JP2000190741A - スライディングル―フ用ウェザストリップ - Google Patents

スライディングル―フ用ウェザストリップ

Info

Publication number
JP2000190741A
JP2000190741A JP10372622A JP37262298A JP2000190741A JP 2000190741 A JP2000190741 A JP 2000190741A JP 10372622 A JP10372622 A JP 10372622A JP 37262298 A JP37262298 A JP 37262298A JP 2000190741 A JP2000190741 A JP 2000190741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weather strip
glass plate
organic glass
sliding roof
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10372622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3713155B2 (ja
Inventor
Teruhito Goto
輝仁 後藤
Kazuyuki Hayashi
和之 林
Akira Matsuura
昭 松浦
Yasuo Oyama
保雄 大山
Kotaro Oami
浩太郎 大網
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyoda Gosei Co Ltd, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP37262298A priority Critical patent/JP3713155B2/ja
Priority to US09/471,341 priority patent/US6490833B1/en
Priority to DE19963276A priority patent/DE19963276B4/de
Publication of JP2000190741A publication Critical patent/JP2000190741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3713155B2 publication Critical patent/JP3713155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/24Sealing arrangements characterised by the shape having tubular parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/80Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors
    • B60J10/82Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors for movable panels in roofs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】有機ガラス板を使用するスライディングルーフ
において、ウェザストリップと有機ガラス板との間の隙
間に進入した異物を、ウェザストリップ外に排出可能な
ウェザストリップを提供する。 【解決手段】スライディングルーフ11は、有機ガラス
板12、ウェザストリップ13、及びスライドパネル1
4から成る。カバーリップ部19は有機ガラス板12の
周縁上部を押圧し密着している。ウェザストリップ13
と有機ガラス板12の端面外周との間には、有機ガラス
板12が熱変形して伸びたとき、その伸びを吸収する隙
間Sを有する。ウェザストリップ13の各コーナ部に
は、パイプ22が設けられる。パイプ22は、隙間S及
びスライディングルーフ11下部とを連通する。カバー
リップ部19と有機ガラス板12の当接部から隙間S内
にゴミ、水、泥などの異物が進入した場合、異物は隙間
Sを通ってパイプ22からウェザストリップ13外へ排
出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車等の車両の天井部
に設けられるサンルーフやムーンルーフ等のスライディ
ングルーフに用いられるウェザストリップに関する。
【0002】
【従来の技術】図5に示すように、一般に自動車等の車
両の天井部50の開口部に設けられるスライディングル
ーフ51の周囲には、走行時において該スライディング
ルーフ51と開口部との隙間からの空気の出入又は雨水
の浸入を防止するためのウェザストリップ52が配設さ
れる。
【0003】従来、このようなスライディングルーフ5
1には、無機ガラス板がよく使用されていたが、近年は
スライディングルーフの軽量化等の観点から、ポリカー
ボネート等の樹脂による有機ガラス板53が使用される
ようになってきた。
【0004】ところが、有機ガラス板53は熱によって
伸縮するため、有機ガラス板53とウェザストリップ5
2とを密着させた状態で接着剤により固定すると、熱伸
縮によりスライディングルーフ51が変形してしまうと
いう問題があった。
【0005】かかる問題を解決すべく、図6及び図7に
示すようなスライディングルーフ54が提案されてい
る。同スライディングルーフ54は、スライドパネル5
5と、その上面側にウェザストリップ56及び接着剤5
7を介して取り付けられた有機ガラス板53とから形成
されている。ウェザストリップ56の上部の内周側には
カバーリップ部58が形成されており、同カバーリップ
部58は有機ガラス板53の周縁上部に接着剤を介する
ことなく密着している。このため、有機ガラス板53
は、カバーリップ部58に対して相対移動可能となって
いる。また、ウェザストリップ56と有機ガラス板53
の端面外周との間には、有機ガラス板53の熱変形(膨
張)して伸びたとき、その伸びを吸収する隙間Sが形成
されている。
【0006】また、ウェザストリップ56は、主に直線
部に相当する押出成形部と、コーナ部に相当する型成形
部とから構成されている。図6は押出成形部周辺におけ
るスライディングルーフ54の断面図(説明の便宜上、
上記図番号は、図6においてかっこを付した番号を使用
する。)、図7は型成形部周辺におけるスライディング
ルーフ54の断面図である。図7において、型成形部に
相当するウェザストリップ56は、コーナ部を成形する
際に、一旦、基部59に相当する部分を切断し、その
後、型成形によりコーナ部における基部59を形成して
いる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記ス
ライディングルーフ54は、ウェザストリップ56のカ
バーリップ部58と有機ガラス板53の周縁上部との当
接部分が接着剤などにより接着していないため、同当接
部分から隙間S内にゴミ、水、泥などの異物が進入し溜
まるという問題があった。
【0008】本発明は上記問題点を解決するためになさ
れたものであって、その目的は、有機ガラス板を使用す
るスライディングルーフにおいて、ウェザストリップと
有機ガラス板との間の隙間に進入した異物をウェザスト
リップ外に排出可能なスライディングルーフ用ウェザス
トリップを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
請求項1記載の発明では、スライドパネルにより有機ガ
ラス板を支持すると共に、前記有機ガラス板の周縁部に
はルーフ開口部周縁と密着するウェザストリップを配置
固定し、かつ前記ウェザストリップと前記有機ガラス板
の端面外周との間には前記有機ガラス板の熱変形による
長さの変化分を吸収する隙間を有するスライディングル
ーフにおいて、前記ウェザストリップに、前記隙間に進
入した異物を前記ウェザストリップ外に排出させる排出
手段を設けた。
【0010】請求項2記載の発明では、前記排出手段
を、前記ウェザストリップ及びスライドパネルを貫通す
るパイプとした。請求項3記載の発明では、前記排出手
段を、前記ウェザストリップの型成形部に設けた。
【0011】請求項4記載の発明では、前記パイプを、
前記ウェザストリップと一体成形により設けた。 (作用)請求項1に記載の発明によれば、排出手段によ
り、隙間に進入した異物をウェザストリップ外に排出で
きる。
【0012】請求項2に記載の発明によれば、請求項1
に記載の作用に加え、隙間に進入した異物をパイプによ
ってウェザストリップ外に排出できる。請求項3に記載
の発明によれば、請求項1又は請求項2に記載の作用に
加え、ウェザストリップの型成形部の型成形を行う際
に、同時に排出手段を設けることができ、その結果、ス
ライディングルーフの作業工程を容易化できる。
【0013】請求項4に記載の発明によれば、請求項2
又は請求項3に記載の作用に加え、パイプがウェザスト
リップと一体成形により設けられ、その結果、スライデ
ィングルーフの作業工程を容易化できる。
【0014】
【発明の実施の形態】(第1の実施の形態)以下、本発
明を具体化した第1の実施の形態を図1,図2及び図6
に基づいて説明する。なお、図2及び図6は、それぞれ
図1のB−B線及び同図のA−A線における各断面図で
あり、特にA−A線における断面形状は従来のものと同
じであるため、説明の便宜上、従来の技術説明で使用し
た図6及び同図のかっこを付していない番号を使用す
る。
【0015】図1,図2及び図6に示すように、スライ
ディングルーフ11は、透明で矩形状の有機ガラス板1
2と、同有機ガラス板12の周囲に装着されたウェザス
トリップ13と、これら有機ガラス板12及びウェザス
トリップ13を支持するための金属製のスライドパネル
14を備えている。前記有機ガラス板12はポリカーボ
ネート製で、熱によって伸縮する素材であり、前記ウェ
ザストリップ13はEPDM(エチレン−プロピレン−
ジエン共重合ゴム)ソリッドゴムにより形成されてい
る。
【0016】ウェザストリップ13は、中空状のシール
部15を備えた断面半円状の本体部16、同本体部16
から下方(車内方向)に延びるリップ部17、スライド
パネル14が嵌合されるスライドパネル嵌合部18、前
記本体部16の上部から先端方向(図面左方向)に延び
るカバーリップ部19、及びカバーリップ19と同方向
へ延びる基部20とから成る。また、ウェザストリップ
13は、図6に示すような直線部に相当する押出成形部
と、図2に示すようなコーナ部に相当する型成形部とか
ら構成されている。なお、シール部15はEPDMスポ
ンジゴムで形成してもよい。
【0017】図6に示すように、スライドパネル14
は、断面略L字状に形成されて平面視四角環状の部材で
あり、その上面にはウェザストリップ13の前記基部2
0が載置されている。そして、同基部20上には前記有
機ガラス板12が載置され、スライドパネル14、基部
20、及び有機ガラス板12は接着剤21により互いに
接着固定されている。
【0018】前記カバーリップ部19は、EPDMソリ
ッドゴムの弾性力により、有機ガラス板12の周縁上部
を押圧し密着している。この密着部分には、接着剤が施
されていない。そのため、有機ガラス板12はカバーリ
ップ部19に対して相対移動可能となっている。また、
ウェザストリップ13と有機ガラス板12の端面外周と
の間には、有機ガラス板12が熱変形(膨張)して伸び
たとき、その伸びを吸収する隙間Sが形成されている。
なお、接着剤21も、それ自身が弾性変形して上記有機
ガラス板12の熱変形を吸収するため、有機ガラス板1
2とスライドパネル14と接着剤21とのそれぞれの接
着界面において、接着剤21が剥がれるようなことはな
い。
【0019】図2に示すように、スライディングルーフ
11のコーナ部における断面形状は、直線部における断
面形状(図6参照)と異なっており、このコーナ部には
前記隙間Sから異物を排出する排出手段としてのパイプ
22が設けられている。同パイプ22は、コーナ部を成
形する際に、基部20を切断した後に同基部20に相当
する部分に型成形によって、コーナ部における基部23
と共に新たに一体形成されたものである。また、スライ
ドパネル14には貫通孔24が設けられており、パイプ
22は同貫通孔24を貫通してウェザストリップ13外
に突出している。パイプ22は、上端開口が隙間Sと連
通し、下端開口が車両天井部に設けられた図示しない樋
と連通するようになっている。また、パイプ22は、貫
通孔24から略斜め方向、即ちリップ部17方向に斜め
に延出している。なお、本第1の実施の形態では、パイ
プ22は、各コーナ部に形成(合計4個)されている。
【0020】次に、上記のごとく構成されるウェザスト
リップ13の製造手順を説明する。ただし、かかる製造
に使用する装置等については既存のものを用いるため、
ここでは図示を省略する。
【0021】まず、押出成形機を用いて未加硫EPDM
を押出し、加硫装置によって加硫処理した後、冷却す
る。すると、図6の断面形状を有する長尺状のEPDM
(切断前の押出成形部)が形成される。次に、スライデ
ィングルーフ11の大きさに応じて前記EPDMを切断
する。また、ウェザストリップ13のコーナ部に相当す
る部位においては、基部20が部分的に切り取られる。
【0022】その後、この基部20が4箇所において切
り取られた押出成形部を、スライディングルーフ11の
コーナ形状に切り取り箇所で折り曲げて所定の金型にセ
ットし、その金型によって形成されるキャビティに未加
硫EPDMを射出するとともに、該未加硫EPDMを加
硫処理する。するとコーナ部に相当する型成形部に、パ
イプ22及び基部23が形成される。
【0023】本第1の実施の形態のスライディングルー
フ11は、以下のような作用を有する。即ち、自動車等
の車両の運転中に、ウェザストリップ13のカバーリッ
プ部19と有機ガラス板12の周縁上部との当接部分か
ら隙間S内にゴミ、水、泥などの異物が進入した場合、
同異物は隙間Sからパイプ22内に移動し、同パイプ2
2からウェザストリップ13外へ排出される。そして、
同異物は、車両天井部に設けられた図示しない樋を伝
い、排水溝から車外に排出される。
【0024】本第1の実施の形態のスライディングルー
フ11によれば、排出手段であるパイプ22によって、
隙間Sに進入した異物をウェザストリップ13外に排出
できる。また、ウェザストリップ13のコーナ部の型成
形を行う際に、同時にパイプ22を一体成形により形成
することができ、スライディングルーフ11の作業工程
を容易化できる。さらに、本第1の実施の形態では、パ
イプ22が、貫通孔24からリップ部17方向に斜めに
延出するように設けたため、パイプ22の下端が車内か
らより遠ざかる方向に位置されることとなり、パイプ2
2を伝ってきた異物が車内に進入することを確実に防止
できる。また、パイプ22と貫通孔24とが結合するこ
とにより、ウェザストリップ13をスライドパネル14
に組付ける際の組付位置基準となり得るため、組付の作
業性を向上させることができる。
【0025】(第2の発明の実施の形態)本第2の実施
の形態は、前記第1の実施の形態とほぼ同様の構成を有
するため、以下では、第1の実施の形態と異なった点に
ついてのみ説明する。
【0026】図3に示すように、スライディングルーフ
25のウェザストリップ26には、基部23に貫通孔2
7が設けられており、同貫通孔27は隙間Sとスライド
パネル14の貫通孔24とを連通させている。そして、
貫通孔27の内周面には、異物を排出する排出手段とし
てのパイプ28が、ウェザストリップ26とは別体とし
て取り付けられている。また、パイプ28は、スライド
パネル14の底面部に対して垂直に取り付けられてい
る。なお、パイプ28の材質は、本実施の形態ではウェ
ザストリップ26と同様のEPDMソリッドゴムである
が、プラスチック製又は金属製のものを使用してもよ
い。なお、有機ガラス板12の端面には、隙間Sとパイ
プ28の上端開口との連通面積が増えるように、パイプ
28に向かって開かれたテーパ面12aが形成されてい
る。
【0027】本第2の実施の形態のスライディングルー
フ25によれば、排出手段であるパイプ28によって、
隙間Sに進入した異物をウェザストリップ26外に排出
できる。また、ウェザストリップ26とスライドパネル
14にそれぞれ貫通孔27,24を設け、別体であるパ
イプ28を取り付けるのみで排出手段を実現できるた
め、スライディングルーフ25の作業工程を容易化でき
る。また、パイプ28と貫通孔24とが結合することに
より、ウェザストリップ26をスライドパネル14に組
付ける際の組付位置基準となり得るため、組付の作業性
を向上させることができる。また、有機ガラス板12の
端面に形成されたテーパ面12aにより、隙間Sとパイ
プ28の上端開口との連通面積が増えるため、より確実
に異物をウェザストリップ26外に排出できる。
【0028】(第3の発明の実施の形態)本第3の実施
の形態では、前記第2の実施の形態のスライディングル
ーフ25を図4に示すように構成している。即ち、第2
の実施の形態では、異物の排出手段としてパイプ28を
用いたが、本実施の形態では、同パイプ28を使用せ
ず、前記貫通孔27,24のみによって異物の排出手段
が構成されている。従って、隙間Sに異物が進入した場
合、同異物は貫通孔27,24を通って、ウェザストリ
ップ26外に排出される。
【0029】本第3の実施の形態のスライディングルー
フ25によれば、ウェザストリップ26とスライドパネ
ル14にそれぞれ貫通孔27,24を設けるのみで排出
手段を実現できるため、スライディングルーフ25の作
業工程をより一層容易化できる。
【0030】なお、本発明の実施の形態は、前述した各
実施の形態以外にも次のように構成することができる。 ・ 前記第1及び第2の実施の形態においては、パイプ
22,28を各コーナ部に合計4個設けたが、パイプの
数は1個以上であれば幾つ設けてもよい。即ち、パイプ
の数を増やせば、隙間Sに進入する異物をより確実に排
出することができ、パイプの数を少なくすれば、スライ
ディングルーフの作業工程を軽減することができる。
【0031】・ また、パイプ22,28の設置場所も
ウェザストリップ13,26のコーナ部に限られず、直
線部に設けてもよいし、コーナ部と直線部の両方に設け
てもよい。パイプの設置場所を変えることにより、同パ
イプの設置場所周辺の異物をより確実に排出することが
でき、又コーナ部と直線部の両方に設けることにより、
コーナ部及び直線部周辺の異物をより確実に排出するこ
とができる。
【0032】・ さらに、第1の実施の形態においてパ
イプ22をスライドパネル14の底面部に対して垂直に
設けてもよく、又第2の実施の形態においてパイプ28
を貫通孔24からリップ部17方向に斜めに延出するよ
うに取り付けてもよい。
【0033】・ 前記第2の実施の形態において、有機
ガラス板12の端面に、隙間Sとパイプ28の上端開口
との連通面積が増えるように、パイプ28に向かって開
かれたテーパ面12aを形成したが、同様のテーパ面を
前記第1又は第3の実施の形態における有機ガラス板1
2の端面に設けてもよい。かかるテーパ面を設けること
で、より確実に異物をウェザストリップ26外に排出で
きる。
【0034】・ 前記第3の実施の形態において、貫通
孔27,24の下方に、樋又は半割のパイプを取り付け
てもよい。このような樋又は半割のパイプにより、貫通
孔27,24のみによって異物の排出手段が構成される
場合よりも、より確実に異物をウェザストリップ26外
に排出できる。
【0035】・ 前記各実施の形態において、隙間Sを
スロープ状にして高低を設けてもよい。即ち、ウェザス
トリップ13,26の直線部の隙間Sの下部を図2にお
ける位置よりもやや高めにし、コーナ部に近づくにつれ
て緩やかに図2における位置となるようにしてもよい。
このように、隙間Sをスロープ状にして高低を設けるこ
とにより、隙間Sに進入した異物が確実にコーナ部に押
し出され、より確実にウェザストリップ13,26外に
排出される。
【0036】・ 前記各実施の形態における有機ガラス
板12は、アクリル等の他の樹脂により形成してもよ
い。また、ウェザストリップ13,26等の材質をEP
DM以外の材質で形成することも可能である。
【0037】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、排出手
段により、隙間に進入した異物をウェザストリップ外に
排出できる。
【0038】請求項2に記載の発明によれば、請求項1
に記載の発明の効果に加え、隙間に進入した異物をパイ
プという簡単な構成によってウェザストリップ外に排出
できる。
【0039】請求項3に記載の発明によれば、請求項1
又は請求項2に記載の発明の効果に加え、ウェザストリ
ップのコーナ部の型成形を行う際に、同時に排出手段を
設けることができ、その結果、スライディングルーフの
作業工程を容易化できる。
【0040】請求項4に記載の発明によれば、請求項2
又は請求項3に記載の発明の効果に加え、パイプがウェ
ザストリップと一体成形により設けられ、その結果、ス
ライディングルーフの作業工程を容易化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態のスライディングル
ーフを示す平面図。
【図2】図1のB−B線断面図。
【図3】第2の実施の形態のスライディングルーフを示
す部分断面図。
【図4】第3の実施の形態のスライディングルーフを示
す部分断面図。
【図5】従来のスライディングルーフを示す部分斜視
図。
【図6】従来のスライディングルーフの押出成形部(直
線部)周辺及び図1のA−A線における断面図。
【図7】従来のスライディングルーフの型成形部(コー
ナ部)周辺における断面図。
【符号の説明】
11,25…スライディングルーフ、12…有機ガラス
板、13,26…ウェザストリップ、14…スライドパ
ネル、22,28…パイプ、24,27…貫通孔、S…
隙間。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 後藤 輝仁 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成 株式会社内 (72)発明者 林 和之 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成 株式会社内 (72)発明者 松浦 昭 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車 株式会社内 (72)発明者 大山 保雄 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車 株式会社内 (72)発明者 大網 浩太郎 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 株式会 社豊田自動織機製作所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スライドパネルにより有機ガラス板を支
    持すると共に、前記有機ガラス板の周縁部にはルーフ開
    口部周縁と密着するウェザストリップを配置固定し、か
    つ前記ウェザストリップと前記有機ガラス板の端面外周
    との間には前記有機ガラス板の熱変形による長さの変化
    分を吸収する隙間を有するスライディングルーフにおい
    て、 前記ウェザストリップに、前記隙間に進入した異物を前
    記ウェザストリップ外に排出させる排出手段を設けたス
    ライディングルーフ用ウェザストリップ。
  2. 【請求項2】 前記排出手段は、前記ウェザストリップ
    及びスライドパネルを貫通するパイプである請求項1に
    記載のスライディングルーフ用ウェザストリップ。
  3. 【請求項3】 前記排出手段は、前記ウェザストリップ
    の型成形部に設けられている請求項1又は請求項2に記
    載のスライディングルーフ用ウェザストリップ。
  4. 【請求項4】 前記パイプは、前記ウェザストリップと
    一体成形により設けられている請求項2又は請求項3に
    記載のスライディングルーフ用ウェザストリップ。
JP37262298A 1998-12-28 1998-12-28 スライディングルーフ用ウェザストリップ Expired - Fee Related JP3713155B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37262298A JP3713155B2 (ja) 1998-12-28 1998-12-28 スライディングルーフ用ウェザストリップ
US09/471,341 US6490833B1 (en) 1998-12-28 1999-12-23 Weather strip for movable roof
DE19963276A DE19963276B4 (de) 1998-12-28 1999-12-27 Dichtungsstreifen für ein bewegbares Dach

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37262298A JP3713155B2 (ja) 1998-12-28 1998-12-28 スライディングルーフ用ウェザストリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000190741A true JP2000190741A (ja) 2000-07-11
JP3713155B2 JP3713155B2 (ja) 2005-11-02

Family

ID=18500760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37262298A Expired - Fee Related JP3713155B2 (ja) 1998-12-28 1998-12-28 スライディングルーフ用ウェザストリップ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6490833B1 (ja)
JP (1) JP3713155B2 (ja)
DE (1) DE19963276B4 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006027369A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ウェザーストリップおよびその取付構造
JP2006027370A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ウェザーストリップおよびその取付構造
JP2006044290A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ウェザーストリップ及びその製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6586668B2 (en) 1999-02-05 2003-07-01 Powerlight Corporation Electric vehicle with photovoltaic roof assembly
JP4224889B2 (ja) * 1999-05-06 2009-02-18 株式会社豊田自動織機 水抜き構造を有するサンルーフ
DE10035912C2 (de) * 2000-07-21 2003-05-15 Webasto Vehicle Sys Int Gmbh Kunststoffdeckel für Fahrzeuge
DE102005033276B3 (de) * 2005-07-15 2006-10-19 Webasto Ag Dachaufbau mit einem Dachausschnitt und Dichtung hierfür
CN102371876A (zh) * 2010-08-24 2012-03-14 上海阿文美驰汽车部件有限公司 天窗密封条
CN105667271A (zh) * 2016-03-10 2016-06-15 安徽省地坤汽车天窗科技有限公司 一种带有密封功能的汽车天窗玻璃

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1334398A (en) * 1915-05-27 1920-03-23 Kawneer Mfg Company Store-front construction
US2275686A (en) * 1940-02-10 1942-03-10 Ejnar J Schonberg Store front construction
US2606635A (en) * 1950-07-28 1952-08-12 Gen Motors Corp Sealing strip
DE2615276C3 (de) * 1976-04-08 1979-03-08 Webasto-Werk W. Baier Gmbh & Co, 8031 Stockdorf Fahrzeugdach
US4154033A (en) * 1978-06-22 1979-05-15 Andersen Corporation Two-part glazing system
US4403805A (en) * 1982-01-06 1983-09-13 General Motors Corporation Sliding sunroof with power operated ventilator
US4627206A (en) * 1985-09-12 1986-12-09 Rollscreen Company Window sash breather device
JPS62210120A (ja) 1986-03-12 1987-09-16 Toyoda Gosei Co Ltd 車輌用採光窓
JPH035447Y2 (ja) 1986-09-03 1991-02-13
US4892351A (en) * 1987-03-13 1990-01-09 Honda Giken Kogyo K.K. Water drain trough for automotive sunroof
GB2229973B (en) * 1989-02-27 1993-01-20 Nissan Motor Sunroof structure for automotive vehicle
JPH0688359B2 (ja) 1989-05-26 1994-11-09 日本イスエード株式会社 転 車
FR2649365B1 (fr) * 1989-07-10 1995-02-03 Jidosha Denki Kogyo Kk Appareil d'entrainement de toit ouvrant
US5154471A (en) * 1989-12-07 1992-10-13 Hashimoto Forming Industry Co., Ltd. Automobile window molding assembly
US5228743A (en) * 1991-10-07 1993-07-20 Otto Regner Cam track mount for sunroof
JP3263697B2 (ja) 1992-01-10 2002-03-04 日産自動車株式会社 車両用サンルーフリッド構造
US5344209A (en) * 1993-04-02 1994-09-06 Otto Regner Sunroof assembly
US5669657A (en) * 1994-12-13 1997-09-23 Hori Glass Co., Ltd. Sunroof assembly for motor vehicle
US5890331A (en) * 1996-12-11 1999-04-06 Hope; Robert Window drain tube
DE19716390C1 (de) * 1997-04-18 1998-08-06 Webasto Systemkomponenten Gmbh Fahrzeugschiebedach mit Kunststoffdeckel

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006027369A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ウェザーストリップおよびその取付構造
JP2006027370A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ウェザーストリップおよびその取付構造
JP4525216B2 (ja) * 2004-07-13 2010-08-18 株式会社豊田自動織機 ウェザーストリップおよびその取付構造
JP4525217B2 (ja) * 2004-07-13 2010-08-18 株式会社豊田自動織機 ウェザーストリップおよびその取付構造
JP2006044290A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ウェザーストリップ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE19963276B4 (de) 2004-04-29
US6490833B1 (en) 2002-12-10
JP3713155B2 (ja) 2005-11-02
DE19963276A1 (de) 2000-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1199203B1 (en) Frame-attached window panel
JP4921258B2 (ja) 自動車用ルーフサイドウエザストリップ
JP5057237B2 (ja) 自動車用ドアウエザストリップ
JP2000190741A (ja) スライディングル―フ用ウェザストリップ
US6487823B2 (en) Vehicle window glazing edge seal profile
DE50007049D1 (de) Verbundbauteil für Fahrzeugkarosserien
EP1541398B1 (en) Window edge molding for motor vehicle
US6969111B2 (en) Sealing structure of sliding roof of motor vehicle
EP1428710A1 (en) One piece water drain system for a vehicle sunroof
JP3864335B2 (ja) 自動車用ドアウエザーストリップ
JP4032250B2 (ja) 自動車用スライディングルーフのシール構造
JP2007152977A (ja) 自動車用ウエザストリップ
JPH01153325A (ja) 車両用ウインドウ
JP3919948B2 (ja) ヒドンサッシ型ウェザストリップ
JP2006168588A (ja) 自動車用のシール構造
JP2010260393A (ja) 自動車用ルーフウエザストリップ
JP5655665B2 (ja) 自動車用ドアウエザストリップ
JPH1148879A (ja) 自動車用オープニングトリム
JP2001287549A (ja) 自動車ドアのシール構造
JP2006044290A (ja) ウェザーストリップ及びその製造方法
JP3041319B2 (ja) 自動車用ウインドモールディング
JP3654460B2 (ja) 外壁目地のシール装置
JP2545695Y2 (ja) 車輌用ウインドモールデイング
JPH07223436A (ja) 自動車用ドアウエザストリップ
JP2006001405A (ja) 自動車用ウェザーストリップ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050617

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080826

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130826

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees