JP2000241992A - フォトレジストの灰残渣除去の方法 - Google Patents

フォトレジストの灰残渣除去の方法

Info

Publication number
JP2000241992A
JP2000241992A JP2000042903A JP2000042903A JP2000241992A JP 2000241992 A JP2000241992 A JP 2000241992A JP 2000042903 A JP2000042903 A JP 2000042903A JP 2000042903 A JP2000042903 A JP 2000042903A JP 2000241992 A JP2000241992 A JP 2000241992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
residue
gas
ammonia
photoresist
vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000042903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000241992A5 (ja
Inventor
Ivan Louis Berry Iii
ルイ ベリイ ザ サード イヴァン
Stuart Nathan Rounds
ナーザン ラウンズ スチュアート
Michael Shawn Owens
ショーン オウエンズ マイケル
John Scott Hallock
スコット ハーロック ジョン
Mahmoud Dahimene
ダヒメン マーマウンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JP2000241992A publication Critical patent/JP2000241992A/ja
Publication of JP2000241992A5 publication Critical patent/JP2000241992A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • H01L21/0206Cleaning during device manufacture during, before or after processing of insulating layers
    • H01L21/02063Cleaning during device manufacture during, before or after processing of insulating layers the processing being the formation of vias or contact holes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D17/00Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions
    • B65D17/28Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness
    • B65D17/401Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness characterised by having the line of weakness provided in an end wall
    • B65D17/4011Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness characterised by having the line of weakness provided in an end wall for opening completely by means of a tearing tab
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/12Cans, casks, barrels, or drums
    • B65D1/14Cans, casks, barrels, or drums characterised by shape
    • B65D1/16Cans, casks, barrels, or drums characterised by shape of curved cross-section, e.g. cylindrical
    • B65D1/165Cylindrical cans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/02Removable lids or covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/002Closures to be pierced by an extracting-device for the contents and fixed on the container by separate retaining means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • G03F7/427Stripping or agents therefor using plasma means only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31127Etching organic layers
    • H01L21/31133Etching organic layers by chemical means
    • H01L21/31138Etching organic layers by chemical means by dry-etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2313/00Connecting or fastening means
    • B65D2313/08Double sided adhesive tape, e.g. for suspension of the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/0001Details
    • B65D2517/0031Reclosable openings
    • B65D2517/004Reclosable openings by means of an additional element
    • B65D2517/0041Reclosable openings by means of an additional element in the form of a cover

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安全でかつ経済的に半導体基板からフッ素含
有残渣を除去し得る方法を提供する。 【解決手段】 半導体基板の温度を周囲温度に対して高
められたレベルにし、かつ前記残渣を紫外線に曝露する
と同時に、残渣を揮発させることまたは残渣を脱イオン
水で除去し得るのに十分な親水性にすることの少なくと
も一方を為すのに十分な期間、前記残渣が反応性を示す
気体および/または蒸気を、前記残渣に適用することよ
りなる段階からなる方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体デバイスの加
工処理に関し、およびフォトレジストをストリッピング
し、残渣を除去し、またはウエファー表面を洗浄する、
改良した方法を示すものである。
【従来の技術・発明が解決しようとする課題】
【0002】集積回路の製造において、集積回路パター
ンを形成するためにフォトリソグラフィの技術が必要と
される。この技術では実際、半導体ウエファーはフォト
レジストでコートされる。次いでフォトレジストをマス
クを透過する紫外線に曝露して、それにより所望のパタ
ーンがフォトレジスト上に画像形成される。このことが
フォトレジストの曝露された領域の溶解度の変化を引き
起こし、それにより適当な現像剤による現像後に所望の
パターンがウエファーに固定され、その後ウエファー上
のフォトレジストは、それが次の工程に耐えられるよう
に硬化焼付又は光安定化され得る。
【0003】集積回路構成要素が形成された後、既にフ
ォトレジストはその有益な目的を務めたので、該フォト
レジストをウエファーから除去する(ストリップする)
ことが一般的には必要である。フォトレジストがストリ
ップされ得るのが比較的容易であるかまたは困難である
かは、プラズマエッチングまたはイオン注入法の間にフ
ォトレジストにおいて引き起こされる物理的および化学
的変化の程度および架橋がフォトレジストにおいて生じ
た程度に依存する。即ち、硬化焼付の著しい程度およ
び、いっそう大きい程度という点では、プラズマエッチ
ングおよびイオン注入法は、フォトレジストにおける物
理的および化学的変化を引き起こしてストリッピングを
特に困難にすることが一般に知られている。
【0004】フォトレジストがその目的を務めた後のウ
エファーからの該フォトレジストのプラズマ灰化は、一
般に酸素プラズマにより除去できない粘着性のフッ化物
を含む残渣をしばしば生じることが見出されている。こ
れらの残渣がより早期のフッ素に基づくプラズマエッチ
ング段階の間に発生したフッ素含有物質のかなりの量を
含むため、これらは一部分は除去が困難である。スパッ
ターした金属または他の無機物質の混入により残渣は除
去に対しいっそう抵抗性を与えられ得る。この問題を扱
うために、ある者は例えばアミン−ベースの溶媒(例え
ば、ワング,Y(Wang, Y);グラハム,S.W.(Graha
m, S.W.);チャン,L.(Chan, L.);ルーング,S.
J.(Loong, S.J.), Electrochem. Soc., Vol. 144, N
o.4 ,April 1977参照)を利用する湿式洗浄法を行ってい
る。しかしこの取り組みは多量の危険な化学物質の使用
を伴いおよびそれらの費用のかかる処分を必要とするの
で本質的に望ましくない。湿式洗浄法については、おそ
らく処理費用がかからないので究極的には水のみの濯ぎ
が健康および経済的な観点から最も許容されるべきであ
ろう。しかし粘着性のレジスト残渣の疎水的性質はそれ
らを純水で影響されなくしている。従って、本発明の目
的はフッ素含有残渣を除去する改良した方法を提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記目
的は、残渣で汚染されたウエファーを熱、紫外線および
反応性の気体および/または蒸気の組合せに曝露する、
フォトレジストの灰残渣を除去するための改良した方法
を提供することにより達成される。この組合せ処理は残
渣を揮発させるかまたはそれをより親水性にし、そして
脱イオン水で濯ぐことによってより除去しやすくする。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明は添付する図面を参照する
ことによってより良く理解できるであろう。図1は灰化
処理の実施後に残っている残渣を示すワイングラス状ヴ
ァイア(wineglass via)の顕微鏡写真である。図2は本
発明の方法を行った後の図1に示した同じワイングラス
状ヴァイアの顕微鏡写真である。
【0007】上で検討したように、ウエファーが受けた
工程によって、フォトレジスト(およびそれらの副産
物)のストリッピングは特に困難であり得る。フォトレ
ジストの硬化焼付および光安定化、ならびにプラズマエ
ッチングおよびイオン注入はフォトレジストにおける物
理的および化学的変化を引き起こすこれらの方法の具体
例であり、フォトレジストをストリップすることをより
困難にしている。
【0008】デバイスの寸法がより小さくなったので、
プラズマエッチングの処方は所望の選択性および限界寸
法(Critical Dimension(CD) )調節を得るために側壁パ
ッシベーション(sidewall passivation)をますます利用
するように処方されている。代表的にはこれはより遅い
腐蝕速度が望ましい表面上の選択的なポリマー付着を可
能にする腐蝕化学を使用することにより達成される。例
えば、SiO2の異方性エッチングを達成するため、
C,F,H含有気体混合物を使用することができる。代
表的には、フッ素はプラズマにおける主な腐蝕成分であ
る。解離したCF X(x=1,2および3)分子は、接
点またはヴァイアホール(via holes)の底部および垂直
方向の側壁上におけるフッ素含有付着物の形成の原因と
なる。付着と腐蝕の間の競争は、腐蝕プロファイル(et
ch profile)を調節するために使用される。
【0009】ある場合では、工程の終わりに向けて、オ
ーバーエッチング状態(over-etchphase) の間に、曝露
された下層からAlのような非揮発性金属がホールドの
底からスパッターし、そしてパッシベートされた側壁上
に再付着する。この結果は、代表的には、ヴァイアホー
ルに残存する金属が埋め込まれた(metal-inbedded)フッ
素含有残渣が生じる。同様のスキームは金属およびポリ
シリコン腐蝕のために使用される。
【0010】このような残渣は一般に酸素プラズマによ
っては除去することはできない。しかし、代表的にはフ
ッ素含有プラズマによる方向性イオン衝撃(directional
ionbombardment)は接点およびヴァイアホールの底部か
らそれらを除去するのに有効である。が、小さい入射角
のため側壁からは除去できない。図1はフッ素含有気体
を使用するプラズマ分離形プラズマアッシャー(downst
ream plasma asher)により灰化処理を行うことによって
最上層のポリマーが除去された後の”ワイングラス状”
ヴァイアの顕微鏡写真である。ヴァイアの底部および側
壁の低い部分において残存している残渣があることは特
筆される。
【0011】本発明によれば、この残渣は熱、紫外線お
よび反応性気体および/または蒸気の組合せに曝露する
ことによって除去される。このような反応性の気体およ
び蒸気はアンモニア、アミン、二酸化硫黄、二酸化硫黄
と酸素、三酸化硫黄、硫化水素、二酸化炭素、一酸化炭
素、二硫化炭素、硫化カルボニル、アルコール、チオー
ル、過酸化水素、および水を含むが、これらに限定され
ない。好ましい処理剤はアンモニア、ヒドラジン、およ
び二酸化硫黄を含むものである。これらの化学物質は稀
釈形態(即ち、不活性キャリアガス中に)および/また
は混合物で、およびさまざまな圧力において使用でき
る。稀釈形態でのそれらの使用はしばしば、蒸気への不
慮の曝露に関する危険を実質的に減少させると同時に所
望の処理を行うために十分である。同時に、紫外線源と
残渣の間の雰囲気によって紫外線吸収を最小にする減圧
下で処理を達成できることは有利であり得る。本発明の
方法を実施する際には、気体を基板に、該基板物質を紫
外線で照射しおよび高められた温度にしながら適用す
る。紫外線は残渣を一様に覆う(blanket)ように適用さ
れる;このためレーザーは代表的には適当な光源ではな
い。しかしながら種々の光源、例えば強力水銀アークラ
ンプ、マイクロ波励起プラズマランプ、エキシマーラン
プおよび一様に覆うような照射(blanketing irradiatio
n)を与え得る他の強力紫外線光源が使用できる。
【0012】前記物質は様々な方法によって高められた
温度に加熱できる。1つの具体例によれば、ウエファー
は反応性気体(類)を適用すると同時に、温度−制御さ
れたチャックに置かれそして紫外線および赤外線を放射
する光源で照射される。赤外線はウエファーを加熱し、
および昇温の量は温度制御チャックの大きさ(mass)によ
って制御される。このようなシステムは米国特許第4,54
8,688号公報に光安定化チャンバーに関し開示されてお
り、その内容は参照によりそのまま本明細書に組込まれ
る。
【0013】処理中に発生する化学的変化の的確な性質
は使用する気体または蒸気の性質、レジスト残渣の性質
および紫外線および熱の両方についての強度および曝露
時間に依存する。多くの場合、ポリマー残渣はかなり熱
的に安定でありおよびほぼ最も低い紫外線に対して透過
性である。しかし、それ自体熱的または光化学的に反応
性である化学物質の蒸気を使用することにより、高反応
性中間体が形成され得、それは次いで残渣と相互に作用
を及ぼすことができおよび該残渣をさらに親水性にでき
る。ヒドラジンの場合、ポリマー表面との紫外線光分解
反応によりN23、・NH2、・H(原子状水素)、お
よび:NH(ニトレン)が形成され、最終的にはアミノ
基を取り込ませならびに水素によるフッ素置換が起こる
ことが推測される。同様に、アンモニアは紫外線照射の
下で・NH2および・Hを発生させ、それは次にヒドラ
ジン光分解生成物と同じ様に反応できることが知られて
いる。
【0014】本発明はノボラックおよびジアゾナフトキ
ノン樹脂に基づくようなi−線レジスト、部分的に保護
されたポリ(ヒドロキシスチレン)樹脂またはヒドロキ
シスチレン/メタクリレートコポリマーに基づくような
ディープ紫外線レジストおよびメタクリレートまたはシ
クロオレフィン樹脂に基づくような193nmレジスト
を含むがこれらに限定しない様々なタイプのフォトレジ
ストに使用できる。
【0015】
【実施例・発明の効果】具体的方法では、ウエファーは
フォトレジストを灰化しおよびヴァイアホールからのフ
ッ素含有残渣を部分的に除去するためプラズマ分離形プ
ラズマチャンバーで処理される。使用される気体は20
00Wのマイクロ波出力を伴う、1.5Torr(199.
5Pa)の圧力でのO2/N2/H2/CF4である。この
工程の後、図1に示すように金属含有残渣はホールの底
部および側壁の低部域に残る。オーバーエッチングの間
のホールの底部からスパッターした比較的高濃度の金属
が存在すると信じられている。残存する残渣を除くため
に、760Torr(1.011×105Pa)および12
0℃で、60秒に対し2000sccmの流量で5%N
3および95%N2の気体混合物中でウエファーを紫外
線に曝露する。次にウエファーを脱イオン水で濯いでN
3−紫外線により水溶性にされた残渣を除去する。前
記した光安定化チャンバー(イートン(Eaton)PCU)
は曝露を行うのに使用できる。図2に示すように濯ぎ工
程後、ウエファーには残渣がない。上記の通りフォトレ
ジスト残渣除去の方法が記載された。本発明の精神およ
び範囲から逸脱しない変形は当業者によって想到できる
限り、適用されるべき発明は上記特許請求の範囲により
定義されると理解するべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】「最上層のポリマー」を灰化工程で除去した後
のワイングラス状ヴァイアの顕微鏡写真である。
【図2】N2/NH3、UVおよび熱による処理の後のワ
イングラス状ヴァイアの顕微鏡写真である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390033020 Eaton Center,Clevel and,Ohio 44114,U.S.A. (72)発明者 スチュアート ナーザン ラウンズ アメリカ合衆国,メリーランド 21703, フレデリック,ハンティング リッジ ト ライヴ 622 (72)発明者 マイケル ショーン オウエンズ アメリカ合衆国,メリーランド 21210, ボルチモア,レイク フォールズ ロード 1214 (72)発明者 ジョン スコット ハーロック アメリカ合衆国,メリーランド 20854, ポトマック,コニストン シーティー. 10313 (72)発明者 マーマウンド ダヒメン アメリカ合衆国,メリーランド 20879, ガイザースバーグ,ボーイセンベリィ ド ライヴ. 18512,ナンバー 195

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板からのフッ素含有残渣の除去
    を可能にする方法であって、 前記基板の温度を周囲温度に対して高められたレベルに
    し、かつ前記残渣を紫外線に曝露すると同時に、残渣を
    揮発させることまたは残渣を脱イオン水で除去し得るの
    に十分な親水性にすることの少なくとも一方を為すのに
    十分な期間、前記残渣が反応性を示す気体および/また
    は蒸気を、前記残渣に適用することよりなる段階からな
    る方法。
  2. 【請求項2】 気体および/または蒸気はアミン、アル
    コール、チオール、アンモニア、二酸化硫黄、二酸化硫
    黄と酸素、三酸化硫黄、硫化水素、二酸化炭素、一酸化
    炭素、二硫化炭素、硫化カルボニル、過酸化水素、およ
    び水よりなる群から選択された少なくとも1種からなる
    請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 残渣を紫外線で一様に覆うことによっ
    て、前記残渣を紫外線に曝露する請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 気体および/または蒸気を適用する前
    に、フォトレジスト上で灰化処理を行う請求項3記載の
    方法。
  5. 【請求項5】 気体および/または蒸気がアンモニア、
    水素、および二酸化硫黄の群から選択される請求項4記
    載の方法。
  6. 【請求項6】 気体および/または蒸気を適用した後に
    基板を脱イオン水で濯ぐ請求項2記載の方法。
  7. 【請求項7】 気体および/または蒸気を適用した後に
    基板を脱イオン水で濯ぐ請求項4記載の方法。
  8. 【請求項8】 気体または蒸気がアンモニアである請求
    項7記載の方法。
  9. 【請求項9】 アンモニアは窒素と混合されている請求
    項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 アンモニアおよび窒素の混合物を大気
    圧で適用する請求項9記載の方法。
  11. 【請求項11】 半導体ウエファーを加工処理する方法
    であってフォトレジストで前記ウエファーをコートする
    こと;紫外線で前記フォトレジスト上にパターンを画像
    形成すること;前記フォトレジストを現像すること;前
    記フォトレジストを硬化焼付または安定化させること前
    記ウエファー上に集積回路構成要素を形成すること、な
    らびに a) 前記フォトレジスト上で、灰化処理を行い残渣以
    外のフォトレジストを除去すること、および b) 基板の温度を周囲温度に関して高められたレベル
    にし、かつ前記残渣を紫外線で一様に覆うと同時に、前
    記残渣を揮発させることまたは前記残渣を脱イオン水で
    除去し得るのに十分な親水性にすることの少なくとも一
    方を為すのに十分な期間、アミン、アルコール、チオー
    ル、アンモニア、二酸化硫黄、二酸化硫黄と酸素、三酸
    化硫黄、硫化水素、二酸化炭素、一酸化炭素、二硫化炭
    素、硫化カルボニル、過酸化水素、および水よりなる群
    から選択された気体および/または蒸気を前記残渣に適
    用することにより前記残渣を除去すること、によって前
    記ウエファーから前記フォトレジストを除去することよ
    りなる段階からなる方法。
  12. 【請求項12】 気体を適用した後に基板を脱イオン水
    で濯ぐ請求項11記載の方法。
  13. 【請求項13】 気体がアンモニア、水素、および二酸
    化硫黄よりなる群から選択される少なくとも1種を含む
    請求項11記載の方法。
  14. 【請求項14】 気体を適用した後に基板を脱イオン水
    で濯ぐ請求項13記載の方法。
  15. 【請求項15】 気体がアンモニアである請求項14記
    載の方法。
  16. 【請求項16】 アンモニアは窒素と混合されている請
    求項15記載の方法。
  17. 【請求項17】 アンモニアおよび窒素の混合物を大気
    圧で適用する請求項16記載の方法。
JP2000042903A 1999-02-19 2000-02-21 フォトレジストの灰残渣除去の方法 Pending JP2000241992A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12086699P 1999-02-19 1999-02-19
US60/120866 1999-02-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000241992A true JP2000241992A (ja) 2000-09-08
JP2000241992A5 JP2000241992A5 (ja) 2007-04-12

Family

ID=22393001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000042903A Pending JP2000241992A (ja) 1999-02-19 2000-02-21 フォトレジストの灰残渣除去の方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1032026B1 (ja)
JP (1) JP2000241992A (ja)
KR (1) KR100544970B1 (ja)
DE (1) DE60040252D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7875419B2 (en) 2002-10-29 2011-01-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for removing resist pattern and method for manufacturing semiconductor device
JP2013030625A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体装置の製造方法及び処理装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003092287A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Nec Corp アッシング方法
KR100772125B1 (ko) * 2002-06-26 2007-10-31 이유브이 리미티드 라이어빌러티 코포레이션 방사 주입된 표면 오염을 감소시키는 공정
KR100474594B1 (ko) * 2002-08-28 2005-03-10 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 세정방법
JP2005159294A (ja) 2003-09-18 2005-06-16 Nec Kagoshima Ltd 基板処理方法及びそれに用いる薬液
JP5207728B2 (ja) * 2006-12-21 2013-06-12 富士フイルム株式会社 導電膜およびその製造方法
CN111009459B (zh) * 2019-12-26 2022-08-16 北京北方华创微电子装备有限公司 含氟残留物去除方法、刻蚀方法和氧化层清洗方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01274426A (ja) * 1988-04-26 1989-11-02 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置製造のポジレジスト除去方法
JP2853211B2 (ja) * 1989-11-01 1999-02-03 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
JPH0410622A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Tokyo Electron Ltd ドライ洗浄装置
JPH0475323A (ja) * 1990-07-17 1992-03-10 Seiko Epson Corp レジスト除去法
US5814156A (en) * 1993-09-08 1998-09-29 Uvtech Systems Inc. Photoreactive surface cleaning
WO1995007152A1 (en) * 1993-09-08 1995-03-16 Uvtech Systems, Inc. Surface processing
KR19980068184A (ko) * 1997-02-17 1998-10-15 김광호 반도체장치 제조공정의 포토레지스트 제거방법
JPH10289891A (ja) * 1997-04-11 1998-10-27 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 半導体回路用洗浄剤及びそれを用いた半導体回路の製造方法
US5849639A (en) * 1997-11-26 1998-12-15 Lucent Technologies Inc. Method for removing etching residues and contaminants
KR20000004232A (ko) * 1998-06-30 2000-01-25 김영환 반도체 소자의 콘택 홀 형성 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7875419B2 (en) 2002-10-29 2011-01-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for removing resist pattern and method for manufacturing semiconductor device
JP2013030625A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体装置の製造方法及び処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1032026B1 (en) 2008-09-17
EP1032026A2 (en) 2000-08-30
EP1032026A3 (en) 2001-01-03
DE60040252D1 (de) 2008-10-30
KR20000058107A (ko) 2000-09-25
KR100544970B1 (ko) 2006-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6734120B1 (en) Method of photoresist ash residue removal
US6350391B1 (en) Laser stripping improvement by modified gas composition
JP3879027B2 (ja) イオン注入後にフォトレジストを除去するための処理方法
US5925577A (en) Method for forming via contact hole in a semiconductor device
US6680164B2 (en) Solvent free photoresist strip and residue removal processing for post etching of low-k films
TW200523989A (en) Method for forming resist pattern and method for manufacturing semiconductor device
TWI261880B (en) Photolithography method to prevent photoresist pattern collapse
JPH09251989A (ja) 水素ガスを用いた集積回路のプラズマ洗浄方法
JPH10125659A (ja) 有機反射防止膜(arc)のエッチング方法
JP2000241992A (ja) フォトレジストの灰残渣除去の方法
JP3611196B2 (ja) 基板から有機物質を除去する方法
JP2002231696A (ja) レジスト除去方法とその装置
US6489590B2 (en) Laser removal of foreign materials from surfaces
JP2005228790A (ja) レジスト除去方法およびレジスト除去装置ならびに半導体ウエハ
JPH08339950A (ja) フォトレジストパターン形成方法及びフォトレジスト処理装置
KR100780290B1 (ko) 포토레지스트 제거 공정구현 설비
JPS5936257B2 (ja) レジスト材料の剥離方法
US6649525B1 (en) Methods and systems for controlling resist residue defects at gate layer in a semiconductor device manufacturing process
JP7361896B2 (ja) パターン形成方法及びパターン形成システム
JPH10270424A (ja) 半導体素子パターンの形成方法
KR100712991B1 (ko) 포토마스크의 성장성 이물질 제거방법
JP2004134627A (ja) 有機物層の除去方法
JPH09502646A (ja) 残留物を除去するために励起させたハロゲンを含有するガスでのコーティングした基板の後処理
JPH05163375A (ja) 高分子系薄膜のドライ・エッチング加工法
JPH0689021A (ja) 位相シフト・マスクの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100303