JPH01274426A - 半導体装置製造のポジレジスト除去方法 - Google Patents

半導体装置製造のポジレジスト除去方法

Info

Publication number
JPH01274426A
JPH01274426A JP10469088A JP10469088A JPH01274426A JP H01274426 A JPH01274426 A JP H01274426A JP 10469088 A JP10469088 A JP 10469088A JP 10469088 A JP10469088 A JP 10469088A JP H01274426 A JPH01274426 A JP H01274426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive resist
ion implantation
semiconductor device
semiconductor substrate
device manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10469088A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaishiyuu Morisane
森実 海舟
Satoru Kishimoto
悟 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10469088A priority Critical patent/JPH01274426A/ja
Publication of JPH01274426A publication Critical patent/JPH01274426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野j この発明は、半導体装置製造のポジレジスト除去方法に
関するものである。
〔従来の技術] 第2図仏)〜(f′)は、従来の半導体装置を製造する
工程を示す部分拡大断面図である。図において、(L)
は半導体基板、(2)はポジレジス)、(3)はポジレ
ジストの残!? 、 (4)は異物、(5)はCVD酸
化膜を示すO 次にプロセスについて説明する。半導体基板(1)(第
2図(a))上に所定の能動領域を形成すべく、ポジレ
ジスト(2)をバターニングする(第2図(b))。
ポジレジスト(2)は、イオン注入の絶縁用として用い
られる(第2図(C))。イオン注入後、ポジレジスト
(2)を、硫酸並びに硝酸で除去するか、又は02アツ
Vヤーによシ取シ除く。その時半導体基板(1)上にポ
ジレジストの残シ(3)が発生する(第2図(d))。
その後、CVD法によ、りCVD酸化膜(5)をデポジ
ットするが、その際、CVD酸化膜(5)の表面には、
異物(4)が発生する(第2図(e))。
〔発明が解決しようとする課題J 従来のイオン注入後のポジレジストは以上のように除去
されているので、完全に除去しきれずに、スカム状のポ
ジレジストの残シが発生し、CVD酸化膜のデポジット
時、上記ポジレジスト除去シが原因となって、酸化膜の
表面に異物が発生するという問題があシ、その対策を講
することが課題であつ九。
この発明は上記のような課題を解決するためになされた
もので、イオン注入後のポジレジストを完全に除去でき
ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段」 この発明に係るイオン注入後のポジレジストの除去は、
硫酸並びに硝酸で除去するか、又はo2アツVヤーによ
シ取シ除いた後、DEEP  UV全面照射を実施した
ものである。
[作用J この発明におけるDEEP  UV全面照射は、ポジレ
ジストの残りを灰化し取シ除く。
〔実施例」 以下、この発明を図によシ説明する。第1図はこの発明
の一実施例による半導体装置を製造する工程を示す部分
拡大断面図でアシ、詳しくはDEHP  UV照射後C
VD酸化膜をデポジットする工程を示すものである。図
において、(1)は半導体基板、(2)はポジレジスト
、(3)はポジレジストの残渣、(5)はCVD酸化膜
である。
次にグロセスについて説明する。半導体基板(1)(第
1図(a))上に所定の能動領域を形成すべく、ポジレ
ジスト(2)をバターニングする(第1図(b))。
ポジレジスト(2)は、イオン注入の絶縁用として用い
られる(第1図(C)〕。イオン注入後、ポジレジスト
(2)を、硫酸並びに硝酸で除去するか、又は02アッ
シャ−によシ取シ除く。その時、半導体基板(1)上に
、ポジレジストの残シ(3)が発生する。そこで、DE
EP  UV全面照射を実施しく第1図(d))、ポジ
レジストの残シ(3)を灰化し除去する(第1図(e)
)。その後、CVD法によシCVD酸化膜(5)ヲグボ
ジットする(第1図(f))。
なお、上記実施例では、ポジレジストの残渣を、DEE
P  UV全面照射することによlD除いたが超音波洗
浄等を用いても、同様の効果を奏する。またイオン注入
後のポジレジストについて説明したが、R工Eエツをフ
グ後及びデフズマエツtング後のポジレジストでも同様
の効果を奏する0 〔発明の効果」 以上のように、この発明によれば、イオン注入後のポジ
レジスト除去に伴ン、ポジレジスト残りをDEEP  
UV全面照射によシ灰化し、取シ除い九のでその後のC
VD酸化膜デポジット時に、表面に異物が発生しないと
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例による半導体装置を製造
する工程を示す部分拡大断面図、第2図は、従来の半導
体装置を製造する工程を示す部分拡大断面図である。 図中、(1)は半導体基板、(2)はポジレジス) 、
(3)はポジレジストの残!0 、 (4)は異物、(
5)はCVD酸化膜を示す。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代 理 人  大  岩   増  雄第1図 第2図 □ 1舅1を両

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体装置製造のポジレジスト除去において、イオン
    注入後のポジレジストを硫酸並びに硝酸で除去するか、
    又はO_2アッシヤー等で除去する工程の後、DEEP
    UV全面照射にて、ポジレジストを完全に除去すること
    を特徴とする半導体装置のポジレジスト除去方法。
JP10469088A 1988-04-26 1988-04-26 半導体装置製造のポジレジスト除去方法 Pending JPH01274426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10469088A JPH01274426A (ja) 1988-04-26 1988-04-26 半導体装置製造のポジレジスト除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10469088A JPH01274426A (ja) 1988-04-26 1988-04-26 半導体装置製造のポジレジスト除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01274426A true JPH01274426A (ja) 1989-11-02

Family

ID=14387468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10469088A Pending JPH01274426A (ja) 1988-04-26 1988-04-26 半導体装置製造のポジレジスト除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01274426A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100544970B1 (ko) * 1999-02-19 2006-01-24 액셀리스 테크놀로지스, 인크. 포토레지스트 애시 잔류물의 제거 방법
JP2012518716A (ja) * 2009-02-25 2012-08-16 アバントール パフォーマンス マテリアルズ, インコーポレイテッド 半導体デバイスウェハーからイオン注入フォトレジストを洗浄するためのストリッピング組成物
CN103969966A (zh) * 2014-05-15 2014-08-06 京东方科技集团股份有限公司 一种光刻胶的去除方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100544970B1 (ko) * 1999-02-19 2006-01-24 액셀리스 테크놀로지스, 인크. 포토레지스트 애시 잔류물의 제거 방법
JP2012518716A (ja) * 2009-02-25 2012-08-16 アバントール パフォーマンス マテリアルズ, インコーポレイテッド 半導体デバイスウェハーからイオン注入フォトレジストを洗浄するためのストリッピング組成物
CN103969966A (zh) * 2014-05-15 2014-08-06 京东方科技集团股份有限公司 一种光刻胶的去除方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01274426A (ja) 半導体装置製造のポジレジスト除去方法
JPS63133534A (ja) 半導体ウエハの洗浄方法
JPH0218932A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2906416B2 (ja) シリコンのエッチング方法
JPS57177530A (en) Processing of semiconductor wafer
JPS63110658A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02103552A (ja) 半導体基板のレジスト除去方法
JPH04103124A (ja) 半導体基板の汚染除去方法
JPH0271520A (ja) レジストの除去方法
JPH0298930A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0927473A (ja) レジスト除去方法およびその装置
JPH04291718A (ja) 半導体装置及びその製造方法並びに製造装置
JP2000098320A (ja) 洗浄方法および洗浄装置
JPS6276630A (ja) ドライ洗浄方法
JPH01236658A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1050671A (ja) 有機物除去方法
JPH0353523A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5693319A (en) Manufacture of semiconductor device
JPS605528A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62291050A (ja) 配線パタ−ンの形成方法
KR19990070021A (ko) 반도체 소자의 제조 방법
JPS6216536B2 (ja)
KR980003884A (ko) 레지스트 패턴 형성방법
JPH02183541A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS627695B2 (ja)