JP2000204669A - 柱状物を固定する機構 - Google Patents

柱状物を固定する機構

Info

Publication number
JP2000204669A
JP2000204669A JP11009227A JP922799A JP2000204669A JP 2000204669 A JP2000204669 A JP 2000204669A JP 11009227 A JP11009227 A JP 11009227A JP 922799 A JP922799 A JP 922799A JP 2000204669 A JP2000204669 A JP 2000204669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
columnar object
holder
column
columnar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11009227A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3478984B2 (ja
Inventor
Noboru Isohata
登 五十畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOMOE GIKEN KK
Tomoe Research and Development Ltd
Original Assignee
TOMOE GIKEN KK
Tomoe Research and Development Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOMOE GIKEN KK, Tomoe Research and Development Ltd filed Critical TOMOE GIKEN KK
Priority to JP922799A priority Critical patent/JP3478984B2/ja
Publication of JP2000204669A publication Critical patent/JP2000204669A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3478984B2 publication Critical patent/JP3478984B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 柱状物を基台に強固で取り外しが容易な固定
機構を提供する。 【解決手段】 柱状物(1)に凹凸を設け、対応する凹
凸を設けた係合部(11)と底部(5)を有する保持具
(4a)、及び係合部(12)と底部(6)を有する保
持具(4b)で、柱状物(1)の両側より挟み付けてボ
ルト(7)で締め付ける。また保持具(4a)の底部
(5)及び保持具(4b)の底部(6)を基台(10)
にボルト(9)で接合固定するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、柱状物を基台に保
持具による固定する機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、柱、支柱、マスト等の金属製
の柱状物を基台に固定するには、溶接、ボルトによる締
め付け、結合用の保持具を用いるもの等が知られてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、例えば建造
を構築する場合、その柱、支柱、マスト等の金属製の柱
状物を基台に強固で、取り外しが容易な固定機構を提供
することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、柱状物を基台
に保持具による固定する機構において、柱状物には凹凸
部を形成し、前記柱状物の凹凸に対応する係合部及び基
台に接合する底部よりなる保持具を用い、前記柱状物の
凹凸部を2個の前記保持具の係合部で挟持し、前記保持
具の底部は基部に接合されていることを特徴とする柱状
物を基台に固定する機構である。また本発明は、柱状物
を基台に保持具による固定する機構において、柱状物に
は凹凸部を形成し基台に貫通して設け、前記基台に貫通
した一方は前記柱状物の凹凸に対応する係合部及び基台
に接合する底部よりなる保持具を用いて前記柱状物の凹
凸部を2個の前記保持具の係合部で挟持しその底部は基
部に接合し、前記基台に貫通したもう一方は前記柱状物
の凹凸に対応する係合部を有するもう一つの保持具で挟
持し、基台ともう一つの保持具の間にテンション調整板
を挿入することを特徴とする柱状物を基台に固定する機
構である。
【0005】また本発明の柱状物を基台に固定する機構
は、柱状物の凹凸に対応する係合部及び基台に接合する
底部よりなる保持具が、基台に接合する底部をL型にし
たものであり、2個の前記保持具のL型の底部で柱状物
を挟んでいることを特徴とするものである。また本発明
の柱状物を基台に固定する機構は、柱状物が基台との間
に斜めに架けられた支持部材で保持されており、支持部
材には柱状物の凹凸に対応する凹凸を設けた取付け具及
びヒンジが設けられていることを特徴とするものであ
る。さらに本発明の柱状物を基台に固定する機構は、柱
状物に形成されている凹凸が凸部、傾斜部、凹部よりな
るもので、それに対応する保持具の係合部の凹凸及び/
又はもう1つの保持具の係合部の凹凸は、柱状物の凹部
の深さより高い凸部を有するものである。
【0006】
【作用】本発明の柱状物を基台に保持具による固定する
機構は、柱状物に形成された凹凸部を、それに対応する
凹凸を有する保持具の係合部で噛み合わせて締め付け固
定するので、柱、支柱、マスト等の金属製の柱状物を基
台に強固に固定することができ、大きな荷重に耐えるこ
とができるものであり、またその取り外しが容易なもの
である。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明において、柱、支柱、マス
ト等の金属製の柱状物に形成する凹凸は、柱状物の対向
する両面に設け、保持具の係合部で柱状物の凹凸面を挟
むように設けて、柱状物の凹凸部と噛み合い締め付け固
定するものである。柱状物の凹凸は、凸部、傾斜部、凹
部を形成し、それに対応する保持具の係合部の凹凸は凸
部、傾斜部、凹部を形成することが好ましい。またもう
1つの保持具の係合部の凹凸も凸部、傾斜部、凹部を形
成することが好ましい。さらに、支持部材の取付け具の
凹凸も凸部、傾斜部、凹部を形成することが好ましい。
【0008】柱状物の凹凸部を挟持する対向する2個の
保持具は、ボルトにより挟持し締め付け固定するもので
ある。また1つの保持具、支持部材の取付け具もボルト
により挟持し締め付け固定するものである。支持部材が
柱状物と基台との間に斜めに架けられているので、柱状
物の振れを防止することができる。
【0009】
【実施例1】本発明の第1実施例を図1〜図3を参照し
て説明する。図1(a)は柱状物を基台に保持具により
固定している状態を示す正面図、図1(b)は(a)の
側面図、図2は(a)の一部を示す平面図である。図3
は柱状物の凹凸と係合部の凹凸を示す図である。図1、
図2示すように柱状物(1)の両側には、凹凸が設けら
れている。保持具は、柱状物(1)の凹凸に対応する凹
凸を設けた係合部(11)と底部(5)を有する保持具
(4a)、及び係合部(12)と底部(6)を有する保
持具(4b)である。柱状物(1)の両側の凹凸部を保
持具(4a)の係合部(11)と、保持具(4b)の係
合部(12)で挟持し、両側より挟み付けてボルト
(7)で締め付ける。保持具(4a)の底部(5)は基
台(10)にボルト(9)で接合固定されている。また
保持具(4b)の底部(6)も基台(10)にボルト
(9)で接合固定されている。
【0010】また図2に示すように、保持具(4a)
(4b)の底部はL型である。保持具(4a)と保持具
(4b)のL型の底部で柱状物(1)を挟むようになっ
ているので、種々のサイズの柱状物(1)に対応できる
ものである。保持具は補強のためにフランジを設けるこ
とが好ましい。図1、図2に示すように、保持具(4
a)には係合部(11)と底部(5)に補強フランジ
(8a)(8b)(8c)を設け、また保持具(4b)
も係合部(12)と底部(6)に補強フランジ(8a)
(8b)(8c)を設けられているものである。なお図
2の(9a)は底部(5)を基台に接合固定するボルト
孔である。
【0011】図3(a)(b)は、柱状物の凹凸とそれ
に対応する保持具の係合部の凹凸の詳細を示す図で、保
持具(4b)の係合部(12)と柱状物(1)を例に説
明する。図3(a)に示すように、柱状物(1)は両側
に凸部(1a)、傾斜部(1b)、凹部(1c)が形成
され、その凹凸に対応して保持具の係合部(12)には
凹部(12a)、傾斜部(12b)、凸部(12c)が
形成されている。柱状物(1)の凸部(1a)、傾斜部
(1b)、凹部(1c)と、それぞれ係合部(12)の
凹部(12a)、傾斜部(12b)、凸部(12c)が
噛み合うもので、柱状物(1)の凹部(1c)の深さd
と、係合部(12)の凸部(12c)の高さhとの関係
は、d<hとすることが好ましい。
【0012】図3(b)に示すように、柱状物の凹凸に
対応する保持具の係合部で挟持している状態は、係合部
(12)の凹部(12a)の底に、柱状物(1)の凸部
(1a)が接触しておらず、係合部(12)の凸部(1
2c)で、柱状物の凹部(1c)の底をしっかりと締め
付けるている。これにより係合部(12)の凹凸で柱状
物(1)を強く締め付けることができるものである。
【0013】
【実施例2】本発明の第2実施例を図4、図5を参照し
て説明する。第2実施例は、柱状物を基台に貫通して設
け固定したものである。図4(a)は柱状物を基台に貫
通して保持具により固定している状態を示す正面図、図
4(b)は(a)の側面図、図5はもう1つの保持具を
示す図である。図4(a)(b)に示すように、柱状物
(1)の両側には、凹凸が設けられている。基台(1
0)に貫通して設けられている柱状物(1)の一方は、
その両側の凹凸部を保持具(4a)の係合部(11)
と、保持具(4b)の係合部(12)で挟持し、両側よ
り挟み付けてボルト(7)で締め付けられ、また保持具
(4a)の底部(5)は基台(10)にボルト(9)で
接合固定されている。また保持具(4b)の底部(6)
も基台(10)にボルト(9)で接合固定されている。
この固定機構は、図1(a)(b)、図2に示した第1
実施例と同様のものである。
【0014】基台(10)に貫通して設けられている柱
状物(1)のもう一方は、柱状物の凹凸に対応する係合
部(18)を有するもう一つの保持具(15)と保持具
(16)で挟持し、両側より挟み付けてボルト(19)
で締め付けられている。柱状物(1)の凹凸と、もう一
つの保持具(15)(16)の係合部(18)の凹凸
は、上述した図3(a)(b)と同様の関係にすること
が好ましい。図5に示すように、テーパー付テンション
調整板(20)を矢印方向に挿入する。すなわち、基台
(10)ともう一つの保持具(15)(16)との間に
テーパー付テンション調整板(20)を矢印方向に挿入
して柱状物(1)を基台(10)に固定する。これは、
基台(10)の厚さが、柱状物(1)の凹凸のピッチと
対応しない場合でも、テーパー付テンション調整板(2
0)を矢印方向に挿入することにより、基台(10)の
両面から柱状物(1)にテンションをかけて強固に固定
するものである。
【0015】
【実施例3】本発明の第3実施例を図6を参照して説明
する。第3実施例は、柱状物を基台との間に斜めに架け
られた支持部材で保持されているものである。図6に示
すように、凹凸が設けた柱状物(1)は、下端部を保持
具(4a)(4b)で両側より挟みボルトで締め付け、
その底部をボルト(9)で基台(10)に固定されてい
る。支持部材(30)は、柱状物(1)と基台(10)
との間に斜めに設けられている。保持部材(30)の一
端は、柱状物(1)の取付け具(26)にヒンジ(2
9)で接合され、もう一方の端は、基台(10)へ取付
け具とヒンジ(33)で連結されている。また支持部材
(30)にはターンバックル(32)が設けられてい
る。
【0016】取付け具(26)には、柱状物(1)の凸
部、傾斜部、凹部よりなる凹凸に対応する凹凸(27)
が設けられており、柱状物(1)を取付け具(26)で
両側から挟みボルト(28)で締め付けて取り付けるも
のである。取付け具(33)は、基台(10)にボルト
(34)で固定するものである。支持部材(30)は、
鎖線で示すように取り付け位置を容易に変更することが
できる。柱状物(1)の取付け具(26)及び基台(1
0)の取付け具(33)はヒンジで接合されているので
支持部材(30)の傾き角度の変更に対応することがで
き、また支持部材(30)の長さの変更にはターンバッ
クル(32)で対応することものである。柱状物(1)
の凹凸と、取付け具(26)の凹凸は、上述した図3
(a)(b)と同様の関係にすることが好ましい。
【0017】
【発明の効果】以上にように、本発明によれば、柱状物
に凹凸部を形成し、それに対応する凹凸を有する保持具
の係合部で噛み合わせて締め付け固定することにより、
柱、支柱、マスト等の金属製の柱状物を基台に強固に固
定することができ、大きな荷重に耐えることができるも
のであり、また容易に取り外ができるという効果を奏す
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す図
【図2】本発明の第1実施例を示す図
【図3】本発明の第1実施例を示す図
【図4】本発明の第2実施例を示す図
【図5】本発明の第2実施例を示す図
【図6】本発明の第3実施例を示す図
【符号の説明】
1 柱状物 4a、4b 保持具 5、6 保持具の底部 8a、8b、8c 補強フランジ 10 基台 11、12 係合部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柱状物を基台に保持具による固定する機
    構において、柱状物には凹凸部を形成し、前記柱状物の
    凹凸に対応する係合部及び基台に接合する底部よりなる
    保持具を用い、前記柱状物の凹凸部を2個の前記保持具
    の係合部で挟持し、前記保持具の底部は基部に接合され
    ていることを特徴とする柱状物を基台に固定する機構。
  2. 【請求項2】 柱状物を基台に保持具による固定する機
    構において、柱状物には凹凸部を形成し基台に貫通して
    設け、前記基台に貫通した一方は前記柱状物の凹凸に対
    応する係合部及び基台に接合する底部よりなる保持具を
    用いて前記柱状物の凹凸部を2個の前記保持具の係合部
    で挟持しその底部は基部に接合し、前記基台に貫通した
    もう一方は前記柱状物の凹凸に対応する係合部を有する
    もう一つの保持具で挟持し、基台ともう一つの保持具の
    間にテンション調整板を挿入することを特徴とする柱状
    物を基台に固定する機構。
  3. 【請求項3】 柱状物の凹凸に対応する係合部及び基台
    に接合する底部よりなる保持具は、基台に接合する底部
    がL型のものであり、2個の前記保持具のL型の底部で
    柱状物を挟んでいることを特徴とする請求項1または2
    に記載の柱状物を基台に固定する機構。
  4. 【請求項4】 柱状物は、基台との間に斜めに架けられ
    た支持部材で保持されており、支持部材には柱状物の凹
    凸に対応する凹凸を設けた取付け具及びヒンジが設けら
    れていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記
    載の柱状物を基台に固定する機構。
  5. 【請求項5】 柱状物に形成されている凹凸は、凸部、
    傾斜部、凹部よりなるもので、それに対応する保持具の
    係合部の凹凸及び/又はもう1つの保持具の係合部の凹
    凸は、柱状物の凹部の深さより高い凸部を有するもので
    あることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の
    柱状物を基台に固定する機構。
JP922799A 1999-01-18 1999-01-18 柱状物を固定する構造 Expired - Fee Related JP3478984B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP922799A JP3478984B2 (ja) 1999-01-18 1999-01-18 柱状物を固定する構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP922799A JP3478984B2 (ja) 1999-01-18 1999-01-18 柱状物を固定する構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000204669A true JP2000204669A (ja) 2000-07-25
JP3478984B2 JP3478984B2 (ja) 2003-12-15

Family

ID=11714537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP922799A Expired - Fee Related JP3478984B2 (ja) 1999-01-18 1999-01-18 柱状物を固定する構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3478984B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012082655A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Toyota Home Kk 設置物の取付構造及び設置物の取付方法
WO2013115349A1 (ja) * 2012-02-02 2013-08-08 株式会社Ihi 翼の連結部構造及びこれを用いたジェットエンジン

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5080217U (ja) * 1973-11-22 1975-07-10
JPS5152628A (ja) * 1974-11-02 1976-05-10 Nippon Steel Corp Koryokuborutomasatsusetsugoyokozai
JPH04153427A (ja) * 1990-10-16 1992-05-26 Hitachi Metals Ltd 柱脚
JPH04371635A (ja) * 1991-06-19 1992-12-24 Shimizu Corp 床スラブと柱の接合方法
JPH05255973A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 Hitachi Metals Ltd 柱脚金物
JPH0783211A (ja) * 1993-06-25 1995-03-28 Sumikin Seiatsuhin Kogyo Kk 摩擦板及び摩擦接合方法
JPH0740807U (ja) * 1993-12-27 1995-07-21 清司 細川 木造建築物における柱・梁接合構造
JPH111961A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Tanaka:Kk 木造建築における仕口装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5080217U (ja) * 1973-11-22 1975-07-10
JPS5152628A (ja) * 1974-11-02 1976-05-10 Nippon Steel Corp Koryokuborutomasatsusetsugoyokozai
JPH04153427A (ja) * 1990-10-16 1992-05-26 Hitachi Metals Ltd 柱脚
JPH04371635A (ja) * 1991-06-19 1992-12-24 Shimizu Corp 床スラブと柱の接合方法
JPH05255973A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 Hitachi Metals Ltd 柱脚金物
JPH0783211A (ja) * 1993-06-25 1995-03-28 Sumikin Seiatsuhin Kogyo Kk 摩擦板及び摩擦接合方法
JPH0740807U (ja) * 1993-12-27 1995-07-21 清司 細川 木造建築物における柱・梁接合構造
JPH111961A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Tanaka:Kk 木造建築における仕口装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012082655A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Toyota Home Kk 設置物の取付構造及び設置物の取付方法
WO2013115349A1 (ja) * 2012-02-02 2013-08-08 株式会社Ihi 翼の連結部構造及びこれを用いたジェットエンジン
JP2013160101A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Ihi Corp 翼の連結部構造及びこれを用いたジェットエンジン
US9963986B2 (en) 2012-02-02 2018-05-08 Ihi Corporation Coupling part structure for vane and jet engine including the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3478984B2 (ja) 2003-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000204669A (ja) 柱状物を固定する機構
JP2000170330A (ja) 屋根及び屋根に太陽電池モジュールパネルを取り付ける方法及び装置
JP2566470Y2 (ja) 構築用アンカーボルトの固定装置
JP3653503B2 (ja) 横架材の接合装置
JP2000345521A (ja) 支柱立設用固定装置
JP2660811B2 (ja) 懸吊支持金具
JP3011904U (ja) 鋼管杭頭部へのフレーム固定構造
JP3010698U (ja) 移動壁用アルミレールの吊設構造及び収納レール構造
JPH0842002A (ja) C形鋼材の連結方法およびその連結構造
JPH09105180A (ja) 建物用接合金物
JP2967977B2 (ja) 支柱と壁板の結合装置
JP4311948B2 (ja) 蓄電池の固定装置
JPH08253992A (ja) パネル連結部の取付構造
JPH087124Y2 (ja) 鉄骨材の裏当金仮止め具
JPH0754464A (ja) 石材の取り付け構造
JP3044896U (ja) C形鋼材の連結構造
JPH0736006Y2 (ja) 間隔保持金具
JP3212548B2 (ja) 梯子取付装置
JP3018443U (ja) 柱脚金物
JP3390293B2 (ja) 雪止取付金具
JPH06336810A (ja) 建築用天然石板支持金具
JP3049183U (ja) 溶接用裏当材支持治具
JP4906532B2 (ja) 信号灯器の制御函等機器の装柱装置
JP3142771U (ja) 覆工板固定金具
JP2021021230A (ja) 固定金具及び屋根板取り付け金具

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees