JP2000219026A - 車両用空調装置 - Google Patents

車両用空調装置

Info

Publication number
JP2000219026A
JP2000219026A JP11019778A JP1977899A JP2000219026A JP 2000219026 A JP2000219026 A JP 2000219026A JP 11019778 A JP11019778 A JP 11019778A JP 1977899 A JP1977899 A JP 1977899A JP 2000219026 A JP2000219026 A JP 2000219026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
rotary door
passage
side face
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11019778A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3937626B2 (ja
Inventor
Ichiji Shibata
一司 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP01977899A priority Critical patent/JP3937626B2/ja
Priority to US09/479,834 priority patent/US6261172B1/en
Priority to DE10001629A priority patent/DE10001629A1/de
Priority to GB0001210A priority patent/GB2346209B/en
Publication of JP2000219026A publication Critical patent/JP2000219026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3937626B2 publication Critical patent/JP3937626B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00021Air flow details of HVAC devices
    • B60H1/00028Constructional lay-out of the devices in the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00021Air flow details of HVAC devices
    • B60H1/00035Air flow details of HVAC devices for sending an air stream of uniform temperature into the passenger compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00664Construction or arrangement of damper doors
    • B60H1/00671Damper doors moved by rotation; Grilles
    • B60H1/00685Damper doors moved by rotation; Grilles the door being a rotating disc or cylinder or part thereof

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各吹出モードで風量低下を招くことなく、サ
イドFACE常開仕様の車両用空調装置を構成するこ
と。 【解決手段】 ロータリドア13の端板23には通風口
26が開けられ、ロータリドア13の端板23と対向す
るヒータケース10の側面には、通風口26と連通する
連通口27が開けられている。また、ヒータケース10
の外側には、連通口27からサイドFACE吹出口に通
じる第2のサイドFACE通路28が設けられている。
これにより、A/Mドア12によって温度調節された空
気は、その多くがロータリドア13の開口部25に通じ
る空気通路を流れて、その空気通路に通じる吹出口より
車室内へ吹き出されるが、一部の空気は、ロータリドア
13の通風口26より流出し、ヒータケース10の連通
口27から第2のサイドFACE通路28へ流れ込み、
第2のサイドFACE通路28を通ってサイドFACE
吹出口より吹き出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、吹出モードの切り
替えを行うロータリドアを具備した車両用空調装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来技術として、特開平8−25945
号公報に開示された車両用空調装置がある。この空調装
置は、図4に示すように、ヒータケース100の内部に
3個の空気通路(FOOT空気通路101、FACE空
気通路102、DEF空気通路103)を有し、これら
の空気通路が車室内に開口するFOOT吹出口、FAC
E吹出口、DEF吹出口に連通して設けられ、且つ3個
の空気通路101〜103を切り替えるためのロータリ
ドア110を具備している。このロータリドア110
は、円弧状の外周面に開口部111(図5参照)を有
し、ロータリドア110の回動に伴って開口部111の
位置が周方向に移動することで3個の空気通路101〜
103を選択的に開閉することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、サイドウィンド
ウの曇り防止の要望が高まり、サイドFACE吹出口か
ら常に送風空気が吹き出されるサイドFACE常開仕様
が求められている。そこで、上記のロータリドア110
を具備した空調装置をサイドFACE常開仕様とするた
めには、図5に示すように、FACE空気通路102の
両側にサイドFACE吹出口に連通するサイドFACE
空気通路104を形成し、FACEモード以外の場合で
もサイドFACE空気通路104に送風空気を供給でき
るように構成すれば良い。具体的には、サイドFACE
空気通路104に対応するロータリドア110の軸方向
両側部に、全ての吹出モードでサイドFACE空気通路
104に連通するサイドFACE開口部112を設ける
ことが考えられる。
【0004】ところが、ロータリドア110の外周面に
サイドFACE開口部112を設けると、FACEモー
ドの時にサイドFACE開口部112の一部がDEF空
気通路103及びFOOT空気通路101に連通するた
め、送風空気の一部がDEF吹出口およびFOOT吹出
口へ洩れ出てしまう。この風洩れを防止するために、F
ACEモードの時にサイドFACE開口部112に連通
するDEF空気通路103及びFOOT空気通路101
の一部を塞ぐことも考えられるが、この場合、DEF空
気通路103及びFOOT空気通路101が狭くなるた
め、それぞれDEF風量及びFOOT風量が減少すると
いう新たな問題を生じる。本発明は、上記事情に基づい
て成されたもので、その目的は、吹出モードを切り替え
るためのロータリドアを具備した車両用空調装置におい
て、各吹出モードで風量低下を招くことなく、サイドF
ACE常開仕様の車両用空調装置を構成することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】(請求項1の手段)ロー
タリドアの軸方向側面に送風空気が流出できる通風口を
設けるとともに、ロータリドアの軸方向側面と対向する
ケースの側面に通風口と連通する連通口を設け、且つこ
の連通口からサイドフェイス吹出口に通じるサイドフェ
イス通路を設けたことを特徴とする。この構成によれ
ば、吹出モードに係わりなく、ロータリドアの側面に開
口する通風口からサイドフェイス通路を通ってサイドフ
ェイス吹出口へ送風空気を供給することができる。ま
た、この場合、ロータリドアの側面に通風口を開口して
いるので、風洩れ防止のために空気通路の一部を塞ぐ必
要がなく、各吹出モードで風量低下を生じることはな
い。
【0006】(請求項2の手段)ロータリドアの軸方向
側面に設けた通風口とケースの側面に設けた連通口の何
方か一方は、ロータリドアの回転方向に沿って湾曲する
長孔状に開口している。これにより、吹出モードに応じ
てロータリドアが回転しても、長孔状に開口している開
口範囲内であれば、確実に通風口と連通口とが連通でき
る。
【0007】(請求項3の手段)各吹出モードに対応す
るロータリドアの回転位置に応じて、通風口と連通口と
が連通する開口面積を可変することを特徴とする。この
場合、通風口と連通口とが連通する開口面積の変化に応
じてサイドフェイス吹出口の吹出風量を変えることがで
きる。
【0008】(請求項4の手段)通風口と連通口とが連
通する開口面積は、ロータリドアの回転位置に対応する
吹出モードに基づいて設定されている。この場合、サイ
ドフェイス吹出口の吹出風量を各吹出モードに応じて設
定できる。つまり、各吹出モードでそれぞれサイドフェ
イス吹出口の吹出風量を任意に変更できる。
【0009】(請求項5の手段)2つ以上の吹出口は、
主に乗員の上半身に向けて送風空気を吹き出すセンタフ
ェイス吹出口と、乗員の足元へ送風空気を吹き出すフッ
ト吹出口と、車両のフロントガラスに向けて空気を吹き
出すデフロスタ吹出口である。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。 (第1実施形態)図1は車両用空調装置の送風経路を構
成する全体図である。本実施形態の車両用空調装置は、
例えば軽自動車に搭載されるもので、図1に示すよう
に、エバポレータ1を有するクーラユニット2の下流側
に送風機3を配置し、その送風機3を一体的に組み込ん
だヒータユニット4を備えている。なお、クーラユニッ
ト2には、内気導入口5と外気導入口6が設けられ、且
つ内気導入口5と外気導入口6とを切り替える内外気切
替ドア7とを具備している。
【0011】送風機3は、遠心ファン8と、このファン
8を回転駆動するファンモータ9を備え、遠心ファン8
の回転によって車室内へ向かう空気流を発生する。ヒー
タユニット4は、ヒータケース10と、このヒータケー
ス10内に収容されるヒータコア11、エアミックスド
ア(以下A/Mドア12と呼ぶ)、及びロータリドア1
3等より構成される。ヒータケース10は、車室内の各
所に開口する吹出口へ送風空気を送る送風ダクトであ
り、図2に示すように、ファン8の周囲に形成される渦
巻き状の吐出通路14、この吐出通路14より吐出され
た空気がヒータコア11を通過する温風通路15、この
温風通路15をバイパスするバイパス通路16、吹出口
に通じる複数の空気通路(下述する)を有している。な
お、吹出口には、周知のDEF吹出口、センタFACE
吹出口、サイドFACE吹出口、FOOT吹出口が設け
られている。
【0012】空気通路は、図2に示すように、DEF吹
出口に通じるDEF通路17、センタFACE吹出口に
通じるセンタFACE通路18、サイドFACE吹出口
に通じる第1のサイドFACE通路19(図1参照)、
FOOT吹出口に通じるFOOT通路20であり、各通
路の上流開口部がロータリドア13の外周面に沿って周
方向に並んで設けられている。但し、第1のサイドFA
CE通路19は、図1に示すように、ロータリドア13
の軸方向(図1の左右方向)でセンタFACE通路18
の左右両側に設けられている。なお、DEF通路17、
センタFACE通路18、第1のサイドFACE通路1
9は、それぞれの下流端開口部17a、18a、19a
に接続されるダクト(図示しない)を介してDEF吹出
口、センタFACE吹出口、サイドFACE吹出口に連
通しているが、FOOT通路20は、その下流端開口部
がそのままFOOT吹出口21(図2参照)として車室
内に開口している。
【0013】ヒータコア11は、例えばエンジン冷却水
(温水)を熱源としてヒータコア11を通過する空気を
加熱するもので、ヒータケース10内の温風通路15に
配されている。A/Mドア12は、ヒータケース10内
で温風通路15を流れる空気量とバイパス通路16を流
れる空気量との割合を調節するもので、ヒータコア11
の上流で温風通路15を全面的に閉じる位置(図1に示
す位置)とバイパス通路16を全面的に閉じる位置との
間で回動可能に設けられている。
【0014】ロータリドア13は、図2に示すように、
回転軸22と、この回転軸22の両端部に支持される2
枚の略半円形の端板23と、この端板23の外周円弧に
沿って2枚の端板23間を覆う外周面板24とを有し、
その外周面板24に複数の開口部25が軸方向に沿って
開けられている(図1参照)。なお、ロータリドア13
の外周面は、2枚の端板23間に棒状の枠材を掛け渡
し、その枠材にフィルム状部材を張り付けて構成しても
良い。具体的には、特開平8−25945号公報に開示
されたロータリドアの構成を採用することができる。こ
のロータリドア13は、回転軸22の両端部がヒータケ
ース10の両側面に回転自在に支持され、図示しないコ
ントロールケーブルを介して車室内のA/C操作パネル
に設けられた吹出モード切替レバーを操作することによ
り、図2の時計方向または反時計方向に回転して吹出モ
ードを切り替えることができる。
【0015】なお、吹出モードは、センタFACE通
路18と第1のサイドFACE通路19とを開くFAC
Eモード、センタFACE通路18及び第1のサイド
FACE通路19の各一部とFOOT通路20の一部を
開くB/L(バイレベル)モード、FOOT通路20
を開くFOOTモード、DEF通路17を開くDEF
モード、FOOT通路20の一部とDEF通路17の
一部を開くF/D(フットデフ)モードが設定されてい
る。
【0016】ロータリドア13の両端板23には、ロー
タリドア13の内側(2枚の端板23と外周面板24と
で形成される半円筒状の空間)に供給された送風空気の
一部が流出できる通風口26が開けられている。この通
風口26は、図2に示すように、ロータリドア13の回
転方向に沿って湾曲する長孔状に開口し、且つ半径方向
の開口幅が周方向で任意に変化している。一方、ロータ
リドア13の端板23と対向するヒータケース10の側
面には、通風口26と連通する連通口27が開けられ、
更にヒータケース10の外側には、連通口27からサイ
ドFACE吹出口に通じる第2のサイドFACE通路2
8が設けられている。この第2のサイドFACE通路2
8は、図1に示すように、ヒータケース10の内部に形
成される第1のサイドFACE通路19と互いの下流端
開口部19a、28aが合流して設けられている。
【0017】次に、車両用空調装置の作動を説明する。
ファン8の回転により、内気導入口5または外気導入口
6より導入された空気がエバポレータ1を通過してヒー
タケース10内に吸い込まれる。この時、冷凍サイクル
を運転していれば、エバポレータ1の内部を流れる低温
冷媒との熱交換によってエバポレータ1を通過する空気
が冷却される。
【0018】ヒータケース10に吸い込まれた空気は、
ファン8の遠心方向へ吐出されて吐出通路14を流れた
後、A/Mドア12の開度に応じて温度調節される。但
し、最大冷房時には、A/Mドア12が温風通路15を
全面的に閉じるため、吐出通路14より流出した空気は
ヒータコア11で加熱されることなく、冷風のままバイ
パス通路16を流れる。また、最大暖房時には、A/M
ドア12がバイパス通路16を全面的に閉じるため、吐
出通路14より流出した空気は全て温風通路15を流れ
てヒータコア11で加熱される。温度調節された空気
は、その多くがロータリドア13の開口部25に通じる
空気通路を流れて、その空気通路に通じる吹出口より車
室内へ吹き出される。また、温度調節された一部の空気
は、ロータリドア13の端板23に開口する通風口26
より流出し、ヒータケース10の側面に開口する連通口
27から第2のサイドFACE通路28へ流れ込み、第
2のサイドFACE通路28を通ってサイドFACE吹
出口より吹き出される。
【0019】(本実施形態の効果)本実施形態では、ロ
ータリドア13の回転位置に係わりなく、ロータリドア
13の端板23に開口する通風口26から送風空気の一
部を取り出して、第2のサイドFACE通路28を通じ
てサイドFACE吹出口へ供給することができる。つま
り、吹出モードに係わりなく、常にサイドFACE吹出
口より送風空気を吹き出すことができるサイドFACE
常開仕様を構成できる。また、この構成によれば、FA
CEモードの時、つまりロータリドア13の開口部25
がセンタFACE通路18及び第1のサイドFACE通
路19と重なる時に、他の空気通路(DEF通路17と
FOOT通路20)は、ロータリドア13の外周面板2
4によって閉塞されている。従って、サイドFACE常
開仕様を構成することで風洩れが生じることはなく、D
EF通路17とFOOT通路20の一部を塞ぐ必要もな
いため、DEF通路17またはFOOT通路20を開く
吹出モードで風量低下を生じることはない。
【0020】更に、ロータリドア13の端板23に設け
た通風口26は、ロータリドア13の回転方向に沿って
湾曲する長孔状に開口し、且つ半径方向の開口幅が周方
向で任意に変化している。この場合、ロータリドア13
の通風口26とヒータケース10の側面に開口する連通
口27とが連通する開口面積は、ロータリドア13の回
転位置によって変化する。従って、通風口26と連通口
27とが連通する開口面積を吹出モードに対応して変化
させることができる。これにより、サイドFACE吹出
口の吹出風量を各吹出モードに応じて設定できる。つま
り、各吹出モードでそれぞれサイドFACE吹出口の吹
出風量を任意に変更できる。
【0021】また、ロータリドア13へ流入する送風空
気の温度分布に基づいて通風口26の位置を決定すれ
ば、サイドFACE吹出口の吹出空気温度を、主吹出口
(DEF吹出口、センタFACE吹出口、FOOT吹出
口)の吹出空気温度に対し、高め、同等、低め等のよう
に任意の設定が可能である。なお、通風口26と連通口
27との間で空気の洩れを低減するために、ロータリド
ア13の端板23とヒータケース10の側面との間の隙
間は、ロータリドア13の作動に支障を来さない程度に
小さく設定してあることは言うまでもない。
【0022】本実施形態では、ロータリドア13の通風
口26をロータリドア13の回転方向に沿って湾曲する
長孔状に開口しているが、通風口26と連通口27の形
状を逆にしても良い。つまり、通風口26の形状を例え
ば単純な丸孔あるいは角孔とし、ヒータケース10の連
通口27をロータリドア13の回転方向に沿って湾曲す
る長孔状に開口しても良い。また、第2のサイドFAC
E通路28は、ヒータケース10と一体に設けても良い
し、ヒータケース10の外側に別部材を組付けて構成し
ても良い。
【0023】(第2実施形態)図3は車両用空調装置の
送風経路を構成する全体図である。本実施形態のヒータ
ユニット4は、第1実施形態に示した第1のサイドFA
CE通路19を無くして、ロータリドア13の軸方向全
長に渡ってセンタFACE通路18を形成し、サイドF
ACE吹出口に通じる空気通路を第2のサイドFACE
通路28のみで構成した一例である。この場合でも、第
1実施形態と同等の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】車両用空調装置の送風経路を構成する全体図で
ある(第1実施形態)。
【図2】ヒータユニットの内部構造を示す断面図である
(第1実施形態)。
【図3】車両用空調装置の送風経路を構成する全体図で
ある(第2実施形態)。
【図4】ヒータユニットの内部構造を示す断面図である
(従来技術)。
【図5】車両用空調装置の送風経路を構成する全体図で
ある(従来技術)。
【符号の説明】 10 ヒータケース(ケース) 13 ロータリドア 17 DEF通路(空気通路) 18 センタFACE通路(空気通路) 19 第1のサイドFACE通路(空気通路) 20 FOOT通路(空気通路) 21 FOOT吹出口 23 端板(ロータリドアの軸方向側面) 24 外周面板(ロータリドアの外周面) 25 開口部 26 通風口 27 連通口 28 第2のサイドFACE通路(サイドフェイス通
路)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両のサイドガラスに向けて送風空気を吹
    き出すことのできるサイドフェイス吹出口と、 このサイドフェイス吹出口以外に車室内へ送風空気を吹
    き出すことのできる2つ以上の吹出口と、 それぞれの前記吹出口に通じる複数の空気通路を有する
    ケースと、 このケース内で前記複数の空気通路の上流に配され、円
    弧状に設けられた外周面に開口部を有するロータリドア
    とを備え、 このロータリドアを回転駆動して前記開口部の位置を移
    動することにより、前記複数の空気通路を選択的に開閉
    して吹出モードを切り替える車両用空調装置であって、 前記ロータリドアの軸方向側面に送風空気が流出できる
    通風口を設けるとともに、前記ロータリドアの軸方向側
    面と対向する前記ケースの側面に前記通風口と連通する
    連通口を設け、且つこの連通口から前記サイドフェイス
    吹出口に通じるサイドフェイス通路を設けたことを特徴
    とする車両用空調装置。
  2. 【請求項2】前記ロータリドアの軸方向側面に設けた通
    風口と前記ケースの側面に設けた連通口の何方か一方
    は、前記ロータリドアの回転方向に沿って湾曲する長孔
    状に開口していることを特徴とする請求項1に記載した
    車両用空調装置。
  3. 【請求項3】各吹出モードに対応する前記ロータリドア
    の回転位置に応じて、前記通風口と前記連通口とが連通
    する開口面積を可変することを特徴とする請求項1及び
    2に記載した車両用空調装置。
  4. 【請求項4】前記通風口と前記連通口とが連通する開口
    面積は、前記ロータリドアの回転位置に対応する吹出モ
    ードに基づいて設定されていることを特徴とする請求項
    3に記載した車両用空調装置。
  5. 【請求項5】前記2つ以上の吹出口は、主に乗員の上半
    身に向けて送風空気を吹き出すセンタフェイス吹出口
    と、車両のフロントガラスに向けて空気を吹き出すデフ
    ロスタ吹出口と、乗員の足元へ送風空気を吹き出すフッ
    ト吹出口であることを特徴とする請求項1〜4に記載し
    た車両用空調装置。
JP01977899A 1999-01-28 1999-01-28 車両用空調装置 Expired - Lifetime JP3937626B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01977899A JP3937626B2 (ja) 1999-01-28 1999-01-28 車両用空調装置
US09/479,834 US6261172B1 (en) 1999-01-28 2000-01-07 Vehicle air conditioner with rotary door
DE10001629A DE10001629A1 (de) 1999-01-28 2000-01-17 Fahrzeug-Klimaanlage mit Drehklappe
GB0001210A GB2346209B (en) 1999-01-28 2000-01-19 Vehicle air conditioner with rotary door

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01977899A JP3937626B2 (ja) 1999-01-28 1999-01-28 車両用空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000219026A true JP2000219026A (ja) 2000-08-08
JP3937626B2 JP3937626B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=12008794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01977899A Expired - Lifetime JP3937626B2 (ja) 1999-01-28 1999-01-28 車両用空調装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6261172B1 (ja)
JP (1) JP3937626B2 (ja)
DE (1) DE10001629A1 (ja)
GB (1) GB2346209B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002293127A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Calsonic Kansei Corp 車両用空調装置
JP2003054242A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Zexel Valeo Climate Control Corp 車両用空調ユニット
JP2011509871A (ja) * 2008-01-18 2011-03-31 ヴァレオ シシュテマス アウトモティヴォス リミターダ 自動車の乗員室の空調システムで中央および側面の空気出口を閉鎖可能にするフラップ
KR101137321B1 (ko) 2004-05-28 2012-04-19 한라공조주식회사 차량용 공기조화장치
KR101465792B1 (ko) * 2006-09-19 2014-11-26 베헤르 프랑스 루패취 에스에이에스 자동차의 공기 조화 장치용 공기 분배 케이스
WO2016103639A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 株式会社デンソー 車両用空調装置
KR101737916B1 (ko) 2011-11-08 2017-05-19 한온시스템 주식회사 차량용 공조장치
JP2019162984A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 株式会社デンソー 空気吹出装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7927684B2 (en) * 2000-01-19 2011-04-19 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Low coefficient of friction polymer film
KR100723812B1 (ko) * 2001-12-21 2007-05-31 한라공조주식회사 이층기류 공급을 위한 공조유니트
KR100429482B1 (ko) 2001-04-03 2004-05-03 가부시키가이샤 덴소 차량 공조장치
DE10152221B4 (de) 2001-10-23 2013-08-14 Behr France S.A.R.L. Heizungs- oder Klimaanlage für ein Fahrzeug
CN1248877C (zh) * 2001-12-11 2006-04-05 株式会社电装 具有旋转风门的汽车空调器
DE10161751A1 (de) * 2001-12-15 2003-06-18 Behr Gmbh & Co Heiz-oder Klimaanlage für ein Kraftfahrzeug
JP3705240B2 (ja) * 2002-05-15 2005-10-12 株式会社デンソー 車両用空調装置
DE10227349A1 (de) * 2002-06-19 2004-01-08 Valeo Klimasysteme Gmbh Heiz-, Belüftungs- und/oder Klimaanlage
JP4089390B2 (ja) * 2002-11-05 2008-05-28 株式会社デンソー 車両用空調装置
US20070066211A1 (en) * 2003-05-16 2007-03-22 Behr Gmbh & Co. Kg Air distributor device or air mixing device
DE102004006832A1 (de) * 2004-02-12 2005-08-25 Modine Manufacturing Co., Racine Luftführungsgehäuse
JP4286244B2 (ja) * 2005-09-16 2009-06-24 株式会社ケーヒン 車両用空調装置
FR2984805B1 (fr) * 2011-12-23 2015-04-17 Valeo Systemes Thermiques Caisson d'unite de ventilation, chauffage et/ou climatisation pour habitacle de vehicule automobile
KR101406651B1 (ko) 2012-11-12 2014-06-13 현대자동차주식회사 차량의 공조장치
DE102013004134A1 (de) * 2013-03-09 2014-09-11 Volkswagen Aktiengesellschaft Klimagerät für ein Kraftfahrzeug
DE112017002430B4 (de) * 2016-05-12 2022-03-10 Denso Corporation Luftkonditioniereinheit für ein Fahrzeug
JP6939700B2 (ja) 2018-05-17 2021-09-22 株式会社デンソー 車両用空調ユニット
WO2022241588A1 (zh) * 2021-05-16 2022-11-24 浙江智马达智能科技有限公司 一种冷气阀机构、冷却装置及车辆

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3421323A1 (de) * 1984-06-08 1985-12-12 Audi AG, 8070 Ingolstadt Luftverteileinrichtung fuer kraftfahrzeuge
SE466955B (sv) * 1990-09-17 1992-05-04 Saab Automobile Foerdelningsdon till en ventilationsanordning foer ett fordon
SE468164B (sv) * 1991-03-28 1992-11-16 Saab Automobile Foerdelningsdon till en ventilationsanordning foer ett fordon
US5399120A (en) 1993-11-05 1995-03-21 General Motors Corporation Air conditioning system control valve
JP3399123B2 (ja) 1994-05-11 2003-04-21 株式会社デンソー 空気通路切替装置及び車両用空調装置
JP3486961B2 (ja) 1994-07-06 2004-01-13 株式会社デンソー 車両用空調装置
FR2726229B1 (fr) 1994-10-28 1996-12-13 Valeo Thermique Habitacle Dispositif de chauffage et/ou d'aeration pour l'habitacle d'un vehicule automobile
JPH1029419A (ja) 1996-07-16 1998-02-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両用空気調和装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002293127A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Calsonic Kansei Corp 車両用空調装置
JP2003054242A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Zexel Valeo Climate Control Corp 車両用空調ユニット
JP4665223B2 (ja) * 2001-08-10 2011-04-06 株式会社ヴァレオサーマルシステムズ 車両用空調ユニット
KR101137321B1 (ko) 2004-05-28 2012-04-19 한라공조주식회사 차량용 공기조화장치
KR101465792B1 (ko) * 2006-09-19 2014-11-26 베헤르 프랑스 루패취 에스에이에스 자동차의 공기 조화 장치용 공기 분배 케이스
JP2011509871A (ja) * 2008-01-18 2011-03-31 ヴァレオ シシュテマス アウトモティヴォス リミターダ 自動車の乗員室の空調システムで中央および側面の空気出口を閉鎖可能にするフラップ
KR101737916B1 (ko) 2011-11-08 2017-05-19 한온시스템 주식회사 차량용 공조장치
WO2016103639A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP2019162984A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 株式会社デンソー 空気吹出装置
JP7013983B2 (ja) 2018-03-20 2022-02-15 株式会社デンソー 空気吹出装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2346209A (en) 2000-08-02
JP3937626B2 (ja) 2007-06-27
DE10001629A1 (de) 2000-08-03
US6261172B1 (en) 2001-07-17
GB2346209B (en) 2002-10-09
GB0001210D0 (en) 2000-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3937626B2 (ja) 車両用空調装置
KR20170038686A (ko) 차량용 공조장치
JP3505911B2 (ja) 車両用空調装置
JP4178866B2 (ja) 車両用空調装置
JP3653848B2 (ja) 車両用空調装置
JP2000225824A (ja) 車両用空調装置
JP3820702B2 (ja) 車両用空調装置
JP3663751B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP4075627B2 (ja) 車両用空調装置
JP3993422B2 (ja) 車両用空調装置
JP4007158B2 (ja) 車両用空調装置
JP2008143237A (ja) 車両用空調装置
JP4075206B2 (ja) 車両用空調装置
JP2002370520A (ja) 車両用空調装置
JP2001097022A (ja) 車両用空気調和装置
JP3684712B2 (ja) 車両用空調装置
JPS62155115A (ja) 車両用空気調和装置
JP2003039929A (ja) 空気調和装置
JP2000071745A (ja) 車両用空調装置
WO2020170753A1 (ja) 車両用空調ユニット
JP2004042802A (ja) 車両用空調装置
JP2000185541A (ja) 車両用空調装置
JPH1029418A (ja) 車両用空調装置
CN114616113A (zh) 车辆用空调装置
JPH1058945A (ja) 車両用空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term