JP2000187830A - 磁気記録媒体用ポリエステルフィルムおよび磁気記録テープ - Google Patents

磁気記録媒体用ポリエステルフィルムおよび磁気記録テープ

Info

Publication number
JP2000187830A
JP2000187830A JP36271198A JP36271198A JP2000187830A JP 2000187830 A JP2000187830 A JP 2000187830A JP 36271198 A JP36271198 A JP 36271198A JP 36271198 A JP36271198 A JP 36271198A JP 2000187830 A JP2000187830 A JP 2000187830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polyester
magnetic recording
polyester film
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36271198A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Ono
雅章 小野
Sunao Harada
直 原田
Kazuyoshi Fukada
一吉 深田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP36271198A priority Critical patent/JP2000187830A/ja
Publication of JP2000187830A publication Critical patent/JP2000187830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】耐久性の良い、ドロップアウト個数の少ないデ
ジタルビデオテープおよびこれを製造するために好適な
磁気記録媒体用ポリエステルフィルムを提供する。 【解決手段】一方の面Aに、高さ10〜50nmの微細
表面突起が存在するポリエステルフィルムであって、高
さ10〜50nmの微細表面突起の密度が100万〜1
億個/mm2であり、室温30℃で30日間放置した後
に、面A上に析出する径0.5μm以上のポリエステル
オリゴマーが500個/mm2以下の磁気記録媒体用ポ
リエステルフィルム、および上記磁気記録媒体用ポリエ
ステルフィルムの面Aに強磁性金属薄膜層を設けた磁気
記録テープとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気記録媒体用ポ
リエステルフィルム、特にデジタルビデオカセットテー
プ用、データストレージテープ用等のデジタルデータを
記録する強磁性金属薄膜型磁気記録媒体を高品質で製造
するために好適な磁気記録媒体用ポリエステルフィルム
およびこれを用いた磁気記録テープに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】1995年に実用化された家庭用デジタ
ルビデオテープは、厚さ6〜7μmのベースフィルム上
にCoの金属磁性薄膜を真空蒸着により設け、その表面
にダイヤモンド状カーボン膜をコーティングしてなり、
カメラ一体型ビデオに上記ビデオテープを使用したDV
ミニカセットを用いた場合、基本仕様(SD仕様)で1
時間の録画が可能である。
【0003】このデジタルビデオカセット(DVC)
は、家庭用で世界で初のデジタルビデオカセットであ
り、a.小型ボディながら、膨大な情報が記録できる、
b.信号が劣化しないから、何年たっても画質・音質が
劣化しない、c.雑音の妨害を受けないから高画質・高
音質が楽しめる、d.ダビングを繰り返しても映像が劣
化しない等のメリットを持ち、市場の評価は高い。
【0004】上記家庭用デジタルビデオテープのベース
フィルムとしては(1)ポリエステルフィルムと、該フ
ィルムの少なくとも片面に密着された厚さ500オング
ストローム以下の水溶性高分子を主体とする不連続被膜
とからなるポリエステルフィルム(例えば特公平2−1
005号公報)、(2)ポリエステルフィルムと、該フ
ィルムの少なくとも片面に密着されたポリマーブレンド
体と粒径50〜500オングストロームの微細粒子を主
体とした不連続被膜とからなり、該不連続被膜には水溶
性ポリエステル共重合体が含有され、微細粒子により不
連続被膜上に微細突起が形成されたポリエステルフィル
ム(例えば特公昭63−57238号公報)、(3)粒
径10〜300mμの微細粒子を含有し、該微細粒子に
より高さ50〜900オングストロームの微細表面突起
が形成されたポリエステルフィルムと、該フィルムの少
なくとも片面に密着された厚さ500オングストローム
以下の有極性高分子を主体とする不連続被膜とからな
り、該微細表面突起の高さが該不連続被膜の高さよりも
高いポリエステルフィルム(例えば特公平6−5140
1号公報)等が使用されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなベースフィルムは、製膜後の経時変化により、ポリ
エステル内のオリゴマーが不連続被膜の不連続部からフ
ィルム表面に析出し、該ベースフィルムより作成される
テープのドロップアウトが増加する傾向があった。
【0006】そこで本発明は、製膜後、ポリエステル内
のオリゴマーがフィルム表面に析出し難い磁気記録媒体
用ポリエステルフィルムおよびこれを用いた耐久性の優
れた磁気記録テープを提供することをその目的とするも
のである。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる問題を解決するた
めに、本発明は以下の構成からなる。
【0008】すなわち、一方の面Aに、高さ10〜50
nmの微細表面突起が存在するポリエステルフィルムで
あって、高さ10〜50nmの微細表面突起の密度が1
00万〜1億個/mm2であり、室温30℃で30日間
放置した後に、面A上に析出する径0.5μm以上のポ
リエステルオリゴマーが500個/mm2以下である磁
気記録媒体用ポリエステルフィルム、および該ポリエス
テルフィルムの面Aに強磁性金属薄膜層を設けてなる磁
気記録テープである。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明においてポリエステルと
は、分子配向により高強度フィルムとなるポリエステル
であればよいが、その構成成分の80%以上がエチレン
テレフタレート、エチレンナフタレートであるポリエチ
レンテレフタレート、ポリエチレン−2,6−ナフタレ
ートであることが好ましい。
【0010】エチレンテレフタレート、エチレンナフタ
レート以外のポリエステル共重合体成分としては、例え
ばジエチレングリコール、プロピレングリコール、ネオ
ペンチルグリコール、ポリエチレングリコール、p−キ
シリレングリコール、1,4−シクロヘキサンジメタノ
ール等のジオール成分、アジピン酸、セバシン酸、フタ
ル酸、イソフタル酸、5−ナトリウムスルホイソフタル
酸等のジカルボン酸成分、トリメリット酸、ピロメリッ
ト酸等の多官能ジカルボン酸成分、p−オキシエトキシ
安息香酸等が挙げられる。
【0011】さらに、上記ポリエステルは、他にポリエ
ステルと非反応性のスルホン酸のアルカリ金属塩誘導
体、該ポリエステルに実質的に不溶なポリアルキレング
リコール等の少なくとも一種を5重量%を越えない程度
に混合したものであってもよい。
【0012】本発明の磁気記録媒体用ポリエステルフィ
ルムは、上記したポリエステルを主成分とするものであ
り、その一方の面Aに、高さ10〜50nmの微細表面
突起が、密度100万〜1億個/mm2で設けられてい
る必要がある。
【0013】微細表面突起が形成されているために、面
A上に真空蒸着により形成される強磁性金属薄膜膜の記
録・再生時のビデオヘッドによる磨耗が少なくなる。微
細表面突起密度が100万個/mm2より少ないと、強
磁性金属薄膜膜が記録・再生時に、ビデオヘッドにより
磨耗してしまう。微細表面突起密度が1億個/mm2
り多いと、強磁性金属薄膜磁性層が粗面すぎて、磁気テ
ープの出力特性が低下する。好ましくは400万〜85
00万個/mm2である。
【0014】また、微細表面突起の高さが10nm未満
であると面A上に真空蒸着により形成される強磁性薄膜
の記録、再生時のビデオヘッドによる摩耗が大きくな
る。50nmを越えると、面A上に真空蒸着により形成
される強磁性薄膜が粗面すぎて、磁気記録テープの出力
特性が低下する。
【0015】なお、微細表面突起の高さとは、フィルム
表面からの高さを意味するものとする。
【0016】微細表面突起は、フィルムを構成するポリ
エステル中に微細粒子を含有させることで設けられたも
のであっても、微細粒子を有機化合物に含有させた被覆
層をフィルム表面に形成することにより設けられたもの
でもよい。フィルムは単層、積層体のいずれでもよく、
被覆層は連続被膜形状、不連続被膜形状のいずれであっ
てもかまわない。
【0017】微細粒子としては、球形、楕円球形、長方
体形、立方体形等いずれであってもよい。微細粒子の粒
径は5〜50nmが好ましく、より好ましくは8〜30
nmである。粒径が5nm未満であると微細表面突起の
高さが10nm以上となり難く好ましくない。粒径が5
0nmを超えると微細表面突起の高さが50nmを超え
てしまう。なお、本発明において、粒径とは1粒子当た
りの長径、短径の平均値を意味するものとする。
【0018】粒子種としては酸化マグネシウム、酸化亜
鉛、炭酸マグネシウム、酸化珪素、シリカ、炭酸カルシ
ウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化アルミニウ
ム、酸化チタン、ポリアクリル酸、ポリスチレン、ポリ
シロキサン等からなる粒子が挙げられるが、これらに限
定されない。また、微細粒子は複数種類含まれていても
よい。
【0019】上記被覆層を構成する有機化合物として
は、水酸基、エーテル基、エステル基、アミド基、メト
キシ基、ヒドロキシプロピル基等の極性基を持ち、数平
均分子量が1万〜10万のものが好ましく、より好まし
くは2万〜7万のものである。数平均分子量が1万を下
まわると被膜層が形成され難くなり好ましくない。数平
均分子量が10万を超えると被膜によるオリゴマー析出
防止能力が低下し好ましくない。なお、数平均分子量は
ゲル浸透クロマトグラフィー低角度光散乱光度計法によ
り求めた値とする。
【0020】かかる有機化合物の具体的なものとして
は、ポリビニルアルコール、トラガントゴム、カゼイ
ン、ゼラチン、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセ
ルロース、カルボキシメチルセルロース等のセルロース
誘導体、水溶性ポリエステル、水溶性ポリエステルエー
テル共重合体、ポリウレタン等の有極性高分子やこれら
のブレンド体が挙げられるが、これらに限定されない。
【0021】さらに被膜構成成分にその滑り性、耐久性
向上のためにシリコーン、シランカップリング剤、チタ
ンカップリング剤を少量添加してもよい。
【0022】特に、磁気記録テープの磁性層の耐久性を
増すことが望まれる時は、面A側のフィルム層内に平均
粒径が30〜90nm、好ましくは40〜80nmの微
細粒子を1.0重量%以下、好ましくは0.8重量%以
下含ませることにより面A上に表面突起をもたせること
が好ましい。微細粒子としてはシリカ、炭酸カルシウ
ム、アルミナ、およびポリアクリル酸、ポリスチレン等
からなる粒子が挙げられるが、これらに限定されない。
【0023】また上記被覆層を形成しない場合、面A側
のフィルム層を、粒径が5〜50nm、より好ましくは
8〜40nmの酸化マグネシウム、酸化亜鉛、炭酸マグ
ネシウム、酸化珪素、シリカ、炭酸カルシウム、硫酸カ
ルシウム、硫酸バリウム、酸化アルミニウム、アルミ
ナ、酸化チタン、およびカルシウム、バリウム、アエ
ン、マンガン等の酸塩、ポリアクリル酸、ポリスチレ
ン、ポリシロキサン等からなる粒子を0.5〜2.0重
量%を含有させたものとし、延伸倍率を上げフィルム内
の分子配向度を上げる、熱処理温度を上げ結晶化度を上
げる等の調整を行うにより、フィルムにオリゴマー析出
防止性能をもたせることができる。
【0024】また、本発明の磁気記録媒体用ポリエステ
ルフィルムは、室温30℃で30日間放置した後の面A
上に析出する径0.5μm以上のポリエステルオリゴマ
ーが500個/mm2以下である必要があり、好ましく
は400個/mm2以下である。 ポリエステルオリゴ
マーの析出個数が500個/mm2を超えると、製造
後、夏期等高温下で30日以上保管したフィルムに、強
磁性金属薄膜磁性層を設けて磁気記録テープを製造する
と、ドロップアウト(DO)が多発し、本発明の目的は
達成されない。
【0025】なお、本発明においてポリエステルオリゴ
マーとは、ポリエステルフィルムを放置しておいて時間
が経過するとともに、ポリエステルフィルム内から表面
に析出してくるオリゴマーを主たる成分とする塊状の物
質を意味する。そこには、ポリエステル内に存在するポ
リエステル形成モノマー、ダイマー、トリマー、触媒残
さ等が含まれていてもよい。
【0026】本発明においては、30℃で30日間放置
した後にフィルムの面A上に析出するポリエステルオリ
ゴマーの数を規定しているが、これは60℃で放置した
時に約10日間に析出するオリゴマー量に対応する。
【0027】ポリエステルフィルムを、室温30℃で3
0日間放置した後に、面A上に析出する径0.5μm以
上のポリエステルオリゴマーが500個/mm2以下と
する方法としては、上記したように被覆層をポリエステ
ルフィルムのA面側に形成、その被覆層を構成する有機
化合物として、水酸基、エーテル基、エステル基、アミ
ド基、メトキシ基、ヒドロキシプロピル基等の極性基を
持ち、数平均分子量が1万〜10万のものを用いる、あ
るいは被覆層を設けず、延伸倍率を4.0倍以上としフ
ィルム内の分子配向度を上げること、熱処理温度を21
0℃以上に上げ結晶化度を上げる等の調整を行う方法が
挙げられる。
【0028】本発明の磁気記録媒体用ポリエステルフィ
ルムの他方の面Bには、シリコーン等の潤滑剤が含まれ
たより粗い被覆層が設けられるか、面B側のフィルム層
が、面A側のポリエステルフィルム層に含まれる微細粒
子より大きな微細粒子を含有する、あるいは更にその上
に上記被覆層が設けられたものが好ましいが、特にこれ
らに限定されるものではない。なおここで用いられる微
細粒子としては炭酸カルシウム、シリカ、アルミナ、ポ
リスチレン等が例示される。この微細粒子としては、粒
径が好ましくは100〜1000nm、より好ましくは
150〜900nmのものが用いられ、B面側のポリエ
ステル層における含有量は、好ましくは0.05〜1.
0重量%、より好ましくは0.08〜0.8重量%であ
る。
【0029】また、本発明の磁気記録媒体用ポリエステ
ルフィルムの他方の面Bの中心線面平均粗さSRa値
は、フィルムを製膜した後、所定の幅にスリットする
際、巻姿のよい製品が得られやすく、また、フィルムの
面A上に強磁性薄膜を設けた後にロール状に巻取る際、
面Bの粗さが転写し強磁性薄膜層にうねり状の変形が起
きるのを最小限にするために、8〜35nmであること
が好ましく、より好ましくは10〜25nmである。
【0030】さらに面Bの十点平均面粗さSRz値につ
いても、上記した中心線面平均粗さSRa値と同様の理
由で、100〜700nmであることが好ましく、より
好ましくは140〜550nmである。
【0031】本発明の磁気記録媒体用ポリエステルフィ
ルムの厚さは7μm以下が好ましく、さらに好ましくは
4.0〜6.5μmである。
【0032】本発明の磁気記録媒体用ポリエステルフィ
ルムは、磁気記録媒体のベースフィルム、特にデータス
トレージテープ用途のベースフィルムとして使用すると
優れた結果を得ることができ好適である。またデジタル
ビデオテープ用途のベースフィルムとして使用しても極
めて優れた結果を得ることができ好適である。
【0033】次に本発明の磁気記録テープについて説明
する。
【0034】本発明の磁気記録テープは、上記した磁気
記録媒体用ポリエステルフィルムの一方の面A上に強磁
性金属薄膜層を設けたものである。強磁性金属薄膜層
は、金属を真空蒸着させることにより形成することがで
き、金属の種類は特に限定されないが、鉄、コバルト、
ニッケル、またはそれらの合金の強磁性体からなるもの
が好ましい。層の厚さは100〜300nmである。
【0035】また、磁気記録媒体用ポリエステルフィル
ムの面B上には、固体微粒子および結合剤、必要に応じ
て各種添加剤を加えた溶液を塗布することにより形成さ
れるバックコート層を設けることができる。固体微粒
子、結合剤、添加剤は公知のものを使用でき、特に限定
されない。バックコート層の厚さは0.3〜1.5μm
程度である。
【0036】次に本発明の磁気記録媒体用ポリエステル
フィルムの製造方法について、例を挙げて説明する。こ
こで挙げる例は、被覆層を設ける例であるが、上記した
ように被覆層を設けない場合は、延伸倍率4.0倍以上
としフィルム内の分子配向度を上げること、熱処理温度
を210℃以上に上げ結晶化度を上げる等の調整により
フィルムの行うことができる。
【0037】原料として含有粒子を可能な限り除いたポ
リエステルを用い、溶融、成形し、一方向に延伸するこ
とにより得られた平滑なポリエステルフィルムの面Aと
なる側に、粒径が5〜50nm、好ましくは8〜30n
mの微細粒子を0.5〜10.0重量%、好ましくは
0.6〜9.0重量%含む有機化合物からなる塗液を塗
布して面Aとなる側に被覆層を形成させ、面Aに微細表
面突起を形成する。微細表面突起の高さ、個数は前記微
細粒子の種類、平均粒径、添加量を調整することにより
調節することができる。この時被覆層を構成する有機化
合物を、水酸基、エーテル基、エステル基、アミド基、
メトキシ基、ヒドロキシプロピル基等の極性基を持ち、
数平均分子量が1万〜10万のものを用いることによ
り、本発明において規定した析出ポリエステルオリゴマ
ーを500個/mm2以下にすることができる。
【0038】さらに、通常のプラスチックフィルム製造
工程と同様に、もう一方の方向に延伸、熱固定すること
により、本発明の磁気記録媒体用ポリエステルフィルム
を製造することができる。なお延伸は、縦、横方向に9
0〜140℃で2.7〜5.5倍、3.5〜7.0倍に
延伸し、190〜220℃の温度で熱固定を行えばよ
い。
【0039】延伸は上記逐次二軸延伸法に限らず、同時
二軸延伸法を採用し、延伸前に塗液を塗布してもよく、
また、必要に応じ、熱固定前にさらに縦あるいは横方向
あるいは縦と横方向に再度延伸させ機械的強度を高め
た、いわゆる強力化タイプとすることもできる。
【0040】なお、フィルムを積層体とする場合は、共
押出し技術の使用により、例えば、面A側のフィルム層
用の原料と、より大きな微粒子を含有させた面B側のフ
ィルム層用原料を用いて溶融押出しし、上記した方法で
製膜することができる。
【0041】さらに、得られたフィルムの面B側に滑剤
を含む塗液を塗布し、易滑処理をしてもよい。
【0042】本発明の磁気記録テープは、例えば、上記
方法により得られた磁気記録媒体用ポリエステルフィル
ムの面Aに、Co等の強磁性金属薄膜を真空蒸着により
膜厚み100〜300nmで形成し、この金属薄膜上に
10nm程度の厚みのダイヤモンド状カーボン膜をコー
ティングし、さらにその上に、潤滑剤を塗布し、また、
面Bに、固体微粒子および結合剤、必要に応じて各種添
加剤を加えた溶液を塗布することによりバックコート層
を設けて製造することができる。
【0043】以下、本発明を実施例により説明する。な
お、本発明における各測定値は次の方法で得られた値と
する。 (1)微細表面突起の高さ、密度 微細突起の密度は、走査型電子顕微鏡により3万倍程度
の拡大倍率でフィルム表面を10視野以上観察し、突起
状に見える突起が1mm2あたり何個あるかを求めるこ
とにより測定した。
【0044】微細表面突起の高さは、走査型プローブ顕
微鏡を用いて測定した。セイコーインスツルメント社製
の走査型プローブ顕微鏡(SPI3800シリーズ)を
用い、ダイナッミクフォースモードでフィルムの表面を
3μm〜5μm角の範囲で原子間力顕微鏡計測走査を行
い、原子間力顕微鏡像を採取し、突起状に見える突起を
10個程度選び、そのフィルム面からの高さを平均する
ことにより求めた。面内方向の拡大倍率は1万〜20万
倍、高さ方向の拡大倍率は10〜200万倍程度とし
た。 (2)析出するポリエステルオリゴマーの観察 フィルムのA4版程度の大きさのカットシートサンプル
をとり、30℃に設定したオーブン中に入れ、30日間
放置する。放置後、室温の部屋に取り出し、フィルム表
面に薄くAl蒸着を施し、倍率1000倍で微分干渉写
真をとり、径0.5μm以上の析出オリゴマー数をカウ
ントし、1mm2あたりの個数に換算し求めた。 (3)SRa値、SRz値 小坂研究所製の光触針式(臨界角焦点エラー検出方式)
の3次元粗さ計(ET−30HK)を使用して測定し
た。
【0045】SRa値 JIS B0601 Raに
相当する中心線面平均粗さ。
【0046】SRz値 JIS B0601 Rzに
相当する十点平均面粗さ。粗さ曲面から基準面積分だけ
抜き取った部分の平均面を基準面として、最高から5番
目までの山の標高の平均値と最深から5番目までの谷底
の深さの平均値との距離を入力換算したもの。
【0047】試験片は測定表面にAl蒸着を施した。
【0048】測定方向は幅方向とし、カットオフ値は
0.08mm、測定長は0.1〜0.25mm、送りピ
ッチは0.2μm、測定スピードは20μm/s、測定
本数は100本とした。単位はnmとした。 (4)数平均分子量 ゲル浸透クロマトグラフィー低角度光散乱光度計法によ
り求めた。具体的には、ゲル浸透クロマトグラフィー
(GPC)により高分子鎖の分離を行い、低角度光散乱
光度計および示差屈折率計を組み入れ、GPC装置でサ
イズ分別された高分子溶液の光散乱強度および屈折率差
を溶出時間を追って測定することにより、溶質の分子量
および含有率を順次計算し、高分子の絶対分子量を求め
た。 (5)テープ特性 フィルムに強磁性体薄膜を設け、市販のカメラ一体型デ
ジタルビデオテープレコーダーのLPモードを用いて静
かな室内で録画、再生し、ドロップアウト(DO)個数
を求めることにより行った。DO個数の測定は、録画し
たDVCテープを1分間再生し、画面にあらわれたブロ
ック状のモザイク個数を数えることによって行った。テ
ープ製造後の初期特性とテープ走行100回後の特性を
調べた。
【0049】
【実施例】実施例1 実質的に不活性粒子を含有しないポリエチレンテレフタ
レートに平均粒径50nmのシリカを0.01重量%含
有させた原料Aと、同一のポリエチレンテレフタレート
と平均粒径300nmのケイ酸アルミニウムを0.20
重量%含有させた原料Bとを厚み比5:1の割合で共押
出し、冷却ドラムに密着させシート化し、ロール延伸法
で110℃で3.0倍に縦延伸した。
【0050】縦延伸の後の工程で、面Aの側に次の水溶
液を塗布した。
【0051】 面A側塗布液: メチルセルロース(数平均分子量 5万) 0.12重量% 水溶性ポリエステル(テレフタル酸70モル%、5−ナトリウムスルホイソフ タル酸30モル%の酸成分とエチレングリコールとの1:1の共重合体) 0.32重量% アミノエチルシランカップリング剤 0.01重量% 平均粒径 15nmの極微細シリカ 0.025重量% 塗布量(固形分濃度) 20mg/m2 その後、ステンターにて横方向に110℃で4.5倍に
延伸し、210℃で熱固定し中間スプールに巻き、スリ
ッターで小幅にスリットし、円筒コアーにロール状に巻
取り、厚さ6.3μmのロール状ポリエステルフィルム
を得た。
【0052】本ロール状ポリエステルフィルムを屋外の
温度調整機能をもたない倉庫に13か月放置した。
【0053】その後、フィルムの面Aに真空蒸着によ
り、55nmの厚みの薄膜層が2層に重なった構造の総
厚み110nmのコバルト−酸素薄膜を形成した。次に
コバルト−酸素薄膜層上に、スパッタリング法によりダ
イヤモンド状カーボン膜を10nmの厚みで形成させ
た。続いて、面B側に、カーボンブラック、ポリウレタ
ン、シリコーンからなるバックコート層を400nm設
け、スリッターにより幅6.35mm幅にスリットしリ
ールに巻き取り、磁気記録テープ(DVCビデオテー
プ)を作成した。
【0054】得られたポリエステルフィルムおよび磁気
記録テープの特性を表1に示す。フィルム表面Aに形成
された微細表面突起の平均高さは22nmであった。塗
液のメチルセルロースの数平均分子量が5万であったた
め、オリゴマー析出量が少なかった。測定はポリエステ
ルフィルムの特性は製膜直後、磁気テープ特性は磁気テ
ープ作成、評価後に行った。なおポリエステルフィルム
の面BのSRa値、SRz値は23nm、320nmで
あった。 実施例2 実施例1のポリエステルフィルム製造において、原料A
より平均粒径50nmのシリカを除いたこと以外は、実
施例1と同様にして幅6.3mmの磁気記録テープを作
成した。得られたポリエステルフィルムおよび磁気記録
テープの特性を表1に示す。フィルム表面Aに形成され
た微細表面突起の平均高さは22nmであった。
【0055】なおポリエステルフィルムの面BのSRa
値、SRz値は23nm、320nmであった。 実施例3 実施例2のポリエステルフィルム製造において、ポリエ
チレンテレフタレートをポリエチレン−2,6−ナフタ
レートと変更し、原料B内のケイ酸アルミニウムの含有
量を1.1重量%とし、縦延伸温度、倍率を135℃で
5.0倍とし、横延伸温度、倍率を135℃、6.5倍
とし、200℃で熱処理と変更した以外は、実施例2と
同様にして、厚さ4.2μmのポリエステルフィルムロ
ールを得た。さらに実施例1と同様にして幅6.3mm
の磁気記録テープを作成した。得られたポリエステルフ
ィルムおよび磁気記録テープの特性を表1に示す。フィ
ルム表面Aに形成された微細表面突起の平均高さは22
nmであった。
【0056】なおポリエステルフィルムの面BのSRa
値、SRz値は20nm、290nmであった。 実施例4 実質的に不活性粒子を含有しないポリエチレンテレフタ
レートに平均粒径30nmのシリカを0.7重量%含有
させた原料Aと、実質的に不活性粒子を含有しないポリ
エチレンテレフタレートと平均粒径300nmのケイ酸
アルミニウムを0.25重量%含有させた原料Bとを厚
み比5:1の割合で共押出しし、ロール延伸法で95℃
で4.0倍に縦延伸した。
【0057】その後、ステンターにて横方向に90℃で
4.0倍に延伸し、220℃で熱固定し、厚さ6.3μ
mのロール状ポリエステルフィルムを得た。
【0058】本ロール状ポリエステルフィルムを屋外の
温度調整機能をもたない倉庫に13か月放置した。
【0059】その後、フィルムの面Aに真空蒸着によ
り、55nmの厚みの薄膜層が2層に重なった構造の総
厚み110nmのコバルト−酸素薄膜を形成した。次に
コバルト−酸素薄膜層上に、スパッタリング法によりダ
イヤモンド状カーボン膜を10nmの厚みで形成させ
た。続いてカーボンブラック、ポリウレタン、シリコー
ンからなるバックコート層を400nm設け、スリッタ
ーにより幅6.35mm幅にスリットしリールに巻き取
り磁気テープ(DVCビデオテープ)を作成した。
【0060】得られたポリエステルフィルムおよび磁気
記録テープの特性を表1に示す。フィルム表面Aに形成
された微細表面突起の平均高さは25nmであった。な
おポリエステルフィルムの面BのSRa値、SRz値は
23nm、320nmであった。 比較例1 実施例1のポリエステルフィルム製造において、塗布液
の塗布量(固形分濃度)を4mg/m2とした。その他
は実施例1と同様にして厚さ6.3μmの複合ポリエス
テルフィルムロールを得、幅6.35mmの磁気記録テ
ープを作成した。得られたポリエステルフィルムおよび
磁気記録テープの特性を表1に示す。フィルム表面Aに
形成された微細表面突起の平均高さは20nmであっ
た。
【0061】なおポリエステルフィルムの面BのSRa
値、SRz値は23nm、320nmであった。 比較例2 実施例1のポリエステルフィルム製造において、塗布液
中の極微細シリカの濃度を0.95重量%、塗布量(固
形分濃度)を100mg/m2とした以外は、実施例1
と同様にして厚さ6.3μmのポリエステルフィルムロ
ールを得、幅6.35mmの磁気記録テープを作成し
た。得られたポリエステルフィルムおよび磁気記録テー
プの特性を表1に示す。フィルム表面Aに形成された微
細表面突起の平均高さは22nmであった。
【0062】なおポリエステルフィルムの面BのSRa
値、SRz値は23nm、320nmであった。 比較例3 実施例1のポリエステルフィルム製造において、塗布液
中のメチルセルロースの数平均分子量を30万とした以
外は、実施例1と同様にして厚さ6.3μmのポリエス
テルフィルムロールを得、幅6.35mmの磁気記録テ
ープを作成した。得られたポリエステルフィルムおよび
磁気記録テープの特性を表1に示す。フィルム表面Aに
形成された微細表面突起の平均高さは22nmであっ
た。塗液のメチルセルロースの数平均分子量が30万と
高いため、オリゴマー析出量が多く、本発明の目的は達
成されなかった。
【0063】なおポリエステルフィルムの面BのSRa
値、SRz値は23nm、320nmであった。 比較例4 実施例4のポリエステルフィルム製造において、縦延伸
倍率を3.5倍、横延伸倍率を3.5倍、熱固定温度を
180℃とした以外は、実施例4と同様にして厚さ6.
3μmのポリエステルフィルムロールを得、幅6.35
mmの磁気記録テープを作成した。得られたポリエステ
ルフィルムおよび磁気記録テープの特性を表1に示す。
フィルム表面Aに形成された微細表面突起の平均高さは
28nmであった。縦、横の延伸倍率が低く、熱固定温
度も低かった故に、オリゴマー析出量が多く、本発明の
目的は達成されなかった。
【0064】なおポリエステルフィルムの面BのSRa
値、SRz値は22nm、320nmであった。 比較例5 実施例1のポリエステルフィルム製造において、塗布液
中の極微細シリカの濃度を0.95重量%、塗布量(固
形分濃度)を65mg/m2とした以外は、実施例1と
同様にして厚さ6.3μmのポリエステルフィルムロー
ルを得、幅6.35mmの磁気記録テープを作成した。
得られたポリエステルフィルムおよび磁気記録テープの
特性を表1に示す。フィルム表面Aに形成された微細表
面突起の平均高さは24nmであった。
【0065】なおポリエステルフィルムの面BのSRa
値、SRz値は23nm、320nmであった。
【0066】
【表1】
【0067】
【発明の効果】本発明の磁気記録媒体用ポリエステルフ
ィルムは、長期間保管した後においてもポリエステルオ
リゴマーの析出が少ないので、該磁気記録媒体用ポリエ
ステルフィルムの一方の面Aに強磁性金属薄膜層を設け
て製造される磁気記録テープは、耐久性の良い、ドロッ
プアウト個数の少ないデジタルビデオテープとなる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // C08L 67:02 Fターム(参考) 4F071 AA45 AA46 AF53 AH14 BB08 BC01 BC10 BC14 4F100 AB01B AK41A AK42A BA02 BA10A BA10B DD07A GB41 JA20A JG06B JL00 JM02B YY00A 4J002 BC032 BG012 CF061 CF081 CP032 DE076 DE106 DE136 DE146 DE236 DG046 DG056 DJ016 FA082 GS01 5D006 CB01 CB07 CB08 FA02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一方の面Aに、高さ10〜50nmの微細
    表面突起が存在するポリエステルフィルムであって、高
    さ10〜50nmの微細表面突起の密度が100万〜1
    億個/mm2であり、室温30℃で30日間放置した後
    に、面A上に析出する径0.5μm以上のポリエステル
    オリゴマーが500個/mm2以下である磁気記録媒体
    用ポリエステルフィルム。
  2. 【請求項2】厚さが7.0μm以下である請求項1に記
    載の磁気記録媒体用ポリエステルフィルム。
  3. 【請求項3】ポリエステルがポリエチレンテレフタレー
    トまたはポリエチレン−2、6−ナフタレートである請
    求項1または2に記載の磁気記録媒体用ポリエステルフ
    ィルム。
  4. 【請求項4】デジタル記録方式の磁気テープ用である請
    求項1〜3いずれか1項に記載の磁気記録媒体用ポリエ
    ステルフィルム。
  5. 【請求項5】請求項1〜4のいずれか1項に記載の磁気
    記録媒体用ポリエステルフィルムの面Aに強磁性金属薄
    膜層を設けてなる磁気記録テープ。
JP36271198A 1998-12-21 1998-12-21 磁気記録媒体用ポリエステルフィルムおよび磁気記録テープ Pending JP2000187830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36271198A JP2000187830A (ja) 1998-12-21 1998-12-21 磁気記録媒体用ポリエステルフィルムおよび磁気記録テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36271198A JP2000187830A (ja) 1998-12-21 1998-12-21 磁気記録媒体用ポリエステルフィルムおよび磁気記録テープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000187830A true JP2000187830A (ja) 2000-07-04

Family

ID=18477553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36271198A Pending JP2000187830A (ja) 1998-12-21 1998-12-21 磁気記録媒体用ポリエステルフィルムおよび磁気記録テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000187830A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001014462A1 (fr) * 1999-08-25 2001-03-01 Toray Industries, Inc. Film a orientation biaxiale et support d'enregistrement magnetique
JP2002050025A (ja) * 2000-07-31 2002-02-15 Toray Ind Inc 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JP2002234957A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Toray Ind Inc 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム、その製造方法および磁気記録テープ
JP2002234956A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Toray Ind Inc 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム、その製造方法および磁気記録テープ
JP2002248726A (ja) * 2001-02-27 2002-09-03 Teijin Ltd 積層ポリエステルフィルム
JP2002370277A (ja) * 2001-06-18 2002-12-24 Toray Ind Inc 蒸着用ポリエステルフィルム及び蒸着ポリエステルフィルム
JP2003067914A (ja) * 2001-08-30 2003-03-07 Toray Ind Inc 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001014462A1 (fr) * 1999-08-25 2001-03-01 Toray Industries, Inc. Film a orientation biaxiale et support d'enregistrement magnetique
JP2002050025A (ja) * 2000-07-31 2002-02-15 Toray Ind Inc 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JP4552286B2 (ja) * 2000-07-31 2010-09-29 東レ株式会社 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JP2002234957A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Toray Ind Inc 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム、その製造方法および磁気記録テープ
JP2002234956A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Toray Ind Inc 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム、その製造方法および磁気記録テープ
JP2002248726A (ja) * 2001-02-27 2002-09-03 Teijin Ltd 積層ポリエステルフィルム
JP2002370277A (ja) * 2001-06-18 2002-12-24 Toray Ind Inc 蒸着用ポリエステルフィルム及び蒸着ポリエステルフィルム
JP2003067914A (ja) * 2001-08-30 2003-03-07 Toray Ind Inc 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6461726B1 (en) Laminate film with organic particulate for a magnetic recording medium
JP2000187830A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルムおよび磁気記録テープ
JPH11339250A (ja) 磁気記録媒体
JP2000025105A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JP2003123237A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JPH11124449A (ja) ポリエステルフィルム及びそれを用いた磁気記録媒体
JP2000187829A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルムおよび磁気記録テープ
JP2000015695A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
US20040043194A1 (en) Polyester film and recording tape
JP3195235B2 (ja) 積層フィルム
JP2002050028A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JP2000173045A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JP2000173044A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JP2000067429A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルムおよび磁気記録テープ
JP3797903B2 (ja) 2軸配向ポリエステルフィルムの製造方法および磁気記録媒体の製造方法
JPH11170466A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルムおよび磁気記録媒体
JPH10308012A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JP3856630B2 (ja) 積層熱可塑性樹脂フィルム
JPH10261218A (ja) 磁気テープ
JP4552286B2 (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JPH03131633A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JP4529323B2 (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JPH10261215A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及び磁気記録テープ
JPH10261217A (ja) 磁気テープ
JPH10214410A (ja) 磁気テープ