JP2000170330A - 屋根及び屋根に太陽電池モジュールパネルを取り付ける方法及び装置 - Google Patents

屋根及び屋根に太陽電池モジュールパネルを取り付ける方法及び装置

Info

Publication number
JP2000170330A
JP2000170330A JP10349955A JP34995598A JP2000170330A JP 2000170330 A JP2000170330 A JP 2000170330A JP 10349955 A JP10349955 A JP 10349955A JP 34995598 A JP34995598 A JP 34995598A JP 2000170330 A JP2000170330 A JP 2000170330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gantry
roof
plate
solar cell
cell module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10349955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3364744B2 (ja
Inventor
Hideo Fujita
秀雄 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP34995598A priority Critical patent/JP3364744B2/ja
Publication of JP2000170330A publication Critical patent/JP2000170330A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3364744B2 publication Critical patent/JP3364744B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/40Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using plate-like mounting elements, e.g. profiled or corrugated plates; Plate-like module frames 
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S25/61Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing to the ground or to building structures
    • F24S25/615Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing to the ground or to building structures for fixing to protruding parts of buildings, e.g. to corrugations or to standing seams
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】屋根に簡単に太陽電池モジュールパネルを取り
付けることができるようにする。 【解決手段】架台(16)(38)(52)(68)に
嵌合部(16b)(38c)(52c)(68c)を設
け、この嵌合部(16b)(38c)(52c)(68
c)を、波型の屋根面に形成された凸条部(15)(3
6)(48)(64)に嵌合係止する。架台(16)
(38)(52)(68)の上面に、保持台(20)
(26)を載置し、保持台(20)(26)を止着具に
より架台(16)(38)(52)(68)に固定し、
保持台(20)(26)の傾斜支持面(20a)(26
a)に、太陽電池モジュールパネル(22)を固定す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、太陽電池モジュー
ルパネルを取り付けた屋根及び屋根に太陽電池モジュー
ルパネルを取り付ける方法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複数のソーラーパネル(太陽電池モジュ
ールパネル)を外囲板に取り付けた屋根が従来知られて
いる。これらのパネル状構造物は、直接ビスなどの止着
具によって外囲板に固定されるか、あるいは、パネル状
構造物側と外囲板側に、互いに取付けるための特殊な構
造を備えている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】パネル状構造物を外囲
板に直接ビス止めすると、その部分から雨漏りが生じる
という問題点がある。また、パネル状構造物側と外囲板
側との取り付けに溶接などの作業を伴う場合があり、簡
単に、外囲板に太陽電池モジュールパネルを取り付ける
ことができないという問題点があった。本発明は、上記
問題点を解決することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、支持部材(2)上に互いの結合部に凸条
部(15)(36)(48)(64)が形成されるよう
に複数並列に敷設された長尺状の金属板から成る外囲板
(6)(34)(42)(56)と、前記凸条部(1
5)(36)(48)(64)に適合する形状の嵌合部
(16b)(38c)(52c)(68c)と略平坦な
支持面(16a)(38a)(52a)(68a)を有
し前記嵌合部(16b)(38c)(52c)(68
c)が前記凸条部(15)(36)(48)(64)に
嵌合する長尺細長状の金属板から成る架台(16)(3
8)(52)(68)と、前記架台(16)(38)
(52)(68)と前記凸条部(15)(36)(4
8)(64)との間に設けられた前記嵌合部(16b)
(38c)(52c)(68c)の前記凸条部(15)
(36)(48)(64)からの抜脱を阻止するための
係止手段と、前記架台(16)(38)(52)(6
8)の支持面(16a)(38a)(52a)(68
a)に載置するのに適した形状の底板部(20b)(2
6b)と太陽電池モジュールパネル(22)を支持する
パネル支持面(20a)(26a)と前記底板部(20
b)(26b)を前記架台(16)(38)(52)
(68)に取り付けるための取付板部(20c)(26
c)とが一体的に形成され、前記底板部(20b)(2
6b)が前記架台(16)(38)(52)(68)の
支持面(16a)(38a)(52a)(68a)に載
置されるとともに前記取付板部(20c)(26c)が
前記架台(16)(38)(52)(68)の支持面
(16a)(38a)(52a)(68a)にボルトな
どの止着具により固定された金属製の保持台(20)
(26)とを備えたものである。
【0005】また、上記目的を達成するため、本発明
は、波型の屋根面を形成する複数の外囲板の結合部に形
成された複数の並列状の凸状部の一つに適合する形状の
嵌合部(16b)(38c)(52c)(68c)と略
平坦な支持面(16a)(38a)(52a)(68
a)とを有する長尺細長状の金属板から成る架台(1
6)(38)(52)(68)と、前記嵌合部(16
b)(38c)(52c)(68c)の前記屋根の凸条
部からの抜脱を阻止するための係止手段と、前記架台
(16)(38)(52)(68)の支持面(16a)
(38a)(52a)(68a)に載置するのに適した
形状の底板部(20b)(26b)と太陽電池モジュー
ルパネル(22)を支持するパネル支持面(20a)
(26a)と前記底板部(20b)(26b)を前記架
台(16)(38)(52)(68)に取り付けるため
の取付板部(20c)(26c)とが一体的に形成され
前記底板部(20b)(26b)が前記架台(16)
(38)(52)(68)の支持面(16a)(38
a)(52a)(68a)に載置されるとともに前記取
付板部(20c)(26c)が前記架台(16)(3
8)(52)(68)の支持面(16a)(38a)
(52a)(68a)にボルトなどの止着具により固定
される金属製の保持台(20)(26)とを備えたもの
である。
【0006】また、上記目的を達成するため、本発明
は、長尺細長状の金属板から成る架台(16)(38)
(52)(68)に嵌合部(16b)(38c)(52
c)(68c)を設け、該嵌合部(16b)(38c)
(52c)(68c)を、波型の屋根面を形成する複数
の外囲板の複数の結合部ごとに形成された凸条部(1
5)(36)(48)(64)に嵌合係止し、前記架台
(16)(38)(52)(68)の上面に、太陽電池
モジュールパネル(22)を支持するパネル支持面(2
0a)(26a)を有する保持台(20)(26)を載
置し、該保持台(20)(26)を止着具により前記架
台(16)(38)(52)(68)に固定するように
したものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を、添
付した図面を参照して詳細に説明する。図1において、
(2)は、建物の屋根の母屋即ち支持部材であり、T型
鋼あるいは、I型鋼により構成され、屋根の棟に対して
平行に複数並列に支承されている。(4)は帯状の鋼板
から成るタイトフレームであり、複数の山型の凸部(4
a)が所定間隔を存して形成されている。前記タイトフ
レーム(4)の底部(4b)は前記支持部材(2)に、
ビスなどによって固定され、各タイトフレーム(4)の
凸部(4a)は、屋根の棟に対して直角な軸線上で一致
するように、並列状に配置されている。
【0008】(6)は、鋼板などの金属板から成る長尺
帯状の外囲板であり、前記タイトフレーム(4)の波型
形状に対応した屈折形状が全長に亙って形成され、棟と
軒先間にまたがって延びている。外囲板(6)は、前記
支持部材(2)の並列配置平面上に、複数、前記支持部
材(2)に対して直角に並列に配置され、各々の外囲板
(6)は、対応するタイトフレーム(4)に嵌合し、隣
接する外囲板(6)(6)のうち一方の外囲板(6)の
一方部分(6a)と、他方の外囲板(6)の他方部分
(6b)とは、対応するタイトフレーム(4)の凸部
(4a)上で重ね合わされている。
【0009】一対の外囲板(6)(6)の重ね合わされ
た部分は、防水パッキンが接合する座金(8)を介して
ボルト(8)とナット(12)(14)によって、タイ
トフレーム(4)の凸部(4a)の上位水平部に固定さ
れている。前記複数の外囲板(6)の重ね合わされた部
分は屋根の棟に対して直角方向に延びる凸条部(15)
を形成している。(16)は、架台であり、屋根の棟と
軒先にまたがる長さの長尺状の鋼板部材から成り、平板
部に、平坦な支持面(16a)と凹入部(16c)が形
成され、下面側に、前記凸条部(15)に嵌合するため
の、一対の傾斜側板から成る嵌合部(16b)が形成さ
れている。
【0010】前記架台(16)の嵌合部(16b)は、
前記外囲板(6)の凸条部(15)にそれぞれ嵌合して
いる。前記凹入部(16c)の底部には、穴が形成さ
れ、この穴に前記ボルト(10)の上部がスライド自在
に嵌挿されている。前記ボルト(10)の上部には、ナ
ット(18)がねじ込まれ、このナット(18)によ
り、架台(16)の、凸条部(15)からの抜脱を防止
している。前記ボルト(10)、ナット(18)は、架
台抜脱防止のための係止手段を構成している。前記ボル
ト(10)の上部が前記支持面(16a)から突出しな
いように、前記凹入部(16c)の深さが設定されてい
る。
【0011】(20)は、アルミ板その他の金属板から
成る、保持台であり、底板部(20b)と、これに対し
て所定角度傾斜した、太陽電池モジュールパネル(2
2)を支持するためのパネル支持面(20a)と、底板
部(20b)と同一平面上に形成された複数の取付板部
(20c)が一体的に形成されている。前記取付板部
(20c)は、前記架台(16)の配列間隔に対応した
間隔で、底板部(20b)に、複数対形成されている。
【0012】太陽電池モジュールパネル(22)は、予
め、保持台(20)のパネル支持面(20a)に適宜な
取付手段によって取り付けられている。保持台(20)
は、架台(16)上に載置され、取付板部(20c)が
ボルト(24)によって、架台(16)の支持面(16
a)に固定される。なお、太陽電池モジュールパネル
(22)は、保持台(20)を架台(16)に固定した
後、パネル支持面(20a)に取り付けるようにしても
良い。上記の如く構成することにより、既存の、重ねタ
イプの屋根に簡単且つ安価に太陽電池モジュールパネル
を取り付けることができる。
【0013】前記保持台(20)は、図3に示すよう
に、単体構造としても良い。図中、(26)は保持体、
(26a)はパネル支持面、(26b)は底板部、(2
6c)は前後一対の取付板部であり、これらは、アル
ミ、鋼板などの金属板により一体的に構成されている。
次に、図4及び図5を参照して、丸はぜタイプの屋根に
太陽電池モジュールパネルを取り付ける実施形態につい
て説明する。
【0014】(28)は帯状の鋼板から成るタイトフレ
ームであり、複数の凸部(28a)が所定間隔を存して
形成されている。前記タイトフレーム(28)の底部
(28b)は支持部材(図示省略)に、ビスなどによっ
て固定され、各タイトフレーム(28)の凸部(28
a)は、屋根の棟に対して直角な軸線上で一致するよう
に、並列状に配置されている。
【0015】(30)は、吊子であり、アングル材(3
2)とボルト、ナットにより、タイトフレーム(28)
の凸部(28a)に立設されている。(34)は、鋼板
などの金属板から成る長尺帯状の外囲板であり、前記タ
イトフレーム(28)の凸部(28a)と、アングル
(32)に対応した屈折形状が全長に亙って形成され、
外囲板(34)は、棟と軒先間にまたがって延びてい
る。外囲板(34)は、支持部材の並列配置平面上に、
複数、支持部材に対して直角に並列に配置され、各々の
外囲板(34)の側部は、対応するタイトフレーム(2
8)の凸部(28a)とアングル(32)に係合し、隣
接する外囲板(34)(34)のうち一方の外囲板(3
4)の一方部分(34a)と、他方の外囲板(34)の
他方部分(34b)と、吊子(30)とは、対応するタ
イトフレーム(28)の凸部(28a)上で丸型にはぜ
接合され、防水接合構造を構成している。
【0016】前記複数の外囲板(6)の丸型にはぜ接合
された防水接合部分は屋根の棟に対して直角方向に延び
る凸条部(36)を形成している。(38)は、架台で
あり、屋根の棟と軒先にまたがる長さの長尺状の鋼板部
材から成り、平板部に、平坦な支持面(38a)と凹入
部(38b)が形成され、下面側に、前記凸条部(3
6)に嵌合するための、一対の傾斜側板から成る嵌合部
(38c)が形成されている。前記架台(38)の嵌合
部(38c)は、前記外囲板(34)の凸条部(36)
にそれぞれ脱着自在に圧入され、該圧入嵌合状態におい
て、嵌合部(38)を形成する傾斜側板の突端(38
d)(38d)が凸条部(36)の顎部に係合し、これ
により、架台(38)の、凸条部(36)からの抜脱を
防止している。前記傾斜側板の突端(38d)(38
d)と凸条部(36)の顎部は、架台抜脱防止のための
係止手段を構成している。
【0017】前記保持台(20)は、架台(38)上に
載置され、取付板部(20c)がボルト(24)によっ
て、架台(38)の支持面(38a)に固定される。上
記の如く構成することにより、既存の、丸はぜタイプの
屋根に簡単且つ安価に太陽電池モジュールパネルを取り
付けることができる。次に、図6及び図7を参照して、
嵌合式の屋根に太陽電池モジュールパネルを取り付ける
実施形態について説明する。
【0018】(40)は鋼板からタイトフレームであ
り、凸字状の本体の上部に略H状の引掛け部(40a)
が固設され、本体のフランジ部分(40b)が支持部材
(2)に、ビスなどによって固定されている。複数のタ
イトフレーム(40)は、各支持部材(2)に沿って、
所定間隔を存して、直列に固定配置され、また、各支持
部材(2)上のタイトフレーム(40)は、屋根の棟に
対して直角な軸線上で一致するように、縦方向に直列状
に配置されている。
【0019】(42)は、鋼板などの金属板から成る長
尺帯状の外囲板であり、裏面に断熱材が貼り付けられて
いる。外囲板(42)の両側部には、前記タイトフレー
ム(40)の引掛部(40a)に対応した屈折形状が全
長に亙って形成され、且つ外囲板(42)の両側端に、
立ち上がり部(42a)(42b)が形成されている。
外囲板(42)の長手方向は、屋根の棟と軒先間にまた
がって延びている。外囲板(42)は、支持部材(2)
の並列配置平面上に、複数、支持部材(2)に対して直
角に並列に配置され、各々の外囲板(42)の側部は、
対応するタイトフレーム(40)の本体と引掛部(40
a)に係合し、隣接する外囲板(42)(42)のうち
一方の外囲板(42)の立ち上がり部(42b)と、他
方の外囲板(42)の立ち上がり部(42a)とは、対
応するタイトフレーム(40)の上部中央で接合し、該
接合部は、外囲板(42)(42)の上から引掛部(4
0a)に嵌合するクリップ(44)によって、圧着結合
されている。
【0020】更に、クリップ(44)の上から、長尺状
の鋼板から成る、断面略コ字状のキャップ(46)が脱
着可能に嵌合している。キャップ(46)の両側部に
は、クリップ(44)の出っ張り部分と係合する係合部
が形成され、キャップ(46)が、外囲板(42)の結
合部から簡単に外れないようにしている。前記複数の外
囲板(42)の嵌合式結合部は、屋根の棟に対して直角
方向に延びる凸条部(48)を形成している。この凸条
部(48)は、顎部(50)を有している。(52)
は、架台であり、屋根の棟と軒先にまたがる長さの長尺
状の鋼板部材から成り、平板部に、平坦な支持面(52
a)と凹入部(52b)が形成され、下面側に、前記凸
条部(48)に嵌合するための、一対の側板から成る嵌
合部(52c)が形成されている。
【0021】前記架台(52)の嵌合部(52c)は、
前記外囲板(42)の結合部の凸条部(48)にそれぞ
れ脱着自在に圧入され、該圧入嵌合状態において、嵌合
部(52c)を形成する側板の凹み部分(52d)(5
2d)が凸条部(48)の顎部(50)に係合し、且
つ、嵌合部(52c)を形成する側板の下端屈曲部が凸
条部(48)の下端に係合する。側板の凹み部分(52
d)(52d)、凸条部(48)の顎部(50)、及
び、嵌合部(52c)を形成する側板の下端屈曲部は係
止手段を構成し、この係止手段により、架台(52)
の、凸条部(48)からの抜脱を防止している。
【0022】保持台(20)は、架台(52)上に載置
され、取付板部(20c)がボルト(24)によって、
架台(52)の支持面(52a)に固定されている。上
記の如く構成することにより、既存の、嵌合式の屋根に
簡単且つ安価に太陽電池モジュールパネルを取り付ける
ことができる。次に、図8を参照して、嵌合式屋根に太
陽電池モジュールパネルを取り付ける他の実施形態につ
いて説明する。
【0023】(54)は帯状の鋼板から成るタイトフレ
ームであり、複数の凸部(54a)が所定間隔を存して
形成されている。前記タイトフレーム(54)の底部
(54b)は支持部材(2)に、ビスなどによって固定
され、各支持部材(2)ごとに固設された各タイトフレ
ーム(54)は、それらの凸部(54a)が、屋根の棟
に対して直角な軸線上で一致するように、互いに並列状
に配置されている。
【0024】(56)は、鋼板などの金属板から成る長
尺帯状の外囲板であり、両側部に前記タイトフレーム
(54)の凸部(54a)に対応した屈折形状が全長に
亙って形成され、外囲板(56)の長手方向は、屋根の
棟と軒先間にまたがって延びている。外囲板(56)
は、支持部材(2)の並列配置平面上に、複数、支持部
材(2)に対して直角に並列に配置され、各々の外囲板
(56)の側部は、対応するタイトフレーム(54)の
凸部(54a)に係合し、隣接する外囲板(56)(5
6)のうち一方の外囲板(56)の一方のコ字状部分
(56a)と、他方の外囲板(56)の他方のコ字状部
分(56b)とは、対応するタイトフレーム(54)の
凸部(54a)上で対向配置されている。
【0025】前記コ字状部分(56a)(56b)に
は、吊子(58)が当接し、該吊子(58)はボルト
(60)の締め付け力によって、前記コ字状部分(56
a)(56b)を、前記凸部(54a)上で、しっかり
と結合している。前記コ字状部分(56a)(56b)
の結合部分には、長尺状の鋼板から成る、断面略コ字状
のキャップ(62)が脱着可能に嵌合している。キャッ
プ(62)の両側部には、前記コ字状部分(56a)
(56b)の結合部分の出っ張り部分と係合する係合部
が形成され、キャップ(62)が、外囲板(56)の結
合部から簡単に外れないようにしている。
【0026】前記複数の外囲板(56)の嵌合式結合部
は、屋根の棟に対して直角方向に延びる凸条部(64)
を形成している。この凸条部(64)は、V字状係合部
(66)を有している。(68)は、架台であり、屋根
の棟と軒先にまたがる長さの長尺状の鋼板部材から成
り、平板部に、平坦な支持面(68a)と凹入部(68
b)が形成され、下面側に、前記凸条部(64)に嵌合
するための、一対の側板から成る嵌合部(68c)が形
成されている。
【0027】前記架台(68)の嵌合部(68c)は、
前記外囲板(56)の結合部の凸条部(64)にそれぞ
れ脱着自在に圧入され、該圧入嵌合状態において、嵌合
部(68c)を形成する側板の凹み部分が凸条部(6
4)のV字状係合部(66)に係合し、且つ、嵌合部
(68c)を形成する側板の下端屈曲部が凸条部(6
4)の下端即ちキャップ(62)の下端に係合する。嵌
合部(68c)を形成する側板の凹み部分、凸条部(6
4)のV字状係合部(66)、及び嵌合部(68c)を
形成する側板の下端屈曲部は係止手段を構成し、該係止
手段により、架台(68)の、凸条部(64)からの抜
脱を防止している。
【0028】保持台(20)は、架台(68)上に載置
され、取付板部(20c)がボルト(24)によって、
架台(68)の支持面(68a)に固定される。上記の
如く構成することにより、既存の、嵌合式の屋根に簡単
且つ安価に太陽電池モジュールパネルを取り付けること
ができる。
【0029】
【発明の効果】本発明は上述の如く構成したので、外囲
板に太陽電池モジュールパネルを簡単に取り付けること
ができる効果が存する。
【図面の簡単な説明】
【図1】太陽電池モジュールパネルを装備した重ねタイ
プの屋根の外観説明図である。
【図2】同、屋根の要部を示す側面図である。
【図3】太陽電池モジュールパネル保持体の他の実施形
態を示す外観説明図である。
【図4】太陽電池モジュールパネルを装備した丸はぜタ
イプの屋根の外観説明図である。
【図5】同、屋根の要部を示す断面図である。
【図6】太陽電池モジュールパネルを装備した嵌合式の
屋根の外観説明図である。
【図7】同、屋根の要部を示す断面図である。
【図8】太陽電池モジュールパネルを装備した嵌合式の
屋根の他の実施の形態を示す断面説明図である。
【符号の説明】
2 支持部材 4 タイトフレーム 6 外囲板 8 座金 10 ボルト 12 ナット 14 ナット 15 凸条部 16 架台 16a 支持面 16b 嵌合部 18 ナット 20 保持台 20a 傾斜支持面 20b 底板部 20c 取付板部 22 太陽電池モジュールパネル 26 保持台 28 タイトフレーム 30 吊子 32 アングル材 34 外囲板 36 凸条部 38 嵌合部 40 タイトフレーム 42 外囲板 44 クリップ 46 キャップ 48 凸条部 50 顎部 52 架台 54 タイトフレーム 56 外囲板 58 吊子 60 ボルト 62 キャップ 64 凸条部 66 V字状係合部 68 架台

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】支持部材(2)上に互いの結合部に凸条部
    (15)(36)(48)(64)が形成されるように
    複数並列に敷設された長尺状の金属板から成る外囲板
    (6)(34)(42)(56)と、前記凸条部(1
    5)(36)(48)(64)に適合する形状の嵌合部
    (16b)(38c)(52c)(68c)と略平坦な
    支持面(16a)(38a)(52a)(68a)を有
    し前記嵌合部(16b)(38c)(52c)(68
    c)が前記凸条部(15)(36)(48)(64)に
    嵌合する長尺細長状の金属板から成る架台(16)(3
    8)(52)(68)と、前記架台(16)(38)
    (52)(68)と前記凸条部(15)(36)(4
    8)(64)との間に設けられた前記嵌合部(16b)
    (38c)(52c)(68c)の前記凸条部(15)
    (36)(48)(64)からの抜脱を阻止するための
    係止手段と、前記架台(16)(38)(52)(6
    8)の支持面(16a)(38a)(52a)(68
    a)に載置するのに適した形状の底板部(20b)(2
    6b)と太陽電池モジュールパネル(22)を支持する
    パネル支持面(20a)(26a)と前記底板部(20
    b)(26b)を前記架台(16)(38)(52)
    (68)に取り付けるための取付板部(20c)(26
    c)とが一体的に形成され、前記底板部(20b)(2
    6b)が前記架台(16)(38)(52)(68)の
    支持面(16a)(38a)(52a)(68a)に載
    置されるとともに前記取付板部(20c)(26c)が
    前記架台(16)(38)(52)(68)の支持面
    (16a)(38a)(52a)(68a)にボルトな
    どの止着具により固定された金属製の保持台(20)
    (26)とを備えたことを特徴とする屋根。
  2. 【請求項2】波型の屋根面を形成する複数の外囲板の結
    合部に形成された複数の並列状の凸状部の一つに適合す
    る形状の嵌合部(16b)(38c)(52c)(68
    c)と略平坦な支持面(16a)(38a)(52a)
    (68a)とを有する長尺細長状の金属板から成る架台
    (16)(38)(52)(68)と、前記嵌合部(1
    6b)(38c)(52c)(68c)の前記屋根の凸
    条部からの抜脱を阻止するための係止手段と、前記架台
    (16)(38)(52)(68)の支持面(16a)
    (38a)(52a)(68a)に載置するのに適した
    形状の底板部(20b)(26b)と太陽電池モジュー
    ルパネル(22)を支持するパネル支持面(20a)
    (26a)と前記底板部(20b)(26b)を前記架
    台(16)(38)(52)(68)に取り付けるため
    の取付板部(20c)(26c)とが一体的に形成され
    前記底板部(20b)(26b)が前記架台(16)
    (38)(52)(68)の支持面(16a)(38
    a)(52a)(68a)に載置されるとともに前記取
    付板部(20c)(26c)が前記架台(16)(3
    8)(52)(68)の支持面(16a)(38a)
    (52a)(68a)にボルトなどの止着具により固定
    される金属製の保持台(20)(26)とを備えたこと
    を特徴とする屋根に太陽電池モジュールパネルを取り付
    ける装置。
  3. 【請求項3】長尺細長状の金属板から成る架台(16)
    (38)(52)(68)に嵌合部(16b)(38
    c)(52c)(68c)を設け、該嵌合部(16b)
    (38c)(52c)(68c)を、波型の屋根面を形
    成する複数の外囲板の複数の結合部ごとに形成された凸
    条部(15)(36)(48)(64)に嵌合係止し、
    前記架台(16)(38)(52)(68)の上面に、
    太陽電池モジュールパネル(22)を支持するパネル支
    持面(20a)(26a)を有する保持台(20)(2
    6)を載置し、該保持台(20)(26)を止着具によ
    り前記架台(16)(38)(52)(68)に固定す
    るようにしたことを特徴とする屋根に太陽電池モジュー
    ルパネルを取り付ける方法。
JP34995598A 1998-12-09 1998-12-09 屋 根 Expired - Fee Related JP3364744B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34995598A JP3364744B2 (ja) 1998-12-09 1998-12-09 屋 根

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34995598A JP3364744B2 (ja) 1998-12-09 1998-12-09 屋 根

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000170330A true JP2000170330A (ja) 2000-06-20
JP3364744B2 JP3364744B2 (ja) 2003-01-08

Family

ID=18407243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34995598A Expired - Fee Related JP3364744B2 (ja) 1998-12-09 1998-12-09 屋 根

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3364744B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2933113A1 (fr) * 2008-06-26 2010-01-01 Mons Dispositif de couverture de toiture a panneaux solaires
KR100957530B1 (ko) 2009-10-01 2010-05-11 주식회사 유일엔시스 태양광 모듈 고정용 클램프
KR101088903B1 (ko) 2011-09-07 2011-12-07 주식회사 세광플러스 태양광 발전용 모듈 설치장치
KR101104928B1 (ko) * 2011-09-07 2012-01-12 (주)신호엔지니어링 태양광 모듈의 고정형 거치대
JP2014077258A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Takigen Mfg Co Ltd 太陽電池モジュールの設置用支持具
KR101493967B1 (ko) 2014-03-20 2015-02-16 (주)디에스피이엔지 샌드위치패널로 이루어진 건물지붕의 태양광모듈 설치장치
JP2020002616A (ja) * 2018-06-28 2020-01-09 ソーラーフロンティア株式会社 取付構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102204419B1 (ko) * 2019-03-06 2021-01-15 최완석 건축물용 태양 광 발전장치

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2933113A1 (fr) * 2008-06-26 2010-01-01 Mons Dispositif de couverture de toiture a panneaux solaires
KR100957530B1 (ko) 2009-10-01 2010-05-11 주식회사 유일엔시스 태양광 모듈 고정용 클램프
KR101088903B1 (ko) 2011-09-07 2011-12-07 주식회사 세광플러스 태양광 발전용 모듈 설치장치
KR101104928B1 (ko) * 2011-09-07 2012-01-12 (주)신호엔지니어링 태양광 모듈의 고정형 거치대
JP2014077258A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Takigen Mfg Co Ltd 太陽電池モジュールの設置用支持具
KR101493967B1 (ko) 2014-03-20 2015-02-16 (주)디에스피이엔지 샌드위치패널로 이루어진 건물지붕의 태양광모듈 설치장치
JP2020002616A (ja) * 2018-06-28 2020-01-09 ソーラーフロンティア株式会社 取付構造
JP7161324B2 (ja) 2018-06-28 2022-10-26 ソーラーフロンティア株式会社 取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3364744B2 (ja) 2003-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5680242B2 (ja) 太陽電池モジュール取付構造、太陽電池装置および太陽電池モジュール取付方法
JP4688951B1 (ja) 構造物設置架台、構造物設置用支持具、及び太陽光発電システム
US20140353435A1 (en) Direct Rooftop Mounting Apparatus for Solar Panels
JP2000170330A (ja) 屋根及び屋根に太陽電池モジュールパネルを取り付ける方法及び装置
JP2011153465A (ja) 構造物固定構造、その構造物固定構造に用いられる固定具、太陽電池モジュール用架台、太陽電池モジュールの施工方法、及び太陽電池発電システム
JP3869292B2 (ja) 太陽電池パネル取付用の支持金具
JP4330221B2 (ja) 屋根用太陽電池モジュールパネル取付装置
JP5388311B2 (ja) 太陽電池モジュール支持構造、その支持構造を用いた太陽光発電システム及び太陽電池モジュールの設置方法
JP2000336857A (ja) 折板屋根用支持金具
JP2006144266A (ja) 機能パネルの取付構造
JP2000087515A (ja) 外囲体及び取付金具
CN214205406U (zh) Bipv光伏系统
JP4062566B2 (ja) 外囲体
JP3616614B2 (ja) 吊りボルト支持装置
JP2014098275A (ja) 屋根上搭載機器の取付け金具
JP2003286760A (ja) 太陽電池パネルを有する屋根構造とその施工方法
JP4342658B2 (ja) 太陽電池モジュールパネル取付装置及び架台取付装置及び外囲体
JP4229407B2 (ja) 外囲体における架台取付装置
JPH09329275A (ja) ケーブル間隔保持具
JPS62347Y2 (ja)
JPH0135046Y2 (ja)
JPH0647062Y2 (ja) 天井目地構造
JP2846555B2 (ja) 建築用パネル材の取付構造
JPH0567687U (ja) グレーチングの連結具
JP2604255Y2 (ja) 建屋の棧、梁、もや間に取付けられるパイプ、制御盤、電線の取付用具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071101

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071101

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees