즈마 발생장치의 가스 배기용 배플 플레이트
JP2007500937A (ja) * 2003-07-29 2007-01-18 ラム リサーチ コーポレーション プラズマ処理装置における還流電流のバランス方法
JP2008187181A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Applied Materials Inc プラズマイオン密度均一性を制御するため可変高さ接地リターンパスを備えたプラズマリアクタにおいてワークピースを処理する方法
JP2010287639A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置
JP2012015514A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Lam Res Corp プラズマ処理チャンバ用の可動接地リング
TWI514461B (zh) * 2010-06-30 2015-12-21 Lam Res Corp 電漿處理腔室之可移動式接地環
US11315760B2 (en) 2011-10-05 2022-04-26 Applied Materials, Inc. Symmetric plasma process chamber
JP7250098B2 (ja) 2011-10-05 2023-03-31 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 対称プラズマ処理チャンバ
KR20200120588A (ko) * 2011-10-05 2020-10-21 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 대칭적인 플라즈마 프로세스 챔버
KR102299994B1 (ko) * 2011-10-05 2021-09-08 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 대칭적인 플라즈마 프로세스 챔버
JP2022028829A (ja) * 2011-10-05 2022-02-16 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 対称プラズマ処理チャンバ
JP2014033225A (ja) * 2013-10-22 2014-02-20 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置
CN111326389A (zh) * 2018-12-17 2020-06-23 中微半导体设备(上海)股份有限公司 一种电容耦合等离子体刻蚀设备
TWI768273B (zh) * 2018-12-17 2022-06-21 大陸商中微半導體設備(上海)股份有限公司 一種電容耦合電漿蝕刻設備
US11515168B2 (en) * 2018-12-17 2022-11-29 Advanced Micro-Fabrication Equipment Inc. China Capacitively coupled plasma etching apparatus
US11670515B2 (en) * 2018-12-17 2023-06-06 Advanced Micro-Fabrication Equipment Inc. China Capacitively coupled plasma etching apparatus
CN111326389B (zh) * 2018-12-17 2023-06-16 中微半导体设备(上海)股份有限公司 一种电容耦合等离子体刻蚀设备
JP7199246B2 (ja) 2019-02-19 2023-01-05 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
JP2020136062A (ja) * 2019-02-19 2020-08-31 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000059019A1 (fr) 2000-10-05
KR20010112374A (ko) 2001-12-20
KR100628616B1 (ko) 2006-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8323414B2 (en) Particle removal apparatus and method and plasma processing apparatus
JP3468446B2 (ja) プラズマ処理装置
US8852386B2 (en) Plasma processing apparatus
JP2000286242A (ja) プラズマ処理装置
KR100624273B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
US8852387B2 (en) Plasma processing apparatus and shower head
US20110132542A1 (en) Plasma processing apparatus
JPH11317397A (ja) 処理装置
KR102496831B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
US6508199B1 (en) Plasma processing apparatus
JP7149739B2 (ja) 載置台及び基板処理装置
KR20170028849A (ko) 포커스 링 및 기판 처리 장치
JP2008147650A (ja) プラズマ処理装置
JP5232512B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
US8342121B2 (en) Plasma processing apparatus
US20220020596A1 (en) Etching processing apparatus, quartz member and plasma processing method
KR101892958B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
US20240063000A1 (en) Method of cleaning plasma processing apparatus and plasma processing apparatus
JP2007214211A (ja) プラズマ処理装置
EP2897156B1 (en) Plasma etching process
KR20160148093A (ko) 정전 척 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
JP7325294B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
US8974600B2 (en) Deposit protection cover and plasma processing apparatus
US20230238219A1 (en) Plasma processing apparatus and plasma processing method
KR20040033831A (ko) 반도체 소자 제조 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606