JP3879027B2 - イオン注入後にフォトレジストを除去するための処理方法 - Google Patents

イオン注入後にフォトレジストを除去するための処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3879027B2
JP3879027B2 JP2002553587A JP2002553587A JP3879027B2 JP 3879027 B2 JP3879027 B2 JP 3879027B2 JP 2002553587 A JP2002553587 A JP 2002553587A JP 2002553587 A JP2002553587 A JP 2002553587A JP 3879027 B2 JP3879027 B2 JP 3879027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
ion
processing method
photoresist
exposing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002553587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004517475A (ja
Inventor
スコット ハロック ジョン
フレデリック ベックネル アラン
サクシベル パラニ
Original Assignee
アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド filed Critical アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド
Publication of JP2004517475A publication Critical patent/JP2004517475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3879027B2 publication Critical patent/JP3879027B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • G03F7/427Stripping or agents therefor using plasma means only

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、基板からフォトレジストを剥離するための処理方法に関する。より詳細には、本発明は、イオン注入工程が実施された後に、フォトレジスト層を除去するための処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
集積回路の製造には多くの工程が含まれる。イオン注入は、集積回路の製造においてよく使用されるそのような工程の1つであり、ドーパントイオンを、有機フォトレジストのマスクを介して、半導体基板の面内に注入するものである。有機フォトレジストのマスクは、通常は溶液流延法によって形成され、フォトリソグラフィー法を使用してパターンニングされる。イオン注入工程の終了後、フォトレジストマスクは、通常、剥離工程によって除去される。しかし、イオン注入工程の間に、ドーパントイオンがフォトレジストの表面と反応し、当業者によって通常“外皮(crust)部”と呼ばれる部分が形成される。この反応の結果生じる外皮部は相対的に無孔性であり、この後、従来の剥離工程を使用して除去することが困難である。フォトレジスト層中に存在する外皮部によって、イオン注入後の工程に有害な影響が及ぼされる。たとえば、外皮部によって、フォトレジスト層に捕捉された揮発性の溶剤または低分子量のポリマーが、ドライ剥離工程におけるウエハ温度の上昇時に容易に脱出できなくなることが知られている。その結果、フォトレジスト層をプラズマによって剥離する場合、高温状態において膨れ(blistering)またははじけ(popping)が生じる場合があり、それによって、今度は欠陥やパーティクルが発生する。ここで、“高温”とは、フォトレジストがイオン注入工程以前に焼成された最高温度を超える温度を意味する。イオン注入されたフォトレジストを、従来の化学的ウェット剥離工程を使用して剥離する場合、外皮部の溶解のために必要な剥離剤との接触時間が長くなるため、処理時間を延長する必要がある。さらに、外皮部の溶解性は、それ程均一なものではない。
【0003】
イオン注入工程に供された基板からフォトレジスト層を除去するための技術については、さまざまな方法が提案されている。たとえば、フジムラ(Fujimura)等による米国特許第4938839号明細書には、イオン注入されたフォトレジスト層のパターンを、酸素からなるエッチングガスのプラズマを使用して剥離する間に、基板を冷却する方法が記載されている。剥離工程の間に基板を冷却することによって、フォトレジストの剥離速度が低下し、したがって処理の長時間化につながる。
【0004】
多段階からなる複雑なプラズマ処理工程も試行されているが、フォトレジスト層の外皮部を確実に除去するには、注意深い監視が必要である。ツェン(Tseng)等に付与された米国特許第5811358号明細書において、発明者は、高線量イオン注入後にフォトレジストを剥離するための3工程からなる方法を提案している。イオン注入されたフォトレジストの外皮部は、まず、低温(<220℃)において酸素および窒素/水素のプラズマを使用して剥離され、上述した膨れもしくははじけ、またはその両方の問題を防止するか、または最小限に抑えるものである。次に、高温(>220℃)を使用して、残りのフォトレジストが除去され、最後に、水酸化アンモニウムおよび過酸化水素を使用して基板を洗浄し、残存する汚染物質やフォトレジストを除去する。この種の多段階の工程には、さまざまなモジュールおよび装置群が必要になり、したがって、ウエハの処理効率が低下し、製造コストが増大する。
【0005】
クオ(Kuo)等は、米国特許第6024887号明細書において、まず酸素およびフッ素のガスから生成された第1のプラズマにイオン注入されたレジスト層をさらすことによって、このイオン注入されたフォトレジストを剥離する方法を開示している。フッ素含有種を含まない第2のプラズマを使用して、イオン注入されたフォトレジストが剥離される。この場合でも、外皮層を確実に除去するためには、注意深い監視が必要となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
先行技術に鑑みて、イオン注入工程後にフォトレジストマスク層を除去するための単純な剥離工程が望まれている。イオン注入されたフォトレジストのためのこの剥離工程は、好ましくは、最小限の監視のみを必要とし、生産性の高い処理工程に適合するものであって、ウェット剥離工程およびドライ剥離工程の両方に適用可能なものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、イオン注入工程が実施された後にフォトレジスト層を除去することに対する、先行技術の問題点を克服するものである。本発明に係る処理方法には、イオン注入されたフォトレジスト層をその上に有する基板を、紫外線(UV)露光する工程が共通して含まれる。基板をUV放射で露光する工程は、イオン注入後であって、基板からフォトレジストを剥離する前に実施される。イオン注入されたフォトレジスト層は、その後、従来のウェット剥離工程またはドライ剥離工程を使用して剥離すなわち除去される。本発明者は、ドライ剥離工程の場合において、驚くべきことに、先行技術の説明において記載した膨れもしくははじけ、またはその両方の問題が最小限に抑えられることを発見した。したがって有利なことに、このドライ剥離工程に対してより高い剥離温度が使用できる。ウエット剥離工程の場合には、除去効率が増大する。
【0008】
本発明に係るイオン注入されたフォトレジストを除去するための処理方法は、イオン注入されたフォトレジスト層をその上に有する基板を、このフォトレジスト層を除去可能にするために十分な紫外線放射源にさらす工程と、基板からフォトレジストを剥離する工程とを備えている。紫外線放射源は、好ましくは約150nmから約450nmの間の波長で放射するものである。さらに好ましくは、紫外線放射源は、約200nmから約400nmの間の波長で放射するものである。基板は、約10mJ/cm2から約100J/cm2の露光エネルギーの紫外線照射にさらされる。好ましくは、基板表面における露光エネルギー照射は少なくとも100mJ/cm2である。基板の露光時間は変更可能であり、とりわけ紫外線露光の光源に依存する。紫外線露光の間に基板を加熱して、基板からのフォトレジストマスクの除去速度を増大させることも任意に選択できる。基板を加熱する場合には、フォトレジスト層が紫外線露光工程以前に焼成された最高温度を超える温度を使用しないことが望ましい。温度範囲は、好ましくは約20℃から約120℃である。
【0009】
本発明に係る処理方法は、UV露光の光源を備えた独立のモジュールで実施することも、またはプラズマ剥離工程で使用するものと同じ反応室を、UV露光の光源を備えるように改良して実施することもできる。
【0010】
特定の機能および基本要素が変形された構造を備えた、本発明の他の態様も予期されるものである。言及される特定の態様とその可能な変形、および本発明のさまざまな特徴および利点は、以下の詳細な説明および図面と関連させて考慮することによって、より良く理解されるであろう。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明は、イオン注入工程に供した後に、フォトレジスト層を剥離するための処理方法を提供するものである。この処理方法には、イオン注入されたフォトレジストをその上に有する基板をUV露光する工程と、その後、従来の剥離工程によって、イオン注入されたフォトレジストを除去する工程が含まれる。ウエット剥離工程またはドライ剥離工程から選択された剥離工程は、UV未露光のイオン注入フォトレジスト層の場合と比較して、このフォトレジスト層の外皮部を突破してより速やかに進行する。その結果、選択された剥離工程における除去効率が増大する。したがって、通常はアッシング(ashing)と呼ばれるドライ剥離工程の場合には、本発明は、イオン注入フォトレジスト層の除去のために低温で長時間アッシングする必要性を回避できるという利点を有する。さらに、本発明者は、ドライ剥離工程、特に外皮部のアッシング工程において、膨れもしくははじけ、またはその両方を最小限に抑えるかまたは全く生じさせることなく、アッシング中に使用する温度を高温化でき、それによって処理時間の短縮が達成されることを発見した。上述したように、本発明に係る処理方法は、ウェット剥離工程およびドライ剥離工程の両方に適用可能である。
【0012】
ここで、図1を参照すると、本発明に従ってイオン注入されたフォトレジストを除去するための工程図が示されている。第1工程(a)は、基板上にフォトレジストを塗布することを含み、フォトレジストおよび基板は、全体としてそれぞれPおよびSで示されている。フォトレジストは、一般に、下層の基板に像を転写するために使用される有機感光膜であり、通常は液状塗料として流延(cast)される。液状のフォトレジストは、たとえば回転塗布法、浸漬塗布法、ローラー塗布法、またはその他の従来の技術によって、基板上に塗布される。本発明は、一般に、g線、i線、遠紫外線(DUV)、193nm、157nmの紫外線が適用され、引き続いてイオン注入工程に供されるフォトレジストに適用可能である。このフォトレジストには、ノボラック、ポリビニルフェノール、アクリレート、アセタール、ケタール、ポリイミド、環状オレフィン等からなるフォトレジスト樹脂が含まれるが、それらに限定されるものではない。本明細書を考慮すれば、他の適切なフォトレジスト樹脂または材料は、当業者にとって明らかであろう。フォトレジストは、フォトレジストの化学的性質および選択された現像剤に応じて、ポジ型またはネガ型とすることができる。
【0013】
このフォトレジストは、フォトレジストの塗布とその後のイオン注入を含む工程において従来使用される基板上に塗布される。たとえば、フォトレジストを、マイクロプロセッサや他の集積回路部品を製造するための、シリコンもしくは二酸化シリコンの基板上に塗布することができる。アルミニウム−酸化アルミニウム、ガリウムヒ素、セラミックス、石英、または銅の基板を使用することもできる。本明細書を考慮すれば、本発明での使用に適した他の基板は、当業者にとって明らかであろう。
【0014】
基板上にフォトレジストを塗布した後、工程(b)に示すように、従来のフォトリソグラフィー法を使用してフォトレジスト(P)がパターニングされる。通常、当業者は、マスクを介して活性化光を作用することによって、フォトレジスト層に選択的に像を形成する。フォトレジスト層中の光活性化成分を効果的に活性化するために十分な露光が実施され、露光領域と未露光領域との間に溶解特性の相違が生じる。その後、フォトレジスト層は、周知の手順によって現像され、浮き彫り像が形成される。基板上のフォトレジスト膜の現像に続いて、現像された基板のフォトレジストが存在しない領域に対して選択的に処理を実施することができ、それらの処理には、とりわけイオン注入処理が含まれる。
【0015】
工程(c)では、基板はイオン注入工程に供される。全体としてIで示された高エネルギーのドーパントイオンが基板方向に加速され、基板の露出した表面、すなわちフォトレジストマスクが存在しない場所に選択的に注入されて、基板に所望の電気的特性が付与される。所望の電気的特性に応じて、正イオンまたは負イオンが使用できる。当業者にとって、ドーパントイオンおよびイオン注入工程で使用される動作パラメータを選択することは容易である。たとえば、ドーパントイオンには、ヒ素含有ドーパントイオン、ホウ素含有ドーパントイオン、リン含有ドーパントイオンが含まれるが、これらに限定されるものではない。基板上のフォトレジストマスクが存在する領域では、ドーパントイオンはフォトレジストの表面と反応し、基板表面内への侵入が防止される。フォトレジストのドーパントイオンと反応する部分には化学変化が生じる。この部分は、当業者によって、通常“外皮部”と呼ばれ、図1において全体としてCで示されている。以下、フォトレジスト層の部分であって、ドーパントイオンと反応し、その結果、除去特性もしくは溶解特性、またはその両方の特性が変化した部分を外皮部と定義する。したがって、ドーパントイオンにさらされ、それらと反応するフォトレジストの表面は、この外皮部となる。フォトレジスト表面へのイオン侵入の度合いには限界があり、本発明はその要因によって限定されるものではないが、イオン注入工程の動作パラメータ、フォトレジストの成分、フォトレジスト層の自由体積に依存していると考えらる。上述したように、イオン注入されたフォトレジストは、ドーパントイオンにさらされなかったフォトレジストとは異なる剥離特性を有している。その結果、周知のように、イオン注入フォトレジスト部すなわち外皮部によって、フォトレジスト層の除去または剥離が一層困難なものとなる。さまざまな研究から、外皮部は、高炭素の、グラファイトと同様の層であることが示されている。
【0016】
工程(d)に示されているように、この処理方法は、フォトレジストマスクのイオン注入された表面を含む基板をUV露光する工程をさらに備えている。好ましくは、基板の全表面がUV露光されるものである。UV放射量は、約10mJ/cm2から約100J/cm2であり、好ましくは、少なくとも100mJ/cm2が使用される。UV放射の波長は、約150nmから約40nmであり、さらに好ましくは約200nmから約400nmである。全露光時間は、使用される放射波長や放射量を含みかつそれらには限定されないさまざまな要因に依存する。本明細書に基づいて露光の最適化を実施することは、当業者にとって容易である。UV露光の効果を増大するために、約20℃から約120℃の温度範囲にウエハを加熱することも任意に選択できる。UV露光の間にウエハを加熱する場合には、ウエハは、イオン注入以前に使用された焼成温度を超えない温度に加熱されることが望ましい。
【0017】
本発明は理論によって限定されるものではないが、UV露光によってフォトレジストの下層バルク部分で光化学的転位が発生し、それによって、イオン注入されたフォトレジスト層の除去効率が増大するものと考えられる。従来のウェット剥離工程またはドライ剥離工程による、外皮部を含むイオン注入されたフォトレジスト層の除去速度は、UV未露光のイオン注入されたフォトレジスト層の除去速度と比較して増大し、したがって、ウエハの生産効率が増大する。さらに重要なことに、ドライ剥離工程において通常見られる膨れもしくははじけ、またはその両方の現象は、UV未露光のイオン注入されたフォトレジストをドライ剥離する場合と比較して最小限に抑えられるか、もしくは発生しない。有利なことに、本発明者は、UV露光の直接の結果として、ドライ剥離工程で使用される温度を高温化することができ、それに応じた膨れまたははじけの現象の増大は生じないことを発見した。望ましいことに、ドライ剥離工程の間の温度上昇によってウエハの生産効率が増大する。
【0018】
図1(e)に示されているように、この処理方法には、次に、周知のドライ剥離またはウェット剥離などの従来の方法によって、基板からフォトレジストを剥離する工程が含まれる。
【0019】
ドライ剥離工程の場合、イオン注入されたフォトレジストをその上に有する基板は、プラズマアッシャーに直接的に持ち込まれ、このアッシャーの反応室内でUV露光された後、アッシングされる。その代りに、UV露光装置をイオン注入装置に組み込むことも可能であり、または独立したモジュールとすることもできる。UV露光後、プラズマを生成することによって、アッシャーの反応室内に反応性化学種が形成される。本発明は、特定のプラズマおよびプラズマ装置によって限定されるものではない。このプラズマは、酸素を含むものであってもよく、含まないものでもよい。また、フッ素、フォーミングガス等を含むものであってもよい。フォーミングガスとは、2成分混合ガスであって、第1成分を水素ガス、第2成分を窒素ガスまたはヘリウム、アルゴン等の任意の希ガスとするものである。本発明における使用に適切な他のプラズマのガス成分およびプラズマ装置は、本明細書を考慮すれば、当業者にとって明らかであろう。反応性化学種は、フォトレジストと反応し、揮発性の反応生成物を形成するか、またはフォトレジストの基板への付着性を弱めることによって、イオン注入されたフォトレジストを除去するものである。剥離工程は、フォトレジスト内の反応から揮発性反応生成物が発生しなくなるまで、またはフォトレジストもしくは残留物、またはその両方がリンス工程によって除去可能になるまで、継続される。この工程において、従来の監視装置等を使用してもよい。
【0020】
本発明での使用に適したプラズマアッシャー装置には、ダウンストリーム型プラズマアッシャーが含まれ、たとえば、イートン コーポレーション(Eaton Corporation)から「GEMINI ES」という商標で市販されているマイクロ波プラズマアッシャーをその例として挙げることができる。しかし、本発明は、本実施形態および後述する実施形態における特定のプラズマアッシャーには限定されないことに注意されたい。たとえば、誘導結合プラズマ反応炉を使用することができる。
【0021】
プラズマガスの特定の成分は、プラズマ形成条件においてガスおよびプラズマを形成する能力によって選択される。好ましくは、各成分は化合されて、ガスとしてプラズマアッシャーに供給されるものである。プラズマガスは、プラズマ反応室中の条件下で、まずフォトレジスト化合物もしくは残留物、またはその両方の炭素および他の原子と反応し、揮発性化合物を生成する。上述したように、このプラズマには酸素が含まれていてもよく、含まれていなくともよい。さらに、このプラズマには、所望の剥離速度および他の基板成分のフッ素への感受性に応じて、フッ素を含んでいてもよい。
【0022】
ウェット剥離工程で使用される剥離剤には、当業者に周知のように、酸、塩基、および溶剤が含まれる。UV露光後に、適切な剥離剤を使用した従来の手段によって、基板が剥離される。使用する特定の剥離剤を選択することは、当業者にとって容易である。たとえば、剥離剤として、一般に、硝酸、硫酸、アンモニアが使用され、これらを本発明において好適に使用できる。剥離工程において、剥離剤は、浸漬、パドル(puddle)、ストリーム、スプレー等によって基板上に適用され、その後、基板は、脱イオン水を使用してリンスされる。
【0023】
ウェット剥離工程またはドライ剥離工程の後に、リンス工程を使用して、汚染物質もしくは残留フォトレジスト、またはその両方を除去することを任意に選択できる。好ましくは、このリンス工程には脱イオン水を使用するものであるが、周知のように、オゾン、硫酸、フッ化水素酸等を用いてもよい。
【0024】
以下の実施例は、本発明に従ってイオン注入されたフォトレジストを剥離するための処理方法を詳細に説明するものである。この処理の詳細は、上述した一般的な処理方法の範囲に含まれ、それを例示するためのものである。以下の実施例は、例示目的のみのために呈示され、本発明の範囲を限定するものではない。
【0025】
【実施例】
(実施例1)
この実施例では、200mmのシリコンウエハに1.2μmのフォトレジストを塗布し、その後、イートン社(Eaton)の高電流注入装置(High Current Implanter)でリンイオンを注入した。照射線量は、30keVのエネルギーにおいて 5 e15原子/cm2であった。次に、フュージョン システムズ 200PCU フォトスタビライザー(Fusion Systems 200 PCU Photostabilizer)で、ウエハを、20℃において105mW/cm2の紫外線で30秒間露光した。次に、イートン社のフュージョン ES−AIM アッシャー(Fusion ES−AIM Asher)で、1.5トルおよび100℃において、1.5kWのマイクロ波出力を使用し、1700sccm のO2、1100sccm のフォーミングガス(H2:3%、He2:97%)、および 150sccm のCF4を使用して、ウエハのドライ剥離すなわちアッシングを実施した。フォトレジストが完全に除去される時間を、ヒドロキシ基(−OH)の発光信号を監視することによって記録し、剥離工程以前にUV露光されなかったウエハと比較した。図2にその結果を示す。先にUV露光されなかったウエハでは、発光信号は、まず減衰してその後急激に増大する。初期的な減衰とその後の急激な増大は、アッシング処理がフォトレジスト層の外皮部を突破して進行していることを示すものである。それと比較して、UV露光されたウエハの場合には、剥離処理の開始時から増大し、この処理がより効率的であることを示している。各処理に対して記録された、フォトレジストが完全に除去される時間を表1に示す。
【0026】
【表1】
Figure 0003879027
【0027】
この結果は、イオン注入されたフォトレジストの除去がUV露光後にずっと高速になることを明確に表しており、UV露光によって、イオン注入されたフォトレジスト層の除去速度が増大することを示すものである。
【0028】
(実施例2)
この実施例では、実施例1と同様の処置および監視を実行し、200mmのシリコンウエハに1.2μmのフォトレジストを塗布し、その後、リンイオンを注入した。この実施例では、フォーミングガスとして、3%の水素と97%のアルゴンからなる混合ガスを使用した。実施例1で説明したように、UV露光されたウエハからフォトレジストを完全に除去するための時間は、フォトレジスト中のOH基の発光信号を監視することによって記録した。この実施例では、UV未露光のウエハを、UV露光されたウエハと同じ時間だけアッシングし、アッシング後にウエハ上に存在する残留フォトレジストを、偏光解析法によって測定した。図3にその結果を示す。同一の条件において、UV未露光のウエハの場合には、ウエハ上に約1.0μmのフォトレジストが残存し、一方、UV露光されたウエハの場合には、ウエハ上からフォトレジストが完全に除去された。
【0029】
これまでの記載を考慮すれば、本発明についての多くの修正および変形は、当業者にとって明らかであろう。したがって、本発明は、添付された請求項の範囲内において、これまで詳細に図示および記載した形態とは異なる形態で実施できることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明に従って、イオン注入されたフォトレジストを基板から除去するための処理方法の工程を示す概要図である。
【図2】 図2は、本発明に従って処理されたウエハと、アッシング工程の前にUV露光されなかったウエハについて、フォトレジスト中のヒドロキシ基の発光信号によって監視した、イオン注入フォトレジストを完全に除去するために必要な時間を示すグラフである。
【図3】 図3は、本発明に従って処理されたウエハと、アッシング工程の前にUV露光されなかったウエハについて、同一条件下で除去されたイオン注入フォトレジストの量を示すグラフである。

Claims (23)

  1. イオン注入されたフォトレジスト(P)を除去するための処理方法であって、
    イオン注入されて外皮部が形成されたフォトレジスト層をその上に有する基板(S)を、前記フォトレジスト層を除去可能にするために十分な紫外線放射源にさらす第1工程と、該第1工程実施後の前記基板から前記フォトレジストを剥離する第2工程とを備えており、前記紫外線放射源は、約150nmから約450nmの波長で放射することを特徴とする処理方法。
  2. 前記剥離する工程は、ウェット剥離工程およびドライ剥離工程から選択された一つからなることを特徴とする請求項1に記載の処理方法。
  3. 前記ドライ剥離工程は、イオン注入されかつ紫外線露光された前記フォトレジスト層を、プラズマにさらす工程を備えていることを特徴とする請求項2に記載の処理方法。
  4. 前記プラズマは、酸素を含むガスから生成されることを特徴とする請求項3に記載の処理方法。
  5. 前記プラズマは、酸素を含まない混合ガスから生成されることを特徴とする請求項3に記載の処理方法。
  6. 前記基板を前記紫外線放射源にさらす工程の間に、前記基板を加熱する工程をさらに備えていることを特徴とする請求項1に記載の処理方法。
  7. 前記基板は、約20℃から約120℃の温度に加熱されることを特徴とする請求項6に記載の処理方法。
  8. 前記基板は、前記紫外線放射源にさらされる以前に前記フォトレジスト層が焼成された最高温度を超えない温度に加熱されることを特徴とする請求項6に記載の処理方法。
  9. 前記紫外線放射源は、約200nmから約400nmの波長で放射することを特徴とする請求項1に記載の処理方法。
  10. 前記基板を前記紫外線放射源にさらす工程は、約10mJ/cm 2 から約100J/cm 2 の露光エネルギーで実施されることを特徴とする請求項1に記載の処理方法。
  11. 前記基板を前記紫外線放射源にさらす工程は、少なくとも100mJ/cm 2 の露光エネルギーで実施されることを特徴とする請求項1に記載の処理方法。
  12. イオン注入されたフォトレジストを半導体の基板(S)から除去するための処理方法であって、
    前記基板上にフォトレジスト(P)からなるマスクを形成する第1工程と、
    前記基板を、前記マスクの表面と反応して前記マスク中にイオン注入フォトレジスト部を形成するドーパントイオン(I)にさらす第2工程と、
    前記ドーパントイオン(I)を、前記マスクの開口部を通じて前記基板内に注入する第3工程と、
    イオン注入されて外皮部が形成されたフォトレジスト層をその上に備えた前記基板を、約150nmから約450nmの波長のUV放射で露光する第4工程と、
    プラズマを生成することによって、反応性化学種を形成する第5工程と、
    前記第4工程実施後の前記基板を、前記イオン注入フォトレジスト部を含む前記マスクを前記基板から除去するために十分かつ効果的な時間だけ、前記プラズマの前記反応性化学種にさらす第6工程とを備えていることを特徴とする処理方法。
  13. 前記基板を前記UV放射で露光する工程は、約105mW/cm 2 の露光エネルギーで露光することを含むことを特徴とする請求項12に記載のイオン注入されたフォトレジストを除去するための処理方法。
  14. 前記基板を前記UV放射で露光する工程は、約30秒の露光時間で露光することを含むことを特徴とする請求項13に記載のイオン注入されたフォトレジストを除去するための処理方法。
  15. 前記基板を前記UV放射で露光する工程は、前記基板から前記マスクを除去する速度を増大させるために効果的な温度に、前記基板を加熱する工程をさらに備えていることを特徴とする請求項12に記載のイオン注入されたフォトレジストを除去するための処理方法。
  16. 前記基板を前記UV放射で露光する工程は、約105mW/cm 2 で約30秒間露光することを含み、その間、前記基板の温度は約20℃に維持されることを特徴とする請求項12に記載のイオン注入されたフォトレジストを除去するための処理方法。
  17. 前記プラズマは、酸素を含まないことを特徴とする請求項12に記載のイオン注入されたフォトレジストを除去するための処理方法。
  18. 前記プラズマは、酸素を含むことを特徴とする請求項12に記載のイオン注入されたフォトレジストを除去するための処理方法。
  19. 脱イオン水の使用によるリンス工程をさらに備えていることを特徴とする請求項12に記載のイオン注入されたフォトレジストを除去するための処理方法。
  20. 前記イオン注入フォトレジスト部を除去する間に、監視中に明らかな阻害が起こらないことを特徴とする請求項12に記載のイオン注入されたフォトレジストを除去するための処理方法。
  21. 前記イオン注入されたフォトレジストを有する前記基板を、前記UV放射で露光する工程と前記反応性化学種にさらす工程とは、同じ反応室で実施されることを特徴とする請求項12に記載のイオン注入されたフォトレジストを除去するための処理方法。
  22. 前記基板を前記UV放射で露光する工程は、前記基板を約10mJ/cm 2 から約100J/cm 2 の露光エネルギーで露光することを含むことを特徴とする請求項12に記載のイオン注入されたフォトレジストを除去するための処理方法。
  23. 前記基板を前記UV放射で露光する工程は、前記基板を少なくとも100mJ/cm 2 の露光エネルギーで露光することを含むことを特徴とする請求項12に記載のイオン注入されたフォトレジストを除去するための処理方法。
JP2002553587A 2000-12-22 2001-12-18 イオン注入後にフォトレジストを除去するための処理方法 Expired - Fee Related JP3879027B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/742,721 US6524936B2 (en) 2000-12-22 2000-12-22 Process for removal of photoresist after post ion implantation
PCT/GB2001/005602 WO2002052349A2 (en) 2000-12-22 2001-12-18 Process for removal of photoresist after post ion implantation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004517475A JP2004517475A (ja) 2004-06-10
JP3879027B2 true JP3879027B2 (ja) 2007-02-07

Family

ID=24985939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002553587A Expired - Fee Related JP3879027B2 (ja) 2000-12-22 2001-12-18 イオン注入後にフォトレジストを除去するための処理方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6524936B2 (ja)
EP (1) EP1344113A2 (ja)
JP (1) JP3879027B2 (ja)
KR (1) KR100883233B1 (ja)
CN (1) CN1481519A (ja)
TW (1) TW556266B (ja)
WO (1) WO2002052349A2 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6409932B2 (en) * 2000-04-03 2002-06-25 Matrix Integrated Systems, Inc. Method and apparatus for increased workpiece throughput
US6951823B2 (en) * 2001-05-14 2005-10-04 Axcelis Technologies, Inc. Plasma ashing process
WO2004027826A2 (en) * 2002-09-18 2004-04-01 Mattson Technology, Inc. System and method for removing material
US7875419B2 (en) * 2002-10-29 2011-01-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for removing resist pattern and method for manufacturing semiconductor device
US20040195208A1 (en) * 2003-02-15 2004-10-07 Pavel Elizabeth G. Method and apparatus for performing hydrogen optical emission endpoint detection for photoresist strip and residue removal
US7297616B2 (en) * 2003-04-09 2007-11-20 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Methods, photoresists and substrates for ion-implant lithography
US7892903B2 (en) * 2004-02-23 2011-02-22 Asml Netherlands B.V. Device manufacturing method and substrate comprising multiple resist layers
US20050250346A1 (en) * 2004-05-06 2005-11-10 Applied Materials, Inc. Process and apparatus for post deposition treatment of low k dielectric materials
US20050279453A1 (en) * 2004-06-17 2005-12-22 Uvtech Systems, Inc. System and methods for surface cleaning
US20070054492A1 (en) * 2004-06-17 2007-03-08 Elliott David J Photoreactive removal of ion implanted resist
US20110061679A1 (en) * 2004-06-17 2011-03-17 Uvtech Systems, Inc. Photoreactive Removal of Ion Implanted Resist
US8193096B2 (en) 2004-12-13 2012-06-05 Novellus Systems, Inc. High dose implantation strip (HDIS) in H2 base chemistry
US8085507B2 (en) * 2005-01-13 2011-12-27 Hitachi Global Storage Technologies, Netherlands, B.V. Method and apparatus for forming an opening in a base-metal layer of an electrical lead suspension (ELS) to increase the impedance
US20060249175A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Applied Materials, Inc. High efficiency UV curing system
US20060251827A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Applied Materials, Inc. Tandem uv chamber for curing dielectric materials
US7256094B2 (en) * 2005-05-24 2007-08-14 Atmel Corporation Method for changing threshold voltage of device in resist asher
US7517640B2 (en) * 2005-08-11 2009-04-14 Texas Instruments Incorporated Method for removing photoresist using a thermal bake in the presence of hydrogen and a semiconductor device manufactured using the same
KR100827435B1 (ko) * 2006-01-31 2008-05-06 삼성전자주식회사 반도체 소자에서 무산소 애싱 공정을 적용한 게이트 형성방법
US7605063B2 (en) * 2006-05-10 2009-10-20 Lam Research Corporation Photoresist stripping chamber and methods of etching photoresist on substrates
US7789965B2 (en) 2006-09-19 2010-09-07 Asm Japan K.K. Method of cleaning UV irradiation chamber
US7628866B2 (en) * 2006-11-23 2009-12-08 United Microelectronics Corp. Method of cleaning wafer after etching process
TW200834662A (en) * 2006-12-12 2008-08-16 Applied Materials Inc Wet photoresist stripping process and apparatus
DE102006062035B4 (de) * 2006-12-29 2013-02-07 Advanced Micro Devices, Inc. Verfahren zum Entfernen von Lackmaterial nach einer Implantation mit hoher Dosis in einem Halbleiterbauelement
US20080296258A1 (en) * 2007-02-08 2008-12-04 Elliott David J Plenum reactor system
US20080289650A1 (en) * 2007-05-24 2008-11-27 Asm America, Inc. Low-temperature cleaning of native oxide
JP5332052B2 (ja) * 2007-06-01 2013-11-06 シャープ株式会社 レジスト除去方法、半導体製造方法、及びレジスト除去装置
US7871937B2 (en) 2008-05-16 2011-01-18 Asm America, Inc. Process and apparatus for treating wafers
EP2166564B1 (en) * 2008-09-19 2017-04-12 Imec Method for removing a hardened photoresist from a semiconductor substrate
JP6165442B2 (ja) 2009-07-30 2017-07-19 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 高度な半導体応用のためのポストイオン注入フォトレジスト剥離用組成物
TWI456361B (zh) * 2009-10-12 2014-10-11 United Microelectronics Corp 移除光阻的方法
US8252515B2 (en) * 2009-10-13 2012-08-28 United Microelectronics Corp. Method for removing photoresist
US8673162B2 (en) * 2009-12-10 2014-03-18 Applied Materials, Inc. Methods for substrate surface planarization during magnetic patterning by plasma immersion ion implantation
US20110143548A1 (en) 2009-12-11 2011-06-16 David Cheung Ultra low silicon loss high dose implant strip
US8252673B2 (en) * 2009-12-21 2012-08-28 International Business Machines Corporation Spin-on formulation and method for stripping an ion implanted photoresist
US9613825B2 (en) 2011-08-26 2017-04-04 Novellus Systems, Inc. Photoresist strip processes for improved device integrity
CN103135370A (zh) * 2011-11-28 2013-06-05 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种光刻胶剥离方法
US9875916B2 (en) 2012-07-09 2018-01-23 Tokyo Electron Limited Method of stripping photoresist on a single substrate system
US9966280B2 (en) 2012-10-05 2018-05-08 Tokyo Electron Limited Process gas generation for cleaning of substrates
US10249509B2 (en) 2012-11-09 2019-04-02 Tokyo Electron Limited Substrate cleaning method and system using atmospheric pressure atomic oxygen
US9735026B2 (en) 2012-11-27 2017-08-15 Tokyo Electron Limited Controlling cleaning of a layer on a substrate using nozzles
CN102968003B (zh) * 2012-11-29 2015-03-18 上海华力微电子有限公司 光刻胶的去除方法
US9599896B2 (en) * 2014-03-14 2017-03-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Photoresist system and method
US9299557B2 (en) 2014-03-19 2016-03-29 Asm Ip Holding B.V. Plasma pre-clean module and process
US9740104B2 (en) * 2014-05-02 2017-08-22 Lam Research Corporation Plasma dry strip pretreatment to enhance ion implanted resist removal
CN103969966B (zh) * 2014-05-15 2015-04-15 京东方科技集团股份有限公司 一种光刻胶的去除方法
CN103996617A (zh) * 2014-06-09 2014-08-20 上海华力微电子有限公司 离子注入工艺后的光刻胶层的去除方法
US9514954B2 (en) * 2014-06-10 2016-12-06 Lam Research Corporation Peroxide-vapor treatment for enhancing photoresist-strip performance and modifying organic films
US9474163B2 (en) 2014-12-30 2016-10-18 Asm Ip Holding B.V. Germanium oxide pre-clean module and process
US9754791B2 (en) * 2015-02-07 2017-09-05 Applied Materials, Inc. Selective deposition utilizing masks and directional plasma treatment
US10373850B2 (en) 2015-03-11 2019-08-06 Asm Ip Holding B.V. Pre-clean chamber and process with substrate tray for changing substrate temperature
US10128016B2 (en) * 2016-01-12 2018-11-13 Asml Netherlands B.V. EUV element having barrier to hydrogen transport
CN105824202B (zh) * 2016-05-11 2019-10-25 上海华虹宏力半导体制造有限公司 光刻胶去除方法及半导体器件制作方法
CN106373873A (zh) * 2016-08-31 2017-02-01 上海华力微电子有限公司 解决光刻胶导致的球状缺陷的方法
CN118099081A (zh) * 2022-11-16 2024-05-28 腾讯科技(深圳)有限公司 空气桥的制备方法及超导量子芯片

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3664899A (en) * 1969-12-29 1972-05-23 Gen Electric Removal of organic polymeric films from a substrate
US3890176A (en) * 1972-08-18 1975-06-17 Gen Electric Method for removing photoresist from substrate
US4341592A (en) * 1975-08-04 1982-07-27 Texas Instruments Incorporated Method for removing photoresist layer from substrate by ozone treatment
JPH0773104B2 (ja) 1986-02-14 1995-08-02 富士通株式会社 レジスト剥離方法
US4885047A (en) * 1986-08-11 1989-12-05 Fusion Systems Corporation Apparatus for photoresist stripping
JP3152430B2 (ja) 1990-10-09 2001-04-03 クロリンエンジニアズ株式会社 有機物被膜の除去方法
US5346586A (en) * 1992-12-23 1994-09-13 Micron Semiconductor, Inc. Method for selectively etching polysilicon to gate oxide using an insitu ozone photoresist strip
JPH06275515A (ja) * 1993-03-18 1994-09-30 Orc Mfg Co Ltd 液槽内ワークのフォトレジスト除去方法およびその装置
AU7682594A (en) * 1993-09-08 1995-03-27 Uvtech Systems, Inc. Surface processing
KR0124636B1 (ko) * 1994-04-13 1997-12-10 문정환 포토레지스트 제거방법
JPH0829989A (ja) * 1994-07-14 1996-02-02 Furontetsuku:Kk フォトレジスト膜の除去方法
JPH0878372A (ja) * 1994-09-01 1996-03-22 Hitachi Ltd 有機物除去方法及びその装置
US5746930A (en) * 1995-01-03 1998-05-05 Texas Instruments Incorporated Method and structure for forming an array of thermal sensors
US5626773A (en) * 1995-01-03 1997-05-06 Texas Instruments Incorporated Structure and method including dry etching techniques for forming an array of thermal sensitive elements
JP3251184B2 (ja) * 1996-11-01 2002-01-28 日本電気株式会社 レジスト除去方法及びレジスト除去装置
US5811358A (en) 1997-01-03 1998-09-22 Mosel Vitelic Inc. Low temperature dry process for stripping photoresist after high dose ion implantation
US5954884A (en) * 1997-03-17 1999-09-21 Fsi International Inc. UV/halogen metals removal process
US6024887A (en) 1997-06-03 2000-02-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Plasma method for stripping ion implanted photoresist layers
US6503231B1 (en) * 1998-06-10 2003-01-07 Georgia Tech Research Corporation Microneedle device for transport of molecules across tissue

Also Published As

Publication number Publication date
KR100883233B1 (ko) 2009-02-10
JP2004517475A (ja) 2004-06-10
WO2002052349A3 (en) 2002-10-17
US20020151156A1 (en) 2002-10-17
CN1481519A (zh) 2004-03-10
KR20030082554A (ko) 2003-10-22
EP1344113A2 (en) 2003-09-17
WO2002052349A2 (en) 2002-07-04
US6524936B2 (en) 2003-02-25
TW556266B (en) 2003-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3879027B2 (ja) イオン注入後にフォトレジストを除去するための処理方法
US5811358A (en) Low temperature dry process for stripping photoresist after high dose ion implantation
US6412497B1 (en) Reduction/oxidation material removal method
JP6598420B2 (ja) 改良されたデバイスインテグリティのためのフォトレジスト剥離プロセス
KR20120107487A (ko) 고주입량 주입 박리 전에 실리콘을 보호하기 위한 개선된 패시베이션 공정
JPH0626201B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5503964A (en) Resist removing method
JPH0822945A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000508082A (ja) ドライエッチング後の側壁残さを除去するための溶液および方法
JPS5936257B2 (ja) レジスト材料の剥離方法
US6429142B1 (en) In-situ photoresist removal by an attachable chamber with light source
JPH05160022A (ja) 半導体装置の製造方法
US6887793B2 (en) Method for plasma etching a wafer after backside grinding
US6652666B2 (en) Wet dip method for photoresist and polymer stripping without buffer treatment step
KR20000000680A (ko) 포토레지스트 제거방법
JPH06151302A (ja) レジスト除去方法
KR100214251B1 (ko) 배선층 형성방법
KR100528266B1 (ko) 건식에칭후측벽잔류물제거용용액및제거방법
JPH0927473A (ja) レジスト除去方法およびその装置
US6664194B1 (en) Photoexposure method for facilitating photoresist stripping
JPH05217957A (ja) 有機化合物膜の除去方法
JP2935345B2 (ja) レジスト剥離方法
KR100613097B1 (ko) 반도체 제조 방법
JP2004235344A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2002190469A (ja) コンタクトホールの形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3879027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees